◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」 [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618096019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-56EM)2021/04/11(日) 08:06:59.91ID:7AvPDFohd?2BP(1000)

視聴者からの質問
「なぜ規制緩和をすると総需要が増えるのですか?」

竹中平蔵
「たとえば携帯電話の買取は昔はできなかったんですが、今は規制緩和でできるようになった。
そうすると競走メカニズムが働いて物の価格が下がります。
皆さん、安くなると物を沢山買いませんか?
たくさん買うということはつまり、消費の需要が増えるということ。
規制緩和をすると、物の値段が下がって、総需要が増える
すごくわかりやすいロジックであると私は思います。

竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」  [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚



2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-56EM)2021/04/11(日) 08:07:09.65ID:7AvPDFohd?2BP(1000)

竹中平蔵

もう一つ、規制緩和をして新しいビジネスが出てくるとしましょう
日本ではウーバーなどに代表されるシェアリングエコノミーが規制でちゃんと認められてませんが、
これが認められるようになると雇用が増える、所得が増える
所得が増えるとどうなりますか、消費も増える、投資も増える
結果的に規制緩和をすると、総需要が増えるんです

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f33-1WRr)2021/04/11(日) 08:07:29.18ID:bRwC6Qvk0
死ね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675d-YPhD)2021/04/11(日) 08:08:06.67ID:2ZYKgeVF0
人件費がクソ安い奴隷も大量に生まれます

5神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:08:18.24ID:oJl/F8PTp
頭いいな

6神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:08:30.59ID:oJl/F8PTp
竹中チャンネル見てるわ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-1WRr)2021/04/11(日) 08:08:36.43ID:G6A0i9Is0
政治に入り込んで自企業に利権流してるクズも規制しろ

8神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:08:48.23ID:oJl/F8PTp
嫌儲は元々竹中ファンだった

9神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:09:02.27ID:oJl/F8PTp
おれたちのへいちゃんねる

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675d-YPhD)2021/04/11(日) 08:09:13.21ID:2ZYKgeVF0
コイツのいう規制緩和って、大企業側にとって都合のいい規制緩和だろ
派遣といい海外への工場乱立といい

11神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:09:16.63ID:oJl/F8PTp
平蔵ちゃんねる登録お願いします

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-mJkV)2021/04/11(日) 08:09:28.37ID:RkoogjtO0
などと供述しており

13愛国保守 ◆dso2iL3NN6 (スッップ Sd02-xePJ)2021/04/11(日) 08:09:47.32ID:+ZrUdi52d
需要、消費は所得の範囲内でしかないため、所得を増やさない限り、消費、需要は増えないよ。

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-L0v7)2021/04/11(日) 08:09:47.43ID:wPDd1+c3r
お前の懐が潤うだけだろ人間のクズゴミ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-mJkV)2021/04/11(日) 08:10:35.21ID:V/udVB5SM
規制緩和をすると人の値段が安くなりみんなが非正規になるので総需要が減る

16神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:10:39.32ID:oJl/F8PTp
>>14
むしろ逆で平ちゃんを批判してるパヨクがゴミクズっぽい

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 170a-slfm)2021/04/11(日) 08:10:44.45ID:3D3Q/eKO0
需要が増えたらモノの値段あがるのが経済じゃないのかよ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3a-rK3i)2021/04/11(日) 08:10:47.01ID:fdSKVSiva
また評価隠しおじさんが何か言ってる

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-g0fb)2021/04/11(日) 08:10:49.13ID:lRZSXyEo0
金がない

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0600-tdKr)2021/04/11(日) 08:11:00.22ID:93lZDPt30
この人の戦法もワンパターンなのね
規制緩和と見たら警戒しないと

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 675d-YPhD)2021/04/11(日) 08:11:01.03ID:2ZYKgeVF0
日本という畑で国民という土壌が痩せ衰えてる時に
金融緩和とか補償補填って言う肥料の投入が叫ばれてる時に
「肥料過多になったらどうする!」
って喚いてるのが今の日本

22神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:11:02.20ID:oJl/F8PTp
平ちゃんって正論言ってるだけなのに
左翼に逆恨みされてるよな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c0-l4bt)2021/04/11(日) 08:11:31.63ID:VVeiLRwT0
給料が下がるのに誰が買うんだよ…

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-SvS6)2021/04/11(日) 08:11:36.64ID:sGvxAo1yM
デフレにしたいの?

25神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:11:38.20ID:oJl/F8PTp
平ちゃんが左翼の利権を無くそうとしたから左翼が逆恨みしてるよな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-OeC+)2021/04/11(日) 08:12:05.19ID:eQ3RPQBR0
そもそもがなんのために規制してるのかって話なんですよ

27神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:12:07.46ID:oJl/F8PTp
平ちゃんねる見てると勉強になるわ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e282-r2IN)2021/04/11(日) 08:12:09.21ID:6gMUgw1J0
嘘しか言わないってすげえな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3a-rK3i)2021/04/11(日) 08:12:24.57ID:fdSKVSiva
× 規制緩和をすると総需要が増える
○ 規制緩和をすると中抜きチャンスが増える

そもそも何のための規制なんでしたっけ?ってところに思い至られるとよほど都合が悪いんだろうな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-SvS6)2021/04/11(日) 08:12:52.22ID:sGvxAo1yM
それってプラマイゼロもしくはマイナスじゃね?

31神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:13:29.42ID:oJl/F8PTp
>>29
全然違うけど
むしろ規制があるから中抜きが生まれる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8b-yk1z)2021/04/11(日) 08:13:34.96ID:AGesiy2G0
給料も下がることは絶対に言わないよなwさすがペテン師

33神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:13:42.98ID:oJl/F8PTp
平ちゃん頭いいわ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 08:13:47.40ID:7CfwiDaP0
>>2
なるほど
こんだけ自信満々にペラペラしゃべるんだからそりゃバカな国会議員はみんな信じちゃうわ
ウーバーの事例もそうだが既存業者が競争原理に晒されて死ぬんだよ
極限まで身を軽くしてるプラットフォーマーに価格競争で勝てるわけねーからな

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2de-AcCi)2021/04/11(日) 08:13:57.15ID:6JWDqFIf0
要するにデフレ推進派なのね

36神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:13:58.58ID:oJl/F8PTp
竹中平蔵の平ちゃんねるは勉強になるわ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2c2-8MNu)2021/04/11(日) 08:14:05.74ID:SbQUbTdu0
その代わりチョイチョイ消費税上げ続けるから皆もの買わないんだけど

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a6-IqxH)2021/04/11(日) 08:14:25.58ID:JjvukHQW0
需要が増えれば値上がりするよな

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2350-2ocl)2021/04/11(日) 08:14:29.40ID:9ywRcrx+0
雇用に関する規制を緩和したら労働者の賃金も安くなる
賃金が安くなると物の値段が安くなってもたくさん買えないので需要は増えない
んじゃね?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-YPhD)2021/04/11(日) 08:14:33.85ID:AuEKs+Y1M
環境にセクシーじゃないからどんどん規制しよう

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e9c-rCdu)2021/04/11(日) 08:14:39.64ID:njn16Dpd0
物価上がってるのだが

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:14:52.42ID:2hS4qsJT0
>>10
竹中は派遣の規制緩和にはセーフティネットがないからと
反対してた側だろw
規制緩和したのは公明党の坂口厚生労働大臣と労組な

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa7-jk+m)2021/04/11(日) 08:15:06.38ID:AapDPHqh0
人件費カットしての物価安で消費者の所得が下がってるのに何言ってんだこいつ

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-mIZb)2021/04/11(日) 08:15:13.42ID:1h9sUmgmd
競争メカニズムなんて働かないんだよなあ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2350-2ocl)2021/04/11(日) 08:15:16.32ID:9ywRcrx+0
>>36
再生数全然伸びないけどな
何が悪いのか...結構真面目にやってると思うけど

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-1WRr)2021/04/11(日) 08:15:18.56ID:dHAwITu70
確か価格は安くなったよな
人間の

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-08FK)2021/04/11(日) 08:15:34.12ID:tZAYi4Fu0
購買意欲盛んな現役世代ばかりの国ならまだしも
老人ばかりの国で何を言ってんだ
ましてや老後2000万自己責任国家にして購買意欲を消し飛ばしたのはこいつ自身じゃねーか

48神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:15:48.63ID:oJl/F8PTp
>>42
平ちゃんは正規の解雇規制撤廃を叫んでただけだよな
そこで労組左翼利権に逆恨みされて今でも粘着される

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8e-ksEv)2021/04/11(日) 08:15:48.75ID:QsiG4JAz0
講演会は満席なのに再生数は低いんだな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PvIa)2021/04/11(日) 08:16:13.38ID:WtJmj3vyM
規制緩和おじの竹中猪瀬がただの無能ゴミクズという確認のために20年も国民の人生を犠牲にしてやったんだから静かに死ねよ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0633-rh3h)2021/04/11(日) 08:16:21.08ID:8MBRjtYu0
バス会社は規制緩和して価格競争やり
労働環境が悪くなり軽井沢で大事故やったりで
結果規制が強くなったけど

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-P9Gw)2021/04/11(日) 08:16:40.93ID:q+piUCOi0
セイロンティー

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0612-OgNF)2021/04/11(日) 08:16:46.22ID:I5tT2sqw0
確かに派遣の給料は安くなった

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-P9Gw)2021/04/11(日) 08:17:14.89ID:q+piUCOi0
ヘアプアはこっちくんな死ね

55神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:17:15.23ID:oJl/F8PTp
平ちゃん見てると日本は左翼がクソなんだなと
左翼が失われた30年の原因なんだなと分かるよな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:17:21.60ID:2hS4qsJT0
>>51
バスの規制緩和は事故と関係ないのが実証されてる

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6728-Fzqs)2021/04/11(日) 08:17:36.03ID:eZcisGDD0
物の値段は変わらず、ケケ中がピンハネする

58神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:18:04.37ID:oJl/F8PTp
おれたちの平ちゃん

59神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロレ Sp5f-XRny)2021/04/11(日) 08:18:16.74ID:oJl/F8PTp
嫌儲は元々竹中平蔵支持だった

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 621e-3Q6E)2021/04/11(日) 08:18:43.94ID:6dHM/Vfa0
人の値段は安くなったなw

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-Y+b/)2021/04/11(日) 08:19:10.00ID:3JOScJr90
ここ30年間先進国の中で日本だけ給料が減り続けて貧乏になり続けてるじゃん
まず労働者の賃金を上げないと
完全に貧乏国じゃん

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2de-AcCi)2021/04/11(日) 08:19:16.94ID:6JWDqFIf0
物の値段も賃金も30年さまよって限界値付近まで
下がれたからな
中には赤字で売り捌く事もあったね

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-Kf6B)2021/04/11(日) 08:19:49.27ID:9oTBeL2Ur
ケケ中は黙っとけ!

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-YPhD)2021/04/11(日) 08:19:53.55ID:emnZf6pJd
国民が疲弊して少子化したね

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6358-r6jV)2021/04/11(日) 08:20:01.74ID:5PZBhp2C0
なんで嫌われてるのか意味不明

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f24-gFpB)2021/04/11(日) 08:20:21.39ID:g+nZWjAK0
もう痴呆老人のように適当な事を喋るオルゴールみたいになったな

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5205-UZtF)2021/04/11(日) 08:20:28.16ID:p2w9leBC0
日本衰退の元凶、数百年後の日本史にまで永遠と語り継がれる極悪人

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6358-r6jV)2021/04/11(日) 08:20:58.14ID:5PZBhp2C0
>>41
貨幣流通量が増えてるんだから当たり前
ネトゲで学べ

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6e5-/CMm)2021/04/11(日) 08:21:08.59ID:u3U7cefo0
で、結局のところ日本では規制緩和をして総需要が増えて国民の所得増大となったのかね?
小泉君 竹中君

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 423b-YY2W)2021/04/11(日) 08:21:22.10ID:0xidWUNH0
正論定期

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/11(日) 08:21:22.14ID:iUbzhnPXM
コストはなんでも一番下に合わされる事である限り竹中のロジックは通じない

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c1-AcCi)2021/04/11(日) 08:21:25.69ID:YSK8HKTb0
上級「多くの低級奴隷労働者の国民に金なんて回してもドブ金になるだけ、それよりも少ない上級様に金を回した方が日本にとって有効に使えるわけ、そもそも奴隷労働者はなるべくしてそうなってる訳だから自己責任だ」

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-dtw7)2021/04/11(日) 08:21:30.40ID:lhSybLXm0
物の値段が安くなって稼げなくなり
労働力が買い叩かれて
もっと働かされるだけだった

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd5-1WRr)2021/04/11(日) 08:21:50.29ID:CVU0EFMb0
その結果が30年間成長なしですか
いい加減失敗を認めましょうよ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6358-r6jV)2021/04/11(日) 08:22:39.71ID:5PZBhp2C0
頭の悪い奴ほどアレコレ規制したがる
まさに現実逃避w

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e282-r2IN)2021/04/11(日) 08:22:44.08ID:6gMUgw1J0
ジャップラという明確過ぎるソース

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:22:51.05ID:2hS4qsJT0
規制緩和はミクロのオーダーなので数千億単位だから
物価全般とは何も関係ないよw

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-4KWE)2021/04/11(日) 08:22:58.97ID:uxVKt+5ka
コイツが経済顧問やってた安倍時代でますます貧しくなってんだが

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0633-rh3h)2021/04/11(日) 08:23:06.95ID:8MBRjtYu0
郵便局はサービスもどんどん悪くなっていくのだが

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-Kf6B)2021/04/11(日) 08:23:17.00ID:jDzD4Lz7M
氷河期世代の総人口は1,708万人やが分類すると以下の通り

会社経営者と事業主は196万人で11.5%
正規雇用は918万人で53.7%
主婦パート等は313万人で18.3%
専業主婦は185万で10.8%
パートアルバイト男性は26万人で1.52%
男性契約社員は21万人で1.23%
男性派遣社員は11万人で0.64%
男性嘱託社員は2万人で0.12%
その他男性非正規雇用は5万人で0.3%
高齢ニートは30万人で1.76%

下の5行が貧困に直面しとる底辺で他の世代と比べ多いんは確かやが6%程度の糞マイノリティー

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1766-CoCA)2021/04/11(日) 08:23:17.25ID:jpWr+Ma40
お前が中抜き止めれば所得が増えるのでは

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-08FK)2021/04/11(日) 08:23:17.47ID:pWeWPF6r0
さわやま買うので!

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eee-Gnjt)2021/04/11(日) 08:23:17.79ID:kH8K8x5y0
規制緩和で労働者を安く買えるようになった結果が今だよ

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-1WRr)2021/04/11(日) 08:23:18.22ID:SGHULvun0
足りないのは庶民の財布の中身

でもすでに使いきれないほど財布パンパンの金持ちの財布を
先にさらにパンパンにしてはちきれんばかりにします

そこからこぼれ落ちる富を庶民が受け取るようにします
でもまだこぼれ落ちません
おそらくもうこぼれることもないでしょう

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b88-qfGw)2021/04/11(日) 08:23:19.81ID:psAyrNUt0
規制緩和進めた小泉以降総需要増えましたか?数字で検証してから言ってね

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fec-/Kur)2021/04/11(日) 08:23:43.45ID:Sk0b0zAE0
安くなるだけなら良いがw

初期は高品質での価格競争だが。
後期になればなる程に粗悪品前提の価格になってくるからなw
結果的にゴミに金払うくらいならって感じで買わなくなる。
安くなっても買う金無いなら買わないわな。

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efe6-Ey3j)2021/04/11(日) 08:23:44.94ID:n71iG0J20
>>1
消費税無くせば需要が増えますね

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-1WRr)2021/04/11(日) 08:23:52.38ID:DDJTmt9E0
総需要は増えたの?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b05-mJkV)2021/04/11(日) 08:23:59.74ID:kmHKGmM60
30年間成長なし、後進国へまっしぐらになりつつある国でのこ数十年の旗手をやってた奴なんて国賊も同然なんだがな
これは政権とかにも言えるけど、今のままじゃダメだし、既得権益層の言い分なんて聞いてたら破滅しかないって気づけよw

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:24:15.80ID:2hS4qsJT0
一般物価に影響するのはマクロ政策
規制緩和はミクロ政策
経済学の基本ぐらい知っとけw

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:24:23.76ID:bvG4BQh7a
こんなデタラメ吐くって、こいつ本当に経済学者か?

安くなった分しか、購入量が増えなければ額面上は需要が増えてないし
安くなった分人件費≒所得が減ると、その分だけ潜在的需要が減る

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-zwKz)2021/04/11(日) 08:24:32.25ID:yZwzVxR7K
どんな経済政策しようが給与、所得が下がり続けていては景気は上がらないという極々単純な事実から目を背ける経済学者って

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-1WRr)2021/04/11(日) 08:25:12.06ID:DDJTmt9E0
安くなったから
国産品はなくなって
国内の雇用が無くなったのでは?

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:25:29.56ID:2hS4qsJT0
規制緩和のグラフも書いたことなさそうだなケンモメンw

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9be6-LgLe)2021/04/11(日) 08:25:49.63ID:rL2acVwb0
いいからもう黙れ

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef6d-1WRr)2021/04/11(日) 08:26:01.91ID:9trHYg1/0
デフレスパイラル

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-uQcv)2021/04/11(日) 08:26:05.42ID:0JT8HN7F0
自分勝手な奴隷商人

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:26:17.87ID:2hS4qsJT0
デフレと規制緩和も何も関係ないw

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-1WRr)2021/04/11(日) 08:26:21.32ID:SGHULvun0
>>80
世代限定の公務員試験を氷河期以外でも実施してみろ
倍率300倍とかになるかどうかの実験だ

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 08:26:49.25ID:xhns0Zyi0
バカが騒がないように騙そうとしてて草

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-PvIa)2021/04/11(日) 08:27:08.80ID:WtJmj3vyM
経済一人負け馬鹿国状態にしたのは安倍であり小泉であり竹中なのにこの国の政治家やメディアは現実を見ない
上の責任者の責任を追求しないからな

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-YR5A)2021/04/11(日) 08:27:17.23ID:n7WojlfjM
派遣規制すれば需要増えますね

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Ldyb)2021/04/11(日) 08:27:41.96ID:NDMCDNtMa
それデフレじゃね

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c7-AglQ)2021/04/11(日) 08:27:45.49ID:ic/OtHF90
こいつはいつまで詐欺師を続けるんだ?
トリクルダウンとか言ってなかったっけ?

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:27:45.81ID:bvG4BQh7a
>>94
規制緩和のグラフ??

需要供給曲線のことでも言いたいのか?

竹中もその信者もこのレベルの知識か

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 08:28:09.94ID:7CfwiDaP0
山本太郎内閣になったらまずはプラットフォームビジネスに規制かけるか
サラ金の金利に上限があるんだから中抜きにも厳しい上限設けねーとな

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-tiVS)2021/04/11(日) 08:28:38.90ID:N+kX9TUf0
モノが安くなると年金も賃金も下げれますもんね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:28:41.76ID:2hS4qsJT0
派遣規制しても需要増やさなきゃ失業増えるだけだよw
派遣は労働市場の需給で賃金決まってるからw

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 08:29:13.71ID:WAO6Am4jd
??
なんの規制緩和の話?

ネオリベラルはごった煮好きだよねぇ

ごった煮のカオス常態が認知的不協和のパワーを生むから

でも何一つ変わってないから意味ないって感じ

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c200-AcCi)2021/04/11(日) 08:29:19.37ID:MM5UZ5Pp0
奴隷の値段が下がり利益が増える?

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/11(日) 08:29:54.56ID:iUbzhnPXM
需要があるから物の価値が上がるのだ
例:グラボ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 08:30:37.32ID:WAO6Am4jd
>>88
うーん…
微妙だよね

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:31:58.03ID:2hS4qsJT0
>>105
需要曲線でもなんでもいいよw

https://www5.cao.go.jp/keizai3/2007/0328seisakukoka22-2.pdf

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-ksEv)2021/04/11(日) 08:31:58.51ID:X6OMAQaq0
経済学の教科書を読むとこの人の言ってることは
経済学的根拠がないことばかりだと思う。

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 434c-qfGw)2021/04/11(日) 08:32:41.04ID:0THH+i1F0
マジモンの規制緩和したら税金にぶら下がって食ってるジャップの大企業が外資にボコられてガンガン潰れるから早く見てみたい

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 08:33:13.03ID:ySGkNXuCa
>>91
これでも慶応義塾の名誉教授(笑)

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-aIme)2021/04/11(日) 08:33:57.70ID:dnWj+2Uid
値段は安くなり企業は収益を得る機会を得たかもしれないが
総需要は大して変わらず、収益はあるのに減額された値段のしわ寄せで労働者の給料が減らされているだけのような

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:34:09.86ID:2hS4qsJT0
規制緩和が価格を下げ消費者余剰を生み出し
需要を増やすなんて基本だからw

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 08:34:11.36ID:WAO6Am4jd
神に祝福された自由→自由は神に祝福されてなきゃダメなんだ!
→自由はただの脳内だけのカオスでしたでも認知的不協和で不思議なパワーが生まれるよ意味ないけど→自由凄い!

→じゃあ神のパワーが混沌って事じゃん

→混沌をすこれ


全部この流れなのがねw

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-HIlx)2021/04/11(日) 08:35:49.09ID:0GHf5Hos0
需要を金額じゃなく物やサービスの総量としているのか
しかも安ければ際限なく購入される謎商品として

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/11(日) 08:35:59.12ID:iUbzhnPXM
物(労働者)の値段

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:36:15.04ID:bvG4BQh7a
>>118
何をどう規制緩和したらそうなるんだ?

