◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 YouTube動画>4本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1510983209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:33:29.71ID:z57uc5gu
前スレ
【八幡山は】明治大学ラグビー部193【閉山決定】
http://2chb.net/r/ovalball/1509282739/
0002名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:37:40.66ID:ofRfclx4
ちゃんと実況スレ行こうな
0003名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:38:00.68ID:D/AibmNh
京都産業大学より弱い明治大学のスレ

明治大学は関西リーグだと4位くらいかな

京都産業大学に負けた大学、明治大学スレ


お疲れ
0004名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:38:10.37ID:5XsbloXn
なんか前半戦からヒートアップしてきたよ。
0005名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:40:59.27ID:ofRfclx4
ちゃんと実況スレ行こうな
0006名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:43:14.87ID:ofRfclx4
取れなかったかあ
0007名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:44:40.38ID:B2PqYCfu
前半終了
帝京 20-14 明治
0008名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:45:08.61ID:vwH84FyY
あそこで取りきれなかったのは痛いな。
1点差でも勝って折り返したらチームの雰囲気全然違うだろうに。
0009名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:45:27.61ID:z57uc5gu
話にならないかと思ったけど、これなら期待できる
0010名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:46:22.09ID:ofRfclx4
スクラム選んだのは間違い
これは結果論じゃない
0011名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:47:12.39ID:9R9Mf6ZX
その通り。あそこはバックスに回して取るべきだった。
0012名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:47:28.87ID:l5dGnqLW
PGで良かったでしょ
0013名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:48:00.86ID:0v7W5znD
後半はバックス勝負か
0014名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:48:53.79ID:pw7RM7AO
やはり山沢にはセンスを感じる。
0015名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:49:56.43ID:1qf/JKfP
誘導
http://2chb.net/r/ovalball/1510983175/
0016名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:51:11.52ID:U/ZMiSIE
帝京のフィットネスの弱点をつけ。
FWの縦は負けていない。ボールを持ったら固執して攻めろ。
気持ちで負けてはいけない。
0017名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:51:43.56ID:B2PqYCfu
敵陣5mスクラムで、あれだけめくられてるのに(結果ペナはもらったが)、
再度スクラム選択するなんてありえないよね
0018名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:52:44.88ID:3+8w3XEx
>>10
あえて選択したそのスクラムを押し込まれた。
後半に響く可能性がある。

明治は頭が弱い。
0019名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:53:17.30ID:sJTzyJHx
山沢は走ればセンスあるね

矢野おとして早めに山村入れないと!


後半最初から宮崎を変えずに慶應に負けたニワトリ
後半最初から矢野を変えないニワトリ
0020名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:55:10.54ID:ofRfclx4
レフリー、うんこ長いよ
0021名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 14:55:12.94ID:sJTzyJHx
審判ダメダメだな
0022名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:00:34.19ID:z57uc5gu
バックスは差があるなあ
0023名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:06:05.99ID:W2noKjwf
15番 ブレイクダウンに入る角度と場所
0024名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:07:37.33ID:sJTzyJHx
早く矢野をおろせ
0025名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:10:42.40ID:sJTzyJHx
はやく矢野を変えろ
0026名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:11:01.02ID:0v7W5znD
レフリー厳しいな
0027名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:12:26.13ID:sJTzyJHx
やっと矢野変えたか
0028名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:21:22.81ID:ofRfclx4
ダメかあ
0029名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:23:49.33ID:mw8jszjm
DFのこと考えたら、交代すべきは矢野より山沢だろ、2本失った
0030名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:25:37.98ID:sJTzyJHx
終了


雨なのに
雨に強い
渡部と石川ださなかったニワトリ監督が敗因
0031名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:27:38.80ID:mw8jszjm
石川とか渡部とか、サイズ厨の素人かw
0032名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:29:17.61ID:sJTzyJHx
>>31
雨だぜ!

石川なら帝京のトライ3つは無かったな
0033名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:31:23.20ID:mw8jszjm
>石川なら帝京のトライ3つは無かったな

トーシロすぎて、引くわ、、、
0034名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:33:06.03ID:sJTzyJHx
>>33
山沢のディフェンスで被3トライ以上な
0035名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:33:11.70ID:hcFK7Axz
スチール&ノッコン祭り
0036名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:34:00.51ID:sJTzyJHx
11石川
15高橋

なら帝京3トライは防いでたな
素人ちゃん!
0037名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:35:39.92ID:sJTzyJHx
コーチ陣がいくら良くても
監督がニワトリだと駄目だわ
0038名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:35:56.73ID:mw8jszjm
ラインアウトまともに放れないHOになぜ変えるのか
武井でよかったのに
0039名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:38:36.20ID:sJTzyJHx
武井よかったのに何故変える?

早く変えないといけない選手を変えないニワトリ
駄目だわ



宮崎を早く変えずに慶應に負け
矢野山沢を早く変えずに帝京に負け

ニワトリの脳みそじゃ勝てないよ
0040名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:41:54.41ID:dSTMsAqT
今日の試合で山沢の実力は良く分かったよ。
多少のセンスではたった4年の経験を補うだけの事はできなかった‥‥事を。
厳しいようだが案山子のようなFBては、使い物にならないし、もう 使わないでほしい。
0041名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:45:48.85ID:hcFK7Axz
弱すぎる!
オーガナイズ無し バラバラ

結局まともなのは
梶村と井上だけ

7以外FW総取っ替えしやがれ!
0042名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:46:40.86ID:ofRfclx4
正直、年越しは相当厳しいね・・・
0043名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:48:32.02ID:K3O5E6Yu
敗因二つ
BKをいじったこと
練習不足。プレーの精度悪。
0044名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:49:04.07ID:B2PqYCfu
ノーサイド
帝京大学 41-14 明治大学
0045名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:49:31.08ID:k0lWD07C
プレー内容はともかく、頑張った福田君を労ってやってくれ。
0046名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:49:47.08ID:pw7RM7AO
堀越つえーわ。

あと明治はタックルされたとき、ただ倒されるだけでなく
ゴリって後ろに戻される。

個の力と規律、判断力、全て完敗です。
0047名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:50:51.19ID:sJTzyJHx
大事な試合に
しかも雨の予報出てたのに
高橋ウイングってギャンブルあり得ない
雨のフルバックなんて一番大事なポジションだろ
そこに新人の山沢を慣らしなしで起用
また
ひょろひょろの矢野を強い帝京相手の雨の試合に出す?馬鹿いる?

雨だし
ここなスクラムハーフ2人いるだろ
初めての80分試合で、福田バテバテ


ニワトリ監督変えないと駄目だよ田中コーチが監督に!
0048名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:51:44.56ID:sJTzyJHx
福田はよく走りきったよ
0049名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:52:03.27ID:LscPWQvZ
スポーツ推薦を年間100人まで増やそう。(学力不問、授業料免除、特別奨学金支給、4年で卒業確約、1流企業就職確約等々)帝京等ライバル校から選手を根こそぎ、入学させよう。
0050名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:53:29.56ID:ofRfclx4
トリプルスコア負けじゃ「よくやった」とも言えないしなあ
0051名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 15:55:25.89ID:BAD/mCBQ
やっぱり明治は弱かった。帝京以上に選手を集めて試合にならないのは指導者の所為だわなぁ。
0052名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:03:08.20ID:hfi5Qgvz
今年も年内で終了
OB以外の指導者を迎え、大学側が潤沢に強化予算付けてくれないと今の帝京には追いつかんよ
帝京大学にとって、ラグビー部は今や看板。大学側も相当な強化予算付けてる
0053名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:05:56.57ID:fwbT6DaL
優秀なコーチ陣が揃ったのに
無能監督の明治
0054名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:06:43.58ID:rJ5R1Rv7
対早稲田がまだある
0055名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:20:37.84ID:dSTMsAqT
次の早稲田戦には、報徳の5人(梶村 前田 井上 山村 石川)+高橋を柱に戦えば負ける事は、無い!
何かしらの大人の事情て山沢を使い、彼と心中する事にでもなれば、ニワさん あんたを怨むよ。
0056名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:34:10.57ID:sJTzyJHx
ひょろひょろ矢野の長所を誰か教えて?
矢野の何がいいんだ?
Aの試合に出す選手ではないだろ



雨予報出てたのに
1.フルバック高橋を謎のウイング起用
2.線の細い山沢を大事なFB初起用
3.ひょろひょろの矢野を強い帝京戦に起用
4.雨の試合に、福田の初80分間起用
0057名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:39:56.95ID:L5pk7WbV
もし早稲田に勝っても甘やかしちゃダメ
丹羽は解任させなきゃ同じことの繰り返し
田中ヘッドの監督昇格でもいい
あとはサントリーからコーチ連れてくる
丹羽はスカウト専従でいい
0058名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:42:15.90ID:vwH84FyY
あんた何度も同じこと言わなくていいよ。しつこいね。まぁ、結果はかなり残念だったけど、選手の起用は毎日練習みてるラグビーのプロがしてるわけだから、そこに文句いってもな。
あんたが、選手のプレー毎日みてて、田中さんよりラグビー詳しいなら別だけど。
結果前に繰り返しいってるならまだわかるけど、結果みてから執拗に言ってもな。
0059名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:51:03.98ID:Oce9ho9A
監督のせいではない。
あの無能コーチ陣のせいだよ。
3人並んで座ってた奴等ね。
何を教えてるんだろうね。
0060名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:53:48.16ID:j05L2AML
早稲田に勝てるわけないだろ。ダブルスコアで負けると思うな。
0061名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:58:29.80ID:mBv1oygb
帝京は松尾にFWどんどん当ててたし、明治も松尾からFWで北村にもっとコンタクトさせてもよかったかもね
0062名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 16:59:56.90ID:KMjcXoCk
今日の試合、帝京もそんなに良い出来じゃなかったと思うけど
要所でのハンドリングミスとペナルティが多すぎたね

後半から外に回していくというプランだったのかもしれないけど、
コンディション的に難しくなったわけだから、
やはりダイレクトプレー中心で我慢強くいく方向に切り替えるべきだったと思う
全体的にBDとスクラムはそこそこやれてた

課題はやはりディフェンスだね。
特に相手セットプレーからの1次攻撃でゲインされすぎ
筑波、慶應戦から狙われて続けてる。まあ守りづらいとこでもあるんだけど
モールDFはちょっと良くなった

あと堀米、プレーが変わったというか、本来の良さが戻ったように見えた
10番復帰あるかもね
0063名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:00:29.63ID:sJTzyJHx
>>59
無能なのはニワトリ監督な


田中滝沢コーチ陣は優秀
来年の監督は田中だよ
0064名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:02:00.71ID:L5pk7WbV
暗黒期みたく、秩父宮の外通路でブレザー姿の茶髪の部員がスパスパ煙草吸っていたようなことはないよね?
0065名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:07:28.31ID:Oce9ho9A
優秀じゃないからこのような結果そして出来映えなんじゃないのか?
0066名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:08:28.95ID:q76m723q
なぜ明治は11月に失速するのか、誰か原因を教えてください。
0067名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:09:35.83ID:ofRfclx4
ダブルスコアはないけど、早稲田相手でもきついと思う
0068名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:11:27.36ID:IyzwVOWQ
強いチームと試合が組まれているから、そう見えるだけ。もともと強くはない。
0069名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:19:05.86ID:k0lWD07C
>>51
>帝京以上に選手を集めて
頭悪いの?集められるのは1学年19名。帝京さんは30名
集められるのだよ。小学校からやり直しw
0070名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:20:16.49ID:lPsDQbvj
今年はもう一つも勝てないと思った。
NEW MEIJIかあ。結局いつもいつもおんなじことの繰り返しで何も変わってないね。
0071名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:23:10.01ID:q76m723q
ファンも今年は違うと断言してたわけだし、選手やコーチ陣を批判できる立場かな?
0072名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:30:26.80ID:znD6efjX
>>71
起用が滅茶くちゅ
0073名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:35:49.78ID:BAD/mCBQ
前年度帝京サンが優勝しているので対抗戦四位でも大学選手権出られますなぁ。有難い有難い。
去年の様に京産大のようなチームに負けて赤恥を掻かない様にネ。
0074名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:38:19.59ID:znD6efjX
>>71
勝てるチャンスある試合だったよ
前半は6点差(最後トライなら1点差リード)
後半も60分までは0-0の互角

フルバック高橋なら簡単にトライされなかった
被2トライはなかった
ウイング矢野は空気だったし

またもや監督の采配ミス
無能監督のマイナスアドバンテージあったら厳しいよ
0075名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:41:30.82ID:znD6efjX
山沢が初15フルバックでディフェンス?なんだから
ウイングは渡部出してしっかりディフェンスしないといけなかった
なのに初ウイングの高橋
あり得ないの
無能過ぎるニワトリ監督
0076名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:42:24.45ID:j05L2AML
丹羽監督が選手起用を決めてんのか?田中HCじゃないのか?それにしてもお粗末な試合だった。早稲田にボコボコにされりゃあいいよ。
0077名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 17:44:57.60ID:dSTMsAqT
いつから明治の【前へ】は、ボールを前へ落とすの「前へ」に変わってしまったんだ?
0078名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 18:07:20.61ID:VCt+Lfd5
弱いものいじめだけは帝京以上の、人材の墓場
0079名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 18:15:15.24ID:k0H9+mut
丹羽の起用法もどうかと思うがあれだけミスしたらそりゃあ勝てないわ。
0080名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 18:19:55.89ID:Pw2c1K0m
相手1年生は良い経験ができた試合でした…。
0081名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 18:47:24.73ID:ke80pm0M
にうらをだせ!
0082名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 18:59:53.54ID:O85X5Q8b
チャンネル1付近の3列のタックルミスでビッグゲインされてしまったのと気合が空回りしてディフェンスラインが凸凹になってたのが大きな敗因だと思います。
修正できるんじゃないでしょうか。

攻撃面でも早くに点差がついてしまって焦っていた面があったかと。
いつも通りシンプルに攻めればもっと点は取れるでしょう。
今日は審判も謎でしたし、まだまだいけますよ。
0083名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:02:50.83ID:s909ZR/C
>>74 なら・たら・ればを言い出せばキリがない
それを言うなら帝京にミスがなかったら60点は取られてたよ
0084名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:03:45.03ID:nUicdedQ
実績ある選手を集めて育成できないのは指導陣が無能ということ。
育成力こそ指導者の評価でしょう。
明治は、名門でもなければ大したラグビー部でもないということです。
かつてのラグビー名門校にすぎません。
0085名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:03:56.03ID:mIjmQVuN
高橋のトライが決まってたらなあ。
0086名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:06:35.61ID:V6gS/Lhu
山沢は、一年なのだから、失敗を恐れずけれんみの無い思いきりの良い試合をして欲しいね。
0087名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:10:16.62ID:K3O5E6Yu
FWでは坂と井上が少し目立っていたかな。箸本は依然として・・・だなあ。
スクラムはもう少し行けると思ったんだが。
一列代えたらスクラム安定したのにはワロタ。遅きに失したが。
0088名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:10:45.06ID:FrxS0RYD
古川は立て直してくれるかなぁ。
早稲田に負けた瞬間に年内終了確率95パーセントくらいになるけど。
0089名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:12:23.75ID:FrxS0RYD
プロップのフィールドプレーって重要なの?
セットプレー限定で割り切れば、1斎藤2武井3船木とかダメかな?
0090名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:27:33.15ID:K3O5E6Yu
今季不動の15高橋を変えちゃいかんと思ってたのだが案の定。今後
山沢をどーしても出したいのなら高橋を動かさないで山沢の方をウイングで。
0091名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:29:33.32ID:K3O5E6Yu
>>89
初っ端スクラムが3番側から崩されたのを見てオレもそー思った。
0092名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:41:00.75ID:yDM/1K08
>>91
船木はフィールドプレーに関しては、強豪校にはかなりきつい スクラムの強さを考えても 祝原のスクラムの弱さもキツイけど
0093名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:43:17.35ID:K3O5E6Yu
>>88
と言うことは早稲田に勝てば年内終了確率が90%に改善すると言うことだね。
0094名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 19:45:41.59ID:yDM/1K08
>>89
プロップのフィールドプレーって攻めるだけじゃなくて、タックルとかディフェンス面での方が重要だから、今の久原祝原はやっぱり変えれないんだと思う
0095名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 20:01:43.76ID:BnJT1ffI
>>66
それはね、明治は毎年11月から骨のあるチームとの対戦が始まるからです。
0096名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 20:16:20.53ID:FrxS0RYD
>>93
一応対抗戦2位の可能性もある(違ったら申し訳ない)あるし、70パーセントとかでない?
適当で悪いけども。
0097名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 20:18:14.61ID:FrxS0RYD
>>94
教えてくれてサンクス。
個人的には新妻とかどうにかならんかなぁとか思うんだけどね。
今の1列は武井以外正直安心する要素がないように見えるんだよ。
0098名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 20:41:05.97ID:matWLdqj
明治が2位になるためにはとりあえず早稲田が勝って明治が早稲田に勝つ
そうすれば対抗戦全体の得失点差になるので明治は序盤の貯金がメチャメチャあるので有利

現時点で明治+293(残り早稲田戦)、早稲田+193(残り早稲田・明治戦)、慶応+97(残り早稲田・青学戦)

よって早稲田をメチャメチャ応援して直後に早稲田に勝つという酷い作戦しかないw
0099名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 22:39:38.77ID:znD6efjX
しかしさー
不動のフルバック高橋をウイング起用で
フルバックに山沢って
前代未聞の馬鹿監督だろ(頭が鶏の脳味噌しかない)
11.15の左を突かれて軽く3トライ
なさけない監督
すぐに辞任しろ!明治の恥ニワ監督
0100名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 22:44:10.66ID:OuDaUrok
明治スレ大根乱
0101名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 23:46:56.02ID:GzZoVXur
>>100
誤字
0102名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 23:52:15.27ID:mw8jszjm
>>97
新妻とかまるっきり消えていてワロタ
やはり木偶の坊だったか
0103名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 23:58:04.25ID:L5pk7WbV
慶應戦で松尾がコンバージョン外して負けたのはやはり痛かった
引き分けていりゃまだ1敗で対抗戦2位の可能性もあったからな
0104名無し for all, all for 名無し2017/11/18(土) 23:58:53.26ID:Z9fubKnn
>>102
来週のJr.選手権のために今日は出場できなかっただけ、帝京も留学生1人とAでスタメン張っていたBKが今日はメンバー外となっている。

個人的には安よりも先週Jr.選手権で復帰した斎藤や新妻の方がスクラムワークは強いとみているけどね。
0105名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 00:07:02.89ID:KvfPeHc2
今後の展開をまとめるとこんな感じ?

〇早稲田×慶應
〇明治 ×早稲田
→2位明治3位早稲田4位慶應の可能性大

×早稲田〇慶應
〇明治 ×早稲田
→2位慶應3位明治4位早稲田

〇早稲田×慶應
×明治 〇早稲田
→2位早稲田3位慶應4位明治

個人的には慶應と再戦の可能性があるので3位がいいな
0106名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 00:16:24.77ID:sN0p/q+x
素人ですみません。
メンバーって監督の独断なの?

例えば、高橋にお前は帝京戦は11だからそのつもりで練習しろっていうのはどのタイミングで伝えるもんなんでしょうか?
0107名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 00:21:19.58ID:Cm3EPGPt
馬鹿が2位だったら、3位だったら、いってるけど
選手権で優勝するつもりなら、どの相手にも勝たなきゃならないから、大差ないわな
0108名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 00:51:21.81ID:ZjNdW1r7
せめて年越しだけでもって層には大切なんだろ
吉田が監督している時みたく間違えて準決勝に進出してしまうと、大恥かくからな
0109名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 05:17:30.93ID:nj1RSAPO
野球 駅伝 ラグビー 勝負どころでずっこける。勉強 仕事でも同じ傾向
あー あ 明治−
0110名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 07:58:52.80ID:DuciC+6L
監督コーチも目があるわけだから練習では矢野山沢の1・2年生は素晴らしい動きをしていたんだろうな。
しかし本番でその二人が見た赤いジャージーのバックスリーの動きは八幡山で見たていた相手と
全く異なり驚きの余り足がすくんでしまったんじゃないの。日頃からトップリに出向くとか同僚よりレベルの高い
相手との練習が必要だろう。
0111名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 08:04:47.77ID:9oOVtkGa
明治弱い。
いっぱい高校日本代表抱えてるのに弱い。
0112名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 08:22:50.52ID:bS2/Nzhz
>>106
恐らく、今の首脳陣メンバーからすると、現場コーチ(田中HC、滝澤コーチ、阮コーチ、富川コーチ、山品コーチ)の間で決めて、最終的に監督も加えてスタメンの判断をしていると思われる。

試合中の選手交代はスタンド後段で見ている田中HCなどが状況を見極めて監督に連絡して交代をさせていると感じ。

次の試合でポジションチェンジがあれば少なくとも試合が行われる1〜2週間前から取り組んでいるのでは。
0113名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 08:45:49.27ID:aDuUP1Bb
>>109
校歌をもじって詞を作ってくれると、尚良いです。
0114名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 09:40:44.07ID:DuciC+6L
山品コーチは現役時不動の11番で小柄なのに対面を絶対に抜かせない強烈なタックラーであった訳で
そのDNAを後輩に植え付けて貰いたいんだが専任コーチでは無いので限度があるのは残念。
0115名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 09:54:32.16ID:DuciC+6L
ジャパンを含めてSHを80分間フルに動かせる事例は少ないと思う。
後半ここぞと言う場面で8−9で福田が落球したのも本人は練習通りに
行ってるつもりでも足が半歩出なかった。検証すべき点だろう。
0116名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 10:35:44.59ID:hujKoK5Q
福田最後のクイックでノッコンしたよな。
審判はスルーしたけど。
足が完全に動かない感じに見えたね。
0117名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 10:39:12.83ID:LrmXAaxJ
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】『週刊ダイヤモンド』2016年5月28日号
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ ※2016年11月調査実施
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0118名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 10:46:21.81ID:XWxFLPrZ
暴○大

地域住民からも嫌われたいる事実。

もう一度書くけど、八幡山グラウンドは周辺住民との関係で、午後7時までしか
練習できない。
しかも現状午後3時以降は付属の明大中野高校が練習している。
明大ラグビー部は実質的に1、5時間程度の早朝練習しか出来ない。
この制約により他校と同レベルの練習が出来ず、いい選手を揃えながら
同じような結果を繰り返している。
今年の夏、明中が自前のグラウンドが出来たので八幡山からいなくなる
との情報が流れ、多少環境が良くなると期待したがどうもそれも期待通り
の流れにはなっていないようだ。
0119名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 10:47:34.66ID:XWxFLPrZ
暴○大

せんだみつお
「だんだん強くなっている。」
0120名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 10:54:05.57ID:XWxFLPrZ
暴○大

留学生期待論

入れないい方がいいのでは。もう何も言い訳できなくなる。
あれだけ批判していて今さら入れられないだろう。
暴○大がも留学生入れるのは、差○大が留学生入れた時。

何せ、暴○大は、差○大に入ることの出来なかった人たちの
ための大学。
0121名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 12:17:19.90ID:BUILr6Ap
息巻いてたけど、今年も結局いつもの明治か...
0122名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 14:16:54.30ID:Ic++4mMV
>>118
新入りなもんで、そのレスで明治ラグビー部の練習環境がよ〜く把握できた
(クレーマーさんのようだが)端的にまとめてくれてありがとう
朝練しかできないんじゃ強くなれっこない、監督、コーチ云々の問題じゃないね
来年は夜7時まで練習できるようになるんなら期待してよいのかな
0123名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 15:25:48.64ID:nj1RSAPO
>>113 ご期待に答えて 恥ずかしながら

敗戦 尾を引く 帰り道
今年も夢見る おじさんが

嘆く 無残な 結末を

根拠なき 強気を悔やみつつ
今夜も 自棄酒 二日酔
あーあ 明治
今年も また 駄目か
あーあー 明治
その名ぞ 我らが 母校

( 本当にしょんぼり感を帯びつつ マイナーコードでお願いします。)
0124名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 16:35:16.91ID:ZjNdW1r7
前から不思議なのは、何で明大中野にグランド明渡すような羽目になったの?
八幡山が中野学園の持ち物ってわけないよね
練習がまともにできないのなら、永遠に問題は解決しない
0125名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 16:41:04.65ID:PwnqSXaw
>>124
本当にその通り。誰か詳しい方、なぜのか?教えて頂戴!
0126名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 16:51:28.10ID:Cm3EPGPt
>>116
あれは引いた
レフリーの目前にも関わらず公然と見逃し
プライドないのか
0127名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 17:55:34.75ID:vdkYUYok
今年の明治は例年よりも良いと思うが、
戦術というか試合運びがね。
自分たちの強みを出せないで、
抑え込まれて
相手の強みを受ける一方。
結局は実力の違いだがね。
0128名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:15:29.03ID:EPyppuOm
(帝京70vs15流経)vs(東海45vs30天理)

(慶応35vs42京産)vs(明治27vs48大東)

