自分が見ているのは
サンエン台湾
おのだ
スーツ
ちゃますけ
あたり
他にもお薦めがあったら自薦他薦問わず
サンエン台湾
まなとずずのコンビは飽きた
トミーを出して
スーツ
自分でも自覚しているみたいだけど喋りが五月蠅い
オリエント急行の動画程度の喋りでお願いしたい
おのだ
自動再生にしているとこの人のライブが延々と流れることが多い
喋りは邪魔にならずBGM的に心地よい
ちゃますけ
本人は旅慣れているつもりだけど、時々「はぁ?違うだろ」って事を言う
おのださんが話したことから
実家が資産家というわけでもなく
投資で儲けているわけでもなく
ブログやユーチューブの儲けで旅行しているとのこと
そんなにユーチューバーは儲かるのか
ウラヤマ杉
レビュー物の人気があるってことは、
他人の家に訪問して、玄関やら、居間やら、書斎やら、浴室やら、寝室やら、納戸やら、納屋やらレビューするような動画とかも流行るのかな?
便毎とか宿泊毎とか会食毎とかに許可とって撮影してそうだから
大変そうな感じがする。
ユーチューブ以前に詐欺同然のうざいアフィリサイトやってんでしょ
ノマドライフ云々いってる奴らもたいていそう
糞だよ糞
>>6
許可とってるのかな?
殆ど無断かと思ってたわw >>7
ブログ見に行ったらdトラベルで5月6月、各3万円以上予約で20,000ポイント付与するキャンペーンやってるのを知った
有益じゃんw
キャンペーンいいけどdトラベルは海外ホテル扱ってないからなぁ 運営してるブログは当然一つじゃないし
詐欺みたいなサイトではもちろん本名や顔出しなんてしねーよ
南米縦断している人がタバコ乞食している動画を見た
皆嫌そうな顔してた
日本の恥だわ
あんな下品な動画で、ウームでもないのに登録者が多いのは何でだ
日本人レベル低すぎ
ズズもマナも鼻に付くのよね
台湾での売り出しに忙しいんだろうけど、サンエンやトミーが出てくれれば笑いもとれるよね
ズズマナじゃ話術もなくただ紹介しているだけでおもしろくないわ
昨日は変態先生が久々に出てきて新鮮だった
でも変態先生は趣味じゃないんでサンエントミーをお願いしたい
おのださんは毎日色々な場所からの動画で今どこにいるのか全くわからないわw
MUJIホテルは滅茶参考になった
安くはないのに備品もアメニティも全部mujiで絶対泊まりたくないと思ったw
マリーナベイサンズの動画見て、高くても1度は泊っておくべきかな~と思った
その後見た動画
・清水建設等の建設会社はこの設計では安全性が保証できないと入札を見送った
・唯一入札して受注したのが韓国の会社
・予定より大幅に工期短く完成して多額のインセンティブゲト
・建物が傾いてきてる?
いや、ホテル代助かったw
YOUTUBEってためになるね(^_-)-☆
今日のサンエンジャパンは参考になることは何もなかったけど面白かったわ
サンエンとズズのコンビ最高!w
昨日のサンエン台湾で紹介されていた翻訳ソフトの名前わかる方いますか?
今グーグル翻訳を使ってるんですが紹介されていたのは指でなぞらなくても
いいみたいなので試してみたいのですが、プレイストアにあのアイコンが見当たりません。
㌧
iphone専用アプリなんだね
使ってないiphone引っ張り出してインストールしてみたけど
グーグル翻訳の方が優れてるかも
しかし動画中でもっとわかりやすく説明して欲しいよ
コメント欄に書くとかでもいいし
店紹介の動画も店名を貼って欲しい
検索したりメモったりするのに、漢字がわからなくて店名が出せずに苦労する
中国語のコメントで店名書いている人がいたらラッキーで、それをコピペしてるw
台湾のことが知りたくてサンエン台湾見ているのに日本の話題しかもラブ補とか
サンエンJAPANでやれや
別にズズのファンで見ているわけじゃないんだからズズの日本旅行記なんか見たくない
大体ゴキブリ手づかみするような子はキモイんじゃ
見たことないけどそのタイトルからしてもう受け付けられない
のじけんさん、帰国後うちの近くで南米風靴のオーダーメイド専門店やってたんだけど、いつの間にかなくなっちゃたな。今は何をやってるんだろう。
サンエンJAPANに日本語字幕入れて欲しい
3人ともなんであんなに中国語が上手いんだろ
サンエンの経歴は分かったから、他の2人も知りたい
わびしすぎだろあいつは
小汚いおっさんが1人でぶつぶつ呟きながら飯くってるとか
周りの客からしたら迷惑でしかないわ
10年も無職で一人旅できるとか最高やんけ
旅に友達なんか要らん
無職旅、もう少し身綺麗にすればいいのに。
ボサボサの頭でズルズルと麺とか、すすっててなんだかなーって感じ。まあ、旅の参考にはなるけど
おのださんのマリーナベイサンズを満喫した
価格とかアメニティとか気になることをちゃんとレポしてくれて
いたせりつくせり(おのだ用語)でいいわ
おのだスーツ、格安クルーズ
いいなぁ
格安情報はどこからゲトできたん?
おのだ…不勉強過ぎてビックリ。
ガイドブックにも書いてあるような最低限の知識・情報も調べず個人の主観のみで
動画・ブログをアップしてるんだよね。
ライター???ちょっとなめすぎなんじゃないかな?
おのだ、奥さんも動画だしてるんだね。
最近大阪のタワマンに引っ越ししたんだ。
奥さんも再生回数多いし、夫婦でかせぎまくり。
>>30
タイ限定では旅行系と言えるかもな
まあタイ在住者向けの動画の方が多い気もするけど 日本人YouTuberよりも外国人の海外旅行動画の方が知りたい情報をもれなく説明してくれるし、退屈しないし、クオリティーは高いと思う
ただ日本人と関心の対象が違うことが多いということが難点だな
1つの国の紹介ではなくていろんな国を旅する海外旅行系YouTuberはあやしいオッサンばかりで見る気がしない
誤った情報も多いしね
おのだはファースト、ビジネス、ラウンジのタダメシしか興味なさそう。現地の文化歴史なんて知らんというスタンス。
おのだは旅系というより飛行機、空港、ホテルなんかの施設レビュー系
俺的にはタナカタケシの旅チャン7が面白い
喋れるし蘊蓄もある
海外系だとMark wineかfood rangerがいいな。
Mark Wiens?世界中の現地フード食べ歩き系だね
>>40
タナカタケシもいいね。
中国嫌いのキッズたちにも迎合せず、
実体験からくる意見を曲げないところが好感度たかい。 タイはデイゼロバンコク見てたがうつ病になったり大変そうだね。
>>40
タナカタケシは好きだな
心底旅が好きなのがわかるし 辛坊治郎の動画は結構好きだわ
旅系YouTuberは好きじゃないけど、もともとテレビの人だから煽りとか抜きで見てて疲れない
ちゃますけ、食べ方が汚すぎ
そんな自分が可愛いって思ってそうでキモイ
ファーストクラスに乗ったり高いホテルに泊まったりしてるから
いいとこの坊ちゃんかと思ってたけど、食べ方で育ちの悪さが露呈したわ
鱧も知らないしw
フォロワーも多くないのになんであんなにお金があるんだろ~
糞みたいなアフィサイト運営して金捻り出してるからに決まってるだろ