定義ガバガバ過ぎて学問になってない
インテリジェントデザイン論並のポエムだ

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:37:12.38ID:2hS4qsJT0
>>122
基本すら知らないなら教科書でも読みなw
八田ミクロでもw

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 08:37:26.43ID:WAO6Am4jd
>>118
結局管理できなくて金融自体が壊滅した世界恐慌のアメリカさん

規制緩和の一番の肝は認知的不協和による価格変動

次に宗教的自由主義

最後が実際にどうなるかって話

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-8Prn)2021/04/11(日) 08:37:36.97ID:xjNN0YYL0
お陰でタクシー業界が死にました
若い人でなり手がいなくなりました
ちゃんちゃん♪

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2ae-dtw7)2021/04/11(日) 08:38:08.30ID:lhSybLXm0
結局これ

竹中平蔵「規制緩和をすると労働の値段が安くなり、資本家が沢山買うので総残業が増える」

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4b-Zo1O)2021/04/11(日) 08:38:14.08ID:sgOx6cik0
実際には食い扶持が減ってデフレに、でしたね

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:38:35.84ID:2hS4qsJT0
>>124
認知的不協和w
知らないなら用語は使わないほうがいいよw

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-Zhx1)2021/04/11(日) 08:39:01.23ID:sOF/glodM
>>1
まぁ規制緩和は必要だわな
この三十年規制しかしてないけど政府は

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6228-eWep)2021/04/11(日) 08:39:25.92ID:aBF/g6Gn0
規制緩和しても市場で公正な競争を維持できなければ寡占や独占となり
結局独占した企業の言い値となる
竹中の狙いはそれだろ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec5-AglQ)2021/04/11(日) 08:39:27.22ID:PkJbPL+t0
規制緩和と言う言葉自体には何の意味も無い
日本がこの数十年やって来た事が完全な間違い

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 08:39:29.53ID:WAO6Am4jd
あらゆる規制緩和が物価を押し下げる←

これ正に認知的不協和の代表よね
プロパガンダ以外の意味を持たないカオスっていう

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b33-KRXG)2021/04/11(日) 08:39:37.15ID:th/prnxJ0
買う金がないんですが

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:39:48.15ID:bvG4BQh7a
>>120
竹中はもはや経済学でも何でもない謎理論になってるな

モノの値段を下げて実質的な豊かさを求めるならば
通貨高政策をすべきで、規制緩和関係ないしな

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b12-sLKK)2021/04/11(日) 08:39:54.93ID:K31fyDO00
派遣で実験した結果はどうなんだ
パン職がなくなって派遣が入って余った金は株主にってか?

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-ksEv)2021/04/11(日) 08:40:26.89ID:X6OMAQaq0
規制緩和が総需要を増やすなんて書いてある教科書があったら
そこの部分見せてほしい。
一般的な教科書にはそんなことは書いてない。

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf7-zwKz)2021/04/11(日) 08:40:57.53ID:yZwzVxR7K
てかトリクルダウンってOECDが「現実には起こり得ない」ってコメント発してなかったっけ?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e282-r2IN)2021/04/11(日) 08:41:36.50ID:6gMUgw1J0
ジャップランドという明確なソースの前で
経済学って脳に障害しかないのでは?

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-UZtF)2021/04/11(日) 08:41:59.54ID:cu47KuLq0
そうなるはずなのにそうならない理由を考察したのが
亀田や呉座が忌み嫌ったマルクス経済学ね

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-v8u1)2021/04/11(日) 08:42:30.49ID:kGAqJQ/GM
竹中の話は分かりやすい 詐欺師と同じ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:43:31.30ID:bvG4BQh7a
>>123
電力自由化で電気料金が安くなると主張してる奇人か
実際はどこの国でも値上がりしてるのに

竹中信者は現実世界とは全く別の異世界経済学でも学んでいるのか?

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6205-PjOn)2021/04/11(日) 08:43:33.10ID:g/4YNMJA0
規制緩和が成功しているなら日本からグローバル企業が誕生しているはずでは

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:44:47.24ID:2hS4qsJT0
厳しい雇用保護規制は非正規雇用比率を高める傾向

第一に、予想されたとおり、雇用保護規制が厳しい国ほど
非正規雇用比率が高い、という傾向が観察される。
第二に、我が国は雇用保護規制の度合いはやや緩めであるが、
非正規雇用比率はそれから平均的に予想される水準より高めである。

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-2x3W)2021/04/11(日) 08:44:50.78ID:bvG4BQh7a
>>139
マルクスでもいいけど、それ以前にアダム・スミスやケインズでも十分論破できるクソ理論
それが竹中教

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-qAoS)2021/04/11(日) 08:45:38.81ID:bAufVU/Mp
この馬鹿は日本に税金おさめてんのか?

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1782-jNHl)2021/04/11(日) 08:45:39.99ID:xuJiaFfq0
安くなるとたくさん買う理由って何?

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:45:55.13ID:2hS4qsJT0
厳しい雇用保護規制は平均失業期間を高める傾向

雇用保護指標と平均失業期間をプロットすると、
予想されたとおり、雇用保護の度合いが高くなると
平均失業期間が長くなる様子が見られる。
大陸欧州諸国では雇用保護規制が厳しく、
平均失業期間が長い一方、アメリカやカナダでは規制が緩く
平均失業期間が短くなっているものと考えられる。

https://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09b03010.html

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-1WRr)2021/04/11(日) 08:46:02.15ID:DDJTmt9E0
なんかさ
規制緩和とかそういう問題じゃなくてさ
GAFAみたいな巨大な基幹産業をいくつも国内に作る方法を考えた方が良かったんじゃね?
規制緩和で中抜き企業が増えても経済発展にはならないだろ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2de-ytwF)2021/04/11(日) 08:46:17.06ID:4g1dMpeA0
安くするために労働者の給与を下げるのが日本の経営者

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23b9-ISD9)2021/04/11(日) 08:46:22.87ID:oV5djiM70
>>1
コイツの言う事は信用しない

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-Boyz)2021/04/11(日) 08:46:40.68ID:rSN/1nug0
デフレじゃん
脱却するんじゃなかったのか

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b05-mJkV)2021/04/11(日) 08:46:46.84ID:kmHKGmM60
>>148
中身が何もないんだから新しい物なんて生み出せない
シンプルな答えだろ

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:46:53.91ID:2hS4qsJT0
>>141
値上がりw
一時的に需要が増えたら値上がりするわなw

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-HphP)2021/04/11(日) 08:47:38.27ID:K9vZI45n0
PB黒字化が国にも必要なんですwwwww

インフラすら外国に売りたい勢力だろ
最近は農地狙ってるみたいだしな

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6222-1WRr)2021/04/11(日) 08:47:39.83ID:Tx9vsH1+0
物の値段が安くなるってことは規制緩和はデフレを推進するってことじゃんw
ここ数10年の日本がやっちゃダメだろw

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2de-ytwF)2021/04/11(日) 08:47:52.33ID:4g1dMpeA0
労働者派遣業をなくせば給料の中抜きがなくなるよね

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/11(日) 08:48:19.84ID:iUbzhnPXM
>>154
小作人復活させたがってそうなんだよな

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-QrK7)2021/04/11(日) 08:48:34.34ID:wrI+mkbPa
規制緩和で大企業が進出して寡占化⇨殿様商売

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:49:06.25ID:2hS4qsJT0
ケンモメンは価格統制メカニズムを
理解してないなw

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-HphP)2021/04/11(日) 08:49:34.50ID:K9vZI45n0
>>141
設備維持のお金とかの名目でガンガン値上げするだろうね

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 08:49:43.58ID:ySGkNXuCa
>>125
タクシーとバスは、ケケ中👿がつくったスーパーシティ法案(特別特区改正法)で自動運転化されてる未来(笑)

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:50:03.75ID:2hS4qsJT0
>>158
規制緩和で派遣事業者は増えまくったがw
いつ寡占化するんだw

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 08:50:08.57ID:wkXajqpf0
>>48
これ分かってない非正規が多すぎなんだよな
お前らが正社員の特権を守るために犠牲になって正社員の人参ぶら下げてブラックろうどうさせられてるんだけど
頭悪いから非正規やってるからしょうがないか

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b71-1WRr)2021/04/11(日) 08:50:46.42ID:CORIxijV0
こいつが求めてるのは労働市場の規制緩和だけだろw

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:51:16.73ID:2hS4qsJT0
タクシーの規制緩和w
あんなの価格統制メカニズムを使ってないから
規制緩和じゃないw

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a0-lC7D)2021/04/11(日) 08:51:42.35ID:hsQXrByK0
消費税下げろよ

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c273-VVL1)2021/04/11(日) 08:51:57.72ID:s8qmQg8Z0
NHKチャンネル持ち過ぎ

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b88-qfGw)2021/04/11(日) 08:52:31.97ID:psAyrNUt0
ハゲプア
JKリフレ
単発擁護

これもう倍満だろ

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c2-LdNq)2021/04/11(日) 08:53:32.47ID:e08hbK000
総需要増やすために消費税下げようって話にはならんのか
てっとりばやく物の値段下げる方法だぞ

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62a0-lC7D)2021/04/11(日) 08:53:51.21ID:hsQXrByK0
>>163
非正規は不平があってもどうしようもないだろ
決めるのは政治家だし
それに従うだけ

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM7a-0VyQ)2021/04/11(日) 08:54:18.34ID:cVg3oNg0M
安物を売ってる人達は給料低くなるじゃん?
その人達は高い物が買えなくなるじゃんどうすんの?
そういう人達に対して安い物だけで満足しろとでも言うの?
それとも他の仕事をしろとでも言うの?そしたら誰も安い製品サービスの仕事をしなくなったらどうすんの?
その仕事の重要性やロマンで労働従事者を集めるつもり?
もうね、竹中は駄目よ

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6205-PjOn)2021/04/11(日) 08:54:53.30ID:g/4YNMJA0
>>148
そういうIT企業こそ規制緩和で生まれたグローバル企業だぞ
米国や中国は政治のロビー活動に資金流して競争に負けないようにしている
規制緩和()で大企業の延命やってる日本から生まれるはずないだろ

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676a-cmdU)2021/04/11(日) 08:55:08.81ID:6wXRIaVA0
法人向けの電力なんか何十年前に自由化されても
需要は落ちっぱなしだが価格が上がっても下がる事は無かったな

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:55:20.95ID:2hS4qsJT0
ちなみに竹中は労働市場に関してはセーフティネット、
最低賃金あげろ、年金保険義務化しろ、労組は団結せよ
同一労働同一賃金にしろと言ってるw
解雇規制緩和だけじゃない
公正な競争と労働者の厚生の最大化は守ってる
まともな経済学者だよw

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 08:55:31.84ID:wkXajqpf0
>>170
だから竹中さんは悪いのは正社員の椅子に座ってる労働者だよと正解をいってる
非正規は俺も正社員にしろ!派遣を許すな!と正社員利権に勝てなかった竹中さんを責める

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c7-TZ7s)2021/04/11(日) 08:56:55.87ID:25Rs3+ne0
烈士烈士

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-QvwT)2021/04/11(日) 08:57:12.97ID:iUbzhnPXM
同一労働同一賃金(非正規基準)w

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ede-uh6b)2021/04/11(日) 08:57:19.21ID:W/TUbskY0
不合理な規制もある、じゃなくてなんで規制ができたのかを
根本的に理解できてないんだな
前はわかってわざとネオリベ的な立場から煽ってるんだと思ってたけど
最近こいつは本当にわかってないのでは?と思い始めた

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 08:57:21.10ID:ySGkNXuCa
>>110
0.03%の支配者側と、それ以外の奴隷ゴイム(家畜)階級で構成される究極の共産主義システム

これがNWO世界統一政府樹立後の地球🌏

国という枠組みが取り払われて、基軸通貨ドル$から世界統一通貨に切り替えられます

資本主義=共産主義

マルクス原理主義=世界金融資本(ロスチャイルド)

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e232-/CMm)2021/04/11(日) 08:57:45.88ID:q/VOQfJw0
「円高になれば輸入品が安くなって、みんなが沢山買うので総需要が増える」
と言っていた民主党政権信者と言っていることが同レベル
実際には工場が次々と海外に出ていき失業者が増え国内の購買力も減っていったのに・・・

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-HphP)2021/04/11(日) 08:58:15.37ID:K9vZI45n0
>>137
こいつは平気で自分の発言を否定して責任逃れするからな

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM7a-lqHB)2021/04/11(日) 08:59:14.24ID:YXU34hhbM
>>175
全員 非正規が目標

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-4KWE)2021/04/11(日) 08:59:43.78ID:uxVKt+5ka
小泉安倍時代から通算して失われた30年の半分近くコイツが経済顧問やってたんだが何か良いことあったか?

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 08:59:54.23ID:2hS4qsJT0
解雇規制が強いことによる非正規化に関しては
安倍以降生産年齢人口の正規雇用比率が
改善したようにマクロ需要不足がほとんどだろうけどw
解雇規制緩和も所詮ミクロだからw
あんまり夢見ないほうがいいよw

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 09:00:17.01ID:wkXajqpf0
竹中さんは雇用ビックバンで正社員おじさんの首を切りまくって非正規の若者と公平に競争させたかった
だけど正社員おじさんが雇用の大半だったので出来なかった
それで派遣事業がこれからは儲かると思った竹中さんがパソナに就いたという経緯
竹中さんは節操がないのが弱点だな

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-P9Gw)2021/04/11(日) 09:01:04.53ID:q+piUCOi0
竹中平蔵叩きのほとんどはみんな叩いてるから叩けば政治通気取れるってだけのネ卜ウヨと同じような理由だからな
雇用されてるだけで働かずに給料出る老人になるのが夢とかいう終わった既得権益者も居るかもしれないけど

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-4KWE)2021/04/11(日) 09:01:09.78ID:uxVKt+5ka
>>180
海外の工場移転は小泉時代からだろ
リーマンといいしれっと責任擦り付けんなよ

188イシカク ◆EFmf5FwMGs (ワッチョイW 2305-XRny)2021/04/11(日) 09:01:23.58ID:aicu7zW80
正社員が減って生活が安定しなくなるのに誰が買うんだこのゴミ詐欺師が

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb87-AJCP)2021/04/11(日) 09:02:36.37ID:rM3Qa4lR0
デフレ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-P9Gw)2021/04/11(日) 09:03:11.78ID:q+piUCOi0
>>185
何もおかしいことしてないのにな
経済学者は経済学で金儲けしちゃダメって風潮なんだろうな

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17c5-K7EW)2021/04/11(日) 09:03:13.02ID:l5VzqW500
てめぇが中間搾取してんのが一番悪いんだよゴミクズ野郎

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:03:22.37ID:ySGkNXuCa
>>144
㊙🤫:マルクスは、ロスチャイルド所有の御用学者だった

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 09:03:45.03ID:wkXajqpf0
>>184
20年前に出来れば氷河期世代の若者が非正規のまま永久にスキルアップ出来ずに階層が固定化って悲劇は避けられたよ
あとITとかこれからの成長産業に人材が移転する効果も見込まれた
雇用改革はやるに越したことはないけどもう手遅れだからね
このままギリシャを目指して公務員だらけの国にした方が被害少ないかもってレベル

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 09:03:49.29ID:QaeFMCDB0
>>1
全部国内で賄えるならそうだけど
国内生産が打撃を受けると雇用が死んで結果的に消費が死ぬからなあ
メキシコが麻薬に汚染されたのも似たような例

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 09:04:47.90ID:QaeFMCDB0
>>193
結局少子高齢化をどうにかしないと何しようが終わりに向かうだけ

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-8Prn)2021/04/11(日) 09:05:52.96ID:xjNN0YYL0
>>161
定年後のじじいもいなくなるタクシー業界w

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:06:33.41ID:2hS4qsJT0
>>193
20年前に異次元金融緩和してれば防げたねw
マクロ需要が増えない中
解雇規制緩和でミクロ需要増やしたとしても
たかが知れてるw
結局ピグーとケインズ論争だからねw
歴史はケインズの勝ちと証明したわけでw

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-3TAJ)2021/04/11(日) 09:07:17.30ID:0Ah7U7sJ0
>>155
特定分野をデフレにして、特定分野をインフレにするから実は差し引き変わらない。
自由化の対象産業、例えばタクシーやバス自由化はタクシーやバスを使ってサービスする側は価格下落の影響を受けるが
タクシーやバスの製造販売、燃料迄は価格下落しない上に、純粋な需要増の恩恵のみ受ける。

実際規制緩和がデフレの原因だ!なんて言われるが、物価下落は税の要因抜いても20年で4%しか下落していない。

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7c7-AglQ)2021/04/11(日) 09:07:38.74ID:XZN0b79u0
今は円高にするべき時期なんだよな

・日本の人件費はもう安くなっている
・資材は高騰している

以上の理由から、円高にして安く海外の資源を買って、国内の安い人件費で作ったほうがいい時代に再突入した
まだ観光立国とか言ってる馬鹿政府

そんなのは柱じゃねえだろ

あとやるべきなのは
・WTO分野における発展途上国と言い張り先進国の負担をしていない中国への圧力
・元の切り上げ圧力や通貨の変動制への圧力を強める事


日本政府は何もしてないしゴミ屑竹中はこういったことを何も言わない売国奴

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:08:51.37ID:2hS4qsJT0
ミクロの規制緩和は相対価格だからねw
個別物価の下落だけw
一般物価の下落のデフレとは結びつかない

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:09:11.60ID:2hS4qsJT0
個別価格だ

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 09:09:15.65ID:wkXajqpf0
>>195
少子高齢化はもう手遅れ
未だに呑気におっさんおばさんは若者が子供産めばいいと思ってるけど
明日から引きこもりやフリーター含めて子供3人以上産んでその子供も3人産まないと無理
でも現実的な想定じゃないじゃん

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ae-HIlx)2021/04/11(日) 09:09:16.08ID:n2+cRtD60
本音「ルールがなくなればヒャッハーできる」

すごいチンピラだね

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb73-gihk)2021/04/11(日) 09:09:23.95ID:Rcg68bok0
値段が下がった分物を買うって結局取引額の総量は変わってないじゃん
この人は経済の中で金の流れ以外の何を見てるの?

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-PU6w)2021/04/11(日) 09:09:35.04ID:7YSyVJRAa
安くした割合の逆数以上に売上数を増やすのが簡単か?
こんな説明に騙される馬鹿いないだろう
デフレの意味すら分かってないのか

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-UZtF)2021/04/11(日) 09:10:02.45ID:cu47KuLq0
>>182
それも違う
全員を請負契約にして「労働者」を地上から消滅させるのが目標
パソナはただの腰掛け

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 09:10:31.93ID:7CfwiDaP0
ウーバーみたいなプラットフォーマーは規制しねーとな
やらかしてもウーバーは責任取りませんってビジネスなめすぎだろ

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/04/11(日) 09:10:35.48
派遣業の規制緩和は違うでしょ。雇用の基本は直接雇用だ
お前は、肥えた派遣業者といつ切られるかわからない低所得者しか生まなかった

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:10:36.79ID:mHL/SP0A0
この人本当にバカなんじゃないかな?
いくら何でもこんな事本気で言ってるなら小学生以下だよ?

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:10:51.60ID:ySGkNXuCa
>>174
悪魔👿ケケ中は、日本の社会福祉制度をぜんぶkill(kill)と発言してますよ

年金も廃止、国民皆保険も廃止、ナマポも廃止

ケケ中👿式のBI(ベーシックインカム)とは、すべての社会福祉制度を廃止して各個人に一律で7万円支給するという、わけのわからないケケ👿シックインカムなんです❗(笑)

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:11:11.50ID:2hS4qsJT0
だから竹中は派遣の規制緩和には反対の側だよw

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e232-/CMm)2021/04/11(日) 09:11:20.74ID:q/VOQfJw0
「小泉竹中改革は生温い、自分たちならもっと規制緩和して日本をよくする」
と言っていたのが政権を取る前の民主党
小泉竹中改革で日本が沈んでいき、それの総決算をしたのが民主党政権

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fe2-PrkT)2021/04/11(日) 09:11:36.62ID:Jt2f/AEP0
未だにサプライサイド経済学とかいうオカルト経済学にハマってるのか

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-XRny)2021/04/11(日) 09:12:27.64ID:wkXajqpf0
>>197
20年前も金融緩和はしてたじゃん
お前の言う通りなら今でも日本は再生できる
文字通り金刷って公共事業でのやってなんならコロナだから直接配ればいいだけだ
それも90年代ずっとやり続けて何も効果はなかったがな

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b73-CoCA)2021/04/11(日) 09:13:13.51ID:jS+j+OBT0
アホが学者になった結果がこれ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:13:30.68ID:2hS4qsJT0
>>210
竹中の持論の社会保障個人勘定はそんな制度じゃないよw
あと竹中は給付付き税額控除論者だよw
BIの試算は原田泰によるものだけどw
これはガチガチw

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:14:03.27ID:mHL/SP0A0
単価が安くなって購入数を増やしたって
総購入金額が上がるわけじゃないじゃん

更に同じ総購入金額を達成するために
販売側はより労力を割かなきゃならなくなるじゃん

で、総購入金額が変わらないのに製造労力が増えてるんですけど
これって労働者一人あたり付加価値下げてますよね?

えーと竹中さんはアホなんですかね?

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ec7-1WRr)2021/04/11(日) 09:14:15.67ID:75umqbDF0
殺人も規制緩和して上級は殺してもいいという緩和をしてはどうか

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e4-gihk)2021/04/11(日) 09:15:10.03ID:CEtVd8AW0
トラック、タクシーでどうなりましたっけ?

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-yEl/)2021/04/11(日) 09:15:21.86ID:+Gatoc0u0
労働ダンピング取り締まるのもセットにしなかったのが恨まれる理由だよ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e232-/CMm)2021/04/11(日) 09:15:32.91ID:q/VOQfJw0
まあ、竹中平蔵が大臣として在任していた期間に
日本の経済は没落していったというのが答えだな

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-3TAJ)2021/04/11(日) 09:15:44.75ID:0Ah7U7sJ0
>>219
自動車業界は儲かったぞ

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:15:53.96ID:mHL/SP0A0
竹中はこんなガバガバ理論で
生産性向上を説明できるとマジで思ってんのかな?
もしかして国民はバカだからこの程度の詭弁で騙せると思ってる?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:15:54.01ID:2hS4qsJT0
>>214
20年前のはゼロ金利維持政策と
非不胎化介入ぐらいだよw
金融緩和政策としては弱すぎて
貸し出し態度も改善しなかった

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ede-uh6b)2021/04/11(日) 09:16:01.01ID:W/TUbskY0
>>209
>この人本当にバカなんじゃないかな?
>いくら何でもこんな事本気で言ってるなら小学生以下だよ?

だろ?わざと煽ってる奴はもう少し言葉選ぶからさ

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a26d-mJkV)2021/04/11(日) 09:16:18.09ID:xoDadsEU0
Uberで雇用は増えましたか?

