日本のゲーム市場コンサルティングビジネス会社カンタンゲームズによると、9月28日にリリースされた『原神』は中国産ゲーム史上最高の国際的ローンチだったという。香港メディアのサウスチャイナ・モーニング・ポストが伝えている。
アプリを追跡調査する企業「Qimai Data」によると、『原神』の中国App Storeでの売り上げはTikTokの中国向けアプリ『抖音』に次ぐ2位に。同社は、公開時点で184万ドル以上の売り上げを達成していると試算している。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、事前登録者数は中国外で530万人超、中国内では3つのプラットフォームで1600万人を超えているという。
サウスチャイナ・モーニング・ポストによると、オンラインでのゲームへの反応は概ね好意的で、お金を払わなければゲームを攻略できない「ペイ・トゥ・ウィン」に寄りすぎない内容が評価されているという。時間は多少掛かるが、ゲームをプレイし続ければ複数のキャラクターが無料で配布される。
ヒカキンのまま世界ランク2まで数十時間やり込んだけど
この時点でジャップのどの買い切りゲームよりも長時間楽しく遊べててワロタ (´・ω・`)12GBのDLがまだ終わらないんだが?
やっぱりね、原神の勢いは凄いと思ってた
ゲームもまぁ、ソシャゲとしては悪くない方だしね
ヒップアタックちゃんのことは知ってるけど名前は知らない
ソシャゲの体で売ってるけど完全にソロ向けオープンワールドRPGだからな
こんなもんを無料でぶっこんでくる中国ヤバすぎワロタ ジャップが喜びそうなキャラデザが気持ち悪い
広告ウザイ
ま、実際すげー面白いからな
日本のゴミソシャゲメーカーが必死にネガキャンするのも分かるわ
>>7
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドをブラッシュアップさせて萌え豚向けにしたようなもの
ソロでストーリーを進めて強いフィールドボスやダンジョンのみプレイヤーを召喚するソウルシリーズのようなもん
MMOのようなクソダルいコミュニケーションも必要ない エンタメなんて楽しんだもん勝ち
配信や動画作成でカネ稼ぎもあるか‥‥
アニメ庁グラフィックのゲームでここまで流行ったのは初めてじゃないか なんで日本で作れなかったのか
「ペイ・トゥ・ウィン」に寄りすぎない内容が評価されているという。
時間は多少掛かるが、ゲームをプレイし続ければ複数のキャラクターが無料で配布される。
まじか……?
無料でキャラ手に入るなんてみんな大好きなプリコネと同じやん?
割りとユーザー評より批評家評の方が高いよ
向こうの批評家はゼルダのパクリなんて言わない
表現は模倣であるっていうヴァルター・ベンヤミン的な教養があるから
>>7
ゼルダのソースぶっこぬいてかわいい操作キャラに変更したトレーラー出したらパクリパクリうるさいので敵キャラを人間よりにして敵の拠点のデザインも変更して
壁登りモーションもゼルダのまんまだったのを変更して
ちょうど人気になってたニーアレプリカントのモーションをとってつけたゲーム 世界を探索するのが凄く楽しいよな
基本無料のゲームなんてオープンワールドもどきのゴミばっかりだったがこれはガチでオープンワールドしてる
ながら観で十分だけど国産ゲーの10000倍仕事出来るアニメーター雇ってるんだろうな、結構感心した(内容については頭に入ってこないから知らん)
ガチャの確率がどうのまとめサイトが必死にネガキャンしてたけど
そもそもガチャ回す必要皆無だしログボ分のガチャでキャラ数体出るし
こんなフルプライス以上の規模のゲームをタダで遊んでいいのか?と逆に申し訳ない気分になるレベル
待てど暮らせど俺のiPhoneにダウンロードできない
ガチャと個人情報オープンワールドを気にしなければ面白い
触ってみた感じ、良くも悪くもソシャゲって感じだった
まぁソシャゲユーザー自体がガワだけ違う同じようなものをイナゴしてたわけだから
ガワが大きく変わった原神は好評なんだろうな
富士通のスマホじゃ動かんだろうなぁと思って手も出してない
チャイナリスク大丈夫?
台湾って言ったらダメだからな!
そりゃ中国人は多いからななんでも売り上げ爆上がりだろう
ドコモコウザ事件とかあったばかりなのにこのゲームやる奴アホすぎるだろ
>>36
これ
ネガキャンしてる奴らはネガキャンするところが間違ってるんだよな
ゼルダの劣化!ってのはようするに無料で名作コンシューマゲーと比較できるレベルのものが遊べるってことだし
中国ガー個人情報ガーとか言ったところでゲームの楽しさに関してはなんら貶められてないんだよね ブレワイ見てあんなのニンテンドーじゃないと作れないですよとか言ってる日本の開発者見てると悲しくなるね
せっかくオープンワールドにスペックは関係ないと、日本式オープンワールドの道を示したのにどこも続かない
相変わらずポチポチゲー作ってる
>>7
シームレスなPSO2だよ
botwほど作り込まれてない まあ基本無料でクオリティ高ければヒットするわ
そういう時代だし
システムが良くわからん
ポケモンジャンケンちゃうんか?
まだ チ ャ ン コ ロ 五 毛 党 がステマしてんの?
オープンワールドならゴーストオブツシマとか神ゲーいくらでもあるわけで
このクソゲーをやる必要はないよね
日本製のソシャゲってグラフィックが良くなっただけで怪盗ロワイヤルからほとんど進歩ないからな
そんな中、荒野行動、第5人格、原神みたいなゲーム出されたらそりゃ中華が持ってくわな
一応やったけどさウイルス抜きにそこまで面白くはなかった、俺がおっさんになっただけかもしれないが
>>53
ここってコリアンタウンじゃなかったっけ?
五毛なのかチョンなのかはっきり透視しろよ そんなに課金要素って無いのにすごいな
新リリースのテクテクテクテクなんて纏めて隣地区を塗る為には月額課金コース(月500円)への入会が必須とかアナウンスされて炎上してるのに
メタスコア8点とか伝説になるじゃん
ヤバい方の意味の
ツイッターで未だに個人情報どうの言ってるド低能がいるのほんと笑う
多分自分は情報強者だと思い込んでるんだろなと思うと滑稽でもうね
やっぱりゼルダの方が丁寧だなと感じる一方
キャラ交代して戦う点は面白い
ゼルダとプラチナパクってる感じ
>>15
アメリカでも売れてるんだよ
黙ってろネトウヨ 金かけて作ってるなぁってのはよくわかる
日本のキモオタゲーを金かけてちゃんとした技術者使って作ったらこうなるんだろうなぁと思うけど、まぁ、今の和ゲーメーカーには無理だと思うわ
30時間くらいやったわ
十分おもしろい
ジャップがこういうの出すべきだったのになあ
コンテンツでも負けるのか?
>>52
よく作り込まれたアニメ調のオープンワールドRPG
それ以上でもそれ以下でもない
マップの規模と出来はゼルダに肉薄してる こういうの大体初動だけご立派で長続きしないイメージなんだが
日本人が出来たらいいなって想像したゲームを、中国人に作られると言う不思議
mihoyoみたいなベンチャーは日本から出てくると思ってたわ
>>73
でもモーションはニーアのトレースだけどな >>67
キャラ交代で状態やコンボを相乗させてくシステムは崩壊3rdからやってることの発展だな 萌え豚ゲーって言うやつはやってない
上位キャラ全部男、最強キャラはショートパンツのカマホモだぞ
お前らいい大人なんだから据え置きゲーム機買って本物のゲームやろうぜ
ブルプロが今のままじゃ死産濃厚だからなあ
グラの技術力は問題ないけど
細部と連携が悲惨
>>74
コケるゲームはセルラン上位に食い込むことすら出来ないよ
どのソシャゲも今はもう固定客だらけで客の流動が少ない アクションはありきたりだしパクリまくりなのはそうなんだけど、グラがめちゃくちゃいい
探索してるだけでもかなり没入感あるよな
もうアニメ調のJRPGはかてねえと思うわ
ちょっとうろついてスライムや蛮族倒して満足し、電源を落とす
日本は流行ったものの真似事しか作れなかったら
原神みたいなオープンワールドのソロRPGなんて作ろうと思わないだろうな
でもそれを出して成功させるって凄いわ
つまらんからやらんが
そこらのソシャゲより遥かにつべの動画再生されてるもん
完全に覇権ゲーになった
やってみたけど本来はジャップが出すゲームだった
中途半端な部分が多いけどつまらなくはない
>>82
それ普通に技術ノウハウ積み上げてゲーム作ってるって事じゃん
ジャップ完全に負けてんじゃん ドッカンバトルは?!
ドラゴンボールはまだ人気あるんか?!
>>85
このゲームの出来と反響をみてブループロトコルの開発は戦々恐々としてるだろうな
ブルプロと客層の大半はかぶってるだろうし 最初は面白
進めるごとにソシャゲ臭がしてきて疲れてくる
それではここでジャップご自慢の戦闘画面をご覧ください
ソロでもできるの?
PTゲー苦手なんよ(´・ω・`)
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/05(月) 19:40:00.86
日本人のネガキャンが多すぎて日本人として恥ずかしかったわ
日本では因縁つけてネガキャンかけまくってたもんな、ここを含めて
>>99
むしろソロゲー
マルチはおまけ程度についてる メタスコア80にユーザースコア7.3って完全凡ゲーじゃん
神ゲーゼルダ丸パクりしてこのざまは酷いね
個人情報ぶっこぬきの噂で、自分のメインPCにDLするのはちょっとためらわれるんだよなあ
次世代XBOXに出てくれれば触るんだが…
やれば分かるけどフル3Dの広いフィールドで強化の素材要求数がソシャゲ並に多くて大変でダルくなってくるぞ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/05(月) 19:41:15.11
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/05(月) 19:41:20.68
>>15
オタク文化が好きで秋葉原に本社建てた中国企業やぞ >>105,108,109
サンクス
試しにやってみようかな 嫌儲っていつからPR販促スレだらけになったん
気持ち悪い
個人情報とパソコンを中国共産党に開放することになるで?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/05(月) 19:42:38.64
メタスコア8点は流石に見た事ないな
そんなに駄目なのか
データ抜かれる心配はなくなったん?
