dupchecked22222../cacpdo0/2chb/044/86/poverty162318604421760346711 プログラムを組むのに数学の勉強は必要か?ケンモメンの意見は [976717553]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プログラムを組むのに数学の勉強は必要か?ケンモメンの意見は [976717553]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1623186044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d7a-Xu43)2021/06/09(水) 06:00:44.97ID:eiwi0kzb0●?2BP(2000)

「ITエンジニアと数学」ーー みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか? ITエンジニアと一言でいっても,職種はさまざまですので,業務の内容によってイメージは異なるかもしれません。数学を駆使してさまざまなアルゴリズムを使いこなすプログラマー,あるいは,統計学と機械学習でデータを分析するデータサイエンティストといったあたりでしょうか。ITの基礎となるデジタル計算機(あえてこう呼びます!)やプログラミング言語が,数学に基づいた原理に支えられているのは間違いありません。しかしながら,IT業界の中でも,「まだまだ数学はよくわからない」「これからでも数学の勉強を始めたい」と考える方は少なくないようです。

数年前,機械学習ブームが広がり始めたころ,「機械学習をマスターするのに数学は必要か?」という話題が私のまわりで盛り上がりました。世間の声に耳を傾けると,「機械学習を使いたければライブラリをインポートすればいいだけ。数学なんか知らなくてもいい」という過激な意見もあれば,「え? 数学を勉強していないITエンジニアなんているの?」という,これまた反応に困ってしまうコメントをいただくこともありました。いずれにしても,「ITエンジニアが数学をどう学ぶべきか」は,みなさんの関心を集めるテーマのようで,Software Design誌でも数学をテーマにした特集がなんどか組まれてきました。

(中略)

さて,それでは,ITと数学にはどのような関係があるのでしょうか? 冒頭で触れた機械学習に関して言うと,「線形代数が機械学習の基礎です!」といった説明を耳にすることがあります。ところが・・・数式混じりの機械学習の教科書を開いてみると,線形代数の教科書に出てくるような「固有値,固有ベクトル,行列式」と言った言葉はあまり出てきません。もしくは,プログラミングのアルゴリズムを解説した書籍を開いてみましょう。アルゴリズムの実行時間を求める数式などは登場しますが,アルゴリズムの手続きそのものは,数式でもなんでもありません。疑似コードか,普通の言葉で処理の手続きが書かれていることがほとんどです。やはり,ライブラリをインポートして使うだけなら,数学の深い知識は要らないのでしょうか? ーー いえいえ,そんなことはありません。

数学がもっとも得意とするのは,さまざまな例にあてはまる「共通の仕組み」を見つけ出すことです。図は,「Software Design別冊:ITと数学」からの引用ですが,線形代数と言うのは,線形空間と呼ばれる数学的な「構造物」の性質を解き明かす学問であり,その性質を表すのが「固有値,固有ベクトル,行列式」と言った考え方です。一方,機械学習に登場する「ニューラルネットワーク(人間の脳を模した数理モデル)」の中には,線形空間と同じ構造が隠されています。「線形空間の性質」をあらかじめ知っていれば,その知識を用いて,ニューラルネットワークの仕組みや性質が想像できるようになります。線形代数の知識をつかわずにニューラルネットワークの仕組みを学ぶよりは,圧倒的に理解のスピードが上がります。そして,同じ線形空間の構造は,図形変換,あるいは,Web検索のページランクなど,プログラミングの世界にも隠されています。つまり,数学の知識は,ITのさまざまな分野の理解をスピードアップする,「ひと粒で二度も三度も美味しい」アクセラレーターなのです。

(全文はこちら)
https://gihyo.jp/book/pickup/2021/0029

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-1xJM)2021/06/09(水) 06:01:54.90ID:fZS0ZpZTM
プログラム組むのには不要

ただしプログラムで何か作りたいなら必要

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac0-Hj96)2021/06/09(水) 06:02:52.46ID:WvhFGZs10
行列は知っておくと便利

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e71-VpLq)2021/06/09(水) 06:04:09.16ID:qUu7VBLz0
英語の方が必要

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-L2TG)2021/06/09(水) 06:04:22.12ID:r2CcNuiF0
確実に必要だろうね
数学を知らなきゃ行番号さえ振れないじゃないか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-IFRK)2021/06/09(水) 06:04:33.98ID:/hIFQdmy0
日本のプログラマーの95割は数学できないだろ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-g3gQ)2021/06/09(水) 06:04:54.76ID:wIavYr2Z0
まずは書いてみよう
必要な数学はやりたい事が出来てから身につけてもいい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-4YWh)2021/06/09(水) 06:05:39.59ID:0NXIXboNa
3Dか機械学習で新しいことやるとか位か?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 06:05:49.05ID:GhbfVF310
>>5
それ数学いらんじゃん

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-/ytq)2021/06/09(水) 06:07:05.69ID:M+3tcEEgM
算数レベルでも何とかなる

これまでに作ったアプリはいわゆる数学は使ってない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-8OGB)2021/06/09(水) 06:07:20.00ID:EPamvMoV0
ド・モルガンの法則とか
if文で使うから必要

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dae-CZhA)2021/06/09(水) 06:07:21.48ID:hk+nl+7C0
日本のプログラマーは中学生レベルの数学もできないのが大半だぞ
ソフトウェアの知識もないから逆アセンブリして解析して勉強することもできない

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dde-uikQ)2021/06/09(水) 06:08:11.32ID:ydVq+kl60
大事なのは構造をイメージできることだろ、アルゴリズムとかは既存のコピペでいいんだ支那

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-/ytq)2021/06/09(水) 06:08:36.14ID:M+3tcEEgM
>>11
国語の問題だろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-9b/0)2021/06/09(水) 06:09:22.67ID:Vam0yamn0
数学抜きで何作る気だよ
数学要らないとか言ってる奴はレベルが低すぎるだけ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-SyAm)2021/06/09(水) 06:10:08.35ID:YfD9ilZr0
小学生の頃からゲーム作ってたけど
数学??
やる気だけだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-P7DN)2021/06/09(水) 06:10:19.86ID:Tz6SU9kWp
有能なプログラマーは全員数学得意だった
例外なく全員
やるやらないは別に適正として

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:11:47.79ID:FJWJANT+0
わざわざ改めて勉強するまでもなく高校までの数学ならちゃんと理解してるよね?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ede-Tej5)2021/06/09(水) 06:12:59.40ID:nHkcRfud0
数学の時間をすべて英語に回せば多少は日本人の能力も上がるんじゃね

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-cdFP)2021/06/09(水) 06:13:16.59ID:xi84NmAv0
勉強する気がないやつは何にもできない

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cade-uR6V)2021/06/09(水) 06:13:20.81ID:Paj8XMdT0
いらないよ
そのための計算機なんだから

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 06:13:31.05ID:GhbfVF310
>>18
中1レベルの数学しか覚えてないわ
それでもプログラム組むのは困らない
難しい物理演算とか化学式とかやらなきゃ使わんだろうな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-0HGZ)2021/06/09(水) 06:13:59.16ID:5HF03AxRM
関数、集合、論理、数列
このあたりは必須だろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 158c-uGAl)2021/06/09(水) 06:14:14.72ID:01qmEdhL0
離散系の基礎は必須

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cade-uR6V)2021/06/09(水) 06:14:18.31ID:Paj8XMdT0
普通のプログラミングなら四則演算できればok

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0601-ex1y)2021/06/09(水) 06:14:34.95ID:kvBzrEL90
日本は数学わかんなくてもプログラマーになれるよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25de-IO17)2021/06/09(水) 06:15:09.31ID:zJ/7OA+m0
必要どころか必須を通り越し才能がいるよな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-0HGZ)2021/06/09(水) 06:15:42.76ID:5HF03AxRM
統計とかも知ってたほうがいいな
性能測定するときに使う
あと根本的に工学の基礎知識

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-ZliT)2021/06/09(水) 06:16:28.30ID:xWUrXd9m0
いつも指使って計算してるで

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:16:38.27ID:FJWJANT+0
>>22
まあな
ゲーム作るのに高校数学が必要になるくらいだな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:17:14.70ID:gg81TwcaM
要らんだろ
ゴタゴタ生産性のない事を考えてるならさっさと作ったほうがいいと思う。

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-o8vR)2021/06/09(水) 06:17:25.86ID:X0BkH1ibr
コピペプログラマが増えてる今必要ないよ

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a12-/CYF)2021/06/09(水) 06:17:59.63ID:9rAFi4E20
必要
PID制御で泣いた

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a6-M9bI)2021/06/09(水) 06:18:13.05ID:E1xdP45p0
if文で無理やり作れるけど数学知ってればスマート

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:18:35.35ID:gg81TwcaM
>>26
どこだろうがなれる
そんなもん本当に必要だと思ってるの?
コードを書くなんて煮炊洗濯と同レベルだろ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-xMeb)2021/06/09(水) 06:19:28.71ID:5HwtUJwhd
お前ら橋下と同じなんだなw

「自分は使ったことないから不要」

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:19:33.25ID:FJWJANT+0
高度な数学っていうより小学校の算数とかで出た文章問題な
算数や数学に苦手意識持つ人はまずそこで挫折するらしいんだが
ああいうのをさらっと理解できるセンスは必要だと思う
物事をなんでも数値や数式に当てはめていくわけだからな

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:19:33.55ID:gg81TwcaM
そもそもおれは分数の割り算すらやり方を忘れるがwww
それでもミサイルの誘導はできるからなw

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:19:48.37ID:Zl/WLpEr0
不要だがあったほうがいいというレベル
良いコードは誰が見ても分かる簡単で簡潔な記述としている
エレガントで一見かっこいいコードは保守性最悪で書くやつは下手するとホリエモンの漫画のようにパワハラ食らって消える
競プロじゃねえんだからさぁ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a05-szig)2021/06/09(水) 06:20:26.96ID:ObGYHG+g0
ゲーム作るなら三角関数必要だったりしないかね
角度いくつでこの距離ぶん動かすためには1フレームごとに縦に何ドット、横に何ドット移動させるとか
計算で出してるんじゃないの

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ad3-ywzN)2021/06/09(水) 06:20:34.31ID:a+f2JEPj0
>>6
確かに出来なさそう・・・・

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0601-w/5+)2021/06/09(水) 06:21:02.51ID:bkmftQix0
数学というか数学的な思考は必要だとRPGツクールやってしみじみ思った
例えば4桁の数字を表示する時、100の位をどうやって出すかってわからなかったからな

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 06:21:23.85ID:GhbfVF310
>>37
パターンみたいなのをすぐに見つかれる人とかがプログラム強くなりそうだ
この処理ならこのアルゴリズムを使えばすぐに実現できると瞬時に判断

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:21:24.77ID:gg81TwcaM
>>36
そいつにはふようじゃなね
なんか学問は尊重されるべきとか卑屈な思想を持ってるの?
そんなの単なる道具だぞ?
それもやってるやつも利用価値がないならぶん投げるだけだろw

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1562-hKbA)2021/06/09(水) 06:21:55.15ID:iiWGUnvS0
コード書くなら必要だが
今のガキはポチポチするだけだからな

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:23:03.96ID:FJWJANT+0
>>40
必要だよ
三角関数と3Dやるなら行列も必要になる
計算自体はグラボのGPUがやってくれるけどな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:23:05.93ID:gg81TwcaM
>>40
サイン波で往復するオブジェクとかはたまに作るが
原理をしってようがしってまいが動きは同じ
そもそも方法は他に腐るほど有る

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 06:23:19.23ID:GhbfVF310
>>40
それだと三角関数以外は算数でいけるレベル
三角関数は必要な時ググれば済む
プログラム書いたら忘れる

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-q6iJ)2021/06/09(水) 06:23:42.12ID:s3/7xcaY0
線形代数は必須

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9e5-p9zx)2021/06/09(水) 06:23:51.56ID:wyPquNZN0
大事なのは英語の語彙力
変数にスマートな名前を付ける能力が必要

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-TyXH)2021/06/09(水) 06:25:34.22ID:v0AKx/B60
シミュレーションするなら必須

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-0HGZ)2021/06/09(水) 06:25:39.66ID:LzI5Q4bJM
>>39
例えばAとBの配列要素の違いを抜き出すときに
差集合を知ってればライブラリ調べて使うだけだけど知らないとゼロから書くことになって長くならない?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:26:14.09ID:gg81TwcaM
取り敢えずは何かは作るべきだと思う。あれこれ考えず
延々と検証しかしない生産性のない能無しにはならんように
ここにも延々と大学受験をしてる変な豚見たいのが居ただろw

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:26:17.91ID:Zl/WLpEr0

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dde-1bbd)2021/06/09(水) 06:26:51.49ID:dY9gHf530
論理的な文書を書ける国語力や英語力の方が重要
いうても言語だしね

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-UHXF)2021/06/09(水) 06:26:55.12ID:B72hf/qkM
AIとかの機械学習やりたい
ゆとり世代工学部電気工の学部卒で、数学は数VCまでと大学では微分方程式、
ラプラス変換、線形代数、ベクトル解析はかじったぐらいなんだが、
他になりゃいいの?

教えて賢モメン

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sped-bbFF)2021/06/09(水) 06:27:07.68ID:yLkPzIKnp
行列式はやっておけ

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:27:22.96ID:gg81TwcaM
基礎からとかの古臭いポンコツはもうこれからの時代利用価値はないと思う。

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:28:28.60ID:Zl/WLpEr0
こんなもん現場で書いたら場所が場所だと抹殺されるからな
float Q_rsqrt( float number )
{
long i;
float x2, y;
const float threehalfs = 1.5F;

x2 = number * 0.5F;
y = number;
i = * ( long * ) &y; // evil floating point bit level hacking
i = 0x5f3759df - ( i >> 1 ); // what the fuck?
y = * ( float * ) &i;
y = y * ( threehalfs - ( x2 * y * y ) ); // 1st iteration
// y = y * ( threehalfs - ( x2 * y * y ) ); // 2nd iteration, this can be removed

return y;
}

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/09(水) 06:28:45.92ID:R2VCcSlP0
41 (ワッチョイWW 9cc6-Jw/P) 2018/10/08(月) 16:23:58.01 ID:lZWfD/j90 (PC)
プログラムなんてどれもifとforと代入の組み合わせだろ
あとは言語的な作法だけ
最小限意識すりゃ誰でもできる

これマジ?

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:28:55.79ID:FJWJANT+0
>>43
処理したい事柄を論理演算のパターンに当てはめていくんだよね
プログラムは論理演算だからな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:30:19.98ID:Zl/WLpEr0
>>56
その程度ならグーグルかどっかがそういう層むけのjsライブラリ出してたような記憶がある

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-7i63)2021/06/09(水) 06:30:21.52ID:XIRSRL9z0
数学の中でも論理と集合の断言だけは確実に必要
ドモルガンとかベン図とかあの辺な

ビットマスクとかビット演算みたいなちょっとテクニカルなことをやろうとしたら二進数も必要

信号処理で音声解析・画像解析したいならフーリエ変換理解する必要がある
フーリエ理解したいなら三角関数と複素平面とベクトルの内積と微積が分からないと無理

3Dモデリングで物理演算したいならクォータニオン扱う必要がある
クォータニオンにはベクトルと複素数が必要

結局高校数学の2Bぐらいまでは最低やっといた方がいい

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sped-g3gQ)2021/06/09(水) 06:31:17.10ID:i9+rj5PSp
奴隷を増やしたいんよ?
数学を要するとなったら、奴隷数は1/10になってしまうんよ?