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:16:35.87ID:ySGkNXuCa
>>177
クソワラタ!(笑)

詐欺師やん‼

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5f-YY2W)2021/04/11(日) 09:16:45.92ID:GhvWd6R7x
で同じものを作っている国内企業が太刀打ちできず倒産しまくって
買う金も無くなる

君がやった事で韓国はそれで国内産業が壊滅してコピーや盗みに徹した

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-P9Gw)2021/04/11(日) 09:17:44.03ID:q+piUCOi0
>>221
ちゃんと竹中平蔵の言う通りにした結果なのか?
既得権益者の猛反発にあって大して言う通りになってないだろ

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 09:17:47.06ID:7CfwiDaP0
>>209
ちょっとわかるヤツに速攻突っ込まれるような事をさも正しいかのようにあれこれ盛って文章組み立てるからこうなる
アトキンソンも基本これ
騙す対象が俺らじゃなく財界と政治家だからね
チョロいもんよ

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-1WRr)2021/04/11(日) 09:18:22.68ID:SGHULvun0
少なくとも日本の経済学者というのを信じれんな
30年だよ
ww2以降世界初なのか?知らんけど
戦争してないのに30年
少なくとも日本の経済学が虚学問だったことの証明だよ
まともな人もいただろうけどもちろん出る杭は打たれて潰されたであろうことも分かる

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128d-l3tm)2021/04/11(日) 09:18:45.96ID:mMj3xXRn0
値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制→人は金がないから物を買わない→企業は物が売れないから値下げ競争→利益減→給料減と採用抑制(雇っても非正規)

物価はデフレスパイラルの20年で野菜、卵、外食、海外旅行、パソコン、 ゲームソフトなど家電、衣服など異常に安くなったな
氷河期世代への労働力買い叩きで物価安が実現されたと言ってもいいだろう
そしてデフレスパイラルから脱却できることはないのだろう
今後2020年代も100円ショップ1000円カットディスカウントショップなどのデフレ産業が隆盛でしょうね


自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ

自民党の某議員「氷河期世代には貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 [765014536]
http://2chb.net/r/poverty/1579417204/

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:18:59.19ID:2hS4qsJT0
同一労働同一賃金は一物一価の法則だよw
正規雇用の保証の強さは不完全競争の原因なんだから
一物一価の法則は働かないねw

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:19:23.29ID:ySGkNXuCa
>>183
歴代首相は、カバールのパペットマン

妖怪👿悪魔ケケは、操ってる側

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-Kf6B)2021/04/11(日) 09:19:23.74ID:vNFm6tN30
飲酒運転も認めろよ。
飲みに歩く事すらできねーよ。

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c226-1WRr)2021/04/11(日) 09:19:52.61ID:qnGEGsdF0
モノの値段が下がるってことはモノの価値が下がる
モノの価値が下がればモノを生産するコストが下がる
モノを生産するコストが下がればモノを売ったことで得られる利幅が下がる
利幅が下がればおまえらの給料が下がる
給料が下がれば物が売れなくなるから最初に戻る
こいつの言うことを真に受けるならおまえらが貧しくなってる元凶は間違いなくこいつになるな

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b05-mJkV)2021/04/11(日) 09:19:55.53ID:KB2ohwEU0
質も下がるがな
観光バスがいい例

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e232-/CMm)2021/04/11(日) 09:20:52.88ID:q/VOQfJw0
>>229
国民から圧倒的支持を受けた小泉政権下の出来事なのに
何寝ぼけたことを言っているの?

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:21:09.07ID:WAO6Am4jd
>>153
結局高くなってるじゃん

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:21:31.51ID:ySGkNXuCa
>>211
ケケ👿中は奴隷商のなかの、人身売買商人でもあるからなぁ(笑)

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-LdNq)2021/04/11(日) 09:22:04.64ID:zr338rjmM
竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」  [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef1c-VRFv)2021/04/11(日) 09:22:30.82ID:zSmPzz4i0
人の価値も下がったな

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-sAtA)2021/04/11(日) 09:23:46.81ID:U/Ynl/Zid
>>206
そいつはヤバいな

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bae-vvwz)2021/04/11(日) 09:24:30.45ID:Ionr+dTt0
「日本は長年、デフレに苦しんでいる」


これ!

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:24:52.56ID:mHL/SP0A0
「竹中の定義する生産性」を達成するほど
労働者一人あたりの付加価値はどんどん下がるんですけど。

竹中の言ってることは
2人で150生産していたものを
1人で100生産しろと言ってるという事
つまり、
労働者一人あたりの生産「量」を増やそうという事だ
しかし労働者に払ってた人件費は解雇で半分になるとすると、
150の生産量で発生した付加価値(所得)が100なら
100の生産量で発生する付加価値を50にすると言うこと

しかも世の中の総購入量(需要)は変わりがないので
生産数を増やしてもダブつくのでデフレが加速するだけ


竹中さーん!
どうしてそんなに馬鹿なんですかー!?

なんでやろなぁ?

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:25:25.26ID:ySGkNXuCa
>>218
永谷園の鮭茶漬け吹いたわッ!(笑)

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-ai91)2021/04/11(日) 09:26:29.31ID:h0xVmUzid
経済学というのは学問ではなくカルト宗教だから良い子は近づかない方がええよ

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8a-gsJ+)2021/04/11(日) 09:26:32.65ID:fqNPrTWH0
物が高くてもそれ以上の賃金をもらってれば買う
消費は物価ではなく賃金で決まる

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:27:04.23ID:ySGkNXuCa
>>230
経団連と政治家は馬鹿❗クソワラタ!(笑)

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb8a-gsJ+)2021/04/11(日) 09:27:31.80ID:fqNPrTWH0
>>247
カルトなのは学問や学者じゃなくアナリストという教祖

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-3TAJ)2021/04/11(日) 09:27:43.28ID:0Ah7U7sJ0
>>244
物価下落していないから長年のデフレがまず間違いなんだよ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 176d-+YuK)2021/04/11(日) 09:28:04.10ID:9HeXxgA+0
じゃあ薬の規制緩和しましょーw

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bec-u4Xx)2021/04/11(日) 09:28:58.82ID:ftRuQvva0
なんかヒット商品売れたら速攻で「なんとか税を創設する」とか政治家が言い出して
利権をコントロールしようとするパターンばっかだろ死ね

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:29:03.18ID:2hS4qsJT0
>>239
そういう契約なんだから選択の自由だよw
別の事業者に乗り換えたり契約の見直しすれば
いいだけだよねw
それが競争なんだからw
消費者保護の観点から
情報の非対称性が強いわけでも寡占化が進んでるわけでもないんだしw

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:30:37.14ID:2hS4qsJT0
>>240
パソナは世界的に見てもグロスマージン率の低い
優良企業だよw
竹中は関係なく
南部が利益より社会貢献ていうスタンスだからだけどw

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ae-HIlx)2021/04/11(日) 09:30:49.66ID:n2+cRtD60
>>218
むしろ下級は殺したほうが経済有利だよって吹聴してる疑い
竹中には福祉と投資は同じらしいからね、投資の計算感覚でしか語ってないよ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:32:00.21ID:mHL/SP0A0
人件費(1人あたりGDP)が高いほど
高付加価値労働って事で購買力にも直結しているからいいことなのに
賃下げしか考えないなこの男

企業単体の採算考えるならまだいいが
こんな奴に国の政策に関与させるなよ
GDPが小さくなるだけ

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:32:49.63ID:ySGkNXuCa
同じく慶応義塾大学名誉教授の金子さんは、ケケ中👿と違ってNHKradioでまともな発言してる

いつも朝からNHKradioでわけのわからない発言してるのは、ケケ中👿と森永卓郎(笑)

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:32:55.72ID:2hS4qsJT0
雇用の流動性がなきゃ一物一価の法則も働かないよw

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:34:03.63ID:mHL/SP0A0
竹中にやらせるほどデフレは加速し
GDPは縮小するしかなくなるんだよね
企業単体の採算改善のコストカットメソッドを
国家運営に当てはめると滅亡するわなw

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-IqxH)2021/04/11(日) 09:34:56.04ID:XqmdghSAa
黙って

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:35:12.31ID:mHL/SP0A0
>>259
むしろそこに流し込むのが竹中の狙いだろwww
どんどん首切り!非正規化!賃下げ!

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:35:14.00ID:2hS4qsJT0
労働者の雇用の流動性を派遣以外で担保したいなら
労組に北欧みたいに企業横断労組にしろって文句いいなw
派遣自体は一物一価の法則と同一労働同一賃金法制で
何も問題無いんだからw

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eae-AcCi)2021/04/11(日) 09:35:45.98ID:m+sYBnsI0
だから賃金も上がらず東南アジア並みの物価になり
アジアから日本に女を買いに来る様になったんだな

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e205-p+Zv)2021/04/11(日) 09:35:58.21ID:uPMt2Q6G0
雇用者報酬が下がるから、買えなくなるだろ

まだこんな詐欺師に騙されるバカがいるのかよ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:36:14.91ID:ySGkNXuCa
>>256
奴隷ゴイム猿🐵の年金をギャンブル運用して遊んでる日本政府ワラタ(笑)

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:36:41.86ID:mHL/SP0A0
自由競争原理と言いながら
自分だけは政府に利益供与させてる奴の言葉が
信用に値しますかねw?

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77b-1WRr)2021/04/11(日) 09:36:42.77ID:SGHULvun0
金に余裕があるといらないものでも買ってしまう
そういうことだよ金というのは

ああクビになるかも
老後大丈夫かな
病気になったらどうしよう
万が一落ちてしまったら自助って言われるだけだし誰も助けてくれないし
こんなんで金使おうと思えるかどうかだよ

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:36:52.75ID:2hS4qsJT0
>>262
竹中は解雇規制緩和は主張しても
非正規の規制緩和は言わないよw
そもそもパソナは参入されたらこまる
既得権益側だよw
君規制緩和わかってないよねw

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sabb-mU/W)2021/04/11(日) 09:38:03.86ID:pe7rFLbOa
喜ばしいのは相対的に得する金持ちだけだわ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:38:09.70ID:2hS4qsJT0
派遣の規制緩和も推し進めたのは労組だよw
労働者の敵は労組だよw

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:38:49.81ID:mHL/SP0A0
竹中が本当に競争原理主義者なら一定の理はあるが、
政府の諮問会議に自ら入り
毎年巨額の税金を自らの会社に税金を横流してる詐欺師の言葉に
なんの信用性があるんですかぁ~?

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 424c-3TAJ)2021/04/11(日) 09:39:41.46ID:26SN/qEO0
人件費の話やろ

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:39:44.16ID:2hS4qsJT0
労組の問題点はメンバーシップ制で
メンバーの利益の最大化を追求することだからねw
メンバーの正規雇用の権利を守るためなら
派遣の規制緩和も賛成するw

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:39:48.14ID:mHL/SP0A0
竹中は口では競争といいながら
自分だけはコネで税金を横流してる
なら虚言じゃん

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2de-AcCi)2021/04/11(日) 09:40:15.47ID:6JWDqFIf0
>>251
これ以上下げられないとこまで下がったからね
物価も品質も物の価値も

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-IqxH)2021/04/11(日) 09:40:29.98ID:ZccDmtrS0
>>1
みんな金余ってるといいね

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e96-kGhE)2021/04/11(日) 09:40:34.55ID:mHL/SP0A0
素直にいいなよ
国と労働者からかすめ取る詐欺師の私を叩かないでくださいってさぁ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:42:06.19ID:ySGkNXuCa
>>241
国鉄の民営化だけは成功だよ(*´∀`)♪

サービスよくなったし

郵便局民営化とは違い、JRの職員も不満ないだろう?

郵便局は配達員をアルバイト(時給制)にしたから労働者側から反発くらったけど、JR職員は正社員雇用してる

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:43:14.10ID:2hS4qsJT0
企業横断労組なら
労働者のメンバーシップを拡大して
非正規も正規も同じ産業や職業なら守るように
なるw
まあ北欧でも移民は排除してるところもあって
メンバーシップ制の限界はあるけどねw
移民も包摂する企業横断労組を最初から日本の労組に
主張すればいいw

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-6Gg7)2021/04/11(日) 09:44:10.19ID:Gm/fnQeEr
いらないもん余分に買わないだろ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-CTg8)2021/04/11(日) 09:44:14.94ID:U4yL8CpHK
これはミクロ経済学なのかマクロ経済学なのか
とりあえず「価格が下がる→(短期的には)供給過剰になる」のルートはないんやな

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:45:10.58ID:WAO6Am4jd
>>254
高くなってる事を全肯定しちゃだめでしょ?
総需要がなんだって?

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:45:53.85ID:ySGkNXuCa
>>260
文明末期のジャップランドを滅亡させるのが国際金融資本の狙いであり、悪魔👿ケケの役割りでもある

NWO世界統一政府を樹立し完全制覇するために一番の障害物となる国が日本だから

過去に二度も日本に邪魔されてるから

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:46:24.00ID:2hS4qsJT0
派遣の規制緩和に賛成した
労組の問題点を指摘しないで
派遣の規制緩和に関わってない
竹中を叩くなんて愚かだよねw
労組の構造問題なんだよw

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:46:42.92ID:WAO6Am4jd
規制緩和プロパガンダはあらゆる規制緩和を闇なべに入れて定義するw

本丸が売国やからそうなるのはしゃーない

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-ksEv)2021/04/11(日) 09:46:49.93ID:Ilsys2Oj0
( ゚Д゚)「なんでも規制する自民党という悪い政党も悪いが、規制がないと犯罪ばかり繰り返す日本の民衆も問題だよ」
(´・ω・)「日本ほど犯罪者の多い国はそうはない。刑務所があふれているから、軽罪物派閥が軽くすぐに出てきてしまう。異常国だ」
( ゚Д゚)「なぜ日本人は犯罪を起こすのでしょうか?」
(´・ω・)「仏教を排斥したからでしょうね。そして共産主義を傷つけた」
( ゚Д゚)「コミュニティを破壊してしまい、国家に縋りつくようになったわけだ」
(´・ω・)「堀江みたいなやつをリーダーだと考える気違いが多いからね」
( ゚Д゚)「ありえませんね。本来の日本のリーダーならば、金を貸せと言えば、返さなくていいと金をくれたし、結婚の面倒も見たし、コミュニティのお年寄りがなくなれば葬式もした」
(´・ω・)「今はいませんからねえ。人を切り捨てる奴らばかりだ」
( ゚Д゚)「竹中平蔵がお金に困ってる人の世話をしたり、身寄りのない老人の供養をするとは思えません」
(´・ω・)「そうだね。彼は慈善家ではない。一度も人に親切にしたことがないんだよ」
( ゚Д゚)「よって竹中平蔵の殺処分を提言いたします。殺害せよ」

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:47:02.49ID:ySGkNXuCa
>>262
クソワラタ!(笑)

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:47:55.76ID:2hS4qsJT0
>>283
それは個別価格でしょw
一企業が価格調整したところで
総需要には影響ないしw

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:48:24.52ID:WAO6Am4jd
>>289
電力って個別価格なのん?

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:48:24.93ID:2hS4qsJT0
>>288
だから竹中は派遣の規制緩和に関わってないし
セーフティネットがないからと反対してた側なw

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-Bwbh)2021/04/11(日) 09:48:27.03ID:q+piUCOi0
>>287
このパペットマペットここまでキチガイだったのか…

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ed3-oqB+)2021/04/11(日) 09:48:39.33ID:qRFRCXn70
こいつ本当に経済学者?

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:48:46.19ID:ySGkNXuCa
>>272←この詐欺師はよく刺されないよな(笑)

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:48:47.45ID:WAO6Am4jd
>>289
つーか総需要ってなにか解る?

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-hJ3e)2021/04/11(日) 09:48:58.39ID:9s6GHMDkd
1個売ったら1万円の利益だったのが100円の利益になり100倍売らなければいけなくなった
その為に人件費やらコストを限界まで下げて低賃金労働時間増えまくってみんな苦しんでるのが今

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27e5-+sTj)2021/04/11(日) 09:49:02.81ID:cZJwLldI0
供給が過剰に増えてどうなったのかな

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-O7bS)2021/04/11(日) 09:49:25.82ID:XdSk02rhd
散々食い荒らした後は失業者増えるけどな

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:49:30.68ID:2hS4qsJT0
>>290
電力市場を競争的にする政策なんだから
個別価格だよw

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:50:33.80ID:WAO6Am4jd
あらゆる規制緩和を一緒にして説明するのが
規制緩和プロパガンダなんだよ

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイエディ MM1e-3fJg)2021/04/11(日) 09:50:54.70ID:koTTPD92M
人の値段が下がったから人手不足と言いたいわけね

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbe2-ksEv)2021/04/11(日) 09:51:30.01ID:Nss2u+gb0
低評価ポチ

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:51:33.30ID:2hS4qsJT0
>>295
他の事業者や契約に乗り換えるだけだから
総需要には影響ないよねw
他の店より高くまずいりんごよりも
安くて美味しいりんごを買うだけw

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:51:58.22ID:ySGkNXuCa
>>287
ほんまにピカ飯🍚吹いたわッ❗(笑)

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-slfm)2021/04/11(日) 09:52:05.65ID:/VW7IzPR0
自分の組織が儲かるように社会を壊して回ってるだけの面の顔の厚い悪魔

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0621-Z+T+)2021/04/11(日) 09:52:11.84ID:VrTLqth20
こいつこんな理屈を講演で話して信者獲得してたの?
こんなのに騙されるとかアホかよ

307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-ksEv)2021/04/11(日) 09:52:12.41ID:Ilsys2Oj0
( ゚Д゚)「竹中平蔵氏に殺処分命令!有害だから殺害しなさい」
(´・ω・)「日本は互いを見下しまくって、すでに協奏できなくなっていますね。いずれ滅びます」
( ゚Д゚)「我々に必要なものはマーケットではなくコミュニティだ。人々はマーケットで売買される商品ではない。人々はコミュニティの一員だ」
(´・ω・)「共産主義が必要だね」

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:53:27.60ID:ySGkNXuCa
>>301
昆虫以下なのかよッ❗

オキクムシかっ❗❗(笑)

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:53:57.19ID:2hS4qsJT0
竹中を関係ない派遣で叩いてるやつは
派遣規制に賛成した公明党、創価学会や
労組をなぜ叩かないんだろうねw

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 09:54:09.83ID:QaeFMCDB0
>>197
経済学以前の人口動態の問題だろ

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-ksEv)2021/04/11(日) 09:54:27.86ID:Ilsys2Oj0
( ゚Д゚)「コミュニティ軽視の状況はヤフージャパンを見てもわかるでしょう」
(´・ω・)「ヤフオクはあるが、ヤフコミュはない」
( ゚Д゚)「あわわ。マーケットはあるがコミュニティはないわけだ」
(´・ω・)「日本のネットには広場がないんだよね」

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:54:30.56ID:2hS4qsJT0
>>309
派遣の規制緩和に賛成した公明党、創価学会や、労組だ

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 09:55:03.74ID:QaeFMCDB0
>>199
人口がせめて安定していたら円安の恩恵で経済成長して
結果的に円高になってる

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-srk6)2021/04/11(日) 09:55:15.56ID:KG+rPChLd
コメ開けろやクソチキンが

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-ksEv)2021/04/11(日) 09:56:17.97ID:Ilsys2Oj0
( ゚Д゚)「竹中平蔵(刹処分命令)が派遣と関係ない?」
(´・ω・)「パソナの役員やってだろ」
( ゚Д゚)「>>309を見たとき、桃屋キムチのもとを頭の上からかけてやりたくなりましたよ」

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:56:29.96ID:2hS4qsJT0
>>310
人口減ってるのに給与総額と総需要増えて
生産年齢人口の正規雇用比率
コアコア改善したアベノミクス以降の説明にならないw

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-btsv)2021/04/11(日) 09:56:58.70ID:bIIoLyQBa
こいつマジ死なねぇかな

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 09:57:22.64ID:ySGkNXuCa
>>306
文章力が鮮明化され且つ統一されてるのでカルト洗脳しやすい(笑)

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:57:55.65ID:WAO6Am4jd
>>299
>個別価格は、それぞれの商品に付けられている価格であり、誰でもイメージできるだろう。
> 一般物価については、例えば消費者物価指数が典型例であるが、イメージが難しい。
> それぞれの個別物価を指数化して、各商品の加重平均ウエートで平均を取るという作り方だ。

電力価格の平均が上がったって話じゃなくて一企業の話なの????

また全部闇なべにしてね?

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 09:58:04.46ID:2hS4qsJT0
>>315
だからパソナは既得権益側で派遣の規制緩和なんてされたら
困る側だよw
新規参入されて競争激化したんだからw

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbca-1WRr)2021/04/11(日) 09:58:13.28ID:4/Kn6tkW0
ばーか

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 09:58:15.69ID:7CfwiDaP0
>>306
そりゃ官僚は物が安くなっていっぱい買えるからな
規制緩和に巻き込まれた人々は低賃金化して物買えなくなるけど
あいつら公務員以下の収入帯の人の事とか一切気にしないからな
そして政治家も
自民は田舎の票あるから多少気にかけているが立憲が一番ひどい

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:58:24.27ID:WAO6Am4jd
>>303
いや日本語わかる?

総需要ってなにか解る?

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e8-sY6Q)2021/04/11(日) 09:58:41.21ID:HCrkdDGU0
一見妥当な理屈が日本に入ってくると中身が変わる。
リストラが解雇になり、
選択と集中が選択に熟慮しない短期的な不採算部署切りになり。
規制緩和も、本来なら今では意味のないお役所仕事の元になるような規制を緩和しようという話がなぜか労働規制の緩和になり。

元の理念の通りに話が進むなら歓迎なんだけれど

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 09:59:08.81ID:QaeFMCDB0
>>316
今はまだ高齢者が労働力化して労働力人口は増えてるからな
その分成長はしてるけど、あくまで団塊の世代の大人口に支えられてる物だから
それが過ぎ去ったら一気に落ち込むだけだろ
こんな馬鹿でも分かる話に引っかかるのは経済学にこだわり過ぎだ

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 09:59:22.63ID:WAO6Am4jd
何の規制緩和の話なのかはしちゃダメなんだよ

だって規制緩和プロパガンダなんだから

自由主義は闇なべで全部混ぜたがる

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 10:00:05.07ID:2hS4qsJT0
>>319
電力価格の平均が上がったところで
それこそマクロ原因でしかないよ
ミクロ経済学要因なら
独占、寡占化によるものだしねw

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:01:03.61ID:ySGkNXuCa
>>298
売れる女👩は、仁風林や春風林や海外に売り飛ばす

悪魔👿のなかの悪魔👿ょのぅ~!(笑)

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f10-ksEv)2021/04/11(日) 10:01:30.70ID:Ilsys2Oj0
( ゚Д゚)「共産主義が必要です」
(´・ω・)「そうだねえ」
( ゚Д゚)「極右のとんでも経済学にはうんざりなんです」
(´・ω・)「その通り」
( ゚Д゚)「それに比べておいらの日本共産論は正しいね」
(´・ω・)「JR国営化、駅前が空き地のJR駅をイオンみたいなショッピングモールに」
( ゚Д゚)「四国新幹線、エックスエクスプレス(とーかいどーかける四国~金沢)」
(´・ω・)「貧しい人たちにお金を200万円配って、破竹の勢いのころの日本のバランスに戻す」

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 10:02:11.67ID:WAO6Am4jd
例えばバスが崖の下に落っこちました

↑規制します

ヤバい経営してる銀行も銀行って名乗って良かったので銀行が総閉鎖しました

↑規制します

規制緩和プロパガンダはあらゆる規制を闇なべで混ぜて悪者にする

全部一緒に語るのは宗教的自由主義のプロパガンダだからだね

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 10:02:29.42ID:WAO6Am4jd
>>327
上がったところ?