スマホでやってみたいんだけど
>>83
キャラの大半は女のに露骨に男ばっか強いの本当に萎える
新キャラも男だし開発に腐れまんこが要るのか疑うレベル >>103
本当同じ日本人として恥ずかしいよな
日本なんて中国の属国に過ぎないのにな 無料でグラがすごかったからやってみたけどマップ歩いて宝箱だの変なマーク集めるだけで楽しい
ドラクエ11とか移動が苦痛でしかなかったのにこの違いはなんだ
とにかくすごいゲームだわ
キャラデザはともかくフィールドグラは満足したゲーム性は知らん
本当にデータ抜くならシマンテックやディフェンダーが反応するだろ
ハードウェアに直接仕込んでる訳じゃないし
スマホのセールスランキングで他の奴と比較されてるけど
PC版も出てるからな
崩壊3rdの時点で、4年前によくこんなもんスマホで動かしてたなってレベルで頭1つ抜けてたからな
マスコットキャラのオタノリも中国人が作ってるとは思えないくらい日本のそれを吸収してて怖いわ
ちょっと走ったらすぐスタミナ尽きる癖に回復遅くない?
課金ってマウント取るためにやってるのかと思ったけどそうでもないのか
>>132
たぶん中国の売上だけで一月でペイすると思う 最初のスロット次第で俺となろう主人公くらいの差が出るってまじ?
これが日本産だったらボロクソに叩くくせに中国産だと途端に絶賛しだすチョンモメン(笑)
ストーリー進めるだけなら別にマルチいらんしそうなるとガチャも不要
個人情報渡すだけでフルプライスゲーに匹敵するゲーム遊べるんだから良すぎだわ
父さん推しだけどこれは微妙
本当に盛り上がってるガチなやつはスレの主旨そっちのけでゲームの話するけどそれが無い
すごいすごい煽るだけならネトウヨと変わらん
シコいキャラが雑魚くてホモキャラが最強のクソゲー
コクセイにジンとシコリティーtier0のキャラでリセマラ完了したのに結局ホモキャラ引くために課金させられた
mihoyoの絵作りってあまり好きじゃないんだよなあ…
よく作られてるっていうけど操作性ゴミだった
キーボードマウスとコントローラーいちいち深いメニューから切り替えないと同時に使えない
十字キーとアナログでちぐはぐなカーソル移動
戦闘もつまらん、ただの萌えキャラゲー
redditは既に20万フォロワーがいる模様
ちなセキロー16万
ニーア10万
これPC版で遊んでるけど可愛い女の子弱くてイライラする
個人情報抜かれるとかそういう系は懸念なくなったの?
>>154
エンドコンテンツで一番使われてるキャラはジンらしいぞ
ジンでシコれ >>142
パイモンちゃんソシャゲのマスコットの中で一番好きだわ
ひたすら甘やかしたり虐めたりしたくなる これ最初にキャラ選べる?
リセマラとかめんどいんやけど
土曜日から始めたけどこんなにゲームが面白いと思ったのは久しぶりだわ日曜日なんて6時に起きて23時までゲームした
>>162
チート対策ツールをアンチがスパイウェアって言ってるだけ ゼルダ好きな人は暇潰しになる
ただグラいいからそこそこのスペックないと動かないので
XPERIA 1では問題なくプレイ出来てるよ
そのうちマルチとか実装されるのは目に見えてるんだよな
凸してないゴミは来るな消えろ
>>137
アンチチートだから反応するのもあるだろうな
いわゆる誤検出だけど >>163
凸いるからピックまで鑑賞要員じゃないか
あと既に3回はシコった これ日本だとテイルズチーム辺りが作るべきゲームだったよな
過疎ネトゲやってる気分になって無理だった
チマチマやるにしてもパソコンでやるゲームじゃねーわ
>>162
開発キットがiOS版に残ってただけのバグで修正済み
元よりどこにも通信はしてない事は既に発表済み
ITオンチのジャップが過剰に騒いでただけで海外でも馬鹿にされてた >>167
壁よじ登ってる時の声がエロいだけで性能雑魚だから気を付けろ
移動中に使うくらいで戦闘はホモゲーだからな このPTに落ち着いたウェンティが強過ぎる
>>175
テイルズもオープンワールド作るべきだけど
バンナムだから作らせてくれなさそう バーバラちゃんの同人誌早く出して?
なんでジャップのゲーム開発にこのメチャシコキャラが作れないんだよ
中華ゲーだから、ある程度1日で遊ぶ量は制限されそうなもんだけど、その辺どうなんだろう
3日くらいで30時間くらい遊んじゃったが
ゼルダって言われてもゼルダやったことないからよくわからんぞ
どういうゲームなんだ?
絵はいいと思うけど
肝心のゲームがつまらん
いちいちキャラの属性考えて切り替えなくちゃならんの面倒
キャラ切り替え必須とか好きなキャラだけで進められんし
>>185
あれ香川県の条例みたいなもんで18歳未満だけやろ ガチャやらなくても遊べるとか言うけど
ガチャある時点である程度緩くないなら家ゲーやるよねってなる
>>189
近接キャラとか現状要らないだろ4人全員教官セットで元素連鎖起こして敵を溶かすゲームだわ 探索が単調すぎてすぐ飽きたんだが
勧めていけばゴミ拾いと宝箱以外に要素増えるのか?
>>185
むしろ中華ゲーは逆じゃね
自由時間すべて注ぎ込むくらい遊べってのが多い ネトウヨがあんだけデマ流してネガキャンしたのにこれはすごい
>>192
そうなんか
崩壊3rdは日課や素材集めは1時間くらいでその日にできる事が終わっちゃって、エンドコンテンツ詰めたい奴はシコシコリトライやってろってゲームだから、どうなんかなと。
RPGだし考え方が違うのかもな。 スマホで広大なマップをマラソンすんのダル過ぎて投げた
まだプレイしてないが、ある程度修正入って安全確認できたらプレイしてみるつもり
どんなにアンチが叩いても面白そうな見た目してる事は事実だし
広告や制作費を考えたら失敗だが、ソシャゲは続いていくからな
俺ら老害左翼チョンモメンの公認アプリな
このアプリを入れない奴は全員ネトウヨ!!!
動きがもっさりであんなスピードで移動すんの苦痛だわ
APEXなみに動かせないのか?
botwとかいうUBIの残飯みたいなクソゲーの影響を受けたとかなんとか
戦闘BGMが中華全開でいいよね
音楽一つで中華気分を味わえる
こんな風にすれば売れるだろうってのは結構な人が分かってたでしょ
莫大な予算と勝ち目が無いと実現出来なかったというだけで
>>200
アメリカ様でウケてるからネトウヨにはどうしようもない
redditでアンチチートをスパイウェアなんて言ってるやついないし ほぼソロゲーなんだけど
ソロゲのオープンワールド作品としてみたらあまり出来よくないね
原神おもしれーよ
糞ゴミソシャゲと違って普通にゲーム性あるから
ただ中国語が原文なせいで日本語として読みにくい文章が多い
アクション要素も爽快感ないし
探索もmod無しのTES系にすら劣る
ちょっと触ったけど面白い要素どこなん?
>>214
バンナムのブループロトコルがこれを目指してたんだろうなってのがわかって辛い
アレはもうベータの時点で化けの皮剥がれて死産するだろうけど 比較対象が嫌儲で叩かれまくってたクソゲーのゼルダの時点でやる気出ないわ
ブラッシュアップされたクソゲーとか言われて魅力感じるやつおらんやろ
アニメ調のグラフィックはいいと思った
でもバッテリーのバカ食いとクソだるい移動はスマホとは相性最悪
ハイスペPC1択と思われる
今どきPCゲーで採算取れるかは知らん
パイモンをオナホにしたい衝動にかられて先に進めない
>>218
女の子キャラに興奮するか否か
ゲーム性の楽しさ語ってる奴がいないのが全て
というか
日本を代表するスマホゲーがグラブルだのFGOって時点で コントローラーの操作がクソすぎる
普通□で攻撃だろ
ちなみにスマホは5Gの12万円のスマホでプレイしたから動きはサクサクだった
発熱とバッテリーの減り方は恐怖を感じるレベルだったが・・・
翻訳の質は悪いな、きょうびインディーズ製でもトコロによってはもっとマシなもん出してきますよと
ゼノブレイド2やラストレムナント好きな奴には刺さると思うわ
ダッシュし続けより効率的かなって思ってダッシュ一定間隔で連打してたらフリーズしたから辞めたわ
ありえんわ
めんどくせえw
おっさんも小学生もこんなのやらんだろ
高校大学生のチー牛くらい
ツシマもそうだがなんで日本は作れないんだ
情けねえ
リセマラとか特にしてないけど☆5のディルックって奴手に入ったわ
これ当たりか?
知り合いがのっけからバカみたいに課金してて笑ったわ
初日にリセマラ二回目で刻晴出て二万で売れたのはマジで感謝
リセマラはウェンティ一択だな
戦闘も強いけど探索が楽になりすぎる
モンストが1位に張り付いてる日本じゃバッテリー消費ヤバイやつは無理なんじゃねーかなって思う
>>220
もしゼルダが中国産でこのゲームが日本産だったら
今頃日本が中国のゲームをパクった!って大騒ぎしてただろうね ちょっと触ってみたけど結局よくあるソシャゲじゃん
JRPGのガワ被せただけ、操作性も微妙だし
これ全マップが完成するまで面倒みるんやろか
過疎ったらヤメとかなるんか
これガチャがあるから幾ら探索しても宝箱開けても強い装備とか出てこないんでしょ?
何を楽しむの?
