dupchecked22222../4ta/2chb/888/36/ogame157103688821756717855 スクウェア最高傑作といえば ->画像>8枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スクウェア最高傑作といえば ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1571036888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:08:08.70ID:vix03Wzb
ディープダンジョン1

2既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:21:39.59ID:kiLP45Lq
それ開発外注(ハミングバード)でスクウェアは作ってないで?

3既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:22:57.76ID:80UP6d/X
FF5
初めて泣いたゲーム

4既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:26:50.68ID:owLafUXf
FFTA

5既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:36:08.24ID:b3bSDkCK
>>2
アホかな?

そんなこと言ってたら任天堂とかどうなるんだよwwwww

6既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:37:24.38ID:sHbkwmO/
>>3
泣くとこあったっけ?
ギルガメッシュのシーン?

7既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:42:32.34ID:T5INYsro
>>5
それいったらDOG名義やないか

8既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:43:11.71ID:80UP6d/X
>>6
ガラフだな

9既にその名前は使われています2019/10/14(月) 16:57:49.70ID:5ZVjT1r1
デュープリズム

10既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:02:32.95ID:BCxKJRTN
キングスナイト

11既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:02:54.62ID:uuBeu3I5
バハムートラグーン

12既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:03:15.92ID:/hA3p38K
フルアニメーションSFアドベンチャーのやつ

13既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:13:24.69ID:Kmm+LEDR
ブラスティが好き

14既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:17:02.49ID:FUiFsMyA
飛び出せ大作戦

15既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:22:16.59ID:NIOaUn/p
ゼノギアスかな

16既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:26:34.93ID:DfrFbX3Q
ロマサガ2

17既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:29:22.95ID:/7dsP+Sy
FF8

18既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:41:13.50ID:C+1KHJTZ
トムソーヤの冒険

19既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:43:50.10ID:qpilloJc
ヤンデレ彼女かわたモテだな

20既にその名前は使われています2019/10/14(月) 17:55:21.07ID:8vAewGKX
FF6

21既にその名前は使われています2019/10/14(月) 18:07:55.67ID:s4FzAN09
ロードの遅ささえ耐えられれば意外と面白かったサイバーオーグ

22既にその名前は使われています2019/10/14(月) 18:36:02.34ID:ao56m3/A
ベイグラントストーリー

23既にその名前は使われています2019/10/14(月) 18:44:33.79ID:8Th6XwrV
クロノトリガー

24既にその名前は使われています2019/10/14(月) 18:48:54.74ID:etV4+PQR
フロントミッション

25既にその名前は使われています2019/10/14(月) 18:57:09.24ID:hGL3jinG
スーパーマリオRPG

26既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:03:26.40ID:6Ovk+5M2
最高糞傑作ならトバルNO1を推す

27既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:21:21.49ID:kiLP45Lq
>>5
任天堂出資の関連子会社なら任天堂扱いでもまだわかる
ハミングバードソフトはスクウェアと全く関係ないで?

28既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:21:41.33ID:oVGHkcWh
髭らの遺産除いた新規タイトルでブランド化出来たのも浅野のブレイブリー~オクトラくらいだけど
あれもスクエア全盛期のコピーだし、まぁハイエナしか居ない

29既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:25:04.19ID:iEF9BgOR
デストラップ

30既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:25:14.34ID:dAlCuSwG
>>28
ブレイブリーもオクトパも開発外注
前者はシリコンソフト、後者はアクワイヤやで

31既にその名前は使われています2019/10/14(月) 19:44:48.08ID:oE6+u/O8
FF3か4

32既にその名前は使われています2019/10/14(月) 20:09:10.00ID:4h2sTHZ4
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,2
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄ ..    \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄   ..  \    ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
  ∧_∧

33既にその名前は使われています2019/10/14(月) 20:18:08.30ID:yrp1TyYM
ゼノギアスとクロノトリガーで悩むところだけど、ここはあえてベイグラントストーリー

34既にその名前は使われています2019/10/14(月) 21:54:19.28ID:IB9qOVU6
LIVEALIVE

35既にその名前は使われています2019/10/14(月) 22:05:13.51ID:78if2bCU
-FF外伝- 聖剣伝説

36既にその名前は使われています2019/10/15(火) 04:41:38.37ID:dFMpTo4Z
ゼノギアスだけどdisk2のつくりは絶許

37既にその名前は使われています2019/10/15(火) 07:52:32.46ID:LLtJ8Ptr
ガンハザード

38既にその名前は使われています2019/10/15(火) 08:50:51.66ID:kg5Hzthb
アフィ的にサガ2かな
パパんがアポロの自爆で主人公を庇ったところがもう

