◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」 [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760590826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2025/10/16(木) 14:00:26.47ID:AmFII9WG9
 日本維新の会の吉村洋文代表は、16日正午すぎ、取材に応じ、自民党との政策協議を前に「まずは政策協議で合意ができるのかが重要だ。その先のことは合意がまとまれば首班指名で高市総裁の名前を書き、連立をどうするのかも判断する」と語りました。

 政策協議の内容については「かなり広い項目が協議事項になっている。副首都構想と社会保障改革が絶対条件だ」とし、政治とカネをめぐる問題については「考え方が自民と維新で隔たりがあるのは間違いない。合意事項に関わってくるので、総合的に判断したい。」と述べました。

 また、自民党と連立を組むことで維新が政党として消滅する可能性もあるのではと問われると「(党が)消滅するリスクというのはあると思う。だが、日本の本質的な構造改革を本気で実行していく機会があるならば、消滅するリスクを負ってでも挑戦すべきだと考えている」と話しました。

 15日夕方、自民党の高市総裁と維新の吉村代表・藤田共同代表が会談し、高市総裁は、総理大臣指名選挙での協力と連立政権の発足を含む連携を求めました。

 会談後、維新の吉村代表は「政策協議をする土台にあると判断した。政策が最も大切になるので、政策協議をする必要がある。」と協力の条件として“政策の合意”を求め、政策協議がまとまれば総理大臣指名選挙で党として高市総裁に投票する考えを示しました。

 政策協議は、16日午後3時から、高市総裁と藤田共同代表に両党の政調会長を加えた4人で行われる予定で、維新としては連立の条件として「副首都構想」や「社会保険料の引き下げ」など約10項目の政策を自民党に求めていく考えです。

ytv
https://news.yahoo.co.jp/articles/269f1b47986be836bebec682ec0e4de072fa95c6
2名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:01:26.18ID:ZefADPuq0
国民のためにやれば支持獲得出来るよ
3名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:01:40.35ID:WkrAkDYQ0
このままやってても維新はどうせジリ貧だし一か八かでもいいんじゃね?
4名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:01:52.43ID:pADyFqbr0
維新の中に自民迎合派が増えたら吉村国消えちゃうもんな
5名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:01:58.76ID:TZaOXi0L0
常勝関西滅亡
6名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:02:29.71ID:KGuiN0pV0
シン・大阪自民(維新)
7名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:02:38.45ID:aJQ7k3Nu0
タマキン信者完全に沈黙w
8名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:02:44.23ID:KbgjtXlA0
継投となるも牛後となるなかれ
9名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:02:56.13ID:9opWQQxG0
大阪の市、府議会では自民党とバチバチのバトルを長年やってるのに国政では連立入りとか無茶苦茶やな
この整合性をどう説明するつもりなのか
10名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:12.95ID:huFdFdA20
>>1
「二股で残念だ」国民・玉木代表
11名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:15.83ID:GwT+DvM70
チャレンジ精神は認めるわ
玉木のように野党のくせにへっぴり腰より全然いい
12名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:21.62ID:qWDe0xlV0
>>1
物価高に集中しろバカ
日銀利上げしろカス
13名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:30.26ID:KXNCyuLB0
まあ反自民で掲げた政党が連立したら社民党コースになるよな
14名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:39.62ID:iT2eH8Ov0
なんかこのまま自慰連立したら玉木がバカみたいじゃないか
15名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:39.83ID:mh+oCufl0
>>9
安倍政権でも維新は相当協力してたが
16名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:47.08ID:8IvkqBvs0
役目が終わって融合する時期が来とるんだろな
17名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:52.75ID:dYJCA6mL0
自民党になるだけだもんな
18名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:03:55.33ID:u9fzbz+10
自民と組んだら党是を骨抜きにされて消滅するのが必定
公明は創価の固定票があるから消えなかったけど
19名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:04:02.76ID:rh9Rm1dQ0
自民党が消滅しそう
20名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:04:08.77ID:Uke2wmQx0
>>14
×馬鹿みたいに
⚪︎馬鹿
21名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:04:22.18ID:oSBOc5Il0
大阪都構想のために党を売ったのか
22名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:04:34.23ID:mh+oCufl0
玉木「イシンガー」
無様すぎてもうね
23名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:04:44.05ID:cNcVSggv0
吉村のが覚悟があった
それだけの話
24名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:01.27ID:l/y/QDFO0
自民党大阪支部としてなら確実に残れるだろ
25名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:14.28ID:iTLHcviN0
玉木とは違って本気だね
26名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:28.47ID:SHXoj1h60
ここが腹が座らない有頂天で迂闊な
玉木とは違うんだわ
27名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:38.64ID:pJ2XJBO10
構造改革
大阪を都と呼ばせたい

