天才でもなく強豪クラブでやれる実力もなかっただけ
本田二世でマスゴミが持ち上げてただけの存在だったというだけ
実際Jでも突出した存在でもなかったし、代表じゃ未だ0G0Aだし
コロナでスポーツ選手って国に帰ってこれるの?
やきうのマエケンはテレビ出てたけど
>>9
41歳でまだ現役は凄い
カズが手本になってるのかも >>6
安部は怪我し過ぎ
温泉入ってる場合じゃねぇw メディアで絶賛されている時のプレー見ても何がいいやらさっぱり分からん選手だったわ
スペイン人がみんな上手いせいかも知らんけど
昔からそうだけど日本のメディアは切り取りして良い部分だけ見せて活躍してるって思わせてくるからなあ
>>9
10代後半と20代前半に選手生命終わるレベルの大怪我しててこれだから
してなかったらどんな選手になってたんやろうな >>9
マジで膝ぶっ壊されなきゃなぁ
他の国のスター選手にあれやってたら犯人殺されてたろ今頃 この子はプレー見てる感じ典型的なジャップタイプというか遠慮しがちな気がする
海外生活長いからもっとがっつくタイプを期待してたけど
レアルじゃなく最初からビジャレアルだったら違っただろうなと
小野って、得点力ないから前はプレーできないけど、かと言って守備力もないからボランチもできない(この点は柴崎も同じ)
毎年何かしら怪我をしてチーム離脱を繰り返すので戦力として計算できない
それが上に行けなかった理由だわ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/03(日) 02:36:17.27
もう19だもんな
他国の19のやつはもう大活躍してる年代だし
それでも・・・それでも安部君や中井君ならきっとやってくれる・・・
久保君にはがっかりだよ。三笘という真の天才が現れたからもう必要以上にマスコミが持ち上げる必要もないし、FC東京にでも帰って来れば?
現代サッカーは全員強度と全員ハイプレスが求められるようになったのに久保くんは本当に世界のトップレベルになれるんだろうか 名古屋でピクシーやるか川崎でケンゴーやるか横浜でシュンスケーやるか
好きなの選べ
あんな使い方じゃ並の選手は活躍できんわな
並の選手ではな
モハメド・サラーだってプレミアで失格の烙印を押されてイタリア落ちした後に
クロップに拾われてプレミア得点王になるんだから
本人というより監督の能力が問題
エメリがゴミなだけ
フットサル日本代表なら活躍しそう
足技さえあれば活躍できる世界に行こう
サッカー選手は無理だから芸人として玉蹴り曲芸師やりなよ
下手くそなのに高給だからどことも契約できずに国内出戻りだねwww
>>13
試合で使って経験積ませたら後々レアルに戻って敵になるから
あんまり使わないようにして飼い殺ししてたらレアルに怒られただけ ベルギーやポルトガルとは言わないが
一度オランダあたりからやり直したほうが良い
ちやほやし過ぎて自分を過信しているんだろうな
やっぱレアルじゃなくバルサにいたほうがマシだったな
結果論ではあるけど
>>9
ゴミ。
斧なんて怪我しなくてもたいした選手じゃない、小手先だけだった
最近の小野持ち上げ動画に簡単に影響されるな、にわかが
ジャップごり押しマネーあっても首とかトンデモレベルなんだろうなこいつ
19歳の世界にチャレンジしてる若者によくネチネチ言えるよなあ
家長もスペインにいた頃は自分が一番下手だったと言ってたな
技術だけじゃ生き残れない国なんだろうなスペイン
弱小チームでデイフェンスの練習でもしたほうがいいだろ
>>60
昔からずっと評価されまくってたの知らんのか まずJでも大して無双してないもんこの人
サイドで一人二人交わしてヲタが騒いでただけ
>>64
あいつはシュートが雑なのとスペイン語分からんフリして守備しなかったのが原因
戦術シカトして対人ドリブルして遊んでた 鼻くそ王子もユースの時は天才と持ち上げられてたなw
>>60
アジアユースで毎試合30〜50mのスルーパスをバンバン味方FWに通しきってるの見て「マジ天才だわ」と思ったなぁ
(そしてそれをどんどんゴールに入れるFW高原)
その後フェイエノールトでも同じ事してUEFAカップ獲ってるんだから、間違いなく才能はあったよ、最高かどうかは別として 三笘は欧州では通用せん
ああいう長いストライドのドリブルは日本だから優位性があるが
欧州ではスタンダードで
逆にフィジカルの不利が出てきてしまう
久保は一年のうち半分はいつもこんな感じだから
ほっとけばまた浮上してくる