まあ任天堂はとっととオフゲに見切りつけてネトゲでこれやるべきだったな
>>202
あそこまでガチにはしたくないらしいね
でもなるんだろうな 一方俺はsteamでエロゲと知らずホームアンドダンジョンを買ってしまう
嫁の前で出来んじゃないか
中華ゲーならネトウヨも近寄らんだろと思ってアズレンアクナイ原神とやってきたがどれも大当たりで頼もしい限り
プレーヤーにネトウヨ少ないというのもプレミアムな価値
無課金でこのクオリティのゲームできるとかすごい時代になったな
どこのソシャゲ勢も荒れまくってるけどなんか悪いことしたん?
>>251
それそれ
ガチャ動画見てしまうとシコシコ宝箱探すの馬鹿らしくなるんよな バカ「盗作!ゼルダのパクリ!盗作!」
ハラガミ「ん?Switchでも出すけど」
バカ「...」
ところでこれいつになったらプレイヤーと出会えるの?
冒険ランク10になったがNPCしかおらんのだが
>>24
こんなスレでベンヤミンの名前見るとは思わんかったわ サブクエがお使いばかりでつまらないんだよなぁ
ただマップ回って宝箱あけるだけ
こんなのすぐ飽きちまうぜ
>>260
アクセサリー的なものは宝箱からじゃないと出ない仕様 >>259
いつも人権だのおりゅだのしてるスマホゲーム板のガイジが平常運転してて相対的にまともに見えるっていう ゲームデザイン的なアイデアはいくらでも真似ていいと思うけど
モーションなんかはどうかなって思う
因みに次回ガチャ更新で追加されるキャラ
最高レアリティに野郎2人でまんさん媚びも忘れない よーこんな個人情報盗まれる中国産なんてインストールできるな
普段ガチャゲーを親の仇のように叩いてるお前らが、おかしいな
>>272
マジで男いらねーよ
誰得だよ
女だって可愛い女動かしたいだろ ゼルダのパクリっていうけど全然パクれてないから安心しろ
なんとなく草原となやぐらの上に居るゴブリン的なもんとか木になってる果実が似てる程度だ
マジかよ原信すげーな
そりゃ新潟で一番のスーパーなだけあるわ
FFのBGMのパクリはどうなったの?
都合悪過ぎて無視?
俺はすぐやめたけどグラブルだのFGOだのといったジャップ産の低技術力のクソゴミゲーよりはチャレンジしてる
普段FF14やってる俺の感想
属性があるだけでゲームってこんなに面白くなるんだなあ
以上
>>291
14って属性ねえの?
俺イフリートあたりでやめたけどくっそつまんなかったな〜 >>286
放置ゲもシナチョン産じゃね?
自動MMOが朝鮮で
放置系、クッキークリッカー系がシナ FGOはストーリー読むだけのゲームだからまた別枠だな
序盤は洋風な世界なのかと思ったら途中からめっちゃ中国な雰囲気になって楽しい
チャイナオープンワールドファンタジーもっと作っておくれ
メタスコアって100点満点だろ?
ゴミみたいなソシャゲなら8点で妥当な感じか
>>292
イフリートにファイア打つゲームなんだろ >>270
ハースストーンとシャドバ、ポケモンGOとドラクエウォークみたいなのはどうなんかね
原神は戦闘システムは独自だし
独自要素入れたり、化学反応させて違った面白さを提案できたらそれで発展に繋がると思うけどね >>297
あーそういう感じなんだ
ならそれで推せばゼルダのパクリとか言われずによかったのに 最強編成とかどうでもよくね
基本ソロだし好きなキャラでシコシコ進めるゲームでしょ
スパイウェアが入ってるとかいうのは無かったことになった?
>>300
結局のとこネトウヨって少数派だしね
ネットだと声がでかいけどtwitterとかヤフコメなんて複垢ばっかだし いろんな属性組み合わせてどんどん爆発させダメージ伸ばしていくの気持ち良いな
弱点属性打ち込むだけの単純作業とは一線を画している
>>303
それが正解だと思うわ現状マルチでしか手に入らない素材とか無いしシーズンノルマにもマルチは無い
ガチャ回す必要性は無いとは思う >>302
ちなみに7つの世界に7つの神がいるけどその神が過去作のキャラだったりして繋がりを示唆してたりする 1日2億ってちょっと微妙な数字
モンストには勝てんな
ガチャがメインの脳死周回のジャップゲーよりは遥かに面白い
つーか0.6%って数字に騙されるけど天井考えると300連が天井の日本のソシャゲに比べるとそんなに渋くないよ
やべえソフト仕込まれるんだろう?絶対やらない触れない
>>293
ガチャしかないジャップに比べたら父さんと兄さんは立派やね 泥用チートが無敵すぎてiPhoneでやってる奴は馬鹿、
と弟が言ってた
CV古賀葵が絶妙にマッチしてる
何日かハマってたけどふいに飽きたな
回復薬くらい気軽に買いたいのは不満だったな
ケチるために毎度ワープはダルい
アニメオタク向けのオープンワールドガチャゲーって集金するならこれって素材よな
>>214の言うとおりこれをやるだけの資金力が日本にはないって話でさすが中華資本って感じ 面白いんだよ普通に
サクサク進めすぎちゃうとゲーム寿命縮めちゃうから、1日2時間くらいでやめてる
デイリーやって少し探索してってなかんじ第一仕事いっそがしいし
ミホヨのアレな所はローカライズな
1人ぐらいチャイ語日本語のコンバート自由自在な日本人雇えよ
キャラが可愛すぎる
なんで日本はネプチューヌ(笑)しか作れないんだ
本スレ見てたらちょっと笑った
202 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(アウアウウー Sa97-h7X9 [106.129.210.58]) [sage] :2020/10/04(日) 14:20:46.42 ID:NRkzRsnOa
底が浅いよね
戦闘はポチポチボタン連打で戦略皆無
武器ごとに使い回しの手抜きモーション
だだっ広いだけでゼルダの上っ面だけ真似たような探索がいのないマップ
あと何もしてない未開部族みたいなのを敵認定して殺害したり動物殺せるのがいかにも民度低い国が作ったゲームって感じ…
たぶんこの土日で底が見えて一気に人離れるんじゃないか
256 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(アウアウウー Sa97-h7X9 [106.129.210.58]) [sage] :2020/10/04(日) 14:24:36.04 ID:NRkzRsnOa
>>228
一応今実装されてるとこまではやったよ
楽しいの最初だけで途中からクソだるかったわ
318 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県)(ワッチョイ 3f09-gW4a [123.224.92.12]) [sage] :2020/10/04(日) 14:29:46.82 ID:QC9/9M+70
>>256
マジ?
ちな船の墓場イベで苦労してるんだけどどんなパーティならいける?
339 名前:名無しですよ、名無し!(東京都)(アウアウウー Sa97-h7X9 [106.129.210.58]) [sage] :2020/10/04(日) 14:31:13.54 ID:NRkzRsnOa
>>318
ディルックで余裕、いないなら適当に大剣キャラ連れてけ
347 名前:名無しですよ、名無し!(神奈川県)(ワッチョイ 3f09-gW4a [123.224.92.12]) [sage] :2020/10/04(日) 14:32:23.77 ID:QC9/9M+70
>>339
マジか、アドバイスありがとう
今そんなイベント実装されてないからもし今後ほんとに実装されたら参考にするわ >>165
パイモン、公式MMDあるから好きにいじりたおせるぞ >>326
スレタイに釣られて8点をユーザースコアじゃなくてメタスコアと勘違いしてるレスが散見されるので でもこれでガチャだけでなくサイドクエ毎月更新とかだったらゲームとして褒められたんだよなぁ
FGOのパクり紙芝居とか追うよりもずっとソシャゲの未来切り開けると思う
ゼルダのBOWすらダルくて投げたから無理やね
まして課金とかイミフやわ
グラフィックスゲーって思ってる間は楽しめた
グラフィックに慣れるとアラばかり見えてくる
なおゲーム性とMMO求めてロストアークに行った連中は続々とリタイアしてる模様
ネトウヨこどおじが必死こいてスレでネガチャンしてるのが笑える
キーコンフィグないのと着せ替えできないのが唯一の不満点だな
中国の圧倒的資金力ならこれらも来月あたりには実装されそうだからすごい
マジで未来を感じさせてくれるゲームだわ
日本は未だにパズドラモンストでしょ
抜かれてもおかしくはない
みんなキャラレベル25ぐらいで脱落してるよ
ひたすら探索すんのとクエストとデイリーハシゴしかやることねえしな
中国人はガチャしてんの?
昔みたいに5000円でキャラ買い切り?
アンバーとノエルしか使ってないんだが主人公ちゃんが使える日は来るのか
>>358
レベル25なんてもう達してるのは毎日ゲームしかしてないニートだけやろ
全然レベル上がらねーもんこのゲーム
そんな馬鹿ニートの声を聞いた結果衰退したのがジャップのMMO業界だ 日本人は欧米のゲームより中華のゲームのほうが好きそうやな
ただただ敵倒してマップ埋めてくだけ
自閉症が好きそうなゲーム
>>363
日本の開発中止したゲームに別の日本のキャラデザを被せただけ ゼルダは文明滅んじゃてたからデカい街なかったのが残念だったけど原神は街があるのがいいね
無料でこれなら満足
課金はする気ないからキャラほしい人から搾り取ってください
PSとかゲーム専用機持ってなくてもPCでできるソロゲーって聞いたんだけどマジ?