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d6a-Ee3U)2021/06/09(水) 06:31:36.76ID:hD7f2/Bk0
数学の知識が不要な課題にプログラムは必要なのか?
「自動的に何かを処理したい」系の課題って大概数学の知識が絡むでしょ

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1524-o8vR)2021/06/09(水) 06:31:43.85ID:ot8q1r3u0
プログラマ辞めたいんだけどどっか良い転職先無いのかよ

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sred-9b/0)2021/06/09(水) 06:32:11.25ID:5zlTcGEAr
数学っていうか集合論な。関数型は圏論が必要と買うが、べついらん。
とにかく集合論やっとけば、ラムダ式も高階関数もファンクターもモナドもすぐ理解できる。

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-c0Dd)2021/06/09(水) 06:32:34.05ID:r9r29KcD0
プログラムったって千差万別だろ
業務用のしょうもないCRUDアプリなら誰でも作れるし、3DゲームだのAIだの高度なことやろうとすればそれなりに必要ってだけ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 06:33:02.15ID:FJWJANT+0
>>55
文系の人はそうやってる人もいるみたいだけど
一見論理的に見えるが筋の通ってない文章だっていくらでも作れる訳で
実際のところどうしてるんだろうね

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:34:09.13ID:Zl/WLpEr0
>>68
需要は前者のほうが圧倒的にあるというか後者は誤差レベルだから日本のプログラマには数学は必要ないということになるんだよ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5665-c4nJ)2021/06/09(水) 06:34:30.06ID:1B06AOc/0
>>5
算数

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-7i63)2021/06/09(水) 06:35:34.37ID:XIRSRL9z0
>>66
どうして辞めたいの

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:36:53.66ID:gg81TwcaM
>>68
今0から自分で作ってると思ってるの?w

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9988-DQY+)2021/06/09(水) 06:39:05.32ID:qtpVj7US0
sin←はい
cos←はい
アフィン変換←?

余り←はい
累乗←はい
ガロア体←?

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cae3-tCl5)2021/06/09(水) 06:39:05.37ID:7f4Oa2na0
>>68
出たよ誰でも作れる

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-6Erv)2021/06/09(水) 06:39:15.99ID:FYsSUQZg0
分野によるとしか
数学の知識があるとより高度な課題に取り組めるな

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6999-OyGI)2021/06/09(水) 06:39:16.68ID:gCBtGZBJ0
プログラムは四則演算で足りるけどそこまでの近似計算で高等数学を使う
なので普通のプログラマーだとロボットの制御プログラムとか絶対作れない

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:41:52.00ID:Zl/WLpEr0
じっさい設計は業務アプリでも数学以外にビジネス、監査、法務、会計の知識はある程度必要だからな
数学の知識が全くいらないのは最低編のプログラマな、で日本のプログラマの90%はその底辺

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-+B75)2021/06/09(水) 06:42:12.67ID:Akj5hHOcd
おまえらってプログラム始めたっていう割にはその後の報告が一切無いのはなんで?

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d605-IsBn)2021/06/09(水) 06:42:21.40ID:cHyixLZs0
プログラマつうても千差万別だからなあ
単価の高い人材は数学必須だと思うよ

経験上数学科出身の人は良いプログラマだらけだった。向上心あってコードが綺麗。

プログラマで良い数学家は一握り。

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1524-o8vR)2021/06/09(水) 06:42:39.24ID:ot8q1r3u0
>>72
つまらんから
会社が未だにC言語使う化石だしな

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0601-ftkU)2021/06/09(水) 06:43:10.73ID:SamNv3rE0
大抵の人間は、ごく少数の天才が編み出した知識を
わけも分からず援用してるだけだろ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c105-mYyM)2021/06/09(水) 06:43:58.55ID:vZQdEUXk0
なんというか大局観みたいなのは絶対必要
特に大人数で作ってるとそれが大きい
仕事中は計算中に数字を脳内に展開しておくときと同じ頭の動かしかたをしてる

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-3tT5)2021/06/09(水) 06:44:47.36ID:Z9Eo1NP7a
>>73
0から作ってる人はいないけど
その気になれば0から作れる人間と作れない人間は違うからな

企業が自前で独自コンパイラ開発してた時代を経験してる
組み込みのおっさん、爺さんなんて
ハードレベルでも、ソフトウェアレベルでも0から作れる人ばっかだぞ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-1ZAm)2021/06/09(水) 06:45:08.01ID:+bwKKr8R0
>>56
理系ならすぐできるんでは?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MMce-0Hzh)2021/06/09(水) 06:45:14.24ID:IFfkNxQJM
>>32
全部手打ちでやってんのかw

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:45:44.03ID:gg81TwcaM
>>82
それでおk

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a44-xA6K)2021/06/09(水) 06:46:11.68ID:TUT2Idq40
何を作りたいかによる

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdc4-UHXF)2021/06/09(水) 06:46:12.61ID:+3ALrr7g0
>>66
半農半Xだな

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8698-KRU9)2021/06/09(水) 06:46:47.73ID:G4SAUGRy0
情報理論とグラフ理論の基礎程度は知っといた方がいいんじゃね

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:47:10.23ID:gg81TwcaM
>>84
付いてこれないならもう無理にやる必要はないからw
あとコードを書くなんて目的のもののごく一部だからな?w
そんな奴は居たところでもう役には立たない

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9988-DQY+)2021/06/09(水) 06:48:11.56ID:qtpVj7US0
>>39
エレガントで保守性の良いコードはある定期
エレガントは奇抜って意味じゃ無いぞ

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-yi4E)2021/06/09(水) 06:48:30.07ID:taZdjRTUa
代数と幾何学のセンスとあとは芸術のセンスが必要だな

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 06:48:46.51ID:Zl/WLpEr0
車輪の再発明できるのがすげーとか言ってるから世界に抜かされるんだよな
人間のリソースが有限だということ考えると、巨人の肩に乗ってもの作ったほうが絶対いいもの作れる

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-Fcpb)2021/06/09(水) 06:49:15.91ID:dAzySto+0
アルゴリズム難しすぎる
わけわからん

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-ItA/)2021/06/09(水) 06:49:50.76ID:SSKmnNLa0
いる

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:50:36.49ID:gg81TwcaM
>>66
自分のためにやるのは?
俺の夢は全自動じゃがいも工場だ
俺が死んだ後も無関係に動き続けるようなのを作ろうと思う。

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-FfgC)2021/06/09(水) 06:50:46.49ID:b0rJuSysr
いるんやない?Cのポインタがわからんっ人が多いっていうけど?ってなる
あと面白いプログラムとか数学の定理とか使ってあって面白い
まあ土方はなくてもええのかもな

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-7i63)2021/06/09(水) 06:51:11.37ID:XIRSRL9z0
>>81
別のプログラマになればいいじゃん
プログラマ自体辞めちゃうの勿体無いよ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a12-QXAV)2021/06/09(水) 06:51:22.86ID:LRio4InL0
作りたいプログラムに必要な知識はあった方が良いって言う当たり前の話だよな
AIを使ったプログラムならAIの知識はあった方が良いでしょ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Srd6)2021/06/09(水) 06:51:23.98ID:JndChGSbM
>>11
理解されないからレビュー出直させられるけどな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c112-ISZv)2021/06/09(水) 06:51:52.86ID:MVmV4Ie50
国語のほうが必要なんじゃないか

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 56e9-/Vc3)2021/06/09(水) 06:52:16.92ID:Jn2kYf1b0
結果から逆算したい時とかそもそも数学知識ないと何調べていいかわからん

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c5-aivw)2021/06/09(水) 06:52:35.51ID:l9fwnVs70
同じ処理をするプログラムを
10行で書けるか
1000行になるかの違いがでることがある
それは数学と無関係ではないけれど
どちらかというと経験値によるところが大きいと思う

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-qMQz)2021/06/09(水) 06:53:12.73ID:sDMNnItY0
数学センスがある人の方が良いとは思うが数学の勉強は要らない

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 06:54:10.01ID:gg81TwcaM
>>103
する必要があるの?
放り投げるという手もあるがw
俺は目的さえ達成できれば自分でやってもいいし誰かを殺して懐をあさってもどっちでもいいからな
なんかいいのが見つかれば今あるのぶん投げるだろw
道具に愛着なんてないwww

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8626-jOjB)2021/06/09(水) 06:54:12.76ID:dMVrZotA0
数学の公式が必要かはわからないけど
証明問題みたいに飛躍せずに記述しなきゃいけないのは確か

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-FfgC)2021/06/09(水) 06:54:24.60ID:b0rJuSysr
フズバズとか略コードで1行で書くと楽しいしw

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-6Erv)2021/06/09(水) 06:54:59.71ID:FYsSUQZg0
画像処理とかのライブラリ開発してたときは数学ばかりだったな。得意じゃなかったから辛かったわ。
性能も出さなきゃいけないからベタに計算させるだけじゃすまなかったわ。

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0af2-IO17)2021/06/09(水) 06:55:50.12ID:pJbdZQ8l0
土方には必要ないだろ

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-c0Dd)2021/06/09(水) 06:57:47.66ID:r9r29KcD0
所謂SESに勤めてる文系プログラマなんてせいぜいFizzBuzzに毛が生えたようなプログラムしか書かないんだし、高度な数学なんて必要にならない
それよりも画面テストしてExcelにエビデンス貼っつけて云々とかいう忍耐力の方が必要

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-1ZAm)2021/06/09(水) 06:59:41.28ID:+bwKKr8R0
>>82
プロのドライバーは、車の構造に熟知している訳ではないけれど、乗りこなしている。そんなものだよねー

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-1ZAm)2021/06/09(水) 07:03:08.56ID:+bwKKr8R0
>>84
25年前、社内のIT部門が、社内用のメールアプリ作ってた。製造業なので、プラント制御とかもしてた人たちで、理系院卒の人ばかり。

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-9V+W)2021/06/09(水) 07:04:45.85ID:vPy6HwVg0
仕事をするのに英語の勉強は必要か?

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-3m/K)2021/06/09(水) 07:08:59.00ID:oYXRGjDor
4元数使わんの?

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-xMeb)2021/06/09(水) 07:10:24.80ID:5HwtUJwhd
>>115
工学やゲーム開発では使うみたいね

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d1d-4dvw)2021/06/09(水) 07:11:21.12ID:dq3r/v1M0
分野によると思うけど、データドリブンが叫ばれている昨今、データ分析に関係する数学は業務系でも知っていたら単価上げられそう。
線形代数とか最適化数理とかかね

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/09(水) 07:12:26.91ID:R2VCcSlP0
数式を打ち込んだら計算してくれる
だからコンピューターはすごいんだね

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-/2XH)2021/06/09(水) 07:13:03.62ID:LLPFTjJv0
勉強するかしないかなんて考えるか?

科学は数学の塊だと言うことを理解してないプログラマーなんか、直ぐに壁にぶち当たるだろ
そこで淘汰される

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d01-s0MT)2021/06/09(水) 07:13:22.09ID:9u0GcwJM0
高卒で仕事やっとるがクソつまんない業務システム作るだけなら高校数学までで十分
計算オーダーに出てくるexpやlogだのわかりゃいい
集合論というほどのものは必要はないかなあ 別に位相空間とか出てこないし
たまに線形代数が出てくる ただあんまり自分で考える必要なし
1から納得構築したいなら難しい道具が必要ってだけだね

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-/2XH)2021/06/09(水) 07:14:42.68ID:LLPFTjJv0
>>112
だいたい理解してるぞ

おかしな所あったら即座にどこがおかしいのか伝えられなかったら自分が危ない

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c622-XxRk)2021/06/09(水) 07:17:10.08ID:ikW9VrRt0
ラプラス変換知らなくても電気工事士はできるのと同じだよ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4e-tQZV)2021/06/09(水) 07:17:23.93ID:rVh1qxX9M
一番大事なのはメンタル

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-r8cv)2021/06/09(水) 07:18:33.23ID:cUZbNnHvd
制作物のイメージが全員違うからこの議論は平行線だよ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-xVwB)2021/06/09(水) 07:18:42.05ID:mFVANamuM
>>42
たしかに

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 07:18:54.86ID:gg81TwcaM
>>115
使わないよ
ジンバルロックなんてエンジンが勝手に計算すんだろ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-tAF/)2021/06/09(水) 07:18:54.93ID:LgPcKj/00
ほぼいらん
と言っても高校卒業レベルはクリアしてる前提だけど
多分それすら無くてもやれる人は沢山いる

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 07:20:36.47ID:gg81TwcaM
畳み込み積分とか理解してもしてなくても結果は同じだよ
検証とかそういう手間のかかることは一切やりたくない
全部業務素材のみで作るよ

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d01-s0MT)2021/06/09(水) 07:21:41.47ID:9u0GcwJM0
そもそもプログラミングなんて抽象化の塊であってそれの方便を学ぶのがメインだったりする
道具を作る側なら難しいことを知らないとだめだが使うだけなら要らん
それが文明だろ

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-nxU3)2021/06/09(水) 07:23:21.64ID:l2xxcGeOa
ほぼ問題ない
あとからでも間に合う

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-dVHF)2021/06/09(水) 07:25:12.75ID:Zl/WLpEr0
あと数学に対する態度が人間と計算機とではそもそも違う
計算機は計算力の暴力で解をもぎ取っていく感じだから
例えば同じ問題に対する解の求め方でも人間のアプローチと計算機のアプローチは全く異なる

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d8c-ywzN)2021/06/09(水) 07:30:31.59ID:6yGT3aSH0
ここでも割とマチマチだが必要の度合いの論じ方が全然違うんだよな
ゼロ(中卒youtuberレベル)でいいのか
一般高校ベース(2B)は必要なのか
理系高校生(3C)は必要なのか
大学生レベルで学んでおくべきなのか

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 07:32:30.84ID:gg81TwcaM
>>132
小学生高学年程度いいんじゃね?
おれとか分数の割り算とかも忘れるけどなんとかやってるよ

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea40-3WRs)2021/06/09(水) 07:32:41.42ID:YwInyCK60
数学は究極的には合理性を学ぶ学問だから直接的には関係ないけど間接的には関係ある
丸暗記で言語を扱うのには限界があるから帰納的演繹的に考えながら合理的に応用していく方が効率が良い

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d01-s0MT)2021/06/09(水) 07:34:37.21ID:9u0GcwJM0
>>132
何をやりたいかによる としか言いようがないよなあ
小学生だってプログラミングしてるし
数学より英語の方が大事だし

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-Gf/+)2021/06/09(水) 07:37:57.93ID:tsc49cCkM
プログラムって言っても何するプログラムかによるだろ

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-VpLq)2021/06/09(水) 07:39:10.13ID:n0t3pgaTM
門外漢だけど専門卒とかいるし中には高卒中卒もいるし高度な知識が必要とは思えんのだが
大工さんなんかも三角関数や数学は使う!とか言うけどそんなにレベルの高いものはいらないんだろ

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca88-fyLC)2021/06/09(水) 07:41:58.05ID:5M9v8B1E0
数学はいらない
必要なのは算数

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae9-Maj3)2021/06/09(水) 07:42:00.52ID:VOosA+Mp0
働き者の無能が上流にいると疲れる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b688-iYPi)2021/06/09(水) 07:44:33.07ID:BfvJi19v0
プログラムって数学的思考の塊だろ
そしてリファレンスは英語

