◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【献血】6/14 サウジアラビア大使館で献血OFFYouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/offmatrix/1212927832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1エージェント・774
2008/06/08(日) 21:23:52ID:UD8siMqT
みんなで美味いもん食って献血しようZe!!
2エージェント・774
2008/06/08(日) 21:49:14ID:vslC2Bes
何故関西に領事館が無いのか小一時間説k(ry
3エージェント・774
2008/06/08(日) 22:29:00ID:XN8AEOjR
前もってメールしないと献血してもらえないぞ
4エージェント・774
2008/06/09(月) 17:55:05ID:s0owlxKm
保守




土曜日が近くなればこの過疎り具合も解消されるのだろうか
5スレ主
2008/06/10(火) 23:10:13ID:O0uAXHgt
なんか大使館側が募集打ち切ったみたいだねww

この過疎りぐあいからいって土曜日も期待できないなorz
6エージェント・774
2008/06/11(水) 12:54:26ID:dxuAoK7p
応募者5千人に対して、先着8百人に大使館まで来てくれってよ
7エージェント・774
2008/06/11(水) 13:42:20ID:0B3kAltI
5000人分の料理は無理だなw

今となってはもうよいが>1にサウジアラビア大使館の記事を載せてくれないと
何のことやらわからんぞ。
8エージェント・774
2008/06/11(水) 21:18:44ID:WiUgHvpk
サウジたんストラップの話は本当か?w
9エージェント・774
2008/06/12(木) 00:50:54ID:CY9i5Ppg
交流の場もなさそう。短時間で処理しないといけないから、すごい事務的に扱われるぞ。
10エージェント・774
2008/06/12(木) 03:14:53ID:FlhoC49f
参加可能になったんだけど、メールをプリントアウトしなきゃならない

でもプリントアウトしようとしたら2ページになってしまうんだけど、
やっぱり編集せずにそのままプリントアウトしなきゃダメなのかな
それにヘッダーに普段使っている自分のHNがついてるから恥ずかしいよ…orz


あと携帯も持ってないしプリンターも持ってない人はどうすればいいんだろうね
自分はかろうじてプリンターは使えそうだけど、携帯は持ってないから
ちょっと疑問に思った
11エージェント・774
2008/06/12(木) 09:15:45ID:+OM0TMjk
ネカフェでプリントするといいよ。
12エージェント・774
2008/06/12(木) 16:14:34ID:2jbIvYvL
http://www.nationmaster.com/graph/eco_gdp_percap-economy-gdp-per-capita

これみると、サウジアラビアの一人当たりのGDPは$13,399.31 。
世界第55位で、韓国や赤道ギニア、グアムなんかにも負けてます。
13エージェント・774
2008/06/12(木) 18:00:45ID:tXJcUgJw
de
14エージェント・774
2008/06/12(木) 18:13:54ID:CY9i5Ppg
今頃カプサの準備でてんやわんやだよね?
15エージェント・774
2008/06/12(木) 20:54:26ID:JMc4tF0z
いったん外れたのに追加召集きた・・・・・・・・・。
行くべきかどうしようか
16エージェント・774
2008/06/12(木) 21:17:35ID:rkqqrNIc
>>15 私もメール来た!!
行こうよ、大使館なんてめったにはいれないし~
17エージェント・774
2008/06/12(木) 21:50:53ID:blQOX04E
サウジたんストラップ増量か?
18スレ主
2008/06/12(木) 23:08:44ID:cyG5svOD
ニュース入れるの忘れてたねorz...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080607-00000040-mai-soci