だったらやってみたい
ユーザースコアはもう人海戦術されるから信用できない
モンドは正直好きじゃなかったけどリーユエに行ってから完全に世界観に引き込まれた
街並みもBGMも中華全開で新鮮な感じ
星5確定で男出てキレそう
刻晴か七七よこせよクソが
原神いろんなソシャゲスレにステマしにきてめっちゃ迷惑なんだが
スパイウェアなんていらねえよ
>>362
モンスター倒してレベル上げるゲームじゃねえしMMOじゃねえし
俺60になってるぞ ググってダウンロードしてみたけど始まらんから諦めた
ゲーム向いてねえわ
いつものようにミッドナイト競輪のネット投票しとこ
>>98
ゲーム性はクソだけど萌えゲーでfgoよりグラフィク良いゲームないからな
そう思うとグラブルやプリコネなんて未だに2Dだし原神の方が全然強大なライバルになり得るんだろう >>362
MMOじゃ無いんだがお前本当にプレイした? >>362
このゲームのキャラレベルってキャップ制で20の次40で
経験値アイテム腐るほどもらえるから25で止まるやつなんていないぞ
多分ほとんどのやつは20のキャップ開放したら1分くらいで40行く >>371
PCでもスマホでもできる上にセーブデータ共有できる 中華ゲーっていつもこれだよな
最初だけセルラン上げて2ヶ月もしたら埋もれてるの
そろそろ皆察してるだろ
メインストーリーのシナリオに上級国民ぶっこまれれててわろたわ
今見たらユーザスコア7.2だった
あんまり褒められた数字じゃないな
グラいいけどゼルダのほうがフィールドの探索が楽しい
原神は移動がもっさりして操作性悪くないか?
へー最近『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信予定のゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう
今なら事前予約出来るみたいだし『原神』始めてみようかな
Vtuberとかに相当ガチャ用の金撒いただろ
それが計上されてるだけ
>>315
そもそも相手がソシャゲの時点で頭悪いとしか >>380>>386
話の流れから冒険ランクの話だってことくらい理解しろよ
やることねーとかいってるガイジがMMOをオワコンにしたといってるだけで原神がMMOだなんて一言も言ってねぇ
そもそもイベント期間外は暇だと言われる方が正しいソシャゲのあり方だわ オンライン要素がオフライン要素を邪魔してる典型的なクソゲーだと思うわ
これどっちかに振り切らなきゃ駄目なんだよ
いろんなメーカーが一番最初に思いついてやってみて駄目だこれって
辞めるシステムなんだけどそのままやっちまった感じ
キャラクターデザインがインセルやアンチポリコレ向けの萌え絵みたいで無理
>>354
キーコンフィグないのまじで早々になんとかして欲しい
あと起動するたびにコントローラーを設定しなきゃいけないの わざわざ日本向けに低等身でちんちくりんなキャラデザにしてくれてありがてぇありがてぇ・・・
完全に舐められてるぞ俺ら
1キャラ操作で残り3キャラがAIの4キャラ同時戦闘になったら本気出す
元素反応ゲーなうえに大剣じゃないと水晶とか鉱石が割りづらかったりするからキャラ編成枠8個くらい欲しいわ
にじさんじの夜見れなが実況してるの10時間見て満足した
最初のちょっとだけやってキャラは見たから
後はモデル抜いて作られたエロ眺めるだけやな
金のある中華にクオリティまでついてきたらゲームまでもいよいよと思ったよ
ジャップゲーの遺伝子は中国が継承してくれてんだろ?
ありがてえことじゃねえか
ただでプレイできるならやったらいいじゃん
ぼくはあいりすミスティリアちゃん!
いくらステマしても個人情報ぶっこ抜きゲーなんかやるかよボケが
モーションとかしょっぺえけど探索してるだけで割と楽しめてるわ。ただ初期型PS4だと割とカクカクだからPS5でやりてえな
バカにしてたけど普通に面白い
今日はフィリピン人と日本人とパーティになってボス4連したあとずっと雑談してディスコ交換した
ソロゲーだと思ってたけど普通にコミュニケーションも取れて神ゲーかもしれない
ケンモジさん「これからはSTADIAの時代(爆笑)」
CSのクオリティのものを無料で提供して、マネタイズをガチャに頼るという特殊なやり方をしてるのがかなり焦点になる
既存の良くも悪くもスマホゲーらしいこぢんまりした壮大の欠片もないゲームもどきや、MMOもスマホゲーにしましたってものとは訳が違う
1度ドリランドにまで落下しといて結局元のネトゲに帰ってくる現象は面白いよね
>>332
電動なのにわざわざ腕伸ばして自力でフルパワー閉扉かましてきたんや ガチャはあるぞ
当然重ねるタイプ
そして武器もガチャ
無課金ならかなり渋いし最高レアは諦め
どうせ重ならないからな
現状は無課金で困らないが先は厳しいだろうな
武器がガチャだとやる気起きないのはあるな
これでガチャさえまともなら長く楽しめたろうけどしぶすぎるから一通り遊んだら人居なくなりそう
キャラの性能と見た目を自由に組み合わせられたら神ゲーだった
ガチャ更新でますますホモゲー加速するしコクセイちゃんが炎の大剣担いだりジンちゃんが弓持っても違和感ないだろうに
>>438
スマホだと使い道ないよな
仕方なく使わされるとこだけやるみたいな
おかげで鶏肉集めがしんどくて回復足りない このステマの感じアズレンの時思い出すな中華ゲーって感じで
俺は好きだよ
まるでジャップのゲームにはガチャや課金要素がないみたいに
いうね
FGOと比べると色々落ちるけど悪いゲームじゃあ無いよ
5年前くらいに出せていたらこの俺にも評価されていたかも知れない
アズレンも黒船だったな
ゆるゆるのガチャで不足分は衣装課金で補うマネタイズは一体何人の人の目を覚ましたんだろう
予定されてる最初のアプデでひと通りイライラ要素の修正来てからが楽しさ本番な気がする
今は全力出さずデイリー軸でチンタラ遊ぶ
アンインストール出来ないとかいろいろ言われてたのはなんだったのさ
>>447
そもそもクライアントをアンインストールした後、PC再起動のタイミングでアンチチートも消えてたんだけど
一度も再始動しないままアンチチートのファイルが一部残ってると騒いでた ランク30くらいまでやるとソシャゲの悪い点が見え始めて段々つまらなくなってくるぞ
今はまだそこまでやってる奴少ないし、実際そこら辺までは楽しいから評価高いのはわかる
面白いけど操作感や戦闘は前作の崩壊3rdのほうが好き
後崩壊書みたいな操作を期待してたわ
ソロゲーにしたのがよかった
みんな依存症なだけでギスギスコミュニティや対人には疲れてたってこった
マルチでストーリー進められなかったり龍や狼と戦えないのどうにかしてくれ
まともにできるの日課だけやんけ
ガチャ、なんとかならんかったのか...
そこまで渋くしなくても収益上げられたろ
どんなガチャか動画見てみたら廃課金アピール動画だらけでワロタ
>>453
今32だけど、30になった瞬間が一番きつかったなー
敵が急に強くなるけどこっちはまだ育成の準備が整ってなくてバランスが崩れた
世界ランクは解放準備が整ったら任意のタイミングで解放だと良かったな ガチャシミュやったら☆5出すのに平均10万円以上かかるの笑える
荒野行動並みに流行ってるクラスの奴らも会社の奴らも電車の奴らも皆これやってる中国のゲームは皆がやっている
>>453
月額課金型MMOにすりゃもっと楽しかっただろうになーって思えるわ
結局どんだけ飾り立ててもガチャゲーの底の浅さからは脱却できてない ガチャゲーでガチャ回すなら競馬にぶちこみたいタイプだからガチャは回せない
明らかにロリコン向けというかその手の層向けの美少女キャラクターがテレビCMで出てくるの気持ち悪い
Twitterとか5chとかネットの端っこでやっててくれ
mihoyoのガチャ擁護するバカが沸いてて笑うわ
つかカメラウンコなの何とかしてくれまともにやる気起きない
そういやFGOの信者ってネトウヨやたら多いけど何でだろうか
twitchの配信視聴者ランキングで3位くらいに居たけどまだ10位圏内にいる?
FGOはストーリー読むのがメインのソシャゲやしな
ゲーム性とかニの次のゴミやで
めっちゃ面白いけどボリュームあり過ぎで疲れるな
1日1時間でぼちぼち進めてくか
パクりネタだらけみたいだけどそれ以上に妊娠の批判ツイートが酷い
ソロ向けってDivisionでいう通常フィールドとDZみたいなものか?