一年前はリーガで通用しないと言われ
二年前はJ1で通用しないと言われ
三年前はJ3ですら微妙とか言われてた
ジェラールモレノ以下wwwなら随分高いところまで来たもんだ
玉蹴りは電通が「スターだ」と売り出せばアカヒが呼応して「スターだ」と持ち上げる温い世界だから
最近の子供なんて数も少なくて競争力足りないんだし
これからも少子化でそれは顕著になるだろ
正直、中田中村小野以上の才能が現れるとは思えん
ソンフンミン選手、トッテナムで100号ゴールおめでとう🎉🎉🎉
#トッテナム #孫興民 #ソンフンミン
10代とか20前半で将来有望視された選手が伸び悩むことなんてザラだからな
とにかく自分に合うクラブを見つけるほかない
多分オランダ行っても3G3Aくらい
将来は何とかキック力磨いてフリーキッカー枠でドイツ下位に潜り込むことが目標かな
>>60
各国のエースクラスが小野はフェイエノールト時代から別格って評価下してるぞ >>68
俺は世代的にリアルタイムで見てたし小野伸二好きだから天才だと思うけど、伊藤智仁とかと同じで後追いでにわかみたいな人が評価上げしてる感もある >>84
ラモスも過去の日本の選手で天才がいたとしたら小野って言ってたな
フィリピン戦の十字靭帯断裂がなければとんでもない選手になってたと 高校生の小野を初めて見たクライフが
「この年でこんな才能のある選手がいるのか」と驚き
20代でのオランダでの小野を見て
「なんで高校生の時あんな凄かったのに、あんまり成長しなかったんだ」
てがっかりしたんだっけ
日本の選手は早熟なのか
伸び代少ないのか
岡崎、長谷部
「久保は周りが騒ぎすぎ。ヨーロッパにあのタイプの若手は腐るほどいる」
>>86
フィリピンの対日感情が遠因かも知れんし何とも言えんわね サカつくだと早々熟成型で20代後半で即引退するレベル
プレー集見ても良さがわからん
ドッカンシュートと推進力ある奴じゃないと4大リーグじゃ活躍できねえぞ
ゴーイングとか言う番組は未だコイツを持ち上げてる時代遅れの番組
小野は才能あったろうけど
ジャップ人なのが最大の問題点
若い頃にジャップ育成に浸かりきってたら
大成はしないよ
若い頃から先を見通して語学勉強していた中田くらいの意識の高さがあれば別だが
他の才能ある奴らも同じ
小手先のテクニックがあってもビッグクラブでは通用していない
長所 キックの精度・ドリブル技術・トラップ技術
短所 守備力・判断力・スピード
才能はあるんだけど、即戦力かっつーと微妙よね
そらキャバクラで嬢殴るわな
そらタクシー運転手殴るわな
小野は流石に怪我が多すぎる
去年もシーズンの半分くらいはリハビリしてたら
ジャップとコリア、なぜこれほど差があるのか。神は残酷だな。
一昨年の代表戦ではノーゴールとはいえスーパーサブとして攻撃のリズム変えられそうな感じあったのにな
早くも劣化してるわ
>>100
キックの精度は低いだろ
精度高そうなプレーをしたがる割にパスとか雑 香川も中田も20代前半にピークアウトしたしな、伸ばせてそこまで。
1年後、エメリは恥をかいているだろう
間違いなく仏罰が下る
>>64
俊輔はスペインが日本人に一番合わない国だと言ってたな
日本人の長所の足元の技術が日本人より有るからだと
自分より上手い奴らが沢山いてこれは駄目だと思ったとも
日本人にはドイツが良いらしいよ >>87
小野が言うには高校でサボってたってよ
それでも勝てちゃうから
そのせいで守備や走りが身に付かなくて
ヨーロッパ行って必要と気づいたけどもう遅かったって 選手が期待通り活躍しないとわいてくる
あの時気がしなきゃなおじさん
こいつのファンの声がでかすぎたせいだよな、期待させられたわ
さっさと謝罪して、日本でお山の大将やってりゃいいよ
レアルの選手だってたとえカンテラでも全然昇格しないって知ってた?
ドサ回りして結果出したやつだけが一軍入りできる
レアルの一軍が皆カンテラ上がりじゃないことくらい知っているさ
そんなレアルでもロナウドが出ていってから全然パットしねえな
インスタフォロワー2億超えのロナウド様に!
>>5
本田は少なくとも日本のエースとして結果は残してるからな
ミランでも飛び抜けて悪いと言うわけではなかったが流石に10番背負う程ではなかった
バセドー前の本田でも恐らく厳しかったろう
ズラタンみたいなプレイヤーでしか救えなかったろうな
久保はまだ若いとはいえ、海外経験他の中年より積んでるのが伸びしろ的な意味で心配 何で日本人は通用しないの?