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d66-ACsi)2021/06/09(水) 07:44:45.85ID:rl3S8tKJ0
底辺IT土方で終わりたくないなら関数と行列は絶対必要だとおもう

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MMf2-/Qoe)2021/06/09(水) 07:47:24.07ID:5xhvSwSbM
雇う側ならともかくプログラマー本人が要らないって言い出したら終わりだわ

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdea-/BVR)2021/06/09(水) 07:48:11.93ID:hwumdWvhd
南無三!
…合ってるっぽいからいいか。

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-mYyM)2021/06/09(水) 07:48:54.15ID:OXTAkk3jr
知ってれば出来る範囲が広がるじゃないか

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-lRkg)2021/06/09(水) 07:49:20.82ID:JMPODd9Zd
本を書くのに数学は必要か?って聞いてるのと一緒
なろう小説書くのには必要ないが
専門的な本を書くにはそれに合う知識が必要

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-ji+m)2021/06/09(水) 07:51:10.77ID:Bc8xlFjBp
応用情報とかいう資格、門外漢でも取れるやつなのに
アレ取れない(取らないではなく取れない)プログラマのほうが多いと聞く

アレ数学じゃなかった。単なる覚えゲー
でも取れないんだからヤベェわ

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae9-Maj3)2021/06/09(水) 07:51:30.81ID:VOosA+Mp0
オーダーの感覚がわかってないのは、もうねって感じ
数学というより工学だけど

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 07:52:10.66ID:GhbfVF310
>>140
それ以前に日常生活だぞ
あれやってからこれやってこうすれば手順になる
と言うことを考えるのだからな
洗濯機がどんなふうに設計されているかとか気にする必要なし

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a12-/CYF)2021/06/09(水) 07:52:35.01ID:9rAFi4E20
こういうスレではWEB系の人が来るとややこしくなる

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ae9-Maj3)2021/06/09(水) 07:53:38.28ID:VOosA+Mp0
>>146
あんなの参考書パラパラ読んだら取れたけど、
この業界単純に学力が低いやつが多い

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9db8-0dqA)2021/06/09(水) 07:54:25.08ID:hiJHi/J20
>>148
さすがに日常生活ではない
日常生活にプログラミングほどの厳密さは求められないからな

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 07:54:30.41ID:qaTsPnTPM
数学得意なやつの方が飲み込みは早いと思う

153らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdea-PkvB)2021/06/09(水) 07:56:22.46ID:7QN+A2r9d
不要だろ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-oFbT)2021/06/09(水) 07:56:27.50ID:LKF/P/NQ0
基本情報の午後がアレで受からないんだけどどうしたらいいの

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-CJ/i)2021/06/09(水) 07:56:56.20ID:P9aob3RNM
土方なら不要

156らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スププ Sdea-PkvB)2021/06/09(水) 07:57:06.18ID:7QN+A2r9d
ひろゆきに数学のセンター解かせても60点とかそれ以下だろうし

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-jQA4)2021/06/09(水) 07:58:43.74ID:sqNl1etSM
分野関係なく知識はあったほうがいい

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d98-PRuz)2021/06/09(水) 07:59:36.72ID:7YO8UCXz0
プログラマーといっても既存の機能組み合わせて提供するだけの人間と新規の課題に挑戦する人間とに分かれる
後者なら数学知識が何千行も省略できる方法を導いたりするし必須だろう

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-M9bI)2021/06/09(水) 08:00:05.13ID:75r9epfo0
そんなもん組むプログラムによるとしか
例えば電話帳アプリ作るのに数学の知識なんかミリも必要ない

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 08:00:15.22ID:qaTsPnTPM
>>11
論理回路設計する時には必須だな
あの辺はパズル好きの方が有利な世界

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-uLiv)2021/06/09(水) 08:00:26.48ID:3a0j88Hga
コーディングにはいらない
設計にはいる事もある

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ca-PRuz)2021/06/09(水) 08:00:38.00ID:h+q/+R1G0
>>146
試験なんてみんな覚えゲー

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 08:01:22.90ID:GhbfVF310
>>151
プログラミングもそんなに厳密でなくてもいいぞ
ハード資源が厳しいところは減ってきてるから手順が糞でも
なんとかなってるものがたくさんある

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dac0-N1ak)2021/06/09(水) 08:03:54.03ID:lkN+NfTS0
>>150
学力じゃなくて記憶力だな
プログラムの良いところは少ない記憶力で色々出来ることだからね

情報試験って使い易さと全く関係ないことを試験してる

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 08:04:21.98ID:qaTsPnTPM
>>154
CASLやれ
過去問のパターンしか出ないぞ
<=か<かの違い、レジスタ値答える問題ぐらいしかない気がする

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ac5-F14K)2021/06/09(水) 08:04:27.34ID:BXZZ2d/w0
>>2
ほんとこれ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-Ee3U)2021/06/09(水) 08:05:42.75ID:GnIRN6AiM
>>164
>情報試験って使い易さと全く関係ないことを試験してる

資格試験ってたいていそういうもんやな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-bFHO)2021/06/09(水) 08:06:25.63ID:3qgHRCbSp
基本数学は使わない

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea00-Ee3U)2021/06/09(水) 08:06:27.12ID:hMNreo890
日本でよく使われる紙幣は、10000 円札、5000 円札、1000
円札です。以下、「お札」とはこれらのみを指します。
青橋くんが言うには、彼が祖父から受け取ったお年玉袋にはお札が N
枚入っていて、合計で Y 円だったそうですが、嘘かもしれません。このような状況がありうるか判定し、ありうる場合はお年玉袋の中身の候補を一つ見つけてください。なお、彼の祖父は十分裕福であり、お年玉袋は十分大きかったものとします。

プログラムは出来るけど、こういう問題は数学できなくてさらっと書けない

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 08:07:56.83ID:qaTsPnTPM
>>150
国語力がない人多いから
合格点60点ってかなり緩いよな

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-OyGI)2021/06/09(水) 08:08:43.92ID:ubGdRvPDM
基礎的な数学はひつよう

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ca-PRuz)2021/06/09(水) 08:09:35.89ID:h+q/+R1G0
算数で十分

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-/CHb)2021/06/09(水) 08:10:12.91ID:4Ov171Lea
>>169
10000と5000の枚数全探索するだけじゃん
灰diffでしょこれ

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0601-M9bI)2021/06/09(水) 08:11:48.28ID:bdxn1ycl0
くだらない業務アプリ作るだけならいらん
Googleとかでアルゴリズム開発に携わるなら必須

お前らは底辺コーダーで業務アプリくらいしか作れないからそりゃ数学は不要だろうよ

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89c4-Fu2c)2021/06/09(水) 08:12:55.21ID:sYRVgz4s0
不要
ソースは5ch運営

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-OyGI)2021/06/09(水) 08:17:08.20ID:ubGdRvPDM
ロジックも含めてプログラムと呼ぶなら
小学生でも作れるプログラム
中学生でも作れるプログラム

各々の分野の専門家しか作れないプログラム
すべて存在する

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 08:18:32.89ID:GhbfVF310
>>174
どこの世界も同じよ
メーカーで働いてるって言っても工場ラインと設計では全然違う
人数もどっちが多いかわかりきってる

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 08:19:23.80ID:gg81TwcaM
>>174
虚勢を張るなよ賃労働者がw

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM65-bQRO)2021/06/09(水) 08:20:12.08ID:hAKt8EoeM
小学生が学校でプログラミングするんでしょ
算数レベルでできることがあるって事なんだろうね

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-u80r)2021/06/09(水) 08:22:24.07ID:rtjS7MOU0
算数に毛が生えた数学は必要だけど
本当の数学は理解できるやつが少ない

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa72-/G2q)2021/06/09(水) 08:22:55.90ID:z6o8f4KXa
将棋とかがいいんじゃね

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35e2-silc)2021/06/09(水) 08:23:01.18ID:+B3b0qVM0
プログラミングに数学が役立つでなくて、数学にプログラミングが役立つ
だと思う

プログラミングの第一歩は自動で複雑な計算をしてくれて楽しいだろ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-YOPW)2021/06/09(水) 08:23:35.20ID:BeTCpEItp
アプリもアメリカさんが席巻してるよなあ
会社の出勤管理をアプリですることに
なったが、アメリカの会社のやつだもん

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fed1-lAlw)2021/06/09(水) 08:24:57.17ID:fc8anbfm0
いや必須だろそりゃ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be52-szig)2021/06/09(水) 08:27:39.94ID:61j0GLXn0
最も美しく 完成されている言語が数学である
という点を踏まえているなら文系でも良い仕事できるんじゃないの

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e5-Maj3)2021/06/09(水) 08:28:52.33ID:aOTRrmrz0
数学苦手な俺が組めてるから必要ないが
効率のいい計算をさせるには必要

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a971-1Qxc)2021/06/09(水) 08:29:23.66ID:KyUFAwDC0
プログラムは語学力だろ

今のプログラムは全部
(I) make A
(I) make A B
(I) make it Bって英語の文法そのままだろ

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d24-fyFz)2021/06/09(水) 08:30:05.42ID:cM4g3YEq0
ゲーム制作だと高校数学までは当たり前に使うよ

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c2-/+AQ)2021/06/09(水) 08:30:13.70ID:lsjsDd6q0
グラセフのロード時間短縮したような奴みたいになるには何を勉強すればいいんだ?

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-UHXF)2021/06/09(水) 08:30:46.91ID:OjXRTJdha
数学の知識は、数学分野のアプリを組むときだけ要る
それ以外の分野では、四則演算しか使わない
いや割り算なんてしないから三則だな。

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d5a-2kO/)2021/06/09(水) 08:31:42.19ID:H9tBts+e0
AIだとか機械学習で使われてる数学なんて大したことない
物理数学やクライツィグ3冊分くらいだろ

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-3Q55)2021/06/09(水) 08:32:03.41ID:pmYWtLSxM
行列ぐらいは扱いたい

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-kXoo)2021/06/09(水) 08:32:07.27ID:1+O70k/Qd
>>5
BASIC?

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-/CHb)2021/06/09(水) 08:32:51.16ID:4Ov171Lea
>>173
これO(1)で解けるじゃん

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 08:33:23.30ID:Ak3ktjT4M
ドキュメントに書かれてる言葉を繋げてくだけだろ
文系向けだぞ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d9e2-IO17)2021/06/09(水) 08:33:39.06ID:XMocinCZ0
記事に答え書いてあるじゃん

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW feee-fwuG)2021/06/09(水) 08:34:01.86ID:ztoq10tG0
>>6
算数じゃね?

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 86b9-Ee3U)2021/06/09(水) 08:34:32.33ID:hXlTz7n40
いらないと思ってたら急に必要になる
使えればいいレベルだけど

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/09(水) 08:38:10.95ID:R2VCcSlP0
・計算してくれます
・グラフも書いてくれます
・そのまま教授に提出できます


200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 08:39:10.56ID:gg81TwcaM
>>190
ほんとw

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ab2-mYyM)2021/06/09(水) 08:39:11.72ID:lTVp0aUc0
数学は必要か?というか数学が好きだっやつはプログラムも好きだろ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdca-aosM)2021/06/09(水) 08:47:08.25ID:dEywkMRqd
しといた方が捗るけど別にしなくても仕組みさえちゃんと理解していれば喰い付いてイケる

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0aef-+kI8)2021/06/09(水) 08:48:57.50ID:GlgeafpB0
数学のためにプログラムは必要
逆はどうでもいいから好きにしろ

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e88-RNTn)2021/06/09(水) 08:49:03.31ID:03uczbFU0
一番必要なのは論理的思考力というか問題解決能力
数学ができる人はこれがある程度できる

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PRuz)2021/06/09(水) 08:49:30.65ID:ZoDbcssuM
必要になった時に勉強すればいいやん
どうやったって勉強し続ける人生なんだから
はい論破

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-YOQi)2021/06/09(水) 08:50:52.33ID:x6X6e0sTd
論理もそうだけど、推理小説で推理するのが趣味みたいな奴はバグ解析に向いてる

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-1nKW)2021/06/09(水) 08:51:08.29ID:whSWTjAQ0
一切必要ない
脳死で言われた通りキーボード打てばいいだけぞ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 08:51:36.41ID:GhbfVF310
>>205
勉強もいらんね
ググってコピペして終わっちゃうから

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5dd8-IW0A)2021/06/09(水) 08:51:58.67ID:HqWHl7MV0
一般の組織の構成員の平均以上の知識は使われることはない
数学を使わない組織のレベルを嘆け

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8610-mYyM)2021/06/09(水) 08:56:16.15ID:G/uYq3MA0
>>169
全部1000円のMとすると4と9の組み合わせでM-Nが作れるか?
4と9の積み木でそれぞれ塔を作るとこれは36で同じ高さになる
つまり36になれば消してもいいから差は36までの差パターンのどれか+4n(もしくは+6n)
適当に算数で考えたけどO(1)で解ける?

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PRuz)2021/06/09(水) 08:58:33.29ID:ZoDbcssuM
分かりにくいことは分かってる人が抽象化していくし
その抽象化されたブロックを繋げる形で、分からない人にもプログラミングができるようになっていく
っていうのがプログラミングの歴史なので
一番重要なのはブロックを繋げるための思考よな

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cac7-HgWq)2021/06/09(水) 09:00:53.36ID:YfD9ilZr0
小学生の頃から組めるから組めない人の気持ちが分からない。
40過ぎてからギター始めて何も分からないことを改めて知る。
どっちも楽しい

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fee5-INBt)2021/06/09(水) 09:02:28.75ID:95mjmqek0
>>5
軍師ゴッコしたいだけの発達障害の典型的なアホレス

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca10-Srd6)2021/06/09(水) 09:02:55.13ID:SVUD5Mld0
中学校の数学が分かってれば十分

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 09:02:58.07ID:qaTsPnTPM
>>5
行番号はauto使うから

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d33-XKFm)2021/06/09(水) 09:09:36.19ID:W8t/IjJh0
>>94
これ
ゲーム数学なんてゲームエンジンの登場で半分以上不要になっただろ
中学生でもUnityにアセットぶち込んでFPSとか自作する時代だし

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a65-szig)2021/06/09(水) 09:10:35.93ID:tsNKpQHp0
無能プログラマー「必要」

有能な僕「作るものによる」

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-ibyk)2021/06/09(水) 09:11:00.44ID:7SWDjUaLa
プログラマーやめたい
コンセプトアートとか描いて生きていきたいわ
絵の練習はやってる

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-JA5a)2021/06/09(水) 09:12:59.54ID:iSKxm5YY0
数学もソフトウェア開発も本質的には現実世界をモデル化したものなんだよね

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1562-tiu5)2021/06/09(水) 09:14:40.94ID:cOoqYlo50
プログラミングって頭使うメインの部分は条件分岐のさせ方だから
場合分け、必要十分条件、順列組み合わせが得意じゃないやつは
プログラミングで苦労すると思う

50円玉 3枚 100円玉6枚 500円玉 のうちの1枚以上を組み合わせて
支払える金額は何通りあるか?

