「やっぱり安倍政権しか選べない」東大生はなぜ自民党を支持するのか
(略)
法学部3年・都内私立高校出身
「野党に任せられない」
「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」
「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
自分も一浪しているので、そこに共感する」
安倍政権はもっとも重要な安全保障政策と経済政策が「ちゃんとできている」という。
「教育とかは反対する人がいないから、そもそもイシューにならないですよね」
「国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、
臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。 欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。
そういうのは後々、じわじわ悪い方向に行くと思います」
https://www.businessinsider.jp/post-34482 最近の東大生なんて学生運動の一つもやれない弱虫泣き虫しかいねえよ
>「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
自分も一浪しているので、そこに共感する」
仕送りで自立してます並みに世間知らずだな
こんなんばっかり優遇してたからこんなに衰退したんだよ
学歴厨は反省しろカス
>>3
学生運動の一つもやれない弱虫だから仕方ないよ 記事を面白くする為に安倍支持者の奇を衒った回答だけ載せてるんだろう
これが東大生の総意と思ったらダメだよ
文1の同級生が全く同じこと言ってたわ
どうせ下り坂で推すところがないんだから自民以外ないと
そりゃ官僚育成大学ですし
東大で自民支持しないやつとか超少ないだろ
こいつらのうち何人かは官僚になるんだろうからな
商売相手の悪口はいわないだろ
這い上がるところまで同じだから共感賛成できるんだろ
どん底に落ちたまま這い上がれない奴が多いのが現実なのさ
現東大生の俺がマジレスすると安倍自民支持はそう多くない
むしろ一文の得にもならないのにリベラル派を支持する奴が多い気がした
たぶん何があっても自分の人生にダメージはないと思ってるからだろうけど、無邪気過ぎて「肉屋を支持する豚」の逆バージョンのようにも思える
違うんだな
昔は高所得者の子供も左翼に憧れた。
今やそんな考え方(共産、社会主義)はゴミだと理解したんだよ。
勘違いしてるネトサヨがいるから教えてやる
若い世代はやっぱリベラルになる傾向がある。年を取ると保守化する。これは事実。
ようはここからさらに保守化するんだよ。
戦前教育受けた世代が徐々に消えて、戦後教育世代がメインになった近年の世論調査を見て右傾化してないと慰めてるネトサヨがいるが
これから戦後教育受けた世代が消えて、保守化した若い世代がさらに保守になったのがメインになるわけだから、
もうリベラルは終わりだよ。
>>20
現代の日本に社会主義や共産主義なんてないだろ
ネトウヨが左翼と呼んでるのはただのリベラルだし >>22
まあ、絶対ないのにそんな名前つけてる政党があるからそれは馬鹿にされても仕方ないよな 当たり前だろう
シールズの北の恐犬と奥田がどうなってるか見て見ろ。ああいうアホみたいなのと対極にいるような存在だぞ
ってことはやはり安倍支持奴は高学歴富裕層で、反安倍チョンモウメンは低学歴貧乏人だと証明されてしまったな
エリート金持ちの子息で自分も上級になるのが約束されてるようなもんだから下痢支持になるのか自然か
>>21
どんどん保守化とかリベラルをネトサヨとかいうのはちょっと基本が違うと思うね
何が違うかと言えばどうも前時代的発想でウヨ=資本主義(自由主義)、サヨ=共産主義(管理主義)
というのが未だ一般的な認識な訳だ(これは冷戦時代を良く知る高齢化社会の為だね)
でっリベラルというのは本来自由主義なのだが何故かサヨに分類される >>30
そうだよ
学歴社会→官僚主導 のジャップの欠点は世代を超えて責任を持つ制度になってないからの一言だよ
自分の世代でキャリア官僚になって世の中を牛耳っても、自分の子や孫までキャリア官僚になれる保証はないから
んじゃ食い散らかすかってやってるのが今
これじゃ封建制度で家系が世代を超えて責任を持つ社会のほうがマシじゃんってなってるでしょ >>30
学歴社会なんて嘘の物語じゃん