帝京42vs14東海
京産21vs35大東

帝京56vs14大東

優勝は帝京


こんな感じだろうな?
0129名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:16:59.45ID:K4vDWdSE
>>128
慶応が京産に負けることはないな。
0130名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:20:53.36ID:pi+QiGzz
>>129
そうか?関西二位>対抗戦二位は
かなりいい勝負だわ。去年見れば明らか
0131名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:25:51.36ID:K4vDWdSE
>>130
京産は昭和なラグビー。がむしゃらなだけ。
0132名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:29:02.52ID:iGml7VUs
>>128
明治3位の前提が間違ってる
0133名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:35:26.11ID:pi+QiGzz
なんか早明慶は去年と同じく団子だね
天理京産あたりとやるんだろうけど
去年同様にあっさり負けそう
0134名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:36:38.83ID:kZMONHwP
しかし、異次元の弱さだな。
一体、一年間何をやって来たんだと思うほど弱い。
明らかに練習量が足りない。
もっと痛い思いをしろ。痛いのが嫌ならラグビーなんて止めて野球やサッカーでもやれ。
周りから批判されようが何を言われようが、京産ぐらいは練習しろ。
戦術や戦略以前の話だよ。
0135名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:37:06.13ID:pi+QiGzz
>>131
昭和は早慶明じゃね
0136名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 18:56:27.59ID:K1t4ZwbH
明治3位の根拠は?
帝京戦軸にして見れば、早稲田に分あり。
早慶戦が事実上の2位3位決定戦。
0137名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:09:54.97ID:K4vDWdSE
>>136
帝京は明治相手のみ分析してたらしいから、同じ比較はできない。
0138名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:10:52.81ID:K4vDWdSE
>>135
慶応は、色々新しい取り組みをしてると思うが。
0139名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:27:07.50ID:pi+QiGzz
>>138
京王だけは唯一みとめるに値するな
あのポンコツ素材で毎年よくここまで
のチームを仕上げるわ
明治に比べて人材は量質ともに
はるかに劣るというに。
同じく京産も素材に恵まれないのに
よくここまでもってくるね。
0140名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:33:46.11ID:pi+QiGzz
結局明治て育成ノウハウが
まるで皆無なんだわな
0141名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:36:21.03ID:Dh+AtH2F
強いと思ってた明治と京産が思ったほか雑魚だったのが残念。
両校の応援してる人に悪いけど評判以下だと思いました。
0142名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:37:59.19ID:WclnMAxH
慶応は花園で苦杯をなめた現3年生達が主軸になって
優れたスタッフの下、コツコツ、真面目に努力してる
素直に敬意だ
0143名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:41:14.12ID:pi+QiGzz
>>142
まったく同意
あのポンコツ素材しかいないチームを
毎年よくもここまでに仕上げるものだと
素直に感心するわ。
ただ、いとつ付け加えるなら、
所詮慶応では善戦するところまでが
限界。
0144名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 19:50:48.53ID:Nx9XQ3Zk
ネガキャン中でアレだが井上は久し振りにいいフランカーだな ゴール前のゴリゴリでも常にトライを窺った動きをする 実際トライもぎ取るが
筑波戦だたかゴールポストにタッチしたやつなんかよくラグビー知ってるし
0145名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 20:28:59.47ID:XlEvsIGA
>>136
早慶戦は、まず慶應義塾が勝つと。
帝京は真剣になった時だけPGを狙う。
早稲田は最初から帝京に遊ばれてるわ。
普通に早明戦は、明治が優勢だわ。
0146名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 20:58:51.23ID:WxZhQ/nI
早稲田が慶應に勝利

は普通にあり得る。
0147名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 21:01:44.37ID:TfegLeQM
試合前の明治ファンはいつも威勢がいいよな笑
もっと謙虚に!笑
0148名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 22:10:25.40ID:fHWtYCqs
>>126
目前なのに公然と見逃すわけないだろ
0149名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 22:30:40.92ID:t6t3XQAd
天野はなんで陸王に出てんだ?目を疑ったぞw
0150名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:32:51.55ID:pi+QiGzz
>>147
去年の京産戦前も
楽勝ムードでしたなw
0151名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:33:39.60ID:pi+QiGzz
>>146
てか早慶明は横一線
力のさなんてないよ
0152名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:35:33.08ID:GYe4/Jmr
力の差はある 慶應と早稲田には力の差がある。明治は知らんが。
0153名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:35:50.83ID:5D0CIUSL
京産強いね、天理から7点も取れたんだ
0154名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:38:38.32ID:v0fHS4ui
明治駒澤系大学総合スレ 3
http://2chb.net/r/joke/1480173228/
早稲田アカデミーの母親らに明治・駒澤系が超有名
http://2chb.net/r/joke/1509781857/
京大落ちは明治・駒澤扱いの同志社を回避し早慶行く
http://2chb.net/r/joke/1500101347/
【明治・駒澤系文系猛反発】無償化「大学を限定」
http://2chb.net/r/joke/1509170754/
教育力の高い東大系と明治・駒澤系のデッドライン
http://2chb.net/r/joke/1507425393/
東京理科を銀行・証券は明治駒澤扱いに非ず一橋待遇
http://2chb.net/r/joke/1510380636/
【サンデー毎日】教育力は明治・駒澤レベルの関西大
http://2chb.net/r/joke/1504937761/
0155名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:39:34.91ID:v0fHS4ui
■明治大の難易度の変遷■

★明治・駒澤時代 戦後〜1980年頃★
 日大 明治 駒澤の難易度・世間評価がほぼ同じ 日大の一部学部と専修と拓殖などに負けていた
 メーコマのユニットが流行していて、日大 明治 駒澤に入ると、バカ扱いされ近所や親戚中の笑いものだった
★マーチ誕生直後時代 1980年頃〜1990年頃★
 マーチのユニットができ、予備校やマスコミで使われ始めた為、明治の難易度が徐々に上昇しマーチ下位に昇進
 同様に関西では関関同立のユニットができた為、ボンキンカンだった関大や国士舘のライバルだった立命館の
 難易度が上昇した。
★マーチ定着時代 1990年頃〜2000頃★
 マーチの定着とともに、明治もマーチ下位で安定的に推移したが、それ以上にはいけなかった
★偏差値操作前期時代 1990年代〜2000年頃
 明治と立命館を筆頭に、各私大が偏差値操作に走り始めた。これにより明治も立命館もやや難易度が上がり
 年によっては、マー関上位に顔を出すことも出てきた。 一方、ネット上の工作も始まった
★偏差値操作後期時代 2000年頃〜2008年頃★
 各大学が、偏差値操作をパワーアップ。特に明治と立命館の偏差値操作は凄まじく、マーチ上位に進出
 明治の一部の学部が遂に、学習院立教に追いついた。ネット上の工作も激しくなってきた。
 逆に偏差値操作を一切しない上智学習院東京理科などの難易度が落ち始めた
★マスコミを始めとする反日勢力による明治格上げ工作時代 2008年頃〜現在★
 日本一韓国人の受け入れに熱心だった明治の韓国人OBの明治を早慶と並ぶ位置に上げてほしいという要望
 を受け、ついに捏造韓流ブームを演出した在日の工作部隊が動いた。マスコミ政官財界予備校ネットなどで一斉に
 工作を開始。あっちこっちで明治マンセー。その結果わずかの期間で、あのバカ大学の代名詞と言われた明治が、なんと、
 学習院立教を追いぬく場面が出てきた。
★今後の展開★
 在日の工作部隊の目的は、 明治を早慶と並ぶ位置に上げること。それが達成されるまでは工作が続く予定。
 しかし韓流ブームのヤラセがバレて失墜したように、明治格上げ工作も失墜する可能性も十分にある。
 それでも工作は止めないだろろうから、最終的にどの位置で納まるかは五里霧中である。
0156名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:42:52.27ID:EPyppuOm
関西2位なら決勝いける可能性あるな

天理なら決勝行けたかもしれんが天理は東海に負けてベスト8止まりだろうね。よくてベスト4

京産はベスト8は確実でベスト4も可能性あり。あわよくば決勝の可能性もでてきたな。


どう思うよ?
0157名無し for all, all for 名無し2017/11/19(日) 23:57:52.89ID:5D0CIUSL
関西2位だとベスト8で対抗戦2位と当たるね
たぶん慶応だろうけど、突破はムリじゃね
0158名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 00:00:52.74ID:CR9gysjD
力の差はある 慶應と早稲田には力の差がある。明治は知らんが。
0159名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 00:02:01.93ID:xndKOMfU
>>157
去年あたりから関西2位の方が強いんじゃね?
0160名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 01:21:09.91ID:q4WOJ0NC
>>159
去年と今年は違うと思う。まあ、やってみなきゃわからんけど。
去年は帝京以外は弱かった。
0161名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 08:59:28.95ID:o+IPtUW7
>>160
「去年と今年は違う」
これ明治ファンの常套句ね
0162名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 09:07:22.61ID:+hDh67qf
早稲田に負け対抗戦4位。
東海に負け年内終了。
まさか去年以下とはな。
0163名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 11:34:49.06ID:XLKXjrIf
このチームは
毎年冬になると失速するな
0164名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:10:45.65ID:uHgcTm3E
以前誰かが言ってたが、もう来シーズンを見据えて、モヒカン刈りの人を筆頭に4年生を全員はずして、3年生以下でメンバーを組むのも手かもね。
0165名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:15:04.04ID:MEgH/7ss
慶應に負けたのが全て
あれがなければ
選手権決勝まで行けたのに
0166名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:16:32.73ID:XLKXjrIf
>>165
慶応ごときに負ける時点でな
0167名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:26:16.45ID:L4Hj29va
そう、肝心な所でいつも使えない、役に立たない、梶村君。
確か今年の初め頃、梶村を全否定するような辛辣なネガキャンあったような‥‥。

まさに、その読みその予想通りになりそうな気配やな。
0168名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:31:56.66ID:uHgcTm3E
猛タックルして気持ち良くなってないで、すぐボールを奪わないと。あれだと世界では戦えない。
0169名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:39:04.18ID:TDmdrUuI
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
0170名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 12:41:02.80ID:L4Hj29va
↑ 閲覧注意
0171名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 13:02:41.50ID:qphdG/54
>>167
入った頃チヤホヤされてたからつけ上がってしまったな
このクソガキの根性叩き直してやれ
0172名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 13:26:50.04ID:TIRIpHfy
帝京以外は早慶明とも東海、大東にコテンパンのような気がするが
0173名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 13:32:27.77ID:4CoLNsjr
天理、京産、流刑にもこてんぱんだろう
早明系のレベルは去年同様におそろしく低い
残念ながら同志社も含めて、外人の有無がストレートにチーム力に直結してるわ
ビッグ6(帝京東海天理流刑大東京産)>古豪w(早慶明同w)
外人がいないともはやたちうちできない
0174名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 13:57:00.70ID:+hDh67qf
帝京は「この時間にこれをされたら嫌」を正確に辛抱強く仕掛け続け、そこから生まれたチャンスをミスせず1番効率の良い形でトライを取る。
後半の竹山のトライが象徴的。

強い。勝てないと思った。
0175名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 16:33:57.16ID:vpBXkKRj
もう一歩はやめてもう二歩にしたらいいと思うけど
そしたら便所の貼り紙と言われなくて済むじゃん
0176名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 16:34:51.41ID:vpBXkKRj
もう十歩だったらトライできるかも
0177名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 16:46:36.39ID:U9O17ZSR
>>173
流経、京産は除外でしょ
0178名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 16:56:50.56ID:4CoLNsjr
いやいや、流刑京産>古豪w(早慶明同w)でしょ
0179名無し for all, all for 名無し2017/11/20(月) 17:46:39.20ID:RTgtq+w/
梶村よーお前らは便所の貼り紙じゃねえかよ
死んでもいいからトライしろや
0180名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 01:57:40.28ID:8JjAjCXi
スレタイに「もう一歩」なんて余計なものつけるなよ、ドアホ。
重複スレだし。
0181名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 04:26:52.39ID:o1tKxQ2L
勝負にかける思い、紫紺に対する愛情はファンの方が深いな
負けても選手はノーダメージ
0182名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 12:22:38.00ID:UlqvKA3V
負けを引きづらずサッパリしてる反面、勝ちにこだわらず淡白なところがメイジの良さであり悪いとこなんだよな
0183名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 12:24:32.21ID:BEKmZ78K
普通に4位だと思うのは俺だけか?
0184名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 12:47:37.59ID:6bHjMteT
ラインアウトとタックルは意識して修正せねばな。
あとマイボールスクラムで3列までボールが来ない場面が多々あった。どう修正してくるのか。

できなきゃ早稲田に負け、年内終了。
0185名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 13:10:16.04ID:TD8rxoJH
ブレイクダウンでのファイトは互角。
帝京戦の場合、ノッコンが即失点に結びついてしまった。
それと、山沢のディフェンスかな!
力はある。
早稲田には勝てる気がするけど。
0186名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 13:21:38.35ID:1fL0GSG4
>>183
俺も、そう思う。
先日の帝京戦での戦う前に既に負けてる(勝つ気の無い) メンバー組や、使えないバカジムラで慶應戦を落としたりと、もうガッカリも通り越して早稲田戦もどうでもイイヤって 気分だな。
0187名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 17:21:54.04ID:33fru3yq
安心しろ、来年はいい新人が多数入ってくる。
来年こそ本当に強いチームが出来上がる。
明治の黄金時代到来は近い。
0188名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 18:15:51.09ID:7SRSOvD+
毎年、良さげな新人は大量に入って来るんだがなぁ〜。
祝原(主将) 福田(副主将) を皆で盛り上げて頑張ってくれよなぁ。
0189名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 18:34:35.14ID:jEnngY/o
一昨年も今年も来年も再来年も、もう未来永劫ずーっと人材は入ってくるから大丈夫だ。
ただ例年通り、強豪大学には秋冬は勝てないけどな。
0190名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 18:39:07.09ID:jEnngY/o
エディに認められた男も、この4年間、何も身にならずに卒業を迎えるわけだが、楽しい4年間だったと思うよ。エンジョイ学生生活!
0191名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 19:00:48.97ID:57O0i0rd
最近の明治で凄い選手になったなあと思ったのは無印組のみ。代表組は今一。
0192名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 19:02:11.05ID:57O0i0rd
今年入部の無印良品と言うと8の篠田か。
0193名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 21:05:18.26ID:cfbuiG5q
勝ち方を忘れてしまったのはチームもファンも同じなんだな……
0194名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 21:57:18.70ID:Oe3jDh0A
いい新人が入っても、明治に入るとあっという間に腐るんだよな
0195名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 22:25:07.68ID:W06/LJZO
腐るんじゃなくて毎年帝京戦でたいした選手じゃないのがばれるんだよ
0196名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 22:38:28.72ID:Y56pVmcn
ラグビーは一人で打開できるようなスポーツじゃないよ
ピッチャーじゃないんだから
0197名無し for all, all for 名無し2017/11/21(火) 23:10:15.87ID:o1tKxQ2L
田村兄弟やら松橋やら無印組の方が伸びるのかな
代表入りした石原慎太郎は肩書組だっけ?
0198名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 08:09:35.24ID:Ue8ANiZz
OBのおっさんに教えてくれ
今年の明早戦はどっちのスタンドが明治側?
0199名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 08:56:29.32ID:4+fIkSCw
>>198
伊藤忠側
0200名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 09:10:43.66ID:lceZHLSw
帝明戦、録画を3回観たが、やはりあの1年生の2人には荷が重かったな。
フルバックは完全なS級戦犯なので言わないが、ロックの動きだけをずっと追って観たが、集散が非常に悪い。
途中から出てきたのにすぐへバってたよ。運動量がまったく足りないね。
期待を込めて出場させてるんだろうけど、上級生出したほうがよっぽど良いと思ったね。
0201名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 10:15:13.10ID:ZeC6KDkn
>>200
怪我してたって話もあるよ。
まあ、なおさら使うなよって話だけど
0202名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 11:32:57.06ID:MpZ3X8WT
早明戦負けたらさすがに丹羽も解任だろうなあ
負けなくても年越し厳しそうだし、どっちにしろ解任か

なぜかここでは人気だけど、結果残さない監督なんか残しちゃいかんよ
0203名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:04:02.79ID:NUm0Gd2B
2015
植木 中村 塚原
東 小林
田中真 田中健
松橋
浜野
堀米
紀伊 梶村 尾又 成田
田村

うむ。今年より強いっす。
0204名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:17:24.29ID:Iwe7uSA7
>>197
田村弟は代表候補。
石原くんは代表。
あと以前代表入りしたヤマハの三村君も無印組。
0205名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:20:06.77ID:4EhnP911
明治は勝利す
0206名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:45:58.66ID:+f6X/c+o
年越ししたら許す
0207名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:49:56.98ID:Iwe7uSA7
>>203
今年のほうが上といえるの
9,11,12くらいかな?
0208名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 14:54:23.18ID:NZh66XDm
丹羽は戦略がない。ただ仲良くやってるだけ。
慶応は足りない部分は戦術、戦略でカバーしてる。
あの選手で勝っていくんだから大したもの。

山下もカスみたいなチームをしっかり仕上げてきた。
なんで明治の監督だけがダメなのか。

要は頭が悪い、悪すぎ。
明治OBじゃ何十年やっても同じ。
これが分からないと永久に優勝はない。
0209名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 20:35:58.83ID:qLd6/Tr1
明スポ休止の詳細
http://www.meispo.net/news.php?news_id=11327

秩父宮での配布も無しでしょうね。

とにかく勝利を。
0210名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 21:07:23.33ID:wUC1HOS7
松橋ってのは明治なんか。

でも姫野みたいなんが数々台頭してくると、
外国人もおるんだし、トップリーグでのちんたら動き見ても、
今は辛うじて代表のスコッドにあるかも知れんけど、
今後は分からんかも。あの動きじゃダメだわ。
布巻でも強みがあるから生き残れてるだけで、
世界基準で見ればまだ足りんとこある。

今の明治は昔のレベルと比較レベルにない。
早稲田もこの前ボロ勝ちしてた試合見てたけど、
そんな感じ違うかな。おっ、という選手はいな
かったようにおもたが。

ま、勝てるのは別の次元の話。相手レベルもある。

田村は別格違うかな。大学どこあれ、
ちょと格が違う気するけどね。
孤高の天才。

今なら帝京とか大東、東海とかを別にすると、
日体大のBKに1人だけいたな。
細かいのは見てないけど。
0211名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 23:31:54.10ID:lceZHLSw
部員の不幸って、、、
明スポの記者か誰かが自殺でもしたのかな、、、、、
0212名無し for all, all for 名無し2017/11/22(水) 23:59:28.52ID:VP19TJgF
>>203
第三列くらいかな今年勝ってるのは。8は松橋だが。
あとは福田と山村くらいか。
0213名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 00:02:04.60ID:CB+ySYR7
>>209
気持ちは察するが、それと年内休刊は別問題じゃないかな。
一般企業が、社員亡くなったからって休業するかと。
部活動も然り。

まあ複雑な事情があるのかもしれんからこれ以上は何も言えん。
0214名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 01:11:46.64ID:pdViu/sd
まあ、明治体育会の現状見ればやる気もうせるだろ
0215名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 07:23:01.13ID:3EWVj+yZ
>>171
沢木「御意」
0216名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 08:29:52.72ID:lsJmEJ9c
>>213
複雑な事情かもしれませんね。
確かに普通なら、通常運転することこそ弔い。
0217名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 09:04:10.29ID:19FZ2O6m
アメリカンフットボール日本選手権(ライスボウル)

 優 勝 回 数(学 生)

 日本大学     4回

 京都大学     4回

 立命館大学    3回

 関西学院大学   1回

早稲田大学    0回
 
 慶応大学     0回

 法政大学     0回
0218名無しforall,allfor名無し2017/11/23(木) 15:52:03.04ID:xihNSCys
勝てば2位か?
勝てんのか?
0219名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 16:00:41.93ID:pdViu/sd
厳しくなったね
0220名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 16:06:44.46ID:e7DbU2Ie
あのテンポの早いアタックを止められる気がしない。
しかし、春〜夏あの結果でよくここまで仕上げてくるな。

試合を決めるポイントの共通認識が高レベルで出来ている証拠。
0221名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 16:10:28.57ID:pdViu/sd
春100点ゲームに近い勝ち方して、冬惨敗とか、
普通にあったしな
0222名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 16:13:35.50ID:Tsa1xvES
今日試合見たが京産の方が早稲田より強いね。次の早稲田と明治で勝った方が京産と試合。慶應も消えてさらに有利なトーナメントになったわ。明治は見てないから分からんが、早稲田なら確実に京産の方が強い。
0223名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 16:23:54.78ID:pdViu/sd
ということは京産のほうが明治より強いわけか
0224名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 17:00:18.18ID:kOzd0lOy
>>223
関西Aリーグ
天理 45−7 京産
夏の菅平の試合
明治 27−14 天理
0225名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 18:03:03.07ID:pdViu/sd
そんなこと言ったら

○早稲田vs慶應●
○慶應vs明治●

なんだけど
春だの夏だの的違いなこと言ってるの
明治くらいだよね
0226名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 18:50:09.80ID:30+UqLhB
こんな雑魚チームに負けるわけない
関学と互角

京産17-7立命館
京産35-33関学
京産7-45天理
0227名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 20:46:48.22ID:5zLo7/tr
明後日のJr戦はどうなると予想する?
2トライ差以内なら早明戦に向けて少しは立ち直ったと見るか。
多分50-10とかで負けそうだが。
0228名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 21:26:42.62ID:d6BbJTQ7
早慶戦、お疲れ様
早稲田戦はディフェンス重視のメンバーで
戦ってもらいたい
0229名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 22:53:13.60ID:NB0RA7Mg
京都産業大学のベスト4見えたね

もしかしたら決勝まで行けるかも

決勝は京産と天理でやりたい
0230名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 23:14:25.87ID:4RuC0CGn
>>227
とにかく基本プレー(ラインアウト、タックル、ハンドリング等)でミスをしたら帝京に圧倒される。

帝京の岩出監督は「対抗戦、Jr.選手権及び大学日本一で3冠を取り続ける」と語っているだけに、帝京は必死になって明治を潰しに来るはず。

Jr.選手権でどういう戦いを見せるかで早明戦へ向けての明治の士気が変わってくるはず。
0231名無し for all, all for 名無し2017/11/23(木) 23:33:47.16ID:CH7/uH6n
明治はなんだかんだ層が厚い。
それを活かしきれてない。
0232名無し for all, all for 名無し2017/11/24(金) 21:45:42.99ID:MZAuCz3G
早稲田に勝てばそれで良い
0233名無し for all, all for 名無し2017/11/25(土) 00:39:44.11ID:mcm4cvoA
今日のジュニア戦決勝は明スポの速報も「明治ラグビー速報」の実況も
オンデマンドの放映もないんだね
0234名無し for all, all for 名無し2017/11/25(土) 00:56:40.56ID:jqm4ljHZ
>>233 放映もないんだね じゃねーよ ゆとりバカ 観に来い バカタレ
0235名無し for all, all for 名無し2017/11/25(土) 00:56:51.33ID:X1f2Xaj3
秩父宮へGO!
0236名無し for all, all for 名無し2017/11/26(日) 13:20:33.87ID:He6FRhxt
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚
0237名無し for all, all for 名無し2017/11/26(日) 13:24:52.01ID:M/HLj0Qm
>>236
グロ
0238名無し for all, all for 名無し2017/11/26(日) 13:36:14.14ID:1SbmLVNr
代表、フランス戦、田村がイージーなコンヴァージョン決めれば勝ってたな・・・
0239名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 00:18:55.10ID:J+ynEhYy
週末は早明戦!
今年もこんな時期か
0240名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 08:57:28.30ID:gXTeckC7
ガシガシ当たり続けろ。
反則はするな。
消耗戦なら明治有利。
0241名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 09:08:15.05ID:WAz2kJZC
今年の早稲田に勝てないなら
もう終わりだろ
0242名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 09:10:03.67ID:m9GQGObN
早稲田は全力で明治を分析してくる。
あの監督のことだから、清宮にも分析依頼をしているかもしれない。
弱点を徹底的につき、少ないチャンスで得点を積み重ねてくるのだけは間違いないだろう。
2000年以降は明治の3勝14敗かな。
3勝しか出来てない事実がある。
早稲田を侮ってはダメだ。
0243名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 09:44:42.08ID:m9GQGObN
しかも昨年は1年生が5人も先発してる早稲田に接戦となり、結局負けている。
今年はその1年坊主達も成長し、さらにプレーに磨きがかかってる状態だ。
さらには桑山兄弟もリザーブ入りさせてくる可能性もある。
1年生の下川も上級生にまったく引けをとらずに必ずゲインするパワー。
スクラム勝負だけじゃマズいよ。
0244名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 12:50:10.13ID:WV43DG/t
>>243
この雰囲気は明治が勝つ可能性が高い
豊田の時に似てる
0245名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 14:17:17.95ID:m9GQGObN
まったくあの時と状況違うよ。
0246名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 14:36:07.33ID:m9GQGObN
明治はまさかの大学選手権出場を逃し、早明戦がシーズン最後の試合。早稲田は早明戦で負けたが、最後の大学日本一。
0247名無し for all, all for 名無し2017/11/27(月) 17:05:20.97ID:EaABPLi9
本当、あの時は観客も少なく早稲田は消化試合だったし。明治の選手は失うものはなく
開き直ってた。。
0248名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 09:38:15.52ID:3ssIO483
今年はどうだろ
0249名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 12:03:59.13ID:5XNne2Xa
今年は早稲田にぼろ負けして恥をかく。
トーナメントは東海の山に入ってまた恥をかく。
0250名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 13:30:11.07ID:MACjZTuD
早帝戦、早慶戦を見ても早稲田はディフェンス良くないな。
丁寧にフェーズを重ねて取り切れ。
攻める時間が多ければ明治が勝つ。