みたいなの

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-S8dV)2021/06/09(水) 09:16:14.05ID:62iXu3nC0?2BP(2000)

数学そのものはいらないけど
実装したい機能を単純なメソッドの組み合わせに分解していく考え方は大事だと思うよ
並べ替えだとか配列からn個飛ばしで要素を抜き出すとか重複する要素を排除するとか
数学的な考えが必要な1個1個のロジックはググれば出てくるからコピペすればいい

あとは変数を扱わないといけないから抽象化されたものの考え方は大事だけど、それは国語力の問題だろう

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca88-bdC3)2021/06/09(水) 09:16:36.13ID:s/eHddwD0
いらない

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 09:16:50.46ID:qaTsPnTPM
>>220
いまも給与計算システムの例題で、必要な硬貨の枚数を求めるプログラムとかやってるんかな?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe30-2L48)2021/06/09(水) 09:17:07.70ID:WFYEf74K0
数学の勉強は必要かはともかく、数学の苦手な人間にはうちのようなWebサービスには向かない
しかしユーザ系のIT土方なら文系でもOKだよ

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aae-TyXH)2021/06/09(水) 09:17:27.28ID:NKOHr+3A0
内容によるけど行列の考え方はあった方がいいと思う
高校までの数学は大前提として

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d33-XKFm)2021/06/09(水) 09:18:16.93ID:W8t/IjJh0
10年前のゲ製アマチュアの領域はツクールしか無かったけど今普通にプログラマの領域侵食してきて笑うわ
今のガキ恵まれすぎな

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PRuz)2021/06/09(水) 09:18:39.26ID:ZoDbcssuM
原理を知ることは当然重要なんだが
なんでも原理から知ろうとしてたらなにごともなし得んよな
巨人の翼に上手に乗るスキルはこれからますます重要になっていく

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-kko/)2021/06/09(水) 09:20:42.84ID:5Fqy8cdir
>>224
必要硬貨数なんて商と剰余で計算するだけじゃないの?
Excelの数式ですらやれそうだけど

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-kko/)2021/06/09(水) 09:21:11.74ID:5Fqy8cdir
>>228
>>223だった

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-UCDc)2021/06/09(水) 09:21:45.17ID:VbZ52awsM

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a7e-gD/l)2021/06/09(水) 09:24:02.20ID:2T8xdoUa0
知らんけど英語圏ずるくねとは思う
そりゃ子供が独学で高レベルになったりもするわな
日本は英語を独学で学ぶスキルも追加される

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 09:25:35.48ID:qaTsPnTPM
>>228
だから例題にいいんだよ
フローチャート書いてコーディングしやすいじゃん

でも、バイトですら振込全盛の時代には何で硬貨枚数の必要数なんてやってるのか意味わかんなだろうなーって思って。

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-YOQi)2021/06/09(水) 09:26:45.72ID:lmKl0G7Rd
>>1
プログラムそのものよりも、図形や統計を扱うか否かだと思う

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-96k5)2021/06/09(水) 09:27:53.92ID:vwX80+G70
プログラミングで求められるのは統計学
統計学も数学と関連があるので知っておいたほうがいい

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1562-tiu5)2021/06/09(水) 09:28:42.49ID:cOoqYlo50
AAABBBCCCみたいに重複を含むアルファベット文字列
を辞書順に全て列記する練習問題は
全て自力で解いた時には結構苦労した記憶がある
一見簡単そうに見えたから

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d33-XKFm)2021/06/09(水) 09:32:54.24ID:W8t/IjJh0
>>231
プラットフォームビジネスがあいつらに寡占されてんのは世界公用語がENGLISHな時点で勝ち目ねーんだわ
企業の成り立ちから言って世界とコネクションできるからマネタイズマーケティングあらゆる面で勝ち目ない

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66f-+0Yg)2021/06/09(水) 09:33:02.21ID:sLsZR08I0
スマートなロジックを組むには必須だけど
今の職業プログラマーにロジックを構築する必要があることはごく稀だからなぁ
趣味でも仕事でも余程深いことしようとしない限りは数学必要とは言えないんじゃないか
でも数学苦手って自覚がある人は設計するの難しく感じるかもしれないね

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ca-drtN)2021/06/09(水) 09:35:02.76ID:dThK66xd0
>>60
文法だけならベーシックやCはそうだけど。
今はオブジェクト指向やら例外、マルチスレッドが
使える。なくても動くけど。

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66f-+0Yg)2021/06/09(水) 09:37:58.58ID:sLsZR08I0
>>231
日本がIT後進国なのはITの勉強云々よりも英語への苦手意識だと思うよ
業務利用者と接してるとよくわかる
IT苦手と憚らずに言う人はエラーメッセージに限らず英単語が見えた時点で理解できる出来ない関わらずに読まないから
完全に見てないし理解しようとする気がそもそも無いんだよね彼ら

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-97v9)2021/06/09(水) 09:38:14.52ID:8TrklK3u0
>>8
電子工作で少し凝ったことしようとすると数式出てくるし
2Dでも本来数式いるぞ。線一本引くだけでも座標の話になるから数式必要
ライブラリにだいぶ助けられているから気づかないだけで
そもそも変数がやってること方程式と同じだし
配列、特に多元配列なんて数学的なセンスないと詰むだろ

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-97v9)2021/06/09(水) 09:39:33.73ID:8TrklK3u0
>>236
っていうか言うほど英語つかってるか?
それこそ中学英語レベルできてりゃ困らない話だろ

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea0a-545u)2021/06/09(水) 09:41:05.35ID:TNMJUmZW0
プログラマの中で一番高度なのってどのジャンル?
勝手な予想だと3Dのゲームプログラマが一番難しそうに見える

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-uHQ/)2021/06/09(水) 09:42:35.62ID:iZzRowkx0
>>1
数学より現代文の知識の方が大事だろ
計算はコンピュータにやらせて人間が各部分は真偽判定がメインなんだから
「傍線aと同じ意味の選択肢を選べ」って同一律を問うてる真偽判定の文だぞ

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-uHQ/)2021/06/09(水) 09:44:57.18ID:iZzRowkx0
>>240
センスが必要なコード書いたら他の人がメンテできなくなるだろ
配列は自分でループ処理は書かない
配列に用意されてるメソッドを呼び出して終わらせるのが今風の書き方

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-96k5)2021/06/09(水) 09:45:22.76ID:vwX80+G70
>>241
アルファベットだけで完結するか、全角文字が混在するかは生産性にかなり差が出る
Shift-JIS関係の文字化けで悩まさせてるのは日本くらいでしょ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sred-9b/0)2021/06/09(水) 09:45:38.84ID:5zlTcGEAr
>>242
ゲームエンジン作ってる奴らはすごいと思う。物理のエキスパートってイメージ。しらんけど。
エンジン使ってゲーム作ってるのはツクールつかってるのと大差ない。

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c66f-+0Yg)2021/06/09(水) 09:47:39.26ID:sLsZR08I0
>>241
たとえ中学レベルだろうと英語の時点で拒否反応出るやつはいる
年齢に関わらず20代でも
一定のやる気がないと裾野が狭くなる時点で程度はあれど不利なのは事実だと思うよ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2d33-XKFm)2021/06/09(水) 09:48:00.00ID:W8t/IjJh0
>>241
2行目が大事で企業成長力に対する人種とか言語文化の差ってかなりデカいと思ってる
グローバルにビジネス展開する場合やっぱ英語圏有利だよ
日本人社長の下にインテリ白人が就くとは思えないし、外国人は横の繋がりで負けるのよ
中国のプラットフォームも殆ど内需でデカいだけでしょ
テンセントとかは上手くやってると思うけど

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aae-iygP)2021/06/09(水) 09:48:46.12ID:X/AJDk/20
アルゴリズム考えてる時間なんて微々たるもの

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-97v9)2021/06/09(水) 09:51:04.53ID:8TrklK3u0
>>244
お前余算で判定なんで出すかとかそう言うレベルでも数学のセンスの問題だよ。
メソッドで呼び出せるからいいってそれこそライブラリに助けられているからって俺が書いたとおりじゃん
そんなこといってるからメンテ出来ないってなるんだよ

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-97v9)2021/06/09(水) 09:53:37.18ID:8TrklK3u0
>>248
いや、普通にそれも中学レベル英語で行けるだろ
結局度胸がないのと拒否反応の問題だと思うぞ

なんで笑うんだいって暫くネタになってたけど
あれ笑う日本の国民性が日本人のダメさクソさの全てだろ
あの子どもレベルの度胸あるやつがこのスレにいるとは思えない

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-gmv+)2021/06/09(水) 09:56:31.71ID:nSEw9F02M
麻生閣下w

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9e2-FF/0)2021/06/09(水) 10:00:41.29ID:1njFj8T90
>>82
凡人が天才のふりして穴だらけのアルゴリズム組むより1億倍良い
趣味ならお好きにどーぞ

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-VzwI)2021/06/09(水) 10:03:24.47ID:IEPE7iUTM
分野によるんじゃない?事務処理系のシステムじゃ数学的知識なんて求められないけど、ゲームや人工知能なんかは必要なだけで

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-tAF/)2021/06/09(水) 10:04:11.70ID:bvp9tqW1M
1から作るのは中学高校生くらいで終わらせてそこからは何かのフレームワークでも使えるようにしとけ
描画系は行列を使うかもしれないがUE4とか5とかあるし実際にロジックを手で書くことはない
あとセットで英語はマジで必須
英文見ただけで憔悴したり湿疹できる人は一生無理

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d6c5-osdn)2021/06/09(水) 10:08:01.63ID:OfuX4Q320
>>1
少なくとも受験数学みたいなのは全くいらん時間の無駄
プログラミングやっていくなかで必要な知識に当たったらその都度勉強すればいい

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d05-Srd6)2021/06/09(水) 10:09:23.65ID:yrgmpQUF0
もちろん必要だが、勘違いして欲しくないのは
数学は必要条件だという事だ
数学だけでは良いプログラムは書けない

日本人は数学力は他国と比べて比較的高いが、IT能力は極めて低い
既にある答えを求めるだけでなく
クリエイティブな能力も必要だ🥺

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-fyFz)2021/06/09(水) 10:13:12.50ID:qTgwbeFrM
フルスクラッチでdoomのガワを作れる・描画のアルゴを説明出来るくらいの数学知識は欲しい

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-VzwI)2021/06/09(水) 10:17:47.10ID:E4Sxb+jzM
環境によるとしか
余計な知恵が回るとストレスの原因になるだけなケースもある

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a44-Ee3U)2021/06/09(水) 10:21:50.77ID:rjo8+9gS0
ある程度数学の知識あったほうが今書いてるものの意味性がわかる

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-97v9)2021/06/09(水) 10:22:07.80ID:fes8ylh1a
>>257
というか、以前より専門性が失われてきてないか日本の場合?
20年くらい前からドカタ呼ばわりされるようになったのがいい証拠だけどさ。
(ドカタだって技術いるだろうに)

>>255
今でこそCPUも速いし、素晴らしいフレームワーク、ライブラリが揃っているからそれ使えば良いとかなるけど
それでも、やっぱりそれなりに知られた人のCodeとかみると、今だに必要なところは直接叩きに行ったりしてて
マジかよ、なんでここでこんなことやってんだと頭抱えることとかある
結局それって専門性があるから出来ることだし
成立するんだろ
チームを一番程度の低い奴に合わせてみたいな話よくあるけど
俺も程度低いし専門性もないから人のこと言えないんだけど、
それでも、これ元来相当おかしな話だろっておもうぞ

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868e-mYyM)2021/06/09(水) 10:23:39.96ID:8S96Opbi0
グラフの知識ないのはちょっと

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-4YWh)2021/06/09(水) 10:35:48.06ID:meBTI0jMM
>>82
車輪の再発明お疲れ
まずはユークリッドの原論から始めてプリンキピアまで頑張ってはどうか

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-Bkm6)2021/06/09(水) 10:38:09.50ID:shxjEgSzM
座標変換で確実に数学は使う

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ca-PRuz)2021/06/09(水) 10:39:58.09ID:h+q/+R1G0
AI使ったり作ったりは数学いるのかな??

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da71-V1Sr)2021/06/09(水) 10:43:31.44ID:Ao6SmUvL0
ライブラリ作る天才は数学使ってるだろうけど、ライブラリ使うだけの99%の凡才には不要

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-ji+m)2021/06/09(水) 10:45:44.95ID:Bc8xlFjBp
>>216
RPGツクールと素材を集めてくれば誰もがJRPGを作る環境とか雛形を
手に入れてスタートラインに立てる、の複雑怪奇版がUnityという印象

環境の使い込みとかアセットの選び方やカスタマイズがうまくないと
既視感だらけの型通りの複製品、粗製濫造品を動かしてお終いなとこは
なんとなく似てんだけど、あの複雑怪奇版ツクールが底上げしてくれた
スタートラインの先へとなるとRPGツクールの比じゃないウザさある

要らん機能が多すぎて殺意を覚える

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9f3-LOcO)2021/06/09(水) 10:49:43.46ID:9AdK0D5q0
>>242
3Dエンジンや物理エンジンは枯れ切っていて誰が書いても同じようなものが出来上がるから高度で独創的とは言えない
数十年作られ続けてまだ最適解が無いような分野、例えばWAN前提でネットワークスタックを並列処理するような分野は高度と言えるかも

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa72-Ba/6)2021/06/09(水) 11:12:11.70ID:kx7ld84+a
必要な数学なんて限られていて、数学全部を学ぶ必要はない

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM6e-gpLP)2021/06/09(水) 11:44:41.89ID:nO7oBVIoM
Unityは技量の差が出るよな
下手くそが作った2Dより一線級が作ったオープンワールドゲームの方が動作軽いとか当たり前にあるし
描写されてないところの計算の使い方がハード気にしてた時代並にシビア

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aae-iygP)2021/06/09(水) 11:49:35.05ID:X/AJDk/20
unityはまともな本ありゃもっと普及するだろう
オンラインマニュアルじゃキツイわ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-/CHb)2021/06/09(水) 11:55:08.74ID:4Ov171Lea
>>210
1000x+5000y+10000(n-x-y)=T
を満たすx,yを求めたい
x+5y+10(n-x-y)=tを考える(t=T/1000)
10n-t=9x+5yを満たす整数(x,y)は
1=9*(-1)+5*2より
((t-10n)-5m,2*(10n-t)+9m)の形で表される
0<=t-10n-5m
0<=2(10n-t)+9m
上の二式の右辺の和<=n
なので
m<=(t-10n)/5
2(t-10n)/9<=m
m<=(t-9n)/4を満たす整数mが存在すれば良い
以上よりO(1)で解けた

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-yhiI)2021/06/09(水) 12:03:35.51ID:jtjg+hpQd
数学の勉強なんて必要ないが数学が出来ないやつにプログラムは組めない

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/09(水) 12:13:08.59ID:AzlLm1y6d
例えばさ
年度を計算するとき
年月202001〜202103までの1年間の年月値があって
年度を求めるときに計算が必要

10%の複利で何年経てば元本の2倍になるのか算出するのにlog関数が必要

株とかで瞬間的な動きを(傾き)算出する上で高校数学IIIの微分(文系はやらないらしいw)は必要

球体の地球 ある地点Aからある地点Bまでの距離を測る上で三角関数が必要



こういうことをするだけでもそれなりに数学は必要なんだよ文系クン!

