今年の愛知の交通事故死者が100人に
CBCテレビ 7/17(月) 18:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00003454-cbcv-soci
交通事故死者が100人に達しました。
17日午前、愛知県あま市の路上で、トラックと歩行者が衝突する事故があり、道路を横断中の名古屋市中川区の長英義さん(83)が死亡しました。
また、トラックを運転していた津島市の会社員細川晋矢容疑者(28)が、過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕されました。
この事故で、愛知県内のことしの交通事故死者数は、全国で初めて100人に達しました。
車の衝突で信号機倒れる 愛知・犬山市
CBCテレビ 7/17(月) 18:36配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170717-00003452-cbcv-soci
17日午後、愛知県犬山市で、信号機に単独で衝突したワゴン車が横転し、運転していた20代の男性が軽いケガをしました。
犬山警察署によりますと、17日午後1時すぎ、犬山市西北野の交差点で、ワゴン車が、道路脇の信号機に衝突し横転しました。
この事故で、車を運転していた20代の男性が軽いけがをしましたが、他にけが人はいませんでした。
また、この事故の影響で信号機が倒れ、道路を一部塞いだため、一時、一車線の通行規制が行われました。
警察が、詳しい事故の原因を調べています。 ドラレコ動画でクオリティ高い映像を提供してくれるのが愛知
右折専用車線が普通に追越車線となっている国
日本の法律とは適さない
カッペは合理的な思考ができない動物だから
オラだけはお天道さまが守ってくださるだー
と思ってる
車の仕事してるやつが危ないことして無職になりてえのか
道民だけど味噌土人はどうして交通事故を減らさないんだい?
右折レーンの右側にバス専用レーンがある画像を見て戦慄した
こんなの日本じゃありえないと思った
俺名古屋だけど田舎走る時のほうが怖いなぁ
細い舗装されてないようなとこでもみんなビュンビュン飛ばしてくじゃん
マナーが悪いとか運転が荒いって言うと、あいつらの性根は田舎者なんで、褒め言葉、俺ってカッケーと受け取っちゃうんで、正確に、運転が下手クソって言ってあげた方がいい。
名古屋人はカッペの代表格だからね
マナーって概念自体が無い
愛知に出張中なんだけどウィンカー出さない奴が多くて焦るわ
>>14
このお婆ちゃんもう轢かれて死んでるかもな ウインカー出すこと教わらないからな
◯◯教習所通ったやつは必ず事故るとか交通事故の話題に尽きない
早く着くと自慢するクズとそれを羨望するクズばかり。巻きこまないで一人で4ね。
車両数比交通事故死件数
1 香川
2 高知
3 岐阜
3 滋賀
3 島根
3 岡山
3 岩手
8 三重
8 鳥取
8 鹿児島
37 愛知、東京、大阪 >>5
合理的な思考をしているなら台数当たりの死者数くらい考えるもんだ 警察の取り締まりが無さ過ぎる
都内だと安全のためというより、取り締まり対策で誰もが慎重になってるのに
愛知県内はみんな自由だよね
愛知だけ自動車免許取得するの糞難しくしろよ
猿が運転してんじゃねーの
人口比交通事故死者数
1 香川
2 高知
3 島根
4 岩手
5 岐阜
6 岡山
7 滋賀
8 佐賀
9 群馬
10 三重
36 愛知、兵庫、福岡
45 大阪
47 東京 左側車線から右折するのはマジでやめて欲しい
そいつら更にウインカーも直前まで絶対出さない
信号待ちしてて、対面が右折車だったら信号変わった直後に間違いなく突っ込んでくる名古屋
あいつらに直進優先なんて言葉はない
俺北海道民だったけど愛知は圧倒的に取締りが少ないしウインカー出すの遅すぎ
ただしウインカー出せば割り込みさせてくれるから嬉しい
北海道なんて入れてくれないぞ
味噌ばかり食って血圧が通常よりはるかに上がってるから
長期出張で名古屋行ってホテルから社用車通勤してたけど
ほんと車線変更とウインカーの扱いが適当過ぎてビビった
何車線道路であろうと適当に走ってる感ハンパない
>>24
台数当たりの数字を出すことが合理的とは言えんな
愛知の連中は事故るまで車を乗り回す合理性のないカッペということだろう 「全国から馬鹿にされる名古屋走り」みたいに
徹底的にPRしないと駄目だよ
これに関しては差別は必要
海外と戦えるカオスな名古屋走りは凄まじいからな
よく免許取れたなとみてて思う
>>46
あいつら自分達は運転が上手いと思ってる節あるからな 原付きで抜かされたのを抜かし返すと大概ムキになって面白い
マナーが悪いんじゃなくて頭が悪いんだよ
マナーが悪いのは大阪
名古屋の走りむちゃくちゃ荒いもん
右折フェイントはダメだろあれ死ぬかと思ったぞ
中間地点だから県外民の事故もカウントされてると思うんだけどどうなんだろうか?