39既にその名前は使われています2019/10/15(火) 11:35:27.54ID:KP6UrmNJ
ルドラの秘宝

40既にその名前は使われています2019/10/15(火) 11:46:10.28ID:ui9N5kQf
聖剣LoM

41既にその名前は使われています2019/10/15(火) 12:24:56.02ID:OBR6iI8s
ミンサガ
グラは賛否あるけど慣れたらこれはこれでって感じ
直良は普通の頭身だと凄くイイ、オススメのアシェラChanの奴とか

42既にその名前は使われています2019/10/15(火) 12:32:51.61ID:1fySixBu
ゼノギアスはやっぱ別格かな

43既にその名前は使われています2019/10/15(火) 12:52:18.52ID:Erds2tMy
FF4

44既にその名前は使われています2019/10/15(火) 13:38:49.98ID:DfRZyobD
恋はバランス
ダイナマイトレーサー

45既にその名前は使われています2019/10/15(火) 13:40:50.67ID:L/zK27UO
ロマサガ3

46既にその名前は使われています2019/10/15(火) 14:40:33.18ID:O4zSuANP
テトリスだろ

47既にその名前は使われています2019/10/15(火) 15:24:19.85ID:aeA7DIvG
SAGAがでないとかおまいらニカワにも程がある。
あ、1と2な。3はおめーの席ねーから

48既にその名前は使われています2019/10/15(火) 15:31:26.80ID:Lm1zlC1x
ゼノギアスだなぁ

49既にその名前は使われています2019/10/15(火) 15:44:50.21ID:Hu7TLLkR
外注にもいろいろあるだろ
オクトパストラベラーはスクエニが企画して作ってくれるとこ探してアクワイアに行き当たった
スクエニにパブリッシャーになってほしくて企画持ち込むところもあったろうし、
スクエニから余所におもしろい企画あれば買うよって持ちかけるパターンもあるだろ

50既にその名前は使われています2019/10/15(火) 15:59:20.70ID:Lva+WNmT
シェンムー

51既にその名前は使われています2019/10/15(火) 16:01:57.21ID:QUGQiJTU
テグザー

52既にその名前は使われています2019/10/15(火) 16:05:27.01ID:sARwKzYQ
テグザー書きにきたら直前で…

53既にその名前は使われています2019/10/15(火) 16:23:32.02ID:oDBLNzAi
>>26
【祝】ブシドーブレード許される

54既にその名前は使われています2019/10/15(火) 16:25:21.08ID:Lva+WNmT
あの1撃必殺の緊張感は時代を先取りしすぎたな
俺は好きだった。ブシドーブレイド

55既にその名前は使われています2019/10/15(火) 16:29:19.93ID:zsEva5pC
レーシングラグーン

56既にその名前は使われています2019/10/15(火) 17:14:00.31ID:1fySixBu
ブシドーブレードって結構マップが凝ってたよな。あとNPC戦から乱入で対戦するとマップが広くなった?からそうやって対戦してた記憶があるわ

今こそPUBGみたいに72人でバトロワする真なるブシドーブレードを

57既にその名前は使われています2019/10/15(火) 17:19:58.62ID:thIbe25t
サガ2だな。

58既にその名前は使われています2019/10/15(火) 18:06:19.42ID:8J2FNh00
ff11定期

59既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:06:24.32ID:dmBTGACm
バウンサー

60既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:10:18.88ID:kezyCCIU
FF14

61既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:14:21.67ID:8J2FNh00
>>60
14はスクエニやで…

62既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:15:37.04ID:Pctxh34R
FF11ってスクウェアの時だっけ?
ヒゲが関与してるからそうかな

63既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:18:39.75ID:3E+BkVmF
どこら辺で合併したか記憶がもう曖昧w

64既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:24:57.47ID:cAgOo+1z
FF11サービス開始が02年5月16日
合併が03年4月1日
ジラートの幻影が03年4月17日

65既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:26:26.30ID:oDBLNzAi
プロマシア前くらいに合併したっけか?