あほ
28名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:42.75ID:bYEhQmu00
ままままままま

前原wwwwwww
前原誠司wwwww

維新から出るよな前原誠司
男前原まさか維新にしがみつかないよな
29名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:46.16ID:JjhKaUDO0
副首都とか大阪民国人以外はどうでもいいんすわ
まあ民国以外じゃ全員落選の確率は上がったんじゃね
30名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:51.17ID:NNWV5JU+0
これ批判するのはタマキン信者だけだぞ
31名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:58.22ID:aJQ7k3Nu0
タマキン信者の負け惜しみと嫉妬が凄いw
32名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:05:59.51ID:iS8K2jtX0
>>1
この賭けで最終的に維新がどうなるか分からんが
当面は復活していくと思うわ
まあもともと参院選でヤバかったから
国民民主がうだうだしている間に決断して
良いんじゃないかと
ただ、橋下の影響がどうなのかだなぁ
33名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:13.50ID:SHXoj1h60
>>8
鶏口牛後くらいちゃんとかけ
34名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:14.63ID:z41BCg2u0
遠慮なく老害カルト自民党とともに消滅してくれ
35名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:19.49ID:CPySbyrR0
自民と連立する党は皆小さくなりそのうち消滅していく
36名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:19.75ID:l/y/QDFO0
自民党を体の中から食い殺せば良いんだよ
ソーカや統一みたいに
37名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:27.68ID:Lqb9JCsp0
>>9
自民大阪府連はもはや国政での発言力ないじゃろ
38名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:32.55ID:kQjnNaCb0
そりゃ泥舟の高市自民党に乗るのだからその党消滅のリスクは現実になるよw
政治とカネ批判は維新にも及ぶことだろうよ
まぁ、そもそも維新は党勢がオワコンなので
自民党に吸収されて消えればいいじゃん
39名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:32.95ID:yjMJpRBi0
党利党略の玉木さんどうするの
40名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:33.11ID:KXNCyuLB0
>>24
多分駄目。大阪府民の自民嫌いは相当根深い
41名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:34.74ID:2jlKwyq80
既に崖っぷちだったんだから自民にすり寄ったほうが得策やろ
42名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:50.15ID:qzroggzq0
ほんとタマキンは馬鹿
43名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:06:50.34ID:gVbdsJCA0
副首都構想が実現したら晴れて自民に戻れる
維新の議員はみんなそう思ってるだろ
44名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:07:28.18ID:3YwgW5kT0
構造改革w
はいはいアベノミクス継承ね
45名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:07:28.99ID:KXNCyuLB0
>>28
予言しとくけど政党クッラシャー記録がまた伸びると思うぞ
46名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:07:36.57ID:2TkFwB3x0
総理を務める覚悟はあるwww

