◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

趣味で釣りを始めようと思う YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1570441314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:41:54.44ID:C/EyEHPW
でもイソメ見たとき気絶しそうになった
あんなの絶対に触れない

2既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:46:04.86ID:/Wa7gqoE
エギングなどのルアーフィッシングをすればいいがな
オキアミを使うようなフカセ釣りでもいいし堤防でサビキ釣りでもいい

3既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:48:07.44ID:qRKjuJhJ
>>1
スクワームっていう映画見ると耐性つくよ

4既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:52:20.96ID:4ntjORBn
ゴカイ類を触れないなら鮎の友釣りすればいいじゃない

5既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:55:19.58ID:+3C/rNyF
ルアーって難しそう

6既にその名前は使われています2019/10/07(月) 18:57:36.37ID:qrat6FOd
ミノー

7既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:00:34.06ID:EPluuPqx
先に太公望取った方がいい。エミネン稼げるから

8既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:02:33.18ID:C3PmQn2l
ワカサギ釣りで餌がウジ虫なのは我慢できたけど
そのワカサギを丸ごと天ぷらにして食うのは無理だった
ウジ虫が中に残ってるやん

9既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:04:16.48ID:/3U1pcZT
フライやれ
そしてリバーランズ~見ろ

10既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:11:47.53ID:pW+aqof5
まずは堤防サビキから入って、竿プルプルお魚キラキラで脳汁が出る釣りの醍醐味を味わうべき
俺は1年経ってもサビキばかりやってる

11既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:35:32.73ID:Twyk7PEV
フライは良いぞ

12既にその名前は使われています2019/10/07(月) 19:41:38.40ID:EnZgTYtF
>>8
ウジくらい食えないでどうする
エギングでイカちゃん釣ったらアニーがウヨウヨいたりするから
全力で噛み切れ!!

13既にその名前は使われています2019/10/07(月) 21:33:02.67ID:BR4YHNKP
釣り堀くらいがちょうどいい

14既にその名前は使われています2019/10/07(月) 22:07:06.84ID:ZvbSYuhX
釣天使てまだ稼働してるのか!

15既にその名前は使われています2019/10/07(月) 22:16:03.41ID:KgcbsA3p
エギングロッド
リール、エギ、タモ
秀和のクーラーボックス
とここまでそろえてから3年
まだ釣りに行ったことは無い

16既にその名前は使われています2019/10/07(月) 22:29:31.53ID:ZOSsGxSE
地方で海沿いに住んでるなら釣りをやらない手はないな
首都圏は人多すぎでだめぽ

17既にその名前は使われています2019/10/07(月) 23:36:11.49ID:/Z4YGqxu

18既にその名前は使われています2019/10/07(月) 23:54:35.76ID:uUvXECuL
>>1
このレスみて始めようと思っただけだろ?正直にいってみろ

620既にその名前は使われています2019/10/05(土) 20:40:24.72ID:EiWkyqm9
釣り場で家族連れのJC娘が緩めのデニムショーパンで来てた
JCらしくしゃがんだり脚を開いて座ったりしてて「うっひょーパンツ見えるかな」とショーパンの奥にチラチラ目を凝らせば尻やまんこの隣っぽい部分まで見せてくれてた
でもパンツが見えなかったのでどこか釈然としない俺がいた

19既にその名前は使われています2019/10/08(火) 00:55:46.39ID:zlRtllfk
虫なんて山行ってりゃ慣れる

20既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:06:31.49ID:+ZL5kGe5
疑似餌でいいじゃん

21既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:07:08.23ID:ly95Zh5T
釣りモノによっちゃルアーでもエサより釣れる

22既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:12:56.25ID:XnPoGeFC
サビキ・かご投げ・アジングで年中アジ狙いや
この季節は数もサイズも良いんで楽しい

23既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:29:35.81ID:PK35TD3M
釣りスレ建てるとメタニウムおじが来るぞ!
もう既に居そうだが

24既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:51:21.92ID:O8geqK3M
昔ブームのときにバス釣りやったんだが15年くらいはやってないわもう
竿とリールはまだあるけどさすがに腐ってて振るだけで折れるかもな

25既にその名前は使われています2019/10/08(火) 01:59:22.45ID:8YQiyf/e
釣りする時ってすべからく遊漁券って買うもんなの?

