貧困中年になってから政治のせいにしたらそれで満足だしな
過去に戻ったって性格から変えなきゃ結果はそうかわらんとおもうわ
記憶を引き継いで戻れたらの話だろ
ただ戻るだけならまた俺が完成する
いくら勉強しても金ないから大学行けないし借金してまで行きたくもない
そんなことより学校で黒歴史を残さないように不登校になるが?
>>8
記憶引き継げるなら勉強は無駄すぎるわな
いくらでも金儲けできるし 勉強しても超氷河期で詰む
コミュ障では東大京大でも
昔に戻れたところでチビブサに変わりはないから親ガチャからやり直したい
小学校の途中から暗記するのが嫌になってそのままだらだらだからなあ
多分気持ちの問題じゃなくて脳みその造り自体が無理だわ
逆のやつも多いだろう
今、子供時代に戻されたら困る
もうあんな鬱積した勉強地獄いやだって
中学の時に両思いだったあやこちゃんとセックスする😘
中学は親からの過干渉がひどかった時期だから戻りたくない
ない全くない
むしろさっさと100年後になって骨になりたい
>>1
後ろ向きだな
そんな考えはないぞ
今日明日そしてミライをどうするかだ 今の記憶を戻って何をやっても日本でそこそこの仕事と収入が得られる気がしない
そりゃ単純に生きてる時間が長いわけだから脳みそも若返るなら今よりいい大学出ることくらいはできるだろうけどな
それでも2周したところで東大や医学部なんて受かるとは思えないわ
ビットコインと結果覚えてるG1で適当に稼ぐくらいだなできることは
なんか大人になったら勉強しちゃいけないと思ってるやつ結構いるよな
俺はメジャーリーグの試合みるのが趣味だから英語の勉強してるぞ
昔を反省して今は英語の勉強してるぞ
まずは外資に就職して、英語が上達した頃合で海外移住するつもり
記憶引き継げたらリーマンショックとか日経8000円だけ覚えときゃ先物でなんとかなるだろ
クズオプかうわ
勉強は絶対しないな
過去に戻れるならもっと簡単に金稼げる
>>8
完成って所でフフッてなったわ
さすがは嫌儲である その昔の時代から現在までの
いくつかある
金儲けイベントに全力注ぐんじゃないの?
それなりにやったよ、もう一回やったって似たようなもんだろう
それより地域格差がキツい
ど田舎で塾や予備校が無いとひたすら自分で勉強するしか無いし
周りも大してやる気ないから友達に引っ張られて頑張るってのがない 記憶引き継いでもこの時間軸に戻ってこれる自信がある
今からやらなかった分取り戻そうとするような奴じゃないと
戻っても絶対やらない
お前らの言う勉強ってもっと良いルート歩むための勉強ってことなのか
大金払って専門学校に行かせてもらって
何一つ学ばなかった
今戻れるなら頑張るよ…
旧帝卒の者だが勉強は充分にしたけど学科選択でミスったのが痛すぎた
発達障害者は転職とかバイトが余裕で探せる協力資格取らないとたとえ東大卒でも詰む可能性高いぞ
俺は東大落ち地方旧帝理系卒だが・・・
頭だけはいい発達障害者は俺を反面教師にしてくれよな・・・
小学生からこの脳みそなら理系に進んで日本語よりも英語と中国語頑張るわ
ジャップがちんたら書き順やってる間に一つでも多く英単語中国語単語覚えるわ
しない。本気で欲しいと思った車の免許の時も、どうしても勉強しなかった。受かったけど。その時、俺はつくづく勉強という行為が嫌い、出来ないとわかった。
ちないまは会社社長年収2500万w
東大卒業して国会で顔真っ赤にして安倍擁護の佐川とか見たらもうね(笑)
専門職は大人になっても勉強を続けてる人が多い
というか勉強しないと仕事にならない
10年後の自分が10年前に戻ってきたと考えて
「今」から勉強しろよ
学歴があればなんとかなるって思ってる時点でワープアの未来が確定してるぞw
俺も今年に入ってから人生で初めて毎日継続的に学習してるんだけど
進みがあまりにも遅すぎて
結局継続的に学習するという夢を叶えたとしても
大量にかつ継続的に学習するのは更に難しいんだなと思って自分の限界を悟った
オッサンになっても勉強はできるぞ
職業訓練なら雇用保険貰って交通費ちょこっと出て勉強もできる
しかもカレンダー通り休めるぞ
給食はないがw
現世でしてない奴は来世もしないだろ
現実的な危機が迫ってても何もしなかったんだから
一日10時間以上の勉強を一年間続けた