個別価格の話だよ?

頭ガイジ?

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-9Ojr)2021/04/11(日) 10:02:44.65ID:Q3ZwjVnda
物には限度があるんだが

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:02:59.69ID:QaeFMCDB0
>>329
こんなの主義主張以前の生物学的な話だよ
少子高齢化なんて絶滅への道だからな

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:03:05.35ID:ySGkNXuCa
>>317
ケケ死ね団!怒涛の団結力で本日も優勢‼(笑)

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa3a-rK3i)2021/04/11(日) 10:04:26.09ID:aarccpQVa
>>314
他者には規制緩和を強いたり説いたりする癖に自分が規制緩和するのは嫌おじさんほんまゴミ
言い訳した既成事実作るためだけにチャンネル開くとかもう存在自体がスパムみたいなもん

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 10:04:28.39ID:WAO6Am4jd
個別の規制緩和について語ってはならないんだ

彼らが信仰する神のカオスエネルギーが分散していまうからね

そして彼らが信じるカオスエネルギーそのものである自由とは邪神なんだ😺

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:07:25.80ID:ySGkNXuCa
>>326
まさに政権とる前の民主党の政治屋だよ

建前上の詐欺フェスト(偽マニフェスト)と不気味なネオリベ軍団

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 10:07:55.65ID:2hS4qsJT0
>>325
人口はだから関係ないよw
バングラデシュの人口は1960年には4801万人
2019年には1.63億人
日本は9250万人から1.26億人w
日本の経済成長は資本生産性と全要素生産性によって
成し遂げられたw
割合的には資本生産性が高い
労働力の投入は主因じゃないw
資本主義なんだから資本環境だよ

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 129c-28C4)2021/04/11(日) 10:09:00.75ID:2hS4qsJT0
>>331
個別価格なら
それこそ他に乗り換えればいいだけだねw
ガスだってあるしw

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-7Jrr)2021/04/11(日) 10:10:08.61ID:clMBxXnlM
規制緩和の例がアホすぎる

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-GfWu)2021/04/11(日) 10:10:21.72ID:Tadgqb4H0
給与も減るからな
で結局総需要も減る

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:10:39.25ID:QaeFMCDB0
>>338
大人口の発展途上国が成長しないのはインフラが足りないせいで
経済活動が満足にできないだけ
隣町に行くのに何時間も歩く状態では商売も難しいのは分かるだろ
で、今の日本はその逆に向かってるわけだ

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0610-xVng)2021/04/11(日) 10:11:12.60ID:9ZKpBOq40
平蔵が中抜きできる社会を作れ!!!

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM2b-RcvT)2021/04/11(日) 10:12:07.91ID:gWtWgSyDM
高速道路は民営化したら料金はうなぎ登りで役員の数は6倍(笑)

>>56
ソース無しデマで必死すぎだろ(笑)

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:12:15.30ID:QaeFMCDB0
>>341
人口が増えていれば結果的に増えるが
増えすぎてると安く働く労働者も増えるから
国民に不満が貯まる

適度に増えるよう人口は調整しよう

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:12:16.85ID:ySGkNXuCa
>>338
0.03%の支配者側と、それ以外の奴隷ゴイム(家畜)階級で構成される究極の共産主義システム

これがNWO世界統一政府樹立後の地球🌏

国という枠組みが取り払われて、基軸通貨ドル$から世界統一通貨に切り替えられます

資本主義=共産主義

マルクス原理主義=世界金融資本(ロスチャイルド)

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-xrgL)2021/04/11(日) 10:13:49.85ID:/CbPy0z4d
インフラなんて資本蓄積と資本投下の必要な最たる問題では

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-2eGK)2021/04/11(日) 10:14:27.60ID:sNCs1lYxd?PLT(12000)

竹中氏は、「雇用者報酬が実質で増えていることは重要。日本でも(格差が)拡大しつつあるが、世界の中で見れば客観的に低い」と強調。
そのうえで、「正規が非正規を搾取する構造になっている。正規と非正規の壁をなくさなければいけない」と述べた。


竹中氏は格差を認めた上で、30代の格差を問題視する。
「今、非正規の割合が年々増加している。これは競争ではなく、制度によって生まれた格差です。
だから正規も非正規も同一条件にすればいい」と語り、さらなる労働規制の緩和を呼び掛ける。
http://biz-journal.jp/

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:16:47.29ID:ySGkNXuCa
>>341
ネオリベ蓮舫「アフリカ以下まで衰退する後進国じゃらめなんでしゅか?」

辻元「二重じゃダメなんですか?三重じゃダメなんですか!?」

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1733-AglQ)2021/04/11(日) 10:17:10.27ID:ofChtjnh0
物を安くしても収入が増えない限り嗜好品なんて誰も買わないよ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c269-uh6b)2021/04/11(日) 10:17:37.79ID:Ps2wJuyp0
レーガン政権のサプライサイド経済学か
後のネオリベラルだな
クリントンはこのサプライサイドに対抗して
ネオリベラルでITや金融をのばした
けどこのやり方日本では無理ですな

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 10:18:21.97ID:7CfwiDaP0
>>348
キチガイの理論

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:18:39.35ID:QaeFMCDB0
>>348
少子化は将来への不安定性から来てるから
このまま緩和進めていってもろくなことにならない
つーか以前もセーフティ足りなかったって言ってたのに
規制緩和するなら社会保障がまず先だろ

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe4-CoCA)2021/04/11(日) 10:19:45.24ID:esl2k/2l0
何度も日本経済を駄目にしたこいつを信じるほうがおかしいだろ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-2eGK)2021/04/11(日) 10:20:19.77ID:sNCs1lYxd?PLT(12000)

>>353
そしたら福祉に頼って努力しないだろ!

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5f-6+1p)2021/04/11(日) 10:20:50.23ID:35ipEEfCp
実態は物の値段以上に人件費下げられるのにね

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c5-AcCi)2021/04/11(日) 10:20:53.92ID:XbWg+Aiw0
総需要は増えないだろ
生活水準は上がるけど

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-9Jmm)2021/04/11(日) 10:21:28.94ID:7CfwiDaP0
冷戦が終わり日本を豊かにする必要がなくなったから
富を海外に流すためにグローバリストどもがあれこれやってるわけ
一気にやると反発されるから国民を刷り込みながらジワジワとな
そのプロセスで効果的なのが分断工作

359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:22:14.50ID:ySGkNXuCa
>>347
それと真逆な方向向いてます(笑)

麻生ロスチャイルド閣下の水道民営化事業とケケ👿中傘下の水道民営化事業

インフラ利権を山分けです(笑)

特定利権派遣会社への税金注入もこれ(笑)


麻生閣下所有の派遣会社とケケ👿のPASONAで山分け(笑)

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:23:28.62ID:QaeFMCDB0
>>355
人が増えたら競争は勝手に生まれるよ
競争があるから努力するのが人間

増えすぎるとそれはそれでアメリカのようなことになるけど
今の日本でそこまで人は増えないだろ

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-xrgL)2021/04/11(日) 10:23:51.06ID:/CbPy0z4d
民営化も資本投下の手段で真逆も何もない

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:24:16.45ID:QaeFMCDB0
>>359
人は増えないしインフラは劣化していくしマジでどうするんだろ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-xrgL)2021/04/11(日) 10:24:19.58ID:/CbPy0z4d
てこいつ気狂いか

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-0vBD)2021/04/11(日) 10:24:48.82ID:B9gxADkT0
なおスティグリッツ「規制緩和をする時はまずどこまで規制が必要かを論じなければならない」
正論過ぎる

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-xrgL)2021/04/11(日) 10:25:00.71ID:/CbPy0z4d
ロスチャイルド陰謀論者て今時いるんだな
天然記念物だな

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ede-VG7z)2021/04/11(日) 10:25:03.41ID:X0jrjNyK0
規制緩和利権の寄生虫

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 10:25:13.70ID:I1pV4hTcM
何やっても時既に遅し
お互い信頼感zero
 

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:25:15.28ID:QaeFMCDB0
>>361
官民で変わらないのは競争が起きてないからだろ
人口が減少してるんだから仕方が無い

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:25:55.13ID:ySGkNXuCa
>>359
麻生ヒューマニーグループとケケ👿中PASONAグループで553億円を山分け


派遣利権に国民の血税を注入して、この二社で山分け(笑)

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 10:26:17.53ID:QaeFMCDB0
>>367
遅れるほどガチに国が潰れるのが早くなるだけだから
いつからでも何らかの対策はする必要はあるぞ

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 10:26:52.19ID:7Xsu4cBjM
>>366
せやかて竹中は
派遣の既得権益側
今の派遣屋の数は望んでもなかった

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 10:27:38.85ID:WAO6Am4jd
>>339
で、電力価格は個別価格なのん?

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-0vBD)2021/04/11(日) 10:28:05.75ID:B9gxADkT0
つか競争を語るなら派遣の中抜き率開示義務化しろよ
資本主義で価格情報を隠すとか最悪の禁忌だぞ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-CoCA)2021/04/11(日) 10:29:24.26ID:OPDzPEsw0
>>373
どこにマージン率を表示してる野菜があるんだよwww

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 10:30:36.65ID:QhZ0hxGgM
>>370
国の政策なんぞ何ら関係すらない
男女お互いが信頼感無い
今の30~40代はこのまま死んで行く

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:30:43.42ID:7CfwiDaP0
竹中の主張に賛同するヤツが大多数だからな
広い視点で見ると自民、公明、立憲、維新はこの考え方に賛同する人が支持層だからこいつらのどこに投票しても竹中路線は変わらんよ
共産は貧困化が進めば共産主義者が増えると考えているのかこれらに激しく反発しねーんだよな
我々貧困層の最初で最後の希望がれいわ新選組だ

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:34:22.25ID:ySGkNXuCa
>>371
失われた30年の期間に、ケケ👿中の戦略を勘違いした素人のテレビ視聴者が人材派遣会社つくって参入したりして増えすぎた


素人さんまでが中抜きピンはね業界(奴隷商)に参入してる国は日本だけじゃないの?(笑)

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eca-gFpB)2021/04/11(日) 10:35:28.29ID:3/S5K40b0
いずれ勝者が決まって圧倒すると値上げでその反動が来るだけだがな
緩和してるから次が生えると言ってもカネに物言わせて潰す

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-YQ+d)2021/04/11(日) 10:35:54.12ID:MmQfE6D0M
こいつの規制緩和で成功したものなんて何もないのに

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-1WRr)2021/04/11(日) 10:36:38.06ID:DDJTmt9E0
竹中はほんとは派遣よりも請負を社会の主流にしたいんじゃないの

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:37:17.41ID:ySGkNXuCa
>>376
つまり…

日本の未来は~♪ウォウ♪ウォウ♪ウォウ♪ウォウ♪

アフリカ以下まで~♪ 衰退~♪イェイ(・∀・)v♪イェイ(・∀・)v♪

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:37:20.41ID:7CfwiDaP0
派遣の中抜き30%ってのも派遣会社が社会保険料負担するからだろ
あれだけで中抜きの10%以上吹き飛ぶからな

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 10:37:59.41ID:/a0nEFtvM
>>376
れいわに入れても大きくは変わらん
そもそも奴らもカネと権利が欲しいだけ
バカが一定数支持すれば政党交付金で満足

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8eca-gFpB)2021/04/11(日) 10:38:28.29ID:3/S5K40b0
緩和するほど、競争させるほど、
金を持ってる奴が有利になる

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:38:30.50ID:ySGkNXuCa
>>352
ほんとに真正キチガイかもな(笑)

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gsJ+)2021/04/11(日) 10:38:48.50ID:zoIVveXGM
あれ安倍政権の最重要課題ってデフレ脱却じゃなかったっけ

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-mJkV)2021/04/11(日) 10:38:57.88ID:WK+7vE/V0
なお正規雇用は非正規に、賃金は下げるものとする!

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-lUGJ)2021/04/11(日) 10:40:02.25ID:jiy+/5pw0
過去の事例で言うと規制緩和で安くなったものってある?

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:40:06.43ID:7CfwiDaP0
>>383
奨学金で借金背負わされて社会に放り出された人を救う言ってるだろ!
介護職も公務員化
JRも郵政も再国営化
素晴らしい

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-Zcib)2021/04/11(日) 10:40:59.92ID:MSE4uOAP0
竹中が言ってると大体反対レスで埋まるのに、別スレでは全く同じことを言ってるケンモメンがいたりするのが不思議だわ
同一人物じゃないのは分かってるがあまりも多くて困惑する

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:41:01.80ID:ySGkNXuCa
>>379
ケケ👿中はこれ
「日本死ね‼」

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ff-d/6j)2021/04/11(日) 10:41:17.36ID:2S/xISBU0
>>383
中身は問題じゃねーんだよ
権力の一極集中が防げるなら、むしろ変わらないのは悪くなるよりマシ

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-gsJ+)2021/04/11(日) 10:42:47.35ID:zoIVveXGM
ここで竹中信奉者が書いてることって結局パソナがより潤う世界を目指してるだけじゃんw

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-YQ+d)2021/04/11(日) 10:42:49.06ID:MmQfE6D0M
>>382
この理屈が分からない
普通の会社なら会社の金から福利厚生だすんだよな
派遣会社だけが派遣代から福利厚生費払うのが許されるんだろ
会社負担なんてなくて派遣が全額払ってることになってるし
派遣社員は派遣会社の社員なんだから派遣会社の金で福利厚生払うべき

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:43:13.88ID:7CfwiDaP0
れいわの立ち位置の政党って日本で初だからな
背後に財界が存在しないから世界でも初かもしれない

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 10:43:26.73ID:nz+/poYJM
>>389
あらゆる情報、商品、サービスが溢れた中で
公営化で職や給与を守るのは難しい

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-WCel)2021/04/11(日) 10:43:57.29ID:DwZ7Ha8FM
ペテンやなあ



物が安くなると…………






売ってる人達はいないのかな?

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c5-d3Ub)2021/04/11(日) 10:44:51.64ID:b3XM83MQ0
竹中「俺が買い占める」

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:45:17.53ID:ySGkNXuCa
>>384
小泉改革の市場競争原理ですね

最終的には国際金融資本(カバール)にすべての利益が還元される仕組み

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:46:29.05ID:7CfwiDaP0
>>394
えっ?
俺は派遣やった事ないから知らないけどそれって労働法に違反してね?
超短期契約にして国民健康保険と国民年金にする脱法行為は流行ってると聞くが
2ヶ月以上(特例で4ヶ月も有り)の契約なら会社が50%負担だよね

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:47:00.43ID:ySGkNXuCa
>>387
悪魔👿ケケ中のキチガイダブルスタンダード論法!クソワラタ!(笑)

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-WCel)2021/04/11(日) 10:48:15.94ID:DwZ7Ha8FM
>>375
男女だけでなく日本人同士すべての信頼がない

騙し合いと搾取ポジションの闘争になった

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 10:49:26.04ID:7CfwiDaP0
スルガ銀行とか潰してしかるべきの大事件起こしても
たいしたお咎め無しだし
ソシャゲの犯罪的ガチャも結局野放しだし
仮想通貨のノミ取引所もほったらかし
消費者を守る法が機能してねーけどこれも規制緩和のせいかな?

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:49:36.76ID:ySGkNXuCa
>>399
郵政民営化のほんとの目的

郵貯のロックフェラー化

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c623-/sZ7)2021/04/11(日) 10:49:47.97ID:D3uEZ3R10
維新しぐさ

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-gihk)2021/04/11(日) 10:51:26.91ID:3wRRA/jH0
>>31
騙されやすい人かな?

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-Zcib)2021/04/11(日) 10:52:16.42ID:MSE4uOAP0
>>387
でも嫌儲見てると皆で貧しくなろうぜって奴が多すぎて笑えない

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:52:40.92ID:ySGkNXuCa
>>402
ジャップの、ジャップによる、肉屋🍖を支持するゴイム(家畜)のための、ジャップしぐさ‼

ジャップしぐさ炸裂!
hell
japanです!\(^o^)/

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-uVAk)2021/04/11(日) 10:53:34.71ID:DvNhQsnPr
そろそろリアルに
殴ったほうがええんか?

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc2-Mxza)2021/04/11(日) 10:54:10.88ID:suv3sWLD0
絶対裏があるわ
罠しかない

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-bZE5)2021/04/11(日) 10:54:16.22ID:hesWU3G5M
>>409
舐められてるよな

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 10:57:18.78ID:ySGkNXuCa
>>409
悪い悪魔👿ほど長生きしますよ(笑)

中曽根康弘もデイビッド・ロックフェラーも100歳まで生きましたからね

ケケ👿中も100歳まで生きるよ、たぶん(笑)

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1205-f1zE)2021/04/11(日) 10:57:26.10ID:zoCT/J3m0
どんなに崇高な理念があっても民間企業は利益を最大化することが目的だから絶対どこかで歪むわけです。だからまず先にこの歪みを補正する仕組みの方が重要

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eb4-VoLZ)2021/04/11(日) 10:58:05.92ID:iUjQqSgS0
安くするほど物がたくさん売れるなんて幻想やろ
そんな時代じゃない

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ff-fsbJ)2021/04/11(日) 10:58:06.89ID:IQ3i9ZgI0
竹中平蔵の主張が日本衰退20年の元凶なんだよ
この手の連中をどうにかしない限り日本は衰退し続ける
竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」  [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f766-AY6j)2021/04/11(日) 10:58:29.05ID:JjQ9D5oh0
たし🦀

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMe7-YQ+d)2021/04/11(日) 10:58:59.60ID:MmQfE6D0M
>>400
派遣会社の中抜きのいいわけとして派遣の福利厚生費払ってるかららしいよ

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 11:00:43.60ID:ySGkNXuCa
>>413
政治が経済財政諮問会議(国際金融資本)に乗っ取られてるんだから無理(笑)

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fae-slfm)2021/04/11(日) 11:01:20.87ID:d2UyCqkL0
>競走メカニズムが働いて物の価格が下がります。
>皆さん、安くなると物を沢山買いませんか?
>たくさん買うということはつまり、消費の需要が増えるということ。

データがそうなっていない
過去30年デフレで日本人の平均給与は下っているわけだがwwww

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 11:03:41.22ID:ySGkNXuCa
>>415
悪魔👿ケケ中「日本死ね‼必ず完全破壊して国として終わらせて乗っとる❗」


この執念だけが悪魔👿ケケ中の原動力(笑)

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-3vAt)2021/04/11(日) 11:03:42.78ID:CWbq3vC/a
規制緩和で派遣の供給が増えて人の値段が安くなり、上級は潤い平民は貧乏になった。

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbca-1WRr)2021/04/11(日) 11:04:54.07ID:eKNgw+Ps0
>>355
血税に頼り努力しなくなったのが大企業「せやせや!」

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ee5-aL0X)2021/04/11(日) 11:04:59.51ID:zybXfXkp0
可処分所得自体が減ってしまうと、消費も出来ないよね
無い袖は振れない

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-hjnJ)2021/04/11(日) 11:05:24.41ID:t5LExV8Ma
値段安くなる?かりにそうとしてもそれ以上に搾取してるから金ねーんだわ

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-Q13y)2021/04/11(日) 11:05:54.82ID:0q8RSWPPr
全然そうなってないけど、この人って統計見れない人?

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3696-Zcib)2021/04/11(日) 11:06:21.87ID:PRyGYyot0
ゆうゆう窓口の営業時間調べても同じこと言えるの?

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-1uKb)2021/04/11(日) 11:07:13.26ID:ZI4IV3s40
まず郵政民営化の反省をしろ
こいつの一番嫌いなところは反省がないところ
学者ではない

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-CoCA)2021/04/11(日) 11:08:13.40ID:OPDzPEsw0
郵政は民主党時代に官僚をトップに据えて再国営化されただろ

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-Zcib)2021/04/11(日) 11:09:14.54ID:MSE4uOAP0
>>422
結局そういう大企業がないと仕事が回らないから中小零細も税金で食ってるだけだよ
自分たちだけは税金の恩恵を受けてないと思ってるアホが多いけど

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-aCs2)2021/04/11(日) 11:10:53.27ID:Cs7cUQy/0
こいつの発言は完全無視しとけ
自分の利益しか考えてないクズ

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ef6-9Jmm)2021/04/11(日) 11:11:14.47ID:V1NFMJVl0
反緊縮反グローバリズム派はMMTの登場で増え方加速してて今800万人くらいいる
もう1頑張りすれば一気に世論を動かせる勢力になれる
竹中の妄言に釣られるヤツがどんどん少なくなれば正常な国になるんだ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-CoCA)2021/04/11(日) 11:13:10.96ID:OPDzPEsw0
規制緩和はシュンペータリアンで
緊縮とも何も関係ないんだが
MMT派ってバカしかいねえな

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-/7pg)2021/04/11(日) 11:14:41.43ID:TkzXLKtI0
規制緩和で労働者の値段が安くなった
やったねたえちゃん

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7bc2-YQ+d)2021/04/11(日) 11:16:39.90ID:sqxp+5J10
うそ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8a-1WRr)2021/04/11(日) 11:21:47.12ID:fqNPrTWH0
規制緩和で競争が促進されて経済が活性化してモノが安くなるというのは幻想
それはただの弱肉強食が促進されるに過ぎない
競争は

厳格なルール
公正なジャッジ
公平な条件

が揃って初めて成立するものなである

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-HIlx)2021/04/11(日) 11:24:59.80ID:YdCRToUm0
賃金も減るから変わらない。

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b27-CSXc)2021/04/11(日) 11:25:46.12ID:nNaRpDwf0
>>430
それを20年も使い続ける自民党

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-qfGw)2021/04/11(日) 11:26:44.90ID:gLoERHbTM
規制緩和で一人勝ちの竹中さん゚з゚)ノ チィーッス

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a0-JGAU)2021/04/11(日) 11:26:50.73ID:ll2LvR8r0
むしろこんな子供騙しになぜひっかかる?