それから大外のディフェンスな。
齋藤→岸岡→素早く両ワイドに振るのが強力な
武器で明治戦でも徹底してくる。
60分過ぎは特に注意。

あと、とにかくつまらんミスはするな。
0251名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 21:11:36.59ID:ERcD6bmT
早稲田には勝てや❗
0252名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 21:12:24.04ID:EMs6Zm2p
勿論、勝ちに行く
0253名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 21:36:34.52ID:Uq0QXf4t
秩父宮に行く人には、手袋を推奨
晴れてても思ったより寒くなる
0254名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 22:49:03.27ID:M0yUNmMm
まあ明治が勝つかもしれないが、ガツンと圧倒して勝ちなよ。馬鹿ラグビーをさらけ出して、いつも接戦じゃない。大学ラグビーの中で、やってるラグビーは突出して愚かなんだからさ。
0255名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 22:49:53.79ID:M0yUNmMm
しっかりせーや、明治。
0256名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 22:53:23.28ID:M0yUNmMm
でもおまえら明治OBも悔しくてたまらんだろ?毎年毎年な。明治ラグビー=馬鹿だけど、明治OB=馬鹿ではないからね。ほんと腹立つと思うよ、ラグビー部には。
0257名無し for all, all for 名無し2017/11/28(火) 22:57:06.04ID:4B+SOaaQ
低迷というか混迷がこれだけ長期に亘ると
伝統も勝負勘も精神論もないわな
ファンが「前へ」と叫んでも選手は右往左往
だからこそ頼むよ、田中HCやコーチ陣
0258名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 00:17:45.55ID:AX3Uy/uY
田中の時代もラグビーを指導されたわけではないからね。まあ、今もそうなんだけど、今よりひどい時代だったかな。
0259名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 08:32:51.26ID:9gAYu9Mm
俺は昭和62年の対早稲田に心震わされて明治に入学したんだよ。決して早稲田に落ちたからじゃないよ❗
0260名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 08:37:33.60ID:w8A6Cb78
>>259
嘘をつくな。見事、政経法商に落ちたと顔に書いてあるw
0261名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 09:51:49.15ID:6r8crT4i
最初から受けなかったんだよw
0262名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 10:08:58.29ID:GXUo+9Pf
石原がフランス戦で一番でスクラム組んでた。
明治時代じゃスクラムが弱いって評判だったはず。
明治って何教えてんだ。
0263名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 13:04:32.95ID:CYx+a5Il
>>262
石原は日本人プロップのなかでスクラム強いほうではないだろ
0264名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 22:50:25.77ID:z8hLwcqe
>>263
現役時代はPRにしては脚が速かった。スクラムは弱かった。
0265名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 22:53:01.05ID:z8hLwcqe
残り15分で3トライ差が必要。狙ってる大外ワイドで2トライは取られる覚悟で。
0266名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 22:57:33.84ID:z8hLwcqe
ゴールキックの差が勝敗に影響すること必至。
松尾堀米どこから蹴っても入るまで居残り練習な。
0267名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 23:43:50.20ID:rt1sGuc9
早稲田の横山には途中からでもいいから出て欲しいな。
ああいうクセのあるキャラが居た方が盛り上がる。
0268名無し for all, all for 名無し2017/11/29(水) 23:46:05.86ID:lV0dj0HD
BDの攻防が全て。FWが覚醒するかどうかだけ。
明治本気出してないよ。帝京戦、何も伝わって来なかったよ。
局地戦だけじゃ勝ち抜いていけないよ。
0269名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 00:30:37.91ID:GPvZ9dfl
外野がいろいろ言ったってしょうがないやるのは選手だからな 信じて待つだけだわ 勝ち負けどうこうより明治のラグビーを見せてくれ
0270名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 01:52:23.45ID:LmXqZcsP
>>268
本気出してたよ
だから後半20分過ぎまで互角だった
精神力だけでは勝てん
結局は気力以前の実力負け
0271名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 02:03:51.16ID:LmXqZcsP
野球部は劣勢を跳ね返す精神力が強みで、素材は早稲田や法政より
劣るのに六大学でコンスタントに優勝するよな。
ラグビー部は素材乱獲してるのに、優勢の期待を裏切る淡泊さが悪しき伝統に
なってるな。
著名なOBも野球部は星野仙一、ラグビー部は賭博逮捕の松尾w
同じ体育会でどうしてこんなに差が付いた?
0272名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 05:56:04.54ID:2GIz7v/W
野球部は毎日、明大校歌を全員で斉唱する。
それだけでも、他の運動部とは違う。良い悪いは別にして
0273名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 08:59:22.59ID:tJW0XCBC
>>271
簡単に言うと練習環境の違いだな。
ラグビー部も野球部のグラウンド並みの施設があれば練習に制約がなくなる。
野球部のグラウンドの隣広げられないのか?
0274名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 09:41:31.88ID:n3nOwtGy
箱根も休みだしラグビーもとなると言葉を失う
0275名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 11:56:11.88ID:op6zhnEA
メイスボすらないしな

駅伝もラグビーもあるとこ羨ましいわ
0276名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 17:34:07.42ID:LAy7vqZH
よく練習環境が問題になるが、改善できないのか。
0277名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 18:19:10.17ID:jQF2wVTj
>>275
メイスポはないけど代わりにファンクラブの「会報誌号外」を複数地点で配布するよ、古川主将と梶村副将の対談らしいけど。
0278名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 18:53:59.84ID:eLHEz7HL
>>274
寂しい正月になりそうだな
0279名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 18:56:11.77ID:QZFZMpIp
自由席だと新聞で明治か早稲田ファンか分かるから便利だな。
一度指定席で早稲田の山で観たことあるが気分が盛り上がれなかった。
0280名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 19:27:29.83ID:pL4jyTzL
角界引退日馬富士の明治大学ラグビー部への緊急入部マダー?
0281名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 19:53:51.01ID:op6zhnEA
圧倒的に明治ファンが多かったのに
最近はそうでもないのかね
0282名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 20:01:08.22ID:jQF2wVTj
>>281
その原因は現役学生に多いと思うよ。今の明大生は授業にしっかり出席しレポートやゼミなどにも真面目に出る学生が圧倒的に多くなった。

その昔はアルバイトやサークル中心に生活している学生が多く、明治が強かったこともあって現役学生が大勢詰め掛けたけど。

今のスタンドを見る限り自分も含めてOBが圧倒的に多いからね…。
0283名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 20:17:57.04ID:TjBn1Rj6
優勝には関係ない単なる消化試合
みなさん寒空の下、楽しみましょう
0284名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 20:42:24.95ID:8yJq7VJN
いやいや負けると正月越えが厳しくなるから重要な一戦よ
0285名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 23:02:30.58ID:tJW0XCBC
丹羽は次の試合に勝とうが負けろうが今季で辞めるべき。
実際のところ明治は現状練習環境の改善が見込めず大きな成果は期待出来ない。
丹羽にはこの問題の改善はこれ以上出来ないだろう
この状況でのこれ以上の長期政権は現状維持、諦め、沈滞を招くだけ。
0286名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 23:20:46.70ID:tJW0XCBC
実際問題、希望を持って入学した大学で、本来自分たちのためのグラウンドが
午後3時ぐらいから毎日高校生がドヤドヤやってきて
自分たちはグラウンドに出ることも出来ない。それが契約で決まっている。
今日もこの寒い中一時間程度の早朝練習しか出来ない。
これで帝京に勝てとか大学日本一になれとか、無理だろ。
0287名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 23:31:53.79ID:uPSokNtg
軒を貸して母屋を取られる
0288名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 23:46:23.23ID:+e2i0Ptw
しかし最も重要な一戦を前にしてSOのケガとか、集団風邪とかホントなんすか?
気の緩みとは言わないが、チャンピオンを目指すチームがこれでいいの?
0289名無し for all, all for 名無し2017/11/30(木) 23:57:54.50ID:uPSokNtg
日曜日の天気は快晴や
0290名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 00:07:44.71ID:i+Yq+Rjh
明治はもう試合する前からボロボロww
降参ですわあ。参った。許してチョンマゲ。
0291名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 00:27:04.45ID:m9+9cW+5
貴乃花みたいなガチンコ改革派が現れないかな
0292名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 00:35:57.82ID:J0gBfbJT
早明戦いよいよ明後日!
よーし、いいぞ
0293名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 01:33:05.95ID:QCnZpu9V
>>286
朝に1時間しか練習できないって本当なのか?
事実ならどんな才能集団でも勝てるはずがないな
むしろ日体大や青学に圧勝したのが不思議
0294名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 03:11:05.79ID:JTXL0wmm
嘘に決まってるだろ
アホか
0295名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 08:45:18.60ID:U8rQFllu
>>260
商は未受験です。
0296名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 09:40:35.99ID:PFgOPKD4
>>294
一時間しか練習出来ないってのはオーバーだけど、
だいたいその通り。全くの嘘では無い。
0297名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 09:57:02.45ID:/XfjrbYC
以前からいっているように冬の6時ころは、寒い上にグランドも暗い、そして体温が低い上にまだ体も目覚めていない、そんな状況で長時間激しい練習はできない。怪我人だらけになってしまう。

ウエイトも効果半減、さすがにウエイトは夕方の時間が多い
0298名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 11:23:36.50ID:455pEyVh
朝一しかグランド使えないラグビー部って
あり得ない
0299名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 11:29:14.41ID:cqp/Wg6C
おいおい早くも負ける前提の言い訳作りかよw
0300名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 11:46:14.00ID:PhLWeVeM
しかし帝京戦のあの負け方でかなり自信を失ってるんじゃないか、明治は。
0301名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 11:51:28.18ID:EP8dHmRV
自信と言うよりも、山沢が入った事でBKの機能が瓦解してしまった。その1点に尽きる。
0302名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 12:01:57.43ID:+5t3G+oO
たしかにその一点だね。
以前もどこかに書いてあったが、彼はコンタクトを怖がるから、強豪校との試合は無理だね。
徹底的に狙われるよ。
0303名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 13:07:21.84ID:xfkqJ1IA
>>299
負けると戦略が無いだの監督コーチが無能だの、選手が遊んでばかりいるだの
そんなのばっかりだが、実質午後3時以降はグラウンドに出ることが出来ない
ラグビー部なんて誰がやってもある程度のレベルにしかならない。
実際小村は無能の烙印押されて明治を去って行ったが、小村が去っても特に
何も変わっていない。
言い訳って言うか、早稲田との試合に勝ったとしても問題は解決しないわけでね。
明治が毎年同じようなこと繰り返す原因はあまりにお粗末な練習環境にあり
この問題解決しないで明治が復活することはもう有り得ない。
吉田からもう9年になるんだぜ。このままじゃ結局誰がやっても同じ。
0304名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 13:43:25.77ID:xdOX75MG
練習時間がないのが理由とは。
それなら改善すればいいじゃないか。
その努力が無かったら、そこで負け。
0305名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 13:48:02.12ID:xfkqJ1IA
>>304
時間がないんじゃなくて練習するグラウンドが無い。
0306名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 14:32:42.69ID:PMp4exeE
松尾ホントに怪我かよ。
船橋もいない。
0307名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 14:36:05.48ID:X1zdRf8Y
メンバー発表まだなの?
0308名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 14:51:52.99ID:X1zdRf8Y
メンバー発表キタ。
坂→朝長NO8 箸本と堀米がスタメン。
ここら辺だなぁ〜
0309名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 15:53:19.32ID:WsKcq65+
ここでは評価ガタ落ちの箸本、山沢が先発。8に朝長、10は堀米、11は山村。
船橋が怪我なのかどうかは不明。
松尾はリザーブに忽那が入っているところ見ると怪我なんだろう。
0310名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 15:56:59.10ID:WsKcq65+
松尾怪我情報が本当なら集団風邪も本当かもな。
日曜日までに治るのか?
0311名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 17:11:26.24ID:TvF6DK2N
怪我も病気も関係ねえ
爺臭い稲に勝つ気迫を捨てるな
0312名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 17:53:37.48ID:PMp4exeE
堀米の記事

http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=112319&;code_s=1002
0313名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 18:12:03.45ID:xdOX75MG
多摩テック移動が挫折したから練習場がないのか。
0314名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 19:00:01.82ID:mb0oGQF6
早稲田の両センター(中野・黒木)を止められれば、
明治に勝機がある。
そうでなければ、結構な点差が開くと思うよ。

しかし、この一戦を目標にしてきたのだと思うが、
風邪とか、怪我とか、下痢気味な体調でチームが戦力ダウンを強いられるのは、
自己管理がなっていない証拠以外何物でもない。
0315名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 19:57:15.27ID:ExrV0QLF
スタメンに山沢を起用してきたけど、これはある意味「大博打」に打って出たね・・・。

帝京戦であれだけザルDFという失態を犯しているのに、早稲田戦で起用してくるとは首脳陣の期待も分かるけど…。

いずれにしても吉と出るか凶と出るか山村と2人が攻撃で暴れる機会があれば面白い存在となるが。
0316名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 20:39:05.91ID:DNSkPDQJ
BKで鍵を握るのは山沢でなく山村と思う。去年のキレるステップまた見せて欲しい。
0317名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 20:43:38.87ID:+5t3G+oO
朝長きちゃったか。
0318名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 21:28:33.85ID:tl1q6Rv0
1位天理 vs 東海、帝京→ベスト4

2位京産 vs 法政、早稲田、大東、帝京→準優勝

3位立命 vs 慶應→ベスト16

----------------強い-----------------

4位関学
5位関西



-----------------雑魚---------------


6位同志社

7位近畿
8位摂南


同志社、近畿、摂南は弱過ぎたね
高校レベル
0319名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 22:07:39.11ID:m9+9cW+5
>>317
提供戦は良いジャッカルがあったし評価は上げてきてるはず 坂につなげるまで頑張ってくれ
0320名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 22:32:59.77ID:AcyBWu8S
毎日真近かで見ている首脳陣が選んだこのメンバーが今の明治のベストメンバーだ。
勝ちを信じて応援しよう。
0321名無しforall,allfor名無し2017/12/01(金) 22:49:27.43ID:iY+8wLc3
堀米良かったな、がんばれー
俺は堀米を応援する!
0322名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 23:22:16.89ID:AX7IUgF8
練習環境のこと言われているが、学生にとっては一年一年が全て、今年に賭けるしかない。
早稲田戦に勝てば選手権は12月はこの後1試合のみ。京産か法政。負ける相手ではない。
12月2週以降は大学の講義もないだろう。練習もこの時期なら夏合宿並みに出来るのでは?
12月に追い込みかけていけば年明けの試合は帝京に狙い定めて追撃可能。
0323名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 23:44:50.45ID:J0gBfbJT
去年の早明戦からの、堀米の1年間には物語性を感じる
男が意地を見せるのにこれ以上ない舞台が
1年かけて整えられたような、そんな気すらする
0324名無し for all, all for 名無し2017/12/01(金) 23:50:19.55ID:AX7IUgF8
堀米意地見せてくれよ。頼むよ。
前田もな、このままじゃ木偶の坊で終わりだぞ。
0325名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 00:23:46.02ID:iweM8bPy
>>309
問題ない。匿名掲示板で叩かれてるということで選手起用に影響なんか一切ない。
俺らみたいな素人よりも何倍もラグビーを知ってる首脳陣が選んだ選手達。
ファンは応援するだけ。しょうもない反論はいらんよ。
0326名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 00:47:27.30ID:YkneEJcM
田村兄弟でさえここでは叩かれていたからな。
まあそんな程度だよ。
でも、勝てば批判がなくなるのも確か。田中コーチ、お願いしますよ。
0327名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 01:37:07.59ID:Qgczg2z0
早明戦に出ることはできなかったが、廣井、カーベナー聖也、平間、竹田など今年の四年生はすごくアグレッシブで、ひたむきな雰囲気を感じた一年でした。集大成として早稲田戦必勝、大学日本一に向け頑張ってください。明治復活ののろしに向けて。
0328名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 02:01:38.72ID:MTnKgcPY
早稲田は早慶戦で怪我をした4番中西と15番古賀に代えて4番三浦15番桑山兄を起用。

一方の明治は帝京戦の5番8番10番11番14番を代えてきた。別に故障者を代えたのでなく直近のJr.帝京戦で調子の良かった選手を起用したものだ。

明治は人材豊富で先発とリザーブの間に力の差は殆どないので早明戦のメンバーで力が落ちることは無い。然しチームとしての纏まりと言う点で早稲田には劣るね。

力の明治かチームワークの早稲田かと言う昔からの構図がハッキリ出たメンバー繰りでした。果たして勝つのはどちらでしょう?
0329名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 07:30:08.73ID:9G9D8JQc
古賀と桑山兄を比べると、桑山兄の方が圧倒的に怖いんだよなぁ〜
ガタイもあって、スピードもあるし。
あの歩幅のあるランはなかなか止められなさそう。
0330名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 07:39:29.14ID:QktZWWzO
>>329
守備ザルだから狙い目
0331名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 07:58:37.69ID:0C1c4BFL
ヤフー掲示板が荒れてるな。
あんだけムキになるということは・・・
同一と思ってその後のやり取りを見るとこれまた笑える。
0332名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 08:02:35.63ID:MBxnWkp7
朝長、花園でジャンピングキャッチを見事に決めて
身体能力の高さを激賞されてたね。
将来性十分。頑張れ。
0333名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 08:15:07.47ID:QA9re4W8
ノッコンしても、ワセダの激弱スクラム押せるチャンスになるだけ。
多少むちゃくちゃでも積極的に展開でOK!
やばかったら前にこぼす。
0334名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 08:16:31.42ID:UW2NHXtG
京都産業大学に今年も負けそう
0335名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 08:22:45.38ID:rJWGgw2G
松尾いないのは痛いけど、堀米の巻き返しに期待
0336名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 09:30:01.98ID:Qcnc0h36
明治 縦6:横4 明治ペース
早稲田 縦3:横7 早稲田ペース
ポイントは早稲田の横へに惑わされることなく
縦に出る奴を一発で止めることができるか。タックル、タックル
ディフェンスからの切り替えし、縦の連続攻撃、キックの正確性です。
0337名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 09:31:30.72ID:9G9D8JQc
>>333
明治も言うほどスクラム強くないからねぇ〜
スタメン3番祝原だし。
0338名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 11:00:58.04ID:6BKjtNde
スクラムにこだわってたら間違いなく負ける。

第一、あの秩父宮の芝ではまともなスクラムなんて組めないだろ。
今日も2試合あるんだよ?
0339名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 11:22:29.83ID:9jTBKmS0
>>338
同感。芝の状態もあるけど、今シーズンの明治のスクラムは決して強いとは言えないし、帝京戦で拘った選択で負けている。

明日は状況に応じて得点を刻むことを最優先にし勝利するラグビーに徹して欲しい。
0340名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 11:24:41.05ID:DErmJ760
どれだけ両ウイングに回せるかがポイント。
山村、高橋の両イケメンがアップで抜かれるシーンを増やそう。
勝敗関係なくイメージ戦略でw
0341名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 12:03:12.03ID:1iHvWzW9
慶應もスクラムターンオーバーなんか全然なかったしな
多少押したところで何もかわらん
早稲田も慣れたもんでスムーズに玉だししてたしな
0342名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 12:05:32.52ID:ohD3a63P
今のルールだと相手ボールスクラムをターンオーバーするのは難しい
スクラムにこだわると早稲田の思うつぼ
0343名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 12:20:12.50ID:/4MyK7Xg
早稲田も明治もそれぞれ悲観論が強いのな
0344名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 12:30:42.37ID:FEQoZKpj
そりゃ所詮負け犬どうしの試合だもん。
0345名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 12:36:30.09ID:xvtCiLSm
心配するな
スクラムには拘るよ 昨年の”借り”があるんだから

そういう意味でも見どころは多いよ
俺は井上 朝長の突破は見たいし 山村 高橋の
段違いのスピードも見たい 前田と堀米のディフェンス
山沢の度肝を抜くようなカウンターアタックも期待だね
0346名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 13:21:47.60ID:9jTBKmS0
>>345
自分も井上の攻守にわたる活躍は期待したいし、山村や高橋のランは早稲田でも止めきれない速さや強さがあると思う。

堀米もエリアマネージメントできるSOでラン、パスも期待できるが、スクラムに拘り過ぎるのは止めた方がいいと。

時間を浪費するだけだし早稲田の思惑に嵌るだけだと懸念している。
0347名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 13:45:13.22ID:6gLfUBrY
スクラムにこだわらない意味が分からん
ターノーバーするために押すのではなく
それによってシャローディフェンスが利いてくる
相手のFLがスクラムに張り付く子とで寄りが遅くなる
それ以上にスクラムを押せないと斉藤、岸岡が自由澪後蹴るようになる
帝京でもスクラム押せなかったら早稲田戦はもつれていただろう
芝の状態が悪い時は押される方が踏ん張りが利かないので不利になるのはラグビーの常識
スクラムが互角だったら明治は負ける
そんなことは想定できないが
0348名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 13:50:20.26ID:FEQoZKpj
スクラムに拘るななんて無理。とことんやるべし。
だいたい明日の試合見に来る客はこれ見にきてるんだから。
やらなきゃ客が納得しません。
15分ぐらい延々と時間かけて明治が一本取って、次のキックオフから
早稲田が1分で取り返す。これがお決まり。双方のOBどもが大喜び。
早明戦はプロレスなんだからな。
0349名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 13:53:18.69ID:6gLfUBrY
>>347
訂正

張り付くこと

自由に動ける

以上

失敬
失敬
0350名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 13:58:21.73ID:YkneEJcM
今年は近年になく「縦の明治、横の早稲田」この様式美が堪能できそうだな
0351名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:03:03.45ID:ohD3a63P
いきなり神戸がスクラム押そうとして芝が剥がれて滑ってコラプシング取られたよ
0352名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:03:04.00ID:vdLl+7d4
347さんのいわれる通り、スクラムは押すメリットは計り知れない。
逆は、明治にとって、考えたくもないですね。ヤンボールは全て押す!
0353名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:05:06.56ID:ohD3a63P
とっとと球出しされて展開されるだけだと思うよ
んでスクラムに集中してた明治FWの戻りが遅れると
0354名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:15:48.01ID:9G9D8JQc
要するに、相手との力関係を冷静に判断した上でプレー選択をしてほしいということ。
帝京戦のように、むしろスクラムで押され気味だったにもかかわらず、
ゴールライン手前でもらったペナルティでスクラム選択とかいう愚行は犯さないで欲しいんだよ。

客観的に見て、スクラムで押せてるようなら、自陣からのマイボールスクラムでも、
相手にプレッシャーを掛けて、コラプシング等のペナルティを誘い、
陣地を回復するという選択もあっていいけどさ。
0355名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:20:32.87ID:mXPuXxI+
>>353
オレも早稲田は押し合いには付き合わないと思うな。インしてポンと出して
ボールはエイトか齊藤が彼方へ。その頃明治のフロントファイブが漸く頭を上げると。
0356名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:48:28.13ID:g299FVkk
347は馬鹿すぎ
先を見据えたらスクラムに拘る試合なんて不要なわけ
0357名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 14:55:09.68ID:ykU+uI0o
明治はメイジらしく。早稲田はワセダらしく。それが伝統の一戦だろう。
23人全員で戦えば勝機はある。落ち着け。焦るな。平常心だ。ペナは絶対するな。
去年の二の舞は避けよう。負けて東海との試合は嫌だ。
0358名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:14:31.82ID:xvtCiLSm
”借り”でもう一つ
昨年のノーサイド直後の岸岡の行為

絶対にやり返せ 福田  だよ
0359大学ラグビー2017/12/02(土) 15:16:08.07ID:d5E/eSJE
今日は明治大学ラグビー部のグラウンドに行ってきましたが、NHKなどマスコミ関係者も来て、張り詰めた空気・緊張感がありました。よく声も出ていました。明日は注目ですね!
0360名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:35:06.62ID:mXPuXxI+
>>359
おお、NHK来てましたかー。
最近は事情があって八幡山に行けてないが以前は前日練習が終わる
4時頃NHKが来て監督にインタビューするのをサンスポと一緒に輪に
首を突っ込んで聴くのが習慣だった。その後部員全員が囲む中
23人一人一人にジャージーを渡して激励して終わり。
0361名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:37:31.54ID:+zg+iRxV
スクラム固執厨とボールキック厨にならなければ、勝機あり
0362名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 15:42:20.06ID:9nNqJD8R
帝京戦みたいなショッカーDFはマジ勘弁
0363名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 16:01:04.58ID:6gLfUBrY
>>356
先を見据えたらとはどういうことか理屈で説明してくれるかな
京産はスクラム押せなくて天理に完敗
大東は東海に押し勝って番狂わせを起こした
この両校相手にスクラムは二の次でいいということかな
0364名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 16:29:48.70ID:QA9re4W8
>>337
いや、今年は明治「だから」スクラムに拘るのではなく、ワセダのスクラムが「今世紀最弱」だから、戦術として選択するの。
0365名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 18:47:35.24ID:g299FVkk
>>363
2ちゃんに拘るやつ
明日はもちろん現地から速報入れるんだろうな?
馬鹿たれ 笑
0366名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 19:44:00.73ID:nwSAqj5y
分かってはいると思うが両センターに注意な
それと6番要注意 まあ井上が仕事させない
と信じるが
0367名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 20:24:37.08ID:dh+FWhb5
前田のパッションが勝利へと導いてくれるはずだ
0368名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 21:34:17.12ID:UyD80XED
>>331
こいつだな
339名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 20:51:17.24
姓名は柿内 大介