国民・玉木代表「総理を務める覚悟はある」 立憲には「安保、エネルギーなど一致を」あらためて求める ★3 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760139026/
47名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:07:54.34ID:mh+oCufl0
大阪市営地下鉄も民営化するときに
大阪自民はスーパー赤字の今里筋線を朝鮮人地区に延長しなければ認めないとごねまくってたのを
今里ライナーというバスを走らせて実証実験しようと提案して民営化を実現させたのが吉村
胆力と政策実現能力は橋下を凌駕する
48名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:08.94ID:Zxet4sNi0
保身しか考えてないなこいつ
49名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:12.79ID:2jlKwyq80
>>15
それは国政レベルやろ
万博もあったし
府政レベルでは大阪自民と大阪維新がドンパチ
50名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:18.33ID:0gpyuP8o0
この決断力はさすが吉村
51名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:22.37ID:puIL4wNf0
>>10>>12
玉木さんは減税よりも原子力の方が大切だし

玉木さんは減税よりも安全保障の方が大切だし

玉木さんは国民の生活水準を上げるために減税をやりたかったわけじゃないよ。

ただ議席が欲しくて無責任な国債頼みな減税を主張していただけ。

玉木さんのやっていたことは、民主党政権時代にやっていたことだよ。

民主党政権を経験していない若い人ひとたちや、

民主党政権を経験した境界認知のアホなお年寄りがだまされただけ。>>1
52名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:26.28ID:l/y/QDFO0
>>40
ってことは東京大阪離間工作に対抗するためにも、自民と維新の連立って、正解ってことじゃん
53名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:26.71ID:nSYg/c6h0
見てるかタマキン?
54名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:34.42ID:FpET8tsi0
消滅しない
自民になるだけ
55名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:39.24ID:DxdpveGN0
プレイヤーにならなきゃ何の意味もないものな
連立いいんじゃね
56名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:44.53ID:n8GczCBy0
自維か。。。♡
57名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:48.90ID:KbgjLxbz0
大阪自民とは敵対関係にあるけど
大阪自民って共産党とも組むようなやつらなんで
自民党本部と維新のほうがむしろ近かった
58名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:53.65ID:Bi3h07jC0
次の与党が決まったなら早く政策に取り掛かれよ
野党はまとまらないで纏まった
与党としてはやりやすいだろ
59名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:57.08ID:6oUrrx6P0
また騙される維新の会
高市早苗は副首都構想に冷淡だ

◆第190回国会 衆議院 総務委員会 第3号 平成28年2月23日

○高市国務大臣 首都法、副首都法のようなものをつくるお話かと存じますけれども、
現在のところ、そういった法律について特に必要性は感じておりません。
やはり幅広く国会で議論をされるべきテーマであると思います。
 全ての官庁を東京都何区に置くとか、そういったことを決めてしまってはむしろ柔軟性に欠けることになってしまいますし、
また、それぞれの省庁におきましても、バックアップ機能ということについては随分議論もし、考えております。
 必ずしも大阪というわけではございませんけれども、また、NHKなどにおかれましても、
東京の放送センターが万が一だめになっちゃった場合に大阪や福岡でバックアップの放送をするように、
緊急時に、そういった対応もしていますので、バックアップということに関しましては割と柔軟に、
地域も広範に考えていくべきものだと思います。

https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119004601X00320160223/245
60名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:08:59.98ID:FpET8tsi0
>>37
維新と入れ替わる
61名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:01.02ID:3+ajaWbw0
>>3
二、三年与党で続けば
自民合流だろうな
62名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:03.05ID:mh+oCufl0
>>49
大阪自民は参政党にも議席奪われるくらい壊滅してるし
63名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:03.09ID:AiKnZLrh0
早晩、大阪自民支部になるだろう😢
64名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:14.95ID:3YwgW5kT0
>>37
大阪府連は高市支援したんだけどな総裁選で
この見返りがこれ
味方も平気で裏切る女に国政任せたら、国民裏切るに決まってる
65名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:17.29ID:ssPXVGZu0
タマキン「レンゴウガー」
民民信者「レンゴウガー」

