dupchecked22222../cacpdo0/2chb/146/07/ogame152320714621752821602 しじん YouTube動画>2本 ->画像>60枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

しじん YouTube動画>2本 ->画像>60枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1523207146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:05:46.91ID:omDBzDVY
~(´・ω・`)~

2既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:07:15.39ID:uvyc2jS4
いちおつ
別の地震て言い方どうにかならんのか

3既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:08:20.07ID:/m/ahSoz
一体何が始まるんです?

4既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:08:29.25ID:7SSvn/mP
いちおつ
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月 9日02時07分 気象庁発表

9日02時03分ころ、地震がありました。
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  島根県西部
[震度3以上が観測された市町村]
島根県  震度3  大田市

5既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:08:37.00ID:upY4jgJO
島根の人、だいじょぶかー?

6既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:08:41.12ID:jHlFSkAJ
いちおつ
しばらく余震に気をつけないとな

7既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:09:08.52ID:ogVTZoD7
いちょつ

現地民大丈夫か?
マジで確変入ったぽいな

8既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:09:40.52ID:EjsUfqoP
盛りあがって参りました

9既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:10:22.35ID:H/1xRFte
イズモ大社だいじょうぶか?

10既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:10:51.34ID:uvyc2jS4
古代魔法くさい

11既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:21.28ID:zQ9HF5SP
まだ揺れとる

12既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:26.99ID:K/1HVnaK
はい、よろし

13既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:43.27ID:omDBzDVY
はああああああああ!!!!!!!

14既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:53.45ID:9XpSU0Hs
ゆらゆらー

15既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:55.00ID:QWhZOvf/
霊圧が消えた

16既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:11:55.79ID:jHlFSkAJ
電話のタイミングで揺れ始めたな

17既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:06.88ID:Z6uSK71j
松江放送局なんか子供が紙もってうろうろしてるけどええんかw

18既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:10.76ID:4tve4vOs
でけええ

19既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:11.78ID:KQmkCkiB
三発目 一番でかい

これは次辺りクソやばいの来る

20既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:29.98ID:EjsUfqoP
~(´・ω・`)~ また来たぞ。なかなか長い@ひろしま 多分震度2くらい

21既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:30.31ID:upY4jgJO
連続魔クエイクやめろ黒樽

22既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:40.90ID:7SSvn/mP
はい、よろし(不通)  って揺れてるのか

23既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:12:42.66ID:dm0kUsMb
こりゃ寝れんのうww

24既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:13:00.91ID:b51ZHA+u
熊本地震も後の方がでかかったんだっけ?
どうだったかな

25既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:13:10.90ID:uvyc2jS4
つ サイレス

26既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:13:24.76ID:7SSvn/mP
藤原さん通じた よかた

27既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:13:32.71ID:9XpSU0Hs
マジ寝れないヤバイ

28既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:13:59.67ID:omDBzDVY
ていうかよく縦とか横とか判断できるな
もうただただ揺れてるとしかw

29既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:14:23.26ID:xKuIvAaQ
よく縦揺れ横揺れ言うけどお前らってどっちかすぐ分かるもん?
俺は縦か横かなんてサッパリ分からん
あと斜め揺れってねーの?w

30既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:14:33.89ID:b51ZHA+u
何回揺れとるんだ

31既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:15:12.30ID:dm0kUsMb
縦揺れはドスン
横揺れはゆらゆら長い

32既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:15:15.86ID:ogVTZoD7
>>24
どーん どーん どーーーーっん!!!
こんな感じじゃなかったかな

NHK松江顔真っ赤はよ!

33既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:15:21.78ID:uvyc2jS4
揺れ出すと窓の外がことこと鳴る@ひろしま

34既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:15:24.42ID:OLRoQqPE
現地民やがぶっちゃけ大した事ないで
ほとんど揺れとらん

35既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:03.76ID:d5Ffabog
周辺じゃないと地上波放送で地震の情報出るのってNHKだけなんだな(今更)

36既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:12.66ID:7SSvn/mP
揺れすぎ
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月 9日02時15分 気象庁発表

9日02時10分ころ、地震がありました。
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4  島根県西部
震度3  島根県東部 岡山県南部
[震度3以上が観測された市町村]
島根県  震度4  大田市 島根美郷町
     震度3  出雲市 雲南市 飯南町 川本町
岡山県  震度3  倉敷市

37既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:20.28ID:l+uB0PoQ
地震の中普通にあっちのフレとr6sしとったが、ぴろんぴろんいってたな

38既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:21.91ID:/m/ahSoz
横の強いのはいろは坂ばりだで

39既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:32.20ID:l//sEMg9
よん?回目とか普段地震慣れしてない西の人ら大丈夫か

40既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:36.80ID:H/1xRFte
>>32
namco打楽器「3コンボだドン!」

41既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:16:39.21ID:dm0kUsMb
ネットのニュースはNHKより日テレがはやかったで

42既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:12.09ID:Yg2y0/AE
震度4つづきすぎだな

43既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:21.98ID:c3l5dRB1
余震というよりも前震って感じするね

44既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:38.24ID:tItp6yq1
現地民じゃないが何か目が覚めたと思って携帯見たら地震かーこの時間に揺れ出すと怖いな

45既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:40.39ID:hDzUaVbq
よしんか・・・

46既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:47.45ID:ogVTZoD7
現地雨なのか
この時間でこっから避難だとつれぇな

47既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:53.41ID:omDBzDVY
貧乏ゆすりで自分が揺れることにより揺れを相殺して回避した

48既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:17:57.56ID:maRPyFCV
夜だと火事以外被害わかりにくいんだよなあ

49既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:18:35.83ID:xKuIvAaQ
>>31
ドスンなんて地震体験したことないかもしれん
地震ってゆ~らゆ~らかグラグラグラって感じだし
直下だとドスンなんだろうか

50既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:18:52.88ID:ogVTZoD7
oi
miss

おい顔真っ赤おっさんどうした!?

51既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:19:20.47ID:ZWcVtxTt
クマしじんやめたげて;
でかいのこないといいんだが

52既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:19:23.47ID:hDzUaVbq
>>50
やつならもう寝た

53既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:19:52.23ID:Yg2y0/AE
>>45
よし(がゆるされた)んか・・・

54既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:20:00.80ID:dm0kUsMb
普段揺れない地域だから良い教訓になったな
このくらいの規模なら死者一人も出てないだろうし

55既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:20:19.87ID:H/1xRFte
ついに出雲の地に封印されたヤマタノオロチが目覚めたか

56既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:20:35.17ID:ogVTZoD7
今度の奴はコンタクト急いでつけて痛そうなぺーぺーだなw

57既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:20:41.89ID:7SSvn/mP
山口寛明アナウンサー(趣味:テニス、ライブ鑑賞)が出勤したので交代しました
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

58既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:21:08.36ID:l//sEMg9
震度5程度でこんなに余震が続くっておかしくね?

59既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:21:27.12ID:hDzUaVbq
M7.3でも震度5強なのかよ、深かったのか

60既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:21:39.62ID:jKxwMGFu
宮司に嫁いだ皇族の人は大丈夫だろうか

61既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:21:59.70ID:ogVTZoD7
>>52
そうか…まあ奴はよくやった頑張った

62既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:22:07.33ID:jHlFSkAJ
熊本の記憶が強くて忘れてる人多いかもしれんが16年にも近い場所で震度6強あったぞ

63既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:22:15.89ID:uvyc2jS4
震源が浅いので一週間つづくかもだって

64既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:23:03.66ID:omDBzDVY
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 

65既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:23:24.94ID:ogVTZoD7
>>58
震源が浅いから連チャンしやすい

66既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:23:31.86ID:l//sEMg9
更にでかいのが来る可能性があるって言ってるな
やっぱりこんなに余震が続くっておかしいもんな

67既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:23:40.82ID:hDzUaVbq
よしんも治まってきたしそろそろ解散やな

68既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:23:48.99ID:EjsUfqoP
両親の郷が島根と鳥取なんだが

69既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:24:23.87ID:hDzUaVbq
>>66
絶対に来ないと言い切れないから可能性として言及する、常套句やで

70既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:24:51.49ID:uvyc2jS4
オナ禁かあ

71既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:25:08.24ID:b51ZHA+u
>>67
よしくんが治まってきた、に見えた

72既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:25:33.82ID:c3l5dRB1
近くに原発あったっけ?