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-wgYo)2021/04/11(日) 11:28:25.38ID:iK/pE4wKp
NTTとJTを完全民営化しよう
とは言わないんだw

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM2f-Hw4S)2021/04/11(日) 11:30:46.66ID:tGCQQtNfM
>「たとえば携帯電話の買取は昔はできなかったんですが、今は規制緩和でできるようになった。


孫正義「知りません!」

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0605-eSTR)2021/04/11(日) 11:38:43.57ID:8qmzKB/G0
>>222
そんな、ゴールドラッシュでリーバイスが儲かりましたみたいな話はどうでもいいよ。
>>441
マルフク「せやな」

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 11:39:42.25ID:ySGkNXuCa
>>6
ユーチューブの平チャンネルで洗脳されてるゴイム猿🐒ワラタ(笑)

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-s39t)2021/04/11(日) 11:50:52.50ID:0qUBGh8V0
物価10%下げて、賃金30%下げてる気がする
実質マイナスだろ

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43fb-VG7z)2021/04/11(日) 11:51:33.96ID:EYvS6zm60
「外国製品がな」 or/and 「奴隷労働でな」

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-ciDD)2021/04/11(日) 11:54:11.29ID:pVJVCwoc0
>>394
派遣費用に会社負担分も含まれてるってのが派遣屋の言い訳だけど、じゃおたくはなんで負担しないのってことだよな
雇用主という概念を曖昧にして本来負担すべきものを回避してるだけ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-PQoQ)2021/04/11(日) 12:01:02.87ID:lBHNs6aaM
何言ってんだこいつ

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e5-1ZKJ)2021/04/11(日) 12:08:53.73ID:abxUNuCp0
先立つもの、つまりカネがなけりゃいくら供給増やそうとも需要は増えないよ
逆にカネさえあれば需要は増えるしモノも売れる

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c5-INOv)2021/04/11(日) 12:13:12.80ID:DN+P8RLV0
総需要が増えるけど、分配されなけりゃただの搾取じゃね?

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0612-avTL)2021/04/11(日) 12:13:45.76ID:x0GNAm7J0
金が無いと買えないだろ
たくさん買うことで需要が増えるんじゃ無いだろ需要があるから買うのだから

規制緩和を具体的に言えよエセ学者
何年前の経済学にいつまで縋ってんだよハリボテ権威の能無し学者がどうせ学歴偽って学者してんじゃねぇよ癌細胞が

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f705-9yrI)2021/04/11(日) 12:21:20.10ID:JRRoY6ef0
竹中さんは愛国者 晋三

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:22:39.83ID:4CoJQFvi0
>>1
ふつうに所得が減るわ
世界恐慌の時失業率が下がらないのを労組が賃金下げるのに反対してるせいにしたのと同じ

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-CoCA)2021/04/11(日) 12:22:47.35ID:WQUBcFhh0
規制緩和のおかげで労働力も安くなって、みんな物が買えなくなったな

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ae-vtjO)2021/04/11(日) 12:24:27.61ID:LPIqUfkX0
三橋貴明がぶっ叩いてる理論か
最近アトキンソンに絡まれてるし消されないか心配

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 12:26:28.34ID:WbRrFtjkM
>>453
隣国に何十億いて安くならない理由が無い

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:28:16.19ID:4CoJQFvi0
>>454
菅の手口は大手に圧力をかけるのに限られてる
売れっ子とはいえミニメディアの発信まで気にしないし気にかけなきゃいけないことに気づく頭もない

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-3TAJ)2021/04/11(日) 12:28:32.85ID:0Ah7U7sJ0
>>442
リーバイスの仕事が増え、設備投資をし雇用が増え、給料は上がるんだから
結果的には総需要は拡大するんだわな。

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ff-1WRr)2021/04/11(日) 12:28:50.12ID:5TWQUrwn0
>>1
寡占市場ではそれが起こらない
先ず行わなければならないのは、大企業に対する増税と優遇措置の撤廃で市場の支配力を下げること
その上で中小企業への支援を行って参入障壁を潰すこと

もちろん、竹中氏の推進してる水道事業の民営化なんてのは論外
国民のライフラインは民営化するべきではない
安かろう悪かろうのサービスでは生きていけない事業は民営化してはいけない

はい終了

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:29:02.72ID:QaeFMCDB0
>>375
子供にコストがかかるから結婚を諦めてるのであって
そうじゃ無くなれば変わる
30代はまだ間に合うだろ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:30:37.44ID:QaeFMCDB0
>>384
競争を成立させるには公正なルールが必要で
ズルをしてる側には公正なルールが邪魔になる

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-GJP4)2021/04/11(日) 12:30:58.45ID:EbKJxh0H0
80年代のJapanパッシングで規制緩和をした結果が今なのだが
さて80年代以前と90年代以降どちらがより経済発展をしたでしょう?

すでに答えは出てるやん

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-3TAJ)2021/04/11(日) 12:32:48.41ID:0Ah7U7sJ0
>>461
75年を境目に成長率も賃金改定率も何もかも落ちてるから、区切りはそこじゃない

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:32:50.01ID:QaeFMCDB0
>>414
金を与えても一緒なんだからやりやすい方をやれば良いだけ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:33:52.71ID:QaeFMCDB0
>>419
グローバリズム化で競争メカニズムに海外が大きく
含まれるようになったからな

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 12:34:57.86ID:FOu3Sic2M
>>459
元に戻ることは一生無いし
価値観、考え方の変化
仮にも所得が増えても結婚はしないだろう

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:36:27.36ID:QaeFMCDB0
>>462
75年には第二次ベビーブームが終了して少子化が本格化したみたいだな

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-GJP4)2021/04/11(日) 12:36:54.88ID:EbKJxh0H0
>>462
まーそこはそういう背景もあっていまさら>>1のような話をしても
手遅れというかとっくに意味ないよ、と言いたいだけですがなw

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:36:58.77ID:4CoJQFvi0
>>464
物理的にグローバル化が不可避の部分もあるから
せめてその竹中的なイズムは避けないといけない

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 12:37:14.28ID:ufYGGg9dM
金だけじゃない
信頼感も無い
たぶん結婚したところで上手くは行かない

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7d-LdNq)2021/04/11(日) 12:38:24.11ID:EvN5DSI/0
いいものは高い
どうでもいいものは安い

労働者の質や仕事内容も同じこと

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:38:41.36ID:QaeFMCDB0
>>468
グローバル化を前提とするならある程度保護主義に走らないといけないからな
竹中の言う話は昔のことで今だと現実的な話じゃなくなってる

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ff-1WRr)2021/04/11(日) 12:39:02.28ID:5TWQUrwn0
つか竹中の新自由主義的な理屈は30年以上前のもので
今ではスティグリッツを始めとして、多くの経済学者に完全論破されてる
その古い価値観を未だに持ち続けてるのが問題

しかも、竹中って「論破される人とは議論しない」からなw

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-wtuO)2021/04/11(日) 12:39:14.01ID:uS0B9Zl3d
これが竹中平蔵の一人PDCAサイクルか

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:39:32.34ID:QaeFMCDB0
>>470
技術進歩で大量生産が効く物は安くなっていくから
良い物が高いって訳でも無い

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:40:21.82ID:4CoJQFvi0
じゃあとりあえず少子化は金の問題だけ解決すればいいだけだな
価値観の部分も所得があれば変わる可能性が十分ある

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ff-1WRr)2021/04/11(日) 12:41:53.60ID:5TWQUrwn0
市場競争メカニズムっていうのはな

「全ての企業が同じスタートラインに立ってること」

が前提なんだよ
現状ですでに大企業と中小零細が出来てる時点で
同じスタートラインには立てていない
こんな状態で市場競争なんてしたら大企業の寡占が起こるのは明白だし
現実にそうなってるだろ
それでは市場競争メカニズムの利点なんて出てこない

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-nNAa)2021/04/11(日) 12:43:08.29ID:vTU6WlGFM
人も安く買われてるな

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f796-Bwbh)2021/04/11(日) 12:44:03.85ID:q+piUCOi0
>>456
三橋貴明って売れっ子なの?
ネ卜ウヨyoutuberみたいなもんかと思ってたんだけど

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 12:44:07.33ID:2qCbROjmM
>>475
せやかて元に戻ることは一生無いし
考え方を変えるのは不可能  
 
お前を好きになれる女はいません

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:45:58.52ID:QaeFMCDB0
>>475
一極集中の解消も金の問題の内だな
どうしても人が集まれば生活コストは上がるし
そんな中で子育ては余計にコストが上がるから
都市部の出生率は世界的に低い

あのインドですら都市部は少子化が始まってて
極端に低い場所だと1.2なんて都市もある

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ksEv)2021/04/11(日) 12:46:49.56ID:i/eBxA9Lx
規制緩和で路線バス廃止された
パナソ 竹中工務店 叩き潰せ

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb7d-LdNq)2021/04/11(日) 12:47:00.00ID:EvN5DSI/0
>>475
日本の場合はそれが一番の要因だろ
子どもを大学出すまで経済的不安がないならアフリカ並の中出し天国と化すはず

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:47:19.04ID:QaeFMCDB0
>>476
資本主義と自由競争って矛盾を抱えてるからな
だから社会主義的な独占禁止を取り入れて矛盾の解消を行ってる

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:47:44.40ID:4CoJQFvi0
>>476
現実家電レベルだとイノベーションも起きづらくなってるしな
資本主義を肯定する理由が損なわれてる
まあリーマンショック以降はだいぶそこらへん見直す動きもあるけど
そしてジャップの知能じゃまだわかってない

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:48:27.02ID:QaeFMCDB0
>>479
一生だと無いけど希望は見える
考え方は世代を経たら勝手に変わる
100年も経てば常識も大きく変わってるからな

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 12:48:28.27ID:ncT939lS0
日本は供給力不足なんだよ
ワクチンにせよ医療にせよ

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 12:51:02.44ID:QaeFMCDB0
>>486
供給力自体はあるけどトップが無能だから無駄にしてるだけ

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 12:51:27.93ID:4CoJQFvi0
>>479
おれとかお前がモテないのはどうでもいい
ひとつの病気にふたつの原因があるならまず一個改善すれば?って話

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 12:55:29.90ID:24Hw8+/r0
>>476
今の世の中、市場競走が働くような失敗してない市場ってのはどこにあるんだろか?🤔

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12e9-AglQ)2021/04/11(日) 13:00:53.33ID:uN5WV+Rb0
規制緩和するとお賃金が低くなりみんなが安物しか買わなくなって干上がって総需要が減る

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-CoCA)2021/04/11(日) 13:03:01.45ID:G6FOvQDE0
過去30年規制緩和してデフレです

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43cc-R4Qx)2021/04/11(日) 13:03:04.88ID:XligkmEH0
>>42
なおソース無し

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb8a-1WRr)2021/04/11(日) 13:03:11.84ID:fqNPrTWH0
>>472
そんだけ上級国民に都合が良かった屁理屈だったわけだ

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-l25q)2021/04/11(日) 13:03:59.20ID:vxMzdvPQ0
竹中って結構ケンモメンと似たようなこと言ってるよな

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-WCel)2021/04/11(日) 13:04:40.37ID:OR1PSRgjM
>>483
>>484

よくある誤解だけど
資本主義≠新自由主義

自分こそ資本主義とこいつらが詐称しているだけで、アダム・スミスもケインズも、インフラや教育などを社会や国家がやれ、寄生虫や搾取屋は不用と口を揃えている

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0640-nNAa)2021/04/11(日) 13:06:53.45ID:OoXB3QGK0
今のジャツプの民度じゃ光のスピードでいろんな分野で買い占め始める奴が出てくるわ

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-/CMm)2021/04/11(日) 13:07:33.56ID:LmBkNtru0
サプライサイド経済学とかまだ唱えてるのかこの偽経済学者
盗んだコピペ不正論文で取った論文博士を返上しろよ詐欺師

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 13:08:24.13ID:ncT939lS0
>>490
それは違う
新たな生産あるいは生産力の余剰部分からのシフトにより労働需要が高まり賃金が上がる

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ff-ksEv)2021/04/11(日) 13:08:36.77ID:fC9yEZvk0
1日も早く殺されますように
こいつが死んだら三日三晩祝杯あげるぞ

日本最大の悪の権化のこの糞虫を殺したやつは、歴史的に称えられる大英雄だからなぁ

一日も早く死ねこいつ

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 13:08:44.67ID:4CoJQFvi0
>>495
ケインズはわかるけどアダムスミスもか
神の見えざる手だから市場原理主義っぽいけど

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-TSJX)2021/04/11(日) 13:09:48.58ID:vVkfoy8VM
経営者が労働者を安く使い潰せるようになるだけなんだよなあ

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 13:09:56.60ID:4CoJQFvi0
>>498
生産したものが全部売れるならねw

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 13:11:54.20ID:ncT939lS0
>>502
賃金があがるんだから購買力はあがるだろ
それでも需要が足んないのはオワコン

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a222-3TAJ)2021/04/11(日) 13:11:55.97ID:0UdXoWIT0
算数もできない自称経済学者

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 13:14:03.89ID:4CoJQFvi0
>>503
物が売れるようになってから賃金があがるんだろ

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 13:14:37.24ID:24Hw8+/r0
少なくとも値段が安いとみんな買うってのは嘘でないの?🤔
そうならばスマホとかみんな安いAndroid買うはずだけども、iPhoneとか「みんな使ってるから」で選ばれてんでない

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-bwBG)2021/04/11(日) 13:16:44.07ID:5oNG08vUM
メリットだけ強調して、規制緩和では経営者利益にしかならないところをこっそり変える

やり方分かってるぞ

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 13:17:23.87ID:4CoJQFvi0
>>506
コスパじゃないの?

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 13:19:38.67ID:ncT939lS0
普通、物売る前に調達、生産が先だよね>>505

>>506
品質が同じって前提ならね

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 13:24:29.58ID:24Hw8+/r0
>>508
コスパの話になると、もう宗教じみた話にもなってくるから余計わかんなくなるんよ😞
「ここはダメだけども、でもここがすごいので買い!☺」みたいな

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 13:24:44.44ID:ySGkNXuCa
>>499
酒吹いた!(笑)

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a207-yWsn)2021/04/11(日) 13:27:17.89ID:7CfwiDaP0
デフレ長すぎて賃金上昇のプロセス覚えてないのか?
供給が不足して供給力上げたいのに現状の賃金では人が集まらないと賃金上昇圧力が働くんだぞ
我が国は少子高齢化で人手が不足気味なのに賃金上昇圧力がかからないように外国人奴隷いっぱい増やそうとしてるわけ
インフレへの好循環をあらゆる手で妨害している連中はインフレ目標2%を全力で妨害している国賊だから逮捕してもなんの問題もないからな

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 13:29:06.69ID:24Hw8+/r0
逆に品質悪くても100均の品物の方が売れてるならば
「(品質悪くても)とにかく安くすれば需要が増える」ってのは正しいか🤔

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 13:31:16.80ID:4CoJQFvi0
>>509
で生産したものが売れるなら賃金あがるね
売れない予測が立つなら先行投資は起きない
その状況で供給増やせなんて無理だから

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d720-yc0K)2021/04/11(日) 13:34:41.44ID:L+FYscIm0
>>509
売れるかどうかわからないのに生産するっておかしいだろ

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 13:39:39.26ID:24Hw8+/r0
100均で売ってるもの、スーパーで売ってるレベルのものならば安くすれば売れるんかな?🤔って思ったけども
スーパーの場合は「大根は西友、ブリはサミット」みたく安いもん求めて出かけるとかめんどくさいんよ😢

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8601-AglQ)2021/04/11(日) 13:44:11.80ID:8n3OPiCl0
需要が増えたほうがいいという認識を持っていたことに驚きだ

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e20b-ocfN)2021/04/11(日) 13:48:09.29ID:dhw7eWAi0
人件費も解雇も規制緩和するからデフレ一直線

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-FELZ)2021/04/11(日) 13:51:20.75ID:7m/6V8T8p
言うだけ魔人
ほんとこいつ魔人

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-HphP)2021/04/11(日) 13:51:40.20ID:K9vZI45n0
新自由主義自体が物凄く原始的な考え方だからな
猿が棍棒で殴り合うのと何ら変わらんよ。

それだと人類は増えないし安心して暮らせないから共同体を作ってルールを作って、分業出来るようになり、農耕で食べ物に困ることが少なくなる。
それぞれの得意分野で狩りをしたり道具を作ったり家事をしたりしてコミュニティが大きくなった。

そこに棍棒持って来たのが新自由主義のバカ共。
共同体の破壊と否定で隣のやつを棍棒てぶん殴ったらあなたは豊かになる。みたいな話し。

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe2-HphP)2021/04/11(日) 13:54:24.10ID:K9vZI45n0
近所の農家、定額給付金と補助金で100万以上入ったからって軽トラ買ってたな

政府の支出は民間の資産。
これがバレると財務省がヤバイ事になる。

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 13:54:47.92ID:24Hw8+/r0
利益を追求し続けら社会がボロくなってぶっ壊れそうになってるのが今の社会だと思うんけども
社会がなくても経済はあり続けるんだろか?🤔
その時はやっぱ物々交換からやり直せばええの?

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 14:06:27.67ID:4CoJQFvi0
>>521
そのへんバレても財務省のスタンスは変わらないけどな
緊縮財政に有用なレトリックを用意してくるだろ
もしMMTが普及して政府が採用したとしても

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-1uKb)2021/04/11(日) 14:15:39.12ID:c0MMsc9T0
>>1
デフレにしてるだけじゃん

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 14:22:31.39ID:4CoJQFvi0
>>522
個人が利益を追求してもなるべく誰にもカドが立たないようにしなきゃいけない
経済のために社会を犠牲にするのはキチガイ
現代の貨幣の利用法の起源は物々交換ではない

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 14:29:59.63ID:bLeRhzA40
>>1
値段が下がっても消費者のキャッシュが変わらなければ総需要は変わらない
苛烈な価格競争の過程で賃金抑制が起きたら消費者のキャッシュが減るので帰って総需要が減るなんてこともあり得る
竹中ならこのぐらいの知識は当然持ってる
知ってて経済の知識のない国民を騙してるんだから本当にたちが悪い

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-6My7)2021/04/11(日) 14:33:23.95ID:y+ZUSY7r0
タクシーは規制緩和したけど安くならず需要も増えないで再規制しただろ何言ってんだかw

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-sM2N)2021/04/11(日) 14:38:10.49ID:xDWblihgM
ところが庶民の給料は増えないどころか減る一方だから
その安くなった携帯をみんなが買った分他のもの(服とか)が
売れないだけなんですねえ

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6244-1WRr)2021/04/11(日) 14:40:28.02ID:wox/dj1M0
大事なところは言わない。
それが労働者に還元されるかという部分な

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 14:40:42.73ID:bLeRhzA40
そもそも規制緩和→価格競争→総需要増が乱暴すぎるからね
価格競争が起きると総需要増(消費者の支出増=消費者の収入増)の理屈が全く説明されてないし

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-RN/2)2021/04/11(日) 14:40:52.95ID:ReTFXIq1M
>>34
非効率な業者が淘汰されて何が悪いの?

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-H6g2)2021/04/11(日) 14:46:05.67ID:4CoJQFvi0
>>530
価格値下げ競争して労働者が買い叩かれてパソナが潤う
キレイな計算ができてるよ?

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 14:51:13.73ID:24Hw8+/r0
>>532
労働者は100均の商品見たく、品質置いといて安ければやすいだけ売れる商品だからなんかな?🤔

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2b9-1WRr)2021/04/11(日) 14:52:19.47ID:8ZPh1ccg0
緩和しすぎてダンピングの争いで誰も儲からなくなってるんじゃね

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 14:56:44.64ID:WAO6Am4jd
>>531
企業単位の効率じゃなくていざ問題起こした時に管理できるかの方が重要だし
価格的に労働者側が対等かも問題じゃん

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 14:57:56.73ID:ncT939lS0
>>514
規制緩和して新しい市場が生まれ新規参入の経営者がいけると判断すれば資本労働投資を行う
その過程で新しい需要が生まれて所得増えるよね

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 15:01:10.62ID:WAO6Am4jd
>>536
で、例えばバスの規制緩和して超長時間労働できるようにしましたと

バスが谷底に転落しまくったら誰が尻拭くの?

それと言うほどこれ需要増えてるか?

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-TLf4)2021/04/11(日) 15:01:35.45ID:pCWs90Kz0
給与は下がり、雇用も不安定になって総需要は却って小さくなりました

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 15:02:15.81ID:dFRvMste0
郵政民営化で郵便料金は上がりっぱなしだな!

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 15:02:31.84ID:WAO6Am4jd
>>536
例えば派遣業が世界ぶっちぎりで死ぬほど増えましたと

結果需要て増えたの?
増えたならなんでデフレ?

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 15:03:35.64ID:WAO6Am4jd
>>536
例えば規制緩和して無料で労働出来るようになりましたと

これって需要増える余地あるの?

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 15:04:28.52ID:WAO6Am4jd
>>536
何の規制緩和かさっぱり解らんなら恣意的にダメな規制緩和出されて全論破されるに決まってんじゃん

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fae-slfm)2021/04/11(日) 15:04:34.16ID:d2UyCqkL0
>>1
天敵の三橋貴明けしかけるぞ

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7de-1WRr)2021/04/11(日) 15:05:10.17ID:Cps4c6Up0
そうならないのが不景気っていう状態なんだろう

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478d-slfm)2021/04/11(日) 15:11:47.29ID:IfRsEOSi0
つまり物の値段が安かった民主党時代が正解だってことだろ

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7ae-vtjO)2021/04/11(日) 15:14:18.70ID:LPIqUfkX0
>>545
と言って騙そうとしてるんだが

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6d-CoCA)2021/04/11(日) 15:19:00.71ID:gftIB2000
典型的なサプライサイダー
ブードゥー経済学と馬鹿にされたものを蘇らせたインチキ呪術師

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e6d-CoCA)2021/04/11(日) 15:22:06.63ID:gftIB2000
>>536
安全対策をしなかった原発は爆発して廃炉に40年
これは需要ではなくただの負担
お前みたいなバカを送り込みたいね

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-CoCA)2021/04/11(日) 15:22:20.48ID:cubwxKg30
規制緩和でバスの事故は増えたのか。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/32474

>>344
バスの規制緩和で事故は増えてないぞ

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c6da-NcXa)2021/04/11(日) 15:23:03.84ID:OqSfADay0
ものを捨てるのに金ばかりかかる社会にしたくせに
誰が喜んで消費すると思うんだボケが

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbc0-uyIq)2021/04/11(日) 15:30:01.02ID:ps3OTYgX0
>>34
需要の話なのになんで供給の話してんの?