DZでもソロでやってるから割と興味あるわ
今ある全ソシャゲよりクオリティ高いからな
売れるのも納得だわ
サイゲームス死んだらソシャゲ市場も外国に占領されたことになるな
艦これのパクりと散々言われたアズレンやアイギスのパクりと言われたアークナイツも軌道にのってるし
原神もこのまま勢い延びていくだろうしな
ふつうに面白いのにネガキャンやべーな
無料なんだから飽きたらやめればいいだけ
文字が小さくて読みにくいのと、聖遺物付け替える時男キャラもかわいらしいポーズして気持ち悪いのどうにかしてくれ
本国は当然だけど日米韓でも強いから相当儲かったろうなこれ
1ヶ月位で元取っちゃうんじゃないか
ガチャが糞
字が細かくて読めないし電池食い過ぎ
iPhone様をホカホカにするなよ
>>482
韓国はガチャ禁止なのにどうやって稼ぐんだろう ゼルダとか祠しかやることねーし全然内容違うじゃん
見た目だけでパクリ認定されすぎ
ジャップソシャゲメーカーとネトウヨがネガキャンしまくってるようにしか見えない
またネトウヨが大騒ぎしたせいで宣伝になったバターンか
韓流kpooブームの時から何も学ばないな
開発費や宣伝費で億単位金かけても
数日で回収できるのは世界で勝負できるソシャゲは規模が違うな
日本は中抜き多すぎるのだろうか
無料でこれだけ遊ばせるのすげーよ
いまの日本産ソシャゲは平べったいやつしかないだろ
いい加減に糞しょぼいポチポチソシャゲじゃなくて原神みたいなソシャゲ作ればいいのにな
3Dに投資してゲーム作っていかないと気づいたときには手遅れでポチポチソシャゲしか作れなくなってるぞ
ゼルダのオープンリスペクトしてそれをソシャゲに落とし込める会社が
今の日本になかったってだけの話だろ。そういうの得意そうなスクエニのソシャゲの路線見ればわかるよね
>>494
ここで推されてるゲームは大体挑戦的なものを買われてる感じだからなあ
昔っからそうだよね256人マルチがーとかさ いいんだけどスマホだとアッチアチになるんだよな
冷却ファンかゲーミングスマホ買った方がいいのかな
>>494
配信初日とかネガキャンスレが4つ5つくらい立ってたぞ >>498
スパイウェアスレとかパート化してたからな >>477
基本ソロのアクションRPGにガチャとかシーズンパス付けたゲームだぞ
マッチングするまで他プレイヤーは見えん
最終的に凸素材と防具5種類のハクスラメインになんのかな ジャップのソシャゲメーカーは
技術力や魅力で対抗するのを諦めて
アフィカスに金払ってネガキャンさせることにした模様ですなあ
みじめだ
>>491
そもそもが
なんでコストかけなくても売れるゲームが作れるのにわざわざリスク犯してゲームなんて作るんだよ
って考えのやつがソシャゲ作ってんだからそんなことやるわけねぇじゃん 山登りワープポイント山登りワープポイント・・・
ちょい飽きてきたね
これに匹敵するゲームが日本ではアナザーエデンしかないというひどい有様だしなあ
街の作り込みとか全然ゼルダより上じゃん
あっちは廃墟しかないぞ
課金しないとレベルがあげられなくなる
レベルが上がるとやることが無くなる
なんか叩いてるのばっかり目立ってるけどtwitterみたら普通に楽しんでる人ばっかりでビビる
やっぱ嫌儲って陰湿な掃き溜めだわ
イベントが殆どフルボイスでモーションも凝ってるよな
>>493
インディーゲーだけどクラフトピアはいい線いってるかもな
まだEAだけどこれからコンテンツ増えてけば佳作ぐらいにはなりそう 先行の情報を頼りに強いキャラや武器をガチャで引いて育てる
昔は自分で手探りしてたのに今は無駄にしたくないから情報を頼りに生きている
Aの評価とBの評価が違うとどっちを参考にするか迷うし自分の考えなど皆無でこのままではいけないから直したいんだよなあ
日本のソシャゲにクオリティの暴力で殴りかかってきたってイメージ
ひたすらプレイし続けてもやる事終わらないわ
>>512
ツイッターなんて政治厨とフェミニスト以外大体そんなもんだろ
フォロワーに見られるから基本ポジティブ発言しかしない まだ手を付けてないけど、アクセサリー厳選と強化で途方も無い時間がかかりそう
実際ゼルダが発売されてから3年でリリースできたとか、その速度感が凄いわな
スクエニ見てみろよ何十年もかけるぞあいつら
>>272
に男いらねーとか萌え豚が喚いててワラタ >>523
アンチ乙!毎年リメイク5作ぐらいだしてるから! bowは好きだけどアクション部じゃなくて謎解き部が好きだったんだが
プレイしてもいいの?
>>529
スマホでも出来るってだけで快適ではないからPS サイゲームス辺りの作風と需要が被ってるから潰しとかないと商売あがったりのところが覇権取らせたくなくて必死なのは分かる
FGOは信者化してるからあんまり関係ない
歴史の浅い会社は民族移動されたら終わりや
ヒプマイがツイステに即効やられたみたいにな
>>534
お前んとこの聖剣伝説2黒歴史化してんだろ😡
ついでに最近のFFCCもゴミリマスターで半分黒歴史だろ😡😡😡 ドラクエウォークが今でこそ微妙だが開幕は毎日セルラン一位独占して毎日数億の売り上げとか大騒ぎしてたのに比べると微妙やな
FF14はおろかPSO2よりつまらんぞ
そもそもネトゲですらないから一ヶ月後誰もやってない
そりゃCIS頼りのセルランだからな。彼が飽きたら終わりだよ
そういえばネトウヨは中華の資本が入ったコンテンツは一切やらないんだよね?
よくわからんけど約束されたクソゲーDestinyを萌えゲーにした感じ?
面白いゲームから面白い要素抜き取って組み合わせたらつまらないわけないよねを実現させたゲーム
ウェンティピックアップのうちに始めないと後悔するぞ
上級国民わろた
ケツプリさん狙いでリセマラやってるけど全然出ないわ
ロリキョンシーは出た
キャラが可愛いし今のところストーリーも割と良いと思う
ゲーム性はバトルアクションがスマホにも対応させてるためか少し単調だけど
ゆるく広い世界をかわい子ちゃんに囲まれて旅をするのに癒されてる
あとウェンティちゃんは女の子だと俺は信じてる。。
ラグナロクオンラインみたいなMMO期待してたのに全然違ってた
まあ普通におもしろい、やり込んだ後はなにかあるのか?って感じだけど今後の追加に期待なのかな
でも日本にはFGOがあるから
タダで出来るからやってみたが
面白くてずっとやっちまう
そんなに面白いの?
課金どれぐらいしたら張り合える?
中国語wikipedia:概要・ストーリー・開発環境・キャラクター・これまでの経緯・問題点
韓国語wikipedia:概要・ストーリー・開発環境・キャラクター・これまでの経緯・問題点
英語wikipedia:概要・ストーリー・開発環境・これまでの経緯・問題点
ロシア語wikipedia:概要・開発環境・レビュアーの論評
日本語wikipedia:概要・問題点
これは普通の日本人さんに効いてますね
ジャップのアニメ見ても思うことだけどこの手のファッションヨーロッパ中世風世界は服装がやばい
この手のゲームにしては珍しくTwitch上位に位置してるし
ジャップが難癖つけてるだけで海外評価や人気高いね
月額パス660円とか他のソシャゲの月額パスより安いな
スマホで長時間ゲームして目に悪くないのか?
ブルーライトカットしたらせっかくの美しいグラフィックも台無しになるよな
バッテリーすぐ空っぽになるから長時間無理や安心しろ
充電しながらやと操作しづらさに拍車かかってスマホ放り投げてしまうしな
そうなんか
スマホてバッテリーの容量にあんま力入れんよね
>>362
冒険ランクなら25そこまできつくないだろ
リリース二日目から始めたがもう25
ただある程度マップ開放してくるとレベル上げ手段が脳死デイリーになるのがな… 敵倒しても経験値10とかしか入らんのに
本で5000とか上がるのワロタ
グラフィック綺麗だとスマホの大きさじゃなんか物足りなくなりそうだな
タブレットにコントローラー付けてやった方がよさそうか
嫌儲は中華ステマは毎度のこと
ファーウェイ、シャオミで懲りたわ
ただ宣伝して良さを伝えるだけならいいけど、ジャップゲー下げ連呼はいくら嫌儲でも悪印象だから
とりあえずダウンロードしてみたけど5GBもあんのかよこれw
ボリュームに圧倒されて2日でギブアップしたけど飢えてるやつならハマるだろうなこれ
ネトウヨ「スパイウェアガ―」
ばーか死ねざまぁwww
ボリューム?
マラソンで時間無駄にかかってる印象しかしないけども
今インストール中だけど
なんかスマホの画面の色がおかしくなったんだけど全然治らん
負担かかり過ぎかなこれ
なんか知らんけど
最初のガチャでウェンディ?出たけど
始めてええんか?
キャラ数に対して経験値アップアイテムと金が絶望的に足りないんだけど
どうすんのこれ
スイッチでゼノブレイドも深夜アニメ路線にしたら飛ぶように売れるようになったからな
これがジャップの求めていた答えだ
経験値が一番おいしいメインストーリーがランク制限で足踏みさせられるのがだるいな
ソロゲーならマウントの取り合いとかないでしょ
一通り無課金でキャラだけ見て薄い本待つのが正しい遊び方だよ
>>572
Twitch上位だからといってなんになるの?
ゲームプレイしない動画勢だろそれw やってみたけどかなりおもしろかったぞ
嫌儲また負けたのかw
リセマラの神殿ショートカット練習を1時間やってんだけどもう何やってんのかわかんねえなこれ
リセマラRTAやってるやつ俺より原神上手いだろこれ
>>596
それがそういうゲームでも
評価の高いキャラのピックアップキャンペーンが終わった後に
なんで引かなかったの?wとかマウントが始まるんだなこれが… リセマラしてる奴だけはアホだわ
星4キャラでも普通にやっていけるし歩き回るだけで楽しいのに
>>602
まだリリースされてないけど予定にあるとの事 >>571
ファッション中華もあるしファッション日本もある世界観だぞ 買い切りにしてくれれば遊んだのに
ガチャとか面倒くさくてやらねーよ
嫌儲ってトレスは許さないくせにゲームのパクリはステマしまくりとかやっぱ狂ってんなw
アニメ好きがアニメ調グラに惹かれてこのゲームやると
時間溶けてアニメ見る時間なくなる
大いなる矛盾な気がしてきた
冒険ランク30で探索しっかりやってたら限定ガチャ100回回せて星5確定って上手いこと考えるもんだな
実際それ目当てでやったら作業感半端ないけど、一区切りついてなんか報われた感じがする
レベルデザインが全体的に優秀よな。飴の与え方が上手い
名もなき島に来たけど、謎解きがわからん
2〜5時にしても何も起きないし、島にゴーレム2体いるけど動かん
課金要素がキャラクターの強さに影響するのか?