73既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:25:36.94ID:xKuIvAaQ
よしくんも許されてきたしそろそろ解散やな

74既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:25:42.26ID:l//sEMg9
>>69
いつもだと余震だっていうのが今回は震源地が浅いからって違う説明してた

75既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:27:16.30ID:c3l5dRB1
島根原子力発電所ってまんまなのがあった

76既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:27:42.36ID:zQ9HF5SP
松江市に原発あるけど稼働してないみたいだな

77既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:27:48.20ID:EjsUfqoP
         /ニYニヽ 
        /( ゚ )( ゚ )ヽ    
       /::::⌒`´⌒::::\   はああああ!
      | ,-)___(-、|      
      | l   |-┬-|  l |     
      \   `ー'´   /   !|!  
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <   
               レY^V^ヽl

78既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:28:04.06ID:hDzUaVbq
>>74
熊本地震でデカい揺れのあとにさらにデカいのが来たばかりだからね

79既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:30:37.50ID:EjsUfqoP
突然のマウントレーニア

80既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:30:43.73ID:Cy0O2Mk7
横ズレだから更にでかいのがくるか
現地民がんばれ

81既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:30:53.56ID:ogVTZoD7
>>66
下手に煽りたくはないけど震源浅い=プレート同士が擦り合う頻度が多くなるので(ズレやすい)
この擦り合いが弾けると一気にとんでもないのがくる

82既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:31:04.73ID:zQ9HF5SP
またきたぞ

83既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:32:21.03ID:Yg2y0/AE
けが人とかでてないのかねえ

84既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:32:35.26ID:OLRoQqPE
だいたい震源地から100kmくらいに島根原発がある
なお最近の調査で真下に活断層がある事が判明した
しかも東日本大震災を受けて緊急時の免震棟(司令部)を作ったのに
その真下にも活断層があって完成直後にお役御免
新たな免震棟をちょっと離れた所に作ってるw

85既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:33:25.05ID:Q2U+qKdz

86既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:34:54.08ID:maRPyFCV
継続率高杉

87既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:35:05.37ID:7SSvn/mP
続くな 当該地域の方々はご安全に
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月 9日02時33分 気象庁発表

9日02時30分ころ、地震がありました。
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  島根県西部
[震度3以上が観測された市町村]
島根県  震度3  大田市

88既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:35:50.66ID:omDBzDVY
終わってしまった

89既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:36:06.21ID:jHlFSkAJ
あまり関係ない地域はこの後NHKメンテか?

90既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:36:11.42ID:7SSvn/mP
NHKオワタ

91既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:37:03.58ID:ogVTZoD7
終わっちゃったか…
こっちなら朝までずっと民放も内容変更してやってるのに残念

92既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:38:38.53ID:omDBzDVY
本当なら今放送休止タイムじゃなかったっけ
https://www3.nhk.or.jp/news/live/
で見てたけど

93既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:39:21.35ID:ogVTZoD7
とにもかくにも現地民大した被害じゃありませんでした^^;
で済むことを熱望する
一応避難リュック用意しとき

94既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:39:32.25ID:jHlFSkAJ
出雲のカメラで建物が停電になる瞬間が映し出されてて怖いな

95既にその名前は使われています2018/04/09(月) 02:53:49.22ID:x7AivPni
         /ニYニヽ 
        /( ゚ )( ゚ )ヽ    
       /::::⌒`´⌒::::\   はああああ!
      | ,-)___(-、|      
      | l   |-┬-|  l |     
      \   `ー'´   /   !|!  
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi   
   (   丶- 、       しE |そ  
    `ー、_ノ         l、E ノ <   
               / ̄ ̄\
             ../ ´・ω・`  \
               レY^V^ヽl

96既にその名前は使われています2018/04/09(月) 03:29:10.97ID:SzDOk6Iq
島根は日本の根っこだからこれを皮切りに南海東海大地震時代が始まるんや…

97既にその名前は使われています2018/04/09(月) 03:37:30.42ID:OLRoQqPE
というか島根は地震被害が少ないから楽観してる人が多い
松江は地震も大雨も熱波も暴風も大雪もない、と思われてる

98既にその名前は使われています2018/04/09(月) 04:08:10.89ID:MOCT0+KQ
エレが湧かんエリアなんか

99既にその名前は使われています2018/04/09(月) 04:40:49.56ID:EjsUfqoP
~(´・ω・`)~

100既にその名前は使われています2018/04/09(月) 04:50:50.44ID:0QTYqfXS
地震とかどこいな
・・・って思ったら俺が寝落ちしながらゆさゆさを感じたあれか
そのまま寝ちゃったけど震度2くらいだったか
@岡山

101既にその名前は使われています2018/04/09(月) 04:59:51.15ID:GUgeXzEd
>>85
まだ揺れとる

102既にその名前は使われています2018/04/09(月) 05:06:23.96ID:EjsUfqoP
~(´・ω・`)~

103既にその名前は使われています2018/04/09(月) 05:08:24.79ID:BaoH5OCL
この揺れ方、熊本思い出すな

104既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:15:55.53ID:uUByjBaX
伸びてると思ったら田舎で地震があったのか

105既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:19:16.38ID:251Kc/Xr
おはようさん
なんか珍しい所が荒ぶっとるね
何かのフラグじゃないと良いが

106既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:20:12.52ID:CXlStqa8
関東地方だったら朝から地震のニュースばかりだったろうにこの扱いw

107既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:27:10.21ID:0QTYqfXS
テレビの扱い

東京とその周辺>>>>>震度6クラス>>東日本>西日本

まあ仕方ないよね

108既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:45:14.94ID:uUByjBaX
>>106
今のところテレビでは1秒も取り扱ってないなw

109既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:51:08.46ID:zMrb33ph
GDPの70%は関東やぞ
地方が沈もうが関係ないやろ
地震でも百姓に被害少ないだろw

110既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:53:39.75ID:PddCnbKt
の割にはわざわざ狭い東京に集まる理解不能民族
南海トラフは勿論心配だがそれより第二次関東震災に備えろよと

111既にその名前は使われています2018/04/09(月) 07:55:32.55ID:li0spYXS
どこも取り扱ってなくてわらた

112既にその名前は使われています2018/04/09(月) 08:06:36.93ID:TkWZBGfR
日テレでやってたぞ
というかそれ見て知ったわ

113既にその名前は使われています2018/04/09(月) 08:50:24.10ID:SzDOk6Iq
島根とかほとんど秘境だからな
建物全壊しまくっても数字の上ではそこまてま被害拡大せんと思う
おばあちゃんちが秘境にあるからわかんだね

114既にその名前は使われています2018/04/09(月) 08:53:54.09ID:MEVP7xj3
大丈夫だったか、何かあったら全力で応援するぞ!全力でだ

115既にその名前は使われています2018/04/09(月) 08:57:14.34ID:L67dtpza
kirisima<おれじゃねーよ?

116既にその名前は使われています2018/04/09(月) 09:06:17.98ID:pRJryDWK
震度5で騒ぐとか地震になれてないな

117既にその名前は使われています2018/04/09(月) 09:12:10.60ID:dvP8ljo1
被害の規模が見えないせいかマスゴミは殆ど触れないな

118既にその名前は使われています2018/04/09(月) 10:33:34.95ID:eGAKU+Dx
東京に影響ないから被害は0やで

119既にその名前は使われています2018/04/09(月) 11:19:44.21ID:JF7Dyh0a
やけに書き込みが増えていると思ったらちょっと大きめの地震があったのか
結構中国地方在住の人多いなw

120既にその名前は使われています2018/04/09(月) 11:24:32.39ID:9dv6RrAW
地方の土人がどれだけ死んでも問題ないやろ

121既にその名前は使われています2018/04/09(月) 12:07:06.57ID:2ppjoni7
ここからが本当の地獄だ・・・
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

122既にその名前は使われています2018/04/09(月) 12:17:51.61ID:zMrb33ph
今までしじんに参加できなかったから
やっと体感できる揺れが来たから舞い上がっちゃてるのよ
これだから地方のカッペはww

123既にその名前は使われています2018/04/09(月) 20:21:56.57ID:Iodn45Rs
岡山、広島とか日本で一番しじん確率が低い地域だから興奮してるんだろ

田舎者よゴムイぞ!

124既にその名前は使われています2018/04/09(月) 21:53:16.22ID:maRPyFCV
しじんが自慢になったらおしまいやな…

125既にその名前は使われています2018/04/09(月) 21:53:34.09ID:u8zj/5SV
鳥取県の人口 58万人  島根県 71万人  

東京都世田谷区 90万人 23区のうちのひとつだからw

126既にその名前は使われています2018/04/09(月) 21:57:55.16ID:s+I0r2CC
某映画で関西以西にあって出雲地方だけは音韻がズーズー弁とあったけど
本当にズーズー弁なの?w

127既にその名前は使われています2018/04/09(月) 22:02:34.93ID:kgtaQQ3p
明らかに変なの沸いてるのはスルーで

128既にその名前は使われています2018/04/09(月) 22:19:22.96ID:jGF5oM2N
>>127
相手してるのはあんただけやでw

129既にその名前は使われています2018/04/09(月) 22:55:52.69ID:ZgwYUth8
地震に脱獄囚としこくちほーすごいな

130既にその名前は使われています2018/04/09(月) 23:00:47.20ID:i1kmVAfr
鳥取県と島根県の違いがわからんレベルですまんこ

131既にその名前は使われています2018/04/10(火) 01:50:06.47ID:fmE+wdK0
もう収まったようだな
よかったよかった

132既にその名前は使われています2018/04/10(火) 01:56:40.53ID:iY+Rdj5Y
部屋のどこかがピキッって音するだけで敏感に反応するようになってる
震災に遭った人がPTSDになったっていうのが分かる気がした

133既にその名前は使われています2018/04/10(火) 02:01:39.65ID:FbOc0qBm
神経質になるのはわかる
単なるラップ音でも気になる

134既にその名前は使われています2018/04/10(火) 03:27:46.30ID:O5u1TN4D
大地震経験したら家鳴りでビクッとなるのはわかる
ワイも阪神大震災の後そうなった

135既にその名前は使われています2018/04/10(火) 07:08:50.88ID:Bw8GlhEp
断水でウンコが流れなくなったらどうすればいいの?