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-CoCA)2021/04/11(日) 15:30:40.73ID:cubwxKg30
バス事故における死傷者数をみてみると、改正法施行前の2001年(平成13年)では4865人、
2008年(平成20年)では4246人となり、こちらも減少しています。 
ただし、年によって事故の数は変動していて右肩下がりとは言い切れません。
例えば、2006年は3897件になっており改正法施行前を大幅に超過する年もあります。
が、統計の事故件数をみる限り、規制緩和によって事業者数や輸送人員数が増えたのは明確である一方で、
事故件数は規制緩和によって増えたとは言い切れません。

https://blogos.com/article/38434/

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ae-EVOA)2021/04/11(日) 15:31:29.95ID:XorruXmh0
労働力も安くなり、賃金も安くなります

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6212-ksEv)2021/04/11(日) 15:34:05.86ID:cP8ZguCO0
>>1
竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」  [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ca-1WRr)2021/04/11(日) 15:35:36.02ID:bomLjMkW0
でも竹中さんは小泉内閣の時からパイを増やすようなことやってこなかったじゃん

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ede-7WJN)2021/04/11(日) 15:36:44.14ID:M1sG4DUR0
この30年間、そのロジックが一度でも成功したことあるのか?
おいキチガイの竹中平蔵? 死ねよもう

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-CoCA)2021/04/11(日) 15:38:40.66ID:cubwxKg30
<タクシーを規制緩和した?失敗して戻した?>

<タクシー業界は規制緩和なのか?>

さて、このように、規制緩和が行われて、環境が悪化したという論ですが・・・実は、経済学的には、これを「規制緩和」とは言いません。

http://abc60w.blog16.fc2.com/blog-entry-681.html

タクシーは規制緩和政策ではない

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 15:39:59.72ID:QaeFMCDB0
>>536
人口減少し始めてる状況で新しい市場が出来たところで
他から移動して来ただけのプラマイゼロだろ

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 15:43:18.55ID:WAO6Am4jd
>>557
経済学的な規制緩和の定義を出さないまま
仮の数値を導入して
とにかく違うのですって

やっぱ詐欺にしか見えないなぁ

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 15:43:28.21ID:QaeFMCDB0
>>552
利用者数は減ってるから事故数も減るだろ

http://www.bus.or.jp/about/pdf/h30_busjigyo.pdf

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 15:46:37.15ID:sZrAmC51M
>>535
アホを使わざるを得ない現状も
説得力あるもんでもないけどな

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 15:58:28.76ID:0PTtPQaXM
>>527
規制緩和ではないし
既にマイカーが普及してるし
あらゆる商品、サービス、情報がある中で中途半端なことをしても魅力なんか無いよ

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:00:17.49ID:WAO6Am4jd
>>561
バカは周りみんながバカに見えるらしいからお前個人の問題じゃん

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:01:18.82ID:WAO6Am4jd
>>562
ちゃんと読んでる?
>>557
これ成功してたら規制緩和のお陰ですw
って主張してる論理だよ

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 16:01:57.99ID:bLeRhzA40
>>557
肝心の経済学的規制緩和はどこの誰が定義したのか、あるいは論文なんかは示してない
この人の言ってることはつまるところ「経済学的規制緩和」などという造語をして言葉遊びしてるだけなんだな
自論にとって都合の良い結果が出たもの→経済学的規制緩和である
自論にとって都合の悪い結果が出たもの→経済学的規制緩和ではない
ってだけ

自分で勝手に造語を作り出して経済を語り「高校生向けの経済学入門」とか
危険極まりなく絶対に素人に読ませちゃいけない代物

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-pEM8)2021/04/11(日) 16:04:24.68ID:kapVBi750
>>557
この人の言ってることが正解だよ
ミクロ経済学の教科書に書いてある通りのことしかいってない
タクシーのは規制緩和政策じゃあない

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 16:04:55.87ID:B2HtEuyzM
>>564
規制緩和自体に問題は無いと言う話

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:07:05.56ID:WAO6Am4jd
>>567
だから規制緩和って闇なべはいったい何の規制緩和なんだよw
個別で言ったら自由過ぎて問題起こしたから規制するはめになったもんが規制の大元だろ

問題起きてんのに問題ないとかガイジ極まってんだろ

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 16:07:45.01ID:PYPVyEHtM
>>553
誰でも出来ることは安くなる
隣国に何十億人と代わりはいるからな

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 16:08:03.01ID:ySGkNXuCa
>>556
ケケ死ね団、さらにスレ中盤戦での追加点!本日も断然優勢‼(笑)

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:08:34.90ID:WAO6Am4jd
>>566
自由貿易と同じ構造だよな
成果の出た物だけが自由貿易

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-eHBW)2021/04/11(日) 16:08:43.88ID:t/fxsM4q0
こいつがバカなのが良くわかった

よく一橋大学に受かったな。

ただのペテン師

日本はデフレで物価は既に下がっている。
GDPは上がったか?

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ea-HIlx)2021/04/11(日) 16:08:43.96ID:U3sWDLEd0
粗大ごみを捨てやすくして消費税無くしてレジ袋配れば景気回復しますよ

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 16:09:06.75ID:u6JddfKoM
>>568
事故自体は緩和によるもんでは無いと書いてるけどな

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:10:43.59ID:WAO6Am4jd
>>574
誰が何で?

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:10:48.97ID:24Hw8+/r0
今更ながら規制緩和って一体何の規制を緩和すんの?
具体的にこれってのないの?それとも一般論の話なん?

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0612-CoCA)2021/04/11(日) 16:10:55.68ID:bLeRhzA40
>>566
これ「規制緩和策ではない」じゃなく規制緩和政策の失敗例ってだけでしょ
なぜ失敗したかはミクロ経済で説明がつくってだけ

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-CTg8)2021/04/11(日) 16:11:21.17ID:U4yL8CpHK
>>530
個別の家計と企業との取引がされる財・サービス市場だけ見るならともかく
総需要というからには労働や貨幣市場などを考慮しないと、えっという感じになるわいな

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-hVBz)2021/04/11(日) 16:11:39.40ID:Vurwh94zM
>>573
ここの話を見てると要するにマクロで失敗してる現状
そういったバラマキ政策も無駄に終わると思う

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5d-9dLI)2021/04/11(日) 16:11:45.80ID:qza+pekN0
死んでも治らないタイプのバカ

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:12:38.71ID:KZHrgeCp0
こいつはただ派遣規制、労働者を保護する規制を緩和してほしいだけだから勘違いするなよ

海外でも労働者の権利を保護するための規制は手厚いんだ、海外はそれでちゃんと成長できてる
むしろ日本のためには派遣は規制を強化した方がいいくらい

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:13:05.60ID:WAO6Am4jd
>>577
中途半端な規制緩和でより悪くなったって話よな

…中途半端な規制緩和で悪くなった?
ウッ、頭が

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:13:55.87ID:WAO6Am4jd
>>530
そりゃセイッの法則よ

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/11(日) 16:15:23.29ID:5ob9dtza0
消費税という規制は?

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:15:56.47ID:24Hw8+/r0
労働者保護の規制緩和して労働力の価格破壊をしたい、って事ならば竹中はそれをちゃんといえばええのになんで漠然とした言葉で誤魔化そうとするんだろか?🤔
まるで騙してるみたいではないか

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:22:09.34ID:KZHrgeCp0
コイツの言うことが本当なら規制の緩い海外に進出して商売すればいいだけのこと
それが出来ないのは海外でも労働者をコキ使うような商売はガチガチに規制されているから

まぁ、人権の概念が無いような国はどうか知らんけど、
そういう国では権力者に賄賂が必要だからケケ中が好き勝手するのは無理w

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-jk+m)2021/04/11(日) 16:23:17.07ID:cwMj3JRH0
本物のバカ

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 16:23:23.28ID:QaeFMCDB0
>>569
人口多いから経済成長一気にしてて代わりにならなくなっていってるけどな
そんな中国も少子高齢化が進んでて将来が危くなっていってるけど

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f03-CoCA)2021/04/11(日) 16:23:34.08ID:0BwfxEhv0
>>566
値下げ規制に司法が「ノー」 タクシー運賃訴訟で国敗訴 自由化へ回帰促す可能性も
https://www.sankei.com/west/news/151120/wst1511200110-n1.html

初乗り料金公定幅運賃規制に対しては司法が国にノーを突きつけて
ようやく需給調整ができるようになった
国が規制をかけていたのが正解
規制政策じゃなかった
これこそが規制緩和
規制緩和の失敗じゃなくてずっと規制されていて規制によって守られていたが正解なんだよな

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2305-jk+m)2021/04/11(日) 16:23:59.45ID:cwMj3JRH0
緩和が必要な規制は解除せずに
お友達商法のところだけ解除してんじゃんこの朝鮮人

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0605-oleX)2021/04/11(日) 16:24:08.14ID:utnob7sH0
失敗しても改革が足りないと言っておけば信者も納得するんだろ?

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:25:55.59ID:24Hw8+/r0
反対するやつは「抵抗勢力」とかレッテル貼っとけば
信者もノリノリになるしね

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-5Q2Y)2021/04/11(日) 16:26:35.03ID:kXRJgynWM
規制緩和すると過剰な競争原理が働く
そうなると商品価格の異常競争値崩れがはじまる
会社として生存競争
人件費削減又は粗悪品の乱立
タクシー、運転者、ウーバイーツ
決して高所得者につらがらない

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-H6g2)2021/04/11(日) 16:26:39.56ID:b3dpWHuuM
規制緩和し過ぎるとズルする奴が増える問題があるな

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-HIlx)2021/04/11(日) 16:28:03.19ID:1CXSLitL0
この似非経済学者、合成の誤謬も知らないのかよ。
ちゃんと修士号か博士号か取ってから出直して来いよ。

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:31:26.37ID:KZHrgeCp0
>>589
タクシーの公定運賃に関しては規制を緩めてもいいけど、
タクシー会社が所属従業員に払う給料の下限やその労働環境はきっちり守らせる必要があるということ

あと個人タクシー開業のハードルも下げた方がいい

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:34:00.18ID:LQ5NKJtW0
>>596
意味不明
所属従業員の給料の加減なんて設定しないほうがいい
むしろ需給に任せたほうがいい
利益の上がらない企業は退出するのが正解
サービスが向上しないわ
なんでわざわざ無能やサービスの低い企業を保護しないといけないんだよ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:35:13.89ID:LQ5NKJtW0
タクシーを生活保護かなにかと勘違いしてんじゃねえのか?
タクシーの運転手は生活保護でもなんでもない
給料が下がるのは生産性が低いからなんだから
生産性が低い企業は淘汰されるべきなんだよ
働けないなら生活保護を受けろ

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:35:38.85ID:KZHrgeCp0
>>597
お前最低賃金て知らんの?
利益の上がらない企業は退出するのは正解だが儲からないからと言って企業が最低賃金を守らなくて良いってことにならんだろ
当然サビ残とかもNGな

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:36:30.04ID:KZHrgeCp0
>>598
労働基準方学んでから出直せや池沼

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:36:42.61ID:LQ5NKJtW0
>>599
最低賃金?
だったら最低賃金のある職につけばいいだけだろ
タクシーの運転手のサービスが向上こそが消費者の利益だからな
タクシー運転手なんてただでさえサービス低いゴミしかいないんだから
競争こそが正義だよ

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:36:45.61ID:WAO6Am4jd
>>598
典型的人類を不幸にする考えやなw

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-IEGR)2021/04/11(日) 16:36:51.12ID:QyafP3L+a
またこいつ何か企んでるな

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:37:03.62ID:LQ5NKJtW0
>>602
人類?むしろ消費者利益を考えたら競争こそが正義なんだよなあ

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:37:41.84ID:LQ5NKJtW0
タクシーがこの数十年でまともにサービス向上したか?
してないだろそんな業界なんて助ける必要がない

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:37:48.24ID:KZHrgeCp0
>>601
最低賃金が職種ごとにあると思ってんのか
コイツ話にならないバカだったわ・・・

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:38:08.24ID:24Hw8+/r0
>>597
奴隷にやらせれば原価0円になってサービス向上ってことなん?🤔

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:38:09.93ID:LQ5NKJtW0
>>606
職業別最低賃金もしらねのかよ
ゴミで草

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:38:33.52ID:WAO6Am4jd
>>604
働いてる人が消費者なのであるってのは世界恐慌前のアメリカの認識だから
100年以上知識が劣化しとるw

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:38:48.11ID:LQ5NKJtW0
>>607
そんな生産性が低いなら他の仕事を選べばいいだけだからな

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0610-/e9G)2021/04/11(日) 16:39:14.69ID:HQdeJE+Q0
値下げ競争が始まると
いつ買って良いのか
どこで買って良いのか分からなくなるので
次々に買わなくなるんだよ

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:39:23.85ID:LQ5NKJtW0
>>609
最低賃金より生産性が低いなら生活保護を受けたほうが
消費は増えるんだよなあ
無駄な労働してるだけのバカなんだよ

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:40:01.71ID:LQ5NKJtW0
タクシーの運転手の賃金を保護したところで
誰も幸せにならん
これが経済学の摂理

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:40:47.77ID:LQ5NKJtW0
生産性が上がらないのがタクシー運転手の給料が上がらない主因
パイを増やす努力をしてこなかったのがタクシー業界の怠慢だからな

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:40:56.03ID:24Hw8+/r0
>>610
1度奴隷になるとなかなか逃げられないし😞
技能実習生みたいな感じで

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:41:22.98ID:WAO6Am4jd
>>612
安価ミス?
労働環境の向上は消費者の利益なんだよw
消費者だけの利益なんてのは存在しない
利益相反関係はダメだよ

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:41:23.70ID:LQ5NKJtW0
>>615
だから生活保護受けろよw

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ec7-CoCA)2021/04/11(日) 16:41:49.48ID:DaoPED6c0
携帯電話の買い取りなんて
全然競争原理なんて働いてないだろwww

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:41:56.39ID:LQ5NKJtW0
>>616
労働環境の向上?
価格規制は労働環境の保護でもなんでもない
ただの無能を淘汰させないためのバカげた仕組みだよ

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:42:20.59ID:LQ5NKJtW0
なんでタクシー業界だけ規制でまもらねえといけないんだよ
合理的な理由はないね

621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:42:24.83ID:24Hw8+/r0
>>617
竹中の最終的な目的は生活保護者を増やすことってことなんだろか?

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:42:33.14ID:WAO6Am4jd
>>613
あらゆる労働者の権益が守られればみんな幸せになるじゃん

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b8c-CoCA)2021/04/11(日) 16:43:33.35ID:PwvXjDkF0
大嘘でしたね

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:43:41.78ID:WAO6Am4jd
>>619
ん?
農家の供給調整って農家の生活守ってないの?

はい論破

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4224-ksEv)2021/04/11(日) 16:44:10.34ID:xedJkQcS0
竹中が馬鹿なのがよくわかった
安くなっても飯食う量はかわんねんだよ
竹中やっぱばかだわ

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:44:32.39ID:KZHrgeCp0
ID:LQ5NKJtW0
世界のどこにいっても最低賃金の概念はあるのに馬鹿かコイツは
竹中信者ってこういう木は見て森が見えない視野の狭いヤツばかりやな

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Pld8)2021/04/11(日) 16:44:37.27ID:mkD+51xJ0
>>573
まったくその通り
消費サイクルの阻害要因をわざわざ増やしてるのが現状

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:44:38.24ID:LQ5NKJtW0
>>621
生活保護のほうが乗数効果が高いぞ
ほとんど消費に消えるからな
タクシーの運転手の給料を保護したところで
事業者にとってはコストなんだから
そのコストのために投資ができないし
サービスも向上しない
消費者には不利益だし
生産性が上がらないから給料も上がらんっていうな
企業の人件費を上げたり一定にさせれば経済が回るなんて
トンデモ経済学だよww

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM9f-nNAa)2021/04/11(日) 16:44:50.27ID:9e/Bq4HXM
なんでこいつはいつも弱肉強食の動物の世界に戻したがるんだろ

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:45:00.55ID:WAO6Am4jd
>>620
???「守られてるのはタクシー業界だけ!」

典型的な分断工作でね

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47cd-z7Te)2021/04/11(日) 16:45:31.24ID:udYPOGZa0
規制緩和で大事なのは何を規制緩和するかってこと
しかも○○はよくて△△はダメな明快な理由とセットで
何でも感でも規制緩和したら
プラスに働く面と格差を生むマイナス面も働いて結局変わらない
むしろ混乱を生むリスクもある
よって難しいということになる
正確にいうなら時間がかかるってこと

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:45:38.76ID:LQ5NKJtW0
>>630
分断工作?
どこがだよ頭Qかよw

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ed3-1WRr)2021/04/11(日) 16:45:51.62ID:KZHrgeCp0
>>620
タクシー業界は例として上がってるだけで全ての産業で考え方は同じだっつーの池沼

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:46:12.16ID:WAO6Am4jd
>>628
あの枯れた業界でなんに投資するのw9w

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:46:22.71ID:24Hw8+/r0
>>628
でもみんな生活保護者になったら生産性ゼロでないの😞

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:46:34.29ID:LQ5NKJtW0
>>633
すべての産業で規制緩和こそが正義だぞ
規制緩和が成長の原動力だからな
最貧国でも規制が原因で成長しないっていうIMFの報告があるぐらいだからな

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-CoCA)2021/04/11(日) 16:46:43.01ID:uUKgcajj0
移民も嫌、TPPも嫌
嫌儲の自称リベラルの望みって鎖国だよね

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:47:10.22ID:LQ5NKJtW0
>>635
そんなんだったらベーシックインカムが主張されねえだろ
乗数効果と消費性向考えれば
むしろ生産性はあがる

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:47:13.79ID:WAO6Am4jd
>>632
はい最低賃金はタクシー業界にしかありませぇん!ww

タクシー業界だけが守られてる!

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:47:36.66ID:LQ5NKJtW0
>>639
個人事業者の他のサービスで最低賃金があるところ言ってみろよwww

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:48:52.83ID:LQ5NKJtW0
むしろ生活保護も規制がでかすぎるからな
行政の審査なんていらねえんだよ本来は
竹中が主張してるように給付付き税額控除で
給料が低いやつにばらまけばいいんだよ

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Pld8)2021/04/11(日) 16:49:25.43ID:mkD+51xJ0
>>1
まったくのデタラメ
物の値段下がれば給与も下がり消費も減る
これが現実におきたこと

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:50:08.72ID:WAO6Am4jd
>>637
そういえばtpp反対って国会になんら条約の条件見せないでいきなり結んだじゃん?
TPPで経済復活しなかったらお前らって死ぬの?

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:50:09.54ID:24Hw8+/r0
>>638
なんかアメリカでベーシックインカム実験があるらしいね
実験結果見てみないと効果あんのかよくわからないけど😌
落とし穴がないとええね

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-qCPK)2021/04/11(日) 16:50:25.84ID:LlC/mrsfr
竹中の言説は基本的に正しい
行動は問題だがw

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-CoCA)2021/04/11(日) 16:51:43.16ID:uUKgcajj0
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:52:05.00ID:WAO6Am4jd
>>640
条件限定してる時点でお前負けとるじゃん
最低賃金はタクシー業界にしか存在しませぇん!

タクシー業界だけが守られてる!

そういう主張なんだよね?

じゃあ最低賃金についてググってみなよw

あ、すみません
俺またなんか論破しちゃいました?

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:52:29.13ID:LQ5NKJtW0
基本的に規制は安全面以外で給料を保護しろなんてのは
生産性が低い産業を保護しましょうってことがほとんどだからな
安全こそが金なんていうなら労災比率の糞高い林業の
最低賃金保証を主張してやれやww
なんでタクシーの運転手を保護しなきゃいけないんだよww

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2de-ksEv)2021/04/11(日) 16:53:00.05ID:JhGjPQ/T0
それでタクシー運転手が、飯食えなくなってしまったのでが

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ksEv)2021/04/11(日) 16:53:07.03ID:i/eBxA9Lx
路線バス 規制緩和
路線縮小 廃止だ 小学校通学(統廃合で)
平日3便 土曜 日祝日0 イベントで臨時運行
通勤にも使えない パナソ 竹中工務店のでいだ

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:53:17.00ID:LQ5NKJtW0
>>647
個人事業主は個人契約なんだから当然だろww
条件限定も何もねえだろww

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:53:56.16ID:WAO6Am4jd
>>648
インフラだからじゃん?
カイコとか麻とか繊維産業復活させろよで考えみなよ

お前そしたらただのガイジじゃん

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:54:12.35ID:LQ5NKJtW0
タクシー運転手の最低賃金を保証しろなんていうバカがいてほんと草だわ

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:55:03.43ID:LQ5NKJtW0
>>652
インフラのために人件費を上げろて
アホすぎて草

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:55:28.45ID:WAO6Am4jd
>>651
何?
何が当然だと最低賃金が消滅しちゃうの?

何か書いてみ?

お前最低賃金ない国に住んでるのwww

タクシー業界だけが守られてる!!

上級案件で守られてる業界だらけなんだよなぁ

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-CoCA)2021/04/11(日) 16:55:42.75ID:uUKgcajj0
ケンモメンの考えたさいきょうの政策教えて?
とりあえず「鎖国」は外せないんだよね

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:55:52.14ID:LQ5NKJtW0
なんで企業の人件費を上げれば
インフラが維持できると思ってんだよ
頭に蛆が湧いてて草なんだが
サービス向上しない原因になるだけなんだがw

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 16:55:55.12ID:QaeFMCDB0
>>598
>タクシードライバーの平均年齢は60.1歳

実質的に生活保護みたいなもんだよ

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 16:56:03.71ID:24Hw8+/r0
人手不足だ言われてんのにベーシックインカムでさらに人手を減らす、代替となるロボットやらAIを開発する技術など日本に期待してもなかなか出でこない、となると労働力はどう調達すればええんだろか?🤔

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Pld8)2021/04/11(日) 16:56:11.37ID:mkD+51xJ0
>>628
馬鹿かおまえ
企業はどんなに儲けようが給与にも設備にも投資もしない
派遣や株高でさんざんみてきた事実だろうが
だから政策で再分配を強化しなくちゃいけないてこと

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:56:32.48ID:WAO6Am4jd
>>654
ん?
ちゃうよ?

