苦境の「Xperia」は2019年も販売台数減少へ!最新フラッグシップスマホなどの商品力は確実に上がっているものの、
中南米や中近東では撤退が完了。ソニーが2018年度業績を発表
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16389293/
また同氏は今年2月に発表した最新フラッグシップスマホ「Xperia 1」などについて
「ソニーの技術を集結した商品力強化が確実に進展しており、販売台数の減少具合も緩やかになっています」
と説明し、2019年度(2019年4月〜2020年3月期)の販売台数見通しについては通期で前年度比150万台減の500万台となっています。 >>1
>2019年度(2019年4月〜2020年3月期)の販売台数見通しについては通期で前年度比150万台減の500万台となっています。
サムスン 3億台弱
アップル 2億台強
ファーウェイ 2億台強
ソニー 500万台
どうしてくれんのこれ? あくしろよ
2chMate 0.8.10.7/Sony Ericsson/IS12S/4.0.4/DR
SIMフリー市場を席巻するだけの弾はあったのにみすみすシャープとHUAWEIにくれてやる余裕はどこから出るんだ
>>5
7年前の俺やんwww
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-03K/9/LT 意訳すると「ステマ部隊増強しました」ってこと。
今はガチ商品力でAQUOSにやられっぱなしだからな。これからAQUOSバッシングが加速するぞ。
> 販売台数の減少具合も緩やかになっています
それって…何でもない
>>6
ドコモ優遇措置(窓口でジジババにペリアを勧める等)を受ける方がSIMフリー市場より美味しいって判断だったんだろう。 おりゃー
今日中古で買ったぞ
爆熱じゃー
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV32/6.0/LR
これではわからんがZ5ってやつな。ゲオで三割引セールなんで衝動買いしてしもた
サクサクで泣けるでえ
今までのULsol22にはホント忍耐が要った。
キャリアの補助なくなるのに、アベノミクスで懐は苦しいのに、SIMフリー版出さずに、高価格で出す。
売れるのは無理ゲー。
どうでもいい所を凝りすぎなんだよ
そこそこの品質で止めて、安くしてくれないと買えないんだわ
OPPO R15とかいう100円スマホを出してみたんだが、 これすごいいいの
もう中華には勝てないと思う
アップルもサムスンもカメラにソニーセンサー使ってるからな
アップルやサムスンが儲かれば儲かるほどソニーも儲かる仕組みを作ったソニーはさすがだ
携帯電話事業の売却までもう少しこれが真の狙いですね
マジな話、OSから自作しないとダメだろ
アンドロイド使うから独自性が無いんだわ
SCEに作ってもらえよ
>>24
プロジェクトXで、携帯のOSはTRONが独占したって回を見た気がするんだ ランチパック
バイブレーター
ハンドスピナー
次はどんな変わり種を用意してくれんだろう
去年半減したばかりなのに緩やかになってるとは一体
見通しだけなら去年なんて増加だったんだからなとんでも言えるわ
Xperiaのシェア
北米市場・・・0.3%未満
中国市場・・・0.05%未満
3%でも0.5%でもないから注意な
減少が穏やかになってる理由、言わなきゃ分からんのか…?