136既にその名前は使われています2018/04/10(火) 07:43:03.58ID:9uL9hV1y
タンクに水を貯めて流すしかないんじゃ?

137既にその名前は使われています2018/04/10(火) 07:49:59.38ID:0lodETp+

138既にその名前は使われています2018/04/10(火) 07:51:05.88ID:Bw8GlhEp
ポリとかで川の水とかくんで来いってことか
ウンコなめんなよ

139既にその名前は使われています2018/04/10(火) 07:57:53.88ID:Bw8GlhEp
>>137
>うっかり、おしっこと一緒にウンチが出ました

おしっこしててうっかりウンチも出るって何だよ
うっかりすぎるだろ

140既にその名前は使われています2018/04/10(火) 08:12:10.38ID:0lodETp+
そこは流してあげよう

141既にその名前は使われています2018/04/10(火) 17:06:14.53ID:8a4iU8Bx
穴掘ってポータブルでええやん


142既にその名前は使われています2018/04/10(火) 17:27:17.69ID:cKkOrC6T
明日は全国的にエアロガIVか・・・・・・・

143既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:09:02.47ID:DZktN+1X
風の強い日は頭を気にして歩いている男に注目

144既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:19:56.75ID:Ae2Bhqjh
しじんはやっぱりこれが出ないとしっくりしないべ
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

145既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:30:51.99ID:jIz2L6LC
この首が90度曲がる感じはニニフスレを思い出すな

146既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:43:32.52ID:2+dSTMVv
ああ、明日は髪の毛に不自由している人に厳しい天候か

147既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:44:31.69ID:Ae2Bhqjh
雪か?

148既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:44:50.87ID:8JQJEWPY
関東は昨日までエアロガ凄くて今日は静かだったのにまた荒れよるんか('ω'`)

149既にその名前は使われています2018/04/10(火) 18:48:22.29ID:Ae2Bhqjh
風強かったで

150既にその名前は使われています2018/04/10(火) 23:28:38.55ID:275BQ0dY
地震速報出るとここにきてしまう

151既にその名前は使われています2018/04/10(火) 23:50:16.97ID:AQLJbcbQ
宮崎少し揺れたんだけど、今度は鹿児島で地震か
新燃岳噴火してるし何かあるんじゃって恐いわ

152既にその名前は使われています2018/04/10(火) 23:50:50.67ID:APU5WsiS
ここがなんやかんやで一番早い

153既にその名前は使われています2018/04/11(水) 08:45:04.71ID:qDukiUWU
風がざわついてきた…

154既にその名前は使われています2018/04/11(水) 10:34:48.21ID:YDuV2MS5
雨や地震じゃなくても地滑りってするんだな

155既にその名前は使われています2018/04/11(水) 12:15:09.67ID:SMT+M3Ib
糞樽のエアロガうぜー

156既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:00:36.63ID:xvXlfs3l
台風みたいだな

157既にその名前は使われています2018/04/11(水) 13:51:34.98ID:ui5IekQY
======= 彡⌒ミ
(´・ω・`)

158既にその名前は使われています2018/04/11(水) 14:32:19.67ID:FmJYUmxV
暴風戦隊エアロガン

159既にその名前は使われています2018/04/11(水) 15:42:13.29ID:p8elqxj3
パンツは見えてるか?

160既にその名前は使われています2018/04/11(水) 17:02:44.21ID:suBONgIh
大体こんな狭い国土に人が増えすぎたってのが異常な状況だったってことなのかな・・・

161既にその名前は使われています2018/04/11(水) 18:10:35.30ID:a9k2CPvN
 _________________________
 |Windows                          [-][口][×] .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                              .|
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?        |
 | ───                              |
 |    ______  ______   ______  . |
 |    | はい(Y) || はい(N) | | はい (c)  |  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  . |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

162既にその名前は使われています2018/04/11(水) 18:35:07.50ID:M9xs/T8h
トルネコすげーな@新宿

163既にその名前は使われています2018/04/11(水) 18:44:09.27ID:FmJYUmxV
山全部削って平らにすれば20億人くらいは住めるんだっけ

164既にその名前は使われています2018/04/12(木) 01:06:25.25ID:GQA9eM1h
山間地域は豪雨被害も多いし、過疎化していくばかりだから
何十年後には都市部にタワマン建てて多くの人が移住することになるとおもうよ(国の政策として)

165既にその名前は使われています2018/04/12(木) 01:10:21.83ID:Q3kNJHAu
>>163
海面上昇で国が消滅するんですね^^

166既にその名前は使われています2018/04/12(木) 02:03:47.00ID:mxGow30r
地震対策で海上都市にしようぜ!

167既にその名前は使われています2018/04/12(木) 02:09:15.67ID:pl32jecn
津波が怖いから空中都市にすべき

168既にその名前は使われています2018/04/12(木) 02:12:08.83ID:zl4tgMB3
地面の下に浮き輪つければいいんじゃね

169既にその名前は使われています2018/04/12(木) 02:29:04.27ID:eN2Uich3
都市部のタワマンはまさに今ボンボコ建っておるよ
お台場だけじゃなく目黒や新宿でもな
西新宿のオンボロ木造住宅地がタワマンに神バージョンアッポしとったわ

170既にその名前は使われています2018/04/12(木) 04:30:00.51ID:rHc7X6Ts
でも>>164目的のタワマンじゃないからな

171既にその名前は使われています2018/04/12(木) 06:07:11.35ID:JvjD1Pgb
年寄りがタワマンとか、ムリゲーちゃうん?

172既にその名前は使われています2018/04/12(木) 06:09:09.26ID:i+95dX7Z
自力で辿り着こうと思ったら死ぬよみたいなとこに住むのはためらってしまうな買えねえとかは置いといて

173既にその名前は使われています2018/04/12(木) 08:10:46.23ID:tmczW9br
メガフロートと軌道エレベータはよ

174既にその名前は使われています2018/04/12(木) 09:13:53.88ID:LC1jqGmY
今こそバビロンプロジェクトを

175既にその名前は使われています2018/04/12(木) 11:24:34.96ID:W9mo7pEi
西新宿は、あの坂の底にえらいもん建ててるなあって思ってた
あのへん水とか大丈夫なんやろか

176既にその名前は使われています2018/04/12(木) 11:51:27.62ID:tWiYDYeu
渋谷なんかも駅の真下に暗渠が通ってるし結構怖いな
まあ例の地下神殿が機能してれば都心は大丈夫なんじゃね

177既にその名前は使われています2018/04/12(木) 12:09:38.34ID:oY2Bkxg2
杭打ちしてるし平気平気

178既にその名前は使われています2018/04/12(木) 12:14:18.56ID:dFvTNfLI
言うてもゲリラ豪雨来たらおっつかんで
割と前だが赤坂で足首まで浸かる洪水状態になったことあるわ

179既にその名前は使われています2018/04/12(木) 12:35:28.91ID:Q3kNJHAu
>>176
アホかYO

180既にその名前は使われています2018/04/12(木) 13:08:03.25ID:tWiYDYeu
雪もそうだがその場で大量に降ったのはどうしようもないなw

181既にその名前は使われています2018/04/12(木) 17:02:51.81ID:Zp5LkL+Y
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
各地の震度に関する情報
平成30年 4月12日17時00分 気象庁発表

12日16時57分ころ、地震がありました。
震源地は、北海道西方沖(北緯43.6度、東経139.6度)で、震源の深さは約230km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

[震度1以上が観測された地点]
*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県  震度1  八戸市湊町 八戸市内丸* 階上町道仏*
岩手県  震度1  盛岡市薮川*

182既にその名前は使われています2018/04/12(木) 19:57:31.28ID:GQA9eM1h
>>171
その頃の年寄りは今のオマイら世代だから大丈夫w

183既にその名前は使われています2018/04/12(木) 20:56:27.76ID:eN2Uich3
渋谷の地下神殿より再開発で川が復活するほうがうれぴぃ
春の小川が今はドブ川やったからな

184既にその名前は使われています2018/04/12(木) 21:02:30.90ID:VktzslHW
しじんスレなのにアーコロジーが誕生しそうな話してる

185既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:17:07.70ID:hlBFtNWa
島根全然揺れないんだが

186既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:38:52.39ID:JtM4Bf54
~(´・ω・`)~

187既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:39:16.47ID:YkLSa5FH
とーほぐやまがた
3弱ほどが長く続いた

188既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:40:10.87ID:+ApS1irv
岩手か

189既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:41:20.70ID:Kou5GSz3
揺れはほとんど感じないが音がヤバかった

190既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:41:47.80ID:CNfPz/Rb
音やばかったなw地響きすげぇかった
嫌なの思いだしたわ

191既にその名前は使われています2018/04/12(木) 22:48:20.99ID:Zp5LkL+Y
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月12日22時41分 気象庁発表

12日22時37分ころ、地震がありました。
震源地は、宮城県沖(北緯38.4度、東経141.9度)で、震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 宮城県北部 宮城県南部
     宮城県中部
[震度3以上が観測された市町村]
岩手県  震度3  大船渡市 一関市 住田町
宮城県  震度3  仙台宮城野区 石巻市 塩竈市 気仙沼市 名取市
          登米市 栗原市 東松島市 大崎市 松島町 涌谷町
          宮城美里町 女川町 南三陸町

192既にその名前は使われています2018/04/13(金) 01:34:43.68ID:fpZyOc/s
(・ω・)

193既にその名前は使われています2018/04/13(金) 02:01:21.68ID:fpZyOc/s
(・ω・)

194既にその名前は使われています2018/04/13(金) 02:03:04.51ID:BA+MA3ob
今ゆれなかった?