吉村「党消滅のリスクも重々承知だ」

これ
66名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:20.91ID:X4Fn9S+t0
全部間違える玉木

衆院選中にグラドルと不倫
参院選で日本死ねの山尾公認
備蓄米は家畜の餌と発言
立憲との党首会談に応じる
なぜか創価学会の公明擁護に回る
自民との連立躊躇う
自民と維新連立に向けた協議で合意
67名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:25.80ID:bo8pp2xW0
今が勝負時なのは間違いない
少なくとも玉木は失敗した
68名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:32.32ID:9yyaQdHG0
大阪の選挙区は候補者どうすんのかね
69名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:35.14ID:X4Fn9S+t0
>>65
まさにそれ
覚悟が違う
70名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:37.43ID:rC1tNmRZ0
玉木も立憲なんて無視してこうしとけば
71名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:43.41ID:jxATyNG30
増税が待ってるぞ
それでも支持したいなら全力で阻止するだけ
72名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:50.57ID:zxciP0fj0
維新は高市総理は1年で辞任して進次郎政権になると想定してるのでは
73名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:54.12ID:MJxAwWhI0
公明よりは維新の方がマシか
74名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:09:58.62ID:X4Fn9S+t0
>>68
大阪自民は共産党と連携するくらいの異端だぞ
切り捨てるに決まってる
75名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:00.07ID:Z9ICjFbU0
維新はジリ貧だから、むしろ生滅させて自民党に入れてもらいたいんだろ
76名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:06.90ID:iS8K2jtX0
>>65
そういうことだよね
77名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:09.32ID:fQaYipXl0
>>1
タマキンwww
78名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:12.43ID:FpET8tsi0
維新が自民になって数年後に小泉を支える
79名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:23.42ID:FfV4f8iM0
玉木の勝ちだな
維新は自民に吸収されて支持を失う
80名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:27.91ID:iJ6WINMl0
玉木よりカッコええわ
81名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:35.02ID:X4Fn9S+t0
前回衆院選
自民+公明+石破

次回衆院選
自民+維新+高市
82名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:35.49ID:LM2IKF4h0
>>74
とはいえ大阪自民は比例40-50万は吐いてるので、完全に切るには惜しかろうよ
83名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:38.90ID:Pud284hj0
自民党と選挙区かぶってる候補者は関西以外全員お払い箱になりそう
84名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:46.00ID:XClkgFas0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
高市か玉木が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
85名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:47.78ID:FpET8tsi0
維新は自民党菅派
86名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:10:56.48ID:9yyaQdHG0
>>74
逆に大阪以外は維新は退くのかね
87名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:04.03ID:LM2IKF4h0
>>83
お払い箱組が国民民主や参政に流れていきそう
88名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:04.87ID:s18ZqOcq0
覚悟決めた維新と政策がー合意がーしか言えない国民民主
勝負あったね
89名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:08.11ID:4gK3ZU1a0
自民に飲まれるだけだな
お疲れさん
90名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:08.40ID:Lqb9JCsp0
>>60
自民系の県議員市議員が事実上の地域政党化するだろうなって
91名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:24.21ID:FpET8tsi0
>>83
離島し始めてる
92名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:25.52ID:LM2IKF4h0
>>86
兵庫とか現職たくさんいるんだよね
京都の前原とか福岡11区もネック
93名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:35.57ID:oCMOoikH0
早いもん勝ちで評価を上げるとはなかなかの策士
94名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:47.11ID:12igEiio0
>>5
常笑関西
もちろん笑われ者
95名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:51.93ID:z7TXsjgk0
高市じゃなく吉村を総理にしたほうが絶対いいよな
96名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:52.37ID:hTO8uJWd0
大阪以外は消滅してるようなもんやん
97名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:54.75ID:7QRqrKbt0
見直したぜ吉村
その調子で労働貴族どもをブチ殺し(概念)てくれ
98名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:11:57.36ID:5KB2+Mbb0
消滅しても大阪自民党乗っとるだけだからリスクないようなもんだ、元鞘に戻るだけだし
99名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:00.07ID:2s0Cl91X0
ピンチのときこそチャンスってことか。
現状維持はジリ貧だからね。
リスクをとってでも思い切ったことをするのは理解できる。
逆に国民民主は現状維持でいいと思ってチャンスを逃した。
この二つの政党がどうなるか楽しみだな。
100名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:02.60ID:8sb7f3M70
>>65
まあこれよな