実際は安倍ちゃん見たら分かる様に上流は封建社会だよ
官僚だってどこかの門閥に入れなければ学歴なんて意味が無いって知ってるよ 「底辺」の生活とか、フィクションと想像でしか知らないだろうからな
エリートと言われても結局Fラン首相の使いパシリにしかならないのが現在の悲劇。佐川が哀れだ。
>>1
ポジショントークしかできない空虚な人格なのだ 自民叩いてればリベラルだとでも思ってるような馬鹿が多すぎる
東大は強い方につく傾向がある
全く東大は本当に日本を代表する大学だな
>高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然
現状肯定=高所得は高所得のままでずっといられる、ということでいいのかなこれ
これこそ「前提が間違ってる」と思うなあ、高所得者サマもこれから大半が貧しくなっていく
格差の拡大で「現状」維持を目指しても全体が沈下してたら限度があるってもの
まあハタチそこそこのガキじゃわからんだろうけど・・・
>>1
>>142
【AFP=時事】ドイツのアンゲラ・メルケル(Angela Merkel)首相は8日、新政権樹立に向けた連立交渉を前に保守系与党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)の結束を図るため、
難民の受け入れ数を年20万人に制限することに同意した。
CDU・CSUは、先月24日に行われた連邦議会(下院)選挙で勝利したものの議席を減らし、連立交渉は難航するとみられている。
メルケル氏が党首を務めるCDUは8日、南部バイエルン(Bavaria)州のホルスト・ゼーホーファー(Horst Seehofer)州首相率いるCSUと協議。
ゼーホーファー氏は、今回の選挙で極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の躍進を許したのは、2015年以降100万人以上の難民を受け入れてきたメルケル氏の政策に責任があると非難している。
10時間に及んだ非公開の会合で、CDUとCSUは難民の受け入れ数について年間20万人の上限を設けることで合意した。
ゼーホーファー氏が長らく求めてきた方針に近い内容。メルケル氏はこれまで受け入れ数の上限設定を繰り返し拒否していた。
会合は、財界寄りの自由民主党(FDP)と環境政党の緑の党(Greens)との連立交渉を控え、与党内の対立を収めて団結することを目的に行われた。【翻訳編集】 AFPBB News まあ、安倍自民はどんだけ隠そうとしても
「強いものを富ませる」「弱肉強食の肯定」感が強いから
それは弱い人たちにとっては不支持の理由になるけど
現状強い立場にいて、かつ今後も強い方だと信じられる人間にとっては最高の政権だよな
今はいいんだがな
後で心中考えるほど貧困に喘ぐのに
何で安倍を支持するかな...
ちなみにこれ煽り抜きの真面目な話な
国が好きっていうのに右も左もないのに、安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、
臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。 欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。
ほんとこれ
一浪で人生オワタとかお前の人生安すぎ
浪人させてもらえるだけありがたいだろ死ねよ世の中ナメ浪
官僚にでもなるんだろ?
そりゃ担ぎやすい神輿のほうがいいね
東大 東浩紀
京大 ヤマカン
最高学府ってこんなもんよ
上流が安倍支持なのは当然
数が頼みなのにまとまれない下流が恥じるべき
>>50
そりゃ帝大が天皇の手足になる
人材を養成するために作った大学だもの
それが今は世襲政治家の手足になったというだけ >高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然
現状肯定=高所得は高所得のままでずっといられる、ということでいいのかなこれ
これこそ「前提が間違ってる」と思うなあ、高所得者サマもこれから大半が貧しくなっていく
格差の拡大で「現状」維持を目指しても全体が沈下してたら限度があるってもの
まあハタチそこそこのガキじゃわからんだろうけど・・・
>>3
安倍なんて何やったって落選しない世襲選挙区でヌクヌクしてただけなのにな
何がどん底だよ >>18
資格試験で駒場に行ったけど
左系の活動のチラシが随分と貼ってあったな 自分の損得でしか政治を考えられない奴が東大で何学ぶんだ?