年齢は48才独身

高校は神奈川県立田奈高校

大学は関東学院大学法学部

実家は不動産屋

横浜市在住

ヤフー掲示板

HN=【kakiuchi10】【Newモヘー】【yahoo waseda】
0369名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 21:58:05.32ID:6gLfUBrY
>>365
毎年行っているし今年も行くけど
何か?
ラグビーについては何も語らないの?
0370名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:03:14.26ID:RXdpeb9m
前田が全てだろう。
前田にはセンスは無い。これは仕方がない。
だが、パッションはあるらしいので、これを全開してほしい。
パッション爆発で力尽きるまでボールを前へ前へと運び続けるか、
パッション空回りでオフサイド連発でチームを自滅させるか、
前田の動きが勝負を決めるだろう。
0371名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:08:58.06ID:RXdpeb9m
あとあまり話題になることがない久原にも注目だ。
だが、久原については話題になることがほとんど無いので
どんな選手なのか実はよく分からない。
0372名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:14:56.07ID:vdLl+7d4
前田に失礼な書き込みだ。
彼はクレバーな選手です。
スクラムでプレッシャーをかけ続け
B.D.で圧倒する展開に、前半から徹底。
桑山は穴、ザル、早稲田の層の薄さが露呈したな。
早稲田は、先発で押し切りたい筈、リザは話にならんレベル。
最後の20分で、一気に大差をつけたい。
0373名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:16:58.50ID:8P0CtFkm
相変わらず押せばなんとかなると思ってるバカな昭和生まれのOBは老害だから秩父宮来るなよ。
応援といえば、押せ、倒せ、前へ、
ばかの一つ覚えとはこのこと。
0374名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:22:10.91ID:RXdpeb9m
BDで圧倒するってのが出来れば何の問題も無い。
そもそもそれが出来れば稲大は負ける相手では無い。
それが慶應戦、帝京戦で全く出来ないから問題なんだよね、
明日もできないんじゃ無いかって、
前田には期待してるよ。
0375名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:25:39.89ID:RXdpeb9m
>>373
昭和生まれが来なかったら観衆3000人になるぞ。
0376名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:38:16.74ID:bbyeH6J0
>>369
粘着じじい、スクラムに拘る結果スコアはどうなるんだ?
さっさと書き込んでみろ
0377名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:43:41.47ID:mXPuXxI+
平成も間もなく過去の人になるし昭和と合併だな
0378名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:51:14.05ID:0DZdO7le
>>358
まったくその通り。
あの行為は断じて許せない。
0379名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 22:51:40.80ID:53HbrXrI
アンチが「明治はシーズンが深まるにつれ、尻すぼみだ、劣化だ」というけど今年は違うよ。
なぜなら

1.“NEW MEIJI”だから。

田中HCがマネジメントして12月から1月にピーク作りをしている。
満を持して山村初先発。

2.4年生のまとまり。

明スポで誰かが「去年の4年生は仲が悪かったけど今年はまとまっている」と言ってた。
堀米も復帰してきた。

3.1年生の伸びしろ。

夏を棒に振った史上最高素材の1年生が12月からいよいよ本領発揮だろう。
早稲田の真面目なDFを切り裂くのは山沢タイプ。
0380名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 23:02:29.05ID:dh+FWhb5
山村、高橋、山沢のバックスリーが早稲田のディフェンスをブチ抜いて大歓声。
昨日からこのイメージしか湧いてこないんだが
0381名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 23:15:53.09ID:9jTBKmS0
>>380
そのためにもラックからのSHのパスアウトを早くしないと山村、橋や山沢は活きて来ない。

ブレイクダウンへの2人目3人目の寄りが早稲田よりも早くできるがポイント。特に、早稲田・佐藤や下川らを徹底的マークしないと。
0382名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 23:44:38.23ID:lGkkZAao
ピチパンにしてみ
ラグビーの神様が降りて優勝できるから
なんでしないの
あのみっともないオシメラグパンじゃ次も負けるよ
0383名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 23:51:02.72ID:+zg+iRxV
379のような勘違いの見立てを自信満々に語るというスレなのか
0384名無し for all, all for 名無し2017/12/02(土) 23:59:35.59ID:YkneEJcM
>>382
あれ実際パンツをつかまれやすいと思う。
むかし中村駿太の半ケツがあらわになったのを目撃した
0385名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 00:02:10.95ID:pcKDI+5s
勝った方が正月準決勝に何とか残れるかと言うレベルの低い試合だが、
近年はこれが当たり前となってしまったね。
まあどちらもレベル低いから仕方ないけど、
本来明治は勝って当たり前の相手だぞ。
だけど負けるかもしれないという、、何ともやりきれないわなあww
0386名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 00:06:00.28ID:M417oVhW
初戦で京都産業大学に負けるだろ
京都産業大学はファカイが復帰するし
メンバーごろっと変えてくるよ
関西リーグは1.5軍だったからね
0387名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 00:06:15.76ID:M417oVhW
初戦で京都産業大学に負けるだろ
京都産業大学はファカイが復帰するし
メンバーごろっと変えてくるよ
関西リーグは1.5軍だったからね
0388名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 01:10:16.41ID:qnHWZnCO
この前の慶應戦だけの早稲田のイメージに流されてるやつ多すぎて呆れる
後半から大外勝負されるやら6番に要注意だとか
もっと戦術的に分解してみろよ
0389名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 01:25:15.23ID:FCBUNBoL
>>388
随分と上からの方ですね、何様ですか?
0390名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 02:16:19.27ID:M417oVhW
早稲田に勝てば2位でまた京産に負けるよ
明治が京産に勝てるイメージがないわ
0391名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 06:17:22.21ID:mc9wpigW
明治27−14天理
天理45− 7京産

明治>>>天理>>>>>>>>>京産
0392名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 07:47:42.44ID:llQDg/Wi
初の明早戦観戦!!明治の勝利を信じて応援してきます!!!
0393名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 07:59:25.30ID:unaQAArl
今年の明治は、バックスで点を取るラグビーのが、勝てると思う。
0394名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 08:32:48.86ID:9oSaeJuY
>>347
屁理屈は結構
んで、負ける想定はできないって、スコアはどうなるんですか?
観戦しながら、スクラムトライ目指せなんて声に出して言わないでくれよ、周りがひいちゃうから
0395名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 08:33:04.54ID:1nxI1Va5
パスミスばかりのバックスな。ノックオンの山。
0396名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 08:54:25.50ID:/etXlffa
2015年12月

明治大学は対抗戦同時優勝

2年前のチームに続け

http://www.meispo.net/news.php?news_id=9220
0397名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 09:45:58.52ID:MguzJHy4
>>395
ノッコンしても、今年のワセダ“今世紀最弱”スクラムならターンオーバー狙える!
0398名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 10:29:08.15ID:FFPCp0M2
しかし抜けるような青空だな。
梶村、前田、頼んだぞ!
0399名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 10:41:57.81ID:eqpjVvYQ
自由席は今年の明治応援はモニター側が良いの?
モニターが見辛そうだが。
0400名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 10:55:13.70ID:baZxlxik
スクラムターンオーバー狙えるとか、
こういう馬鹿ばかりだとイヤになるな
普段ラグビーなんか観てないんだろうけど
0401名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:14:10.45ID:YkDrTQkt
明治4年生、頼むぞ!
後半の後半、ボールを4年生が持って「前へ」行く姿を見ると、毎年必ず泣けてくる。
0402名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:22:04.68ID:jEosh95W
今日は快勝しますよ。20〜25点差で勝てる。
自陣からでもシンプルにFWBK一体となってつないで、最後は強いスクラムと決定力あるバックスリーでトライを量産します。
試合が終われば分かるから。
0403名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:24:14.22ID:Ftvzz9De
今年の早明戦は3・4年の見せ場だな1年も頑張れ
0404名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:27:19.65ID:baZxlxik
402はアンチっぽい
0405名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:27:40.32ID:Ftvzz9De
どちらが先に30点台に乗せるかの勝負だな
0406名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:29:43.39ID:1nxI1Va5
アンチに決まってんじゃん。今のチームで早稲田に勝てると思ってる奴は余程のアホだよ。
0407名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 11:36:13.29ID:ijOGMRjO
アンチの仕込みだよね
0408名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 12:18:53.10ID:FGO2Qsgt
>>388
戦術は分析する←これが正しい
0409名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 12:25:25.30ID:jzc6BzwG
早稲田も完成度低いが
今年の激遅激弱FWではキビシイなぁ

早稲田のミス待ちと笛に期待だな

何でもいいから勝ってくれーーー
0410名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 12:42:05.11ID:ZNefW5Ex
今までの戦いぶりみると今日勝てるイメージがわかないわ
あと、メンバー固定できなかったツケがバックスのDFに影響受けそう
スコーンと抜かれる姿が目に浮かぶ
レフのさじ加減に救われ、30対40くらいで終わると思う
0411名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 12:52:02.87ID:hOFWo52b
今日は山沢と山村の大活躍で勝つよ
0412名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 12:52:12.05ID:/pRe01U4
ガセネタ連呼爺に決まってんじゃん。
河瀬と小林が明治と思ってるのは、余程のガセネタ連呼爺だよ 

ワロタ
0413名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 13:34:59.65ID:Ftvzz9De
後30分切ったな
0414名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 13:46:39.53ID:cy0MMoPa
日差し強くてボール落としそう
0415名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 13:54:08.84ID:jzc6BzwG
暑くて眩しい
0416名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:05:26.92ID:4n/R6ra7
桑山、ディフェンスがザルだと言われてるけど、
早明戦でいいようにやられた藤田を思い出してしまうんだよなぁ〜
同ポジションでタイプも似てるし。
0417名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:10:08.40ID:vW+pLK0T
FBの1年山沢って筑波からパナに行った山沢の弟なの?
0418名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:15:06.55ID:cy0MMoPa
よしよし
0419名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:18:07.02ID:vAUgXfj5
前半6分 7-0
0420名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:19:16.06ID:9wR0qiA/
W
0421名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:19:38.64ID:NHdFOd2T
梶が狙って待ってるとこへボール投げるバカだw
0422名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:19:56.04ID:EbJC6/WU
モールで完敗。FWが全く歯が立たないわ
0423名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:20:47.61ID:9wR0qiA/
帝京Dにも勝てなさそう
0424名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:21:11.36ID:vAUgXfj5
前半11分 7-7
0425名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:28:04.47ID:cy0MMoPa
堀米熱いな
0426名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:28:07.16ID:EbJC6/WU
インゴールノックオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0427名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:29:02.38ID:fRiT9o3s
押さえたね
0428名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:29:13.34ID:xQkAyKSj
堀米のはトライだな
0429名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:29:50.42ID:4n/R6ra7
早明戦伝統のクソ審判だなあ
0430名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:30:05.14ID:czKuRE8m
低レベルの大熱戦(笑)
0431名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:30:05.97ID:U5U0dnKe
このペースだと明治バテるな
0432名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:30:54.42ID:szWEStjb
人材の墓場w
0433名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:32:37.39ID:4n/R6ra7
ブレイクダウンで完全に負けてる
0434名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:32:48.93ID:dOhyy8/P
フォワードゴリゴリのつまらん試合だな
0435名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:33:08.99ID:cy0MMoPa
時間と体力使ってトライ取れず
0436名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:34:25.02ID:EbJC6/WU
アホの坂田に思い切りダメ出しされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0437名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:35:39.22ID:lQHQScQA
明治はスタンドが彼だと全然いいな
0438名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:35:50.68ID:4n/R6ra7
しかし、さっきの堀米のは絶対にトライだったよなぁ〜
0439名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:38:32.04ID:tMVTjyvV
>>436
おもえば92年度の選手権で、坂田さんのいた法大に、明大は完敗。
0440名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:39:08.44ID:4n/R6ra7
>>439
元木が肋骨やられた時だよね。
0441名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:40:07.67ID:cy0MMoPa
前半飛ばしてるな
0442名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:41:25.97ID:mc9wpigW
ノックオンって
0443名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:41:31.66ID:cy0MMoPa
早稲田笛を見た
0444名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:41:34.60ID:4n/R6ra7
ノッコンじゃねえよ!
0445名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:42:18.18ID:XfRJGM8a
10番
プレーが雑やなあ
さっきのトライを逃したのといい
0446名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:42:32.40ID:4n/R6ra7
さっきの堀米トライノッコンといい、今のノッコンといい早稲田笛がすぎるわ!
0447名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:43:22.43ID:czKuRE8m
低レベルの大熱戦(笑)
0448名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:49:54.25ID:fRiT9o3s
これじゃ東海、大東のデイフェンスを突破できそうにないな
0449名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:50:47.68ID:lQHQScQA
レフェリーのレベルが低い
ジャッカルとかの判定も全然ダメだ
0450名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:51:24.25ID:hxmoiRan
明治の10番


ハゲるな
0451名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:51:29.84ID:xQkAyKSj
まあ前半はまずまずか
もう1本は取れた気がする

ブレイクダウンは早稲田の方が良いな
0452名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:51:48.64ID:3AxXtT0I
このレフェリーよくわかんね
タイムオフしたのにロスタイム
もほとんどなし
堀米可哀想
0453名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:52:31.67ID:vAUgXfj5
前半終了 14-7
状勢は全くの互角
0454名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:52:43.58ID:aEdUrSSD
思いっきり叩きつけとるな
ありゃノックオンでもしょうがない
SOの差が笑えるくらい違う
早稲田の穴は間違いなく岸岡
0455名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:53:15.32ID:4n/R6ra7
ブレイクダウンでの二人目の寄りが全体的に遅い。
あと、箸本の待ってからのタックルはなんとかならんか?
前でタックルしろよと。
このペースだと、後半20分過ぎからバテて、早稲田BKにズタボロにされそう。
0456名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:53:16.89ID:NHdFOd2T
帝京様の足元でじゃれあってるネズミの群れみたい
0457名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:54:15.99ID:U5U0dnKe
最後まで走れるのか、明治
0458名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:55:38.42ID:Qe0jC4yO
山沢が弱過ぎてターンオーバー

山崎ウイングで高橋フルバックに戻したほうがいい
0459名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:55:46.56ID:4n/R6ra7
アタックの時も、止まった状態でボール貰うことが多かったな。
あれじゃ勢いがつかんて。
0460名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:57:31.82ID:1p0/lDJ0
うーん、早稲田よりの笛でやばいな。

堀米 ノートライ、ノッコン、
ゴール前スクラムのやけに早いユーズイット
早稲田タックラーの残り気味のターンオーバー。
0461名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:57:50.49ID:cy0MMoPa
後半も走りきれるか
春からの成果が試される
0462名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:59:11.35ID:czKuRE8m
ラグビー強豪大学と比べて、早稲田も明治も身体が小さく見えるし、顔が高校生みたいやな(笑)
まあプレーそのものも高校生に毛が生えた程度だがな(笑)
0463名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 14:59:11.78ID:3AxXtT0I
うーん、芝の状態の悪さも早稲田
向きかな 電車出来ても良さそうなのに
0464名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:01:34.47ID:Qe0jC4yO
坂が後半入るから安心だね
0465名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:02:13.26ID:ULYzSJlr
堀米のノートライの判定ヤバイな…
0466名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:02:33.65ID:3pkCCSLX
FWゴリ押しのトライ狙いはマジで止めた方がいい。あれでトライ取れるのは力の差がある相手だけなのに
0467名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:03:07.94ID:Qe0jC4yO
堀込はトライだな
0468名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:04:22.60ID:mc9wpigW
後半はBK
0469名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:04:26.44ID:4n/R6ra7
堀米のは二つともノックオンじゃないわ。
堀越はかなり納得してない顔つきだったな。
0470名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:09:59.97ID:xQkAyKSj
ディフェンス温いな
0471名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:12:08.66ID:vAUgXfj5
後半46分 14-12
0472名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:14:12.03ID:szWEStjb
情けないまさに人材の墓場w
0473名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:16:58.44ID:lQHQScQA
やったぜ
0474名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:17:10.11ID:mc9wpigW
山村いいね
0475名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:17:29.64ID:cy0MMoPa
山村きたー
0476名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:19:23.04ID:vAUgXfj5
後半54分 19-12
0477名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:20:40.82ID:xQkAyKSj
梶村がチョークスリーパー決められててワラタ
0478名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:25:05.33ID:cy0MMoPa
早稲田笛すさまじい
0479名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:25:40.27ID:lQHQScQA
レフひどいな
0480名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:26:35.74ID:mc9wpigW
勝ったな
0481名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:26:54.46ID:CMLUKu0L
今日は福田の判断が素晴らしすぎるわ
0482名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:27:25.12ID:4n/R6ra7
トライになったからいいものを、
ここまで早稲田笛な早明戦はここ最近見たことないほどのレベル。
0483名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:28:10.20ID:vAUgXfj5
後半63分 26-12
福田GJ
0484名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:30:01.19ID:eB2iCK/0
20年前位にいた福田健太郎と関係あるのかな
0485名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:31:43.59ID:lQHQScQA
逆だろ。。。
0486名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:31:57.94ID:4n/R6ra7
まだまだ分からんわ。
0487名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:34:06.35ID:Qe0jC4yO
いまの明治ボールだろ

審判早稲田より
0488名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:35:17.97ID:lQHQScQA
不可解なオフサイド
0489名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:37:38.18ID:eB2iCK/0
笛がアンフェア
0490名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:38:17.35ID:eB2iCK/0
その中でディフェンス頑張ってる
0491名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:39:04.64ID:mc9wpigW
認定トライー
0492名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:39:38.22ID:eB2iCK/0
謎すぎる
0493名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:39:47.63ID:lQHQScQA
酷い判定
0494名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:39:48.77ID:xQkAyKSj
何だこのクソ笛は
あの位置にトライならコンバージョン無理だろ
0495名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:39:50.69ID:Wd0rm8bI
認定トライ
0496名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:40:00.58ID:cy0MMoPa
早稲田笛との戦い
0497名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:40:28.19ID:vNUR4S3R
この笛は酷すぎるな
解説もわからない認定トライ
0498名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:41:16.10ID:cy0MMoPa
今年も接戦になりました(笛での調整)
0499名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:41:48.85ID:iJsYIEj3
なんだこの審判
0500名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:42:05.57ID:Eu5RPYRg
>>495
堀米の幻のトライ、今の認定トライ、意味分からん!レフリー酷すぎる。
0501名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:42:40.86ID:Eu5RPYRg
>>495
堀米の幻のトライ、今の認定トライ、意味分からん!レフリー酷すぎる。
0502名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:43:01.23ID:vAUgXfj5
後半77分 29-19
0503名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:43:20.08ID:Fq39ZJo5
審判へたくそ
0504名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:43:31.60ID:lQHQScQA
今の再スクラムも意味不明
0505名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:43:58.81ID:lKVQI6Y1
審判あきらめたな
0506名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:45:19.05ID:XoSrCiqf
>>505
だな。
0507名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:45:24.25ID:cy0MMoPa
福田よく頑張った
0508名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:47:54.36ID:zwigZC8x
MVP
梶村
堀米
0509名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:48:03.92ID:L0NE6W/T
やったー
0510名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:48:41.28ID:jzc6BzwG
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0511名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:48:43.36ID:vAUgXfj5
後半終了 29-19
0512名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:48:52.83ID:4n/R6ra7
MVPは福田、準MVPが梶村だな。
0513名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:48:53.07ID:Y5kToNpL
早稲田戦だけ一生懸命やるの、辞めろ! この糞大学が!
0514名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:49:29.87ID:Fq39ZJo5
こういう判定はきちんと処分してほしい

テレビ放映だよわかってる?
0515名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:49:44.25ID:Y5kToNpL
高校代表インチキ入試で乱獲すれば、猿でも勝てるんだよ!
0516名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:49:54.51ID:3AxXtT0I
勝ったから良かったものの
藤内レフェリーは要注意だな
早慶戦も吹いてなかったか
0517名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:50:18.58ID:jzc6BzwG
糞主審 糞線審
0518名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:50:45.50ID:4n/R6ra7
鶴田、腕折ってる?
0519名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:50:59.34ID:0kIpOrue
審判の明治笛のおかげで勝てたようなもので実質は早稲田大勝のゲーム
0520名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:51:14.13ID:CMLUKu0L
>>508
全員と言いたいとこだが今日は福田以外ないよ
0521名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:00.93ID:wU8rMh3b
ありがとうラグビー部!これで明日からもまた働いて行けそうです。
0522名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:09.80ID:SyR5YxwQ
肩冷やしてるから脱臼か。
0523名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:10.12ID:4n/R6ra7
>>520
福田もそうだけど、梶村もMVP級の活躍だった。
0524名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:19.73ID:olrZY3HR
この試合にピーク合わせたな
選手権も期待できるわ。こんくらいの強度でやれれば帝京も食える
0525名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:35.38ID:tDx5gyHc
東海大避けられたなwおめでとうw
0526名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:52:51.10ID:xQkAyKSj
>>516
副音声のゲストのレフェリーがリプレイを見て少し言葉に詰まってそうなシーンがいくつかあったな
0527名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:53:02.95ID:eB2iCK/0
結局何位通過かな??
0528名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:53:09.72ID:czKuRE8m
東海を回避したぞ!(笑)
糞弱いね
0529名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:53:26.07ID:jzc6BzwG
山沢は空気だった
0530名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:53:38.47ID:Qe0jC4yO
線審が早稲田贔屓だったな
あの禿げ
0531名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:53:39.08ID:WwyTN4VJ
堀米すげー
0532名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:54:15.96ID:jzc6BzwG
梶〜〜〜〜〜〜〜〜〜

良くやったぞおおおおおおおおおおおおおおおお
0533名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:54:28.48ID:rQaU1q0o
大学選手権の枠的に勝ってよかったん?
0534名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:54:31.96ID:wuM2ACQh
>>528
いろいろと、くやしいのうw
0535名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:54:42.15ID:4n/R6ra7
梶村はよく中野を止めてたわ。
0536名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:54:56.72ID:rQaU1q0o
>>532
梶村はほんといい選手だね改めて思った
0537名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:55:50.52ID:iJsYIEj3
勝ったー!!!おめでとう!
選手権頼むよー
0538名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:56:03.77ID:jer21rW7
>>515

早稲田のことだよね
0539名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:56:04.64ID:t0Y9PSLj
>>527
2位

初戦はおそらく元木京産
0540名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:56:40.70ID:jzc6BzwG
早稲田4位wwwwwwwwwww

ざまぁあああああああああああああああああああ
0541名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:58:13.71ID:4n/R6ra7
トライはトライだけど、どこで認定トライになったか意味不明だな。
0542名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:58:21.31ID:eB2iCK/0
>>539
早稲田は東海w
0543名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:58:32.14ID:rQaU1q0o
山は大東か慶応だね
0544名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:59:01.59ID:sIa8190s
青学 忖度したか?
0545名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:59:11.02ID:czKuRE8m
また京都に負けるん?
めちゃ楽しみやな(笑)
0546名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 15:59:57.87ID:0kIpOrue
安心しろよ
明治は京産に負けるから
0547名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:00:51.40ID:wuM2ACQh
おぅ、頑張れよw
0548名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:00:58.38ID:1p0/lDJ0
福田の足の具合と鶴田の肩が心配だね。
あまりあげてもらえないけど再三福田がチャンネル1を攻めてビックゲインとトライだもん。
0549名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:01:46.53ID:lQHQScQA
認定トライってなんだよ
普通にコーナーフラッグに触りながらサイド割ってただけじゃん
0550名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:02:44.16ID:XfRJGM8a
また京産に負けるんか
0551名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:03:04.93ID:vNUR4S3R
京産、慶応。リベンジできるナイスな枠
0552名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:03:35.73ID:Qe0jC4yO
あの線審
処分すべきだね
0553名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:03:54.90ID:JDNgrKAu
タックル良かった
ラインアウト良かった
バックス良かった
BDもっと頑張れ

認定トライはなんだ
0554名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:04:04.91ID:uCjacST8
ん?みんな法政の存在を忘れてないか?
0555名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:05:03.10ID:unaQAArl
認定トライはそう取られても仕方ないかな。
でも、前半の堀米のあれは、テレビのスローで見たけどトライだろう。
全体的にはチョイ早稲田贔屓の笛だな。
0556名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:05:37.41ID:jmOvSBm5
>>549
その場面ではなくてオフサイド関連だろうな
0557名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:05:53.99ID:cy0MMoPa
どうしても早稲田を引き分け以上にしたかったらしいな
0558名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:06:30.16ID:mc9wpigW
審判の拒否権が与えられるべきだね
そうすりゃあレフェリングもましになるだろう
0559名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:07:23.93ID:olrZY3HR
梶村の最初のトライが大きかった
いつもみたいに試合の入りで乗れてなかったとこで、あのトライ
あれで一気に硬さがとれた
0560名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:07:45.78ID:6ShZciMn
早稲田の反則少なすぎ
さすがフェアプレーの早稲田
なおコラプシングとハイタックル
0561名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:09:42.28ID:WwyTN4VJ
この試合に限ってはTMOやれよ。
この試合は充分金あるだろ。
0562名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:09:52.01ID:Qe0jC4yO
早稲田のノットロールアウェイが全く取られない