大阪以外では消える運命を本気で考えてた維新だもんな
命を拾うための覚悟が違う
101名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:05.18ID:90jGoY1o0
今後自民の派閥として存在していけw
102名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:08.64ID:KXNCyuLB0
>>52
参政国民がいないなら正解だけど今は選択肢があるから多分負ける。参院選も参政が当選したくらいだし
103名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:09.79ID:3YwgW5kT0
>>82
関西に候補者出さなくなるから、自民党の比例票は減るやろな
104名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:13.32ID:X4Fn9S+t0
>>86
普通連立は、今の現職議員のほうを優先するよ
維新が取れてるところはほぼないけどw
105名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:15.45ID:aNbMNOCW0
連立っていっても維新に大臣できそうな人材いたっけ?
106名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:21.17ID:LM2IKF4h0
>>72
与党内から高市に嫌がらせするのは簡単だしな
107名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:27.13ID:12igEiio0
壺トカゲ
いいようにやられていて草
108名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:35.61ID:GLSkRQh50
立憲の安住が立憲民主党も国民民主党も政策に大差ないって言ってたけど、
その通りだった可能性が・・・
結局 国民民主党って左翼組織の連合に逆らえないゴミ左翼政党の疑いが

左翼組織の連合が玉木に与党連立に入るなって圧力かけていたんだろ
左翼組織の連合に逆らえない玉木も国民民主も全く期待できない存在だとよく分かった

維新のほうがぜんぜんまともな政党だったんだね
109名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:38.25ID:Re8OSNGf0
維新が媚中の構造を改革した方がいい
110名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:38.94ID:NpgMHTOb0
関西ローカル政党だったけど関西の影響力増やすために仕方なく国政に進出してるイメージの政党
もう目的達成したようなもんじゃないの
111名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:40.08ID:G9uYYlgL0
公明が色気出して、また連立とか言い出す前に道を今のうちに潰しておくべき
高市が退陣した後に、また連立するとか言い出されても困る
112名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:44.49ID:13IQyEKH0
関西以外人気ないもんな維新
113名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:45.89ID:4HhxuoVD0
自民党吉村派か
114名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:46.47ID:FpET8tsi0
>>94
国政を左右してるのが現実
115名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:51.34ID:X4Fn9S+t0
それよりも維新は、兵庫2区と兵庫9区だったかを新たに取れる見込みなんよ
だから維新にとってはプラスも結構ある
116名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:12:54.28ID:WkrAkDYQ0
>>86
どうせ大阪以外じゃ勝てないんだし正直どうでもよくね?
117名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:00.97ID:Fy3yiMsE0
消滅するのは公明党の存在感やな
票田はあるから一定数議席は獲得するやろうけども
118名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:02.47ID:LM2IKF4h0
>>104
衆院維新の現職
小選挙区当選 滋賀2/京都2/大阪1/大阪3-19/福岡11 ※大阪2が離党
比例復活 埼玉2/神奈川10/東京12/東京17/愛知10/兵庫2/兵庫3/兵庫6/兵庫7/兵庫8/兵庫12/広島4 ※福井2/和歌山1/福岡4が離党
119名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:04.95ID:7iMeMcrE0
まあそうかより100倍まし
120名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:10.85ID:S1zz6ngm0
2年で得票半減だっけ?
尻に火がついてるから博打的にはアリだろ
このままだと本当に消滅するからな
121名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:13.03ID:7QRqrKbt0
労働貴族=連合な
122名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:31.78ID:6SdcEMm+0
大阪優遇の確約だけとれるんだから、これは維新の勝ちだろう
今の自民なら何でも大阪の言いなりだぞw
123名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:32.60ID:X4Fn9S+t0
>>118
それしかおらんもんな
こんな簡単に選挙区調整できる連立相手なんてまじでおらん
124名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:33.69ID:LM2IKF4h0
>>116
>>118にあるように現有議席がけっこう大阪以外にも
125名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:34.68ID:5KB2+Mbb0
>>104
貴重な1議席に麻生の宿敵武田良太を落とした維新議員がいます…麻生は笑いが止まらんやろな、、、
126名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:37.87ID:DRfJfPE10
維新消滅で国民民主も後退
タマキンのおかげで立憲の狙い通りになったな
127名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:38.61ID:ssPXVGZu0
タマキンのかっこ悪さが際立っちゃうな
128名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:43.29ID:Yoh+MFpS0
自民と連立しても構造改革にはならんだろう…
129名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:49.46ID:BMJjMzFO0
>>25
玉木の浮気性は治ってなかったな

