ありがとう
corelもサブスクリプション移行表明してたな
verup毎に不安定化するここのソフトじゃ余計なお世話としか思わんが
25ドル出せば1000ドル相当のソフトが無料で貰えちまうんだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2019/09/26(木) 06:53:53.41
unityって有料だったんやな……
前に雑誌についてたのはお試し版かー
日本語でノウハウが蓄積されてないから英語できるモメン以外はゲーム作れないらしいやん
Painterサブスク1年から買い切りにもどったん?
クリスタとかsaiが出てきてからpainterの名前全く聞かなくなったな
むしろ懐かしさまである
Unity Learn Premium(1-Year Subscription)
英語がわからなくて行使できなそう
動画で何となく分かるようにできてる?
>25
バンドルサイトの老舗やぞ。
下手な日本のサイトより安心や。楽天とかな。
比べるならフォトショとだな。
フォトショとも、またちょっと方向性が違うが。
フォトショは写真加工
ペインターは絵画
イラレはイラスト
どっちつかずなのがfirework
イラレ相当はgravit designerじゃないの
チャリティーだから、お金を払いたければいくらでも払って良いぞよ
クリップスタジオ持ってる状態でペインター買っても使う事ある?
教えて
これはさすがに買うしかない
PaintShop Proも新しくしたかったしなによりPainterが破格すぎる
こんなの買ったとしてお前らほんとに使いこなせるの?
painterは買っても大抵ティントしか使わんぞw
ただ筆致の感触はやっぱすごい。クリペより格段に上。
UNITYバンドルとPAINTERバンドルって全部英語版がおくられてくるの?
残念ながら目の前の紙と鉛筆すら扱えない輩が
お絵かきソフトを揃えたところで何も起こらないよ