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM39-sVII)2021/06/09(水) 12:16:15.79ID:MwQwEA6FM
全部グーグルに聞けばいいから不要

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-UHXF)2021/06/09(水) 12:16:35.66ID:+fmhBjQxa
>>274
そんなもの先人の作ったライブラリなりAPIを呼ぶだけだぞ、まともなIT技術者なら
そんなものをドヤ顔で作り始めるのは、無職こどおじのパソコンの大先生だけだ

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-9wWh)2021/06/09(水) 12:17:35.53ID:miOF8smdd
教科書みたいな話だと等差数列の合計求めるのにループ使ってしまったり

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 956f-N0BK)2021/06/09(水) 12:22:12.27ID:/DErnVQi0
ゲームとか計算の塊やで

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89ca-drtN)2021/06/09(水) 12:27:20.74ID:dThK66xd0
>>242
今だとAIだろ。金になりそう

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-phDU)2021/06/09(水) 12:27:46.33ID:uJVDLe64M
大学一年の時機械学習の存在知ってればなぁ
そしたら俺でも数学科で目標出来たのに

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-9wWh)2021/06/09(水) 12:31:27.15ID:miOF8smdd
>>276
ライブラリ部分で問題が起きた時にいつもライブラリ開発者呼び出して客に説明させてどうにか出来るならその認識で良い
一般的にライブラリってのは作るのが面倒で使うのは良いが、原理を理解出来ない物を使うのは止めた方が良い

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-UHXF)2021/06/09(水) 12:32:31.34ID:+fmhBjQxa
>>277
プロゲラミング演習以外の場面で、等差数列の合計を求める場面が思いつかない
この教科書を書いたやつを含めて、職業プログラマじゃないだろ

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2e-m7GW)2021/06/09(水) 12:33:48.73ID:lye8eO4LM
ループの中でカウント表示させると実際のカウント数と表示がずれるんだよ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ucjm)2021/06/09(水) 12:34:06.46ID:czvnECLyM
データの数による
数十個しかないなら3重ループしても問題ないし
それを書くのに数学より算数が必要

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da7-Alfg)2021/06/09(水) 12:34:28.83ID:QBq29GAK0
>>81
pythonでまともなプログラム作れるか?

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-4YWh)2021/06/09(水) 12:34:31.82ID:lOoHmHLzM
>>274
低学歴くせえ
地球は遠心力で歪んでるぞ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1505-PRuz)2021/06/09(水) 12:36:20.08ID:CBvFxnJ20
効率的に動かそうと思ったら滅茶苦茶いるんじゃないのか

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1505-PRuz)2021/06/09(水) 12:37:57.79ID:CBvFxnJ20
>>276
なんか分からんがとりあえず動いてるから良しになるだろ

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d8c-cnok)2021/06/09(水) 12:39:05.42ID:vAmOZCc30
プログラムによるけど組むだけならそんなに必要ない
ただAIとかやるんだとある程度必要

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/09(水) 12:41:48.59ID:FVRqsvbia
ハローワールドを表示させるだけの低レベルなのなら計算しなくていいけどちょっと高度なものをつくろうとすると数学の知識がいるけど低レベルでいいなら知らん

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d05-ltZH)2021/06/09(水) 12:42:43.71ID:zZVMasda0
ものすごくよく使われてるもので、オイラーの定理がある。
これを扱ったことがないヤツは、プログラマとは言えない。

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 12:43:58.31ID:gg81TwcaM
おれは足し算引き算掛け算割り算あとビット演算ぐらしか使わんわ
面倒なのはライブラリーになげればおk
理屈なんて知る必要はない知ってても知らなくても速さは同じなんだから

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-m7nb)2021/06/09(水) 12:44:37.77ID:/mx70Iydd
これだけのソフトウェア時代に「プログラム」で一括りにしてしまうのが間違い
ゲームなら必須だけど、簡単なスクリプトなら算数の知識だけでいける

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/09(水) 12:45:04.03ID:gg81TwcaM
>>291
知らんよ
そもそも何でお前風情が認定とかのぼせ上がってんだ?w

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/09(水) 12:45:58.43ID:FVRqsvbia
日本の自称プログラマーらの99%くらいは低レベルなんでないの

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-888k)2021/06/09(水) 12:46:13.15ID:CFjyKxbzd
馬鹿でも使えるように頭いい人たちが作ってるんだから大丈夫だよ😁

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sped-YOPW)2021/06/09(水) 12:46:22.46ID:BeTCpEItp
ジャップのプログラミング教育はなにがダメなのか

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/09(水) 12:47:47.78ID:FVRqsvbia
日本はプログラマーとかしててもあまり稼げない

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/09(水) 12:49:12.25ID:FVRqsvbia
日本のプログラマーは下働きという感じ

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-PFZl)2021/06/09(水) 12:51:08.22ID:Qt+liN26M
「ハッカーのたのしみ」っていう本がこのスレの趣旨にも合致してて面白い
主としては組み込みやハードウェアレベルの高速なビット操作とその手法を扱ってるんだが、IBMやNASAの研究者やエンジニアがガチガチに最適化したコードのカタログみたいな構成になってる
論理で理解するというよりはほぼ職人技みたいなのばっかだが

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e88-g53B)2021/06/09(水) 12:51:18.03ID:yeqtu9GD0
大して知らなくてもいいけどセンスはいるような
数学がどうのこうの知らなくてもやってるやつはいる
色々知っていても全くセンスないやつもいる

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a1ae-bdC3)2021/06/09(水) 12:54:12.81ID:lA03I1KO0
アルゴリズムは半分の人間しか理解できないって聞いた
理解できない側の人間はどう頑張っても無理らしい

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-GtRv)2021/06/09(水) 12:54:36.36ID:xjpvNwmeM
いつもループの回数話ならなくなってアウトオブインデックスになる
ちゃんと数学勉強しとけよ

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa05-8OGB)2021/06/09(水) 12:54:46.42ID:duDJmLVUa
いらないんじゃないの

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 12:55:15.62ID:G/OT6MX7M
>>245
そもそもパソコンの世界はずっとMS漢字コードだったのに変えた方が悪い

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d05-ltZH)2021/06/09(水) 12:58:22.93ID:zZVMasda0
32bit時代から、ずっとユニコードだぞ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25de-Bkm8)2021/06/09(水) 13:00:52.07ID:w8XM4XYt0
プログラミングの対象分野についての知識は当然必要で、
数学か必要とされる分野はいくつもある
それだけのことじゃないのかな

プログラミングそのものには数学は不要だろうなあ
せいぜいIPAの試験の計算問題が解ければ十分でねえの

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/09(水) 13:03:09.98ID:FVRqsvbia
数学の成績の低いやつとかif文とか代入とかで混乱して時間がかかってしかもエラーを多発しそう

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da7-Alfg)2021/06/09(水) 13:07:05.64ID:QBq29GAK0
>>297
ジャップとか言い出すチョンが悪い

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a922-ywZc)2021/06/09(水) 13:09:31.57ID:LzsquBsB0
まじかー😾

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-Vfne)2021/06/09(水) 13:14:58.54ID:45O5Nuq5d
数学自体はさほど使わなくても数学的思考は使う
それを身に付ける訓練として必要

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 13:24:44.83ID:G/OT6MX7M
>>306
16bit時代から、漢字を使う時はとりあえずMS漢字コードにしとけば苦労なかったのにUnixとか入ってきてからおかしくなった

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMad-7+iD)2021/06/09(水) 13:27:56.77ID:2oZMtO3aM
>>2
それな

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85c4-w/Cn)2021/06/09(水) 13:31:44.80ID:iaum1GHI0
SEとかなら数学は要らないかな

論理的には筋道建てて思考出来るかどうか
何がトリガやキーでどこに置いてどうやって取り回すかとか

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-4HZf)2021/06/09(水) 13:35:03.17ID:1S+2i2f+M
ルートに
/tanaka
とかいうフォルダ作ったの誰だよ

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-ywiG)2021/06/09(水) 13:36:11.41ID:x5x0wT1+M
>>277
地図の塗り分け問題とか、数学がコンピュータに負けた分野もあるけどな
必要なのは最適な道具を探す・調べる力

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 25de-tgfA)2021/06/09(水) 13:36:15.89ID:pSKmL8jZ0
イージング関数自分で作ろうとしたことあったけど
三角関数すら理解できない頭だから人様のを使った(´・ω・`)

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-7i63)2021/06/09(水) 13:44:50.83ID:XIRSRL9z0
>>315
rm -rf /tanaka

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa11-i9RX)2021/06/09(水) 13:59:21.12ID:SfWh6XyJa
>>242
太陽系の外の石っころからサンプル採取するプログラム

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-silc)2021/06/09(水) 14:23:39.27ID:mHjYln7zM
三平方の定理くらい出来ないとボタンが押されたかも判別できない

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca6a-2xch)2021/06/09(水) 16:51:26.67ID:sxoWBAcc0
結論から言って数学の勉強してもプログラミングは上達しないよ
ただ数学ができるやつは論理的思考力が高いからプログラミングもできるやつが多い
これはワーキングメモリの多いやつは先読みが出来るが、先読みの特訓をしてもワーキングメモリが増えるわけではないのと同じ理論
なので数学の勉強するぐらいならIT技術を勉強するのが正解

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2dc4-Fu2c)2021/06/09(水) 17:00:30.43ID:ESIf7nln0
メソッドの大先生しかおらんやん

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9c2-6Erv)2021/06/09(水) 17:04:16.40ID:FYsSUQZg0
何度も書かれてるけど前提条件が違いすぎる人たちがそれぞれの立場でかいてるから結論でねーよ

極端なこと言うなら
opencv使うだけなら数学はほとんど知らんでもなんとかなる
opencv作る人は数学必須だわ

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 17:14:52.83ID:YCRSq2BwM
>>318
rm -rf / tanaka

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-1nKW)2021/06/09(水) 17:24:11.84ID:whSWTjAQ0
ぶっちゃけ作者の気持ちをわかるほうが役に立つ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd72-itv2)2021/06/09(水) 17:27:57.39ID:AeFur0Vkd
組み込み系の制御では使う
分野は
自動車とか鉄道、航空、宇宙開発
最近はドローンとか3Dプリンタ
あとはロボット、工業機械、兵器とか

・電気数学や力学の内容をプログラムに落とす
・デジタル信号処理
・デジタル通信工学
・制御工学
・モータ制御
・数値計算
・最適化数理
・人工知能(これはライブラリで良いことが多いね)
などなど

おい!手配師!
数学出来ないヤツ連れて来んなよ!😡

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/09(水) 17:34:23.89ID:eY3XDIhN0
>>326
Youはどのくらい数学できるの!?

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMce-WxSB)2021/06/09(水) 18:09:08.60ID:vEjWC/A9M
物理も知らんで加速運動とか円運動どうやって表現すんだよ

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c5-Xb8+)2021/06/09(水) 18:24:06.61ID:zjS6gHhi0
数学が出来なくても仕事は腐るほどあるけど
数学が出来れば仕事の幅も給料の幅も広がるよ

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6de9-3Q55)2021/06/09(水) 18:34:23.10ID:2aqAc9CH0
ちょっと数学勉強しただけでクッソ重い処理がサクサクって1プロジェクトに1回はある

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM71-xA6K)2021/06/09(水) 18:45:27.29ID:OhPeQgH8M
分野によるとしか言いようがない
COCOAみたいなAPI呼び出すだけのアプリならほとんど必要ない
与信モデルの構築みたいなやつは確率と統計、線形代数の知識が必要
大規模なシステムで一定時間以内に処理が完了することが保証されて欲しい時は計算量の知識が必要

ただどのプログラミングでも中学レベルの論理性はある程度必要だと思う

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c2-9YoB)2021/06/09(水) 18:53:22.06ID:ve11Ym7w0
数学的な思考が必要だと思う

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-g3gQ)2021/06/09(水) 19:03:01.13ID:XIRSRL9z0
>>324

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-g3gQ)2021/06/09(水) 19:07:04.28ID:XIRSRL9z0
>>329
広がらないね
顔が良い方が広がる

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9c5-c2Ij)2021/06/09(水) 19:20:51.87ID:KKyxVxzH0
数学に強いか弱いかで生産性が段違い

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aff-9b/0)2021/06/09(水) 19:38:40.97ID:FI9OSxMp0
>> 数式混じりの機械学習の教科書を開いてみると,線形代数の教科書に出てくるような
>> 「固有値,固有ベクトル,行列式」と言った言葉はあまり出てきません。

手元にあるBishopの本(pdf)を調べたところ、700ページで"eigen"が200件以上ヒットするんだが

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d24-oZU8)2021/06/09(水) 19:52:30.55ID:m1EQAj9s0
必須だろ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-2LBQ)2021/06/09(水) 20:10:17.56ID:HyJYDGLjd
○○ やり方でぐぐったソースをそのまま使い実装
不具合連発して参照元ソースのブログ主に泣きつく
これが文系

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5515-IO17)2021/06/09(水) 20:46:47.22ID:Ow/AjDgc0
本当の意味で頭を働かせないからいつまでも下請けなんじゃ

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86a7-Vofy)2021/06/09(水) 21:43:34.23ID:V6v6Y/F+0
数学と英語分からんと論文読んでもイミわからんよ

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/09(水) 22:09:05.63ID:Bj6fLKclM
>>338
解凍ってなんですか?
なんですぐ使えるようにしておかないのですか?
みたいなとこから始まるからなあ

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ade-9b/0)2021/06/09(水) 22:35:35.78ID:p6hnPLu20
どの分野かによる
自分は機能として数学が必要だけど
担当する機能によっては不要
むしろ英語得意とかの方が良いかも、地味にシンボル名の命名や読解楽になると思う

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-WVZy)2021/06/09(水) 23:11:37.90ID:APbrDJ9Ha
ライブラリがあるからいいじゃんとは言っても
どのライブラリをどう使えばいいのか判断するのに数学の知識が要るよな

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/09(水) 23:27:53.36ID:GhbfVF310
>>343
それっぽいの手当たり次第試せば見つかる

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dde-3tT5)2021/06/09(水) 23:30:30.02ID:vBY/dC/A0
やってからその都度諦めないで覚えるしつこさがあれば大丈夫

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 23:52:21.72ID:FJWJANT+0
ゲームの中でまで刑務所暮らしとかどんな罰ゲームだよ

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5dd8-vctv)2021/06/09(水) 23:53:19.15ID:FJWJANT+0
誤爆した

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-KQm+)2021/06/10(木) 00:09:36.91ID:CSFhPkCVd
ガイジンが偏った乱数出す自作メソッド作っててスゲーて思った

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5da7-Alfg)2021/06/10(木) 00:15:41.86ID:wUXJvShj0
なんでもいいなら乱数て割と簡単に作れるんじゃなかった?