それで東大に入った。
今勉強しろと言われてできないやつが学生時代に戻ったところで結局しないんだよな
昔に戻れなくても金と時間があればもう一度といわず学びたいわ
俺なんて高校も嫌いでやめて親にお金出させて中卒でいけるゲーム系専門学校いって
そこもほとんど通わず適当にバイトして
通信高校が楽だと聞いて適当に家で課題やって封筒送って卒業
その後もバイトしたりニートしたりしておっさんになった
勉強なんてしたことがない
ニートの時は4000連休くらいしてた 毎日ネットゲーム
そしてまたバイト
俺の中にいつもあったのはバイト→正社員 みたいな一発逆転だったが
ある日いきなりその日がきたな
一部上場企業でバイトしてたんだが突然社員が数人やめてまわらなくなって
誰でもいいから採用するってことになって
社員になれたわ
勉強?努力?そんなの俺には必要ない
毎日何時間もインターネット見て様々な活字や出来事インプットしてるのに教養深まらないのおかしいな
でも今勉強しても対価が少なすぎるよ
オッサンより若者を雇用するだろ
無い
例え東大に入って一流企業に勤めても長続きしない自信が有る
やるなら死ぬ気で絵の練習をしてまだ漫画のレベルが低い内にドラゴンボールパクってデビュー
勉強じゃなくてズルを覚えたい
馬鹿正直に生きたら損するだけ
たぶん一旦強くてニューゲームしちゃうとやる気が一気に無くなって自殺すると思うわ
全然勉強できない人が1日に10時間勉強するのを続けるとか思っても無理
1日1秒でも毎日続けられるようになるだけでもだいぶ違う
今でしょ!の林先生がテレビで講義してたがあれは納得したわ
親が子育ての時に絶対にしないきゃいけないことは
姿勢って
あれは納得したわ
2時間ピシっと座ってられない子が2時間勉強に集中できるわけがないって
氷河期だけど
不毛な履歴書の写経するよりは
その時間を何かの勉強に充てれば
医療系か公務員にはなれるだろうとやったら
後者になれたから無駄じゃないぞ
>>84
東大より慶大のほうがおんなのこのあつかいうまいよな
強い領域はそれぞれなのな
ゲームだけやってるとそれが実感できない。 >>83
ズルしたら人生勝ち組ってのも根拠のない幻想に過ぎんぞ 今タイムスリップして勉強するかどうかはともかく
当時はあれもやらなきゃこれもやらなきゃって一杯一杯だったけど
今の自分なら大半を捨てられるから時間の余裕は作れる
当時そうできてたらもうちょっと勉強に打ち込んでたかもしれない
というのはある
したんだぞ
をれの場合、彼女が居て東大合格というほんとかよというような絵に描いたような時期だった。
その後、辛酸を舐めた。この世の果てを目撃した。
地頭だけでも家庭環境だけでもね
でも家庭環境が揃ってればまだ有利だしなんとかなる
家庭環境がまともなのに高専卒の奴が職場にいるけど視野が異常に狭い
>>99
俺は男子校出身でね
大学入ってからセックスしまくったけどJKとはやったこと無いのが悔しくて
今から戻れるなら共学入ってJKやJCとやりまくりたいな よく元素記号覚えて何の役に立つんだとか言う奴おるけど
学校って社会に出てから遭遇する色々なことを学んでたとは思う
国語 みんなの前で本読み → 会社でみんなの前で挨拶等ができるようになる訓練
高学歴 → 本人が努力できるのはもちろんのこと親や家庭環境も恵まれていて社員として雇う事のできる信頼性が高い
会社では理科も必要ないかもしれんが
10人のチームで何かを運ぶとか何かを作るとかそういう時に
国語、数学、理科、社会、文化祭等で学んだ事を応用できない奴は馬鹿なんだよ
>>101
ほんとに虐待なら可哀想だな
でも単なる被害者意識だけの場合も多い
君はどちらだったろうか? >>104
お前みたいなの相手にするだけ無駄だわじゃあな、 戻れるなら株買う
勉強は普通に生きるなら必要だけど金あれば道楽に変わるから
同じ脳みそなら意味なくない?
今現在の結果が怠慢の積み重ねならまず戻っても怠慢のままなのでは?
>>103
実際に高学歴ほどまともなやつが多いのは実社会出てる人間なら皆実感してるだろう
高学歴が全員まとも、とは言ってないし低学歴が全員アホとも言ってないけどね 勉強なんかしねえわ
むしろもっとちゃらついて早めに女と一発キメて性器にしたがっていきたいわ