そして俺もはずれたwww
なので、>>15>>16、 共に征きません?(^人^)
19エージェント・774
2008/06/13(金) 00:25:25ID:oJTLLmAo
追加召集が来たので、さっそく応召してみた。
献血自体は普段からしてるけど、大使館の庭先で血ィ採られるなんて
滅多にできる経験じゃないしね。
20エージェント・774
2008/06/13(金) 01:53:12ID:/jsiLgUm
なにそれ、一旦断られたのに後からまたメール来たってこと?
来ないよorz
21エージェント・774
2008/06/13(金) 03:35:51ID:vCB004/j
行ったら待合室の床抜けて帰ってこれない国につれてかれちゃうよ。
22エージェント・774
2008/06/13(金) 07:39:00ID:/dXG5wpE
新宿駅と東京駅から送迎バスで送り迎えだってさ
23エージェント・774
2008/06/13(金) 07:52:53ID:vI3xxhEf
>>22
おもてなしキター
24エージェント・774
2008/06/13(金) 08:41:59ID:vI3xxhEf
かなり集まりそうだな
25エージェント・774
2008/06/13(金) 19:23:27ID:Zap+zsgN
昼あたりの時間に献血行かないとごはん食べられないのかしら?
26エージェント・774
2008/06/13(金) 19:52:10ID:8nyMP95T
ご飯なんかでないから心配スンナ
27エージェント・774
2008/06/13(金) 21:57:02ID:vCB004/j
まぁー税金使われてるんだけどね
28エージェント・774
2008/06/13(金) 22:28:24ID:bffRQfUi
結局俺の所に来たのはお断りメールだけだorz
29エージェント・774
2008/06/13(金) 22:35:04ID:vCB004/j
>>28
本国に苦情のメールしろ。
王宮に招待してくれるかもしれないぞ。
無事帰れるかどうかしらんけど。
30エージェント・774
2008/06/13(金) 22:35:16ID:OBG3jsrw
>>26
ワロタ
31エージェント・774
2008/06/13(金) 22:36:18ID:aGs3irYD
★★★★★★★★★ 「秋 葉 無 双」 ★★★★★★★★★★★★

         ついにVIP板にて製作開始!

キャラ紹介

<加藤智大>

本作の主人公。またの名を”秋葉無双”。
孤独を内に秘めナイフを振るその姿に多くの日本人が共感した。
武器はサバイバルナイフ。

<NEVADA>

本作のヒロイン。ニックネームは”NEVADAたん”
現在もファンが絶えない、日本犯罪史上もっとも可憐な殺し屋。しかしその殺人術は確かなもの。
「カワイイは正義!」武器はカッター。

<宅間守>

ニックネームは”宅間先生”
自衛隊仕込みの格闘術で、生意気なガキどもを見事に処分。マスコミからの大絶賛を浴びる。
武器は出刃包丁。

<チョ・スンヒ>

犯罪大国のかの国から奴が来た! ニックネームは”趙烈士”
バージニア工科大学銃乱射事件で世界を驚かせた記憶も新しい。あの銃声が秋葉に響く!
「犯罪先進国の座は日本には譲らねえ!」 武器は拳銃。
32エージェント・774
2008/06/13(金) 22:38:26ID:5bB8HsoA
献血いってくるお!
33エージェント・774
2008/06/13(金) 22:40:00ID:OBG3jsrw
マイ皿とマイ箸持って並んでればなんか食わせてくれるんじゃね?
34エージェント・774
2008/06/14(土) 02:19:18ID:kDJpcPGh
献血行った人レポよろしくー。

記事見た時、料理が気になったw
35エージェント・774
2008/06/14(土) 10:11:49ID:k5IZ+tgy
人は集まってるかい?
36エージェント・774
2008/06/14(土) 13:58:41ID:jHzBTMR3
えらく静かだな。
やっぱり誓約書は本当の話か
それとも一人も大使館から戻ってきてないのか
ガクブル
37エージェント・774
2008/06/14(土) 14:09:10ID:8SFU1Njb
ものすごい歓待っぷりだったりして
38エージェント・774
2008/06/14(土) 15:03:30ID:1WbFODCt
こんな状況らしい。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008061402000253.html
39エージェント・774
2008/06/14(土) 15:14:33ID:jHzBTMR3
どんなおもてなしを受けたんだ!!
40エージェント・774
2008/06/14(土) 15:52:54ID:mCGmMtcA
レポまだー?チンチン
それとも誓約書・・・
41エージェント・774
2008/06/14(土) 17:28:30ID:HC7Y04eZ
1日400人か
それならそこそこ回せるかな

俺も行きたかったorz
42エージェント・774
2008/06/14(土) 17:54:15ID:83vZYjMq
>>38
。「アラブ料理に引かれた」と参加した品川区の会社員中津川静帆さん(30)は「日本のためなのに、こんなに太っ腹なおもてなしをしてくれるなんて」と感激していた。
大使館は「日本のような豊かな国で『食べ物』だけの理由で、集まってくれているのではない。サウジアラビアに興味を持ってくれた表れ」としている。


なにこの温度差w
43エージェント・774
2008/06/14(土) 19:19:08ID:jHzBTMR3
ブログには続々レポのアップ来てるぞ。
「大使館 献血」でブログ検索汁
とりあえず