26既にその名前は使われています2019/10/08(火) 02:02:24.14ID:heFM7oc6
釣りしたいけど
海恐怖症だから無理

27既にその名前は使われています2019/10/08(火) 02:09:59.35ID:7V7SbYYh
>>25
場所毎に違うんじゃない?w

28既にその名前は使われています2019/10/08(火) 02:13:00.72ID:+0GIuGlA
遊漁券って川とか管理釣り場のやつやろ
そのへんの浜とか堤防とかは要らん
立入り禁止のとこには行ったりすんなよ

29既にその名前は使われています2019/10/08(火) 06:56:22.58ID:yAx/EJRs
>>18
少し小さいJC妹もいたが妹は前屈みになって終始胸がチラチラ見えてた
でも釣り場の99割りはおっさんやで

30既にその名前は使われています2019/10/08(火) 07:46:48.84ID:t6HHWPMU
>>7
スレタイ見てそう思った俺はFF病だな
とりま指になんかリング装備して弁当持参して堤防釣りしてればスキルが早く上がる、かもねw

31既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:09:54.00ID:heFM7oc6
コピペになりそうな文章

32既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:24:40.82ID:+awzyLNk
釣具屋さんに行くとめっちゃ真剣な目してる人多いから怖い

33既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:28:58.66ID:Tk0o84op
夜散歩してると柵乗り越えて川岸行ってるのがいるからな
注意すると入っちゃいけなかったんですか?って頭の悪さを出すのが釣り人

34既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:36:21.92ID:qy96Sq4e
>>1
ガルプのサンドワームを使えばいい
(※この行の文章を削除しAmazonアソシエイトのリンクを貼り付けてください)

35既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:44:55.99ID:q023eaf3
あおりいか釣りたいんだが
初期投資としてどれ位必要なんや?

36既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:48:23.35ID:Kv1TIa9l
>>35
ここはショップじゃない
上州屋に行って聞いてこい

37既にその名前は使われています2019/10/08(火) 08:54:03.83ID:q023eaf3
せやかて、うちの県に上州屋無いし・・

38既にその名前は使われています2019/10/08(火) 09:49:27.87ID:fT0FrEur
どっか釣具屋に行って煽りイカやりたいんやけどって聞けば教えてくれるやろ
近くに店がないは甘え

39既にその名前は使われています2019/10/08(火) 09:51:03.10ID:r47s+qZN
釣りやってるやつは基地外だと思ってる(偏見)


40既にその名前は使われています2019/10/08(火) 09:56:09.61ID:+0GIuGlA
地名 釣具屋 チェーンで上州屋じゃなくてもでかいとこは出てくるやろ

41既にその名前は使われています2019/10/08(火) 09:58:07.05ID:1d6GjYOb
自分のロッドにラインとエギ結んでキャストするんやでw
ビンビンソルトやぞ!

42既にその名前は使われています2019/10/08(火) 10:01:57.96ID:7V7SbYYh
上州屋以外のデカいチェーンだとキャスティング・ポイントあたりかな?w

43既にその名前は使われています2019/10/08(火) 10:28:20.38ID:B0aA7Fq4
>>22
わかる
アジはサイズ問わず美味しくいただけるのがいいわ

44既にその名前は使われています2019/10/08(火) 10:47:56.49ID:jJfPjjyW
ネ実に立つリアル釣りスレは漁師スレと化す

45既にその名前は使われています2019/10/08(火) 10:52:14.99ID:7V7SbYYh
小アジを大量に釣って唐揚げ→残った奴を南蛮漬けだなw

46既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:00:37.15ID:BJUshKDG
メタおじおりゅ?