やっぱりフィジカルで負けてるってことかな
久保みたいに明らかにフィジカル弱そうな奴が相手背負った状態でいとも簡単にボール奪われるとやっぱり印象悪いんだよ
ビジャレアルみたいな上位クラブではいいところだけ見てスタメンで使ってくれるような余裕はない
なんか日本代表クラスの選手って結果も出してないのにトップリーグ行きたがるけど
まずはワールドカップで見つかるアフリカ人選手みたくオランダリーグとかベルギーリーグとかでちゃんと試合出て結果残すことを考えるべきだよな
頭の大きさからして学者にでもなってた方が良かったんではなかろうかと
ま、チームが久保くんを活かせなかったったって事で😎
日本のメディアは久保くんすごいしか言わないからこれには驚きだろうな
電通案件には誰も逆らえない
>>110
本当にジャップは学ばんな
香川とモイーズだって結局化けの皮がはがれたのは香川の方
モイーズはまだプレミアで監督やってるぞ 正直なところ下位クラブで王様やってるのが一番合ってると思う🥺
やっぱりだめだったな
芸スポでちょっとでも久保批判したら信者に在日認定されたけどな
こいつ隅っこでワチャワチャやってボール取られてるだけじゃん
>>115
やっぱ結果ばかり見てるとこういう弊害もあるんだな
スポーツ選手の結果重視はワールドカップ優勝するくらいで初めて言わないと駄目だわな しばらく試合見てなかったけど、ヘタフェはまだ4-4-2なのかな
左SBのマルセロの偽物みたいのが結構上下忙しく動いてたイメージ
全て俺の言う通りになったな
こう言う選手は成長期に追い抜かれて終わるってあれだけ俺が言ったのに
お前らホルホルしてたよね
>>146
こう言うってなんだよジャップ語しっかりしろ まぁヘタフェならとりあえず試合出られるだろ
ここから伸びるかはわからん
>>9
フェイエで一流達を率いてUEFAカップ取った!をずっと擦ってるだけだからな所詮
ステップアップに挑戦した中田や香川が戦った場所はELじゃなくてCLだったことを考えると
如何に誇るものじゃないことかが分かる
超一流クラブから見ればELに出ること自体が恥だもんな 早々に首とか一気に終わった感がある
もう話題にもならんし
何故じゃっぷはサッカーと侵略戦争になるとアメフトの白人QBみたいな態度なの
>>153
サッカーのたとえにアメフトいれるからわかり辛い >>152
二年前もFC東京で試合に出れずに
横浜にレンタル移籍して同じ事言われてたわ
しかし一年後にはリーガにいた アメフトは白人がいちばん優秀でセンスある
頭の優秀な白人QBが司令塔として愚かな下等人種に適切な指示を出して点を取らせる
サッカーは日本人がいちばん優秀でセンスある
頭の優秀な日本人MFが司令塔として愚かな下等人種に適切な指示を出して点を取らせる
大東亜帝国は…
ジャップメディアがはしゃいでただけ
大本営と何も変わらん
>>143
何言いたいのか全然分からんわ
何がやっぱりだよ 早熟の天才は腐るのも早い
ゴルフのキモい奴もそうだし
同世代の日本人選手でナンバーワンだろ
天才じゃないなら何だよ
自前の若手の方がいいってなってクビは今までと大きく異なる
若いのに凄いという取り柄がなくなり徐々に追い抜かれてるって証
リーガじゃなくて一回オランダベルギー辺りで自信取り戻せよ
嫌儲は最初から久保じゃ通用しないって見抜いてたからな
サッカー舐めるなクソガキ
J1の監督からは「オフ・ザ・ボール時の動きの量と質が足りていなかった」と言われたことがあった
これは今もそのまま足りない選手だと思う
Jリーグなら誤魔化せてた部分が海外で誤魔化せない感じだろうな
久保ファンはオフザボールの動き良いって言う人いるけど、前に走りこんで欲しいところで足元でもらいたがり、そこから打開能力もない
守備の時の判断も悪い
代表の試合くらいしか見てないけど第一印象はプレー中の仕草が駄々っ子だな
ボール受けて潰されたときとかパスが合わなかったときとか
>>173
ここ数年で全くプレーの改善が見られないから絶望してるんじゃないか
世の中の10代はどんどん上手くなってるぞ >>113
日本人の長所の上位互換のスペインは厳しいよなあ
やっぱり現地の地元出身プレイヤーが短所としてる部分をこっちが長所としてるとかじゃないと外国籍枠助っ人にならんわ >>173
ほんこれ
そしてケモメンは自分がオッサンだって事いい加減受け入れろ >>43
ビジャレアルの戦力で4位と結果出してる監督だからね
チームでの順位が全てなんだよ ヘタフェってめちゃくちゃ荒いサッカーでファール数トップくらいだったはずだけど、ビジャレアルでやれなかったのにそんなチームでやれるのか
足元でもらう癖と初動の遅さ、創造力の無さが問題だな
創造力に関しては久保の得意の時には似非創造力みたいなパスはあるんだけど、久保にはそれしかない
せめてフィジカルが強けりゃなあ
フィジカルが雑魚くなって創造力がない代わりに、敵陣深くからのドリブルテクニックがある本田
地獄のミサワみたいな顔しててワロタニアw
マジでCMとか絶対無理だわな
なんかあんま触れてはいけない顔してる
ガキの頃サッカー上手くて慢心するタイプはダメになるって聞くけどこの人もそんな感じ?