国民の為の政策実現を最優先におくなら維新に文句つけてる場合じゃないだろうに
130名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:50.31ID:12igEiio0
>>114
ただのコウモリ政党で草

どこからも相手されなくなる未来
131名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:52.78ID:LM2IKF4h0
>>115
言うても、自民が抜けた公明なんて、自民と連立しなくても維新が自力で倒せたと思うがな
132名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:13:56.73ID:X90+XtAu0
日本初の女性総理はクリーンな政治家にしろよ
あんな魔女みたいな統一教会まみれの朝鮮人はヤバイと思うけど

しらんけど(´・ω・`)
133名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:00.18ID:l/y/QDFO0
>>102
自民から公明が離れたら、民民と参政からかなり票が自民に戻って来そうなんだが
134名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:03.20ID:E3IjCnRb0
まあ大阪副首都が実現したら歴史に名が残る可能性あるからな
135㊙️㊙️
2025/10/16(木) 14:14:03.52ID:lbwEKrnT0
バンパックで気が大きくなってんな アホ!
136名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:05.63ID:7QRqrKbt0
労働貴族=旧統一教会&創価学会
137名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:09.42ID:VkbDAwEC0
吉村は少なからずわかってると思うが、自民と連立したら最後の毒を飲む形に成るぞ
それこそ国民から完璧に維新は見放される

自民にいい様に利用されるだけだし、国民に見透かされるだけだし
何も良いことは無い、まぁバカな維新の国会議員が一度は与党になってみたい
というだけの話なんだろうけどな
138名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:12.61ID:zCLdN3Nr0
自民は高市と小林で政策協議なんかして大丈夫なの
維新から見たら何でも合意できそうなやりやすい相手だろ
139名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:15.04ID:X4Fn9S+t0
>>125
それはもう大笑だろうね
もうそこは自民の公認出ないからなw
140名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:15.32ID:zpcx3s/j0
>>111
大規模宗教法人への外形課税ぐらいしておかないとな
141名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:15.72ID:1MIPEKrz0
タマキンの理想よな
痺れるよなあ
142名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:15.83ID:6iMROwl60
橋下が「高市は最高の政治家だ!」っておべっかする姿が見れるのか?
143■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■
2025/10/16(木) 14:14:25.09ID:DLWyIecE0
 