47既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:11:43.10ID:KxG5Vv+z
ルアーで釣れてる奴って殆ど見たことない
釣れたらラッキーぐらいの感覚なのか

48既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:14:02.31ID:SRVunTc7
シーバスはジョイクロ投げりゃよう釣れるが

49既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:32:31.12ID:zpHyirm1
イソメてゴカイの事だっけ?

50既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:37:10.66ID:zpHyirm1
魚釣りは子供の頃は親父に連れられて行ってたけど
釣れた魚は食べるとか言い訳しても趣味のために生き物を殺すのは気が引けるのと
根掛かりとかで糸が切れたり(または自分で切って)テグスで海洋汚染されるのがね
釣り方にもよるけど糸や仕掛けのロスは絶対に避けられないし

51既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:40:27.74ID:FVwlIvY4
気持ち悪・・・

52既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:41:48.22ID:XnPoGeFC
ラッキーで釣れてる奴もいるし狙って釣ってる奴もいる

53既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:47:49.05ID:bwE4qW8h
釣りなんて楽しくないぞ
暇だしエサはキモいし魚は生臭くて針外すのも面倒
竿やらなんやら買ってもどうせすぐ使わなくなる

自分で魚捌けるならまあいいかも知れんけどな、海とか渓流とか

54既にその名前は使われています2019/10/08(火) 12:56:03.02ID:7V7SbYYh
自分で調理できるか調理できる人が近くにいないときついなw

55既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:06:27.39ID:+awzyLNk
釣るのは楽しい 後片付けが面倒

56既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:09:29.05ID:XsbA92nJ
>>54
セルビナに行って捌いて貰おう

57既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:13:13.68ID:7V7SbYYh
腹の中の物しか貰えんやろw

58既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:15:37.78ID:+vrFAWZw
エギングは1匹釣れるまでに餌木を10個はロストする神ゲー、マジ釣れないし釣れても何かぞうきんでも引っかかってるかな?って感じですぐ辞めたw

59既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:25:22.62ID:23zcPPWC
素人が手を出すなら海と淡水どっちがエエんや?

60既にその名前は使われています2019/10/08(火) 13:28:08.77ID:+vrFAWZw
鮒に始まり鮒に終わる

61既にその名前は使われています2019/10/08(火) 14:22:03.35ID:73RCJK/L
「へら」な

62既にその名前は使われています2019/10/08(火) 14:24:08.95ID:pb2kwRIX
ゼウスの嫁?

63既にその名前は使われています2019/10/08(火) 14:29:40.87ID:+0GIuGlA
>>59
近い方

64既にその名前は使われています2019/10/08(火) 14:43:22.78ID:lqEKnR4C
最近魚が釣れん
エビなら釣れるんだが

65既にその名前は使われています2019/10/08(火) 15:15:25.05ID:GEl6HWSW
ゲゲッ

66既にその名前は使われています2019/10/08(火) 17:46:11.77ID:R6xLm+pi
釣れたわ
趣味で釣りを始めようと思う 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚

67既にその名前は使われています2019/10/08(火) 17:53:25.10ID:jJfPjjyW
キャッチ&リリースの釣り場がもっと増えれば幸せ

68既にその名前は使われています2019/10/08(火) 18:48:55.11ID:bugoax0b
豆アジはもう時期が遅いけど、アジ釣りは今が旬だな
10cm~尺サイズのがサビキでアホみたいに釣れる
連休をピンポイントで台風が狙ってくるのが腹立つ

69既にその名前は使われています2019/10/08(火) 19:56:30.40ID:NbSuP4fc
釣りやらないと上州屋の「上州」ってなんのこっちゃって思うわ
登山ショップが上高地とか付けるようなもんか?