レアルの子分のヘタフェなら使ってくれるだろ
中堅チームにレンタルだと、よっぽどいい選手じゃないと使われないな
自チームの若手優先するの当たり前だし
ビジャレアルが起用に失敗したという形だな。
レアルにとってみれば飼い殺しされるしかないので退団はレアルにとっても久保にとってもプラスになると思う。
ただ、ビリャレアルにとってはキャリアに対して破格ともいうべき高額な移籍金を支払って満足に試合に出せなかったのは大きな痛手だと思う。
このタイミングで退団を決めたのは久保のキャリアを考えてのことかもしれん。
一時期とはいえ輝いた香川擁護に監督がーするのはまだ分かるが
全く輝かず過去の輝きだけで監督がーチームがーは間抜けすぎて笑える
今のスタメン争いがモレノだし・・・まあ無理
誰が監督やっててもファーストチョイスはモレノだよ
ジェラールモレーノが覚醒してるから仕方ないけど
満足に使ってないのも事実かなぁ
あとエメリのインタビュー見る限り
自分から出て行くからクビじゃないかも
どこ行ってもそこそこの成績で通用するザキオカが日本人最高になるとは
早くもキャリアにバツがついた
あとは転げ落ちるだけかな
海外メディアが付けた本田の愛称一覧 ノーグラシアス
ブジャールド(嘘つき) 広告用の豚 火星人
ピッチを徘徊するゾンビ カタツムリ 家畜の残飯
肉とも魚とも言えない物 遊園地の射的 ワーストワン
鳥かごの中の鳥 三輪車 悪夢の夜
空っぽのバッテリー のろま遅い UFO
髪の毛が目立つだけ エラーと言うよりホラー
ジャングルで迷子 軟弱落胆 砂漠で迷子
アマチュアレベル キックボード 酸素が足りない
サハラ砂漠でもブーイング ミステリアス 破滅的
パラメトロゼロ(移籍金0)右サイド失格 透明人間
靴磨きの方が役立つ 引っ込み思案 全てがミス
くすんだトップ下 消え行く存在 異物
穏やかな日本の海 足も頭もスロー 放心状態
皆既日食のような闇 厄介な存在 足手まとい
ファッキンサムライ バーゲン軍団 ダム
鼓笛隊のおもちゃ 最悪の一人 幽霊
不可解なオブジェ 足より口に毒
トーテムポール以下 刀のないサムライ
パンキナーロ(ベンチ要員) ハラキリ状態
ミラネッロに来た寿司配達員 マーケティングマン
料金所の入り口 毒ガス撒き散らし メディア男
左下の男 無益 ミラネッロの幽霊 家にいるべき
ユニークな10番 自ら飛び出した魚 絶望的な選択肢
ミランの中で唯一の汚点 逃亡中 珍プレー番組行き
バルサへの逆オファーはノーグラシアス
ピッツァの星屑のように無影響 Youは何しに日本へ
寒さに強い 何がホンダだ中古のベスパ スヌーピーの毛布
練習場だけのサムライ ゼロづくしの背番号10 犯人
テロリスト 9人で戦ってるも同じ 敗北者の選択
寿司バーの皿洗い 悲しき移籍市場の象徴 完全にアウト
ミラン没落と衰退の象徴 重い十字架 ゼロからゼロへ
ゴミ箱の中身 墓石 1000回のベンチより構想外
厄介な曲者 何度見てもあまり気分の良いものではない
やっと本田の存在を思い出した 本田は相変わらず最下位
フィールドプレーヤーの中で断トツのビリ
これ以上の選択肢がなくなった時の駒
これ以上どうしていいかわからない最後の数分に一か八かで投入する要員
悲しみの象徴 マーケティング商品としての価値もない ただの観光客
ソーセージを茹でたお湯 パンツを履いた老人
>>76
本田はアンチも多いけど代表では実績残してるもんな
香川はもっとも期待値高かったけど停滞するのも早かった気がする >>84
だがそれを言ってる同僚だったファンペルシや対戦相手だったスナイデルの方が小野よりも圧倒的に結果だしてるからな
デルピエロが「俺たちの世代ではモルフェオこそ天才だった」と言ってるのと同じでプロは結果よ >>130
サッカー留学の武者修行ならそれで正しいのだろうけど
商売でサッカーしてるとそういう訳にはいかないんじゃないの ヤフコメ見たら
エメリが無能でヘボ監督
ビジャレアルの選手はレベルが低い
久保は出て行って正解!