審判と線審
厳しい試合だったね
実力差は結構あるぞ
0563名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:10:34.99ID:5O9yDgMv
早稲田の後半の認定トライは、岸岡のノックオンかと思ったよ。
その前にブレイクダウンで注意受けていたからな。
しかし、古川と梶村が紳士的に注意を受けていて、勝てる感じがした。
山沢の腕が岸岡の首にかかっていたなんて、微妙な感じだね。

今日の流れ的には、後半トライを続けて取れたのが良かったと思う。
0564名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:10:55.65ID:/etXlffa
明治大学2位
慶應大学3位
早稲田大4位

順当な結果

京産大にリベンジだ。
0565名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:11:11.43ID:DomDpFqo
>>556
タッチジャッジに確認してたから、ハイッタクルってことんんじゃね?
でもスロー画像だととても手が少し頭に触れてるだけでどこがハイタックル?って
感じだし、そのプレーがなくても早稲田の選手はコーナーフラッグに完全に触れて
るし。
あのレフリーたちで勝ったんだから完勝だよ。
0566名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:14:37.06ID:0HJbPYZZ
平林がいなくなったと思ったらまた変な審判がでてきた
0567名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:14:51.01ID:4n/R6ra7
認定トライは「線審がハイタックルと言っていたようですが…」とアナが言っていたような。
でも、山沢の最後のタックルがハイタックル!?
それとも、オフサイド関係は見てなかったけど、そっちなのかな?
0568名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:19:25.51ID:luCn4tmX
しかし
早明戦はいつも審判が贔屓笛で
気分悪い


勝ったからいいものの
いつもだからな審判の早稲田笛
0569名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:27:29.82ID:jzc6BzwG
>>553
懸念していたBDとタックルの内
タックルが良かったね
ラインアウトが取れたのも大きい

BDが強ければ相当強いのに
0570名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:31:31.04ID:9UTphhC5
いや〜早稲田笛って、
2ch上のネタかと思ってたら、
本当にあったわw
今日の主審と線審はどうしても早稲田を2位にしたかった模様
あまりにも酷いので協会に抗議のメール送るわ
0571名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:31:33.45ID:Fq39ZJo5
粘り強く戦って勝てた。
選手が一番うれしいでしょう!
0572名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:34:14.25ID:1GRB0KiR
>>570
俺も送る。酷すぎる‼
0573名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:34:51.39ID:mKS+mYTW
堀米がMVPかな。でもみんな良かった。朝長もずっとジュニアで頑張ってきたけど、最後のジャッカルは大ファインプレーだよね!
0574名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:36:24.92ID:8Y0ryeuJ
>>573
そう、ジュニアで頑張ってた堀米とか朝長が活躍するの見ると嬉しくなる
0575名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:36:30.21ID:Qz9zqtnN
4年生のみなさんご苦労さん。
この試合の勝が、4年間の努力の全てが報われる。

ここからは、頭を切り替えて大学選手権へGO。
ここからは、怪我をしないこと。
0576名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:37:47.62ID:0n+DEDzl
堀米はプレーが軽いタイプだね
序盤のノックオン2連発
0577名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:39:29.88ID:aOatlWY7
今日の審判はふらふらしてたけど贔屓は無かったよ。
早稲田笛? 最後の3点はどうなのさ。
0578名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:54:12.96ID:jzc6BzwG
>>577

  ❓
0579名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:54:41.18ID:7DRM6xXb
いやあ、ひどい審判でしたな
勝った後でもムカついてるよ
0580名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:56:28.78ID:OLjuxs/c
早稲田笛と言うが、昔はもっと酷かった。
0581名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:59:33.91ID:3AxXtT0I
後半20分の朝長のは鶴川の手が
下に入ってたって事だが、桑山
のも同じだと思う
堀米のもトライ、認定トライも
意味不明
0582名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 16:59:36.49ID:NyMMlgA8
児玉も勝ったって喜んでツイートしとる。
皮肉にも稲の主将は秋工で、今日の明治メンバーには誰も秋工いなかった。
0583名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:00:29.03ID:vQcC9S64
今年も京産大に負けて終わりか
0584名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:03:38.04ID:6ShZciMn
>>567
あの場面アナウンサーと解説が困惑してたな
どのプレーが反則か分からなくて
0585名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:04:59.60ID:jzc6BzwG
あの線審は中学ラグビーレベルだろ
0586名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:08:09.21ID:LAk7fC7i
最低なレフだな。
0587名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:10:46.36ID:p1wO/hJZ
堀米のノックオン
実際は落としてないとしても、わざわざ際どくした堀米が悪い
0588名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:14:04.76ID:aOatlWY7
>後半20分の朝長のは鶴川の手が
>下に入ってたって事だが、桑山
>のも同じだと思う

違うプレーを同じに見立ててもしゃーない。
認定トライは首に関することで、きつめに取られてもしゃーない。

明治は明治で最後の試合決定の3点をもらったんだし。
勝ったんだし、あまりあの程度のフラフラ判定をなじっても意味なし。
0589名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:18:01.57ID:tuIxmXB+
今はタッチ=トライの時代だからねー
あれトライなしは結構微妙かな
0590名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:18:30.18ID:b5hiui9x
>>588

最後の3点って
普通に早稲田の反則だろ
0591名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:18:38.60ID:FdZU1GuN
謎プレーがない集中力、ご立派オメ
0592名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:19:31.81ID:/etXlffa
明治大学27−14天理大学

天理大学45-7京産大学
0593名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:24:28.56ID:HXNYZceU
一難去って また一難

平林泰三 去ってへんてこな 主審 と 線審 登場

NHKの中継でも、訳の分からなかった認定トライ

勝ったからよかったものの、非常に後味の悪いレフリングだった
0594名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:24:50.67ID:jzc6BzwG
>>590
朝長の手がガッチリ入ってた
0595名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:27:42.07ID:J+AckCCS
早稲田のノットロールアウェイがかなりあったけど全てスルーされてたな
0596名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:27:54.11ID:9UTphhC5
明治43-12早稲田
なのが
審判によって
明治29-19早稲田
になるんだからラグビーは怖ろしい。
0597名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:29:15.86ID:9UTphhC5
>>592
久々に法政とやりたいわ。
0598名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:29:16.07ID:vQcC9S64
すげー盛り上がってるけどあと2週間でシーズン終了だよ〜
0599名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:29:46.36ID:0n+DEDzl
確かに手前の線審は一貫して明治に厳しかったね
0600名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:31:24.66ID:aOatlWY7
平林に比べたらトウナイなんて公平無私の塊のようなもの。

勝ってなお審判にグチグチ言うなかれ、男らしくない。
0601名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:32:43.20ID:iA42Mhdp
手前の線審って前半と後半で違うけど、どっち?
0602名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:34:16.43ID:HXNYZceU
>>600
勝った時にしか言えないんだよ、男は。
0603名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:36:28.47ID:Qz9zqtnN
あの早稲田の認定トライが認めたのなら、
堀米のトライも認められたはずだ。

笛は、早稲田に吹きまくっていた。

明治がゲームで大人になったのは、冷静だったことが成長した証拠。
キャプテンの力かな。
まだまだ、先に行けるこのチームは。
0604名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:38:12.23ID:Qz9zqtnN
もう一度、ビデオを見てみるが、
岸岡またやったな。
0605名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:44:46.84ID:9UTphhC5
組み合わせ的には最高のところに入った。
次の試合が23日と言うのはでかい。
今年は早明戦の後、早稲田は1週空くんだな。
去年は直ぐに試合だった記憶が。
0606名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:48:45.54ID:jEosh95W
アンチ扱いされた >>402 ですw

もっと接点で勝てるかと思ったけど早稲田強かった。
予想通り明治は自陣からでもほぼ蹴らずにつないできたが、結構ターンオーバーされて焦った。。
でも全員のディフェンスが素晴らしかった!

攻守に奮闘した梶村は欠かせない選手だと思いました。

選手の皆さんお疲れ様でした。次の試合も頑張ってください。
0607名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:48:51.97ID:M417oVhW
京産は同志社より明治の方が勝てると思ってる。
これまじ。
0608名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:50:05.32ID:Ye+xSo8v
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

お前らに3つの質問

@早稲田戦点数は何点?
A早稲田戦勝利の貢献者は誰?
B大学選手権の予想順位は何位?

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0609名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:54:52.65ID:lnryjCJI
早稲田はボールへのアプローチは早かったけど、前を見ずに次を考えてばかりだった。すなわちパスフェイントが有効。
0610名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:56:21.67ID:SAFGmWh8
>>567
ハイタックルで間違い無い
それ以前にライン前で反則の繰り返しを
注意されてた
あの状態でFWの反則なんてしたら
認定プラスカレー
カレー貰わなかっただけまだまし
0611名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 17:57:36.36ID:jAJ3zBhM
まあでも見てる人間以上に当の選手達はレフェリングに不満あっただろうし集中力切らさずによく頑張ったよ
0612名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:04:36.92ID:4n/R6ra7
>>610
教育テレビ解説の坂田もスロービデオでの再生を見た上で、
「どこの部分で認定トライになったんでしょうねぇ〜」と不思議がってたよ。
0613名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:09:11.55ID:aOatlWY7
>>612
そのカメラアングルと主審副審のアングル違うから。
首はきつめで仕方ない。
勝っていつまでグチグチ言ってるの、男らしくない。
7点差から10点差、試合決定の笛まで吹いてもらって。
明治がこんなに男らしくないとは知らなかった、株が下がった。
0614名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:14:22.67ID:aHA4N/En
明治ファンでも早稲田ファンでもない。
強いて言えば筑波ファン。
中立に見て笛酷い。
普通に吹いたら明治のダブルスコア勝ち。
0615名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:14:50.14ID:tuIxmXB+
いや、レフェリングは、グチグチとかネチネチとかではなくて、かなり重要でしょ
日本の審判のレベルに関わるので
贔屓目なしに今日のはナイでしょ
0616名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:21:28.11ID:gkTxVNDR
梶村のインターセプトやチャージで岸岡に序盤からプレッシャーをかけられたのが良かったね。終始不安定なプレーに追い込めた。早稲田は特にBKの層が薄いので、明治としては良い形に持ち込めた。

朝長の働きも良かったね。彼の台頭で、坂をインパクトプレーヤーとして使えるのが大きい。箸本も攻守に安定感あり。
舟橋が復帰したら、箸本先発→後半舟橋でインパクトというのもありかと。
0617名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:22:33.40ID:uCjacST8
まあレフリーの判定に文句を言っても
しょうがないが、自分が一番気になったのは
スクラムね。
スクラムでの反則はお互い一回も無かった。
不自然過ぎるし、ユーズイットの
掛け声早い。
0618名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:28:39.75ID:4n/R6ra7
>>616
箸本、攻守に安定感ありって、そんなに良かったか?
まぁ、アタックはあんなものかとも思うけど、
その場に止まったままのタックルは、どうにかならんのかと思った。
もっと前に出てタックスしろよと。
0619名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:30:59.26ID:JDNgrKAu
日本協会公認 A1級レフリー
藤内 有己

早明戦的には常識的だが、W杯主催国として
胸を張れるジャッジだったか、自問すべき。
0620名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:31:30.61ID:Q5EKC6Pz
明治が勝ったのは良かったが、タックルが前に突っ込んでないのが残念。
タックルに関しては、早稲田を見習った方がいいよ。
0621名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:33:18.31ID:HXNYZceU
>>608
うるせえよ、偉そうに。
てめえがまず言ってみろって。
0622名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:33:24.75ID:4n/R6ra7
あと、アタック時のブレイクダウンのところでの二人目の反応の遅さと寄りの遅さ。
0623名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:36:15.88ID:eWKQUUnm
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2016/01/10/kiji/K20160110011832960.html

どうやら力不足なレフリーみたいですね。
0624名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:43:33.35ID:gkTxVNDR
>>618
あくまで予想だけど、チームとしての決め事なのかなと。FWもネット張って、ギャップをつくらないことをいしきしたのかと。BKもそんなシャローに行ってなかったと思うし。
ド派手な活躍といわれると確かにまだないけど、ダウンボールも正確でポジショニングも良いし、普通にファーストチョイスでおかしくないかと。
0625名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:45:02.44ID:21TzuRmW
12月の3週からは講義もないだろう。
京産戦まで時間あるし、準決勝まで睨んでFW強化出来んのか?
今のままじゃ勝ち残れんぞ。
0626名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:46:21.71ID:hc5o3aOv
明治は授業料相当額給付。学業成績問わず合格保証。 小論文無し・面談のみ。 スポーツ推薦枠19名。

>坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。
>「スポーツ明治」の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

アスリート争奪:第6部・大学/4 明治の新入試制度
 ◇学業成績問わず、獲得本腰
早稲田に負けじと、明治も近年、体育会支援を強力に推し進めている。グラウンド整備や合宿所新設など02年度以降だけでも施設整備
に30億円以上を投じた。加えて新たな入試制度で勢いを加速させた。体育会創設50年の05年度、出願資格から学業成績を除いた
「スポーツAO(アドミッションズ・オフィス)入試」を導入し、アスリートの獲得に本腰を入れた。
スポーツがもたらす感動や活気に期待しての導入だった。
男子学生の関心が高い硬式野球、ラグビー、競走(主に駅伝)の指定3部の枠が大きいのも特徴。
導入以降、定員に対する出願率は95%前後で推移、「落ちない」状況が生まれている。坂本教授は「面接をして問題があれば入学させないが、
運動部の不満は減った」と説明する。経済的な援助もある。08年度公募制で99人、AO入試で137人を募集したうち計75人を上限に
「スポーツ奨励奨学金」として授業料相当額を給付(返還不要)する。
課題はやはり学業支援だ。郊外で活動する運動部の学生に対し、練習場所近くで語学の特別授業を受けられるようにした。
だが、ある有望選手は授業の課題提出を怠り、「自分には必要ない」と話したという。学業との両立に向け、ハードルは多い。
坂本教授は「うちには早稲田を落ちた学生が来る。不本意入学が多い」と漏らす。「スポーツ明治」
の復活にはコンプレックスの解消も重要な要素となる。   

(毎日新聞 東京朝刊)
0627名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:46:40.16ID:hc5o3aOv
文化放送
アナ「明治の西駅伝監督が絶叫しております。牟田、早稲田だぞ!わかっているな!牟田!横にいるのは早稲田だぞ!早稲田なんだ!一方、早稲田の渡辺総監督は、安井君にマイペースでいこう、いいねいいねと、リラックスした雰囲気であります」

ラジオ日本
アナ『明治の西監督が早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!早稲田には負けられない!と激しい叱咤激励を飛ばしてますが、早稲田の渡辺監督は気にするな東洋に追いつこうと冷静です。』

NHK
アナ『先程まで声を張り上げておりました明治の西駅伝監督。早稲田に負けるな!早稲田にだけは負けるな!の声が突然沈黙してしまいましたので心配してましたが西監督の激しい声援が続いておりましたのでスピーカーが壊れたようです。
慌てて係員から代替品を受け取りました』
0628名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:47:18.28ID:hc5o3aOv
法科大学院4校が補助金0 合格率低迷、明大など (毎日新聞)
http://mainichi.jp/articles/20161227/k00/00e/040/169000c


法科大学院、明治大など4校は来年度補助金ゼロ 2016年12月27日 07時13分

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161226-OYT1T50078.html

文部科学省は26日、全国の法科大学院41校に交付する来年度の補助金の配分率を公表した。
早稲田大、慶応大、京都大など10校で100%を超えたが、
明治大など4校は補助金がゼロとなった。
文科省は司法試験合格率や入学定員充足率などから補助金の基礎額を5段階に分類。さらに各校の教育上の取り組みに応じて加算している。
配分率が0%だったのは、北海学園大、明治大、近畿大、南山大の4校。
4校とも累積合格率が受験生の約2〜5割と低迷し、今年度の定員充足率も6〜45%にとどまった。
明治大学は昨年度、元教授による司法試験問題の漏えいがあり、教育上の取り組みの申請を取り下げたため、
今年度の配分率は60%だったが、来年度は「教育効果が十分でない」(文科省)として基礎額も含めてゼロと評価された。
(読売新聞)


法科大学院、最低評価7校…最高評価は東大・一橋など9校
http://resemom.jp/article/2016/09/30/34052.html
 
>基礎額0%となる第3類型の該当校は7校。このうち、国立は金沢大学1校、
>私立は北海学園大学、青山学院大学、明治大学、桐蔭横浜大学、南山大学、近畿大学の6校。
0629名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:47:47.63ID:KwpYrTef
>>593
すいません 平林って今年見かけないんですけど、どうしたのですか?
0630名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:48:46.47ID:hc5o3aOv
明治に入部する選手はみんな、早明戦に憧れて進学したって必ず言うもんね。

早明戦っていうのはラグビーの試合というより、明治卒の同窓会みたいなもの。
実際、観客の7割は明治卒。
死にたいくらいに憧れた早稲田。
明治卒たちが、そのワセダに対するコンプレックスをみんなで爆発させ盛り上がる年に一度のイベント。

授業料相当額給付・小論文無し・面談のみで合格させてくれる明治は、
勉強苦手で経済的にたいへんな高校生にとって都合の良い大学。


明治は授業料免除(相当額給付)、小論文免除、面談のみ、合格保証、工業・農業大歓迎
スポーツ推薦枠19名、肩書き組を常時50名以上確保、フルタイムのプロ指導者4名、
U20代表のフィジカルコーチともフルタイム契約、
早稲田、帝京や東海、流経以上にヒト、モノ、カネをラグビーに投入しているよ。
0631名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:49:32.75ID:XztUP+dO
今年は勝ったからいいけど、ツイッター検索したら去年の審判も酷かったらしいね。
ツイッター検索したら日大生とか歯科医とか、明治とは関係ない観戦者が呆れてた。
0632名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:50:08.31ID:QRiVyXx3
梶村ほんとに頼りになるね。
もうちょいキックが伸びれば言うことないね笑

堀米ライン動かすのは松尾に劣るけど、ディフェンスはやっぱり堀米だね。
0633名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:50:09.36ID:hc5o3aOv
明治大学の場合、
法、政経、文、商、営、情コミ、
全学部同じ日に一斉に集めて、
小論文免除で面談のみ。
現役部員で政経学部に能代工業、秋田工業、佐賀工業2名
法学部に佐賀工業3名
文学部に三本木農業その他
経営学部に秋田工業
0634名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:50:11.99ID:XztUP+dO
一部文章に重複失礼w
0635名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:51:20.69ID:hc5o3aOv
明治の肩書き組数(高校・U19代表候補以上)の推移

00年入部・・・10
01年入部・・・12
02年入部・・・ 6
03年入部・・・12
04年入部・・・13
05年入部・・・11
06年入部・・・ 9
07年入部・・・ 8
08年入部・・・11
09年入部・・・12
10年入部・・・11
11年入部・・・13
12年入部・・・14
13年入部・・・10
14年入部・・・11
15年入部・・・14
16年入部・・・17
17年入部・・・17
0636名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:52:17.09ID:hc5o3aOv
筋肉バカ大学と言えば・・・・

坊主養成(駒澤)   迷痔(明治)      先週(専修)     大盗バカ(大東文化)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士舘)    低凶(帝京)       ポン大(日大)
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
0637名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:54:27.95ID:32uNltk/
>>629

何か問題起こしたようで、日本協会では吹けなくなったようですね。
関東協会で大学の試合とかでは吹いてますよ。Jr.の試合に出てきたときには驚きましたが。
0638名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 18:57:19.08ID:KwpYrTef
>>637
ありがとうございます 良くも悪くも劇場型の笛を吹く平林さんだったので少し残念です。
0639名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:03:12.60ID:M417oVhW
天理は強くないだろ?
天理は関西リーグで関西6位の近大や、関西4位の同志社といい勝負。関西6位に後半途中まで負けてましたから。過大評価もいいとこ。
公平に見て初戦で東海に負けて終わりでしょうね。
まだ、立命や京産の方がトーナメント的には可能性高い。

帝京
東海
慶應
天理 早稲田 明治 京産 立命

こんなもん
0640名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:20:37.39ID:lnryjCJI
明治の体育会強化は、体育の教職がとれる学部がないと。
0641名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:37:59.22ID:ULYzSJlr
京産に勝てることが条件だけど、ぜひ慶応には大東に勝ってもらって、借りを返したいものだな。
0642名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:41:00.07ID:9UTphhC5
良い組み合わせに入ったな。
帝京とあたらず決勝進出が可能。
大東と慶應は慶應は分らんな。
大東のパワーvs慶應の組織力かな

帝京、(東海、早稲田、天理)、明治、(慶應、大東)

東海は今年例年ほどの力はなさそうだから、
早稲田に負ける可能性もあり。
この天理のブロックは超激戦。
0643名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:42:22.16ID:/etXlffa
法政OB徳島が犯人ID:hc5o3aOv


728 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 07:49:05.90 ID:VWINVdW4

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35238

慶應に大きく差をつけられて、早稲田のライバルは明治



【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 	YouTube動画>4本 ->画像>5枚

慶應に水をあけられた早稲田


729 :名無し for all, all for 名無し:2015/06/28(日) 08:08:13.73 ID:4RSbSmmg
法政卒業の徳島様
コピペをありがとう。
0644名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:42:41.24ID:0n+DEDzl
>>642
明治の山が一番激戦だろう
0645名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:44:48.76ID:/etXlffa
法政の徳島=偏差値コピペ馬鹿


774名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 06:46:38.25ID:WDFxxYBn

<<2018用 各データ 難易度ランキング早見表 >>

《2018用難易度一覧表》「各データトップ10」 <文系> ※尚、ベネッセは未更新のため、便宜上2017用を掲載 

【河合・一般】  【河合・個別A】  【ベネ・駿台記述】  【東進】
@慶應大67.7  @慶應大68.8  @慶應大73.17  @慶應大73.75
A早稲田66.1  A早稲田66.0  A早稲田72.10  A早稲田73.03
B上智大63.5  B上智大63.3  B明治大69.43  B明治大70.22
C明治大61.4  C立教大61.8  C立教大68.67  C立教大69.51
D立教大61.1  D明治大60.9  D上智大68.63  D中央大69.34
E青学大60.3  E青学大60.3  E同志社67.58  E上智大68.82
F同志社58.9  F法政大58.8  F青学大67.44  F青学大68.68
G法政大58.5  G同志社58.6  G中央大67.40  G同志社68.34
H中央大58.3  H中央大57.8  H法政大66.00  H法政大66.44
I学習院57.4  I学習院57.4  I学習院65.60  I学習院66.04

====以下、根拠データ===
◎2018用【最新河合塾・一般方式】及び【個別A方式】 http://search.keinet.ne.jp/search/option/
◎2017用【最新ベネッセ-駿台記述B判定】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1487159399/l50
◎【最新-2018用東進難易度ランキング】http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/joke/1493718627/l50




775名無し for all, all for 名無し2017/08/26(土) 17:06:20.25ID:QSwNWBGs

法政徳島はダメだこりゃ
法政徳島はコピペ馬鹿だこりゃ
0646名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:45:29.75ID:/etXlffa
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1433835157/l50

法政大学OB徳島 ID:hc5o3aOv

51才、徳島県民、無職、独身

アクセス禁止12回

徳島 
@p1106-ipbfp404tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp

 都道府県(CF値) 徳島県 ( 95 )
 市区町村(CF値) 徳島市 ( 55 )
 接続回線(CF値) Bフレッツ ( 95 )

★可変IP:ルーター電源の入り切りでID変換


★徳島http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158
0647名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:46:01.46ID:/etXlffa
http://diamond.jp/articles/-/91666

上場企業の社長数


@慶應義塾大学

A東京大学

B早稲田大学

C京都大学

D明治大学





●法政大学は圏外
0648名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:46:56.65ID:9UTphhC5
>>644
お前顔が真っ赤だぞ、
悔しさでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0649名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:49:11.41ID:fviLPYhz
舟橋君、NO8はダメなんですか?
良いと思うんですけど。
0650名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:50:51.79ID:XfRJGM8a
今年の京産は弱い
だが明治はさらに弱い
0651名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 19:52:54.59ID:zXYf5PZz
荒らしは法政の徳島

法政徳島は明治大学法学部落ち

法政徳島はキチガイ
0652名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:02:48.00ID:k86akHkm
>>636
明治コンプ爺の必死さのクセが凄いのう 爆笑
0653名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:10:46.94ID:M417oVhW
明治て京都産業大学より弱いよな?
昨年も負けてるし
0654名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:16:44.43ID:Qz9zqtnN
京産大の"震え"がスレを通して伝わってくる。
0655名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:18:44.81ID:/etXlffa
8/20
明治大学27−14天理大学

