「魂斗羅」シリーズ最新作の「CONTRA ROGUE CORPS」が本日発売。左手がドリルになる元軍人や切腹女子が新たな敵・フィーンドと戦う
~「魂斗羅」シリーズ最新作~
『CONTRA ROGUE CORPS』、本日発売!
ケレン味満載のハチャメチャアクションがついに登場!
株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、「魂斗羅(コントラ)」シリーズの最新作『CONTRA ROGUE CORPS』(魂斗羅 ローグ コープス)を本日発売
※1 したことをお知らせします。
本作は、1987年に第1作目がアーケードゲームとして登場して以来、長年にわたり世界中でお楽しみいただいている
アクションシューティングゲーム「魂斗羅」シリーズの完全新作となり、PlayStation 4、Nintendo SwitchTM、Xbox One、PC(Steam)向け ※2 に発売中です。
今後は、長くお楽しみいただくために、武器やステージ追加の無料アップデートを実施していく予定です。
「魂斗羅」ならではの魅力は残しつつ、協力プレーや対戦プレー、育成・収集・強化などのやりこみ要素、
個性あふれる魅力的なキャラクターが登場するシリーズ最新作をぜひお楽しみください。
■魂斗羅といえば「協力プレー」!!
最大4人までの協力プレーに対応しています(オンライン・オフライン)。とにかく弾を撃ちまくって敵を倒していく爽快感は健在です!
■シリーズ初となる最大8人による「対戦プレー」!!
最大4人vs4人で戦う対戦モードが「魂斗羅」シリーズに初登場です。
ダンゴ虫型エイリアンをボールに見立ててゴールを競い合う、未来の超過激スポーツがお楽しみ頂けます。
■育成・収集・強化などのやりこみ要素が充実!!
収集した素材を使って100種類以上の武器開発や強化が可能。武器のカスタマイズが楽しめます。
また、敵から得たボディパーツを移植することでキャラクターを強化することもできます。
https://www.4gamer.net/games/465/G046507/20190926088/
ドリルちんちん♪
アライアンス3のスターロードが石コンプかつ神殺し最強バージョンサノスより強くてお腹いっぱいだわ
スピリッツとかガンスターヒーローズみたいのやりたいの
は?スタローンとシュワルツェネッガーはどこいったんだよ
別物すぎる
魂斗羅ってシュワルツネガーとスタローンのパチものやろ
またコナミがせっかくのフランチャイズをゴミ箱に捨てたのか
コントラの由来がレーガン肝煎りの極右民兵組織だと知ったときの悲しみ
キャラデザはパーフェクト。
視点は横メインにしてもらいたい。
音楽が無駄に壮大過ぎ。FM音源のチップチューンのがいいと思う。
>>14
箱でも出るぞ
スレタイに書いてないだけで スーパー魂斗羅が一番ゲームテンポが良い。
とりあえずミサイルに乗れば魂斗羅みたいなのやめろや
魂斗羅って「ランボーの主人公をシュワちゃんにしました」ってやつだろ?
>>28
個人的にはアーケードよりファミコン版の方が好きかな パンダってのが中国向け。
なんかエスケープキッドを思い出すセンスだが。
個人的にはDSのやつをリメイクしてほしい。
>>25
桃鉄と違って二人プレイで絆が深まる良ゲーだったよな ドット絵2Dアクションゲームが盛り返して来てるのに3Dとか時代遅れですわ
もはや完全に別物
これ魂斗羅の名前使う意味あるのか
どうせ最近のやつやってないにわかが文句言ってるんだろ
ザ・ハードコアまでで止まってるやつのために以降のシリーズ書いといてやるからな
真魂斗羅 PS2
ネオコントラ PS2
魂斗羅デュアルスピリッツ NDS
魂斗羅リバース Wii
Hard Corps: Uprising PS3/360
魂斗羅 進化革命 Android/iOS
DS以降は全部外注
アメリカの支援で戦ってたニカラグアの民兵じゃねえの?
>>52
箱○だけフリープレイでやったわ
コンテニューなしの糞仕様でクリアする前に投げた メトロイドもドラキュラもそして魂斗羅も...
みんな3Dで失敗する
ホント少しは学習しろよ....
魂斗羅のパチもんだったBlazing Chromeはまぁまぁ面白かった
ネオコントラも評価悪かったよね
やっぱり横スクロールじゃないと
まず魂斗羅に女がいる時点で眉唾もんなんだけど
製作者これが何なのか理解って作ってるの?
OverWatchの新キャラかと思った
このシリーズ苦手だわ。
魔界村より死亡率高い。マゾゲーだと思ってる。
スピリッツも良かったが
真コントラがストーリーも熱くて面白かった
SFC版を友達の家で2人プレイで遊びまくったわ アーォアーォアーォ
ポリゴンの見下ろしシューティングなんて今や腐るほどあるからな
一線を画す要素でも無いと
メガドラミニに入ってた魂斗羅ハードコアがけっこう面白い
Blazing Chromeでいいだろ リバースにいたつぐみんだっけ
あれ続投してくれると嬉しいんだけど
>>73
本当に腹切ってそうなデザイン
割と嫌いじゃない コナミさーん今求められてるのそれじゃあないっすよお
>>33
エクスペンタブルズがここからキテるのは有名な話 やっぱりビルとランスじゃないと・・・って人が多いんじゃないかね
>>59
サムスリターンズ面白かったじゃん
メトロイドにしては長すぎるけど充分に良リメイクだ インディーズのドット絵ゲーの方がマシじゃん
Valfaris - Official Trailer | E3 2019
これのジェントルメンのモデルはPsyっぽいな、こんな顔してるし。
低評価の理由がオーバーヒートと30FPSが主っぽいので
チートやMODで解決出来ればプレイ出来る程度にはなるかも?
『真魂斗羅』はセンスの塊だったなぁ
メカ好きにはたまらんかったわ
3Dになってから日本の技術力が追いつかなくなった
今回のこれも開発費めっちゃ低そう
『ネオコントラ』はOPセンス良かったな
あとどんなおふざけが来ようと「あー、そうきたかー」って感じだけど
ヘリのプロペラの上を走るアイディアには脱帽したわ
ラスボスが安易だからいい加減感動するような本気デザインを見せてくれ