やっぱりサウジは太っ腹だった。
44エージェント・774
2008/06/14(土) 19:39:03ID:83vZYjMq
>>43
おいしいご馳走を食べられたみたいで安心した
45スレ主
2008/06/14(土) 23:08:23ID:4MEsvMwE
土曜日はおいしいものだったか。
…俺は明日特攻するがなんだか楽しみになってきた^^
46エージェント・774
2008/06/15(日) 00:54:25ID:dKEuyS14
>>43
行って来ましたという内容じゃなくて
行ってみたい的な内容のブログばっかりヒットする。
探すのめんどいw
47エージェント・774
2008/06/15(日) 01:05:13ID:+vbjc4qW
ヤフーのブログ検索したらあったぞ。
48エージェント・774
2008/06/15(日) 01:08:01ID:l4rhVjBJ
「ただでメシ食わせてもらっといて」って叩かれるの嫌だから
「おいしかった」ってコメばっかだな。
「不味い大量の残飯の寄せ集めでつくったピラフはスルーして無難にサンドイッチだけいただきました」
「おみやげとかいうのも迷惑なもんで、帰りに電車に乗る前に捨てました」
とは書かないけど、食べたのはサンドイッチばっか。
49エージェント・774
2008/06/15(日) 01:25:27ID:dKEuyS14
>>47

ヤフーで探して見るっす。
50スレ主
2008/06/15(日) 23:40:34ID:XfaXUM0u
いってきたぉ。
なかなかオモローだったぞww
51エージェント・774
2008/06/16(月) 00:04:06ID:V22jCvdI
>>50
レポplz
52エージェント・774
2008/06/16(月) 12:34:17ID:ocYLpYuE
>>50
誓約書は本当にあったの?
53エージェント・774
2008/06/16(月) 14:11:28ID:Ku+G7n6G
>>50じゃないけど日曜に行ってきた。
誓約書なかったし、大使館内のロビーなら普通に写真取れたよ。
ただ、大使館に入るまでは厳重で、いちいち守衛さんが門を開けて人を通す。
献血後、大使館ロビーで休憩できるけど、アラビアの室内っぽいスペースがわざわざ
作ってあって中央にアラビアコーヒーの道具が展示してあって自由に触れた。
あと、アウジアラビアの写真集が何冊もおいてあって、なかなか宣伝うまいなとおもったよ。

自由にお持ち帰りください冊子コーナーでサウジアラビアの同人誌もらって帰った。
ご馳走は食べていない
54エージェント・774
2008/06/16(月) 15:43:39ID:ocYLpYuE
>>53
ありがとう!

なんだニュー速+のスレに「誓約書書かされる」って書いた女のガセネタか。
55エージェント・774
2008/06/16(月) 15:44:58ID:cpomImpb
>>53
乙でした。

偏食な自分は、飯より大使館内に興味があったんだが。
博物館みたいなわけないかorz

ちょっとガッカリだが、それでも羨ましい。
5653だけどt追記
2008/06/16(月) 16:15:44ID:Ku+G7n6G
ご馳走は食べてないけどアラビアコーヒー振舞ってもらった。
焙煎してないコーヒーだから青臭くて日本人の口には合わないけど
珍しいもん飲んでうれしかった。

大使館の中はいたって普通
トイレも普通
57スレ主
2008/06/16(月) 20:55:40ID:ugdLXBO1
はいスンマセン。大体は>>53の通りでございますorz。。
とりあえず、食事とかも普通でした…。
一応mixi日記からのコピペを貼り付けておきますね。。
因みにmixiidは13900776です。 荒らさないでねww

やってきましたよよー(-ω-`) 献血。
ホントは午後から行く予定だったんだけど色々あり (ていうか都内観光したかった)午前中に行ってきました(*^_^*)


六本木一丁目駅から歩いて行こうとしたら、案の定道が分かりませんでしたorz
手探り状態で適当に道なりに進んだら…。
ありました!! 見つけたー(*^v^)

んで、仮設のテントで受付を済まして、いざ大使館へ。
ボディチェック初体験でございます(>w<)ビビったぁ。。。


大使館の駐車場に献血の車が何台か停めてあり、おいらは一番奥側の車へ。
口頭診察もすぐ終わったが…。
前の人がつっかえてて、気まずいふいんき(←なぜか変換できない) が漂ってましたorz


取り合えず採決も終わり(←ていうかデータをきちんととったのか些か疑問が残るスピードで終わった)、いざ本番献血へ。

そこで綺麗なお姉さん(違う)に「背中つけてねぇ」と5回くらい言われました(-o-;) しまいには「じゃぁ頭もつけよっか」と言われる始末。
…おいらなんにもしないから!!