70既にその名前は使われています2019/10/08(火) 19:58:42.68ID:jJfPjjyW
アウトドアワールドも上州屋のLSメンやぞ

71既にその名前は使われています2019/10/08(火) 21:17:03.52ID:zpHyirm1
ヘラブナ釣って食べたりするのか?

72既にその名前は使われています2019/10/08(火) 22:13:50.38ID:UcYl9Br1
ヘラ釣りやってるけどまず誰も食わんしあのキモ顔見ると食いたいとは思わないぞw

73既にその名前は使われています2019/10/09(水) 00:56:15.94ID:kC0Dpp08
魚は釣ったら食え
小さいのは逃せ
ウミケムシでググれ

74既にその名前は使われています2019/10/09(水) 01:08:54.51ID:/tesjsZy
お前は釣っても食うんだな?ならソウシハギ釣ってもちゃんと食えよ?

75既にその名前は使われています2019/10/09(水) 01:29:56.40ID:kC0Dpp08
内臓回避すればなんとかなる
海のヤベー奴は突属性と内臓系の2種類だけどその部位除けば食える事は食える
スベスベマンジュウガニだけかな、最悪は

76既にその名前は使われています2019/10/09(水) 02:01:21.98ID:+yKJYHyE
ゲーリーヤマモトになるやつはまさにYABAIからオススメしない

77既にその名前は使われています2019/10/09(水) 06:55:03.14ID:Gfj3tdZk
じゃあダウザー俺達で

78既にその名前は使われています2019/10/09(水) 08:09:04.60ID:feJGn4bB
アジはどう食べてもうまいのだ
ユーチューブで三枚下ろしを覚えてマスターした

79既にその名前は使われています2019/10/09(水) 08:10:29.20ID:2uGMZy6g
変な魚おじさん?

80既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:45:50.36ID:RQu4uBdl
生魚なんてよく食えるな
日本人くらいだろ生で食うなんて
俺は鰹のたたきでギリだわ

81既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:49:31.14ID:ZPB5J2gU
魚の酢漬けくらいなら海外でも食ってるな
食感は生魚だ

82既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:55:02.37ID:Pc3wdRig
生肉よりええやん

83既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:56:23.36ID:x04YuXqe
カルパッチョも生魚使ってるやろ
元々は生牛肉→日本が刺身で作ってみた→逆輸入らしいが

84既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:58:03.65ID:QN5ksri6
魚は生臭くて苦手だなぁ

85既にその名前は使われています2019/10/09(水) 20:59:54.24ID:mmDJgHVH
好きなように食えばええんや

86既にその名前は使われています2019/10/10(木) 03:25:46.59ID:WvLawjCs
今時期の尺アジ塩振って焼いただけでもアホほどうめぇなw
カボス絞っていくらでも食えるわ

87既にその名前は使われています2019/10/10(木) 06:37:06.62ID:56SK/f8i
スダチじゃ無いの?

88既にその名前は使われています2019/10/10(木) 06:59:08.13ID:P2AmuMb9
九州ならカボスのがメジャーかもな。全国的にはスダチかもしれんが
秋が旬で魚との相性は抜群に良い

89既にその名前は使われています2019/10/10(木) 08:12:22.01ID:/C3rM/ZG
俺が今研究してるのは最近出てきたぶっこみサビキや
テキトーな安い道具で知識も土地勘も要らず大型のアジがぽこじゃか釣れる
地元の釣り爺達もビックリポンや

90既にその名前は使われています2019/10/10(木) 08:20:05.10ID:Gi5soQMI
>>80
海外でスシは人気なんだけどなw

91既にその名前は使われています2019/10/10(木) 08:27:45.31ID:Gi5soQMI
>>89
ぶっこみサビキってでかいカゴつけたサビキにでっかい浮きつけてぶん投げるって奴だろw
これってかなり昔からあるぞw14~5年前ぐらいに福島の港でおっちゃん達がやってたのを見た事あるw