インフラだけは維持しましょうねって話

理解できる?
逆になんでお前とっくに消滅したような繊維産業の話にのらないの?

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:56:38.82ID:LQ5NKJtW0
>>658
だからそんなじいちゃんだらけの運転手ばっかの産業をなんで
保護しなきゃいけないんだよww
むしろ高齢者が運転手が多いならリスクばっかじゃねえかwww

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:57:22.32ID:LQ5NKJtW0
>>661
バカすぎて草
タクシーは民間事業者わかる?
インフラなら政府が株を持ってる
電車を増やせと主張すればいいww

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 16:57:51.56ID:QaeFMCDB0
>>662
生活保護そのものより政府の負担がマシだからだよ

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:57:55.59ID:LQ5NKJtW0
タクシーはインフラだ人件費を上げて
もっと値上げさせろってバカすぎて草なんだがw

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:58:16.89ID:LQ5NKJtW0
>>664
政府の負担ww
タクシー会社に政府が負担してるわけねえだろww

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:58:39.72ID:LQ5NKJtW0
ここにいる連中バカしかいなくて草

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 16:58:49.15ID:WAO6Am4jd
>>657
論理がガイジ過ぎてね



インフラ維持せなアカンね
じゃあ価格維持して混乱起きないようにしましょうか←これ
農家もこれ

ガイジ「賃金さえ上げたらインフラ維持出来るんだ😭」

インフラが何か理解しとらんだろ

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d799-AcCi)2021/04/11(日) 16:59:01.43ID:a5eI6SmH0
>>649
デフレで規制緩和した業界はことごとく貧乏になっただけだったな
需要が減って競争者が増える地獄の環境

タクシーと弁護士は悲惨だ

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-9Ojr)2021/04/11(日) 16:59:15.06ID:syOw50FG0
結局
強欲の資本家が溜め込んでるからダメ
社会主義革命が必要だなw

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:59:16.71ID:LQ5NKJtW0
>>666
俺は賃金を上げろなんていってないんだがw
アホすぎて草

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2326-CoCA)2021/04/11(日) 16:59:37.01ID:uUKgcajj0
ココイチのカレーの値段にブチ切れるようなデフレマンセーのケンモメンのくせに、
社員こき使って安くサービス提供してくれる企業にブチ切れるから困るよね
結局お前らはどうすれば満足するわけ

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 16:59:40.59ID:LQ5NKJtW0
ID:WAO6Am4jdこいつが一番のバカだなww
ここまでバカだと生きるの大変だろうなwww

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:00:16.03ID:WAO6Am4jd
>>663
民間企業だとそれはインフラじゃない論とか極まってんだろ

インフラについて何か間違って理解してないか?

で、とっくに滅ぼんだ繊維産業復活させろよって論理にならないで逃げてるのは何故?

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1724-g7s6)2021/04/11(日) 17:00:59.09ID:H4DUcgXy0
>>671
自己レスしてる馬鹿w

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:01:12.70ID:WAO6Am4jd
>>663
えっ

民間企業≠インフラ

で通す気なのw

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-Pld8)2021/04/11(日) 17:01:28.61ID:mkD+51xJ0
>>657
国民の収入が上がれば消費にプラスで
それは企業業績にプラスでもあり
国の税収アップでもある、上に
そもそもインフラは人の流れを増やす、消費を活性化させる要因
でもあるの考えたら消費だけじゃなくサービスも良くなる要因だぞアホ

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:01:34.32ID:LQ5NKJtW0
>>674
草生える
普通自動車もインフラ自転車もインフラだぞwww
タクシーだけがインフラで保護される理由がないwww

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:02:08.36ID:LQ5NKJtW0
>>677
バカすぎて草
タクシーの運転手の給料が上がったところで国民の所得が減るんだから
意味ないだろwww

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:02:45.41ID:LQ5NKJtW0
インフラバカってインフラがなにかも理解してなくて草
インフラインフラ言えばいいと思ってる
バカの一つ覚えで草なんだがw

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:03:14.08ID:WAO6Am4jd
>>678
待ってwwww
その前に
>>663
これマジで書いてるのwwww

農家って個人経営だよねwww
守られてるのはタクシー業界だけぇ!!!

これまマジで書いてるのwwww

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:03:29.13ID:WAO6Am4jd
>>680
発狂してて草

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:03:43.42ID:LQ5NKJtW0
ITだってインフラなんだがwww
じゃあソフトバンクやNTTドコモやauの
IT奴隷の給料を守るために
通信量値下げに反対してみろやwww
アホすぎだろwwwwww

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:03:48.33ID:QaeFMCDB0
>>666
高齢者の雇用には業種関係なく金が出てるんじゃなかったか

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:03:52.17ID:WAO6Am4jd
>>678
ガイジ「自転車はインフラ!」

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:04:12.66ID:WAO6Am4jd
>>663
wwwwwww

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2ae-TuK7)2021/04/11(日) 17:04:22.87ID:tsQNX5G00
これウソだったよね
低価格競争の果てに体力の無いところから潰れて
大手が市場独占した後は値上げし放題

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:04:46.65ID:LQ5NKJtW0
インフラだから守れなんて論を言うとは思わなかったwww
バカってインフラだから守らなきゃいけないなんて理由はないんだよwww
そこの人がいて始めてインフラになるwww
需要があって始めてインフラも意味があるんだよwww

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:04:53.61ID:WAO6Am4jd
>>673
顔真っ赤だなwwww

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:05:43.56ID:WAO6Am4jd
>>688
最低限のインフラどうするって話で市場価格を統一しましょって話でそ?
つーかインフラって何か調べるのが先じゃないのん

ガイジさんさぁ

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:05:58.75ID:LQ5NKJtW0
バカ「タクシーの賃金があがらないのは規制緩和のせい」
俺「生産性が低くタクシーを選ぶメリットがないからで電車や車や自転車にパイを奪われてるからだよな?
サービス向上のための努力や規制で守られているのが原因、規制緩和をしたほうがいい」

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ksEv)2021/04/11(日) 17:06:06.95ID:SquuBu6EM
とはいえ、日銀が物価あげたかってるのに
足引っ張るのはどうなんだよ

あと、統制してるから安いものもあるよな

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:06:55.67ID:WAO6Am4jd
>>691
結果「タクシー運ちゃんはみんな儲からなくなりみんなタクシーに乗れなくなりました」

ちゃんちゃん

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:06:59.81ID:QaeFMCDB0
>>678
高齢者の免許返納、身体が不自由な人などを考えるとタクシーとバスになる
鉄道路線は高齢化で人口減少してると維持が難しい

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:07:59.81ID:LQ5NKJtW0
簡単な話
たとえばYoutubeもインフラだが
広告を見せることでサービスを維持したり
サブスクリプション制度で維持してるwww

じゃあタクシーに乗せる前に広告を15秒見せることで
値下げするとか
サブスクリプション制度とか
サービスなんていくらでもできるんだよなwww
でも60歳のじいちゃんには無理だよなww
そんな無能を守るためにタクシーの運賃を守れなんてバカげてるwww

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:08:52.43ID:WAO6Am4jd
ヤフー知恵遅れ

Q自動車や自転車はインフラでつか😭

a生まれ直した方が早いのでは?

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:09:28.98ID:LQ5NKJtW0
タクシーなんて電子マネーも使えばいいはずだよなww
でもタクシーで何%還元の話なんて見たことがないwww
無能な運転手ばかりだからだwww
そんな人間を守るためになぜ消費者が不利益を被らなきゃいけないのかww
バカげてるwww

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1724-g7s6)2021/04/11(日) 17:09:48.47ID:H4DUcgXy0
>>695
で、15秒CM見せていくら値引きしてくれるの?まさか数円とかじゃないよね?

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:09:53.19ID:QaeFMCDB0
>695
起業や個人で出来ないなら国が支援するんだよ

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-hN2F)2021/04/11(日) 17:10:11.46ID:bT8UkGoKa
消費税で実質値上がり

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:11:08.24ID:LQ5NKJtW0
>>698
企業が出資するんだからリーチする場所や客層によるだろww
アホかよww
もし広告出稿してる金持ちが多い繁華街なんかで出向して
購買成果につながればより値引きできるww
タクシー使うような連中にも属性があるからなwww

702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:12:08.94ID:LQ5NKJtW0
配車アプリを使えばよりもっと他のメリットになるわけだwww
でも無能を守るためにそれができない
設備投資ができない
バカげてるよなwww

703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-k8kZ)2021/04/11(日) 17:13:13.79ID:oZRHJiK3M
※働く人の給料は減ります

704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:13:28.92ID:QaeFMCDB0
>>701
政府がIT分かってないのに企業や個人にやらせようとするなよ
高齢化で企業も廃業が増えてるんだぞ

705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:13:32.44ID:LQ5NKJtW0
タクシー料金が高いのはなぜか?
生産性が低く国の規制によって守られてる
保護産業で競争が働いてないからだw

消費者にとっては糞不利益極まりないwww

706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1724-g7s6)2021/04/11(日) 17:14:01.54ID:H4DUcgXy0
>>701
結局想定価格すら言えないただの妄想か
アンカーすらまともに付けれない馬鹿なだけあるな

707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-dvUl)2021/04/11(日) 17:14:30.49ID:wkXajqpf0
>>631
そう言って30年ゼロ成長だったんだが
どうにもならんから規制緩和なんかするなって意見はアリだけど
それは日本がそのうち死ぬということ

708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:14:56.89ID:QaeFMCDB0
>>702
政治が有能なら下は変わっていく
そうじゃないと明治維新などの変革は起きないからな

709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:15:00.15ID:LQ5NKJtW0
>>704
uber eatsやってる若者なんていくらでもいるんだよなあwww
海外ではuberタクシーが走り回ってるwww
日本は規制されて走ってないwww

710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:15:36.49ID:WAO6Am4jd
>>702
タクシー業界に入るやつみんな無能論出してるのに参入したら良いとか自分の頭さえ整理出来てないん違うかな?

結局低賃金のまま誰かが無理したら総倒れで誰も責任取れないじゃん

711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:16:06.99ID:LQ5NKJtW0
>>710
無能が集まる制度設計になってるって話してんだがwww
やっぱお前無能だよなww

712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:16:23.13ID:QaeFMCDB0
>>707
少子高齢化で停滞し始めてるから規制改革圧力が上がらないんだよ
改革を必要とするほど経済が動かなくなってるんだから

713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 17:16:39.04ID:24Hw8+/r0
タクシーには今後、自動運転自動車が入ってくるかもしれん、入ってくると今のタクシー運転手はクビになる、その人たちを守るにはどうすれば良いか?と言うと別の職業への転換、生活保護、もしくはベーシックインカムなどがある(今はないけど)
だからタクシー運転手の賃金は補償しなくても良い、って事なんだろか?🤔

714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:17:25.61ID:WAO6Am4jd
>>707
規制って既存業界の話でそ?
新しい産業にシフトするんでなく
既存業界をぶっ壊して行こうって話?

715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:17:37.31ID:QaeFMCDB0
>>709
コロナ対策すら出来ない政府を批判すらできないのは
少子高齢化で国民から物理的に気力体力が失われてるせいだろ

716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:18:09.81ID:LQ5NKJtW0
タクシーなんてそのうち自動運転で淘汰されるだろうが
そもそもタクシーを生活保護以外の無能の逃げ場としてる
今の政策が間違いなんだよwww
必要なインフラならそんな無能を集める構造のほうがおかしいからなwww

717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:18:28.98ID:WAO6Am4jd
>>711
ん?誰かが参入して設備投資すれば良くなる論じゃないの?

ガイジが発狂したままじゃ理解できないよ

718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:19:00.85ID:WAO6Am4jd
>>716
ん?
ナマポになるか死ねって話???

719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:19:00.87ID:LQ5NKJtW0
>>715
そんなお前の糞どうでもいい感想いらねえんだがww

720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2f2-AglQ)2021/04/11(日) 17:19:15.17ID:UziCVaBQ0
生活保護は無駄金だよ
社会福祉に過ぎない
生活保護に使う税金を徴収しなければ消費者に余裕ができ
新たなサービスを開発する原動力にもなる
経済は開発研究により生み出される
生活保護者なんかあるものを買っておしまいだ
むしろ開発意欲を無くす
保護主義全般に言える
だから社会主義は貧しく凋落する

721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:19:38.35ID:WAO6Am4jd
>>712
なんの規制緩和の話?????

722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1724-g7s6)2021/04/11(日) 17:19:54.89ID:H4DUcgXy0
ID:LQ5NKJtW0
このガイジ、具体的な根拠や数字を突っ込まれると罵詈雑言か無視で逃げるw
おまけに反論してる癖にアンカー間違えるし付けないし相手してる奴もよくやるわw

723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-GYh1)2021/04/11(日) 17:20:29.63ID:lSzT4Kx+M
こいつより嫌われている有名人っていねーんじゃね?

724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-HIlx)2021/04/11(日) 17:20:47.14ID:YdCRToUm0
>>709

低賃金じゃないですか。

725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:20:51.42ID:LQ5NKJtW0
ここのスレにいる連中まじで
軽在学の教科書も開いたことない
無能ばっかで草

726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:21:05.60ID:QaeFMCDB0
>>719
ただの事実だろ
お前は高齢者だらけの中から改革が出来るって思ってるの?
それこそ現実的じゃないだろ

727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:22:04.88ID:WAO6Am4jd
既存業界の枠組みでの規制をどう緩和したら逆転になるの?

産業単位でなんか実例ある?

728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 17:22:27.79ID:QaeFMCDB0
>>720
年金や生活保護はそのまま消費に回ってるから実質BIみたいなものだろ
実際年金は消費を動かし始めてるからな
問題は医療費。金の流れが限られ過ぎるし海外への流れも多いんじゃないか

729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-HIlx)2021/04/11(日) 17:23:06.55ID:YdCRToUm0
>>681
農家も各種法規、補助金で保護されているが?

730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:23:22.66ID:LQ5NKJtW0
なんで日本だけ個人事業者だけがuber taxiが認められてるのかとか
かんえたことないんだろうなww
個人タクシーだって規制なんだよwww
だって運転するだけだぜww
それなのになんで何年もタクシー会社に勤務してないといけないんだよなww
あれこそまさに規制によって守られてるww
一方海外ではuber taxiで若者が参入したwww

731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:24:07.61ID:WAO6Am4jd
>>729
だからタクシー業界だけぇ!
他の業界は最低賃金もないぃ!
って
それ嘘だしただの分断工作じゃんって突っ込み

732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:24:41.14ID:LQ5NKJtW0
個人タクシー業者を守れ!っていって
uber業者の反対運動してる規制反対論者見たことないからなwwww
結局このスレの連中みたいにただのバカなんだよなwww

733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:25:22.62ID:LQ5NKJtW0
タクシー産業みたいな日本の糞業界を保護するために
規制緩和反対してるのまじでウケるわwww

734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-uvVk)2021/04/11(日) 17:25:35.00ID:mkD+51xJ0
>>648
完全なアホ
競争がもたらした結果は数社の大企業による占有、が現実
つまり実質は新たな規制産業ができたようなもん
しかもその中で平均給与下がるなど雇用は劣化し消費マイナス要因、経済マイナス要因の上に
そもそも専門家、細分化、高度化する社会で
生産性と給与を相関し続けるなら人間以外の生物になれと言ってるようなもん

735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:25:49.90ID:WAO6Am4jd
>>730
お前の意見を統合すると先の無い無能がつく産業に
貴重な若者がついてんだから将来絶望じゃん

こういう言うことが矛盾だらけなのも糖質って言うの?

736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:26:02.93ID:LQ5NKJtW0
タクシーなんてまさにジャップ産業
保護された生産性も低いIT化も遅れた
無能の集まりの産業の代表格だろwww

737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 17:26:24.18ID:24Hw8+/r0
>>728
なんだか、生活保護と年金あれば別にベーシックインカムとか要らんような気がしてきた

738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:27:21.59ID:LQ5NKJtW0
運賃を守るために消費者不利益を被りながら規制を守るよりも
タクシー運転手に英語をおぼえさせるための
補助金でも出したほうがまだマシなレベルwww

739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1705-HIlx)2021/04/11(日) 17:27:57.95ID:YdCRToUm0
>>707

まだ小泉改革みたいなもの信じてんのかよ(笑

IT金融振りした米国は富が社会に回らず格差拡大してるじゃん。

740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:29:07.45ID:WAO6Am4jd
タクシー業界で日本が一発逆転とかやっぱガイジ極まる論調だわ

溺れてるから藁を選んでる感じだな

>>738
だからそれ消費者と運ちゃんが利益相反取引してるだけじゃん
トータルで誰が得してるって話になる訳がない
利益相反取引なんだから

741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:29:58.37ID:LQ5NKJtW0
タクシー運賃が高いとかサービスも低いとか
思わねえような金持ちなのか知らねえけど
なんでタクシー運転手を守れなんてこんな声が大きいのは
まじで嫌儲の連中の不思議だよなwwww
まあただのバカなんだろうがwww

742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-3LY9)2021/04/11(日) 17:30:17.05ID:euZy65cLa
そもそもなんで70、80にもなってタクシー乗って働かないとあかんのか

743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2c7-uvVk)2021/04/11(日) 17:30:31.74ID:mkD+51xJ0
>>691
バカも俺も賃金上げるには規制緩和した方がいいと同じ主張してるな
LQ=馬鹿と自分で証明してるとこは正しいぞ

744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:31:16.74ID:LQ5NKJtW0
>>742
逆だぞ
規制によって守られてるからバカでも働ける産業になってるのがタクシー業界なんだよww

745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:31:46.60ID:LQ5NKJtW0
そのバカの糞サービスを受けるのは消費者なwww

746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-3LY9)2021/04/11(日) 17:32:12.10ID:euZy65cLa
>>744
そこぐらいしか働き先がないからでは

747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:32:42.61ID:WAO6Am4jd
>>743
で、規制緩和の結果下がったんでそ?

運賃の下限が固定されてた中途半端な規制緩和だったからって話だけど
運賃の下限突破してたら普通に給料さがんね?

748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:33:23.75ID:WAO6Am4jd
>>746
そしてそーいう仕事に若者をつけたいらしい

日本終了ですわな

749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:33:35.65ID:LQ5NKJtW0
>>746
働き先がなければ生活保護や年金で暮せばいいだろww
働きたいならシルバー人材派遣センターでもいいwww
タクシーなんて結局熟練の努力もできない無能の逃げ場に規制で
なってるだけだよww

750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:34:05.74ID:LQ5NKJtW0
>>748
バカすぎて草
生産性を高めりゃいいって話してんだがwww

751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-3LY9)2021/04/11(日) 17:34:56.09ID:euZy65cLa
働き先がない人の賃金を生活できないほどに下げたならば働かなくなるけども、それを国が補填すれば良いってなるとタクシー業界は半国営化すべきってのと同じことになるんだろか

752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa47-3LY9)2021/04/11(日) 17:36:13.46ID:euZy65cLa
>>748
現代の農奴かな

753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-GeuW)2021/04/11(日) 17:36:19.91ID:WAO6Am4jd
>>750
生産性の低い仕事ってお前が主張してんじゃん

754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:36:29.18ID:LQ5NKJtW0
たとえばインフラで自転車と競合してるなら
自転車をセットにしたサービスを開発すればいいんだよなww
電車で袋につめて運ぶのが主流の業界に対して
別のサービスを打ち出せばいいwwww
自前の折りたたみ自転車を用意して事業所で貸し出したり
トランクに乗せて運搬したりっていうロードサービスだって可能www
でもおじいちゃんなら無理www
持ち運びには重いwwww

755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2303-8s5K)2021/04/11(日) 17:37:23.23ID:F5yFR+7g0
>>751
公社でもつくって独占させたほうが
規制緩和派が望んだ経済構造ができてしまうっていうのが
サプライサイド経済学の帰結になってしまうけど、彼らはそこまで頭回らないからな~

756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-P+T5)2021/04/11(日) 17:38:13.50ID:xjUsCOV20
これは合ってる
だが、需要自体は増えるが、利益はそんなに増えないのでサービスの質は上がらない
国鉄なんかは競合他社がいないので、結局競争は発生せず、満員電車などが放置されたままだ
ケータイ会社も寡占状態なので、談合じみた状況で、大きなサービスの向上や値下げもなかった

757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2307-CoCA)2021/04/11(日) 17:38:14.13ID:LQ5NKJtW0
結局規制に守られてるクソ産業だから
生産性も低いしサービスも低いんだよなwww

758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-Bwbh)2021/04/11(日) 17:38:15.79ID:mqioHU6+a
>>739
格差が起きるのは仕方ないだろ
みんな何もかも一緒じゃないと気が済まない奴なのか?

759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5688-dUpa)2021/04/11(日) 17:39:28.19ID:rxYumUYt0
747 非表示: ID[WAO6Am4jd]

748 非表示: ID[WAO6Am4jd]

749 非表示: ID[LQ5NKJtW0]

750 非表示: ID[LQ5NKJtW0]
こいつらなんなんだ
ヘアプアの自演なのか
連投してるのを非表示にしたらスッカスカ

760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2303-8s5K)2021/04/11(日) 17:41:08.43ID:F5yFR+7g0
満員電車が発生するような路線では
私鉄も並行するよう補完していたのに

761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efae-pEM8)2021/04/11(日) 17:41:50.35ID:KgrBny6Z0
どうやったらID:LQ5NKJtW0みたいに
新しいサービスをポンポン思いつくのか
頭良すぎるだろ

762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12ff-ksEv)2021/04/11(日) 17:43:13.69ID:bghIFZdc0
AD-ASの枠組みにおいて、規制緩和によって総供給曲線(AS)が右にシフトして(価格低下とともに)均衡生産量が増える
と言いたいのだと思うが、これを"総需要が増えた"と表現するのは学生の答案としても×だろう

763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e266-Hw4S)2021/04/11(日) 18:03:45.28ID:omfZUFSV0
ウソだったな^^竹中平蔵^^さっさとブタ箱に入れ^^

764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 18:14:44.59ID:24Hw8+/r0
>>755
竹中平蔵の行き着く先は共産主義国家だった、ってことなんだろか?