66既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:26:35.04ID:Pctxh34R
スクウェアの時11出たのか

67既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:26:50.24ID:oDBLNzAi
そんな前だったか…

68既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:27:34.89ID:ES1AGR2L
>>64
やはり鯖統合までだな

69既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:28:04.60ID:ES1AGR2L
鯖じゃねー混合鯖や

70既にその名前は使われています2019/10/15(火) 19:38:44.72ID:jwVJFu1L
プレイオンラインの分厚い説明書のワクワクは凄かったは
時代的に仕方ないが14ちゃんはレジコ一枚とチラシくらいで作業感しか感じない

71既にその名前は使われています2019/10/15(火) 20:05:22.39ID:+3KWTBCP
チャットで合併の話してた覚え

72既にその名前は使われています2019/10/15(火) 20:08:02.87ID:Fsosxckt
あのバインダーはすごかった
最近はオフゲでもパッケかっても説明書自体がないものらだらけなんだよなぁ

73既にその名前は使われています2019/10/15(火) 20:08:54.16ID:WRulytj0
あの頃は世界一ピュアだったのでスクウェアエニックスの字面にwktkしてたな
あれこそが最終幻想だった

74既にその名前は使われています2019/10/15(火) 21:22:32.37ID:Cpg/G8jS
なんだかんだでゼノギアスな気がする
あのディスク2も不思議な雰囲気に噛み合ってて好き

75既にその名前は使われています2019/10/15(火) 21:38:30.11ID:SUZeOnyG
F F5かなあ
まあ多感な時期に勝る物無しかもしれんけどw

76既にその名前は使われています2019/10/15(火) 21:44:58.74ID:cAgOo+1z
殺人バインダー!
スクウェア最高傑作といえば 	->画像>8枚

77既にその名前は使われています2019/10/16(水) 01:08:18.73ID:+sHmcePz
>>74
俺は絶望感が演出されてて好き。とはいえ飛ばしぎみだったのは事実だからリメイクするなら加筆して欲しい

78既にその名前は使われています2019/10/16(水) 01:15:35.05ID:+HDPFE/g
もうゲームであんなワクワクすることは無いんだろうな
ゲームという文化は終わった

79既にその名前は使われています2019/10/16(水) 01:54:59.06ID:P+mDObMo
チョコボアフィコレクション
スタリオンとダイスのサントラまだ?

80既にその名前は使われています2019/10/16(水) 02:03:09.83ID:knjFNLkW
>>78
自分がワクワクできなくなったからって勝手に終わったことにすんなw

81既にその名前は使われています2019/10/16(水) 02:07:10.53ID:Nk4kWwbO
アインハンダー

82既にその名前は使われています2019/10/16(水) 02:13:13.89ID:HUQBzKQJ
全部が最高傑作です
10-2も13-2も聖剣伝説4もFF14もFF15もSO5も最高です

83既にその名前は使われています2019/10/16(水) 02:31:38.31ID:orGDjLeG
>>18
スクウェアのトム・ソーヤ書かれてたかw
幼少期補正のせいかもしれないが最高だった
RPGなのに一回挫折して大きくなってから最初からやり直してクリアした様な記憶が
裏技でサウンドテストがあった気がするが粋な演出

84既にその名前は使われています2019/10/16(水) 04:17:54.79ID:EzAfCQWM
>>82
皮肉ってるのは分かるが、10-2はATBの最高傑作だと思う

85既にその名前は使われています2019/10/16(水) 04:46:51.85ID:YIoXTb+t
ルドラの秘宝

86既にその名前は使われています2019/10/16(水) 05:20:37.04ID:+sHmcePz
10-2はノリがヤバかったけどゲームとしては普通に面白かったよな。システム的に

87既にその名前は使われています2019/10/16(水) 05:28:58.99ID:+HDPFE/g
>>80
実際俺らがかつて感じたワクワクは今後味わえることは無くなっていくだろ
これからはガチャで辺りが出るかどうかのワクワクになっていく
そういう意味でゲーム文化は終わってるんだよ、悲しいけどこれが現実ね

88既にその名前は使われています2019/10/16(水) 05:33:41.81ID:dDCDuAmP
10-2は10の印象が強すぎて受け付けられなかった人が多かったんだろうな
ラストダンジョンだっけ、あれが面白くて最後までやってた
初見であのジジイと死闘の末に敗れたのもいい思い出
鍛えなおしてジジイをリベンジした後に次のやつがでてきた時絶望しかなかったっていうw