それとも見た目だけなのか
課金組と強さが平等なら久々に本気だしたいんだが
>>603
自分にとってはアンバーの尻眺めながら移動して最後にガチャ引くだけのゲームになってる
目当てのキャラ引いたら即飽きそうで怖い ウェンディは引かないとあかんなこれ
風域作れるなんて代用きかんぞ
どんなゲームでも唯一無二は手に入れとかんとあかん
風の律者なんてクッソ雑魚だったのにどうして・・・
国産ネトゲが適当に運営してるからみんな移民しちまう
>>616
課金組の方が強い
が、今のところその強さが必要なのはエンドコンテンツだけだから
極める気がないなら好きなキャラでキャッキャうふふで遊べばよい >>611
それでもオフゲーと比較したらなぁ
普通は買ってやり込んだら全コンテンツにアクセス出来るのに
やり込んだ先がキャラは揃いますですらなく1回目の天井までガチャ回せますの何処が秀逸なんだか なんかステマ臭がする一方で、スパイウェア容疑とかで全方面的にうさんくさくてこわい
最初のガチャやったあと
回復の仕方がわかんなくてググったら
アイテム消費とかあったんでやめた
ジャップのポチポチゲーと比べて
クオリティが高すぎる
ブレワイのパクリとはいえスマホのレベル超えてる
RPGは歩き回るだけでも楽しい
早く進めたいとか考えてるやつには駄目だろね
その世界の住人になってる気持ちでやらにゃ
>>595
なるほど、色々配慮されてるのね
さっきのは訂正、
原神の戦闘は気持ち良いし、キャラ立ってるし
好きよ、敵のギミックも面白いし
直前にやってたゲームが二作連続死にゲーだったから俺の感覚がいかれてたわ 武器もガチャ、キャラもガチャ
スマホで手軽にぽちぽちできるなら分かる
オフゲの皮かぶってオープンワールドでやることじゃないだろ
頭沸いてる
キャラデザといいシステムといい本来なら日本が作らなければならなかったゲーム
この分野でもはっきり中国に抜かれたと実感させられた
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/10/06(火) 02:00:27.01
中国っぽい空気出せてるオープンワールドってこういうのしかねえもんな
すげえわ
まー元ネタのゼルダが日本だけで
200万本売れてるからな…
ファイナルソードとかと違って
それなりにちゃんとしてそうだし
騎士団の屋上高いなーからモンドの崖とか高いなー怖いなー無人島まで届かねえよ、
からの階段壊れた旅館、からの天空島。空間の使い方と出し惜しみが上手い
上方向が虚無になりがちな3D空間でこうも活用できるのはなかなか
さっき始めたけど綺麗でいいね
主人公は女の方にした
ゲハガイジとネトウヨと人流れて欲しくない過疎ソシャゲユーザーの凄まじいネガキャンの嵐だったけど結局覇権だったな
ガチャゲーってだけで人を不幸にするゲームと勝手に俺は思ってるから絶対にやらない
スマホでコピペなんてしないし、
クリップボードとかほぼ使わないからどーでもいいんだが
暇つぶしになるん?
スマホゲーの醍醐味は暇つぶしになるかどうかよ
実は原神ってよく知らん
よく目にするが
何やらかして話題になってるのか分らんし調べる気も無い
服とか変えられたら良いな
流石にhentaiすぎてプレイ人口増えないだろ
ゼルダのパクリで切れてんのは中国人だしな
日本ではスパイウェ混入で炎上してるけど
すがすがしいほどのパクりだけど結果面白いから問題ない
無課金でやってるが現時点では全クリも余裕、今後どうなるかわからんがな
なにしていいかよくわかんないけどウロウロ探索してる
とにかく絵が綺麗だな
女の子にしたんだけど壁をガツガツよじ登ってタフで草
フィッシェルE>ウェンティQ>ディクッルQ
深淵螺旋はこれの繰り返しで脳筋できる
とりあえず初回二倍の課金のやつは全部買ったが
これ二倍なくなったら一気に購入欲なくなるなw
もう復活しないなら月額だけ課金だわw
>>658
金かけているからね
日本のゲームだって金かけてた90年代のゲームは世界を席巻していたでしょ
結局金だよ、金 ゼルダっぽいけど独自性はしっかり出せてるし
なかなか好感
課金しなくても楽しめるって言う人いるけど
やっぱりスマホゲーと同じでガチャで新しいキャラ集めてナンボって作りだ
レベルは課金が絡まず上げられるけどステータスの数値が上がるだけだし
スキル取得にはいわゆる重ねて凸る必要がある
デフォのキャラだけだとただでさえ単調な戦闘にすぐに飽きてしまう
元素の組み合わせで多彩な攻撃ができるってのも多様なキャラとその技の組み合わせがあってこそだからね
あとスマホで遊べる都合上なのか、やはり戦闘が大味に感じた
ワールドマップは良くできてるし、そこかしらに宝箱や謎解き要素があってそこは評価できる
よじ登りアクションがあるおかげで立体的なマップが活きてる
ただダンジョンに関しては広いだけで何もない空間だ、道すがら単調なギミックこなして進んでいくだけ
初回でもつまんねーのにこれ周回(ハスクラ)するとかちょっと考えたくない
クエストも単調なおつかいにならないようにまぁまぁ工夫されてるとは思う
ただ会話がクソつまんねえ
この世界の裏設定とか色々あるんだろうなってことは窺えるんだけど全然分からねえし
ついでにいうと会話の意味のない分岐もやめてほしい
全部聞き出すために何回話かけりゃいいのかと
>>659
金かけたFF15は世界の笑いもの
お前らジャップに才能なし >>662
そういやFF15は無理やりオープンワールドにしようとして失敗したんだったな
完全に忘れてたは 歩いてアイテム集めるだけで楽しいって言ってる奴は今までオープンワールド一切やらなかったのか?
スマホの基本無料でこれ出してきたのは大したもんだが
ゲームという括りでみたら凡だわ戦闘つまんねUIもとっつきにくい
敵倒した時のアイテム回収いちいちボタン押さなきゃならんとか言語道断
>>664
ウィッチャーもホライゾンもフォールアウトもやったよ
リアル寄りばっかでアニメ調少なくね?
ゼルダとゼノブレくらいか 【スパイウェア】「原神」とんでもない事になる
やばすぎる規約
ついにPSアカウントを乗っ取られた被害者も現れる
【訴訟秒読み】原神さんのパクリまとめ
・ゼルダのモーションとエネミー
(パクリ&ぶっこぬき)
・ファイナルファンタジーのBGM
(ぶっこぬいて音程変え)
・ニーアオートマタのモーション
(振り下ろしはぶっこぬき)
・イラストのトレス
マジで面白い
でも初期は絶対★5キャラいたほうがいいね
スマホゲーの人口が増えてるから話題になってるだけのゲーム
スマホしかもってないようなやつがやってる
やりこんだ先に何もない時点ですぐに廃れる
>>667
ネガキャンコピペにレスするのもなんだけど
モーションぶっこぬきって
どう見ても違う動きなんだけど、目腐ってんの? なんで日本が作れなかったんだ…
って言う人が結構いるけど、現在のポルノジャップにまともなゲームが作れると思ってるのが若干認知症でも引き起こしてるレベルだろ
ゲーム業界にまともに興味も無いから未だに日本がゲーム大国とか思い込んでるようなもんだ
乗り物なりで移動を快適にすればそれだけでかなり変わる
サイゲ信者がネガキャン必死なんだよ
グラブルリリンクでやろうとしてた路線とモロ被りして需要がかち合ってるからな
あれいつ出るん?ってやってる内に原神が出てきちゃった
もう終わり
グラブルのやつ期待してたけど、一向に音沙汰なしだもんなー
オワブルブリブリンクってまだ開発中止になってなかったんだ
ここすき
BoTWにないハクスラとマルチやら
Ovlivionっぽいテキスト読まなくてもいい大量のNPCやら
結構頑張ってるマップやら
正直めっちゃ面白い 同人イラストが出回り始めるのもすぐだぞ
オタクゲー開発者はこの辺の流れ掌握されて流れを作られるのが一番痛いからな
中国の開発者も分かってる
最近は絵師も海外ウケに敏感になってきてるからtwitch上位に居るのは強い
>>680
ガチャがしぶすぎるから肝心のイラストはそこまで増えないと思う >>678
こういうマップは中国にしか作れないわなあ 中国のゲームといえば孫悟空のダークソウルライクゲームがスゲー面白そう。
無課金でいま冒険者ランク34だけど、強化素材もモラも樹脂も原石も何もかもが足りなさ過ぎる
デイリー消化とたまに探索しかしてない
はやく2PT目のキャラを育てて深層螺旋進めたいのに素材とモラが無さすぎて厳しい...
>>204
これほんとすごい
3Dでこんなモーションをつけられる人材、日本のゲーム業界どころかアニメにもいないだろ
なんかどんどん離されていくなあ、ネトウヨじゃないがすこし寂しいね >>332
のっけからエアプまるだしだからな
序盤のレベル突破に必須の無双の雷戦をボタンポチポチだけでクリアできたら天才だわ 山ばっかのマップは結構圧巻だったな
>>678 ここだわ >>678
仙人、道教とか最近見なかったから懐かしくて新鮮 Destinyはとりあえずdlc含めて一通りやって
飽きたからDestiny2やらなかったっていう自分には向いてなさそう
antutu27万のredmi note 9sで普通に遊べるのが偉い
3位くらいなら落ちぶれた白猫でも1位何回か取ったろ
ガチャは厳しいよなあああこれだけがしんどい
自分もキョンシー欲しいいいいい
デイリーとスタミナ消化して終わるゲーム
結局ただの手の込んだガチャゲーでしかないよこれ
少し前に流行ってた中華のmmo風ソシャゲにちゃんとした移動要素を足しただけみたいな感じだけどそういう方がいいんだろうな
なんでウェンティにチンポ生やしちゃったの?
最初のピックアップガチャがチンポキャラって萌え豚舐めてんのかよ儲ける気あるのか?
早くジンかナナのピックアップに変えろ金使いたくてもチンポには使えねんだわ
ジャップは得意のオタク産業もチャイナに奪われるのか
もうだめ猫の国
日本で覇権なのが女向けも男向けも脳死ゲーばっかりなのはマジでどうかと思う
FGOやら刀剣やらアイマス?w これで糞ほど儲けるんだから真面目に作る会社も減るってそりゃ
何で日本が作れなかったんだって言ってる奴がいるけど、日本のメーカーがこれ出してもお前らやらないでしょ
いつものガチャゲーじゃんとか言って
>>405
こんだけ評判良いってことは、思いついたけど作らなかった他社の判断が間違ってたのでは? >>698
18時間以上ぶっ通しで遊べるが……
プレイ規制の為のスタミナなんて無いぞ どうせ何十万も注ぎ込まないと楽しめないゲームなんだろ?