東大生なんて受験勉強の知識以外は、お受験を始めた小学生の頃で
知的成長が止まってるから、自民党が一番強い政党だから自民党支持
みたいな奴が多いと思うよ
子供が何でも一番が偉いと思ってるのと同じ
だから東大に入ったんだろうし
>>3
何がさっしーだよw
気色悪いアイドルオタクがm 電通過労死然り、東大生だけは死んでも自己責任でええんちゃうかw
>>2
学生運動などやる目的がなければ誰もやらない
必要もないのに学生運動そのものが目的化しているようなやつは頭がおかしいんだよ >>43
自民ていうか日本会議カルトを叩かないほうがおかしい
てかお前低学歴やろ >>58
ほんとこれじゃねえよ
集団的自衛権がないと誰も助けてくれず侵略されると勘違いしてるだろお前 さっしーだってお・・・w
これが最高学府ですよ皆さん
どうしてジャッ帝が滅びたかよく分かりますね?
そら庶民から毟るんだもん高学歴と富裕層は安部支持だわ
逆に東大生なのに安部を支持しないのはどんだけ自信がないのだ?
>>69
間違ってない
でも低学歴で低賃金なのに安部支持は本当におかしすぎる
基地外 >高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然
現状肯定=高所得は高所得のままでずっといられる、ということでいいのかなこれ
これこそ「前提が間違ってる」と思うなあ、高所得者サマもこれから大半が貧しくなっていく
格差の拡大で「現状」維持を目指しても全体が沈下してたら限度があるってもの
まあハタチそこそこのガキじゃわからんだろうけど・・・
アッパー層の家庭も多いんだろうけどここらは搾取されて転落させられそうな政策やってるのが
自民党と安倍ちゃん
>>2
学生運動をやってたのは東大生以外が多い
安田講堂に立てこもったのも、大学生だけではエリートになれない世代の
微妙な学歴の人たち 高学歴や自営業者の人が多いのも仕方ない
努力が報われると思ってる人たちだから
>安全保障を議論すると、すぐ軍隊万歳、戦争賛成みたいに思われ、 臭いものに蓋をするみたいな事なかれ主義が蔓延している。 欧米がいいからなんでも真似をするというのは思考停止。
欧米並みに軍事を強化したいというのは欧米の猿真似じゃないのかね?
>「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
自分も一浪しているので、そこに共感する
一浪程度でどん底だと思ってしまうこと自体カルト国家な証だろ…
30代の学生や院生が珍しくない国とかコイツからしたらハイファンタジーの世界の話みたいなもんなんだろうな
>東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、
>現状肯定派なのは当然じゃないっすか
↑これに反論できないけど、
昔の学生運動やっていた人達はスゲーなと改めて思ったわ
>日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
>自分も一浪しているので、そこに共感する
これが東大生の発言なのか
心の理論能力が未熟故、認知的共感が生じていない、自他の区別もついていない
アスペの典型的な思考だなぁ
>>3
どっちも自業自得なのにどん底って表現使うなよ そら佐川やとよまゆ見ていても分かる通り
朝から晩まで人格崩壊するまで勉強した結果が成蹊の奴隷だもんな
それでいんじゃねw
つーか東大が作り上げたシステムを東大生が否定してる段階でそいつは東大で落ちこぼれだって察しが付くじゃん
>>95
まあそうなんだけどね
でもこのメンタリティのままオッサンオバハン官僚政治家になって
立憲主義なんか聞いたことないとかこのハゲーとかいっちゃうのもいると思うと・・・ 人口を増やさないとどうなるかわからなかった無能が
お前らの先輩やぞ。
努力すれば有名大学には行けるよ。
努力できる人はね。
でも気づくんだよ。
彼らのようにピアノが弾けるわけでもスポーツが得意なわけでもない
勉強だけやってたような貧乏人は居ない。
みんな何か特別なものを持ってるんだ。
エリートは特別な遺伝子を持ってるから、何をしても勝ってしまう。
ある程度は。
東大の人は将来得るお金のために別に言ってるわけじゃない。多分。