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-WVZy)2021/06/10(木) 00:19:06.85ID:0bSFCvCUa
>>344
数学の知識があれば探す手間が省けて便利じゃん

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-+kOg)2021/06/10(木) 03:00:30.66ID:NaS+ufdAd
算数が出来ればいいよ

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 06:23:40.92ID:x0ATSkzwd
>>276
これだから数学の原理がわからない文系脳はw
お前は絶対にプログラミングしちやいけない脳だよ

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 06:27:45.25ID:pY1y5eCq0
>>274
それはあなたが今まで作ったプログラムで数学を使ったってだけのことですよね
あなたの感想ですよね

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-UHXF)2021/06/10(木) 07:26:46.27ID:qaOUcHsoa
プログラミングに数学は必要!
って主張するやつは
コンピュータの理解にはアセンブリが必修!
と主張するやつと被ってそう

実態はどっちもIT業界と無関係のパソコンの大先生で。

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 07:29:13.57ID:/QNKguwX0
他人が書いたライブラリの使い方を英語で読めて理解できりゃ
自分で書く必要はほとんど無いんだよなあ

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 07:34:32.00ID:pY1y5eCq0
>>354
どちらもみんなが知らないものを知ってる自分に酔ってるだけ
意外と他人もそれなりに知ってたりするから後から恥ずかしい思いをする

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 07:36:32.35ID:mYdZFegbM
>>356
これだな
IT業界ってくくりが雑だし
第一声が否定から入る小林だろ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW caae-L5YR)2021/06/10(木) 07:39:23.69ID:VooYJH420
必須

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-P7DN)2021/06/10(木) 07:40:20.16ID:jKx0sSYap
高校生とかがここみてるなら英語と数学と物理だけはやっとけ
この三科目さえ難関大レベルまで仕上げとけばあとは独学でどうにかなるからマジで

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Srd6)2021/06/10(木) 07:40:47.13ID:7JqRpJBAM
要るに決まってんだろ
アホか

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 07:41:38.29ID:yVxpZli/0
実態をいうと上流から下流まで数学が激烈に苦手な奴がほとんど
行列の対角化もフーリエ変換も覚えてない
これは大学に行ってないのと同じレベル
科学計算が必要な一部の人間に得意な奴がいるだけの話

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sred-9b/0)2021/06/10(木) 07:45:59.80ID:wPivlHlBr
数学よりアルゴリズムだろ。複雑な数学が必要なものは全部誰かが実装しててライブラリになってる。

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e6f-zcR/)2021/06/10(木) 07:48:13.34ID:V4jB5qXT0
ゲームプログラマーとかだと数学必要だわ

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 07:49:40.90ID:/QNKguwX0
俺たちは雰囲気でプログラミングをやっている

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dde-1bbd)2021/06/10(木) 07:58:11.14ID:iCxifbq10
プログラミングの本質は論理的思考
アメリカじゃ論理的思考の訓練を「国語」で徹底的にやる
数学が〜とか文系は〜とか言ってる日本はそりゃ勝てない

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:01:11.11ID:/QNKguwX0
数値しか扱いたくないでしょ
プログラミングする理由って計算させるためでしょ
違う?

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ファミワイW FF39-aivw)2021/06/10(木) 08:04:47.17ID:ETOWVXuUF
やさしさ

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6dde-Eb7E)2021/06/10(木) 08:05:50.08ID:iDOY0ypM0
数学の知識を利用するプログラムを書くときは必要
そうでない場合は不要
「数学の知識」っていう言葉がどこまでの範囲を示しているかにもよるけど

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:08:15.57ID:/QNKguwX0
微分もやってくれるし
積分もかなりの精度でやってくれる
行列計算もやってくれる

ほぼ理系の大卒程度の知能は持ち合わせてる
それが今のコンピューターでありプログラム

我々はそれを利用するだけ

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:09:17.81ID:x0ATSkzwd
もう
>>353みたいに「ライブラリ使っとけばよく分からんけどとりあえず動いてるからまぁいいやw」みたいな低脳文系なんちゃってプログラマの後始末はしたくない

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:10:16.07ID:x0ATSkzwd
>>354
カーネルとかの制御レベルになってくると実際アセンブリの理解から必要なんだが

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 08:11:31.77ID:mYdZFegbM
>>362
ライブラリ作る誰かもプログラマなんですけど…

最近嫌儲にきたガキみてると、日本語の理解力がない人が増えてるような
および の意味が分かってないとか、そんな次元で

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:12:10.80ID:x0ATSkzwd
>>355
だーかーらー

お前みたいな低脳が日本のITの質を落としてんだよ

プロジェクトのバックグラウンドがバージョンアップを余儀なくされてて、ライブラリがdepreciateしたらどうすんだ?
低脳文系は「俺しらねwww」状態だろ

だから無能なんだよ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-9b/0)2021/06/10(木) 08:13:00.32ID:o5xoYzpp0
>>369
微分積分行列の知識がない奴がどうやってそれらを活かすんだ?

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 08:13:11.67ID:mYdZFegbM
>>370
学生時代math.hインクルードしないまま使ってた奴のせいで、sqrt()の結果が全部同じだったなんて笑い話もあったっけ
TurboCはエラー言ってくれないん

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:13:41.59ID:/QNKguwX0
>>373
はいはい無能はそうやって車輪の再発明を叫びながらオナってなさい

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:13:47.73ID:x0ATSkzwd
まぁ自分でgitのレポで公開すらしてなくて
stackoverflowで金バッジすら持ってないプログラマは全員なんちゃってプログラマだからな

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:14:13.56ID:x0ATSkzwd
>>376
無能文系は黙ってろ

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:14:17.37ID:/QNKguwX0
>>374
あーそれは基礎教育からやり直しだね
その程度の知識も無いのは教育制度の失敗でしょ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:14:45.52ID:x0ATSkzwd
>>364
しょせん雰囲気プログラマww

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:15:05.91ID:/QNKguwX0
>>378
車輪の再発明でオナニーして嫌儲でドヤる
ギャハハハハハ 素晴らしいねえキミ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:15:31.18ID:x0ATSkzwd
>>369
Fラン卒理系や文系はそれすら分からんからなwwww

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:15:44.22ID:/QNKguwX0
>>380
まさかネタ元知らずにマジレスしたわけじゃないよね?w

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1fb-ntkl)2021/06/10(木) 08:15:48.81ID:m2Q0wjdi0
>>373
deprecatedだぞ

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 08:15:52.80ID:yVxpZli/0
>>375
数学の知識と全く関係ないな

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:16:06.06ID:x0ATSkzwd
>>381
いやいや言葉の馬鹿の一つ覚えに頼る典型的な文系バカのお前の方が面白おかしいわ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6c7-9b/0)2021/06/10(木) 08:16:20.29ID:o5xoYzpp0
>>379
だからプログラムを組むのに数学の勉強が必要だよねという話

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 08:16:45.49ID:x0ATSkzwd
>>384
お前らが英語できるか試しただけだ
お前は英語わかるみたいだな

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-tiu5)2021/06/10(木) 08:17:00.29ID:NVi2Hyou0
データを使って計算させるなら必要
回転制御も必要だな

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM5a-+B75)2021/06/10(木) 08:17:45.56ID:wdgE7rrnM
数学の知識が無いと、情報の処理の仕方が分からんでしょ

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 08:18:08.71ID:AXLhdfwDM
まだやってんの?
数学とかいらんよ
俺とか分数の割り算も忘れるがなんとかやってる。
いらんね

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 08:19:15.24ID:9z3b+Min0
かっこいいプログラムよりユーザビリティとか重視しろよって思うわ
数学できるとか言うやつって使いにくいわけわからんもん作るしな
ゲイツもジョブズも万人受けしたから偉くなれたのだよ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 08:20:20.39ID:AXLhdfwDM
ほんとに気持ち悪いな
ここの連中は学問は尊重されるべきものだとかの気持ち悪い考えが根底にあるんだと思う。
そんなもん知ってようが知ってまいが機械は勝手に動くよ。
なんか講師とかの食い扶持を確保しようとかの思惑が根底にあるの???

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 08:20:21.24ID:yVxpZli/0
>>387
場合による
微分積分の結果を直接どう使うかを考える立場にあるSE/PGは激烈に少ないから
プログラムに必要っていうのは苦しい
教師が逆上がりできる必要があるか→一部に限定しない限りできる必要があるとは言えない

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-XxRk)2021/06/10(木) 08:21:49.49ID:rU9wzY1Aa
数学をプログラムに自作で組み込むような立場になるってそういう専攻学科でも行かないかぎりまずないと思う  今はとにかく分業化進んでるから 一昔前の組み込み屋みたいなプログラム書いて電子回路と配線図書いてはんだ付けも自分でやって〜みたいな時代じゃない

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM5a-silc)2021/06/10(木) 08:22:41.08ID:nAXuUbaDM
統計も関数1つだしな

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 08:23:08.25ID:mYdZFegbM
>>376
dnsのあいつもそうだけど、車輪の再発明って言葉好きな奴は無能のイメージ

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 08:23:57.48ID:yVxpZli/0
>>397
サンプル数すくなw

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 08:24:22.78ID:/QNKguwX0
t分布をガンマ関数組み合わせて書かないよね普通w
例えばそういうこと

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e5-8wp9)2021/06/10(木) 08:25:55.59ID:rWhWQJdR0
位置情報取得してアプリで出力させるプログラム書いたとき数学の勉強してたら良かったと思ったことはある

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 08:26:24.34ID:9z3b+Min0
ローン10年間の計算?
そんなのプログラムする必要もない
エクセル関数で一発よ

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 08:26:34.69ID:mYdZFegbM
>>1見返したら同じ流れでワラタ

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca0d-aRVx)2021/06/10(木) 08:26:38.96ID:mQAP1ikq0
>>397
それはわかる
むしろ再開発して深く理解できることもあるし
禁忌みたいに避ける必要もないのにな

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 08:26:54.94ID:AXLhdfwDM
というかPGは努力をするのがほこらしいとか清いことだとか勘違いしている気持ち悪のが多いと思う。

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1c7-Zd8a)2021/06/10(木) 08:27:50.58ID:NbRpu0ff0
電子計算機ってぐらいだから数学のすごい奴が操ったらすごいこと出来るに決まってる

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 08:28:04.42ID:AXLhdfwDM
あれ関数のパラメーターとか延々とブログに乗っけたり検証ばっかしてるぐらいなら
何個か使いもになるソフトを作ったほうがいいよww

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 08:29:34.59ID:pY1y5eCq0
>>392
この業界では物事を抽象化できる人間が最強よ
どんどん深いところに潜っていくやつは抜け出せなくなる

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-OyGI)2021/06/10(木) 08:31:33.01ID:PQB8BV7/a
シリコンバレーエンジニアでYouTuberの人は必ずしも数学は必要ないし、自分も数学はあまりよく分からないって言ってた

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 86e0-M4y0)2021/06/10(木) 08:32:38.85ID:fhpmZdl50
「こう書いたらこう動く」って教え方ばっかだぞプログラミングなんて。
数学どころか国語さえ必要ない世界。

本来ならこういう歴史でこういう取り決めになってこう書くことになった、というところから
理解するべきなんだろうがな。

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 08:33:31.19ID:mYdZFegbM
>>405
BASIC時代に、小数点以下の誤差は出るのが当たり前だって辺りでポカーンだったな

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sred-9b/0)2021/06/10(木) 08:34:13.28ID:wPivlHlBr
数学できる人は関数型言語やるとすぐできるようになるしコードも簡潔に書ける。
でも数値計算ってことだと”数学”より”物理”のほうが必要になることのほうが多いんじゃないかな
GUI作るときは物理出来たらなーって思うことは多々ある。

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 08:37:00.85ID:pY1y5eCq0
確かに物理は便利そうだな

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 08:37:23.36ID:yVxpZli/0
>>411
数値計算とかGUIって言葉に限定的な意味を持たせてるから分からんw

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 08:47:36.16ID:9z3b+Min0
連立方程式とか虚数とか素数とかプログラム書いてるやつどんだけいるんよ?
学習目的でやるぐらいだろ

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-ucjm)2021/06/10(木) 08:48:32.42ID:gbFyL0SVM
大規模摂取の予約システム見れば
高給取りのプログラマーに数学は要らないとわかるだろ?

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 08:51:59.67ID:9z3b+Min0
>>415
それよな
根本的なところ数学ではない
こんなふうに使われたらどうしよう?とか
こうなってればみんな喜ぶとか
そういう考え方ができないと商品価値なし
ライブラリ作って満足ならいいんだけどさ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-2HlS)2021/06/10(木) 08:56:37.19ID:w6s2pkgIr
数学は難しいのは頭が良くなきゃ理解できない
プログラマーは数学必要じゃない派がいるのなら数学がなくても務まるのがプログラマーなんだろ
だから馬鹿でもなれるのがプログラマー

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 08:58:16.95ID:pY1y5eCq0
>>417
考える馬鹿が役に立つぞ
みんなが気づかない設計の穴に突っ込んでくれる

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-Bkm8)2021/06/10(木) 09:54:48.87ID:IsLRXSupr
>>417
その推論は、
「数学を知らない奴は馬鹿である」という
とても一般には受け入れられない前提がないと
論理的に成立しないぞ

自称数学を知ってる連中のなかには
こんな馬鹿なことを言うのが多いのが困る
自分は本当に数学が出来るひとには憧れるんだけどなあ

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-Bkm8)2021/06/10(木) 10:12:28.75ID:IsLRXSupr
>>417
あ、わかった
この人、逆と対偶を混同しているのかな

馬鹿には数学が理解できない
↓ 飛躍
数学を理解できない奴は馬鹿だ
↓ 飛躍
数学を知らない奴は馬鹿だ

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-OyGI)2021/06/10(木) 10:14:31.70ID:Vbf0Sppjr
画像を小さくして複数サーバーにアップするプログラム作ってて手が止まった
一枚ならできるんだけど

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 10:18:37.44ID:yVxpZli/0
>>420
混同してなくても同じ論理操作できると思うけど

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdea-mTpL)2021/06/10(木) 10:21:04.64ID:x0ATSkzwd
いかにここに低脳なプログラマもどきが多いかが実によく分かる社会的実験スレだったな
低脳プログラマホイホイかよw

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa72-Ba/6)2021/06/10(木) 10:32:28.38ID:FhiiQ+vBa
三角関数ひとつとってみても、さわりだけでほとんどOKなのに
アホはがっつりやらないとダメと勘違いしている

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-p03S)2021/06/10(木) 10:34:40.64ID:qASzxJs2r
ゲーム作ったりグラフィックやるなら三角関数は必要だな
底辺高校出てプログラマーやってる友達の友達がアセンブラーメインなのに俺に三角関数教えてくれと言って来た。基礎の基礎から丁寧に教えた

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a997-oKoI)2021/06/10(木) 10:37:44.65ID:mXfcfysu0
複数の条件を満たしているかどうかの判断を、1つの数値だけで判断できる
という方法を初めて知った時はうろこだったわ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 10:40:20.08ID:9z3b+Min0
数学を学ぶのはゲーム作るためか
もっと他の話ないか

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8605-zI7y)2021/06/10(木) 10:44:11.81ID:B7m55Eul0
道具そのものへの理解はあった方がいいが別に必要とまではいかない
数学科以外で学ぶレベルがあれば基本十分

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sred-p03S)2021/06/10(木) 10:52:37.95ID:qASzxJs2r
>>414
俺素人だけど二次方程式、3次方程式、連立方程式とか虚数とかプログラム書いたぞfortran,BASIC,Cで
電算数学も有って連立方程式は掃き出し法ってn次元行列を使って解く方法がある
電気工学だと交流の回路の計算や解析に複素数を使うあと微積分も

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 10:56:59.84ID:/QNKguwX0
ID:x0ATSkzwd

こいつがパソコン持ってんのかすら怪しい件

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 11:14:29.63ID:1aLxjO9HM
>>424
三角比だけわかれは生活に苦労しないしな

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 11:15:08.34ID:1aLxjO9HM
>>430
パソコン持ってないプログラマもいるんだぜ
世界は広い

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 11:15:58.81ID:yVxpZli/0
>>429
一例一例あがてほしいって言ってるんじゃないと思うけど

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1fb-ntkl)2021/06/10(木) 11:17:53.51ID:m2Q0wjdi0
てか一番重要なのは実は英語ではないか

たとえばフーリエ変換を説明した以下の英語動画


こんなわかりやすいやつ日本語であるか?