天理大学45-7京都産業大学

二年前と同じで、明治大学が京産大に快勝するよ。

二年前
明治大学 53{24―7、29―7}14京産大
0656名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:22:25.89ID:9UTphhC5
次は23日なので
時間も充分あるしな。
0657名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:29:27.95ID:7dYpkqUv
毎年毎年
早明戦の審判には気分悪いわ

毎年って確実に忖度あるな
0658名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:29:32.55ID:bJ6y02a+
653はバカを全国に晒したな。昨年負けてるから今年も弱いって。チーム力は毎年変わっているんだよ。昨年のことなんて関係あるか。今年のことを言え、このバカが。
0659名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:33:20.72ID:XfRJGM8a
>>658
たいして強くなってるとは思えんがな
今年の京産は確かに弱い
だが明治もさらに弱い
0660名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:36:46.86ID:ZNefW5Ex
>>658
はたから見ておまえも十分に馬鹿だよ
情けないやつ
0661名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:38:43.60ID:XfRJGM8a
去年も京産ごとき楽勝とか
言ってなかったっけこのスレ
0662名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:43:05.49ID:mc9wpigW
これまで京産1勝、明治6勝
0663名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:47:36.37ID:XfRJGM8a
>>662
今年の話をしないと
0664名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 20:59:27.51ID:mc9wpigW
まず法政を倒さないと話にならないのでは
0665名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:08:20.09ID:K/yFIwsn
>>664
確かに。
京産は法政に負けるかも。。。
0666名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:11:05.08ID:0n+DEDzl
明治が京産にびびってるなw
0667名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:16:29.85ID:xSX8Mc39
現地組レポ。

明スポは配ってなかったがファンクラブが新聞号外発行。
ほぼフルハウス。立見側も立っていた(昨年はスカスカ)。早稲田側にも明大サポが。
幻のトライ・・・あれはトライでもいいけどもしかしたら反則を取られちゃうかな。と思っていたら案の定。電光掲示板が変わってなかったのであれと思った。現地では激しいブーイング。
早稲田パントのノックオン・・・もしかしたら反則とられちゃうかなてな感じ。現地では激しいブーイング。このころから反レフリーの声が。
早稲田のペナルティトライ・・・あれはトライです。現地では外に出ているとか言っていたけどトライです。ただなんでペナルティとライなのか。コンバージョンやらせろ。
早稲田のビデオ確認トライ・・・これはトライでした。
明治の幻のトライ2。現地ではトライだろとみんな叫んでいたけど、よく見えなかった。

終わってから帰っていく応援団チアにみんな声かけたりアイシング後みんなニコニコ、グランドで選手と自撮りしたり、知り合いが声をかけてしゃべったり、とてもいい雰囲気だった。
0668名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:17:46.41ID:PqJcvOEk
京産と大東なんて、こんなラクに決勝行けて良いのか? 久しぶりの決勝だなー
0669名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:18:33.99ID:2pjQoEbk
武井はよくタックルするわ。タックル強いし運動量も頭下がる
0670名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:20:42.96ID:0n+DEDzl
関西に弱い明治
京産スレでは相手が明治となったことを概ね歓迎している様子
「明治ならやりやすい」「早稲田の方が嫌だった」などのコメントが目立つ
0671名無し2017/12/03(日) 21:21:19.54ID:frhZmZEB
福田と鶴田大丈夫か?試合後鶴田腕吊っていたが?23日まで間が空くことはブラスだろう。しっかり調整してほしい。
0672名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:22:15.84ID:szWEStjb
人材の墓場w
0673名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:47:37.12ID:sIa8190s
普通のレフリングなら36-12
0674名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:51:31.71ID:xCDBQGlf
今日の勝因は次の3点がしっかりできたことだと思う。帝京戦で惨敗した内容をしっかり反省した結果だと思う。

・ラインDFが最後まで崩れず規律を守りしっかりボールと早稲田の出足を止めていた
・ラインアウトを一番に合わせて100%キープし、そこを起点に攻撃を仕掛けてトライに繋げたこと
・FW戦に固執せずBKを使ったり早稲田DFの隙を突いて攻撃を仕掛けたこと

早稲田に3トライを奪われたのは想定内だったし、早稲田らしくワイドに攻撃を仕掛けてのトライだから止むを得なかった。
スタンドで見ていて前半はやや明治のブレイクダウンへの寄りが全体的に早く働き掛けられたことが今後に繋がるだけに活かして欲しい。

堀米が復帰してくれたことで状況判断に迷いが無く、攻守にリズムが出来たことも明治にとっての勝因だと思う。
0675名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:52:53.03ID:jmOvSBm5
>>660
>>410
0676名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 21:53:44.98ID:xCDBQGlf
>>674
(誤)・ラインアウトを一番に合わせて100%キープし…
   ↓
(正)・ラインアウトを一番前に合わせて100%キープし…
0677名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:06:49.29ID:zh+2v2Dt
梶村が1年の時の早明戦で先制トライを決めた時は、今後4年間早稲田に負けることはないだろうと思ったものだが、4年間で2勝2敗だけど、勝って終われて良かったね。梶村も卒業か。4年間ありがとう
0678名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:14:38.24ID:9UTphhC5
>>665
久々に法政との伝統の一戦を見たいわ。
16日は法政を応援する
0679名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:17:23.06ID:wujdGq+q
録画見返してみたけど、早稲田のスクラムひどいな
途中から1番が明治3番にぶら下がるように組んでるよ
肘を真下に向けて最初から崩すつもりで組んでる
こんな組み方は危険だし卑怯だ。レフェリーは次からちゃんとコラプシング取って欲しい
0680名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:19:10.57ID:3z2ePyuH
早稲田のノットロールアウェイ、コラプシング全てスルーされてたな



早明戦は審判が毎年醜くて
勝っても気分が悪い
0681名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:19:38.38ID:tMVTjyvV
仮にキンチョウ(長居)で明法戦が実現したら、関西在住の両校関係者が、
ある程度、集まるでしょう。法政が勝ちあがるのは難しいとおもいますが…。
0682名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:24:24.11ID:xCDBQGlf
>>679
確かスクラムのレギュレーションが変更になったことで反則を取られなくなったはず。

まあ、今日の明治は15人が全員意思統一して切り替えて次のプレーに集中できたことが勝因だと思う。
0683名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:34:50.43ID:XrP81mXx
>>681
関西は大学ラグビーで人を集められるのは
同志社と京産くらいですね。
0684名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:35:17.75ID:sOHggX6W
明治はDFが近年になく素晴らしかったよ。
0685名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:48:51.11ID:TfkDTtPa
早稲田の揺さぶりに堪え切れなくなる場面もあったけど
結果を見れば守り勝ったと言える

ただ勝利の代償も大きかった・・・
福田と鶴田がどこまで回復するか?

今日は観戦してて楽しかったよ
応援したいチームになってくれた!
0686名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:49:58.23ID:cy0MMoPa
もう一度帝京とやってリベンジだ
0687名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:50:45.98ID:4COoJlfz
今日は、武井、井上、朝長、福田、堀米、梶村が良かった。それぞれの役割を果たし、チームを盛り上げた。明治の試合で久々に痺れた。
0688名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:55:56.13ID:eVd2MszK
26 名無し for all, all for 名無し 2017/12/03 22:52:55
現地からの生観戦で感じたこと。
梶村君は、やはり核の選手だ。
早稲田の選手とクラッシュして安心出来るのは彼だけ。悲しいけど、今の明治FWの選手で、梶村君より接点(BD)強い選手はいないと感じました。
秩父宮で生観戦して、梶村選手の強さ改めて認識しました。元木先輩とオーバーラップします。
京産戦で炸裂してください。
0689名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:56:27.70ID:otAbBxJ7
今年は帝京に次ぐチームだと思うんだけどね。でもなんで京産あんなになめられるのか。
0690名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:57:15.61ID:IVn1ntI8
>>570
私も現地で見てましたがレフリングはひど過ぎ。堀米のノックオンと、早稲田斎藤が明治の選手にパンチしてるのスルーしてる。電光掲示板にもはっきり写ってるのに!
協会に抗議の電話します!
0691名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 22:58:41.45ID:lL5kucSD
明治も強いとは思えなかったが、それ以上に早稲田も酷いなww
しかし、今日のレフリングは酷かったな・・・・・・・・
0692名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:00:36.60ID:5O9yDgMv
>>690
早稲田斎藤がパンチ?気づかなかった何分辺り?
0693名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:01:45.60ID:xCDBQGlf
>>685
福田はふくらはぎが攣ったとのことで軽傷とのこと。鶴田については肩を脱臼した模様。あまり無理をせずに準々決勝は渡邊弐or森を起用して欲しい。
0694名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:01:45.68ID:Ftvzz9De
誤審にもイライラしたりしない精神の鍛錬が大事だと思わせる今日の試合だったな。
0695名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:05:15.86ID:4COoJlfz
他の試合は分からないけど、アマチュアラグビーはこんなレフリング多いんじゃ無いの?テレビ放映でリプレイあるから誤審がわかるだけで。しかし選手はたまったもんじゃ無い。レフリーの片手間振りが露呈するわ。会場の雰囲気にビビって誤審してる。
0696名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:07:56.44ID:vQcC9S64
>>690
電話した?
喋った内容教えてちょ
0697名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:10:41.32ID:xCDBQGlf
>>694
そのあたりは古川主将、梶村副将がしっかり意思統一させて次のプレーを意識させていたことが良かった、田中HCの影響もあると思うけど。
0698名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:11:23.75ID:Qz9zqtnN
梶村の首をはがい締めにした15桑山は、ペナルティで終わり
一方の山沢はゴール前のタックルで認定トライを取られた。

主審は、線審の言いなり。

全くこの主審は、早稲田笛2号。
0699名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:12:39.99ID:PqJcvOEk
お前ら昨シーズンの大学選手権決勝を見てないのか?
レフリーやアシスタントレフリーが確認できなかったトライはノートライってルールで決められてるのに
結局帝京のトライになって結果その1トライ分で帝京優勝したんだぞw
日本のレフリーなんてそんなもん
0700名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:13:27.40ID:IVn1ntI8
>>692
後半30分くらいかな?
電光掲示板にもはっきり写ってて現地では大ブーイングでした
0701名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:14:36.86ID:WcukFWZO
>>683
集まる人は3000人がやっとだけど!
0702名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:17:12.87ID:9UTphhC5
>>686
いや、リベンジはいいや。
帝京が東海か天理に負けて、
その勝ったチームに明治が勝って優勝するのが、
明治としての最高のシナリオ。
0703名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:20:26.46ID:HU5dkeAC
>>698
梶村へのハイタックルはゴール前でもトライチャンスでもなかったんだから
ペナルティーだけで妥当でしょう
首から上へのプレーは危険だから厳しく反則取られる
0704名無し for all, all for 名無し2017/12/03(日) 23:33:15.70ID:Mpcsz8nO
明治ファンの同志よ、おいしいお酒飲んでますか?
正月もいい酒のみたいねえ!
とりあえず本日の名場面(NHK)
1. 後半残り15分で26-12とした直後の興奮しすぎの丹羽監督。
「まずは君が落ち着け」
2. 問題の左隅認定被トライの後、座っている岸岡に福田が一年越しのリベンジ。
ジャンピングニーアタックに比べると優しい突っ張り。
3. 中野にチョークスリーパー決められ、レフェリーにアピールする梶村。
今日は他にも見どころ満載の梶村君でした。
0705名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:02:17.79ID:AW8d/Du9
岸岡が梶村にキックチャージされた直後、
「ざまーみろ」と言わんばかりに笑顔で岸岡の肩ポンポンしてたな、福田
やっぱちょっと根に持ってるのかもと思って笑った
0706名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:15:57.95ID:ylDz/pCV
堀米のトライにならなかったプレーはノッコンとられてもおかしくない

両手で持てや
格好つけんな

22メートル付近のプレーは明らかなノッコン
0707名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:30:38.87ID:0OGOIgj2
>>672
明治コンプ爺、悔しいのう 爆笑
お前が墓場に行けよw
0708名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:33:34.59ID:qPw5VIEF
甲州街道涙橋 これぞ明治大学1年生が受ける洗礼じゃ。社学行きたいだろ。
0709名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:38:33.22ID:XWRi/tCM
>>708
その話、随分昔のことだよ。今時の明大生の大半は早稲田の社学にメリットを感じるような学生はいない。

どの学部の学生も真面目に勉強して資格や就職活動に励み、社会人として立派に活躍しているOBが増えたからね。
0710名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 00:49:59.27ID:gtbWUXmO
人材の墓場w
0711名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 01:04:32.06ID:0OGOIgj2
>>708
こんな遠い昔話をしているところをみると
年金ニート爺の可能性大
社学や二文か中退の世間で誰にも相手をされない負け犬だろう。。
0712名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 01:20:21.13ID:RSgV/jFA
>>711
受験ネタは年がバレるからなw
自分が受験した時の感覚が、
今も変わってないと思ったら大間違い。
今の男女関係なく受験生にとっては、
青学よりも明治の方がオシャレと言う感覚だからな。
まあ、30年以上前に受験生だった爺さんどもは信じられんと思うがw
0713名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 01:20:31.06ID:7fYHd91T
>>674

これでブレイクダウンの攻防戦さえ
優位に進められれば、帝京への挑戦権を持てる
と思う。
幸い次の試合まで日がある事から、ここの
練習が中心となるのでは。

大学ナンバーワンハーフといっても良い
齋藤の速いさばきに翻弄されなかったのは
良かったが、接点の場において、常に早稲田の
方が人数が多かった為、ターンオーバー0
最後の最後でノットリリース奪取と苦しい
試合の要因となった。
(ただし、朝長が取ったものは、勝利を決定付け
たMOM級ファインプレイだったが)

この訓練は怪我がつきものだが、
恐れる事なく取り組めば、もう一皮むける。
0714名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 01:51:51.11ID:1vn4OTgL
>>458
0715名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 02:48:09.47ID:OxiSgSHD
>>712
駿河台のデカイビルサマサマって事か?
0716名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 02:53:59.40ID:eVQyWeFa
早慶明はどんぐりの背比べだな
0717名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 04:35:37.46ID:EiItIOj5
左ウィングの山村君が左隅にトライしたシーンは、26年前の吉田さんの雄姿を思い出した。


0:30秒からどうぞ。
なお、後姿しか映らないが右ウィングの選手は確か・・・。
0718名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 04:58:27.98ID:EiItIOj5
試合後、勝利の悦びと興奮で「正月は国立に連れてってくれー!」と叫んでしまった。
直後に誤りに気が付いた。
0719名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 06:27:11.05ID:H0ubeHAu
“勝った者が強い“横浜高校元野球部監督渡辺監督談
0720名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 06:31:09.82ID:+0P/g5nK
>>698
論点がズレてるよ。
あの山沢のタックルがハイタックルだったかどうかの問題。

ハイタックルと取るなら、その直前に自陣ゴール前での
度重なる反則を審判に注意されてたから、認定トライは正当。
けど、あれがハイタックルなら、タックルできなくなるわ。
0721名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 06:31:27.06ID:V9Q61o4c
>>719
そのお孫さんが、来季の明大野球部副将。
0722名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 07:01:20.21ID:bTUGWkw3
>>708
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャ
今日は合コン女子大生ー 早稲田大学すごいよねー
学部はどこ?と聞かれたらー 詰まる社学のシャッシャッシャ
0723名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 07:35:32.06ID:kgw7U6l7
35年前の大学ラグビー観戦風景
慶応、男女2人のアベック。女がポットとサンドイッチ持参とか。
早稲田、男女数人のグループ。この後、合コンらしい。
明治、男ばかりのグループ、ワンカップ呑んで騒いでる。

社会人でワールド対三洋とかやると、
観客のファッションセンスが笑っちゃうくらい、違かったな。
0724名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 07:38:24.78ID:slT6PaW5
>>718
お前だったのか・・・wwwwww
立見席側だろww
0725名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 08:02:34.15ID:BoEC20OB
ファーストスクラム見た感じではもっと圧倒出来ると感じたが、結果スクラムは五分五分。
ゴール前でスクラム選択される屈辱を味わうとは。
京産相手に通じるのでしょうか?
0726名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 09:14:02.96ID:9+rKNh27
>>725
早稲田のスクラムてかなり弱いと思う
のですが。互角でしたね、完全に。
京産相手にかなり苦戦かなあれじゃ。
0727名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 09:24:21.40ID:HICzfXT1
>>726
秩父宮のコンディションは最悪だから力の差があっても押しにくい仕様になってる
0728名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 10:36:02.31ID:PkYI/IYN
テレビ観戦だったけど、スクラムの中で足が滑ってる。
あれじゃスクラムの強さは分からない。
関西で試合するから問題ないだろう。

それと明治は試合間隔があくから絶対有利。
選手権は疲労度がちがうらしい。
0729名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 12:29:56.07ID:eYWzeV4r
>>715
何も知らない明治コンプ爺ちゃんの部外者は消えろ
0730名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 12:37:13.45ID:QaMydUqn
2017年
明治大学27−14天理大学 (関西優勝)
天理大学45-7京都産業大学
0731名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 12:41:21.17ID:iW8D+s01
>>730
京産の事は考えず大東、慶應対策をして下さい。
0732名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 12:44:36.87ID:9+rKNh27
>>731
去年もそんなこと言ってて
負けてたけどw
0733名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 13:03:06.60ID:QaMydUqn
二年前と同じで、明治大学が京産大に快勝するよ。

二年前
明治大学 53{24―7、29―7}14京産大
0734名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 13:33:50.56ID:iW8D+s01
>>733
そうそう、京産は無視してていい。
0735名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 13:58:20.37ID:LCDxRPkw
明治に不足していると思っていたラインディフェンスでタックルして直ぐに
起き上がってラインに戻るリサイクル意識が全員に浸透していて見違える様であった。
しかしまだタックルが高く5・6m差し込まれるシーンが何度もありより
一層磨きをかけて欲しい。
それと初歩的なことだがキックオフボールはロックがきちんとタワーを作って
確実にマイボーにして欲しい。後は京産大が得意としているスクラムへの対応と
モール攻撃に対するディフェンスは言わずもがな。
0736名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 14:05:04.77ID:9+rKNh27
>>735
今年は京産FWがスクラムモール
強力だからなあ
開始一分でスクラムめくり上げられて
戦意喪失させられそう
頑張って欲しいね
0737名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 14:20:48.06ID:0sceqN6u
京産はまず法政戦を考えたらどうかね
話はそれからだ
0738名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 14:32:08.41ID:T1PgBalR
明治はバックスのチームなんだよね。戦意喪失までは。
大昔、大体大にスクラムをチンチンにされた時、バックスが走り回って勝ったような記憶が。
万が一 、京産の押しでスクラムが劣勢でも大学トップレベルのバックスがトライをとってくれる。
まあ、これでは帝京には勝てないけどね。
プロップのサイトウはやはりスクラムは強いのでまくられるまではやられないと思うが。
0739名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:03:48.53ID:co+Iif2Y
ニワトリよ、公式戦、練習試合で20連敗している王者帝京に勝ってから大口叩け!ワセに勝ったぐらいで喚くな!
0740名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:28:45.43ID:FRVVRlzx
梶村のインターセプトって、オフサイドとかではないんですか?
あの辺の詳しいルールが分かってなくて。
0741名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:41:34.57ID:HICzfXT1
>>740
ラックができている間はオフサイドラインがある
ラックから球を出した瞬間にオフサイドライン解消
その時ちゃんとラックの後ろにいたなら、オフサイドライン解消後はどこにいてもOK
あの時は明治の外側のDFは人数が明らかに足りてなかったから、梶村のナイス判断
0742名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:45:47.14ID:NbxbiQtr
早スポに四年生の進路が載っていたのに梶村だけ載ってなかったのはなぜ?
0743名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:49:19.95ID:BoEC20OB
個人的には13時50分から放送し、気合い入れの後控え室から出てくる所から、放送してほしい。
0744名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:50:29.32ID:HICzfXT1
>>743
それならJスポ加入
Jスポは両校控室からやってたよ
0745名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:51:12.03ID:FRVVRlzx
>>741
分かりやすく、ありがとうございます!
なら梶村のファインプレーですね!
0746名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 15:53:26.11ID:sATHrieG
明治関係者がラグ板に天理14−27明治と嬉々として
コピペしまくってるけど、恥ずかしいからやめてくれないかな
あの時の天理は外人不在なうえ日本人メンバーも完全に2軍だし
0747名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 16:05:26.41ID:+d0c/ZPe
>>742
スペースの問題
久原のも載ってなかったよ
0748名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 16:34:48.81ID:1v2L+zwb
まあ今年は、田中ヘッドの就任が大きい。
昨年の小村体制だったら僅差で負けていたかもしれない。
田中の分析や戦術の組み立ては、明大OBの中では、ズバ抜けているよ。
彼には、大学教授で招聘し長期政権で指導にあたって貰いたい。
0749名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 16:55:22.09ID:dOFMA2vj
>>746
日本人でいなかったなって王子くらい?
久保はBチームで出てたけど全然だったしな
0750名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 19:09:09.07ID:BO7ion0u
明治大学ー天理大学

怪我人を除いて、8月のベストメンバーだ。
0751名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 19:15:23.06ID:9+rKNh27
>>750
ピーキングの違いがあるからな
明治と違い天理はさきを見据えた
取り組みしてるし
アホの丹羽と小松さんでは
器が違うし
0752名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 19:59:06.92ID:I8Nx6bGR
>>722
腹抱えてワロタ。
0753名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 20:50:38.88ID:UDGa0mYV
夏の天理は久保、フィフィタ、王子、一年生スクラムハーフが出てない。これでは今のバックスとはすごい差がある。
0754名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 20:56:25.14ID:LCDxRPkw
明治も京産も天理もファンはお互いをホントには分かっていないから
対戦するまでは勝手にウチの子一番でほざいていていいと思う。
0755名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:01:01.67ID:6x3uHXzO
地味だか祝原のアタックはいいな
0756名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:03:03.40ID:9+rKNh27
>>754
はあ?
君らはまず京産にリベンジしてからでないと
ほざけない分際やろ
たいして強ないんやから
謙虚になれ
0757名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:06:35.42ID:I8Nx6bGR
>>756
まぁ、君んとこは法政にしっかり勝ってからの話やろ。
0758名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:21:02.15ID:0sceqN6u
そうだね、京産人間は背伸びしすぎ
身の程をわきまえないとね
0759名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:26:15.72ID:0JCD5tWz
http://meijinow.jp/event/20352

昨日の勝利

明治大学ラグビー部、応援してます。
0760名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:31:17.69ID:ObWmm9oq
朝長は今後メンバーから外せなくなった
たぶん長崎出身で初めて早明戦の8番
0761名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:33:51.11ID:0JCD5tWz
明治大学ラグビー部ファンサイト

https://twitter.com/meiji_fan

https://www.facebook.com/groups/334801183277689/

https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan
0762名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 21:41:36.08ID:0JCD5tWz
明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

紫紺

https://twitter.com/SHIKON
0763名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 23:07:10.24ID:ISfv9he3
京産大戦はチャレンジャーとして
挑んでもらいたい。
去年は戦う前からから楽勝ムードだったが
蓋を開けてみれば敗戦。
スタメンも落としていたのか、
怪我なのか分からないか
フルメンバーではなかった。
0764名無し for all, all for 名無し2017/12/04(月) 23:26:59.34ID:aIGGHXhb
昨年は油断もあっただろうが、聡明戦後の1週間での試合というのも大きかったとおもう。
今年も見ている方も疲れるような熱戦、やっている選手は120%力を出しっきり疲労も普段の倍以上になるだろう。
0765名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:13:01.54ID:suEgPuOm
昨年は実際のところ弱かった。おまけに明早戦でへんな負け方をして
チーム崩壊。じゃね?
0766名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:17:03.42ID:7kxNDwZ6
朝長の深海魚顔
0767名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:17:48.36ID:q7SE0n5q
>>764
油断w
0768名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:19:00.08ID:q7SE0n5q
油断したら関西三位に勝てないレベルw

わらわっしょんな
0769名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:36:50.57ID:co+6KIhk
京産強いと思うけど、今年の本気の明治はBK強いし負けないと思うけど。京産ファンわからないでもないけど。
0770名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:39:38.74ID:q7SE0n5q
>>769
本気の明治
また、難しいこと言いよんなあ君らw
0771名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:40:23.39ID:q7SE0n5q
負けたとき本気でなかったとか
笑える
0772名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:42:15.06ID:q7SE0n5q
真顔でいうてるっぽいのがさらに
笑いをそそる。ええ年のおっさんやろうに。
0773名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 00:50:07.07ID:/PX/5MIu
試合の間が空きすぎなのが少し心配だな。逆に慶應みたいに一回戦やって上がってきた方が、勢いつく気もするし。
試合数少ないのがつまらないというのもあるんだけどね。
0774名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 01:11:01.08ID:8cCvf982
>>772
お前は年金ニート爺だろ 爆笑
0775名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 02:12:12.01ID:1i5r/5tq
京産とかボーナスすぎて楽勝だな
0776名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 04:05:12.79ID:ILRuKkxH
おとついの福田君みたいに、ダイビングしてのトライって格好いいけど、
強くダイブしてしまってデッドボールライン超えたソコツ者っておらんのやろうか。
社会人リーグで昔、独走してインゴール入った後、中央に向かって走ってたら、ボール落としてノックオンっての無かったっけ。
0777名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 07:53:33.23ID:8a+v3A9w
京産戦なんかどーでもいいよ
大東(慶応)戦が重要だ
0778名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 07:56:42.90ID:FNoZ51ic
>>777
そうそう、京産なんか無視でいいよ。
0779名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 09:13:02.31ID:q7SE0n5q
>>778
去年も同じこと言ってたな君
0780名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 09:27:52.95ID:3ehgUSvL
>>776
ダイビングトライ、確かに格好良いけど、福田のやつに関しては、
一瞬ノッコンっぽく見えて、トライコールされるまでヒヤヒヤだったわ。
代表なんかだとレメキがよくやるけど、ノッコンのリスクがあるだけで、必要性ないからやめてほしいわ。
0781名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 09:54:29.56ID:WuuHAJC1
ダイビングトライ、同感。