献血も終了し、仮設休憩場へ。
森永が協賛してるせいか、飲み物とか食べ物はほとんど森永でした。
沢山飲みました('ω')


そして少し経つと、神の言葉が。
「お食事の方、準備できましたぁ」

やっほーい と思い大使館の中に潜入してみると、サンドイッチが2種類とと豆(??)みたいのが。
サンドイッチには飾りとして人参であしらったリボンと、檸檬&パセリであしらったリボンが。
綺麗でした(・ω・`)
食事もおいしかった(^Д^)
豆みたいな正体はナツメヤシでした。良かった(*^-^)v
ただ、アラビア茶にはやられましたorz 得手不得手がある味だったけど、どうも自分は苦手みたいです…。


ちなみに大使館の中は、皇室の部屋のイメージがあったり、展示品などもあったりしてなかなか面白かったです。
格好も現地の服を着ているひととかいて、勉強になりましたぁ(・∀・)


そしてご帰宅でございます。
正確には観光ですが(笑)


以上! ホントごめんなさいですorz...
58エージェント・774
2008/06/16(月) 22:30:21ID:FsMnJwDd
>>57 雰囲気=ふんいき

日曜日に献血行って参りました~
もうヒトいないかもしれないけど報告するお!

献血は順調に終わり、いつもウエットティシューと筆記用具とかくれるんだけど
なんと献血ちゃんのウエットティシューとデーツのパックが!
デーツは棗(なつめ)、ドライフルーツになっていて滋養強壮効果あり?

さて大使館内に入るとアラビアコーヒーをサービスされ、これがデーツと合うんだな!
食事は?と思ったらチーズと卵のサンドイッチだけが…
シンプルだけど六本木界隈で調達した材料なのだろう、美味かった!<特にチーズ)
誰かのブログにUPされていたピスタチオやアーモンドのお菓子みたいなのは無かったな。

しばらくして12時近くなったらいい匂いが!やっぱりカプサ来た~
黄色っぽい(サフラン?)ライスにマトンのカプサと
赤っぽい(トマト?)ライスにチキンのカプサが!!
骨付き肉がやわらかくて超美味^^
黄色いほうが美味しかったんだけど、赤いのも添えてあったサルサソースの
ようなものを掛けたら美味しくなった!

そのころ妙なオーラを発するご夫妻が登場。
誰かと思いきや日赤の近衛社長と奥様のやすこさん(三笠宮内親王)
お雛様を思わせるお公家顔とそのオーラたるや、知らないヒトでも
皇室の方?と気づかせるほどの立ち居振る舞いには正直緊張しますた。

VISA発給などの窓口前の待合席においでになったのでそこに
トラッド大使もお見えになりしばし歓談。
ちょうど地震のあとだったのでその話や、大使館の女性による今回の献血への
応募のすごさの話や<鹿児島、岡山からも参加者あり、そこにも滋賀から来たという
女性がいた)他には近くに飾ってあったメッカの写真を大使が説明してくださって
近衛社長が日本語で説明したりしていた。
やすこ婦人が「せっかくの機会なので皆さんも大使とお話なさったら」と
言ったがだれも声を発せず。日本人たら、、と思ったところに一人の女性が
「新潟地震の際には日本に多額の寄付を頂き感謝しています」と大使に(英語で)言った。
日本人も献血という寄付でサウジと日本は兄弟になります、みたいなことを
大使も言っていた。
大使館の女性(西さん?)も今回の企画では本当にびっくりするほどの
善意のメールを受け取りてんてこまいだったが、うれしいと。
大使も来て下さる人たちのためにお食事が足りないようでは困ると
さんざん心配されていたとか。
トラッド大使も体格のよい素敵な紳士でした。
とりあえず貴重な体験ができて感激の日だったお!!
以上ざっと報告まで。
59エージェント・774
2008/06/16(月) 22:39:38ID:as3fIwy1
いい報告だね。
60エージェント・774
2008/06/16(月) 23:27:06ID:L0Urs4GJ
>>58
すげぇサプライズだなあ。
タイミングによっては、飯以上の冥土の土産話が出来たんだな。
ちくしょう!うらやましいぜ!