195既にその名前は使われています2018/04/13(金) 11:02:51.54ID:Ug0L+HsR
また島根揺れてる

196既にその名前は使われています2018/04/13(金) 14:27:40.60ID:NyowvXgP
Aカップがゆれるわけないだろ
くそが

197既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:01:36.58ID:Ri8yRduv
しじん

198既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:03:22.65ID:gnBLWahp
北海道大丈夫か

199既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:03:27.38ID:1wyjRM0E
島根から北海道へ

200既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:03:32.44ID:JyGehg13
北海道のねみみんおる?

201既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:04:11.94ID:VMu9TspN
こんな時間にスマホの緊急ニュースがwwww
北端じゃねーかよ

202既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:05:17.26ID:RVxps92s
北海道奴おらんなw

203既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:08:50.67ID:EAOopYE4
おるでw

204既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:11:34.38ID:RMf5Fbui
稚内って過去最高が3てマジ?

205既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:12:37.43ID:PSL/Ph0d
なんかスマホに通知きたぞ
北海道か

206既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:19:51.38ID:AD9ZfGIU
北から南まで揺れすぎやろ・・・

207既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:37:33.47ID:hMiAl+mZ
道民生きてるか~

208既にその名前は使われています2018/04/14(土) 04:49:07.88ID:HM/a/67R
NHKのソフトモヒカン怖い

209既にその名前は使われています2018/04/14(土) 05:22:42.22ID:IVsm/Ryj
また日本が揺れ出してるのか・・・
北海道は基本十勝沖だからな

210既にその名前は使われています2018/04/14(土) 05:29:32.46ID:IJBKEnFP
南で震度5からの北で震度5
プラマイゼロで日本おちついた

211既にその名前は使われています2018/04/14(土) 05:35:15.94ID:VsMo2C2v
南の歪み調整して、北の歪み調整して
上下の調整の影響で出来る中央の歪みはどこら辺か

212既にその名前は使われています2018/04/14(土) 06:19:08.84ID:WMza/9nq
14日朝早く、北海道根室地方で、震度5弱を観測する強い地震があった。

気象庁によると午前4時0分ごろ、北海道の根室地方で強い地震があった。震源は根室半島南東沖、震源の深さは50キロ。地震の規模を示すマグニチュードは
5.4と推定されている。この地震による津波の心配はない。

この地震で、中標津町では、震度5弱の揺れを観測したほか、根室市などで震度4の揺れを観測しているが、今のところ、被害の情報は入っていない。

震度5弱の揺れを観測した中標津町の役場によると、午前5時現在、ケガ人などの情報はないという。

中標津町内のホテル・菅原亮代表「自宅の方で寝ていたんですけど、縦揺れだったと思うんですけど、数十秒間。(ホテルに)来てすぐは、エレベーターと暖房・給湯ガス類は全部止まっている」

気象庁は、午前6時から記者会見を開き、今後の地震活動の見通しや、注意点などを説明することにしています。https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180414-00000014-nnn-soci

これか

213既にその名前は使われています2018/04/14(土) 06:41:55.32ID:IquGHIqO
ぽこじゃかの辺りか?

214既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:23:23.08ID:4anQMu/C
北海道って地盤沈下酷くて、大地震直前なんやろ?

215既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:37:12.29ID:tFW9WtQC
ゆれた

216既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:37:39.14ID:Qe5uRfzb
ん?ちょっと愛知揺れたような

217既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:37:57.11ID:FiHfCQOq
ゆれたあああああああああああああああああああああああああああああああああああえtが

218既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:38:38.22ID:+SqH1k4D
伊勢湾あたりだろうか

219既にその名前は使われています2018/04/14(土) 10:53:37.95ID:NLikDcco
熊本から2年か

220既にその名前は使われています2018/04/14(土) 11:00:43.68ID:cOI9l5/z
次は長野だな

221既にその名前は使われています2018/04/14(土) 11:09:55.49ID:xH3+XRcQ
またエアロガもはじまた

222既にその名前は使われています2018/04/14(土) 12:13:16.43ID:qr/PBK/g
言語学者は無事か?

223既にその名前は使われています2018/04/14(土) 12:45:11.22ID:iCfsSYlq
愛知とか大した人数もいないし
大したしじんじゃありませんでした

224既にその名前は使われています2018/04/14(土) 12:54:31.55ID:nb4CpqOu
今日は熊本地震の日

225既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:14:30.15ID:Qe5uRfzb
またゆれたか?

226既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:14:31.49ID:FiHfCQOq
またかよ
しかもでけーし

227既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:14:45.98ID:odi6LNFo
ううぇああああああああああ

228既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:14:48.66ID:LZgJQBDz
今度は愛知か?

229既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:15:09.16ID:+SqH1k4D
今度はって言うか今朝の余震やないの、三河かな

230既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:15:21.84ID:FQ1TAiA3
余震だろうか

231既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:15:57.49ID:whShP/88
そろそろ東海大震災クルー?

232既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:16:30.82ID:gr0SaKKQ
2時のより、ちょっと強めだったな。
ついに来るのか?

233既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:17:07.38ID:+SqH1k4D
震度4らしいから余震というより本震になるのか
過去の南海のときは三河地震も起きてるから良くはないな

234既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:17:12.08ID:VtWdl1UE
どこいな

235既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:17:20.56ID:FiHfCQOq
南海トラフくるぞ
怖いわ

236既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:18:16.58ID:RMf5Fbui
まだ20年先だわ

237既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:18:28.85ID:uP4Jnfng
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月14日15時17分 気象庁発表

14日15時13分ころ、地震がありました。
震源地は、愛知県西部(北緯34.8度、東経137.1度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4  愛知県西部
震度3  愛知県東部
[震度3以上が観測された市町村]
愛知県  震度4  西尾市 高浜市 幸田町
     震度3  名古屋緑区 岡崎市 半田市 豊川市 碧南市
          刈谷市 豊田市 安城市 蒲郡市 常滑市 東海市
          大府市 知多市 知立市 愛知みよし市 阿久比町
          東浦町 愛知美浜町

238既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:18:56.27ID:cVOuG2uf
揺れたがや

239既にその名前は使われています2018/04/14(土) 15:32:07.24ID:UerG/vVf
雑魚だったな
もう一眠りするわ

240既にその名前は使われています2018/04/14(土) 20:20:39.34ID:xmUncEk0
最近中規模の地震多いな

241既にその名前は使われています2018/04/14(土) 20:38:20.25ID:odi6LNFo
ゴルゴが依頼した小さめの地震で発散作戦が実行中なんだよ

242既にその名前は使われています2018/04/14(土) 20:45:46.05ID:oyLDx07P
なそ
にん

243既にその名前は使われています2018/04/14(土) 22:52:45.69ID:q6UrDNez
>>241
例えばだけどM5規模の地震でM7規模の地震のパワーを発散させようとしたら
1000回は起こさないといけないけどな

244既にその名前は使われています2018/04/14(土) 22:54:13.01ID:Qyyzz1YH
せんかい おこせば いいじゃない
みつを

245既にその名前は使われています2018/04/15(日) 00:51:08.15ID:ySNa8tKv
3.11の余震終息はまだっすかね

246既にその名前は使われています2018/04/15(日) 00:53:33.90ID:BjZXezFE
地球のタゲが剥がれないのでまだです

247既にその名前は使われています2018/04/15(日) 04:47:09.90ID:3ZQm2a2X
断層<Tぽk

248既にその名前は使われています2018/04/15(日) 05:08:10.71ID:MQ8pNA0h
西や東ばかりで来る来る言われてる静岡や東南海がスルーされてるのが恐い

249既にその名前は使われています2018/04/15(日) 12:18:22.70ID:z82o4HxP
トルネドがおさまってきたけど

くしゃみと鼻水が止まらなくなってきた

2503153600002018/04/15(日) 14:17:27.93ID:Gab9xMJX
>>243
M7のパワーが10年で貯まるとしたら10秒ごとにM2の地震を発生させれば発散が可能
M2なら震源地だとしても体感できないレベルだからイケルイケル

251既にその名前は使われています2018/04/15(日) 14:18:39.27ID:Gab9xMJX
電卓で計算した時のメモが名前に入ってたっていうw

252既にその名前は使われています2018/04/15(日) 14:26:06.73ID:8Q2W64l4
10秒ごとに揺れてたらエネルギー変換して使えそうやな

253既にその名前は使われています2018/04/15(日) 14:33:48.76ID:T/RpA/MU
なそ
にん

254既にその名前は使われています2018/04/15(日) 18:01:21.65ID:ExixzE/w
釘を使わない重要文化財とかそのわずかな揺れの蓄積で崩れそうな気もする

255既にその名前は使われています2018/04/15(日) 18:22:52.11ID:zRdWuFLX
木造は釘打ちよりも仕掛けのほうが頑丈やぞ

256既にその名前は使われています2018/04/15(日) 19:18:13.27ID:WsBajCcm
この鼻風邪なんなんだろうな
かかってる人わりといるみたいだけど

257既にその名前は使われています2018/04/15(日) 19:37:53.48ID:+oC4tKkh
ageないとやばいぞ

258既にその名前は使われています2018/04/15(日) 20:07:42.78ID:2f1462lY
ヒノキやろ

259既にその名前は使われています2018/04/15(日) 23:41:43.10ID:UkcEN6WD
ヒノキ!ボンバイエ!