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7981-p9zx)2021/06/10(木) 11:18:27.79ID:0ly+G/fH0
ツクール製程度の仕事ならできるんじゃないの

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-/CHb)2021/06/10(木) 11:19:08.03ID:jmqa4GHx0
掃き出し方を使って解く方法もあるというか実質やってること一緒なんだけどね

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 11:28:12.38ID:9z3b+Min0
>>429
実際にそれで飯食ってるプログラマーはどんだけいるかってことよ
数学が必要なプログラマーももちろんいるのはわかる
でも、みんながみんな数学やらなきゃいけない世界なのか?

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca8c-IO17)2021/06/10(木) 11:29:49.98ID:/QNKguwX0
数学と相性がいいのは確かだよ
そもそも計算機なんだから

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 11:32:46.75ID:pY1y5eCq0
>>438
計算機に手順を指示するのがプログラム
数学の使い方を知ってれば中身はさほど重要ではない

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8626-bFHO)2021/06/10(木) 11:39:01.70ID:Xzu89Hnc0
ジオメトリ処理のために位相幾何学勉強しろって言われたけど何から手をつけていいのか分からん
大学数学はさっぱりだ

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1505-MrXu)2021/06/10(木) 11:49:07.79ID:9z3b+Min0
PGなるには数学が必要だと叫ぶやつがいるからやりたがる人が減るんよ
PGとしての適正を見てから数学なり物理なり英語なり得意なものを活かせば良い
数学から入るからおかしくなる

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 12:11:41.77ID:oF/9GZIBa
>>429
それがまさに学習目的って事じゃね?
最後の行の数値計算は研究目的かもしれんが
どちらもいわゆる職業プログラマとは別の話だな

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 12:17:11.22ID:oF/9GZIBa
広い需要があって金になる職業プログラマって事なら
やっぱり3Dグラフィックスやゲームだよな
とりあえず数学できない奴はゲーム業界には来んなって話だな
自分で直接プログラム書かない企画職でもな
周りのプログラマが迷惑するだけ

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-gA1c)2021/06/10(木) 12:18:05.38ID:4gPUZ6OWa
数学より最低限の英語を最低限知ってほしい

save()って関数でloadしてるプログラムを見た時は
作った奴張り倒そうと思った

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sped-u/gC)2021/06/10(木) 12:24:03.72ID:dPPV+uM5p
人に訊く時点で才能0

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 12:26:06.18ID:LnnPy73g0
数学的に難しいのは規模が小さそうなイメージ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 12:31:23.24ID:AXLhdfwDM
おれは小学生の算数程度だな分数の割り算とかもやり方を忘れる
カルマンフィルターとかも知らなくても引数に適当にぶっこめば動いてくれるよ
あれこれ考えてるよりも作ったほうがいい

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Fu2c)2021/06/10(木) 12:32:37.48ID:AXLhdfwDM
>>444
別にいいだろw

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sped-L0Q/)2021/06/10(木) 12:37:27.48ID:8fBEVRzOp
16進数とか2進数は理解あると良い
あとandとかorの論理演算

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 12:48:55.29ID:LnnPy73g0
ドメインに依存で良いのに必死な人がいるあたり数学コンプの闇は深い

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-3tT5)2021/06/10(木) 13:03:33.84ID:TwpHX77L0
ディープラーニングは大学レベルの数学、物理やっていないと厳しいよ
やっていても厳しいのに
それらを知らなくても、後から学んでも典型的なことはできるし、グーグルなどが用意しているが、本気でやるなら深く考えたことがあるかで圧倒的な差が生じる
こういう分野って研究職(高度な制御系込み)、昔のゲーム以外あるのかね

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d66-ACsi)2021/06/10(木) 13:45:05.38ID:AL8MHfrt0
上にも出てるけど英語のほうが大事だよね

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-cnok)2021/06/10(木) 13:45:59.79ID:8qHl0SxAa
プログラミングとか以前に人間のクズでないことが大事だね

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75ed-Q7bL)2021/06/10(木) 13:53:14.61ID:Fb9Zyodo0
数理論理学だけできればオッケー

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cade-mYyM)2021/06/10(木) 13:56:16.57ID:fIhjTXwR0
単に機能を満足するモノを作るだけなら文系のアホでもできる
拡張性や速度やメモリ効率とか諸々のことを考えるなら数学的素養は必要

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd95-IO17)2021/06/10(木) 14:00:29.61ID:dCM5D0xd0
>>451
そんなことはないかと
それはディープラーニングのライブラリを作るとかだろ
グーグルとかが作ったライブラリのソースコードを理解や改造できずとも平気
べつの例として電卓の内部構造をしらずとも電卓が使えるのといっしよ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-AJHB)2021/06/10(木) 14:06:16.85ID:hIb2VErO0
プログラマーっていつの間にかエンジニアって呼ばれるようになったのな

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 14:09:39.89ID:MLFeF2A2a
>>457
エンジニア自称してるのはSE辺りじゃないの?

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-g3gQ)2021/06/10(木) 14:12:26.35ID:KmkusE160
>>458
ソフトウェアエンジニアとかもいる

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 14:17:34.43ID:MLFeF2A2a
>>459
も、じゃなくてソフトウェアに関わる職業人をひっくるめた言い方がソフトウェアエンジニアなんだろ
でもプログラマはプログラマと自称した方がスキルがある事を示せるんじゃないかな

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 14:23:07.77ID:LnnPy73g0
他の理系がつく職でエンジニアって自称する人いないよな
SEとPGというカースト構造を作ったから言うようになったのだろうか

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8906-m7GW)2021/06/10(木) 14:25:14.62ID:gftZbSQ30
世の職業プログラマの大半は高度な数学は使ってないと思う。
ただ算数的理解が弱いと辛いかも。

明細単位に四捨五入して合計するのと、明細の合計を四捨五入だと結果変わるよねとかをすぐ理解できてないと不安になる。

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8512-+IyF)2021/06/10(木) 14:33:36.67ID:I/Gs8VmJ0
こんな連中に聞くだけ無駄。

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1510-7sgu)2021/06/10(木) 14:37:43.38ID:wt5dsWI40
単に業務プログラム組む程度なら四則演算出来れば事足りる

が科学技術計算とかなら数学センスが要求される
ゲームも3Dエンジンから作るとなれば数学センスを
要求される
が大多数のIT土方は天才が作ったそれらを単に利用するだけのコードしか書かないので中卒でも
ある意味可能である

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-3tT5)2021/06/10(木) 14:40:58.45ID:TwpHX77L0
>>456
>典型的なことはできるし、グーグルなどが用意しているが

と書いているでしょ。
・カスタマイズを考えてできるか、考えずに学習させたかで、最適化されたNNの作成時間が圧倒的に違う
・あとは物量(GPUの枚数、電気代)勝負になる

単なる最適なサイト、アプリ等を作る差が、英語力(パクリの早さ)、言語・仕様の知識量の差で決まってしまう分野とは違う。
皆が作れるなら、WPサイト並みにそもそもたいした価値なんてないよ。

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-+B75)2021/06/10(木) 14:44:38.09ID:nAmGLJsIM
WPでワープロ

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-g3gQ)2021/06/10(木) 14:50:38.44ID:KmkusE160
>>460
は?全然違うけど何で知ったかすんの

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 15:01:54.02ID:MLFeF2A2a
>>467
ほんとだ全然違ったわ
https://tech-camp.in/note/pickup/82743/
マナー講師みたいで気持ち悪いな

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dc5-g3gQ)2021/06/10(木) 15:14:26.64ID:KmkusE160
>>468
すまんけど徹頭徹尾何言ってんだか分からん
プログラマを名乗った方がスキルがあると証明できるとか頓珍漢なこと言ってるしどういうポジションの方?

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa11-vctv)2021/06/10(木) 15:17:59.43ID:MLFeF2A2a
>>469
そういうカーストとは無縁なゲームプログラマやってたわ
昔はエンジニアって言えば作業着着て機械弄ってるイメージだったのに
なんかある時期から技術屋でも理系でも無い人たちがエンジニア自称するようになってきて気持ち悪いなと思ってるだけ
個人の感想ですまんな

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1e8-WbiA)2021/06/10(木) 15:23:03.81ID:pY1y5eCq0
アメリカだとプログラマは地位が高いんだってな
日本だと工場ラインぐらいの地位なのに

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3edd-Pqlp)2021/06/10(木) 15:26:48.54ID:mPkwv5xs0
最近は設計書書きからマネジメント職に上がったけど
マの時代に数学がいるかと言われれば要らない。
ただし四則演算と行列、論理思考能力は必須と思う。
証明もできたら良いんだろうけど、自分は中学の頃いまいち分かってなかった、でそのまま。

正しく理解して正確に実装する能力があればなんとかなる。
あと知識は多いに越したことはない。

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c608-PRuz)2021/06/10(木) 15:28:06.51ID:9/gQK/Mf0
計算能力はあんまりいらんけど数学的センスみたいなのは重要だな

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d7c-cWnw)2021/06/10(木) 15:32:04.20ID:Vzr9w/1p0
>>471
日本のプログラマは向こうではただのコーダー
アメリカのプログラマはアーキテクトまでやっちゃう職種だから
だから向こうのプログラムは仕様書が適当だったり
スケジュール管理が出来てなかったりするんだけど

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75ed-Q7bL)2021/06/10(木) 16:31:26.89ID:Fb9Zyodo0
>>457
だいたい5chの就職板のせいだろ
あいつらがプログラマー=ドカタだと広めた

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1aff-9b/0)2021/06/10(木) 17:26:11.92ID:z+1bLTGP0
>>454
工学系の人たちが全滅するね

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8605-S8dV)2021/06/10(木) 17:58:47.37ID:wE4p4dzu0?2BP(2000)

ケンモメンのエレガントな数学的設計のリポジトリが見たいんだけど?

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-FoW+)2021/06/10(木) 18:06:59.34ID:loqyvQK5M
自分で作ったプログラムがどうにも遅くて頭いいやつに相談したら、3倍くらい速くなって驚いたなぁ
馬鹿正直に計算してた部分がなんかわからん数式とビットシフトとかに置き換えられてた

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hda-tiu5)2021/06/10(木) 18:07:00.73ID:HkPwBd5wH
原理を理解せずに使うとか怖すぎるでしょ
なにか問題が起きたときに深いとこまで調べられないブラックボックス化してるから

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 656d-p9zx)2021/06/10(木) 18:08:23.88ID:yVxpZli/0
>>451
ディープラーニングは中身の理解を含めて余り高度な数学必要じゃないと思うけど
どこでそう思ったんだろ

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d1d-4dvw)2021/06/10(木) 18:12:59.55ID:7x8byhpG0
組み込みで急ぎで3D的なことやらないといけないときとかはライブラリ使えずに、自分で線形代数をゴリゴリしたりブレゼンハムのアルゴリズムで三角形塗ったりしたな。まあ、特殊ケースだろうけど

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3e6f-zcR/)2021/06/10(木) 18:15:36.85ID:V4jB5qXT0
>>475
違うと思う

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-3tT5)2021/06/10(木) 18:16:10.73ID:TwpHX77L0
>>480
数学的に不完全だから
本当の最適解であるかとその証明がないからだよ

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d1d-4dvw)2021/06/10(木) 18:16:42.85ID:7x8byhpG0
>>480
ディープラーニングに高度な数学や物理が必要かはともかく、
大学教養程度の数学や物理は知らないと、
情報幾何学もわかんないし単なるディープラーニングのオペレーターにしかなれないでしょ?
ディープラーニングは、これから、R&Dをリードできるリーダー人材(数学や物理も出来る)と、その人の指示でひたすら条件を変えて実験するオペレーター的な使い捨て人材に二極化すると思うよ。
化学系、生物系と一緒で実験の手は必要だからね。

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-yHgH)2021/06/10(木) 18:18:19.41ID:SNZMjJqGM
数学知らんでもプログラムは組めるけど知ってた方が高度なのが組める

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 35e2-3tT5)2021/06/10(木) 18:34:27.35ID:TwpHX77L0
>>480
わかりやすく言えば、数学や物理や論理や機械学習等の「経験」からのカンに基づいて、そこと金がディープラーニングのボトルネックになっているから。

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-j0wt)2021/06/10(木) 18:36:41.34ID:57ezTZ3SM
>>470
理系への憧れがあるならそういう学科行けばよかったのになw
そいつら負け組なんだろう

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 18:44:00.37ID:LnnPy73g0
>>477
数学できると言うと賢そうに聞こえるから言ってるだけなんだすまない

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 18:49:59.71ID:LnnPy73g0
>>484
> その人の指示でひたすら条件を変えて実験する

ハイパラメータの調整ぐらい自動化して自分でやってください><

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea00-OyGI)2021/06/10(木) 19:18:05.59ID:LnnPy73g0
>>489
×ハイパラメータ
○ハイパーパラメータ

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8905-Vjsu)2021/06/10(木) 19:38:18.87ID:/zs7lYfQ0?2BP(2000)

ケンモメンがエレガントな数学的設計で作った成果物が見たいんだけど?

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9f3-LOcO)2021/06/10(木) 20:17:01.81ID:tSctRAC30
>>484
ディープラーニングに何故物理?
重み付けとか?

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d1d-4dvw)2021/06/10(木) 20:45:29.66ID:7x8byhpG0
>>492
分類問題で損失関数によくされるクロスエントロピー、情報理論ではカルバックライブラー情報量と呼ばれるのだが、
統計力学と共通する概念だったりする

というより、物理学のモチベーションが、よくわからない現実世界になんらかの尺度を用意して測って、
推定可能なモデルを作っていくことにあって、
それは機械学習の目指すところと近いので、
物理的な考え方の枠組みを導入することにかなり意味がある

あと、これは穿った推測だが、物理学者を目指したものの物理学者になるのには失敗した相当頭のいい人たちが機械学習の世界に入ってきて、色んな概念を輸入しまくっているのもあると思う

もちろん、機械学習は物理学そのものではないので、いつかは物理の知識が役に立たなくなることもあると思うが、まだそこまで理論が進歩してないという印象

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab5-fyFz)2021/06/10(木) 21:43:04.90ID:/jZueKSx0
仕事で数学の知識使ったことない
競技プログラミングだと必須

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dde-/CHb)2021/06/10(木) 21:50:54.35ID:jmqa4GHx0
競プロもそこまで数学使ってるとは思わない
バーンサイドの補題や複素積分が出てきた時は数学だなぁと思うけどその程度

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffde-Z54J)2021/06/11(金) 02:39:12.30ID:4UR95ACz0
いらない
数学できないとプログラミングできるジャンルが限定されてしまうが、とりあえずいらない
敷居を高くしてはいけない

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 633e-nisE)2021/06/11(金) 03:58:22.57ID:AAXtmSea0
>>276
工学だと、そのノリは正しい。
ε-δ論法とか理解してなくても余裕で使えるからな。(高校生は理解してないが入試で問題を解いている)
大体stdio.hとかもそうだが、お前ら原理全部理解してないのにAPI叩いて使ってんじゃんって話よ。

ファイルの読み書きするときにHDDの動作原理が云々とか理解するか?って話よな。
OSで抽象化されたレイヤーを叩いてるのがプログラマなわけで、
数学に関しては基礎から理解してないとダメなんだー!というのは、タダの信仰心以外の何物でもない。

ライブラリを作る側には一生なれないだろうけど、使う側もプログラマだからな。

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 633e-nisE)2021/06/11(金) 04:08:35.69ID:AAXtmSea0
むしろCのプログラミングの入門書ではライブラリのstdio.hはおまじないとか言われてるし
WindowsプログラミングでWin32API叩くときに一々OSが内部で何やってるかなんて解説しないで
ウィンドウを出すには、このAPIを叩いてウィンドウタイトルはこの型で、ここに指定して!みたいな感じで教える。

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6305-3blg)2021/06/11(金) 05:06:41.05ID:HyhCb3IJ0
信号処理系であれこれするには必須だけどそれ以外はほぼただの手続きだからいらないんじゃね?