古い話だけど同志社との定期戦で、終了間際にSH茂木が逆転サヨナラトライのシーンでダイビング、空中にいる間にボールをこぼし、ノートライ。試合は直後にノーサイドで明治の負け、思わずこのシーンんを思い出した。


余裕があるときのダイビングトライは止めてほしい
0782名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 11:12:26.87ID:+cqPwydD
明治はキックオフボールを確実にマイボーにすれば
BKによる攻撃が炸裂する。今年のBKは半端ない。
モールで取られようがそれを上回る得点力がある。
SOや12が近場でブレークすればFWが待ってましただ。
0783名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 11:36:39.23ID:p118B+CT
明治は同志社と同じように産大にスクラムトライ献上しそうだ。帝京戦観てたら、明治はスクラムで圧倒されて惨めだった。レフの梶原が呆れていた。
0784名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 12:59:29.34ID:I5jDIE6D
勝負わからないのは明治と京産、帝京と流経だな
0785名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 13:09:39.80ID:urQYSNT8
明治京産、天理東海、リッツ慶応、朝日流通
ここらは楽しみな一番
0786名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 13:10:12.30ID:VOHkvDDc
>>720
同意。そもそも反則で認定トライするぐらいならなぜすぐにそうしなかったのか。山沢のタックル関係なく岸岡は入ってたから本来ならあの位置でのトライを認めれば良かった。勝ったから良かったが、2点差で負けてればレフェリーを訴えてもいいレベル
0787名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 13:16:07.33ID:k5OY7iGN
>>779
「君」だけじゃない。
ほとんどの奴がそう思ってる(笑)
0788名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 13:52:51.78ID:3ehgUSvL
>>786
岸岡がタックルされて山沢と揉み合ってる最中には、
山沢の手が下に入ってたためにダウンボールしてなくて、
その段階ですでに岸岡の左手がタッチラインの外に出てるから、
もしあのタックルがハイタックルでなければ、そもそもトライですらないよ。
ダウンボールしてないと自分でも分かってたからこそ、
岸岡は改めてダウンボールしにいってるくらいだから。




1:30:40あたりね。
0789名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 14:57:21.82ID:urQYSNT8
今年もファカイ君にかなりやられそう
0790名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 20:11:13.27ID:1i5r/5tq
>>778
その通り
京産みたいなハエは眼中にないからな
0791名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 20:13:34.81ID:vWAu+Uwq
京都産業にはスクラムやモールで4トライは取られる。明治はFW戦に付き合わずBKで5トライ以上取れば良い。この試合点の取り合いになると思います。

勿論スクラムを互角以上に組めればゲームっては楽だが、決してトライ取るのに時間かかるFWゴリゴリは控えよう!
0792名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 21:55:46.14ID:1i5r/5tq
京産のザルDFなら50点は取れる
0793名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 22:10:03.04ID:oY0u5KMj
頭の悪いラグビーをすれば明治もきびしいが、トータルラグビーをすれば明治が勝てるはず。
0794名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 22:23:41.00ID:oY0u5KMj
去年の試合を見たが、次の相手を京都産業としたら、京都産業はスクラムは強いし、スクラムで挑んでくるは自明。
相手の強みをいかさないようなゲームプランでいかないとね。いっちゃあ悪いが京都産業につきあう必要はなく粛々と準決勝にはいきたいわね。
0795名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 22:49:34.88ID:5fCdQRq0
明早戦、フォワードの平均体重はほぼ同じだったみたいね。
但し、昔から名鑑用のサイズは、明治が少なめ、早稲田は多めに申告してる傾向があるらしいが。
それにしても、明治より10キロ近く軽かった昔の早稲田の方が、スクラムが強いように思えたな。
0796名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 23:24:07.04ID:9T89IEJi
東海vs早稲田は以外と早稲田が勝つ気がするのよね。
早明戦の反省を生かしてくるだろう。

齋藤のパスから素早いヨコ展開が最大の武器との印象が強いが
実はラインアウトモールが超強力。明治もやられたし、大体どの試合も取り切ってる。

天理も帝京も食って決勝は早明戦!

…無いか。
0797名無し for all, all for 名無し2017/12/05(火) 23:45:19.82ID:6jBL4cnm
もう今シーズンの秩父宮ではまともなスクラムは組めないだろうな。あの芝の状態じゃ。
0798名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 00:02:57.26ID:EvdkjHQ5
http://www.meispo.net/news.php?news_id=10924
8/27
明治42{21―7、21―12}19東海大
0799名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 00:04:57.95ID:EvdkjHQ5
http://www.meispo.net/news.php?news_id=10888
8/20
明治27{7―14、20―0}14天理
0800名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 12:54:44.63ID:iMM8PBZ7
早明戦を録画で見直したが、後半福田のトライ前に坂がスクラムから持ち出したときに、早稲田の6番がとんでもないタックルしてるな。
坂の首めがけてジャンピングタックル、両足浮いてる。あんなの初めて見たよ。

ライバルとして早稲田は常にリスペクトしてきたが、今年に関しては上記のプレーや岸岡の言動等々、不快な点が目立った。
0801名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 12:58:48.59ID:z5ljMtcf
>>800
佐藤君か。
去年も同志社戦だったか、酷いタックルをしていたような。
弱いから反則するんだが、その悪い癖を直すのは大峯じゃ無理か。
0802名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 13:07:44.20ID:iMM8PBZ7
>>801
佐藤君みたいですね。
ちなみに福田が持ち出したのに対しての5番の選手もひどい。
何を思ったか、福田を両手でプッシュ。

この二人には、タックルは首から下に、肩を当てて、両手でバインド。再徹底してほしいです。
0803名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 13:17:11.40ID:OXNB6UnP
人材の墓場
0804名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 13:31:39.22ID:widSk45P
ヤフー掲示板の、H.N.が早稲田ファンに云わせれば問題ないらしい。
この御仁、春の新人戦で早稲田が完封大敗したとき、明治首脳陣を
無能呼ばわり、一応、自称理論家らしい、笑うしかない。
今思えば、負けなくて良かった、堀米は普通にトライ、線審は、実は
その瞬間は見てなかったな。何故って?アイツは全然走っていなかったよ。
岸岡のもタッチ割ってる、トリプルスコアでした。
箸本の動きが悪いとか書き込みがあったが、俺は素晴らしいと思った。
必ず、50センチでも前に出ていたし。ゲインラインは越えていたしね。
地味なプレー程、見てあげなくてはダメですよ、素人さん。
0805名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 14:44:48.45ID:cVHkxg8R
箸本に関しては、可もなく不可もなくという感じだったんじゃね?
確かに、仕事人的働きをしていて、そのことをもって素晴らしいと言えばそうかも知れないけど、
箸本に期待されてるのは、そんなもんじゃないだろという思いがあるのも事実。
0806名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 15:07:52.31ID:AY2WWhbU
明治大学のブースでどういうものが物販されてますか?
オンラインショッピングで売られてるものですか?
0807名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 15:35:38.07ID:YcNhUi6r
804
 箸本に関しては同意。1年ながら真正面からコンタクトして当たり負けせず、ほんの僅かでも前に押し込めるのは凄い方だろう。

 武井なんかも早稲田の激しい防御にもかかわらず、確実にゲインんを切っていたし、タックルもテレビでも音が聞こえるほどすごかった。

 2人とも1、2列としては十分な働き。そのうち、井上、朝長のようにビッグゲインを見せてくれるよ
0808名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 16:57:07.23ID:BX3Er6ZW
>>804
ここの常駐者の大半は、書き込み内容から素人かと思いましたが
そうではなくて、ファン歴推定40年の思考停止系の御仁ですね。
思考停止の結果、素人・節穴系のコメントでも恥じらいなく発言。
かつて居酒屋でよく見かけた方々で、現在はセミリタイアと思われます
0809名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 19:20:16.80ID:eej/1TUt
箸本は期待からは大きくずれてるが
早明戦で初めて当たって前に出るシーンが見られる様になった。もう一戦こなして
明治がもしも正月に出られればもっと目立つ動きになる予感。
山沢も同じ。首脳陣は2人の資質を見て我慢強く使ってそれを待ってると思われ。
0810名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 19:24:35.78ID:yA2bnLDY
>>786
そうだね。今年の早明戦は普通のレフリーだったら明治43-14早稲田だった。
0811名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 19:38:36.86ID:eej/1TUt
山沢を出すことについて早明戦を見て賛成側に回ることにしたが
どーしても高橋を15番から動かしてまでと言う一点だけが納得行かない。
今年の明治の攻撃起点また守備の確実性から高橋は不動の15番ではないのか。
これで取るのと失点とで毎試合2トライは損している。
0812名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 19:50:22.95ID:eej/1TUt
そう言やあ山沢が高橋より優れてる点としてキックの飛距離の違いと言うのを
何処かで見た気がするがまだロングを蹴るのを見て無いなあ。
0813名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:13:09.90ID:32nNNUqW
>>787 大笑!座布団15枚
0814名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:23:04.08ID:j2Dbm6Kx
鶴田の怪我で13をどうするか。個人的にはディフェンスが安定していてタックルの強い渡邉弐貴を希望。
0815名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:36:38.47ID:dHLO/H5C
>>814
京産のようなBKにそれほど脅威がなければ、攻撃力で山崎かな。
0816名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:45:31.44ID:DJ3W+BZT
あんたが納得いかなくても、首脳陣が納得してスタメン決めてるんだから、選手起用に不満はないな。あんたが田中さんたちより、ラグビー知ってて選手のプレー見てるなら別だが。
ど素人で試合しかみてない奴が納得いかないって何様かって思うわ。ゴメンね、キツイ言い方で。俺もあんたも明大ファン。選手信じて応援しようや。
0817名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:50:07.11ID:27jHdb0x
ウイングの位置に早稲田が強力なペネレーターを配置したのでディフェンスが強い高橋を配置した可能性がある。
明治じいさんたちは山沢フルバックがお嫌いなようだが早稲田に勝ったのは一応ベストメンバーだからじゃないのかな。
山村のトライは山沢のナイス判断だしいいところも見てあげてよ。
0818名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:55:10.43ID:43MyGEHK
鶴田が×の場合、次戦で見てみたい布陣
11山村12梶村13高橋14矢野15山沢
山崎は23でインパクトプレーヤー的に

ラグビーマガジン誌には、高橋は今後CTBな話があった気がした
0819名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 20:56:49.07ID:16l2saJq
>>816
ネットでファンがスポーツの首脳陣の批判するのは
当たり前だろw
キチガイジジイ出てけw
0820名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 21:18:43.99ID:27jHdb0x
また矢野だすの??
それは。。。
今シーズンの感じだと、センターに森くんか渡邉くんじゃないの。
あと箸本くんと早稲田の8と比べていて批難しているじいさんがいるけど
タックル、パス、倒れ方、ダウンボールなど確実性はある。
もう少し見てやってほしいと感ずる。
あとラインアウトの向上のことをだれも書いてないけど、
ジャンパー井上でシンプルで良いけど、どうなの?
なんで明治はロック2人がとるサインがないの?教えて。
0821名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 21:53:22.49ID:vIBlJoBI
法政は京産に勝てるな
0822名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 21:53:41.76ID:cVHkxg8R
>>812
本当に明治の試合観てる!?
0823名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 22:21:36.31ID:43MyGEHK
>>820
最初は14石川も見たいなと思ったけど、BKに1年二人で大丈夫かなとか思った。
もう一発勝負だし。

箸本は頑張っていると思う。
0824名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 22:44:24.94ID:+00C5U24
早稲田戦の明暗分けたのはラインアウトの出来不出来だと思うけどな。
明治は完璧だったんじゃないか?早稲田は大事なところでミスが多かった。
帝京戦は明治もラインアウトボロボロだったけどな。
これからの試合も安定したラインアウト期待したいね。
0825名無し for all, all for 名無し2017/12/06(水) 23:15:10.61ID:NArJFYsp
天才、奢本!
0826名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 00:04:16.71ID:9oobaZek
>>820
明治の専用ジャンパーは外岡、小宮、土井、井上。古川、箸本、舟橋は明らかにスクラム戦用のロック それだけラインアウト自体、今年の明治は重きをなしてないんじゃないかと
0827名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 03:18:33.26ID:9foA7nwz
>>806
先日の早稲田戦んときゃ、オンラインとほぼ同じラインナップ。
ただ、残念ながらレプリカジャージはオンライン同様、成人が着られるサイズは売ってなかった。
開場して即完売したのかも知れませんが。
0828名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 06:23:44.25ID:SPiUv6n/
箸本は明治らしいFWになってきたと思う。
まだ1年生だし今年は泥臭いプレーをこなして
いずれはFWの核になって欲しい。
期待外れとか言わずに応援しろ。
0829名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 06:48:44.07ID:m6ccx6ef
>>791
時間がかかるプレーは後半リードしている時は有効じゃないの?
0830名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 16:27:41.29ID:bju+pxe2
箸本が能力全開したら大変なことになる
0831名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 18:13:24.68ID:y8Otwtio
>>820
古川箸本は飛べません
0832名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 21:09:00.79ID:NImknv1+
箸本は早稲田戦でもジャンパーやってるよ。
0833名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 21:39:20.65ID:y25c0Bzb
箸本は、高校まではサイズで他の高校生には勝ったけど、大学では普通の並の選手だな!
誰かサイズ以外何処が優っているか具体的に教えてくださいな
0834名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 21:43:57.98ID:vI96N3NU
ここで選手を腐してるのは、他スレ、荒らしだからレス無用ですよ。
0835名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 21:56:50.17ID:cpo+6HEu
>>833
教えてもらうんじゃなく、見る目を鍛えようね。
0836名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 22:49:50.63ID:M2ByVac+
山村知也、いいね。仕事人だな。
頑張って欲しい
0837名無し for all, all for 名無し2017/12/07(木) 22:52:18.21ID:M2ByVac+
明大は、報徳学園さまさまやな。
井上、梶村、山村。ありがたやー
0838名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 00:01:36.37ID:nqY95PcM
俺が学生時代は、関西だと報徳は早稲田、大工大が明治に行くという印象だったな。
報徳もジャージも早稲田カラーだし。
0839名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 00:14:22.26ID:7sO0I3p6
山村は、すでにキャノンが勧誘しているみたい。
0840名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 00:37:06.54ID:4oUBevJV
丹羽vs元木
0841名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 00:47:42.83ID:gbJlw0IT
来年も報徳からは大型FBとCTBが来るんだっけ?
秋田工の大型SOといい、下手したら来年、再来年あたりには、
身長的には全体的にBKの方がデカくなってるんじゃね?
石川や猿田もいるし。
0842名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 01:42:32.40ID:Ii6YcrBF
>>826
ラインアウト→モールの古臭い戦術を捨て、速いBKを活かした自陣からでも攻め込んでいく積極的な展開ラグビーにシフトした証し
0843名無し for all, all for 名無し2017/12/08(金) 14:02:41.16ID:6Owt0bRU
>>814
高橋CTBの可能性もありますよ。WTBにカンタか石川。
0844名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 07:44:24.05ID:YtrDYCOH
明治大学ラグビー部ファンサイト

https://twitter.com/meiji_fan

https://www.facebook.com/groups/334801183277689/

https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

紫紺

https://twitter.com/SHIKON
0845名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 07:46:32.86ID:YtrDYCOH
よろしければ、下記リンクをクリックしてください。





明治大学ー早稲田大学 ラグビー 2017/12/4
0846名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 12:14:39.20ID:ufMiHcj8
>>841
いよいよ帝京を負かせる戦力が整ってきたね!
0847名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 14:52:56.18ID:PrZ+PkF2
育成できないから持ち腐れる
0848名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 15:07:38.42ID:lJu7IuoV
>>846
明治復活元年になりそう。。
0849名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 15:16:53.14ID:rF9XYgdo
朝だけの練習で
よくやってるよ明治
0850名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 18:37:24.07ID:H80orzH6
来期の展望を、と今日の明治学院戦みてきた。
一年の三好、片倉、齋藤、猿田は変わらずいい動きで、来期はAはわからないがジュニア戦には名を連ねそう。
あと天理から来た久保君のプレーを初めてみたが、なかなかいいランナーだね。今後に期待。

二年の石井は怪我が長引いてるかな?
コンタクトの強さはある部内でもトップクラスだと思うし、早期復帰を願います。
0851名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 19:27:11.74ID:uxHvAwtW
小幡君、久保君が出たんだね。
期待の無印NO8篠田君はどうかな。まだ気が早いが。じっくり鍛えて呉れ。
0852名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 19:52:14.96ID:/4MEYlhN
今年優勝しないとチャンスはないトップリーグにでも出稽古いってコテンパンにされろ
そうすれば帝京あたりの強度に慣れるだろ
0853名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 20:45:38.39ID:xlEnkPYY
天理の快速ウイングの久保の弟だな。弟も足が速いのか
0854名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 20:52:40.66ID:iO+o/P1v
今年の目標は決勝進出

古川前田のFWでは帝京には勝てない

デカくて速いFWを作らなければ・・・
0855名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 21:24:35.06ID:zcwfjsGR
明治OB、サッカー日本代表、室屋成
北朝鮮戦出場
0856名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 22:21:18.56ID:AFWAVg1l
30分x3本で、ナンバー8の篠田だけフル出場したように見えたんだが、コーチ陣も期待しているんだろう。
小幡選手は2本目に出たが、思ったより体がでかい。
0857名無しforall,allfor名無し2017/12/09(土) 22:27:21.24ID:KeexTGpr
猿田 初めて見たけど良かったわ〜
他チームなら間違えなくAチーム
0858名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 22:42:42.96ID:SNQ1cpLY
>>818
高橋はあの身体の強さや山沢を15で育てたい考えなら、13だろうね。
0859名無し for all, all for 名無し2017/12/09(土) 23:10:51.90ID:6tsLO4gw
で帝京に勝てるの?
0860名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 00:09:08.66ID:qkpIF1SG
>>858
育てるも何も身体張らないのが15にいられたらチームは迷惑でしょ
0861名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 00:40:13.24ID:Xbk4cPAI
>>858

高橋汰はディフェンスに難ありで鶴田なんだわ実わ。
アタックなら明らかに高橋汰なんだがな。

次戦鶴田が欠場なら渡邊13か高橋汰13山崎14だろう。山沢は多少目をつぶってでもスタメン。
0862名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 01:04:21.79ID:naxh/ep5
>>857
猿田を将来どのポジションで使うのかな。
FBには今のところ山沢がいるけど、スケールを考えると山沢は11とか14なのかなとも思う。
12、13には森と斎藤がいるしね。もう一人のウイングには久保も出て来そうだし。
森は10の可能性もあるのか。迷うなw
0863名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 12:07:52.55ID:CsewA25F
>>860
確かにFBは最後の砦だからDF力が無いと…。右WTBが固定しきれないために橋を起用しているもんだからな。

CTBは鶴田が難しければ森もしくは渡辺弐を起用するしかないね、現状では。FBの選択肢は首脳陣次第だけど。

早明戦での起用を見る限り山沢で行くんだろうけど、CTBやWTBのDF力が問われてくる一戦になる準々決勝は。
0864名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 12:19:07.42ID:8Fo+/WgY
猿田ってDF良いの?
0865名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 12:36:22.14ID:f8xM0StK
オレ京産大が来ると思い込んでるけど最近の法政は情報の持ち合わせがないなあ。
0866名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 12:58:41.55ID:PzmzGzhh
別に山沢がDFダメとかそんな思わないけどなー
早稲田戦みてもしっかりタックル入れてたし、大外のフランカーもしっかり対応してたよ。

帝京戦で抜かれた印象が強いみたいだけど、そもそも帝京の尾崎や竹山を止めきれる選手は明治にいないじゃん。
山沢FBがベストチョイスだと思うよ。
0867名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 13:06:31.13ID:9jFAG4xR
ディフェンスはまだ様子見たいが、アタックのセンスはもう何かワクワクするね
0868名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 13:06:46.50ID:9jFAG4xR
あ、山沢ね
0869名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 13:17:03.00ID:CsewA25F
>>866
ベストかどうかはともかく橋をWTB起用するのであれば山沢をFBでというのが首脳陣の起用判断。

要は彼が攻撃時のラインブレイクで活躍する場面が多ければ、他の選手で山沢の弱点をカバーしてくれると思う。
0870名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 13:43:30.96ID:Cqs9SPWo
768 名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 17b8-Wq3g) 2017/12/10(日) 12:58:38.96 ID:XjX+wyaW0
俺は人生勝ち組。京産卒業して一部上場企業入社、もちろんコネ入社。花形部門担当して出世もしたが 家業を継ぐため退社。家業は老舗でインバウンド効果もありますます成長。金にはこまらん。花街も上七軒でよく遊んでるよ。
たしかにポジティブが一番。たしかに試合をする前から負けるなんて考えたことなし。明治、大東にも楽勝やな(笑)正月は東京ホテルも手配したしな。あかんかっても東京で正月もええやろ。ポジティブ ポジティブや
0871名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 14:51:58.05ID:QOcyXTbk
>>866
自分もそう思うね。そこそこディフェンスは出来て
いたように見えた。オフェンスで孤立したときの判
断がもう少しだなと。ボールをキープする為の姿勢
とか体の入れ方とか八分目でコントロール出来るよ
うになればいいね。
0872名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 14:53:54.87ID:QOcyXTbk
ところで、山沢はウィングに起用できるほど脚は速いのかね?
0873名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 15:13:40.77ID:f8xM0StK
まあ1年生のBKに有望な選手が多いと言うのは分かった。が、
事ここに至っては鶴田が出られなければ今の二人以上に1年生を使うと言うのは危険だと思うな。
何と言っても大学選手権は交流戦などと違って各校死の物狂いの戦いだからね。
大学レベルである程度修羅場をくぐってないと試合の雰囲気に呑まれかねない。
0874名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 15:54:14.71ID:f8xM0StK
大学選手権は対抗戦と比べても相手の気合も当たりの強さもリサイクルの早さも
ランナーのスピードも1.5倍。油断すると一発勝負でやられる怖さがあるね。
受けてしまうのが得意な大らかな明治には過去に思わぬ苦い経験があるし。
0875名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 16:02:00.57ID:wmhJeuUI
>>873
今季の明治は修羅場くぐってるでしょ。
早稲田戦は必死で愚直なディフェンスで勝ったし、
慶應には気迫が足りないと負けるということを
思い知らされた。
帝京の勝負どころの圧倒的強さには学ぶものも
多かったし。
選手権で受けてしまうのんびりした明治ではない(はず)
0876名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 16:13:15.66ID:f4y4O8iv
これは面白いよ!!
https://blogs.yahoo.co.jp/antseq01/15073181.html
0877名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 16:30:38.26ID:YvHHxY2g
明治大学日本拳法部主将で卒業後にプロボクサーに転向した尾川堅一が、
敵地アメリカで世界王座獲得。
スレチかもしれんが、日本スポーツ界にとって快挙。
0878名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 16:33:20.63ID:3nQfBts4
>>874
うけてしまう部分も含めて実力
0879名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 20:09:22.39ID:1fbyvVtJ
地方から早明戦観戦に行ったけど、試合は勝ったが明スポが気になったな。
なんかの事情でって言ってたのでてっきり経済的問題なのかと思って
寄附しないといかんなぁとか観戦中思ってたんだけど、何か交友には
わからない複雑なことがありそうだな。
まぁ、勝ったし、新聞の頁数じゃないし、事情はよくわからんが
新聞部もがんばってくだされ。
0880名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 20:16:05.54ID:MkdWl+PR
>>879
具体的には知りませんが、スタッフの学生の不幸があった関係で、服喪活動停止中
らしいです。
0881名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 20:25:44.26ID:p3DRx39X
たしかに喪に服することは大事だけど、それが新聞の休刊というのは、少し違和感がある。
逆に、その学生のためにも新聞を出し続けることこそが、本当の意味での服喪なのでは?
それとも、他に何らかの事情があるのではないかと、下衆な勘ぐりをしてしまう。
0882名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 20:50:43.13ID:naxh/ep5
>>881
休刊告知の形としては珍しい感じがしたよね。
部員の不幸…車の事故とかで一時に3人とか4人とかとなると、活動に支障はあるだろうな。
0883名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 20:52:08.85ID:fSz0Kzn5
>>881
また当局は揉み消しに必死なようデスネ
0884名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 22:20:19.67ID:eiBjssK4
選手起用はチームマネジメントでもあるからなあ。