765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/11(日) 18:17:47.71ID:QaeFMCDB0
>>737
一本化して効率化すりゃ良いんだろうな

766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-1WRr)2021/04/11(日) 18:27:47.01ID:rc0bDoWG0
規制緩和も度を越えると値下げ競争でみんな疲弊して体力あるとこしか残らない
わかりきってることやんけ

767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c269-Eg4t)2021/04/11(日) 18:29:33.18ID:Ps2wJuyp0
>>764
へいぞー先生は
スミスリカードマルクスを体現する変人

768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-lONM)2021/04/11(日) 18:31:12.03ID:xjryW/aha
お前が儲かるんだろうってことはわかるわ

769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2303-8s5K)2021/04/11(日) 18:40:15.36ID:F5yFR+7g0
>>764
彼らの主張を帰結は、需要がないのに供給を増やす意義を見いだせず
その産業の規制を緩和する必要なんてなく
別の産業に資本を投下したほうがよほど消費者のためになるってことになる
ところがそれを当人たちは否定するから支離滅裂になるわけで

770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e8-YPhD)2021/04/11(日) 18:45:35.12ID:ncT939lS0
規制産業は役人の天下り、族議員の温床になる
価格競争だけでなく、品質面で消費者にとって不利益になる

771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3a-Scdb)2021/04/11(日) 18:49:16.41ID:ySGkNXuCa
>>763
グアンタナモ収容所予備軍!!クソワラタ!(笑
)

772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 18:49:26.71ID:24Hw8+/r0
>>769
ラーメン二郎が1杯10円になったところで毎日ラーメン二郎食うか?というと3日で飽きると思うんけども、とにかく規制緩和して二郎を安く提供すれば需要が伸びるはず、って考えなんだろかな?🤔

773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f12-FlhG)2021/04/11(日) 19:05:57.07ID:JdArFg5M0
アメリカの航空産業に自由に参入できるように規制緩和したら半世紀後に3社だけになりました
なぜでしょう

774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2bd-uh6b)2021/04/11(日) 19:07:07.98ID:ZrDleFub0
むしろ、規制緩和するほど給与が減ってるように見える
この20年の日本とか

775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0626-Hw4S)2021/04/11(日) 19:11:53.49ID:rZENeLWG0
竹中も財政をよくわかってないんだな
分かってない連中もこんなのに引っかかるようじゃ救いようがない
まさに情弱といっていい

776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7de-CoCA)2021/04/11(日) 19:17:58.08ID:mzlnNAFG0
こいつ送り出したWBSがまだ終わってないんだよなぁ
諸悪の番組

777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c269-Eg4t)2021/04/11(日) 19:21:30.67ID:Ps2wJuyp0
中曽根の規制緩和のあとバブルきて
ドカーンと経済回ったが
不景気状態で規制緩和続けたら壊れる

778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-HIlx)2021/04/11(日) 19:24:56.71ID:euKSKk160
こいつの言うとおりに規制緩和なんかしたら上級国民以外皆給料0になって日本社会が崩壊するわ

779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb40-Ey3j)2021/04/11(日) 19:33:10.58ID:Q+wy9DMu0
机上の空論ですらない
死ね馬鹿が

780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-ciDD)2021/04/11(日) 19:33:45.80ID:pVJVCwoc0
この20年くらいずっと規制緩和民営化やってきて日本だけGDPも給与も見事に頭打ちになってるのはどう説明するんだ?

781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36c5-1WRr)2021/04/11(日) 19:38:39.91ID:y7X9RF1o0
>>764
竹中は日本をソマリアにしたいだけ定期w

782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-VRFv)2021/04/11(日) 20:11:10.40ID:1uI2NJKf0
妄想

783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-OeC+)2021/04/11(日) 21:09:36.93ID:u+muxpj70
まぁでも正しい。
タクシーが安い国はみんな気軽にタクシーのるから需要が増えるのは間違いない。
中流以上が恩恵を受けて、底辺がより底辺になるから反対する人がいるだけ。

784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/11(日) 21:16:18.99ID:24Hw8+/r0
>>783
電車乗ります😌

785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-slfm)2021/04/11(日) 21:31:14.74ID:qr0cclcFx
バス業界はえらいことになったよな
国交省が正気を取り戻して規制していろんな業者が青息吐息
その上コロナで老舗までドーン
完璧な殺しコンボ

786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ksEv)2021/04/11(日) 23:02:56.50ID:i/eBxA9Lx
パナソ 竹中工務店 ぶっ潰せ

787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-R4Qx)2021/04/11(日) 23:13:23.08ID:O0k/HoKId
規制緩和してるの底辺職ばかりで、上級は既得権益でヌクヌクじゃん。普通上級の既得権益を壊して競争を活性化
させて底辺職は過当競争にならないように保護するよね。
底辺職ばかり規制緩和するのは経営者かコストカットで簡単に儲けるためだろう。

788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c0-Blcp)2021/04/11(日) 23:28:52.91ID:QX/415lF0
こいつが規制緩和を唱えるなら絶対に規制緩和しちゃダメだ

789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c7-CoCA)2021/04/12(月) 03:59:22.07ID:Um4tPhwm0
まあ言ってることはあってる
ついでに労働の値段も安くなりみんな底辺同士でマウント取り始めるのも
付け加えてね平蔵君

790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42de-YPhD)2021/04/12(月) 04:30:54.98ID:nbfHo8D70
規制緩和は正しいだろ
派遣会社とかも解雇規制のせいで存在しているし

791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0612-CKzS)2021/04/12(月) 05:14:15.49ID:xNfQURxi0
猥褻物の規制が緩和されるのはいつになるんだろう

792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2b9-1WRr)2021/04/12(月) 06:41:16.31ID:wQUYOcUj0
>>790
その派遣会社も規制緩和の結果じゃないの

793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4eae-yEl/)2021/04/12(月) 06:59:25.01ID:7EgvUKyA0
価格破壊と労働対価の相関にも言及しろよw

794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa7a-uHek)2021/04/12(月) 07:16:18.37ID:GAoJHpJYa
ベーシックインカムは医療費タダにしないと消費は減るぞ

795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc5-cRUA)2021/04/12(月) 08:25:01.53ID:GIzCrBWb0
政治は結果が全てなんですよ
国は衰退し国民は不幸になっている、それが答えです

796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/12(月) 08:30:41.53ID:OhskuZKX0
竹中は規制緩和語る時になんの規制を緩和したいんか具体的に述べるべきだよね
具体的に言わない時は多分なんか嘘ついてる気がする

797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/12(月) 08:45:39.81ID:ojdStTdV0
>>795
まあこれだよね
結果で出てる

798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-CoCA)2021/04/12(月) 08:46:26.98ID:ojdStTdV0
>>790
解雇規制が緩い海外の失業率を見て労働者が幸せに見えるなら
トランプとかが支持されてるような状況はどう思うんだ

799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebf-sM2N)2021/04/12(月) 10:20:44.09ID:VqZw6Ytc0
経済学はあくまで理論で人間の心理的なことまでは完全には予測出来ないからなあ
労働市場も賃金安ければ勝手に転職するから最低賃金は必要ないという理屈だが
実際には最低賃金以下で考えることすら放棄して働いてる人間が沢山いる
ケケ中なんかは労働市場が解放されてないからだと言うかも知れないが
転職なんか端から考えてないんだからそっち方面で解決出来る問題ではない

800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-kRjq)2021/04/12(月) 10:25:27.24ID:IW3qQUZwr
竹中は国賊

801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f10-TLf4)2021/04/12(月) 10:30:47.36ID:fU9hZavv0
>>795
でも自民党政権磐石のままだよね?
国民はアホばかりなのか?w

802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d5-a79m)2021/04/12(月) 10:55:51.53ID:qNQboVE40
低賃金で過酷な労働する労働者の割合が増えて、
収入が無いからモノが売れなくて、
企業は安いものを作って売らざるをえなくなって

と言う循環になってます。
簡単な理屈なのにどうして竹中くんはわからないのかな?

803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFbb-XRny)2021/04/12(月) 12:45:13.98ID:EbbpLFdzF
デフレでえらい目みてるぞ

804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebf-sM2N)2021/04/12(月) 12:49:14.85ID:VqZw6Ytc0
>>802
20年くらい前はテレビで毎日のように不況の今だからこそって
価格破壊安売りの特集してたなあ
あれですっかり慣らされて値上げ=悪になっちまったからな
値下げする為に一円でも従業員の給料減らすことに企業は躍起になって
負のスパイラル出来ちまったな
どっかの工作だったんじゃないかとすら思える

805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ksEv)2021/04/12(月) 15:13:45.77ID:ajW2F0upx
不採算地方交通線
協議なしで廃止可能 三江線三江線の営業距離は108.1キロメートル、
国鉄分割民営化後、本州のJR廃止路線としては最長距離となる。 ...
ここで提示された三江線代替交通の案にたいして、​
住民からは「代替交通の体をなしていない」という厳しい声が寄せられた
ローカル線剥がされていく 代替なし 
パナソ 竹中工務店のせいで 過疎地だらけに 高速国道バス不採算路線廃止される
学校統廃合もだ 

806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF02-xrgL)2021/04/12(月) 15:32:15.06ID:671nBzD0F
デフレは数十兆の問題
規制緩和は所詮数千億の問題
桁が違う

807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fae-slfm)2021/04/12(月) 18:19:37.35ID:ryyG+esP0
規制緩和すればするほど日本人が貧乏になっている
規制緩和は悪だとそろそろ気づけ無能

808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebf-sM2N)2021/04/12(月) 18:39:10.89ID:VqZw6Ytc0
>>807
政治家から官僚から竹中みたいな政商までみんな真っ黒過ぎて
国民の為とか業界の為なんて全く考えていない規制緩和なんだから
いい結果なんて起こるわけないんだよなあ

809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-GJP4)2021/04/12(月) 19:50:48.96ID:AeNy8qmx0
正当な緩和であれば市場活性化となるのだろうが
日本のはオトモダチだけ活性化の緩和だからな

メリケン商務省くらいの独立性と権限持たせたところでも
作らんと変わるわけが無いが、司法ですら独立していない
こんな国じゃ

810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-HDNs)2021/04/12(月) 20:27:30.00ID:+r2K5QBZa
いまだにこんなので騙される奴いるの?

811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 064e-3LY9)2021/04/12(月) 20:33:26.25ID:OhskuZKX0
>>810
宗教には信者がつきもんですから😌

812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f5d-9dLI)2021/04/12(月) 22:16:08.63ID:9sYARsZ+0
まだ処刑されてなかったのか

813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-NJPk)2021/04/12(月) 22:33:01.73ID:ORNXWInG0
経済学の初歩を知らないのか

814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-DlhS)2021/04/13(火) 06:25:20.30ID:u5cthG5/d
論理破綻してるけど相当な馬鹿だったのかコイツwww

815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67c6-ksEv)2021/04/13(火) 06:44:13.59ID:NsTy94sw0
もう一押しで日本が死ぬから人工的にデフレスパイラルを起こさして
とどめ刺そうとしてるんだろ

816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f24-CoCA)2021/04/13(火) 09:44:15.80ID:v+xucbar0
派遣の規制緩和で失業率下がったし総需要は増えたから竹中が正しいな

817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2da-1WRr)2021/04/13(火) 09:47:26.38ID:rDxzM7Pq0
安さ競争でみんな貧乏になった

818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e22f-CoCA)2021/04/13(火) 09:59:05.06ID:WrgDsI630
規制緩和なんて世界中でしていて派遣も世界の潮流の一つでしかなかったし
その中で日本だけデフレになるわけがないんだよな
規制緩和とデフレは全く関係がない

819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2fae-slfm)2021/04/13(火) 14:14:16.39ID:V+HwxBKg0
>>818
おまえなにいってんだ?
日本の規制緩和は過当競争&労働賃金低下しか招いていないだろうが

820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8601-OeC+)2021/04/13(火) 15:33:20.99ID:jDWZCFQb0
>>819
規制で守られてる業界で世界と戦えるレベルのとこあるの?
世界と戦えるレベルの業界はみんな規制で守られてないも思うが。

821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d798-AcCi)2021/04/13(火) 15:43:09.02ID:H0UpCavH0
正しい事しか言わんなこの人は
この人の言う通り全てすればいい
リバタリアンの鏡だわ

822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62c5-+1s6)2021/04/13(火) 15:51:01.48ID:HKFaiOHG0
はぁ?何このバカ
死ねよ無能

823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5f-ksEv)2021/04/13(火) 19:26:23.17ID:kyvSizYgx
パナソ 竹中工務店 派遣事業部 叩き潰せ

824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-/xE+)2021/04/13(火) 20:31:38.47ID:uZdvDC1Vd
うそつき

825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9e-cQbJ)2021/04/13(火) 20:36:57.35ID:3AZfrB5eH
みんなの給料はもっと安くなる

826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-49wM)2021/04/13(火) 20:37:52.59ID:WUNtfn0L0
>>69
デフレが悪化しただけだな
昭和初期の金解禁のときと同じ

827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-AcCi)2021/04/13(火) 20:39:49.36ID:T5KEU4GYd
需要は減ったよね?

828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-49wM)2021/04/13(火) 20:41:48.18ID:WUNtfn0L0
>>820
運送業とか世界でどう戦うの?
あとIT関連で規制なんてあったか?

829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-YPhD)2021/04/13(火) 21:26:25.89ID:RQKf5+0ld
>>828
GDPRとか聞いたこともなさそう
新聞とか読んだ方がいいぞw

830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd22-YPhD)2021/04/13(火) 21:28:59.44ID:RQKf5+0ld
>>827
そら毎年中核市一つ分以上人口減って、年金世帯が増えてるんだから需要なんて増やしようがないわw

831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7de-49wM)2021/04/13(火) 22:03:42.07ID:WUNtfn0L0
>>829
いやだから具体的にどういう規制でどう悪影響及ぼしているの?
日本でAndroidみたいなの作れなかったのは規制のせいなの?

832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62c7-GJP4)2021/04/13(火) 22:33:39.35ID:5xwpMxLO0
>>828
運送業は戦いようが無いわな。Amazon配送と言われてAmazonの言う通りに配達する完全な下請けになってるまま行くしか無い

IT業界は官公庁からみだよ。中身が合っていても書式が違ったら全部突っ返させられる
フォントの違いから枠組みが1mm違うだけでもダメだからな
NECだの富士通が今でも生きのこっていられるのはほぼ官公庁のおかげ
諸外国から見たら単なる規制でしか無い


lud20210630071443
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1618096019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「竹中平蔵「規制緩和をすると物の値段が安くなり、みんなが沢山買うので総需要が増える」 [595017606]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
竹中平蔵「私を批判する人が増えるほど、私の講演会に人が来るんですよ。もっとやれ、もっとやれ」
竹中平蔵「生きる基本は自助自立です。自分でやるというのを、家族でも企業でも社会でも、大原則にしなければなりません」 [509143435]
竹中平蔵「弱者を助けるような人間はリーダーの資格はありません。自己責任で自助こそ自分を救える」 [509143435]
竹中平蔵「非正規の皆さん、あなた達の敵は資本家ではなく正社員です。搾取を許してはなりません!正社員制度廃止を」 [517459952]
竹中平蔵「日本がこんな国になってしまったのは誰のせいなのか。国民のせいなのか」ラサール石井「お前のせいだろ!」 [628273678]
竹中平蔵「GDPを上げる簡単な方法がある。女性の就業率を男性と同等にする。そして移民を受け入れる」 [913590994]
竹中平蔵「所得再配分、社会保障は金持ちに対する集団的なたかり。強盗を正当化するシステム」 [509143435]
竹中平蔵「デモとかやってるのは生活保護を受けてる暇な貧乏人。為替や官僚などエリートはデモする暇はない」 [961870172]
竹中平蔵「手厚い福祉は消費税30%だけじゃ無理。年収1000万から6割控除する必要があります」 [509143435]
竹中平蔵「ベーシックインカムにするべき、生活保護、年金はいらなくなる、今がそのチャンス」 [921271808]
竹中平蔵「政治的に姑息に目くじら立てて批判するのは五輪精神に反する。心からこの五輪を応援しよう。それが心ある国民の声だ」 [ネトウヨ★]
【さざ波洋一】竹中平蔵「天才・高橋洋一を批判するやつはどうしようもないクソ。 高橋洋一さん、クソコメするアホに負けるな。」 [ramune★]
竹中平蔵「歴史教育は近代史から始めればいいんですよ」
竹中平蔵「日本は成長機会を全部逃してしまった」 [539559757]
【死ね】竹中平蔵「努力して成功した者の足を引っ張るな」 [859851824]
【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★5
竹中平蔵「生産性低いのに給料が高い日本人よりもChatGPTだ」 [834922174]
竹中平蔵「安倍元首相が亡くなった影響は大きい。計画的で卑劣な犯行だ」 [961870172]
竹中平蔵「日本は低学歴社会です。海外と違って低学歴でも楽に生きれて楽しく暮らせる国」 [509143435]
【悲報】竹中平蔵「まず防衛費は増やす。足りないなら年金の金を持ってくればいい」 [616817505]
竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [324064431]
竹中平蔵「大企業を残して中小企業はどんどん倒産させて退場しろ。銀行が中小に融資したのが間違い」 [998671801]
竹中平蔵「人を妬んで足を引っ張る底辺層とは関わらず価値のある人とだけ付き合いましょう」 [509143435]
【3週間前】竹中平蔵「失われた30年の原因は日本人が勉強していないから」 [244647484]
竹中平蔵「働いてるだけで現状維持してる日本人は衰退して貧乏に転落していきます」 [509143435]
竹中平蔵「政治に興味を持つのは社会で活躍できずそれを誰かのせいにしたい人々なんですね」 [182311866]
竹中平蔵「年金の受給開始を70歳にするべき」日本人は90歳まで働くことが出来る😤 [359572271]
【正論】竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [804298528]
【正論】竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [804298528]
竹中平蔵「貧乏を受け入れて格差社会でも幸せなんだと日本のリーダーが国民に話す必要がある」 [509143435]
【正論定期】竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [804298528]
【正論】竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ」 [再] [804298528]
竹中平蔵「政府はベーシックインカムを導入しろ。これにより生活保護も年金も必要なくなる」
竹中平蔵「既得権益を持っている人たちに小泉と竹中が諸悪の根源ってレッテルを貼られて困る」 [592984511]
竹中平蔵「正社員解雇や企業淘汰など大掃除が必要」 安倍首相「竹中先生の愛国者ぶりは素晴らしい」 [509143435]
竹中平蔵「富の再分配は日本型社会になじまない。国民は頑張った人だけ報われる社会を望んでいる」
竹中平蔵「日本は低学歴者に甘い。人間の価値は学歴で決まる。競争をいっぱいして強烈な学歴社会にしましょう」 [509143435]
【大阪】竹中平蔵「生活保護受給者の就労指導を厳しくしろ!パソナで最低賃金で雇うから指導しろ!」 [882679842]
竹中平蔵「年金の受給開始を70歳に。日本人は、近い将来、90歳まで働くことになるだろうと考えています」 [542584332]
【怒り】竹中平蔵「不満を延べるのは甘えです。努力が足りない証拠、人の為、日本の為に働きなさい」 [859851824]
竹中平蔵「加計学園の理事長がたまたま安倍首相と友達だっただけで叩くこの国のマスコミと野党は異常」 [495353364]
竹中平蔵「金持ちから税金をとって、ろくに働いてない人に分配ってズルいですよ。集団的なタカリみたいなもの」 [998671801]
竹中平蔵「刑罰による抑止力が効かない“無敵の人”対策は「ベーシック・インカムしかないだろうと考えている」 [594040874]
竹中平蔵「万博やオリンピックを開けば日本が世界から注目されるでしょう?だから税金をかけてやる意味があるんです。」 [999047797]
竹中平蔵「貧乏人が格差社会を受けいれれば全員の幸せになる、ということをリーダーが国民の前で話す必要があります」 [509143435]
竹中平蔵「正社員守られすぎ」→嫌儲民「死ねや」→厚切りジェイソン「正社員守られすぎ」→嫌儲民「ジャップwさすが白人様」 [687863318]
【毎日新聞】竹中平蔵「東京大学の研究費が足りない?東大ショッピングセンターを建設してその上がりでやれよ(※従業員はパソナ)」 [372215213]
[VIP931931]:竹中平蔵「日本社会は低学歴すぎる。Ph.Dを持つ官僚やエコノミストは殆どいない。リテラシーの低い人が要職についている」 [193549897]
竹中平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠け者。怠けて貧しくなっても自己責任。努力して豊かになった人に文句をいう資格はない」 [257926174]
竹中平蔵「中国人は遊ばず働く。日本人は怠けたがり。怠けて貧しくなっても自己責任。努力して豊かになった人に文句をいう資格はない」 [257926174]
ツイッタラー「Amazonで竹中平蔵の本に星1つのレビュー書いたらこんな通知が来た」 [741292766]
竹中平蔵「給料が下がったと不満言う労働者。普通に働いてるだけでは生活水準は低下するのです!」
竹中平蔵「日本人は90歳まで働け。年金だけで生活できると思うな [961870172]
【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ★2
【政治】「正社員なくせ」 竹中平蔵氏の暴言で本格化するアベハラ
【経済】竹中平蔵氏「中国が世界の発展に貢献する国になるよう、他国も協力するべき」
竹中平蔵「ベーシックインカムを月7万円支給で年金も生活保護も不要」やっぱこいつ頭おかしいわ [297593549]
竹中平蔵「非正規の皆さんに言いたい。正社員があなた方を搾取しているんですよ!正社員をなくしましょう」→反論できる? [324064431]
竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★9 [神★]
水道民営化、信じていいの? 竹中平蔵「非常にダイナミックにIoTを取り入れて、第4次産業革命と一体になって水道事業をやっていく」 [399259198]
【悲報】竹中平蔵「ベーシックインカム、月7万円程度なら大きな財政負担にならずに実施できる。年金や生活保護の予算を小さくできる」★8 [スペル魔★]
ひろゆきと考える 竹中平蔵次はなぜ嫌われるのか? [441978185]
「竹中平蔵」 [635630381]
転生したら竹中平蔵だった(笑)さてどうする?

人気検索: 女子高生 ヌード かわいいJS julia 電影少女 Russian js 生足 中高生男子 Child 和日曜ロリ panties 女子高生 顔出し画像
20:23:45 up 102 days, 21:22, 0 users, load average: 13.67, 12.29, 12.22

in 0.2906711101532 sec @0.2906711101532@0b7 on 072909