92既にその名前は使われています2019/10/10(木) 08:32:38.29ID:SYm0MlsK
おい貴様!長老に向かって無礼な口をきくな

93既にその名前は使われています2019/10/10(木) 10:01:06.33ID:M5qNHHKq
釣りといえば播州釣り
自作のエビ箱作って延べ竿に細いウキを付けた1本針のシンプルな仕掛で
狙うはメバル

これ

最強

94既にその名前は使われています2019/10/10(木) 10:06:27.97ID:i6h44Uys
>>91
それ多分普通の投げサビキ

95既にその名前は使われています2019/10/10(木) 10:08:55.02ID:IqK8JLLj
外来魚を戻すやつだけは軽蔑してる

96既にその名前は使われています2019/10/10(木) 10:24:30.71ID:HWWq8jcr
鯉・虹鱒<えぇ・・・

97既にその名前は使われています2019/10/10(木) 10:31:32.26ID:pXz7Y16U
つりよか真似てればわかるっしょw
最近はオフショア多いから昔のやつ

98既にその名前は使われています2019/10/10(木) 11:23:21.62ID:+g11plAe
>>89
乱獲業者

99既にその名前は使われています2019/10/10(木) 12:54:22.76ID:P2AmuMb9
ぶっこみサビキて浮きより重い錘つけて底狙いするやつだっけ

100既にその名前は使われています2019/10/10(木) 15:23:03.24ID:UiDWrHKE
ワイジェット天秤神
300メートルとばせる

101既にその名前は使われています2019/10/10(木) 15:50:11.89ID:bFZmqTBE
キス釣りのプロでも8色(200m)くらいと思うけど

102既にその名前は使われています2019/10/10(木) 18:28:06.70ID:56SK/f8i
鯵とか持ち帰ったらうちのオカン凄いめんどくさそうな顔すんだがー

103既にその名前は使われています2019/10/10(木) 18:34:55.53ID:alFYobXy
自分で捌けるようになれよw

104既にその名前は使われています2019/10/10(木) 18:45:06.87ID:CeGHXC7U
じいさんがサヨリ釣りすきでコマセばら撒いて大量に釣って来てたわ
開いて一夜干しにして冷凍すれば長期間楽しめた

105既にその名前は使われています2019/10/10(木) 18:48:42.06ID:nsjMxrK1
今年は太刀魚も青物もよく釣れたわ

106既にその名前は使われています2019/10/10(木) 22:06:44.86ID:mFu1kYg8
イソメを触れるかはどれだけ釣りにはまるかによると思う。

釣り歴5年ほどで船を買うほどはまった俺の経験上、はまればイソメのきもち悪さ以上に釣りの楽しさが上回った。

そして、イソメが魚を運んできてくれるすばらしいものに見え、可愛くすら思えるようになった。

なお、ムカデとかは全力で逃げるほど虫嫌い。

107既にその名前は使われています2019/10/10(木) 22:08:14.96ID:mFu1kYg8
そして、魚をさばいたことがない俺が、包丁を何本も集めるようになった。

108既にその名前は使われています2019/10/10(木) 22:17:20.35ID:LFwo7IzK
海辺に住んでて釣りはしなかったけど、LSのhimechanが「釣りをしろ。教えてやる」と子供部屋まで押しかけてきた
それから俺の方が釣りにハマッた
先週漁港で慣れない感じでサビキ釣りして「釣れた!」とはしゃいでるカップルを見て、ふとそんな昔を思い出したのじゃよ

109既にその名前は使われています2019/10/10(木) 23:57:31.87ID:SYm0MlsK
ルアーでええやん
リアルなイソメワームとかあるで

110既にその名前は使われています2019/10/11(金) 00:54:22.62ID:mij2gloY
ガルプサンドワームはええぞ

111既にその名前は使われています2019/10/11(金) 01:35:28.88ID:lleLooTo
ぶっこみサビキしたことないし気になるな

112既にその名前は使われています2019/10/11(金) 04:44:11.68ID:HntVj+YL
ガキンチョの頃は平気だったけどもうさわりたくばいな~臭いがだめだわ
もうルアーしかしたくないw