監督・コーチは次の試合の結果と同時に中長期的な視点も必要。

見る人にとっては箸本や山沢は同ポジションの選手の中で、
ベストとは言えないのかもしれない。

けれど来年、再来年、今の1年が4年になった時のチームも見据えなければならない。

鶴田の代わりに12森13梶村もあると思います。
0885名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 22:28:48.92ID:P8tEMI8f
梶村も4年か
結局ジャパンに呼ばれるような戦力には
なれんかったか
0886名無し for all, all for 名無し2017/12/10(日) 22:48:57.73ID:8I7+xDgv
>>885
ディフェンスやBKのリーダーシップなど成長してるよ。遠回りしたけど、これからだよ。
0887名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 02:21:23.22ID:Fgm18GHm
梶村が代表に呼ばれるわけないだろ。
代表のレベルはそんなに低くない。
0888名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 12:24:41.35ID:WGnX8iMV
東西の最高峰


国立・・・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
0889名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 12:25:22.48ID:lrsMOw7v
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0890名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 12:43:06.61ID:/BBl71Nh
>>889
法政徳島は偏差値キチ
0891名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 13:06:37.81ID:PFUU4hxN
京産戦は明治13番の髪形に注目
彼の髪形が勝負を分けるな
0892名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 18:43:49.38ID:EmFBRQpz
>>891
髪型以前にメンバーわからんやろ
0893名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 18:58:53.70ID:1pYKgBgY
>>887
少なくとも、アジア大会には呼ばれるんじゃない。流や野口はその後本代表入りだから、梶村がそこまでいけるかは本人次第だろうけど。
0894名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 22:14:21.41ID:clg8Bnji
明治大学ラグビー部ファンサイト

https://twitter.com/meiji_fan

https://www.facebook.com/groups/334801183277689/

https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

紫紺

https://twitter.com/SHIKON
0895名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 22:24:39.70ID:clg8Bnji

;feature=youtu.be

早明戦
ハイライト動画
0896名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 22:46:23.54ID:fo+qrjFu
>>893
梶村は無理をすれば召集されるでしょうがサントリーの沢木次第。CTBは殴りあいなら(点のとりあい)であれば高橋でしょう。WTBはカンタで充分。最終学年の意地がみたく思います。法政に敗退した翌年大差のリベンジを果たしました。期待します。
0897名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 23:11:13.58ID:fvzD641T
>>893
カンタ君は来シーズン頑張ってくれ。
0898名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 23:12:31.27ID:yNrKVLT3
カンタ一理ある前試合の反省4年生の意地
0899名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 23:19:32.89ID:ti4fYCih
大学選手権に命懸けるぐらい言う奴いないの
20年前は学生がそういう発言してマジで
命懸けてるのスタンドにもビンビン伝わって来た
最近は淡白だわ
0900名無し for all, all for 名無し2017/12/11(月) 23:48:40.45ID:VGI4fMbi
最近の大学ってまだ講義やってるの?
わしらの時はもう実質休みに入ってたような記憶があるけど。
もう早朝練習じゃなくていいだろ。思う存分練習できるだろ。
ここからの追い込みで強いFW作れないのか?
0901名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 00:15:23.72ID:iTf+li9B
日本一でかい信用金庫である
京都中央信用金庫の理事長は
京都産業大学だよ
同志社や立命館、龍谷を押しのけて
理事長まで上り詰めた
関西じゃ京都産業大学はそこそこ強い
ぶっちゃけ、同志社、立命館、関大、関学、京産、近畿くらいで龍谷や甲南なんて人数少ないし。このあたりは入社したら同類横一線でスタート。京大や神戸大、阪大じゃなきゃアドバンテージ無いよ。関東みたいに大学多く無いからだね。
0902名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 00:21:32.01ID:HOtDhFmD
急にどうした
0903名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 00:29:09.76ID:7Q4hMqvf
早稲田には勝ったけどブレイクダウンは終始劣勢だったね。FWの縦突進も弱々しいし。
合宿でもやってもっと限界までフィジカルを鍛え上げるべき。関係者は皆分かっていると思うが、優勝を狙うには今大会は最大のチャンスだぞ。
0904名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 01:39:46.72ID:soCWywdh
急にどうした
0905名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 04:30:26.15ID:0R7zf6IM
>>900
同じクラス(法学部)にラグビー部員いたけど、語学以外で講義受けてるのを見た記憶が無いw
>>903
97・98年度連続で関東に負けて以来、決勝進出ないからね。
ウチらを決勝に連れてってくれ。
0906名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 07:39:34.44ID:yMETUYGo
>>891
何を言いたい!
髪型がどうだたら、どうなるんだ!
ふざけるな!
髪型でラグビーをやるんじゃない。
明治の選手を馬鹿にするな!
0907名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 09:10:43.17ID:LCN30xgZ
大西かずひらがしばらく低迷すると言ったがしばらくどころか20年近くも 様々な要因が挙げられるが永い眠りから覚めた明治が
ついに復活


か?
0908名無しforall,allfor名無し2017/12/12(火) 12:55:22.51ID:L98DBGKI
≫907
ずっと昔、前期試験終了後に文学部事務室の窓口で「試験中にカンニングしとるヤツぎょうさんおったで!試験官は何見とるんや!」と大阪弁で文句つけてた上級生がいた。ギョウザ耳したラグビー部のキャプテンの人だった…。
0909名無し for all, all for 名無し2017/12/12(火) 23:59:18.11ID:8FIRhBUm
カンニングで除籍になった奴がいた。
正直、処分重すぎだと思った。
0910名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 02:18:32.16ID:NPEc/zi0
昔、駿河台で見かけたラグビー部員。
まず大西一平。どこかで見たような人だなと目を合わせてしまった。
つぎ吉田義人。生協で何か買い物してたところをみた。オーラがあった。
0911名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 06:51:12.43ID:Fd6vJO0k
オーラは実力のある人から出るというより
オラオラ感覚の自信がある人から出るw
むしろ勘違い的なありもしない自信過剰の人から出るw
0912名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 08:39:06.70ID:d9dCN6gn
星野仙一氏が現役生活と監督を務めた古巣中日ドラゴンズに檄を飛ばしていた。監督は信念を持って闘え!熱い闘志をもって戦う集団に変えろ!
丹羽に聞かせたい言葉だ。
野球部にはこんな素晴らしいOBがいるのにラグビー部はいないね。
0913名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 08:48:22.31ID:laq3ydPQ
>>903
優勝は無理だが、決勝は十分に狙える。
0914名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 09:31:40.32ID:xe5i8Zbj
うーん、誰も言わないけど大東も慶應も侮れないよ 大東は東海を苦しめたデフェとトンガパワーがあるし、慶應も選手権に合った戦い方するし明治とも相性が良い
まず京産大に勝ってからの話だが
0915名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 10:19:19.02ID:aCrCr9xV
明治はあくまで挑戦者だ
一つ一つ這い上がっていくしかない
0916名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 11:14:47.97ID:xtulTlmf
大学選手権、決勝のチケット、買っておくべき?
0917名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 11:55:28.95ID:qLVwtdZZ
買っておいたほうがいいよ。
0918名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 12:33:45.52ID:l7WBUZCq
>>917
ぴあとかで買う時とかって、指定席は場所選べないんですかね?
早く買いすぎて、勝手に最前列とかにされても困るし。
0919名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 13:54:38.69ID:nn6L4B8F
チケットラグビーなら指定席選べます。
0920名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 13:55:11.16ID:mm91XooW
次で負けるでしょ
明治14-京産24
0921名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 14:06:58.40ID:pETnC99Q
>>912
星野と丹羽ではモノが違う。
おなじこと言っても響かない。
0922名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 18:56:02.45ID:M04Iw8JT
>>920
あんた頭おかしいの
0923名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 19:00:57.51ID:a79PjOOR
922
はいおかしいです。誰も知ってます。
0924名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 19:21:19.87ID:gQ7CCzdn
星野は人間
ニワトリは鳥
0925名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 19:35:09.09ID:d9zvOW0W
>>920
試合の入りが悪かった。
受けてしまった。
明治がやりたいラグビーを相手にやられてしまった。
悔しい。もう一度やれば勝つ。
もう一度は無い。
0926名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 21:30:54.12ID:fnip+UFD
京産には惨敗だろ
京産には楽勝だよ
 
どっちもアホだと思う
いい勝負になりそう
さすがに大東には勝てないけど
0927名無し for all, all for 名無し2017/12/13(水) 22:40:12.97ID:xilD8/Ms
強いスクラムとディフェンス
パナの大学版が
大東大
0928名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 05:47:45.31ID:hpgOWZkU
>>913
思えば関東に3連覇阻止され翌年返り討ち食らって以来、決勝進出無いのだな。
それどころか準決勝すら4度のみ。
私が学生んときゃ、決勝進出はノルマだったのに。
0929名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 08:07:35.31ID:s9L/g2Yn
>>928
3連覇阻止されたのが田中コーチの代なんですよね
0930名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 10:56:10.69ID:GtXB5ge+
おっさんの回顧ほどうざいものはない
昔はよかったとか、どうでもいい
0931名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 12:48:06.93ID:CmAtZrBw
最近の若造は生意気だな
0932名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 13:03:29.78ID:ufGMn5TN
生意気じゃなく、馬鹿なんです
0933名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 18:19:31.57ID:GtXB5ge+
普通の意見だろ

あと馬鹿みたいに練習しろとか言ったてるやつ
練習時間が長ければいいってもんじゃないし
プロじゃないんだから、周りがどうこう言える立場じゃない
0934名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 18:33:00.77ID:vP/uroQ0
ちょっと何言ってるのかわからない
0935名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 18:33:22.97ID:lQuI3N+H
>>933
お前の意見より、おっさんの回顧の方がいいや
0936名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 18:53:52.08ID:CndG/PMZ
おっさんじゃなくて、爺さん
話題を調べると昭和50年代に大学生だった人
0937名無し for all, all for 名無し2017/12/14(木) 20:32:29.96ID:qrpqgGr/
明治が強かったのって90年代だから平成の話だろ
0938名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 00:31:21.64ID:Xezo28qE
京産のスレみてきたらラインナウト専門外人コーチがいるらしい。すごいな。196と188のロックもいるし、ラインナウト避けるゲームプランにしたいな。京産のDFはフェーズ重ねると穴が空くから自陣からタッチで切らずにつないだ方がいいと思う。

とか言いつつ内心法政が上がってくるとみてる俺。
0939名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 01:20:42.83ID:wUGijpll
>>938
どっちにしても次で負けるじゃん
0940名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 04:05:22.26ID:sG2kIc/V
>>938
196ですかw
あの鈴木健想より5センチも高いとは。
0941名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 09:28:07.74ID:Scr7w4g+
ラグビーしか取り柄がない奴が、ラグビーさぼってどうすんだ? 失笑
0942名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 10:37:15.64ID:UpQooZGV
2018入試情報/【第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月】 進研模試合格可能性判定基準(高3生・高卒生)「2017.12.1更新」  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/  
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen11m/ 
《文系》--B判定-- ※センター除く/平均値は小数点第3以下四捨五入

 .     .平均値
@ 慶應大 73.67 (文74 法78 経済76 商学74 総政74 環情66)
A 早稲田 72.30 (文73 法75 政経77 商学74 社科74 教育69 文構73 国教74 人科67 スポ67)
B 明治大 69.57 (文69 法72 政経69 商学69 経営69 国際71 情コ68)
C 立教大 69.00 (文67 法69 経済69 経営72 現心68 社会71 観光68 異文72 コ福65)
D 上智大 68.50 (文69 法72 経済69 外語70 総グ71 総人68 神学59 国教70)
E 同志社 67.17 (文69 法69 経済67 商学67 社会68 政策68 心理67 文情64 神学65 地域69 コミ71 スポ62)
F 青学大 66.89 (文67 法66 経済65 経営66 国政69 総文69 社情65 教育69 地球66)
G 中央大 66.80 (文65 法71 経済65 商学65 総政68)
H 法政大 65.91 (文66 法66 経済65 経営65 社会65 現福64 文化68 人環65 グロ72 キャ64 スポ65)
I 学習院 65.75 (文66 法66 経済65 国社66)
J 立命館 64.91 (文66 法67 経済65 経営65 産社64 国関68 政策64 総心66 映像61 スポ60)
K 関西大 64.56 (文65 法65 経済65 商学65 社会65 外語68 政創64 人健62 社安62)
L 武蔵大 64.33 (人文64 経済65 社会64)
M 成蹊大 64.00 (文63 法64 経済65)
N 関学大 63.80 (文66 法65 経済64 商学65 社会64 国際71 総政61 神学58 教育62 人福62)
0943名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 10:42:16.43ID:xv9nt29u
タッチで切らないとスタミナ負けするんだよな
0944名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 19:15:00.64ID:GHb6xt7x
帝京は、うまくタッチ切りしてしている。
見習うことも1つかな。
0945名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 20:20:17.65ID:a9aKiqbs
>>940
現行ルールでは身長の高さも大事だけど、それよりもスローワーとレシーバーの呼吸を合わせることの方が大事。

早明戦での明治のラインアウトはHO・武井がスローイングを修正し、合わせるポイントを一番前にして悉く獲得した。

これを徹底すれば相手に読まれてもマイボール有利なルールだけに相手にターンオーバーされる機会は少ないよ。
0946名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 22:49:23.76ID:wUGijpll
あと何日で京産に負けるの?
0947名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 22:55:43.91ID:DrcOlI11
>>906
囚人服を着てれば
バカにされて当然
0948名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 23:02:47.34ID:fKcGWDqj
>>947
囚人服ってどこの国の話?

ラグビージャージとしては一番格好いいけど。。
0949名無し for all, all for 名無し2017/12/15(金) 23:04:35.01ID:fKcGWDqj
>>946
京産にはダブルスコアで勝てるよ
今年の京産はディフェンスが甘い。。
それより相手は法政かも。。
0950名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 01:00:56.37ID:cSCmBeJ2
法政の6吉永8斉田いいよ。
相手ボールスクラム時のペナルティだけ我慢できれば次の相手は法政だろう。
そこでやられたらPK→ラインナウトモール→トライで京産の勝ち。
0951名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 04:26:03.61ID:d0hCXC44
23日の1試合だけの為にJスポと契約するか迷うなー。
まだ1週間もあるのに、キンチョウしてきたぞ。
0952名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 08:09:51.21ID:AenyZDjS
座布団 1枚差し上げて。
0953名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 08:21:00.28ID:vg8nb4EU
23日は一切、テレビ中継なし! jスポ4チャンネル、高校バスケ中継・。
0954名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 09:18:53.00ID:73IPPOkA
オンデマンドは?
0955名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 09:51:21.85ID:6LfEqEi7
スカパーから「お知らせ」あるよ。
スカチャン3で生。ただし視聴資格がある様だ。
0956名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 10:47:37.79ID:73IPPOkA
視聴資格って?
0957名無し2017/12/16(土) 10:51:41.55ID:2S1W4vUB
>>953
ほんとだ。夜の録画中継だ。高校バスケ一回戦だろ、生中継逆にしてほしかったな。頑張ってキンチョウスタジアム行くかな。
0958名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 11:16:11.63ID:73IPPOkA
毎年そうじゃん
スカチャンでやってくれるならありがたい

大学ラグビーより高校バスケのほうが需要あるのか
Jスポーツがなんか関わってるのか
0959名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 12:06:16.13ID:6LfEqEi7
>>956
スカパーのHPで大学ラグビーで「お知らせ」見て。
0960名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 12:25:02.18ID:73IPPOkA
おしらせ見当たらない
どこにある?
0961名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 12:41:08.81ID:djMNNbn2
https://www.jsports.co.jp/rugby/
0962名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 14:20:52.93ID:qaJimbrr
スカパー!プレミアムでさらに契約限定か
ダメじゃん
0963名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 14:50:18.15ID:zZOCuJdV
23日はオンデマンドでライブ配信予定だよ
https://front.jsports-ondemand.com/p/66413-L
0964名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 14:51:09.40ID:UPkW+ErF
次で負けるんだから別にいいじゃん
0965名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 14:51:26.15ID:6LfEqEi7
>>960
一例だが、
スカパー光だかプレミアムだかの契約者でJスポーツ1234を契約している人と読める
0966名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 15:47:13.15ID:u6LWkz8I
また京産と決まったな
因縁の対決ふたたび
0967名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 16:10:38.69ID:qe2xsrRx
京産の試合観てたけど、14人であの出来はすごい。
かなり厳しい試合になりそうだ。
0968名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 16:53:46.74ID:XkDbAjfa
FWで優位に立てば勝てるだろう
スクラムで粉砕しろ
BKは有利だからFWが負けなければ勝てる
0969名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 19:20:24.84ID:5RerAnIJ
>>961
おおおおおおおおおお

スカチャン神キタ━━━ヽ(`・ω´・(`・ω´・(`・ω´・ )ノ━━━!!!
0970名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 23:19:48.57ID:sBgblHBN
FWで有利に立てば勝てるだろう
 
いや、そりゃそうだろうけどな
劣勢だからどうなるかって話なんだが
0971名無し for all, all for 名無し2017/12/16(土) 23:49:32.82ID:b1iVp8AD
2017/07/02
明治大学A 22-28 朝日大学A 秩父宮
0972名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 00:33:05.28ID:ckHp2eI3
オンデマンドって試合によっては頻繁に画像が止まったりしないか?
0973名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 01:25:33.62ID:kIUJNoGW
早稲田には悪いことしたな
0974名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 04:17:49.65ID:wZZfU0rl
>>972
運がいいだけかも知れないけどスカパー系オンデマンドでは、DAZNみたいなクルクルは経験無い。
ただ画質はアレですw
0975名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 07:40:32.44ID:SkcJPhqP
>>973
明治じゃなく慶応のせいだよ
0976名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 08:37:00.88ID:TDfjHX9L
京産の外人さん昨日赤貰ったけど次戦出てこれるの
0977名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 09:27:07.67ID:D83vGIL5
明治大学ラグビー部ファンサイト

https://twitter.com/meiji_fan

https://www.facebook.com/groups/334801183277689/

https://www.facebook.com/meijiwaseda.2014

https://www.facebook.com/MeijiRugbyFan

明治大学ラグビー速報

https://twitter.com/meijirugbynow

紫紺の軌跡

http://murfc-kiseki.d2.r-cms.jp/

紫紺

https://twitter.com/SHIKON

明大ラグビーファンクラブ

http://www.meijirugby-fanclub.jp/
0978名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 09:44:39.87ID:D83vGIL5



明治大学−早稲田大学 ラグビー  ハイライト動画

早稲田戦と同じように、ノーサイドまでスイッチを切るな。

前へのラグビーをしようぜ。
0979名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 10:36:23.61ID:b2tmnBFv
どーれ
京産戦までにこのスレを消化しておくとするか
0980名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 11:39:19.81ID:8QL2Mq5S
>>969
うちのテレビの番組表だとその時間ブレイクタイムになっているんだが
本当に見られるのか心配だなー
0981名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 13:01:21.04ID:DEsvIk4p
次はここ
【対抗戦】明治大学ラグビー部195【千秋楽】
http://2chb.net/r/ovalball/1511818093/
0982名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 13:18:47.46ID:CBejxrpb
京産はどうでもいいが慶應対策は出来てるのか?
対抗戦のときよりかなり仕上がってきてるぞ慶應。
0983名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 13:39:53.48ID:nMWyALUf
新スレ立てる前に乱立してるスレのことも考えろ!
http://2chb.net/r/ovalball/1509843676/l50
0984名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 17:12:01.29ID:1bUeAh7T
YouTubeに昨日の法政対京産アップされてるんだけど、来週の明治対京産もアップされるのかな? テレビ見れない環境なので・・。
0985名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 19:12:31.97ID:0K2NBWYv
確かに今の慶応には迷いがない感じ。
青学・立命館など弱いチームでの圧勝だが、100点ゲームでリードしても最後まで手を抜かないし、堅実なプレースタイルを崩していない。
確かに今季の慶応は明慶戦の時より、進化している。
0986名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 19:43:07.42ID:sm0x9NNv
>>984
Jスポオンデマンド登録しろよ
0987名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 20:39:51.99ID:JgecsuOn
>>986
登録するのは何でもないがクレジットカード払いのみが嫌だ。違ってるかな。
あちこちにカード番号バラまきたくない。
コンビニ払いを追加して欲しい。
0988名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 20:40:20.71ID:Y1VUzB3b
>>985
慶應は大東戦がある
今のところどっちが勝つか全く予想がつかん。
それだけ面白いカード
0989名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 21:09:14.45ID:V812DQDd
明治のFWは京産より弱いな
見てて一目瞭然やったわ
0990名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 21:11:41.65ID:9NCiecVN
>>987
コンビニでweb moneyを買う
0991名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 22:45:52.18ID:c81OZyRG


【もう一歩】明治大学ラグビー部196【前へ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1513518314/
0992名無し for all, all for 名無し2017/12/17(日) 22:56:36.25ID:8SEwenuW
先にこっちな

【対抗戦】明治大学ラグビー部195【千秋楽】
http://2chb.net/r/ovalball/1511818093/
0993名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 09:15:40.75ID:aAaUsLmc
>>990
THANKS VM..
0994名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 10:01:12.13ID:XYwyl/H7
祈 明治大勝利
0995名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 12:01:05.26ID:eUssvroJ
埋めよう
0996名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 13:16:39.18ID:FV8eqUIO
囚人服は坂田さんの大阪体育大学じゃないですか?
あとはバーバリアンズ
0997名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 17:58:01.48ID:eUssvroJ
0998名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 17:58:50.57ID:eUssvroJ
0999名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 18:03:42.93ID:eUssvroJ
1000名無し for all, all for 名無し2017/12/18(月) 18:06:48.13ID:eUssvroJ
(^-^)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 3時間 33分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240607161746nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ovalball/1510983209/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【もう一歩】明治大学ラグビー部194【前へ】 YouTube動画>4本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
桜を見る会  安倍事務所名の申込書使い自民・下関市議が「地方枠」で支援者招待
山口県下関市についてしっていること
【悲報】「北朝鮮問題で日本は足を引っ張るな」 河野太郎のせいで完全に孤立してしまう
【動画】「あおり運転」緊迫の一部始終をドライブレコーダーがとらえた…割り込み、急停止、幅寄せ、停車し暴言 山口県下関市★2
【山口県】平岡望県議、下関市議に重傷負わす…自民党下関支部の忘年会で口論、押し倒す
ポストもりかけか?安倍の地元の下関市長選で安倍が反社に選挙妨害を頼んだ疑惑が出てきたぞ
横浜市立大学
孤立しちゃうゲイ
E判定で大阪市立大
もしもしおすすめ
北九州・下関特区を
FCバレイン下関 1
富田って孤立してね?
少女歌劇団を設立したい
大阪市立大学vs千葉大学
やっぱ稲場のせいなの?
★札幌市立の学校教職員
来年ぶっ鳶で独立します!
下関競艇◆山口支部 ☆6
下関競艇◆山口支部 ☆2
大阪市立大が広島を叩くのは
資金100万で独立したい。
もしも同時に告白されたら
よしもと新喜劇◇24(3/26)
ネ実ブラゲスレ としのせ
名古屋よしもとを語るPart8
大阪市立桜宮高校を語ろう
下関競艇◆山口支部 ☆5
調査書のせいで大学落ちた
下関競艇◆山口支部 ☆6
MIX 第21話 もしも… M1
★安倍のせいで老後まで奴隷労働
精神科のせいで人生狂わされた
コテも名無しも飯テロ茶話会9/20
民○党類ですが硬水のせいです
山陽本線(岩国〜下関)について
津イースタン下関ウエスタン(1)
飯島のせいでSMAPが解散した
バナナマンのせっかくグルメ★1
バナナマンのせっかくグルメ★2
広瀬すずのせいで最低のanoneに
適当に絵文字をのせてくスレ
れにちゃんで抜いてしもうた  
大館プロレスまつりズンドコ
韓国旅客船事故は日本のせい86
もしも劉禅に劉秀が転生したら
北九州市立大学と西南学院大学
山ア賢人のせいで最悪の「陸王」に
韓国旅客船事故は日本のせい76
沢尻スレ乱立しすぎwwwww
もしも山口真帆が乃木坂だったら
れにちゃんで抜いてしもうた
韓国旅客船事故は日本のせい72
神戸市立東須磨小学校 柴田祐介
韓国旅客船事故は日本のせい67
もしも本人が時代劇を見たら
韓国旅客船事故は日本のせい69
三大市立 大阪市立 横浜市立
速報 れなしもインフルの可能性
韓国旅客船事故は日本のせい82
茨城大 横浜市立大 筑波大で迷ってる
もしも移住するとしたら住みたい都市
きしもんがフィルモア帝国のお知らせ
もしも石橋貴明がピアノを弾けたなら
もしも目が覚めたら推しメンだったら
日大アメフト事件は安倍のせいだった

人気検索: Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像 トイレ ふたりえっち secret stars 女子小学生マンコ 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ
03:17:46 up 42 days, 23:17, 0 users, load average: 2.66, 2.80, 3.06

in 1.1304750442505 sec @0.042237997055054@1c3 on 060716