まあ味噌民の運転が荒いから誘発されてるのもあるんだろうが
埼玉って事故減ったの?
子供の頃の記憶だと愛知・北海道・埼玉だった気がするけど
極端な田舎が少なくてどこへ行ってもそこそこの人口にそこそこ広い道路が広がってる上に面積もそこそこあるという条件が揃ってるから死亡事故件数が多いんだと思う
道が広いってのが地味に事故の遠因になってる気がする
左折車線から四車線横切って右折車線まで行くって案外大変だ
まあそりゃ東京みたいに隣の区にクルマで移動するのに
1時間もかかってりゃ事故もなかなか起きようがないと思うわけよ
マナーが悪くても振り回すスペースがないんじゃ
暴走させようもないしね
東京じゃクルマって「動かせる置物」に過ぎないわけ
名古屋は都市の大きさのわりにスピードレンジが速いから
移動効率の良さのぶんだけ事故も増えてしまうってこと
東京の鉄道の人身事故の多さのほうが不思議だわ
移動効率よくても起きないはずなのにね
>>9
そこを猛スピードでバス以外の一般車が走り抜けたりもする
バスがけっこうなスピードで通り抜ける時に自分の車が風圧?で揺れる、案外怖い
>>26
取り締まりはあるだろ
名古屋市内とか裏道までパトカーが巡回してるし 信号が黄色→赤で突っ込んでくる。
ギリギリセーフ感を出すためか特にスピードあげて突っ込んでくるから、マジで危ない
まだこんな事言ってる奴居るのか
人口あたりでみたら大したことないってデータで出てるのに
>>66
ほんこれ黄色で停まる他県民や青になった瞬間に発進する他県民は名古屋走りの餌食になる まず、愛知県の自動車の数が二位より100万台多いなか
二位や三位と数台程度の差でデッドヒートしてる事実を考えろよ
殺人事件やレイプが一番多い都内は、修羅の国なのか?
愛知は交通量が道路の容量をオーバーしすぎてる
大都市のくせに車社会で、工業地帯だからトラックだらけで、さらに東京大阪を結ぶ大動脈
名古屋城を建て直す金があるならバイパスの多車線化と公共交通機関の充実化を進めてほしい
運転は荒いとかじゃなくて単純に下手
自転車の延長上で転がしてるような動かし方
運転技能なんてものに地域差なんかねーよ
大阪や神奈川レベルの規模で車社会なんだから事故が多いってだけ
交通環境の問題や
愛知はくらいじゃないか
あれだけの台数の車が走り回ってるのは
愛知は走ってる車の量が多すぎるからな
むしろ車ほとんど走ってないくせにやたら事故起こしまくってる香川とかいう修羅の国の方がよほど恐ろしい
横断歩道での停止の取り締まり結構やってるけど歩行者いるのに無反応だったり
運転中にスマホいじってるやつスルーだったり適当杉る
そういえば結構長い間北海道がワーストだった気がしたんだけどなんか書き変わってね?
自分優先のクズしかいない。
ネバネバした不快なイントネーションが、性格の悪さを物語ってるわ。