>やすこ婦人が「せっかくの機会なので皆さんも大使とお話なさったら」と
無茶言うない。どんなキラーパスだよw
61エージェント・774
2008/06/17(火) 14:33:52ID:DAGvIMGT
わざわざ血を売ってこれか。
サウジアラビアが金に糸目をつけないって言うから
どんなもんかと思えば、学園祭並みのショボさだな。

62エージェント・774
2008/06/17(火) 22:07:19ID:u/9vs4/Z
>58さん
あ、自分もその場にいました!
日赤の近衛社長と奥様のやすこさん(三笠宮内親王)は
存じ上げませんでしたが、確かにオーラはありましたね。
63エージェント・774
2008/06/17(火) 22:43:47ID:/8NtHCoj
>58さん、62さん

私もその場にいましたよ!
11:30ぐらいに献血終わってサンドウィッチとアラビアコーヒーを飲みながらランチタイムを待ってました。
私は部屋の端にあるイスに座っていたので、ロビー中央の応接セットに座られていたみなさんが固まっていたのを見てました。
トラッド大使がつきっきりでお話されてましたよね!

なるほどあの方が、近衞 甯子さんなのですね。なんか不思議な縁ですね。
お父様の三笠宮殿下は古代オリエントの研究でとても有名な方ですし、だんな様は日赤の社長ですから。
64エージェント・774
2008/06/20(金) 23:00:30ID:U5coVLy1
サウジアラビア大使からお礼のメール
キタ― (゚∀゚) ―ッ!!
65エージェント・774
2008/06/20(金) 23:39:09ID:Zyc3KUxP
レポありがとう!

なんかいい雰囲気だったんだね。
大使館なんて普通行けないしw、
ほのぼのした。
66エージェント・774
2008/06/20(金) 23:49:20ID:SSQ+B5JZ
>>64
本当に義理堅いというか・・・

どっかのワイドショーがリポートしてくれんかと思ったけど
大きなニュースが続いたせいか、どこもやらなくてがっかり。

でも、また今回みたいな事やらないかな。
67スレ主
2008/06/21(土) 14:58:05ID:PTr2KLPB
>>58
文章力凄いなぁ…。 完敗だ…orz
>>66
こんなに反響あったんだし来年はどこかの大使館でまたやるんじゃね?
68エージェント・774
2008/06/21(土) 17:24:11ID:tOtyJAKx
東京都内で献血したら貰える記念品(メール印刷したやつもっていくやつ)って何なの?
今、関西にいて予定日までに東京に帰れそうもないんだよね(TдT)
69エージェント・774
2008/06/21(土) 17:38:25ID:NBKtHdda
>>68
にほんごでOK!
先着800名に漏れたひとの件なら、みんなと同じナツメヤシだかと聞くが
70エージェント・774
2008/06/21(土) 18:21:13ID:tOtyJAKx
日本語じゃないか(´゚ω゚)
え~生物が記念品なの?w
71◆wweTJ5Zrc.
2008/06/21(土) 22:39:49ID:S2Re48TK
僕も行って来たよ♪
なごやかな雰囲気で良かったです。

普段はテロ対策で携帯電話の持ち込みも禁止なのに、
快く迎え入れて下さり、写真撮影も許して下さった大使の寛大さに感激しました。

「日本のためにありがとうございます!」と大使にお礼を申し上げ、
ご馳走になるばかりでは申し訳ないので、日本の甘いお菓子を差し上げました。

カプサは本当に淡くて上品な味付けで、薫りよく、美味しかったです!
トマトソースをかけるとさらに絶品!

ナツメヤシも、貴重な物だし、自然な甘味が美味しくて気に入り、
今も食べながら書いてます♪

お土産のナツメヤシには、大使のお手紙やお手拭きやフォークが入ってるし、
さらに皆さんも書いて居るようにお礼メールも届いて、
大変丁寧な印象でした。

帰り際に、アラビア語のカタコトでお礼を言って、おいとましました。

幼児を連れた家族連れが多かったのですが、
大使は子供がお好きらしく、にこにこして話しかけてました♪

またこんな機会があれば行きたいです~♪
72エージェント・774
2008/06/24(火) 23:23:08ID:9NM7p//r
保守
73天照大神
2008/09/17(水) 19:40:44ID:FoWJYEu8
サンドイッチマン
74エージェント・774
2009/06/18(木) 19:21:28ID:U5OoCM8m
腹一杯食ったわ
楽しかったですよ
次回も行きたいです
75エージェント・774
2009/06/18(木) 20:02:44ID:iRrYfRUH
またあったんだこの企画!
76エージェント・774
2009/10/29(木) 11:48:19ID:75Jq+Ux8



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
77エージェント・774
2010/06/06(日) 16:26:23ID:YSgyt4J9
楽しみだな