レアルマドリードやジダンは久保の扱いに激怒している
でワロタw
こいつら完全に久保Qだろw
でもアトレティコ戦の活躍はまぐれでは出来ない
凄いのは凄いんだよ
長谷部も岡崎も言ってたろ
あの程度の若手はヨーロッパにゴロゴロいるから特別扱いしすぎたらダメだって
内容はいいんだからシュートさえ決めればみんな黙んだよ
ビジャレアルがバルサにフルボッコ
守備重視になって3ボランチ化
守備の計算ができる選手を優先的に使うようになり久保は構想外
地元記者の分析ではこんな感じらしい
久保がゴール前のスペースが厳しい場所で活躍できないのも問題と言っていた
今のチームはレアルからのレンタル移籍じゃないの
即戦力にならなきゃいらないだろうし
返されたらレアルも今の久保くんに合わせたチームにまた貸し出しなのでは
2部とかに格落ちの可能性もあるけど
>>203
日本では契約金と呼んでるけど、ヨーロッパでは区別しない。
実質は全く同じものだからね。
最大300億円とも言われてるけど、詳細は非公表。 だからソシエダに行けって俺いったじゃん
俺言ったじゃん
はよつぎの天才だせよ
あとMFが多いからDFとかでいないんかい
毎朝スポーツナビアプリを見るとこいつがトップに出てくる。
あのチンチクリンで頭がデカくて顔面センターな顔が出てきてウザイのなんのって。
何か活躍したのかな?って見てみると最後の5分に出てきましたみたいな内容。
なんなんだよあいつ。
ヘタフェはIJとか三苫みたいなタイプのが使ってくれそうなイメージ
アマトとか下手くそなのにそこそこスタメンだったし
これ系は現地メディアと日本メディアの温度差感じて冷めた目で見てる日本人多そう
>>190
脳筋サッカーやるために柴崎干されたし
久保も上手くいかないと思うぞ レンタルしたけどいらないからレアルに返しただけじゃん
レアルが使ってあげれば?
久保くんさんは保護されないとやってけないタイプだろ
>>217
三苫はヘタフェどころかリーガじゃ通用しないよ
現状劣化ネイマールみたいなモンだから
マジョルカで体幹鍛えまくった久保の方がまだ通用する
なにより今期のヘタフェは右サイドが穴になってるから可能性ある
話に上がってるベティスはポジションないし
余剰戦力を売りに出しまくってるから
レアルマドリーに半年で返却しなきゃいけない余計なモンとらないだろうな あとやはり、去年久保があのアトレティコのディフェンスラインを
ほぼ単独で切り裂いたのを見たからなぁ・・
まだ期待しちゃうんだよ
サンチェスをけむに巻いてかわしてコケを抜き去り
ほぼ完璧なクロスを上げてヒメネスがかろうじてCKに逃れたけど
ヒメネスなんて血管切れそうになりながらボール叩きつけて怒ってたし
アトレティコも結局サンチェス下げて
温存してたブラジル代表のロドリを出さざるを得なくなったけど
そのロドリも翻弄してた
フィジカル強化のため今後もやっていくとして
ちゃんとミドルシュートうてるように
あとは守備 よほどの逸材でもない限りは免除されないし できないとマイナス
久保を追い出したのはチームメイトで久保より若い18歳
ノーゴラー久保と違い結果を出す
tps://i.imgur.com/5PKKylJ.gif
tps://i.imgur.com/zvcOJSD.gif
瓦斯にいたときが一番輝いてたな
17歳が1人でチーム動かしてた
レベル的にはEU内選手と同じなのにわざわざEU外枠使う意味はない
他国に行くならそういう扱いで当然
NPBだって単打しか打てない小柄な3A選手は取らない