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6305-H/ZH)2021/06/11(金) 09:03:13.21ID:CEMVX14a0
大アホな計算量のアルゴリズムを選択しない程度には理解していてほしい

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3de-NEjJ)2021/06/11(金) 10:19:08.91ID:xPDdqvs10
応用的には必要になるでしょ

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-Dhfr)2021/06/11(金) 11:00:01.23ID:YMzS5qqRM
でも結局は数学どころか基本的な知能に問題がある奴がマーソみたいな会社通じて仕事を受注するんだけどなw

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:13:21.34ID:yd8x/ti9d
>>427
俺の>>274の書き込み見ろよ

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:14:15.42ID:yd8x/ti9d
>>430
むしろパソコン持ってない奴なんているの?
お前みたいにプログラミングに無知な奴が的外れなこと言ってて草

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:15:52.10ID:yd8x/ti9d
>>451
ここにいる連中いわく
ライブラリwさえあればいいらしい
基礎原理も知らないなんちゃって文系プログラマばっかり
やっぱり文系ってただの低脳をそれっぽく言い換えてやってあげてるだけなんだわ

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-42hD)2021/06/11(金) 11:16:38.34ID:8Og3FHwtM
まだやってんの?w
ほんとひとそれぞれだろ
おれとかは小学生の算数レベルで十分
畳み込み積分とかそんなもん使わないよ。
機械におまかせでおk

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:17:03.48ID:yd8x/ti9d
>>456
四則演算程度を計算機でやるのと
ディープラーニングの高度なことをライブラリを使ってやるのは全然違うんだが

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:17:47.16ID:yd8x/ti9d
ここはプログラマってより
コピペコーダーしかいねぇ
話にならん

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:19:13.36ID:yd8x/ti9d
>>462
そのレベルどころか

税込380円にするには税抜いくらにすればいいか?という小学校で俺が既にやってたレベルのことが出来ないプログラマもどきの多いことww

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:20:12.28ID:yd8x/ti9d
>>464
その程度の仕事しか任されないお前ら底辺レベルならライブラリ(ry wwwwwwだけでいいかもな

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:22:23.20ID:yd8x/ti9d
>>474
それな
ここのプログラマもどきは末端のコピペ作業しか任されてない底辺だろ
そんなの工場のラインでパンにハム挟む作業してる連中と変わらん

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:24:16.53ID:yd8x/ti9d
>>480
どうやれば特徴量に優位差を持たせて効率よくプロシージャを組めるか考えたことある?

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Jbcx)2021/06/11(金) 11:26:02.20ID:yd8x/ti9d
そもそも
googleのラリーペイジが発明したpagerankの数式を理解できないプログラマは死ね

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c36d-nisE)2021/06/11(金) 11:27:44.07ID:3Ua4ISJz0
>>484
>ディープラーニングは、これから、R&Dをリードできるリーダー人材(数学や物理も出来る)と、その人の指示でひたすら条件を変えて実験するオペレーター的な使い捨て人材に二極化すると思うよ。
もうすでにR&Dは極端に限定された一部の人がやってるだけだな
日本には研究所以外にそれを商売にしてる人はいない
金が出るのはライブラリや既製品の活用をするプロジェクトマネジメント要員の方になってしまうだろうな
あと条件を変えて実験はR&D側の仕事だな

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c36d-nisE)2021/06/11(金) 11:29:09.39ID:3Ua4ISJz0
>>512
まあそこには数学は余り活用されないな
というか論文見る感じだとそこを数学でとらえてない(天才みたいな人は知らんけど)

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-42hD)2021/06/11(金) 11:47:13.01ID:8Og3FHwtM
このダイソーのブロックええな
中がマジックペンになってる。
また明日買おうと思う。

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-42hD)2021/06/11(金) 11:48:55.49ID:8Og3FHwtM
>>513
知らんよそんなの
興味もないし

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-R9qj)2021/06/11(金) 12:16:29.47ID:7P2r18Fl0
>>503
それ全部ライブラリ使えばいいだけ

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-R9qj)2021/06/11(金) 12:18:36.47ID:7P2r18Fl0
既にあるものを作るのは馬鹿
料理するのに石と枝で火をおこすアホと同じ

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13e8-GF0p)2021/06/11(金) 12:32:08.70ID:VNyeJYwu0
大概の職業プログラマは義務教育レベルの数学でOK
追加で数学を勉強する必要はない

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ScVD)2021/06/11(金) 12:47:57.23ID:iIpWOCuoM
意味のない数学だよ

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6362-JlJp)2021/06/11(金) 13:11:13.04ID:1lmzG4nh0
あればちょっと幸せになれる

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-oQln)2021/06/11(金) 13:16:41.14ID:LaQ8dYjVa
>>508
おまえはなにを作ったの?当然世に出ておれらも日常的に使ってるようなプロダクトを
ゼロから作り上げたんだよな?
製品名言ってみて

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0305-R9qj)2021/06/11(金) 13:44:14.30ID:7P2r18Fl0
ヤバいやつに触れるな

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf97-t2t1)2021/06/11(金) 15:24:53.96ID:gTkRWIBu0
>>434
いや英語だよ
日本語なんて本当必要ないからな数学覚えるにしろプログラム覚えるにしろ
英語のまま覚えた方が簡単なのにわざわざ小難しい日本語使って覚えようとしてるからな
なんでGHQが占領してた時に日本語を英語にしてくれなかったんだよ
その時日本語を守った日本人みたいな奴がテレビで英雄視される時あるけど
そいつがいなければ英語になったかもしれないのに
日本語ほど必要ない言語ないよな日本でしか使えないクソ言語全く必要ない

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf97-t2t1)2021/06/11(金) 15:25:21.62ID:gTkRWIBu0
>>444
ちょっと笑った

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fc5-S7kS)2021/06/11(金) 15:28:37.71ID:D3UJKaJb0
圏論とか日本語と英語で習得の難易度が天と地ぐらい変わってびっくりしたわ


lud20210613162114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1623186044/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プログラムを組むのに数学の勉強は必要か?ケンモメンの意見は [976717553]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
セガ、ゲームの制作に必要な3DCG技術のための数学の問題を無償公開。ケンモメンなら当然余裕だよな [566475398]
医師国家試験4浪中の東大医学部卒ルシファーさん(36)、朝に数学2題、物理1題、英語1題を勉強、温泉から帰ってきて京大特色入試を解く [327643371]
中卒無職(27歳)の派遣社員だけど、今から勉強して電験三種とって一発逆転しようと思ってる。嫌儲民の意見たのむ [542286535]
経済学者、正論 「大学無償化は必要ない。まともに勉強しない大学生のために金を浪費するのか?」 ←反論できる? [989661427]
ケンモメンの文章が下手すぎる。お前らもっと勉強しろ [632625783]
【朗報】国内半導体業界の求人が12年比の10倍に急増!!無職ケンモメン今すぐ半導体を勉強しろ [598966228]
トランプ次期大統領「誰か専門家の意見をパクってだけで、ろくすっぽ勉強しないのがマスコミ」
【大喜利】「転生したら〇〇〇〇だった件」 →スライムより絶望する生物と言えば、ズバリ何?ケンモメンの意見を教えてくれ! [794336605]
【画像】スレンダーかぽっちゃりならどっちの女の子が好き?ケンモメンの意見が割れてスレ伸びそうなの選んだ【おんなの品評会】 [296498938]
仕事終わって家帰ってから難関資格の勉強してる努力家ケンモメンなんて存在すんの? [804298528]
国公立大学は何で文系学部も5教科受験しなきゃいけないの?法学部や文学部に数学や理科は必要ないんやから英国社だけで充分やろう? [382134853]
ケーキを5等分、7等分に切る機械が高校生によって発明される! 数学の才能があるケンモメンなら素でできるよな? [554927243]
ケンモメン「増税に理解あります、エコは必要です、表現規制は大切です」 これだったのに立憲共産の嫌儲コンボが不発に終わった理由 [165389672]
数学なんて何の役にも立たねぇんだから勉強させるなよ、な? [434776867]
悠仁さま、毎日8時間勉強なさるも英語と数学を苦手とされ、教科書レベルの質問を受けても戸惑われる [792147417]
物理と化学と数学3Cってどうやって勉強したらええの?触れたことすらないんだがこいつら [257862428]
中学校数学教師「低所得者は努力(勉強、投資)してないから低所得なのに、給付金という優遇施作するのはまともに働いてる人への差別」 [377482965]
中学数学教師「低所得者は努力(勉強、投資)してないから低所得なのに、給付金という優遇施作するのはまともに働いてる人への差別」★2 [377482965]
東大生気づく、「貧困なのは勉強しなかった人達。助ける必要あんの?」 [142371816]
馬鹿「左翼になるには勉強が必要」 俺「学力テスト最下位は沖縄」 馬「」 [965357689]
物理化学英語数学社会とかは二次試験用の勉強してれば共通テスト高得点取れるけどさ
【速報】「なぜ勉強が必要?」子供への模範回答がこちら [324064431]
【IT】無職だが二月から職業訓練でプログラミングを勉強する。応援してくれ [467379567]
ゆたぼん「漢字はググればいいし、計算は電卓があるから学校で勉強する必要が無い。はい論破。」 [592058334]
【悲報】中卒だがプログラミングを勉強してるんだけど、まったく理解できない。これ出来るやつ凄すぎだろ・・・・。 [697453962]
東大生「東大合格に必要な1日の勉強時間は並の地頭で10時間 悪いとその2倍 そして時間は小〜高と有限。地頭悪いと東大無理」 <これマジ? [411361542]
【正論】河野行革相「自分が誰か名乗らない奴の意見を取り上げる必要はない」 [687522345]
【ナゾ】 最初は女の方が勉強できるのに、中学の頃から男に抜かれるのってどうして? [989661427]
【朗報】 韓国大統領「もう日本は謝る必要ない。100年前のことで謝れなんて意見はおかしい。」 [541495517]
プログラミング言語Python <=これはエクセルVBAと共に勉強したほうがいいのですか? [623653551]
コスプレイヤーの中1女子「学校の英語の宿題の時間がもったいない。中学の成績って大学受験に関係ないなら英検の勉強とかしたくない?」 [808139444]
古代のケンモメン「携帯って本当に必要?」 [208234178]
数学者「小学二年生向けの問題だけど、大人でも解けない人がいそう」ケンモメンは解ける? [379664699]
ケンモメンって初対面だとノリと恥じらいが必要だよな! [786835273]
この車を買おうと思ってるんだがケンモメンの率直な意見を聞かせてくれ お母さんにはダサイって言われた… [878419639]
(ヽ゚ん゚)「天皇なんていらない!天皇制を廃止しろ!」 ケンモメンが言うんだから天皇制はきっと必要なんだろうな [314039747]
「日本人は親切で優しい民族」は本当なのか?→「外面だけ」「陰湿」などケンモメンからの反対意見も噴出しウヨサヨ対抗の激論へ発展 [936827494]
ケンモメン「AVもエロ本もエロ漫画もこの世に必要ないわな。隠れてこそこそと陰部を触ってる男がいると思うと吐き気がする」 [932029429]
【朗報】百合子のマッチングアプリ、必要なのは戸籍謄本 身長 体重 学歴 年収のみ! ケンモメン夏には総祝福の合同結婚式へ!! [974680522]
高卒「大学の勉強なんて図書館で本借りて読めば誰でも無料でできるよね」 →これ論破できる? [324064431]
28歳で引退したプロゲーマー(中卒)「この道を選んだことは後悔していない。これから学校に通って勉強して普通の人生を歩むつもりだ」 [895142347]
JK(18)「頑張って勉強して慶應大学うかった!!!」👉グライダーサークルで墜落して死亡 [848357771]
今日から高校生になる娘が野球部マネになるかで悩んでる。誰かの為になる事をしたいが勉強時間が減る懸念があるとの事。モメン助言頼む [976717553]
小学校でのプログラミング教育は必要なのか? 2020年から必修化に [709039863]
【政治】9条改憲「不要」過半数 国会論議「急がず」67% 憲法世論調査【モメンの意見は】
ミス理科大・鈴木りかさん(理学部数学科3年)をケンモメンの力で日本一のMiss of Missにしよう! [114013933]
【令和】ケンモメンが女の人と付き合うために必要なこと [663277603]
しばき隊がケンモメンと同意見「ラノベ作家でアニメの脚本家なら9割が変質者かレイシストなのでは?」 [377482965]
西村ひろゆきが「クッパ姫」について考察するが言ってる事がイマイチ分からずケンモメンでも意見が真っ二つに分かれそう [585351372]
防災グッズに「緊急トイレ」は必要か? 野糞で十分か? [422186189]
【悲報】高橋洋一「IMFは財務省の天下り先、IMFの消費増税意見は財務省の意見→今度は消費税「15%」を提言したIMF [733893279]
【悲報】自民党 「日本は生活保護を誰にでも与えすぎている。彼らにフルスペックの人権は必要か」 ネトウヨ脳かよ [701470346]
ネトウヨが中国語を勉強しない理由って何?? [213111744]
コロナ通信、パラリンピック勉強会から出席拒否される [158879285]
ウーマン村本「『勉強してから言え』は民主主義の放棄だ」 [715065777]
黒髪ストレートの女子高生が難関「簿記論」に合格 税理士めざして猛勉強 [309927646]
【悲報】名古屋の17歳高校生ジョーカー「勉強がうまくいかず死のうと思った」 [823326338]
【画像】まんさんの間で「カフェ勉」が流行る「気分アガる」「勉強捗る」「とても効率的」 [531377962]
結局英語のリスニングってどうやって勉強すればいいんだよ 実際の会話でのリスニングの難しさ異常だろ [981135823]
れいわ新選組水道橋博士「学生時代勉強しなかった奴がホシュや右翼になる、俺の学歴早稲田だぞ」 [534896995]
【画像】勉強しかしてこなかった激ダサ東大女子が服に全フリした結果が1.9万いいねと話題に [309927646]
株式投資を勉強しようと思う。とりあえずシーゲルの「株式投資の未来」をアマゾンでポチった。 [613682435]
米山隆一が指原莉乃に一言「勉強できていないならぐぐれば10分でわかるんだから勉強したら良くないですか?」 [715065777]
「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
安倍昭恵「はぁ…もう安倍はいないのね…」謎人「すみません、手相の勉強をしているのですが」昭恵「あら楽しそうね」 [963243619]
“ChatGPT”ってやつ使ってるんだけど、凄すぎて感動してる。勉強してて分からなかった所が一瞬で解決。これ凄すぎだろ [542286535]

人気検索: 海外少女ヌード 和日曜ロリ スクール水着 Marsha babko 小学生 二次ロリ siberian mouse 14 year porn video 縺ゅ≧繧? 電影少女
05:11:52 up 2 days, 3:15, 3 users, load average: 11.08, 12.71, 12.79

in 0.17004919052124 sec @0.17004919052124@0b7 on 101318