6月14日に献血する
78エージェント・774
2010/06/06(日) 18:42:23ID:1lFVrW9k
今年は月曜日だからな
盛大なイベントは期待薄だろね
79エージェント・774
2010/06/12(土) 15:04:30ID:Z6sGFIbR
6月14日って?
80エージェント・774
2011/01/29(土) 06:26:44ID:O5ti73gM
【献血】6/14 サウジアラビア大使館で献血OFFYouTube動画>2本 ->画像>2枚
81エージェント・774
2011/03/15(火) 20:29:29.61ID:JSqKH51Q
ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html

被災地の宮城県のHPで義援金についてのページが開設されたよ
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

被災地向けじゃないけど、被災地で活動してる日本レスキュー協会にクリック募金できるところは見つけた
http://4en.jp
82エージェント・774
2011/03/23(水) 07:19:10.63ID:IXfxFXEl
 
サウジアラビアは徳川幕府の植民地だった。

http://s1.shard.jp/deer/0204/45/297_2.html

この情報が暴露されると、国王は緊急入院した・・・・・。
83エージェント・774
2011/03/23(水) 23:26:39.98ID:QQs5+bdQ


被災者のために献血をしようとしてる人、1回でもいいんで読んでください




赤十字は献血者に説明せず善意の献血を輸血に使わず、それを材料にして薬を作り売っています
ソース:http://www.pfc.jrc.or.jp/01/04.html

その価格は、材料がタダにもかかわらず、わずか50mLで4万3千655円と高額な物です
ソース:http://generic.dip.jp/?view=same&medicine_code=620004164

被災者のためと思って献血してもそれは、赤十字の金儲けに利用されてしまいます
84エージェント・774
2012/03/13(火) 19:00:40.99ID:SbSuQ2ox
今年も献血しようと思うんだが
そろそろ行列出来てるんでしょうか?
85エージェント・774
2012/03/26(月) 14:48:51.29ID:8YoVk+i4
日本赤十字社献血推進広報映画『ダブルスカイ!』
公式サイト⇒http://gaku-ken.jp/w-sky/
86エージェント・774
2012/07/02(月) 13:55:59.86ID:6MoOeVKq
7月1日 サウジアラビア大使館で献血デーのお知らせ
http://japanarab.jp/news/event/post-85.php



さて、サウジ行って来るかな
87エージェント・774
2012/07/02(月) 22:55:34.62ID:Hw1yKGmj
赤十字は十分儲かっている!

行政事業レビュー 献血事業への補助「廃止」判定
http://www.bpro.or.jp/news/article.php?tp=j&id=725&pg=t
>日赤の血液事業は毎年多額の剰余金が生じており、
88エージェント・774
2012/07/09(月) 10:27:09.88ID:DkjJ63/K
サウジアラビア大使館で献血したら
日本人の輸血に使えるのでしょうか?
89エージェント・774
2012/10/26(金) 17:22:49.93ID:QfnpbFAF
在日の某軍事基地での献血は戦地負傷者用だが
大使館メイドの血液は日本人に使えるのかな?
90エージェント・774
2014/02/19(水) 21:50:29.10ID:cGDGQwsG
自信がない
91エージェント・774
2014/09/01(月) 21:30:14.43ID:mkv74h+/
中川翔子ブログ『献血初挑戦』
【献血】6/14 サウジアラビア大使館で献血OFFYouTube動画>2本 ->画像>2枚
赤十字記事「しょこたんが献血初挑戦!」
http://www.jrc.or.jp/blood/news/l4/Vcms4_00003499.html


しかし…


Q. プラセンタ注射を受けた場合、献血は可能ですか?

A. 厚生労働省の指示により平成18年10月10日から、ヒト由来プラセンタ製剤を注射された方からは、
安全性が確認されるまで当分の間は献血をご遠慮いただいています。

現在、中川翔子の該当ブログ記事は削除されている
最近いろいろ叩かれているが、他の記事はまだ残っている
しかし、この記事『だけ』は発掘された瞬間に即効で削除された

献血する時には、プラセンタの経験の有無について聞かれる
中川翔子は仕事が欲しくて嘘をついたか、プラセンタのことを忘れていたか
どちらにせよ、申告せずに献血をしてしまった