別に中国だろうが韓国だろうがエルサルバドルだろうが面白けりゃ売れていいと思うが
最近5chでこれ持ち上げる奴ら多すぎだろ
絶対業者だろ
>>1
やりこみ要素の塊みたいなゲームだからな
興味あるなら一度は触れて欲しい
ハマる人多いんじゃないかね 出たてで3位とか覇権でもなんでもねーだろ
他が回収強化すりゃすぐ圏外ぞ
PCスマフォネトゲ厨の俺が言うんだから間違いない
戦闘が苦痛になってくる
属性付与してキャラ切り替えてやるのがはっきり言ってダルい
作業感が増すわ
>>718
サポーターでバフ、デバフかけてアタッカーで殴るゲームだろ
そのうちいるだけでバフかかるキャラや装備が充実してくるはず クラフトピアってどうなった? あと他にもなんかあったっけ?
>>619
FGOは1日辺りコンスタントに6億位だしパズドラ最盛期は1日10億当たり前だったし
大手ゲーム情報サイト「プレイする時はクリップボードの内容に注意!」
取得したクリップボードの中身を送信・監視してる証拠まで上がる 中国ではゼルダのデータが丸パクりでそのまま使われている事にブーイングの嵐
あ、miHoYoのアカウント消すの忘れてるわ
クリップボードコピペ分かって速攻引退したけど
ログインで「コピペ間違わなかったよな…」と戦慄したわ
※サイトログインはパスワードマネージャー使ってるからコピペ
翻訳は大分マシレベルだけど、それだけに細かい所が気になるな
代理団長とか
Switch持ってないからPS4でゼルダ風ゲームできただけで満足ですわ
昔みたいに売れたものはどんどんパクるべき
>>707
天然樹脂消費しないでぶっ続けられるってすごいな >>36
ガチャある時点でやる気起きん
MMOなら自分でキャラメイクして装備も自分でドロップさせたり生産したりして遊んでナンボ
経験値率とドロップ率アップの定額課金や、ガチャやるなら見た目のアバターのみとか、装備のエンチャント素材とかだけとかならまだ分かるけどな。
俺のやってるスマホmmoはそんな感じやで 最初は面白いけど色々物足りなくて飽きるのもはやい
戦闘単調だしやることは箱空けとかでランク上げるだけ
MMO通ってない今の若者には新鮮かもしれない
もちろん日本はこれよりクオリティの高い無料ゲームを出せるんだよな?信じてるぞ
なぜかネトウヨのスイッチが入ってネガキャンしまくってたな
もうGOTYは原神でいいや
あつ森とかいう売上しか取り柄がないバグと手抜きと悪意のナーフまみれのクソゲーなんかよりよっぽどいい
>>727
中国人の方がチョンモメンよりまともやな ツシマ→海外
フォールガイズ→海外
原神→海外
これジャップが作らなあかんやろ…
>>736
pso2「おるでー」
MHF「ここにもおるでー」 金ばら撒いてSNS、広告に必死なゲームって大概あれ
>>740
アンインストールしても残ります!クリップボードの中身を監視します!
システムもモーションもBGMもパクリです!
取り柄何? 公式がクソ重いから嫌な予感したけど
Core i5相当のcpu要求されてgpuも足りないから今のpcではやれないな
きょうみなかったけど七七ひいたのでやります( ´ ▽ ` )ノ
基本無料でこのクオリティは確かに凄いと思うが
ブレワイのブラッシュアップ版は言い過ぎやろ
作り込みの度合いが違いすぎて比較にならん
ブレワイはパズルアドベンチャーなので原神とは違うゲームでしょ。任天堂ファンボーイ死ぬまでコログ探して崖登ってりゃいいんだよw
なんか話題になってたクラフトピアがいまいちだったので
原神には手を付けなかったけどおもしろいのか
スマホではバッテリーと発熱異常だから流行らんやろな
PCでどこまで客つかめるかにかかっている
iPhone8でアプリめっちゃ落ちるんだが?
敵と戦ってる最中に落ちると再起動後は全回復して襲い掛かってくるのマジで切断厨じみてる
もうソシャゲはだいぶクオリティで中華産に劣っていたけど
こういう3Dアクションゲームもとうとうかって感じだね
>>761
でもメイン層はスマホやろスマホだとバッテリー消費多いからだめだわ
PCならMMOいくらでもありそうだが萌えキャラMMOはないのか? これで同じ画面内で多プレイヤーと遊べるMMOならガチ覇権だったと思うわ
スマホ関わらせるのはほんとやめてくれ
なぜ糞ハードSwitchだけいつも遅いのか
この答えは簡単
フォートナイトのクリエーターが言ってた
「Switchは糞ハード過ぎて最適化しづらいんだ」って
重度の任天堂信者以外でこの糞ハードが勝ちハードと思ってる奴はいませんよね?
>>767
そーいや原信ナルスのアプリあったな
チラシとクーポンあるから原信使うなら入れた方が良いんだろうか PS4でやると動作ガクガクでたまに画面固まるからなあ
あれは辛うじて起動できてる感じだわ
やっぱPCがサイッキョ
シナリオに終わりがある?のにガチャするのってムダじゃね?
サ終するようなもんじゃん
このゲーム課金要素殆どなくね?
無課金で十分だ
無料、無広告でここまで高レベルなゲーム見たことない
>>766
クソハードなのにPS4の10倍近く毎週売れててすまんな 何を言ってるんだいドク
良いものはみんな中国製だよ?
リセマラやらなくていいと思うけど最優先はウェンティ
ゼルダでいえばこいつだけリーバルトルネードが出来る
一旦高いところによじ登って滑空してアイテム回収する作業が減る
敵を倒すだけなら配布キャラだけで問題無い
>>678
景色は好きだけど
山登りダルいから嫌い 今のところ一円も課金してなくても一日中遊べる
でも今歩ける範囲を歩き尽くしたらやる事なさそう
ウェンディはマジで必須
唯一無二で代用が効かない
意地でも引け
マップのだだっぴろさや山の高さはゼルダの方がひどい
雨で崖が滑るとかのクソ仕様も無い
>>671
デマだろうがなんだろうがパクリっぽく見せられてそれに乗るやつがいたら勝ちなんだろ パクるのが悪い
盗用で甘い汁吸おうとするものに世間は厳しい
>>28
ニーアのモーションよく見たら全然違うぞ
マジであれ言いがかりなと思ったわ
縦切りの踏み込む足の順番が同じだけ ファイナルソードも美少女にすればこうやって無茶かかばいだてするヤツらが現れたんだろうな
>>766
焦ってPC版と同時リリースしたPS4版は30fpsすらまともに出ない常時ガクガクな上にエラー落ちまでするクソハードになってるやん
本スレじゃスマホ以下の扱いw ジャップはなぜこれを作れないのか
アニメ調のポリゴン人形は得意だったはずだろ
もうゲームとしてのレベルが全然違う
たぶん日本のソシャゲメーカーじゃパクリでも作れないだろ
ゼルダゼルダいうけど凝った道具やギミックとかあるの?
獣の皮を30枚集めろとかモンスターを50体倒せとか
日本のクソメーカーは談合してんのかと疑いたくなるレベルでぶち込んでくる時間稼ぎのクソ要素が全く無いのが良い
スタートダッシュでセルラン上がるのはよくあること
お前らが持ち上げまくったアークナイツ()も糞ゲーバレした今の有様だしなw
mihoyoは崩壊3rdやらの蓄積あってこそのこれだからな。スマホでアクションならyosterに勝てる、みたいな乾坤一擲。
正直基本無料な時点でやる気にならない
あと、流行ったものの要素を寄せ集めただけのゲームはつまんないんだよな
すべてが予想通りだから
ジャップがどうあがいても勝てないからなんとかイチャモンつけてて笑けるわ
ゼルダが何も参考にせずに無から生まれたとでも思ってんのか?
>>802
寄せ集める前の全てのゲームやった事ある奴からしたらつまらないだろうな
ただそいつを満足させる為のゲームなんか存在しないんじゃないか >>802
変わった奴だな
ゲームオタクは知らんが、普通の人なら無料を好むし、流行り要素詰め合わせの方が嬉しいんだけどな 【また原神】原神さん、ゼルダやFFに続き更なる盗用が発覚する。
今度はニーアオートマタからモーションをぶっこぬき。
動画
>>807
モーションがニーアの丸パクリなのは
PVの時点で言われてた気がする 面白ければパクリでも何でも構わん
出る杭打って成長しない企業こそが悪だ
>>807
背中の大剣とかもそうだけど元々隠す気もなさそうなのでセーフ
オマージュ言うやつやろこれ >>277
おまんこだけどおまんこいらないぞ
おちんぽだけいればいい 最初のピックキャラがオチンポな上次追加されるのもオチンポ確定してるからなあ
どんな判断だ
推奨スペック以下でもけっこうまともに動くはさすが中華
青トカゲに夢中になってしまった・・
ガチャガチャいうけど一番可愛いの主人公だと思うんだが
弱いけど
>>816
土属性言うほど弱いかな?
強いキャラいない状態だと土属性で結晶出した方が安定すると思う
ガチャ運あったら相対的に要らないのはわかる 量産されるであろう同人で気持ちよくシコるためにゲームプレイしてるまである
キャラを豚向けにしてゼルダのイライラ要素を上手く改善したゲームって感じ
マップの作り込みが凄くて歩いてるだけで楽しい
危険な地帯歩いてもレア装備落ちてないから探索する楽しみ全くないがな
スマホの操作性はマジでうんこ
PCはスマホ意識してるせいかUIがうんこ
スマホはしゃーないとしてPCのUI改善しろマジで
こんなレベルのもんが基本無料なのはすごいことだとは思う やらんけどもさ
PS4PROとSSDでやってるけどHDRは切った方が良いな重くなるわ
世界ランク3あたりから敵の攻撃が熾烈になるにつれ最適化不足による各種レスポンスの悪さが気になってきたが公式が対応中だから待つしかない
>>95
マルチプラットホームでスマホしか無い奴を正直見下してる。
2年毎にスマホ買い換えるならPCなりゲーム機なり買えば良いのに。 >>799
TAでモンスターを○体倒せはあるだろエアプか? >>827
スマホは毎年買って複数台使うのがゲーマーや やっぱガチャがあるとおもんないわ
いくら探索しようが宝箱からはゴミの山で強い武器、キャラはガチャからなんだから
ガチャはきついけどとてもハイクオリティで楽しく遊べてるなあ
キャラもみんな可愛いし
>>832
別に他人と競うわけじゃないんだし無課金で良くね?