1は実寸が長い あれじゃ胸ポケからスルスル落ちる 正直食指が伸びづらい XZPから買い換えたいのに
Apple、プレミアム価格スマートフォン市場で高いシェアを獲得 19年1月2日
https://iphone-mania.jp/news-236556/
Appleはハイエンドスマホ市場(400ドル以上)で47%という大きなシェアを獲得しており、Samsungが22%、Huaweiが12%、Vivoが5%、Oppoが同じく5%、Xiaomiが3%で続いています。
2018年第2四半期(4-6月)のプレミアム価格スマホ市場でのAppleのシェアが43%だったのに対し、さらに勢力を拡大していることになります。
プレミアム価格スマートフォンの46%を占める400ドル〜600ドル(約43,870円〜65,770円)の”お手頃”なハイエンド機部門の中では、Samsungが25%でトップとなり、Appleが21%、Huaweiが17%で続いています。
600ドル〜800ドル(約65,770円〜87,700円)の部門では、Appleが圧巻の61%のシェアに到達しており、Samsungは21%にとどまっています。
800ドル(約87,700円)以上の部門では、Appleはシェアの79%を占めています。 そこで中古ですよ。
XZシリーズはまだ高いね。XZsが安いのかな。
をれはチキンライスをたのむ松ちゃんのようにZ5にしたよ
今はこれでじゅうぶんだよなにこの快適。ULsol22は型番はかっこいいが、操作性はヌガーでできてたぞ。
をれは他人のiPhoneを肩越しに操作してるとこ覗いたことあるが
あれじゃ非人間的な人間できちゃうよな。生き急ぐなよ。ちょうどよさってのがあるの。
Z5ねえ 三割引セールで、税込みで11000円ちょいだったよ。
まあまあでしょ?ヤフオクでももう少しするみたいよ。
カメラ社内政治でクソ処理してたこと許してないからな
xperiaはクソ
シャープは鴻海に買収されてからSIMフリー市場を積極的に取りに行ってそれなりにシェアが取れてる一方・・・
をれシャープ派で、一番最初のスマホアクオスだったんだが
ソニーに同情してな。
ほんとは、カクカクの四角スマホはきらい。
最初のアクオススマホは曲線だった。突然死しなきゃ今も使ってたな。
XperiaはiPhoneのシェアを抜くかもしれないね。
マジで周回遅れ端末
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV34/8.0.0/LR
今更新した〜。
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV32/7.0/LR
Xperia1たのしみ
嫌儲で買うのおれだけみたいだけど
商品力なんて言葉使うならタブレット復活しろや、待ってるんだぞ(´・ω・`)
いやをれはZ5で満足してるんで全然いいよ。今まで泥4.2.2だったんだもの。
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOV32/7.0/LR
これね。
2chMate 0.8.10.45/Sony/SOL22/4.2.2/LR
太陽夫婦って読めるじゃん?悪くないなと思ってたよ。
>>1
売れてないんだから総合的に商品力は下がってるってことだろ さくらんぼブービーの梶くんに聞くと、含意を解説してくれるかな。
これプロの歌手が自分で歌が上手いと言ってるようなもんだぞ
ネトウヨが絶賛しだしてから一気に製品品質も販売数も落ちたxperia
もうXperiaくらいしか小型機出してくれないから頑張ってほしい
今だからこそPlayの復活しかないよ
ゲーミングスマホならまだ復活はできるぞ
ソニー「商品力が上がったので減産のため工場廃止します」
www
>>69
知り合いのXPERIA X compactがiPhoneXと同サイズだったのはびっくりした。
全然小さくないしiPhoneXと同サイズなのに画面小さすぎw \ / / ̄ ̄/ヽ::::::::/ o
ゴ た 商 | ゙̄ヽ、 | ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/ |/
ミ っ 品 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、 | / □[二]兩_ヾ|| .┌┤ ||::::| |/
め た 力 | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、 | .l .| 「L[]‐'":;;-‐''l ̄ .||. |::::| ||::::| o
・ の ・ | ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'_______ノ口<l || |::::| ||:::::| |/
・ 5 ・ |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、 | | || |::::| ||::::::| |/
・ か ・ | ,,,,,,, | ,,,, ̄ |Xperia.|<l .|| _ ̄| ||::::<
・ | ,,,-''''''''" | ヽ ""''| | ,,-‐、 ゙,ノ //::::::::| ・
・ >,,-''" l| ゙ヽ、  ̄ ̄ ̄ // /  ̄ ll //::::::::::| ・
・ | /:| ゙"'''‐----‐'" | .| ..:l .//::::::::::::ヽ ・
| ヽヽ-'''" _,,,‐'" | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
| ,,,、-─'''"‐'" | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/  ̄ ̄ / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
./\ ,,-‐'''"‐:::... ,,‐" |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ '':::゙ヽ、 ''" ,,‐'"/ / |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
XZ2Premiumがクソ重いせいでXZ3が軽く感じられるけど、S9より30gくらいも重いんだよね
XPERIA唯一の功績は、このテーマ曲
他社の真似やめようよ
playとかズルトラとか作ってた頃の方が良かった
一眼レフの売り上げが下がると困るからとxperiaのカメラにわざと糞処理かけさせてた社内のSSS級戦犯を始末しろよ
他メーカーに出し抜かれてりゃ意味ねーだろうが糞が
GALAXYが他社に先駆けて行ってきたこと
・大画面化(ファブレット)
・マルチディスプレイ機能
・スタイラスペン
・曲面ディスプレイ
・折りたたみ
で、SONYさんは?