これは今まで掘り出されたブログ記事の中で一番ヤバいと思う


日本赤十字社お問い合わせフォーム
https://bta1118.secure.jp/~bta1118002/contact_us/
92soko 転載ダメ©2ch.net
2015/10/14(水) 23:39:41.04ID:u7WIaujl
Saudi Arabia
93エージェント・774
2015/11/03(火) 16:29:24.27ID:z2Yl+sOF
分譲マンション「アトラス調布 竣工旭化成

桐光学園中学校周辺の女子生徒(しまんざき結子=もと稲城市立向陽台小学校評判 万引 とぐぐれば顔!))が友人 

Mさんの後頭部を鈍器で殴り首を絞めて転害した後、首と手を切り音し、

腹を裂き家族と暮らすマンション(アトラス調布)無関係持ち主は

嶋●慎太郎(近○相姦←結子)●崎亮(りょう)介(東京電機大学中学校)。
94エージェント・774
2017/03/12(日) 17:04:57.10ID:RevfBjOy
サウジアラビアに異星人の最終警告か?!高級ホテル「リッツカールトン東京」にUFOが急接近!!(映像つき) [無断転載禁止]2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/%68%6F%74%65%6C/1427977761/
95エージェント・774
2017/03/12(日) 22:14:29.29ID:J9arw7Bw
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける



9:27人工衛星(確実な部分)

96エージェント・774
2017/12/18(月) 22:59:02.76ID:sIzSscmK
友人がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://takanshouu.sblo.jp/article/181868171.html

X93QBDUAEQ
97エージェント・774
2018/03/23(金) 03:24:01.59ID:eaxXGnro
ユニークで個性的な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

MV8SX
98エージェント・774
2018/05/13(日) 02:44:17.48ID:W7IsZNmf
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

MLP8D
99エージェント・774
2023/10/08(日) 06:54:59.95ID:gvkquVlZ
ほら…おいで、なでてあげるから(優しく)