89既にその名前は使われています2019/10/16(水) 06:00:01.62ID:zNrO3w06
クリクリもラストミッションもかなり遊べた
ラストミッションはローグライクで一番好きかもしれん
今ならリマスター版でFF10関連全て入ってるからお得だしな
だがボイスドラマ、てめーは駄目だ

90既にその名前は使われています2019/10/16(水) 14:50:24.30ID:LFJSbZ8k
テグザー

91既にその名前は使われています2019/10/16(水) 17:28:01.36ID:WtIEHxNG
ここまでルドラの秘宝…あり

92既にその名前は使われています2019/10/16(水) 17:31:06.27ID:vMsYQiRR
ゼノギアスだなぁ

93既にその名前は使われています2019/10/16(水) 17:36:19.45ID:a+BwSScX
今の技術でゼノギアス作って欲しいな
なんならオープンワールドでもええでw

94既にその名前は使われています2019/10/16(水) 17:38:28.44ID:WtIEHxNG
バウンサー

95既にその名前は使われています2019/10/16(水) 17:57:01.14ID:knjFNLkW
>>87
ガチャに頼らないゲームもあるだろ
甥っ子の小学生なんかVC普通に使いこなしながら友達とフォートナイト目輝かせてひたすらやってるぞ
ゼルダなんかも楽しいっていってるし、ゲームになれすぎた俺らがワクワクできなくても
新しい世代がワクワクできるゲームはちゃんとある

96既にその名前は使われています2019/10/16(水) 18:02:56.71ID:HxeSwXj9
ブラスティ

97既にその名前は使われています2019/10/16(水) 20:47:35.11ID:KHalNUa0
やっぱりゼノギアスかな
エンディングで泣いちまったゲームはあれだけだ
当時エロゲじゃ泣きゲーwとか流行りだして頃だったけど
そんなあざといのじゃ全く泣けなかったけどな

98既にその名前は使われています2019/10/17(木) 00:47:00.11ID:89ONLMX8
ゼノギアスがアニメ化したら絶対にBD買うって信者多そうだし出してくれねぇかな
布教したくてもさすがにPS1ゲーはグラ的にあれで今の時代進めにくいからよー

99既にその名前は使われています2019/10/17(木) 00:50:21.26ID:DGtlj8F2
>>95
それは友達と部屋に集まってワイワイ言いながらプレイする延長だからゲーム内容やVC云々は関係ないよ

100既にその名前は使われています2019/10/17(木) 03:42:24.59ID:Gap6T6YC
聖剣伝説4

101既にその名前は使われています2019/10/17(木) 05:15:11.44ID:eAPgDbfn
スクウェア最高傑作といえば 	->画像>8枚

102既にその名前は使われています2019/10/17(木) 12:08:00.96ID:52MK8Oyw
聖剣伝説も5で終わりか…

103既にその名前は使われています2019/10/17(木) 12:19:29.52ID:n4b9gbNG
安い

104既にその名前は使われています2019/10/17(木) 12:32:57.82ID:nCIZMbuw
>>99
へぇ~ゼルダもワイワイいいながらプレイする延長なのか
挙げたのは一例にすぎないんだけど理解できないようだな

105既にその名前は使われています2019/10/17(木) 12:34:22.05ID:l75j8vyx
SAGA2

106既にその名前は使われています2019/10/17(木) 16:59:41.46ID:jXJgBLRM
ここまで水晶の龍なし
ファミマガに騙された奴w

107既にその名前は使われています2019/10/17(木) 17:07:07.77ID:W27QhER9
完全にソシャゲに毒された考え

108既にその名前は使われています2019/10/17(木) 17:23:32.59ID:F/D81tLd
最近の子供はゲーム買って貰った帰りの車で取説読んでわくわくしたり夜寝る前に取説読んでわくわくするってのは無くなったかもな、取説が電子化したから
でもわいは今でもゲーム発売近くなったらDPSの記事読み返してわくわくしたり、発売後は仕事中にプレイ計画立てたり定時近くなると早く遊びたくてそわそわしてるでw
紙が電子媒体に変わったくらいで他は30年前からなんも変わっとらんw