xperiaの何があかんのですか
歴代スマホ全てxperiaの僕に謝れ
2018のとかさ
撤退する為にアレだけ酷いのを敢えて出してたと思ってたわ
「ごめんねさとこ、うちは貧乏だからずっとガラケーで恥ずかしい思いさせて。やっぱり商品力の高いiPhoneは月額も高くて買えなかったの。お母さん一生懸命調べてさとこが気に入りそうな代わりのスマホを探してきたんだけど、これじゃ駄目だよね?」
「ううん、iPhone6sのシルバーよりステキな色だよ、大切にするね、ありがとう!」
「キャハハッ!あの子のスマホ、アリババで$170の型落ちだけどスナドラ820で意外とお買得のXperiaXPだよ、ダサいドコモのロゴも入ってないよ!おまけに背面フルメタルのヘアライン処理を台無しにするオムツも穿いてないよ。アンテナもNTTとKDDIの2つあるから間違いないよ、
グローバル版なのにFOMAバリュープランとUQデータプランのプラチナバンドに対応したDSDSで、ストレージ容量が2倍で伝言メモ機能もまだ残ってるモデルでワンセグも付いてないから、家計にも娘さんにも優しい貧乏人だよーっ!」
「(´・ω・)」
まだまだ戦えますよ
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01F/4.4.2/LR
>>88
いやいやなにも問題ないですよほんとね、地獄と天国。中古人生なんでめぐりあいですよ。 >>95
なんか、泥4と泥6、7だとサクサク度が雲泥の差みたいなんで買い換えおすすめしますよう
をれは、Z5がヤフオクで15000円なのは見ました。をれは、ゲオで三割引きだったんで
11000円で買えました。
ほんとストレスフリーになりましたよ。今までは、ワンタップごとに
じ〜
と待ってたし、なんか入力もねばっててね! なんか設定で許可許可許可訊いてくるんでよきにはからえしてたら
入るつもりかけらもないGooglePlayにいつのまにか入ってた。しかたないのでとまつはるかりんを聴いてるが
なんでひとづまになっちゃったの。。。かわいい作画。。。
をれはレコチョク派なんですよね。今までに五万円投資してるがまったく後悔ないです。
SWITCH版がみそなんすよ。子どもたちがきゃいきゃいしててほんとめんこい。
>>90
そいつが今のスマホ部門のトップじゃないの? >>19
単なる部品下請けを精神勝利法で勝ってるかのように言い切るその思考回路がマジヤバいわ。 >>96
何でか知らんけど、ケンモメンがよく使ってるSD820の34が810の32と同じ値段やで Xperiaだけの魅力、ダークソウルカメラを使えること
キモオタ信者の信仰心はものすごい勢いで薄れてきているぞ
背信者を救ってやれよw
昨日、49歳にしておサイフケータイデビュー!
感動した!シャリーン!すげえ簡単で驚いた
文明人!文明人!
もう買う意味が見いだせない
昔の良さは中国メーカーが引き継いでるし
>>106
いつのプレゼンだよ…こんなもの売れるわけないじゃん