260既にその名前は使われています2018/04/16(月) 00:17:52.03ID:xVmWSjGY
ここまでの話をまとめると
10秒に1回のM2地震でヒノキ花粉がボンバイエ

261既にその名前は使われています2018/04/16(月) 01:28:23.44ID:UMcCyuxT
いや、こういうことやろ

2018年4月16日 1時02分ごろ 2018年4月16日 1時06分 トカラ列島近海 M2.8 震度1
2018年4月16日 0時58分ごろ 2018年4月16日 1時01分 トカラ列島近海 M3.7 震度2
2018年4月16日 0時47分ごろ 2018年4月16日 0時51分 トカラ列島近海 M3.3 震度2
2018年4月16日 0時36分ごろ 2018年4月16日 0時41分 トカラ列島近海 M3.1 震度1
2018年4月16日 0時29分ごろ 2018年4月16日 0時40分 トカラ列島近海 M2.8 震度1
2018年4月16日 0時26分ごろ 2018年4月16日 0時32分 トカラ列島近海 M3.1 震度1
2018年4月16日 0時24分ごろ 2018年4月16日 0時29分 トカラ列島近海 M3.1 震度1
2018年4月16日 0時09分ごろ 2018年4月16日 0時13分 岩手県沖 M4.0 震度2
2018年4月15日 21時55分ごろ 2018年4月15日 21時58分 トカラ列島近海 M3.3 震度1
2018年4月15日 19時47分ごろ 2018年4月15日 19時51分 トカラ列島近海 M2.7 震度1

262既にその名前は使われています2018/04/16(月) 01:31:02.08ID:INvjRAk0
小さな地震が連続して起こってるな宝島

263既にその名前は使われています2018/04/16(月) 07:37:19.88ID:Ip9Hfv0O
さすがに東北沖は暫くないよなぁ?

ないよね?

264既にその名前は使われています2018/04/16(月) 12:12:42.34ID:sX1QEFX5
しばらくないはすぐに来るという格言

265既にその名前は使われています2018/04/16(月) 14:41:34.39ID:DEJlR+Yw
揺~れ~た~り~震えた~りしたりせんで~

新宝島

266既にその名前は使われています2018/04/16(月) 15:07:37.53ID:/G0AEs6q
トカラと言えばトカラーゼってまだあるんやろか

267既にその名前は使われています2018/04/16(月) 23:01:00.35ID:hauwb5AK
週末から1週間、異常高温か
真夏日になるかもしれんな東京

268既にその名前は使われています2018/04/17(火) 03:10:57.26ID:SEIG0ozg
揺れ

269既にその名前は使われています2018/04/17(火) 05:37:34.84ID:jVlfoh38
トカラで何が起きてるんです?地底人でも出てくるんですか?

270既にその名前は使われています2018/04/17(火) 05:52:36.73ID:N+MNm+eN
週末気温29度予想わろた
花粉で窓開けれんのにやめや

271既にその名前は使われています2018/04/17(火) 07:03:48.92ID:qartHFwg
>>270
冷房入れるしかしかないやろ

272既にその名前は使われています2018/04/17(火) 21:37:27.77ID:VOqGv3GY
夏はどうなるんや・・・

273既にその名前は使われています2018/04/17(火) 22:19:29.09ID:qartHFwg
>>272
冷凍庫開けとけ

274既にその名前は使われています2018/04/17(火) 22:20:32.42ID:jGLW/+08
却って寒くなるんじゃね
2年連続の冷夏だと、それはそれできついな

275既にその名前は使われています2018/04/17(火) 22:22:12.56ID:NeJWgiAu
今年は猛暑だ!ビックカメラ!

276既にその名前は使われています2018/04/17(火) 22:25:08.16ID:YdUTVfqr
>>274
長期予報だから何とも言えないけど
記録的な猛暑になる可能性が高い言ってるな気象庁は

277既にその名前は使われています2018/04/18(水) 01:54:40.44ID:idH3H34i
~(´・ω・`)~

278既にその名前は使われています2018/04/18(水) 20:47:04.76ID:caEbe4Fw
うーん・・・なんかやな感じ

279既にその名前は使われています2018/04/18(水) 21:37:49.11ID:etq0DpP2
昨日、今日とジワ頭痛がする。

まぁ気圧のせいだろうけども! けども!

280既にその名前は使われています2018/04/18(水) 22:00:37.73ID:gTFjRo6O
天気が安定してないからな

281既にその名前は使われています2018/04/19(木) 08:57:17.97ID:dtowP0Fu
            彡⌒ ミ
            (´・ω・`)   
             ( : : )
            ( : : )
             ( : : )

282既にその名前は使われています2018/04/19(木) 08:58:13.03ID:ArBcYzMV
春という季節は亡くなったのじゃ

283既にその名前は使われています2018/04/19(木) 11:28:07.32ID:E3JjfnKu
春ちゃんと秋ちゃんが短すぎる

284既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:44:25.12ID:gMw4xNNY
はわわ

285既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:45:28.19ID:/Q4wrIQq
噴火じゃー

286既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:45:58.01ID:W7Pqn61u
スマホが噴火とか鳴っている・・・・

287既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:46:49.65ID:pNo0MJTX
            (⌒⌒)
              ii!i!i   ドカーン
          ノ~~~\
  , ,、 ,. , 、,, ,/´・ω・` \、, ,,、 , ,

288既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:47:45.34ID:4DpAflNJ
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)
どこやねんとおもったら九州であるか

289既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:47:54.83ID:oB3WdFws
火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火速報
平成30年 4月19日15時43分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台発表

**(見出し)**
<霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で噴火が発生>

**(本 文)**
霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)で、平成30年4月19日15時39分頃、噴火が発生しました。
--
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

290既にその名前は使われています2018/04/19(木) 15:59:35.53ID:oB3WdFws
火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 噴火警報(火口周辺)
平成30年 4月19日15時55分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
 えびの高原の硫黄山から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>

**(本 文)**
1.火山活動の状況及び予報警報事項
 えびの高原の硫黄山で、本日(19日)15時39分頃に噴火が発生しました。この噴火に伴い、硫黄山火口周辺で噴石の飛散を確認しました。
 今後さらに火山活動が活発になる可能性があります。えびの高原の硫黄山から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。

2.対象市町村等
以下の市町村では、火口周辺で警戒をしてください。
宮崎県 : えびの市
鹿児島県 : 霧島市

以下の市町村では、火口周辺で警戒をしてください。
宮崎県 : 小林市

3.防災上の警戒事項等
 えびの高原の硫黄山から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>

**(参考:噴火警戒レベルの説明)**
【レベル5(避難)】:危険な居住地域からの避難等が必要。
【レベル4(避難準備)】:警戒が必要な居住地域での避難の準備、要配慮
者の避難等が必要。      
【レベル3(入山規制)】:登山禁止や入山規制等危険な地域への立入規制
等。状況に応じて要配慮者の避難準備等。
【レベル2(火口周辺規制)】:火口周辺への立入規制等。
【レベル1(活火山であることに留意)】:状況に応じて火口内への立入規
制等。
(注:避難や規制の対象地域は、地域の状況や火山活動状況により異なる)

291既にその名前は使われています2018/04/19(木) 16:01:44.40ID:uDnMqwZY
ついに始まったか・・・ (今年5回目)

292既にその名前は使われています2018/04/19(木) 16:13:03.80ID:fxrKh0Av
もくもくしてる


293既にその名前は使われています2018/04/19(木) 16:50:58.67ID:oB3WdFws
こうしてみると霧島連山すごいとこだなあ
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

294既にその名前は使われています2018/04/19(木) 17:05:38.67ID:I5zbxEGa
韓国岳は登山コースも作ってある山だけどそのすぐ隣が噴火したんか
恐すぎぃ!

295既にその名前は使われています2018/04/19(木) 17:53:05.96ID:HtDSaNo7
霧島が目覚めたか…

296既にその名前は使われています2018/04/19(木) 19:30:15.76ID:27+McEpf
ん?

297既にその名前は使われています2018/04/19(木) 19:34:09.61ID:k7M+xFJW
赤霧島買ってくる!

298既にその名前は使われています2018/04/19(木) 19:35:40.37ID:qDE6YwHc
アズレンで霧島なんてばらまくからや!

299既にその名前は使われています2018/04/19(木) 20:39:25.67ID:c8SehEM8
ゆれれゆれれゆれれうああ

300既にその名前は使われています2018/04/19(木) 21:39:19.33ID:oB3WdFws
1時間前の
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月19日20時42分 気象庁発表

19日20時38分ころ、地震がありました。
震源地は、岩手県沖(北緯40.2度、東経142.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  岩手県沿岸北部
[震度3以上が観測された市町村]
岩手県  震度3  普代村

301既にその名前は使われています2018/04/20(金) 08:58:22.37ID:64ha817p
気のせいか・・・

302既にその名前は使われています2018/04/20(金) 08:58:43.51ID:YKfpR272
はたして、そうかな?