 米価格抑制の話をいち早く政府に提言したのは維新だったっけ。

 
144名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:31.35ID:iS8K2jtX0
国民民主は連合から逃れられないってのがハッキリした
そういう意味では立民と変わらん
145名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:34.69ID:3YwgW5kT0
>>99
国民民主は議席増やしてんだから当然だろ
上手くいってるのにリスクとって変える必要あるか?
146名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:35.44ID:LN8ihW8d0
>>1
消滅しても吉村は弁護士事務所があるからいいが他の議員はどうするんだろう?
自民党に戻れば解決するか
147名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:38.29ID:ESmBRtHv0
吉村はんを次期自民党総裁に
148名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:38.36ID:ESyMk+Kb0
吸収される事覚悟で連立するとは漢よのう。
玉木にこの胆力があればな。
149名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:44.48ID:FpET8tsi0
>>112
地方で票取ってるよ
公明票くらい埋めれる
150名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:50.94ID:mWOz6eD60
まだ嘱託で働いてるし年金は貰うの待ってたけどそろそろ貰い始めないとあぶねえなこりゃ
151 警備員[Lv.41]
2025/10/16(木) 14:14:54.04ID:CJDFq0+b0
>>105
前原誠司元国土交通相がいるではないか
152名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:54.72ID:wQfc6dZz0
消滅するかね?維新より先に逝く党いっぱいあるやん
153名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:57.98ID:X4Fn9S+t0
>>131
いやいや、その場合は自民が候補出すに決まっとるやん
兵庫で公明が勝ててたのは完全に自民票だからな
154名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:14:59.29ID:Lqb9JCsp0
>>105
前原…
155名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:02.85ID:WEsQjY0O0
>>83
関西以外は4人しか居ないから比例で通るだろ
156名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:05.62ID:1nzseRGX0
維新の党が、自民党の新しい公明党になるってことだな
157名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:09.76ID:qFYb6BBu0
第二自民党と揶揄されるが、その覚悟は凄いと思うわ
タマキンも少しは見習えや
158名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:12.11ID:MoRvrzBq0
銭ゲバおじさん達の椅子取りゲームに国民は関心ないよ
159名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:13.21ID:D7m/DNe10
>>119
竹中維新も創価と繋がってるが(´・ω・`)?
パソナと創価で
160名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:17.30ID:j/Mw6FHR0
取り込まれるならそれまで、維新は自民党の亜種ってだけだったってことだろうに。連立した中で独自色出せるかだろ。
161名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:23.39ID:BMJjMzFO0
>>30,31
国民民主の支持者は玉木への批判に切り替わってるから違うだろ
公明や立憲支持者じゃねーの?
162名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:30.20ID:DWkhdafI0
自維連立発足だな
玉木は判断鈍すぎ
163名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:33.49ID:7PeRvk9j0
>>1
高市「公明党潰すには、まず維新と連立」

公明党の馬鹿斉藤「あかーん。罠にハマった!終わった。終わったわ公明党。はぁ終わったわ俺」
164名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:39.82ID:biL7jzcM0
まあローカル政党以上でも以下でもないからな
なんにせよ存置理由ないから実際には党として終わりの始まりではあるだろう
165名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:41.30ID:ArX338mr0
まあそもそも大阪自民が維新になったわけだし
166名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:41.54ID:oAClpHWv0
玉木が先週これを言えてたらなー
玉木総理とか言われてのぼせてたツケが今の体たらく
167名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:47.37ID:iS8K2jtX0
まあ、大阪自民党になるだけとも言えるかも
168■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■
2025/10/16(木) 14:15:49.10ID:DLWyIecE0
 

 維新は国民に寄り添う、生活密着型のポリシーを堅持していくといい。

 
169名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:52.27ID:X4Fn9S+t0
維新はほんと連立相手としてめちゃくちゃやりやすいんよね
選挙区調整ができるかどうかって、政策よりも難しい問題
170名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:52.76ID:WkrAkDYQ0
>>99
議席を伸ばしてる国民民主とジリ貧の維新じゃ全然状況が違うでしょ
171名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:52.97ID:Pud284hj0
おいおい関西にある自民党の子会社みたくなりそう
172名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:54.89ID:LM2IKF4h0
>>153
自民vs公明vs維新vs立民vs参政みたいな乱戦になったら兵庫では維新が勝つっしょ
173名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:57.25ID:QIY94mc80
>>145
石破自民への不満が受け皿だから高市になって似たような政策をやると玉木党の票が減る
174名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:58.18ID:hxz/P+dv0
条件飲ませれば党の目的には近づける
辞める吉村から見ればやる価値はある
175名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:59.77ID:TH38L8Kl0
考え方が違うから別な政党なわけで