お金はもともとあるんだよ。
楽しいことをするためには競争に勝たないといけないから勝つだけなのだ。
お金があるだけじゃなんにでもなれるわけでもないから。
お金はスタート地点に立つための最低限必要なもの。
皆失敗した時には実家は裕福だから実家を手伝えばよいのだ。
でも、実家の家業がない人もいるわけだ。
文系が東大名乗るなよ・・・
理系の特に物理なんかの天才たちはみんな反自民
Fランニートでも上級国民なら何度でもチャレンジ可能
下民はチャレンジ為たら逮捕
もうジャップなんか終わりなんだから勝手にしとけよw
東大出ごときがどうにかできる話じゃないよ
>>1
ネットでお勉強したようなw
安倍の圧力一辺倒のせいで本来は米軍基地しか狙ってなかった北朝鮮が、日本全てを標的にしたからな
日本の軍隊で防衛するなら防衛予算は最低でも今の10倍は国家予算が毎年必要になる
防衛しないといけないからなw
9条理由に歴代自民党政権は海外派遣を拒否していた
アメリカも独立国家日本の意思を尊重している
しかし小泉以降そして安倍で過度に改憲や軍備拡張に色気を出して外交防衛政策に変更
この結果として日本は既に9条捨てた馬鹿だと認識される
これは中国ロシア北朝鮮アメリカ豪州から警戒される
つまり今の北朝鮮のように軍事的に周辺に脅威与えると判断されたら、日本そのものが戦場となる
安倍は圧力一辺倒で、国連総会演説では各国に宣戦布告だろ?と言われ、各国に北朝鮮との国交断絶要求、核保有論も報じられる
アメリカは宣戦布告ではないと翌日否定したからな
中国は北朝鮮に核兵器をアメリカに使ったら陸軍を進軍させるぞと警告
これが先週の抑制された談話となった
つまり北朝鮮核兵器は現在日本のみを標的
なぜなら韓国は通常戦力で制圧可能
しかも戦争になるならアメリカとの関係考えなおすと言いだしてる
これは危機的状況での自国を守るための行動
つまり中国アメリカとも日本だけなら核兵器使われても安倍のせいだよと
アホな学生もいい加減に現実を見ろ
北朝鮮に攻撃されたら安倍、自民党のせいだからな
そうなるように政権やってきたのだから
紛争地域になった日本の未来は暗いぞ
数十年は破綻国家となる
戦争なくても破綻するが、それでも戦争による破綻よりはマシなんだよ >>1
> 「まず、企画の前提が間違ってますよね。東大生なんて高所得者層の子どもが多いんだから、現状肯定派なのは当然じゃないっすか」
まあ、これはスジが通ってるが
> 「日本は再チャレンジができない社会と言われているけれど、さっしー(指原莉乃)と安倍総理は一度どん底に落ちたところから這い上がった。
> 自分も一浪しているので、そこに共感する」
これか底抜けにバカだな。
アホとかじゃない、バカ。 >>86
格差社会なんだろ肯定してるのは
つまり自分達は格差社会の上層、それに近い階層に制度的に世代交代していけるからだよ
むしろ自民党支配を望んでいるだろう
最も北朝鮮を圧力一辺倒安倍で国家として崩壊する可能性が高いけどな
左翼も改憲論議よりも、これを追及すればよいのだが
実際にある危機だよ
アメリカは日本が核攻撃されても助けない可能性高くなった
第三次世界大戦すら話題になるしな
なら日本だけ勝手に好戦的に北朝鮮を挑発して自滅してろってことだよ Jアラートは日本を狙ってきた場合は時間的に間に合わないからな
事前予告無しの実験ではアラート鳴るのに45分必要だった
東京到達10分
西日本はもっと速い
つまり実戦では意味がないのがアラート
しかも避難訓練はミサイルがまず狙わない田舎だったろ
原発や都心でやるべき避難訓練をしない
アラートも都心避ける広大エリアで鳴らす
どうみても国民を北朝鮮脅威で自民党支持増やすための演出だよ
考えてみろよ?
上にも書いたような状況で未だに都内の小学生とかの地方への疎開計画もないだろ?
国民の命など自分達の支配体制固めるための道具にしかしていない
選挙後に疎開計画をやるとしたら国民をコントロールするための意図からだよ
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の衆議院選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