303既にその名前は使われています2018/04/20(金) 09:23:51.60ID:zhaHab2z
この3日間思い切り夏やん
出かけないとなんかもったいないな

304既にその名前は使われています2018/04/20(金) 09:25:57.21ID:64ha817p
震源・震度に関する情報
平成30年 4月20日09時00分 気象庁発表

20日08時57分ころ、地震がありました。
震源地は、山梨県東部・富士五湖(北緯35.5度、東経139.0度)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

まて、何故俺は感知できたんだ

305既にその名前は使われています2018/04/20(金) 12:08:19.48ID:sYZSgAm+
暑いけど湿度低いから最高に気持ちいいな
ちんちん出したくなるわ

306既にその名前は使われています2018/04/20(金) 17:31:10.49ID:W8HYCHXE
>>304
どうやらあなたも「力」を持っているようね

307既にその名前は使われています2018/04/21(土) 16:03:19.94ID:QKwEhkOI
暑い

308既にその名前は使われています2018/04/21(土) 16:38:35.42ID:VW0o7LgE
クーラーつけてしまった
まだ4月なのになあ

309既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:47:45.06ID:aND7/+UY
~(´・ω・`)~

310既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:01.49ID:2j3Ey/MM
~(´・ω・`)~

311既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:10.05ID:R8VWZFIF
きてる?千葉来てる?

312既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:11.46ID:a0EZ46nm
【むむむ。】

313既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:14.66ID:IDQiD4qm
うわあああああああああああああああああああああああああああああああ

314既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:31.23ID:Ayrlmt71
千葉だが揺れたな

315既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:31.29ID:RU37ym6T
でかそう

東北かな

316既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:36.44ID:/+jopzNx
茨城県震度1ない

317既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:41.21ID:7zHd1c68
ゆるーーーり揺れとるな

318既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:42.38ID:X2CMC4oU
ぐわああああー

319既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:48:44.72ID:GXX5nFj0
ゆっくり大きく揺れてる揺れ幅でかい

320既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:49:03.60ID:r8mSHulc
ゆらっ

321既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:49:05.12ID:QKwEhkOI
おっときた

322既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:49:14.10ID:ctdAhYbz
なんかきもーい
嫌いな揺れ方

323既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:49:15.45ID:yfpssqGR
めまいじゃなかった

324既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:52:17.27ID:4oCBKZ17
地震?

325既にその名前は使われています2018/04/21(土) 18:53:06.74ID:9R9Nt5M+
気づかなかった
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月21日18時52分 気象庁発表

21日18時47分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.6度、東経141.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  茨城県南部 千葉県北東部
[震度3以上が観測された市町村]
茨城県  震度3  神栖市
千葉県  震度3  銚子市 旭市 香取市

326既にその名前は使われています2018/04/21(土) 20:26:49.86ID:rkZ07HkD
誰やねん屁こいたの
でかすぎだろいい加減にしろ

327既にその名前は使われています2018/04/21(土) 20:28:56.66ID:3FyHPPzp
最近ふぐすま揺れないよね
7年経ってやっと地球のタゲが外れたか?

328既にその名前は使われています2018/04/21(土) 21:51:21.67ID:TKikEF0Q
つまり、よしくんもゆるされたってことだな

329既にその名前は使われています2018/04/21(土) 22:33:01.79ID:3FyHPPzp
よしくんの罪状を今一度考えてみてほしい

    /ニYニヽ
   /( ゚ )( ゚ )ヽ
 /::::⌒`´⌒:::: \ <・・・。
 | ,-)___(-、|
 | l   |-┬-|  l |
 \   `ー'´ _/
. /    ∩ノ ⊃ ヽ
(  \ / _ノ |  |
..\ “  /__|  |
  \ /___ /

はい許されない

330既にその名前は使われています2018/04/21(土) 23:14:34.45ID:yKsu9Oru
よしくんネタ出てからどんだけ経つんだよ
もう許されるだろ

331既にその名前は使われています2018/04/21(土) 23:16:14.67ID:yG4w4QAn
=== Area: Live Networkgames@2ch http://live19.2ch.net/ogame/ ===

       //
     / /
    /   //ニYニヽ          あ、ヨシくんインできないお!
    /  //( ゚ )( ゚ )ヽハアアアアアア
   / /::::⌒`´⌒::::\        このスレッドは100を超えたああああ!
   /  | ,-)___(-、| _       もう書けないので、新しいスレッドにでっていうww
  // | l   |-┬-|  l | /

332既にその名前は使われています2018/04/21(土) 23:26:06.35ID:go3zrVXm
Welcome to Floor 6

333既にその名前は使われています2018/04/22(日) 15:53:10.93ID:b4Wfk/9r
いつもの嘘林

1 位 館林  群馬県 32.1 ℃ 2018/04/22 (14:35)
2 位 丸森  宮城県 31.5 ℃ 2018/04/22 (13:03)
3 位 揖斐川 岐阜県 31.2 ℃ 2018/04/22 (13:59)
〃  梁川  福島県 31.2 ℃ 2018/04/22 (13:35)
5 位 大子  茨城県 31.1 ℃ 2018/04/22 (13:16)

334既にその名前は使われています2018/04/22(日) 16:00:47.60ID:nOm+hE/M
ズル林はいい加減にしろ

335既にその名前は使われています2018/04/22(日) 16:20:05.15ID:b05m0lXf
車外温度計は32℃って出てはいたなぁ・・・アスファルト熱い・・・

336既にその名前は使われています2018/04/22(日) 16:57:32.11ID:k3zSVOu+
ゆれてる?

337既にその名前は使われています2018/04/22(日) 16:58:17.05ID:rL4hKqcY
わいの室温31.4℃で3位入賞
湿度39%で心地よい暑さ

338既にその名前は使われています2018/04/22(日) 18:05:43.26ID:nOm+hE/M
暑さの不快感は湿度次第ってよくわかる2日だったなw
暑くても湿度低ければ気持ちいい

339既にその名前は使われています2018/04/22(日) 18:47:42.20ID:o8hGjoUe
それで風かそよそよ凪いでるとほん気持ちよい暑さに感じるよな

340既にその名前は使われています2018/04/22(日) 18:50:52.45ID:xpjzhMbz
窓を閉めたとたん死にそうな暑さになった

341既にその名前は使われています2018/04/22(日) 19:01:38.33ID:0JBssBEi
日本の真夏だと30度以上あっても湿度が低いっていう日が激レアすぎて死ぬ

342既にその名前は使われています2018/04/22(日) 19:16:12.80ID:inbqwJlD
室温30度湿度45%だった
扇風機出した
でも明日寒いんだよね?

343既にその名前は使われています2018/04/22(日) 19:24:01.29ID:CgNZAalZ
関東は明日気温差-10℃…体おかしくなるわ(ヽ'ω`)

344既にその名前は使われています2018/04/22(日) 20:33:26.96ID:rL4hKqcY
伊豆諸島か

345既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:02:35.67ID:RRN1VL5j
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

346既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:02:49.87ID:doITUQG9
~(´・ω・`)~

347既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:05:25.62ID:Tjyj386V
忘れた頃に揺れんなよ!

348既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:06:06.96ID:doITUQG9
また島根か…

349既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:06:23.78ID:+bJoGnDw
島根?

350既にその名前は使われています2018/04/23(月) 01:12:20.65ID:VPbkzgRd
どっか揺れてるらしいすね
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月23日01時06分 気象庁発表

23日01時01分ころ、地震がありました。
震源地は、島根県西部(北緯35.2度、東経132.6度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  島根県東部 島根県西部
[震度3以上が観測された市町村]
島根県  震度3  大田市 雲南市 川本町 島根美郷町
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

351既にその名前は使われています2018/04/23(月) 13:47:34.51ID:lNm4YhyS
また神奈川で停電か

352既にその名前は使われています2018/04/24(火) 07:26:11.53ID:/oN/iZhP
>>350
この岐阜コワすぎるw

353既にその名前は使われています2018/04/24(火) 17:54:31.53ID:vgNxZ987
根室沖か…

354既にその名前は使われています2018/04/24(火) 17:59:09.03ID:5ZF6Jq6t
よん?か

355既にその名前は使われています2018/04/24(火) 17:59:17.83ID:rnWKO/Q0
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月24日17時57分 気象庁発表

24日17時53分ころ、地震がありました。
震源地は、根室半島南東沖(北緯43.3度、東経145.8度)で、震源の深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は4です。
[震度3以上が観測された地域]
震度4  釧路地方中南部 根室地方中部 根室地方南部
震度3  網走地方 根室地方北部
[震度3以上が観測された市町村]
北海道  震度4  根室市 浜中町 別海町
     震度3  釧路市 清里町 釧路町 厚岸町 標茶町 鶴居村
          白糠町 中標津町 標津町 羅臼町

356既にその名前は使われています2018/04/24(火) 17:59:46.21ID:HDPRiO8M
珍しい場所が震源だな

357既にその名前は使われています2018/04/24(火) 18:09:22.66ID:vgNxZ987
試される大地にネ実民はいねぃのか

358既にその名前は使われています2018/04/24(火) 19:20:27.13ID:cM8AgLpP
関東以外はどうでもいい

359既にその名前は使われています2018/04/25(水) 00:52:32.88ID:kucPwLNT
~(´・ω・`)~

360既にその名前は使われています2018/04/25(水) 00:52:36.49ID:jaTLbyPv
これくらいで囀るな

361既にその名前は使われています2018/04/25(水) 00:52:39.34ID:lMSmUT9O
            彡⌒ ミ
            (´・ω・`)   
             ( : : )
            ( : : )
             ( : : )

362既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:27:30.34ID:aCxnNx78
また噴火か

363既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:28:50.92ID:m84NiLdU
霧島荒ぶってるなぁ

364既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:28:58.76ID:oWjSgC7T
どかーーーん!