課金しないと攻略不可能とかなら厳しいけど >>834
良くねーわ
他人がどうこうとか関係ない ソロだからこそオレツエーしたいんだろ
わからんでもない
公式でMMD配布されてるからイワラが実質公式の期待できる神ゲー
純国産ゲーム >>807
ほかのスレでも粘着コピペしてるネトウヨ君やんけ
一日中URLコピペして他にやることないのか? 結局パクリゲー課金ガチャなんだろ
何か中国らしい要素持ってこいよ
アンチの批判が中身のないレスばっかで、叩きたいだけなんだなぁとわかる
宗教上の理由でできないやつ以外はとりあえずやってみるといい
ただジャップガチャゲーが死ぬかと言われたら、多分死なない。ジャップは低スペスマホしか持ってないから、そこまでプレイヤーを奪えない。PC兼用のグラブルなんかは死ぬ
ソシャゲって最近特に同業他社のコピーゲーなキャラゲーばっかだったからな
基本無料のソシャゲじゃ完全に新ジャンルって言っていいレベルだわ
21になってランクあげしんどくなってきた
ストーリーだけ追いたい
PS4さん、原神をインストールした途端に乗っ取られてしまう >時間は多少掛かるが、ゲームをプレイし続ければ複数のキャラクターが無料で配布される
でもガチャでしか手に入らないキャラがいるのでしょう?ガチャ禁止の国あるとか聞いたけどそこらへんどうするん?
>>846
ゲーム業界自体がパクリパクられだもんな
ダクソ流行った時はどこもかしこも前転回避だしブレワイ流行ったらグライダー滑空ばかりだし 叩いてる奴、多分スマホしか持ってないor起動すらしない
PCで動いてコントローラーも繋げれるし
タダでこれだけ遊ばせてくれたら十分だわ。
でも弓はマウスの方が良いな!
両方は使わせてくれんのよね
ブレワイやったこと無かったらやる価値はある
やったことあると挙動があまりにも似てて違和感が強い
>>766
PSはPCと互換性があって開発しやすい移植しやすい(PCからPSへw) >>792
垢共有もガラパゴス仕様だし、将来的に他ハードに移行したいってなったときに辛そう 原神はPS4でいいんじゃって言われてたけどそもそもいくら革新的とはいえソシャゲわざわざやる必要もないし
PCスマホと別垢なのはあんまよくないよな
別なのか。
家はPCとかPS4でやって出先はスマホでやってるもんだと思ってた。
俺、スマホのは入れてないしわからなかったわ。
やらんがPCでもプレイできるクロスプラットフォームになるなら良い現象だと思うわ
javaしか無かった時代のマイクラから見てるとロングヒットしている原因それが大きいし
任天堂みたいに独自+ハード持ってない囲い込んでるだけのおま国ゲーそろそろ滅ぶでしょw
ソシャゲ業界はパクりパクられなんでしょ
国産ソシャゲも原神クローンゲー是非ともリリースしてくれw
マルチプレイ時の収集素材が早いもの勝ちなので、人の部屋に侵入して貴重な素材奪う遊びが流行りだしてる
>>849
本人が原神関係ないって謝罪までしてるのに、いつまでもデマ画像コピペするネトウヨモメン雑魚すぎるでしょ
わざわざbotまで作って粘着してんのか? >>860
原神のシステムはパクリというか一般的なオープンワールドゲーでしかないから、パクったところで、あんまり意味がないのよね
パクれるとしたらガチャで出たキャラをアンロックするというスマホゲーでは一般的だけどオープンワールドゲーではなかったというシステムで、これは将来的に流行すると思う
ただ後追いで同クラスのオープンワールドゲー出すのは日本の企業では難しい。現状でもマップは広大だけど、7つの国家があるそうなので、アプデ続くと最低でも7倍の広さになる。史上最大のオープンワールドゲーになることはほぼ確定
100億の開発費で今から後追いしても、完成する頃には原神は遥か先を行ってる 今これをプレイしてる層はブレワイがもう一回遊べる!って喜んでるんだよなぁ
レジェンドたるブレワイの評価は増していく一方だし、
むしろこれだけ優れたゲームシステムを何故他は見習わないの?って思ってるよ
>>743
上は落ち目だし下はサ終してるじゃないですかやだー ウェンディでたから一週間はやってみるわ
それ以降はサイバーパンクと対馬次第
俺はちょろっと課金したが基本無料でスムーズにやれるんだし無料のゲームにケチ付けまくるやつってどんなよ
なにが気に食わないんだか
このタイプのゲームならキャラコラボ出来ないかな?
PS限定でクレイトスとか仁、スイッチ版出た時にリンクでも来たらガチャお布施しますぜ
PS4で二重認証設定でやってるけど乗っ取られてないわ
>>7
ゼルダの上位互換
課金ガチャ要素がなければ神ゲー インストールしたけど最初の橋の画面でカクカクだったから諦めたわ
実質スマホでは遊べないやん
充電しながらやとアクションゲーはきついわ
まだ始めて数日なんだけど、星4くらいのキャラがまぁまあまあ出るよね、強さとかより可愛いキャラ出れば嬉しい
【恐怖】原神さん、アプリを消したプレイヤーに着信してしまう まぁ6000なんぼかなら払ってもいいかぁ
って感じでガチャ引いたらウィンティきた
厨二の弓女も最大まで限界突破したし当たり垢やな
気長にやろ
キャラがまず無理
おまえ等まだ二次元に夢中なのかよ
異常なまでに中国を擁護する嫌儲だけど、原神まで擁護するやつらが大量にいるのはさすがだわ
ドコモコウザで個人情報を抜かれることが被害に直結することがわかったのに、それでもプレイするのは素直に感心する
そこまで中国を愛してんのか
>>889
憧れの中国父さんの作品を貶されて頭がキュ〜ッとなっちゃったんだろ これ出たばっかりの時のネガキャンは何やったんや?まさか企業案件か?
>>892
そりゃな
大体ビッグ(になりそうなも含めて)なタイトル出た時は足の引っ張り合いになる
成功させちまったら後発がどうやっても巻き返せないしな
ただ今回の他企業の誤算はミホヨが普通に良いゲームを作ってしまった事
まあ崩壊3からすげかったんだけど >>873
中国共産党が許してくれないんだ…
崩壊3rdもエチエチ衣装がどんどん修正されていったんだ… >>894
ストーリーで自由ってワードが出るたびにヒヤヒヤしてたが大丈夫なのか? 崩壊3rdは最初まんタッチあったよな
今思うとたしかに正気じゃなかったが
>>887
それだとガイアが女じゃないとおかしくなるし… >>888
俺もこの手のキャラは無理。
でもやってみると面白いよ。
ノエルちゃんのお尻のラインがエロい。 >>898
飛んでる時覗き放題だからな
ストッキングの模様が余計にエロい >>787
ぶっこぬきではないよな
パクリではあるだろうけど >>899
他の子はハーフパンツとかホットパンツでイマイチだけどノエルちゃんはストッキングだもんなー
こゆキャラ苦手だし狙い過ぎだしあざといわーって思ったけどお尻見てるし野郎キャラ使ってない俺が居た。 【スパイウェア】「原神」とんでもない事になる
やばすぎる規約
ついにPSアカウントを乗っ取られた被害者も現れる
>>896
釘宮のまんを3回触るとログイン画面に飛ばされる仕様だったな メニュー開いた時一々右上の✕クリックしたり〇クリックする為にマウス移動させるの面倒なんだけどワンボタンで出来るようにならない?
>>894
中国の民間も大変だな
何やるにしても規制が激しいから 中国語でやってるけどパイモンは日本語の方が可愛いな
ウェンティ蹴ってたエロおばさんのピックアップまで石貯めるか
>>907
UIはマルチプラットフォームってのもあるんだろうけどあんまり練られてる感じしないね 長いチュートリアルの後にガチャ引いたらリリース記念キャラ以外全部雑魚武器でわろた
これに課金は無理だわ
アプリの売り上げランキングが中韓のゲームに侵略されてて草
正直ゲーム部分はよくできてた
ゲームでもジャップは中国に抜かれたと確信できたわ
聖遺物のクソUIっぷりがヤバイ
クソすぎて管理できねぇ
大手ゲーム情報サイト「プレイする時はクリップボードの内容に注意!」
取得したクリップボードの中身を送信・監視してる証拠まで上がる
原神さん、なぜか海外Twitterでのみジャパン表記してしまう miHoYoアカウント消す方法誰か教えてくれ
メニューが無いんだわ
仮に消せる項目あっても向こうに永遠に残るから無意味でしょ
>>928
この前立ってたけど確か100も行かないで落ちてたぞ FF14のポイスや馬鳥で笑っていた頃がなつかしい
追い付き追い越されてもう笑えない
固有名詞が部分的に中国語読みなのはどうにかならんのか。読めない読みにくい。
グラブルとかペラペラすぎて金払うのがバカらしくなるなww
グラブルから相当流れ込んでるみたいだぞ
原神の月パス610円とグラブルの剣鮫っていうゴミ300円じゃ価値が違いすぎる
名前に天安門事件、独立国台湾と入れたユーザーさん、無事アク禁になる
ローカルネットワーク上に潜り込もうとしてる原神さん
>>935
これ始まる前から死に体の過疎過疎だったよグラブルは
ジャップゲー過大評価しすぎ サイゲおじさんの精神が限界きてそう
これが中国の本気ってやつなんだよな
ジャップゲーを潰してくれよな
まあガチャ確率がジャップと大差ないからプレイはしない