113既にその名前は使われています2019/10/11(金) 04:45:06.94ID:tRWD8heN
まずは用水路でザリガニ釣りだ

114既にその名前は使われています2019/10/11(金) 06:50:39.10ID:axmxA0wY
近所の川でハヤを釣ってこれくれるのかな?って焼いて食べたらめっさ美味かったwwガキの頃の思い出

115既にその名前は使われています2019/10/11(金) 19:10:00.80ID:XsnO+Lfb
去年ハスを塩焼きしたけど想像以上に美味くてビックリした
なお小骨は多い模様

116既にその名前は使われています2019/10/11(金) 19:11:42.04ID:3KPeMpRu
地獄になってるカニ籠に鶏がら入れて波止場に沈めとくと
チョウセンガザミが取れる
さらに沈めとくと、それを食いに水だこが入る
それを引き上げる
うまー

117既にその名前は使われています2019/10/11(金) 19:12:07.14ID:MbfL7Bzt
いきなりガンリールデビューしろよw

118既にその名前は使われています2019/10/11(金) 19:26:06.90ID:4sODhrKD
ルアー釣りは狙ったとこにキャストして
狙ったコースをひいて食わせたときは面白い
ただ釣果はシーズン以外は修行レベルなので
まずは生餌で数釣りできるものをオススメするわ

都内の都市河川でやってるけどyoutubeでシーバスの
釣り動画をみて意気揚々とルアー釣りに来ては
がっかりして辞めていく人は多い

119既にその名前は使われています2019/10/11(金) 19:27:30.15ID:tRWD8heN
まずは管釣りで自信を付けるべきだよな

120既にその名前は使われています2019/10/12(土) 00:10:02.55ID:MQTlDmrY
関東とかだと魚より釣り人の方が多い釣り場とかありそう

121既にその名前は使われています2019/10/12(土) 00:11:44.50ID:CZghy5A1
明日あたり東京湾で夜釣り

122既にその名前は使われています2019/10/12(土) 00:27:30.18ID:iTQpTFFc
死に急ぐんじゃねえ

123既にその名前は使われています2019/10/12(土) 00:29:41.76ID:YOm4oE/i
ワームでアジングならいまでしょー
カマスや、もうちょっとしたらメバルも手軽に楽しめる

124既にその名前は使われています2019/10/12(土) 01:20:00.24ID:Pfe5QvLx
ハクリュウ釣りはすごかったなあ

125既にその名前は使われています2019/10/12(土) 02:45:19.62ID:w4IOq2k1
オルカイザーw

126既にその名前は使われています2019/10/12(土) 07:01:24.08ID:IQsO9DiP
台風前の荒食いを狙え!

127既にその名前は使われています2019/10/14(月) 02:50:06.58ID:tEAVwz1V
釣果はまだですか?

128既にその名前は使われています2019/10/14(月) 20:02:11.99ID:x3B2AKcn
芦ノ湖は当分釣りいけそうにないな・・・

129既にその名前は使われています2019/10/14(月) 20:08:44.22ID:rGkMIuOV
船の出入りが激しい岸壁で釣りすんのは勘弁してほしい
船を接岸させる度に避けてもらったりお互いめんどいやろ
あと最近の小型はソーラーパネル積んでるから、近くで投げ釣りするのも勘弁してほしい
この前パネルのところに重りぶら下がってたわ