365既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:29:25.21ID:kYMA+R3o
これからが本当の地獄だ・・・
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚

366既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:30:40.98ID:kl8PzRZx
暗くなる前に動画はよ

367既にその名前は使われています2018/04/26(木) 18:53:43.09ID:ygeWb7eO
姶良が目覚めてしまうんか?

368既にその名前は使われています2018/04/27(金) 03:15:20.98ID:VYuBccSm
さあはじまるザマス

369既にその名前は使われています2018/04/27(金) 11:08:20.36ID:ZAtFaaJi
イクでガンス

370既にその名前は使われています2018/04/27(金) 11:09:19.14ID:B3TXcUUk
噴火ー!

371既にその名前は使われています2018/04/27(金) 11:41:43.26ID:Z8V/b03X
たちまちオツムが大噴火~

372既にその名前は使われています2018/04/27(金) 14:59:10.43ID:EdXOfoSh
当然だがおっさんしかいねぇ(´・ω・`)

373既にその名前は使われています2018/04/27(金) 21:09:38.28ID:tlByShAY
~(´・ω・`)~

374既にその名前は使われています2018/04/28(土) 01:04:59.97ID:GPpHgIcT
どこいな?

375既にその名前は使われています2018/04/28(土) 01:05:20.59ID:gYXKxM/l
ここも納まらないな
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月28日01時03分 気象庁発表

28日00時59分ころ、地震がありました。
震源地は、西表島付近(北緯24.2度、東経123.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  沖縄県西表島
[震度3以上が観測された市町村]
沖縄県  震度3  竹富町

376既にその名前は使われています2018/04/28(土) 01:43:26.92ID:VnbqIout
また新しい島出来ちゃうんか?

377既にその名前は使われています2018/04/28(土) 20:27:35.58ID:VnbqIout
~(´・ω・`)~

378既にその名前は使われています2018/04/29(日) 09:26:19.65ID:IoO13m4l
九州自体が火山島だしそろそろ土地追加してくれてもいいのよ
肥沃で農作物よく育つし暖かいからブタさん牛さんも何も考えずに大きくなるし

379既にその名前は使われています2018/04/29(日) 17:50:23.57ID:lxQ7p/Xp
飽きた

380既にその名前は使われています2018/04/29(日) 17:55:30.56ID:n+IY6lhK
飽きたな

381既にその名前は使われています2018/04/29(日) 17:58:21.03ID:N9QVs/kI
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月29日17時51分 気象庁発表

29日17時47分ころ、地震がありました。
震源地は、秋田県内陸南部(北緯39.5度、東経140.4度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は3です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3  秋田県内陸南部
[震度3以上が観測された市町村]
秋田県  震度3  大仙市

382既にその名前は使われています2018/04/29(日) 21:57:23.71ID:N9QVs/kI
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月29日21時35分 気象庁発表

29日21時32分ころ、地震がありました。
震源地は、青森県下北地方(北緯41.2度、東経141.0度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 4月29日21時39分 気象庁発表

29日21時36分ころ、地震がありました。
震源地は、京都府南部(北緯35.2度、東経135.5度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

383既にその名前は使われています2018/04/29(日) 22:02:47.75ID:Jq8ZLRbX
くるぞ・・・

384既にその名前は使われています2018/04/29(日) 22:31:30.04ID:hkqYi7i1
京都南部…"封印"が解かれたか…?

385既にその名前は使われています2018/04/29(日) 22:32:24.18ID:I96Swzz+
京都が荒ぶってるのか

386既にその名前は使われています2018/04/29(日) 22:34:04.93ID:clYVQpiQ
京都でオーロラが目撃されたらヤバイな

387既にその名前は使われています2018/04/30(月) 10:06:49.93ID:xXGf0GMy
しゅ

388既にその名前は使われています2018/04/30(月) 12:12:28.50ID:VM42E0YJ
奈良の吉野が震源地なら、"吉野の御方"が復活だな

389既にその名前は使われています2018/04/30(月) 12:22:42.99ID:i0OZTlwf
結局どこなら安全なんだよ

390既にその名前は使われています2018/04/30(月) 12:36:32.63ID:VM42E0YJ
そりゃ大都会岡山だべ

391既にその名前は使われています2018/04/30(月) 12:46:47.01ID:QCqI68oJ
日本はどこでも災害あるけど
少ないところ選べって言われたら岡山が正解なんだろうな

392既にその名前は使われています2018/04/30(月) 19:21:32.34ID:ejFs+sFE
~(´・ω・`)~

393既にその名前は使われています2018/05/01(火) 11:10:26.03ID:WgCUyyLX
あちいけど湿度が低いから幾分過ごしやすいなぁin関東

394既にその名前は使われています2018/05/02(水) 01:13:07.33ID:96cCVCCx
            彡⌒ ミ
            (´・ω・`)   
             ( : : )
            ( : : )
             ( : : )

395既にその名前は使われています2018/05/02(水) 06:25:21.98ID:DWHphfV5
メイストームをメイルシュトロームと空目したw

396既にその名前は使われています2018/05/02(水) 12:20:31.58ID:EZZbdDQ4
エアロガきた

397既にその名前は使われています2018/05/02(水) 12:57:49.04ID:xbop5SKL
はあああああああ!!!メイストーム!!!!!!

398既にその名前は使われています2018/05/03(木) 20:32:16.78ID:usbVqn3T
叩きつける雨で窓ガラスがきれいになった、ありがとう

399既にその名前は使われています2018/05/03(木) 21:08:10.14ID:nqYpJR7z
拭いとかないと、埃がこびりつくで

400既にその名前は使われています2018/05/03(木) 23:15:46.82ID:W7OaEf63
>インド北部で、3日にかけて猛烈な砂嵐が発生し、少なくとも100人が死亡、140人以上が負傷した。

エアロガ+ストンガとは迷惑な糞樽だな・・・

401既にその名前は使われています2018/05/03(木) 23:30:15.03ID:wGgtUqDQ
6日の都内予報が30度になってる…
まだ
5月になったばかりというのにこの先どうなるんだ?

402既にその名前は使われています2018/05/03(木) 23:31:16.21ID:ByiYaSvu
⑩<死ぬよ

埼玉あたりは死ぬ

403既にその名前は使われています2018/05/03(木) 23:41:13.32ID:bC7kr+0N
前もこの時期暑くて夏も猛暑だ~とか言われてて冷夏だった事なかったっけ

404既にその名前は使われています2018/05/03(木) 23:48:59.89ID:9ad8RGjB
ズル林がまたズルをする予感

405既にその名前は使われています2018/05/04(金) 00:00:11.32ID:Tzje4Ccx
1年後だか2年後だかに移動させるらしいな館林
アスファルトの上で照り付けててこれあかんやろって素人目にもオモタw

406既にその名前は使われています2018/05/04(金) 00:40:51.80ID:LBfqGmHB
実際あの辺の夏場は滅茶苦茶暑いけど
暑さをビジネスにしてる以上、計測は公平にしないとなw

407既にその名前は使われています2018/05/04(金) 01:11:27.40ID:ov0YzHfu
でも地面に近い方が体感に近くていいと思うんだけどな
それじゃ気温じゃなくなるのか

408既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:35.69ID:0YuLT6FI
~(´・ω・`)~

409既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:41.84ID:BicrS62o
きたー

410既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:44.33ID:d2FtKUin
ひょおおおおおおおおおおおおおお

411既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:47.92ID:46jI1Kr6
~(´・ω・`)~

412既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:48.88ID:wZYDab0H
でかいのくる?

413既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:50.30ID:hpFX/Q7C
グラッ

414既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:52.77ID:E86Nxsqy
どこいな

415既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:55.56ID:69UhWPqM
どこいな

416既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:07:57.45ID:NJXLOh5P
どどどこいなな

417既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:00.09ID:Mp7lJdCG
ゆれてるー
こわい><

418既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:01.56ID:nV+zwPsr
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

419既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:02.40ID:vsslip0F
ミシッ

420夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg 2018/05/04(金) 02:08:04.01ID:Rrih0sBV
(´・ω・`)こわゆ。

421既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:04.25ID:6cXIF2Qi
おいー

422既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:04.46ID:kStcSlTn
また東北か?

423既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:07.27ID:KbF8X18t
↓おせーよホセ

424既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:07.89ID:TojtI6Zv
どこいな

425既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:13.74ID:01f60jTI
ちろっと揺れた

426既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:14.62ID:0WZBdzZb
しじんくるまえから頻繁に鳥ないてんだけどやばない?