109既にその名前は使われています2019/10/19(土) 18:13:13.30ID:CoHoVsVt
いい歳してみっともない・・・


lud20191020002010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1571036888/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スクウェア最高傑作といえば ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
ゆずソフトの最高傑作といえば
ヘンリー塚本の最高傑作といえば
【映画】ゴジラシリーズの最高傑作といえば [無断転載禁止]
マリオの最高傑作といえば…
パンチラの最高傑作といえばこれやろ【画像】
死んだほうがよかったと言われる松任谷の最高傑作といえば?
メタルギア最高傑作がMGS3とかいう風潮wwww
ブレスオブザワイルドがゲーム史上最高傑作というのが満更でもない件
【朗報】モンハンライズ体験版、シリーズ最高傑作としてどこも大絶賛
『KOF』シリーズ最高傑作との呼び声も高い『KOF’98』より、不知火舞がフィギュア化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━!!マン○見えてんぞ!!!
映画ドラえもんの最高傑作を決めようか
プレイステーション2で最高傑作のゲーム
富野由悠季監督の最高傑作は「逆襲のシャア」だよな?
で、ファイアーエムブレム最高傑作って何なの?
ゲームが原作のアニメで最高傑作って何?
シュワルツ映画最高傑作は結構意見分かれるよな
ファイアーエムブレムをエッチな目で見たときの最高傑作は
ガンダムって最低作品ばっかり語って最高傑作は何かを語らんやん?
正直ドラクエってスクウェアと合併してから糞になったよな
主人公が量産期で頑張るロボアニメといえば
スクウェアからエニックスを切り離してくれ
スクウェア・エニックスの思い出
米でイスラム入国規制→カナダが誰ウェム宣言→カナダのモスクで銃乱射
なぜアジア最底辺になったの?ネトウヨよ
プリ吉(スペ吉らんらん)<ロシア最強!半導体規制なんて効かないから!
11で一番苦痛だった事といえば
当時なら面白かったんだろうが、今の時代だと初見は厳しいアニメといえば
FFサガ聖剣以外のスクエニ名作ゲームと言えば
ガンダムWの名言といえば?
名古屋といえばスガキヤラーメン
千葉麗子といえばチャムチャムだよな
広島名物といえば「もみじ饅頭」という風潮
ミコッテ、ミスラと違いえちえち過ぎるw
FF11 ウェルカムバック part43
FF11 ウェルカムバック Part64
FF11 ウェルカムバックよん?
スクエニ、MMO事業大幅増収
FF11 ウェルカムバック part41
FF11 ウェルカムバック Part62
FF11 ウェルカムバック part51
FF11 ウェルカムバック Part54
アニメ「ハイスクール奇面組」で好きな曲
なんでガオガイガーみたいなのが一瞬とはいえ流行ったの?
FF11 ウェルカムバック Part63
FF11 ウェルカムバック part22
FF11 ウェルカムバック Part58
FF11 ウェルカムバック part19
【覇権の証明】スクエニ株主総会『FF14新ディスクが非常に好調、課金会員数は最高を更新』3
FF11 ウェルカムバック part11
イオニックウェポン+RMEEスレ Part.11
【FF14】絶アルテマウェポン破壊作戦スレ 4
FF11 ウェルカムバック part48
スクエニに田中弘道と石井浩一が還ってくるぞ!
ハサウェイなんかよりもアニメ化してほしかったガンダムの原作
ゲーム好きだけどスクエニの良さがわからない
スクエニって5年後くらいにはテンセントの傘下になってそうだよね
イオニックウェポン+RMEEスレ Part.8
休日にセミナーや資格スクールに行ってると言ったらバカにしてくる奴
【聖闘士】肉!悪魔塾【為】黄金のマスク編
FF11まもなくウェルカムバックキャンペーン終了
さっさと11のサービス終了した方がスクエニのためなのに何故やらないのか?
雪見だいふくより美味しいアイスクリームってあるの?
体力作りの為に腕立て腹筋スクワットを一日強複数回する事にした
【速報】グーグル、ファーウェイに対しスマホ向けソフトの提供を停止
金に困ったスクエニ とうとうFF14の月額料金3倍拳へへw その2

人気検索: child porn 無撫 teen 2016 チア 35 キャミ Sex pedo little girls 和日曜ロリ Daisy Kids
05:10:55 up 137 days, 6:09, 1 user, load average: 20.35, 21.66, 20.06

in 0.0383141040802 sec @0.0383141040802@0b7 on 090118