lud20250424044009
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/offmatrix/1212927832/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【献血】6/14 サウジアラビア大使館で献血OFFYouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
田舎の乳業屋さん、「グルジアヨーグルト」なるものを売っていることを駐日ジョージア大使館に発見され即「ジョージアヨーグルト」に名称変更
【軍事】北朝鮮、米ミサイルは中ロ標的 韓国配備で在ロシア大使館が声明[10/12]
TBSにエストニア大使館が抗議「いいかげんエストニア、ラトビア、リトアニアを〝旧ソビエトの国〟と呼ぶのはやめてもらえます?」★2 [muffin★]
ロシア大使館が小池知事を批判 2020年五輪のマラソン「北方領土でやったらどうか」の発言で 2019/10/18
【サッカー】<アジア大会>U21日本代表、サウジアラビア破り4強入り!岩崎2発!先制&V弾 ..準決勝はUAE×北朝鮮の勝者と対戦★2
ロシア大使館、狂う
DRIPフロンティア大使館 ©bbspink.com
アルジェリア大使館前抗議デモ
【悲報】ロシア大使館さん、言ってしまう
【速報】在キエフのロシア大使館が国旗を降ろす
ダブリンのロシア大使館、トラックに突っ込まれる
ロシア大使館、陰謀論者特有の相関図みたいなやつを作り始める
ネトウヨ「パヨクはなんでロシア大使館前で戦争反対のデモしないの?」
【速報】ロシア大使館で爆発、大使館職員2人死亡
【速報】 ウクライナ首都キエフのロシア大使館が国旗を降ろした… ★2 [BFU★]
河野太郎「恥を知れ」と在日ロシア大使館ツイッターに投稿してしまう
【国際】エリトリア大統領がエチオピアを歴史的訪問、大使館再開へ
【速報】ウクライナ・キエフのロシア大使館から煙 書類を燃やしてる可能性
ロシア大使館「見よ、これほどまで多くの国々が我が国の味方やぞ😤」
【おそロシア】ロシア大使館 なぜかスイスのマッターホルンにロシア国旗を投影 [PRIDE OF URAWA★]
【外交官】在北朝鮮のロシア大使館員 “コロナ影響”トロッコで帰国 [朝一から閉店までφ★]
在英ロシア大使館 岸防衛大臣のツイッターのフェイク画像を作成して偽情報を拡散
【悲報】 ロシア大使館「バイデンのノートパソコンから、ウクライナでの生物兵器研究の証拠をつかんだ!!」
祝!巡洋艦モスクワ沈没www 在日ロシア大使館の人見てるー??www @RusEmbassyJ
【悲報】ウクライナ人、今度は日本のロシア大使館前で抗議デモを行なってしまう
駐日ロシア大使館「WW2の時にジャップ軍をボコボコにしたのが痛快だったわw」
在日ロシア大使館 「日本も過去にナチス(ヒトラー)を支持したじゃないか」 [ベクトル空間★]
在日ロシア大使館「日本は二度もナチスを支持した。一度目はドイツ、二度目はウクライナだ」
エストニア大使館がジャップにブチギレ「うちは旧ソ連じゃない!😡」
在日ロシア大使館がコメント「欧米で流行しているスパイ妄想狂に日本が仲間入りしたのは遺憾」
【アルゼンチン】ロシア大使館からコカイン400キロ押収、外交特権で密輸もくろむ[02/23]
岸前防衛相のツイートを装うフェイク画像が拡散 ウクライナを非難する内容、在英ロシア大使館も紹介
ロシア大使館「反露集会の皆さん、ウクライナがドネツクとルガンスクの住民に対して戦争とジェノサイドをやっていた時に何処にいたの?」
ロシア大使館員、ベルリンで不審死…外交官に偽装した情報機関の要員か(独誌シュピーゲル他) [少考さん★]
【xaxaxa】ロシア大使館公式アカウントが「容認し難い」風刺画をツイート 仏、大使呼び出し抗議 [oops★]
ロシア大使館公認の中国向けオンラインショップ、中国人の爆買いに遭いほぼ全商品売り切れる。父さんの友情あったけぇ
駐日ロシア大使館「日本国民はウクライナでのロシアの特別軍事作戦を支持して、ロシアに対する圧力を止めようと呼びかけた」 ★2 [スペル魔★]
イタリア大使館員「サイゼリヤはイタリヤ料理を高いレベルで再現している」「値段だけ見てる奴はブランドのガワしか見てないような馬鹿」
【歴史の悲劇】中国「この野蛮な暴行を永遠に忘れない」…23年前のきょう、NATOが在ユーゴスラビア中国大使館を爆撃し3人が犠牲に [ギズモ★]
【国際】サウジ大使館襲撃で100人逮捕=国外から指示の容疑者も-イラン イラン通信
日本人と言い張った覚せい剤所持の韓国人、カンボジアで逮捕 日本大使館員がパスポートを確認で発覚 ネット「ホント、ドクズだなw
【軍事】サウジアラビアのサルマン国王が同国内への米軍の配備に同意 [10/13]
【トランプ大統領】「米国のことが嫌いな国」と暗に批判したのは韓国か、サウジアラビアか―中国メディア[5/13]
「韓国は安全なのか?」日本の修学旅行団体も訪韓をキャンセル サウジアラビアの王子一行も旅行取りやめ [12/10] [ばーど★]
【サウジアラビア】原発計画でエネルギー相がウランの濃縮を求める「天然のウラン資源がるので活用したい」 [09/10]
【文大統領】「韓国は原油の約30%をサウジアラビアから供給を受けている」サウジ皇太子と電話会談=石油施設攻撃への対応で一致[9/18]
日本×サウジアラビア★7
UAE vs サウジアラビア
ロシア×サウジアラビア★5
トランプ、サウジアラビアを恐喝
F1 2021 サウジアラビアGP 決勝
2022年 第1戦 F1サウジアラビアGP LAP1
サウジアラビアはなんで落ち目の日本なんかに期待してんの?
アルゼンチン、サウジアラビアに負ける
なぜ、サウジアラビアはロシアに勝てたのか?
【コロナ速報】サウジアラビア、学校閉鎖 9日
サウジアラビア王室は、セーラー服が大好き
【サウジアラビア】カショギ氏の子供に多額の金銭提供 米紙報道
【写真】#安倍首相 訪問先のサウジアラビアでマフィアになる
□■2022 F1GP総合 LAP2823 □■サウジアラビア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2712 □■サウジアラビア□■
□■2021 F1GP総合 LAP2705 □■サウジアラビア□■
【サウジアラビア】首都上空でミサイル迎撃 フーシ派が王宮を標的に
【地獄の黙示録】サウジアラビア連立軍がイエメン空爆の動画
【国際】王族あげ“熱烈歓迎”習近平国家主席 サウジアラビア訪問 [wappa★]

人気検索: 小学生のマンコ画像 masha babko 神奈川17 Olivia model グロ Loli Pthc 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 小学生のエロリ画 美少女 らいすっき pedofilia
12:47:27 up 118 days, 13:46, 1 user, load average: 20.58, 21.55, 19.14

in 1.0576658248901 sec @1.0576658248901@0b7 on 081401