427既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:15.27ID:92jEpDXa
きたけど、弱いな@東京
震源、千葉あたりか

428既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:18.03ID:4Xbf7QW1
この時間やめろや

429既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:21.24ID:81MD/Noj
なかなか揺れた

430既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:21.78ID:2Xvz0BEJ
ゆれた

431既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:22.24ID:otM9PTcn
長いな

432既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:23.51ID:aa6HVUK1
ゆれたけどそくおわた

433既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:08:59.12ID:mmsAa3QJ
やっぱ揺れてたか
台所がカタカタ言ってた

434既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:11:13.65ID:iBt2G9iE
揺れてる揺れてる!

435既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:13:12.53ID:zZJ/2Ut5
連休中はスレ人口が多いかの
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 5月 4日02時11分 気象庁発表

4日02時07分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

436既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:04.20ID:BicrS62o
またゆれた

437既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:08.75ID:0YuLT6FI
~(´・ω・`)~

438既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:12.28ID:zZJ/2Ut5
またかよ

439既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:12.61ID:hpFX/Q7C
またきた

440既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:14.71ID:d3ZZBpBt
また

441既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:16.56ID:aa6HVUK1
またか

442既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:17.98ID:FKcvXQ/D
またきた

443既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:19.16ID:VXifoB2c
最初に縦きたぞ

444既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:20.72ID:vsU7QF74
おおおお

445既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:21.59ID:mmsAa3QJ
;; ::: :: :  :   _____________    :  : : : :: :::: ::::: :;::;::::: ::::
;;::: ::: :: : :   /|:: ┌──────┐ ::| / ピロン♪ピロン♪ : ::: :::: :;::;
;;::: ::: : :   . . |:: |         .| ::| 緊急地震速報です : :: : ::: ::;:;
;;: :: :;;: :: :    |:: |緊急地震速報 | ..::|  強い揺れに警戒してください
;;: :: : ;;: :: :  .. |::..|         ..| ::| \              : :: :: ::; :: ;
;;: :: : ;;: :: : .. |::..└──────┘::| : :: :: ::; :: ; : :: :: ::; :: ;: :: :: ::: :: :: ; :: ;
;: : ;;: :: :  ... |::   ┌────┐   | : :: :: ::; :: ; : ; : :; : :: :: :: :: :: :::; :: ;
|| ドサッ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    //∧_∧
  ☆ __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (((゙゚'ω゚'))) うぁぁぁ
  ヽ/\_\ ゴン     [#]::       ::[#] と_   ヽヽ
   \/__/ ⌒)   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| _)))
   ⊂⌒((;‐ω‐))    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄   ~}

446既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:25.17ID:KbF8X18t
こえーよホセ

447既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:25.69ID:TojtI6Zv
しつこいな

448既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:28.50ID:Fc3JQDUn
群発?

449既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:28.73ID:92jEpDXa
連続魔かいw

450既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:34.78ID:29qM16GE
こわひ

451既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:37.59ID:6cXIF2Qi
寝付けねぇ

452既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:41.91ID:2Xvz0BEJ
またか・・・

453既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:42.70ID:81MD/Noj
またかよ、こえー

454既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:43.61ID:jX/ejSWd
またきたぞ
やばくね?

455既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:46.76ID:zs8bgDjX
さすがに連続は気になるな

456既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:50.66ID:83WxrKsg
さっきと同じぐらいの揺れだな

457既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:18:58.74ID:d3ZZBpBt
これは予兆じゃな?

458既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:01.58ID:0YuLT6FI
時々2~8回しじん

459既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:03.21ID:4Xbf7QW1
おい連続はやめてくれ!

460既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:07.83ID:92jEpDXa
ちんこ握ってる場合じゃないな!

461既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:20.99ID:mmsAa3QJ
震度2→震度3→?

462既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:26.07ID:zZJ/2Ut5
一発目は「震源俺ん家だ」の人がいたあたりだ

463既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:27.39ID:F+jBS9Hh
地震怖いしとりあえず非常食食べるぜ!

464既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:19:50.10ID:nZdtz327
これくらいで囀るなザ子供

465既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:20:17.64ID:Cw/TjiEE
西多摩方面まったくの無振、寝るわ

466既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:20:57.99ID:jX/ejSWd
一応パンツ履いて
外に逃げられる準備はしておこう

467既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:24:46.00ID:wHFujqdl
そのグルガン族の男は静かに語った
この地震でさえ始まりに過ぎないと

468既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:24:59.19ID:zZJ/2Ut5
NHK総合がのんきにフィラー流してるからそんな感じで
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
しじん 	YouTube動画>2本 ->画像>60枚
震源・震度に関する情報
平成30年 5月 4日02時22分 気象庁発表

4日02時17分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県北西部(北緯35.6度、東経140.2度)で、震源の深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は2です。
[震度3以上が観測された地域]
震度3以上が観測された地域はありません。
[震度3以上が観測された市町村]
震度3以上が観測された市町村はありません。

469既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:26:46.34ID:81MD/Noj
震源千葉かよ

470既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:27:22.27ID:otM9PTcn
震源もマグニチュードもほぼ同じか、なんかしばらく続く予感

471既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:34:23.24ID:6cXIF2Qi
1回目は何とかなるが、2連となると目が覚めてしまって寝れぬ

472既にその名前は使われています2018/05/04(金) 02:42:18.22ID:wHFujqdl
そういう時は全力でオナニーすると眠れる

473既にその名前は使われています2018/05/04(金) 05:49:20.63ID:OybbPNu/
ちょっとの~(´・ω・`)~ですごいビビるようになってしまったんだが
これで傷害年金とかもらえんかなw

474既にその名前は使われています2018/05/04(金) 06:02:10.44ID:7Hm40A9B
診断書出ればもらえるでw

475既にその名前は使われています2018/05/04(金) 06:48:37.99ID:evQoGpRL
あ~完全に熟睡中だったけどやっぱり揺れてたかw

476既にその名前は使われています2018/05/04(金) 10:14:30.82ID:iu2kdNU0
伸びてるからどんな大地震があったのかと思ったら震度2じゃねーか

477既にその名前は使われています2018/05/04(金) 10:23:47.23ID:YnnUJIRK
韓国じゃ震度2でも大騒ぎですしおすし・・

478既にその名前は使われています2018/05/04(金) 10:39:00.00ID:Tzje4Ccx
そんなんどうでもいい
むしろ連続してる間に揺り返しででかいのが来そうなのが若干気になる

479既にその名前は使われています2018/05/04(金) 14:44:05.67ID:ov0YzHfu
キラウエアが久しぶりに避難必要な噴火しおったか
世紀末から常にボンボンしてるしでかいの来ないイメージだったんだが

480!omikuji2018/05/04(金) 19:41:47.37ID:e8b4wO+O
キラウェアを勝手にデラウェアに脳内変換してて、頭の中に?が一杯量産された

481既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:36:09.20ID:OybbPNu/
世界で一番安全な噴火痴態なんだっけ

482既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:43:17.59ID:+cJs0IcC
頻繁に出してるお漏らしと
ギリギリまで我慢したお漏らし
どっちがより深刻な被害をもたらすか

483既にその名前は使われています2018/05/04(金) 21:54:10.88ID:HUS0MDDk
噴火痴態とか…いやらしい…

484既にその名前は使われています2018/05/05(土) 00:10:19.87ID:WkLuV+jd
貯めてから出したほうが気持ちいいし
火山も一緒なんだろうな

485既にその名前は使われています2018/05/05(土) 00:20:45.12ID:33NWEjMB
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
  / ミつ / ̄ ̄\
     /*´д`* \ らめぇ でちゃう


lud20180505010636
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ogame/1523207146/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「しじん YouTube動画>2本 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
しんじ
しじん
しじん
しじん
しじん
しじん
じしん
しじん
じしん
じしん
しじん
じしん
しじん
しじん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
しじん
しじん
じしん
しじん
じしん
しじん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしん
じしんありける
【速報】じしん
しんじょう君 2
不倫してんじゃねーよ
パパしてるおじさん
げんじつとおひ したの
じしんM6 たすkt
にんじんしりしりってうまいの?
スレ乱立してんじゃねぇの
ボーっとしてんじゃねえよ!
こえだめおしょくじけん
むしろ元気だったじゃん
梁川オケツ丸出しじゃん
闇営業問題一気にしぼんじゃったな
ぼくは寂しいと死んじゃうマン
しおこんぶじゃ抜けないんだよ!
愛媛で脱走してる人いるじゃん
土曜プレミアム「しじん」
シコふんじゃったって映画あるでしょ
桂井よしあきじゃ抜けないんだよ!
平和に発声改善がしたいんじゃ2
き゛んぎらぎんにさりげなくしてんじゃねぇ
頭にたらい乗せて歩くおじさんいるでしょ
ニー速にはおじさんしかいないの
おじさんこのコーラおいしいね
お前らじゃあ誰に監督やって欲しいんだよ
告白してきた後輩がまじで怖いねん
平和に発声改善がしたいんじゃ17
平和に発声改善がしたいんじゃ13
よしひろってどこにでもある普通の名前じゃん

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
02:53:22 up 92 days, 3:52, 1 user, load average: 7.90, 7.44, 7.08

in 0.059500932693481 sec @0.059500932693481@0b7 on 071815