lud20191014211347
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1570441314/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「趣味で釣りを始めようと思う YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
新しい趣味として絵を始めようと思うんだけど
山登りを趣味にしようと思う
趣味で3DCGやろうと思うけどどんなPCが良いかな?
一番発達障害児が多いと思う趣味
ごめんけど、いい歳こいてゲームが趣味ですはやっぱどうかと思うよマジで
ポイントサイトを始めようと思うんだがおすすめ教えろ
イラストで副業始めようと思うんだが確定申告って必ずやらないとヤバい?
会社クビになりそうだから、自営業を始めようと思う。嫌儲民に向いてるのおしえろ。
ラーメン屋の店長やけど、暑いから冷やし中華を始めようと思うんだがお前らの知恵を貸してくれ
久々に遊戯王始めようと思うからTG代行が現代でも戦えるようにするにはどういったデッキ構築にすれば良いのか考えて欲しい
ミリシタやってたが「デレステ」始めようと思う。オスススのアイドルちゃんを教えなさい あと本田未央ってそんなにいいか?
女装趣味の受験生いる?
オナニー趣味ですw
負け組の趣味と言えば
嫁に趣味を否定されるとかちんとくる
充実した趣味って何かね
俺なんか武道始めようと思うんだよね
今年一口馬主始めようと思うんだけど
孤男の趣味・休日の過ごし方 117
絵が趣味のねみみんのためのスレ 3枚目
趣味が見つからなくて毎日つらいんだが
露店の七味売りの追っかけが趣味
オムツに失禁するのが趣味の♀です
読書が趣味のネ実民はいらっしゃいますか?
ワイおっさん、apex始めようと思うやんが
氷川きよし 41歳 独身 趣味・お菓子作り 3
氷川きよし 41歳 独身 趣味・お菓子作り
趣味アニメゲームのおっさんに大人の趣味を紹介するスレ
美術館巡り、美術鑑賞が趣味のネ実民おるか?
サーフィン始めようと思うんだが経験者いる?
オタク趣味をバカにされたのでバックレてきます
残高照会が趣味なの🏦💰☆彡
趣味を聞かれて趣味はないですと言うしかない奴wwww
引きこもりをして太ったからダイエットを始めようと思う
50歳過ぎてから始められる趣味  「盆栽」しかない説
レンタル肛門始めようと思う。 1時間500円 用途は自由
いい歳こいてラノベ・アニメ・声優ソング・スマホゲーが趣味の奴ってなんなの?
40歳からはじめる趣味
金をかけなくても楽しめる趣味スレ
女装趣味ある人服を着替えるだけ?
老年に成ったら始めてみたい趣味を挙げろ
自転車ほど他人に迷惑かける趣味ってある?
40歳からはじめてもおかしくない趣味ってあるの?
「趣味は読書です」「どんな本を読んでるのですか?」←これ
婚活で趣味や共通点があまりない女性と、お見合いで1時間話すのがつらい
このスレで社員の募集をしようと思う
30坪150万円の土地を買おうと思う
有料予想買ってみようと思うんだけど
ニートが電撃小説大賞に応募しようと思う
息子の名前を「六名漢(ろくめいかん)」にしようと思うんだが
いまさらPS4を買おうと思うのだが、おすすめのソフトある?
初ソープ行こうと思うんだが気を付けておくことある?
FF14を2万時間くらいやって飽きたのでFF11も始めてみようと思う
ガチで痩せようと思って1日2000kcalに抑えようと思う
結婚をしようと思う。何が必要?
娘の名前を「うるう」にしようと思うんだが
一生処女だと思うと死にたくなる
飼ってる猫に嫌われたから捨てようと思う
そろそろCraftopiaのスレを立てようと思うんだが
【終わらせようと思うとき】Part126
娘の名前を「アパッチ」にしようと思うんだが
ベルセルクの完結を見れないと思うと泣けてくる
11がぬるぬる動作する専用機を買おうと思うんだが
娘に「狂三」って名付けようと思うんだが
国政選挙に打って出ようと思う。政策を考えてくれ

人気検索: Child porn 2016 チア 35 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ ロリあうロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 小学生 Marsha babko 女子小学生 preteen little girls nude すじコラ
19:02:01 up 101 days, 20:00, 0 users, load average: 15.87, 13.72, 13.46

in 0.037142992019653 sec @0.037142992019653@0b7 on 072808