一緒に何かするなら妥協が必要

極めて当たり前なんだが、どこまで妥協するかなんだよなあ
176名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:15:59.77ID:DAhMRs9h0
>>111
高市は総理の座を維新に譲るんじゃないの?
過去の例からしても。
177名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:03.14ID:znaxNUnf0
裏金容認はん
178名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:05.16ID:FpET8tsi0
>>130
でもね
維新と自民が選挙区調整したら
立憲死ねぞ
179名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:08.16ID:x3SvGSuo0
フル勃起しちゃったのね吉村
180名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:22.69ID:zxciP0fj0
玉木は先の先を読むことができない。これがエリート官僚
181名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:25.29ID:12igEiio0
>>149
ろくでもない議員で犯罪ばかり
次はないのばかり
182名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:26.70ID:yGi4iLsc0
>>1
これを言える維新は強いな、一丸となって頑張ってほしい
183名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:34.28ID:X4Fn9S+t0
>>172
そんなもん分からんよw
維新は大阪限定だからな
確か公明に2万票差くらいで負けてるところもあるでしょ?
184名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:36.14ID:X90+XtAu0
そもそも高市はどこの誰でどこから来た何人だよ。俺は知らない(´・ω・`)
185名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:38.73ID:3+PnHWYD0
維新はこのままだと埋没していた
自民と組めて助かったのはむしろ維新
バカだったのは自分を高く売ろうとしてたらハブられて相手されなくなった国民というかタマキン
だがそれ以上に中国の工作政党というのがバレちゃった公明がヤバイ😨
186名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:45.24ID:V3hYIR8J0
覚悟決めたか。吉村見直したぞ
187名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:45.26ID:5Fqf2A6U0
ようやっとる
188名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:46.35ID:LM2IKF4h0
>>178
大阪以外で維新に入れてた有権者って、維新が消えたら自民に入れるのかね
むしろ国民とか参政に入れるほうが多いんじゃないか、実際に参議院選挙がそういう傾向だったし
189名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:51.17ID:ESmBRtHv0
他人に出し抜かれる、のろまなタマキンには外交交渉を任せられない
190名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:16:58.64ID:12igEiio0
>>178
あっそうw
191名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:00.20ID:ssPXVGZu0
タマキン「党消滅も辞さない(連合との関係解消)」
財務大臣タマキン「我々は対決よりも解決だ(自維国連立誕生)」

これしたら国民民主信者絶頂もんだったでしょ
192名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:05.19ID:pW3XO36c0
腐敗した大阪自民から分離して出来た党なんだから、汚物が取り除かれたなら吸収合併しても問題ないでしょ
193名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:07.35ID:2+Mh/FHO0
そりゃまあ取り込まれるわ
まず分断されるように工作されてからジワジワとな
一人二人と自民党に吸収だよ
194名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:11.39ID:QONsGUvV0
大阪の自民じゃね
195名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:11.70ID:Wh/qSMx80
維新議員なんてすぐ利権に飛びつきそうやし、自民党に甘い汁吸わして貰ったら取り込まれても満足やろな 
196名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:16.68ID:KXNCyuLB0
>>133
だからかなりの賭け。維新は追い詰められてるから乗らざるおえなかったんだろうな
197名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:16.99ID:X4Fn9S+t0
ほんとこれ以上の理想的な連立ってないんよね
国民民主は自民と連立組むとしても選挙区調整がしんどすぎる
198名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:18.72ID:y3XxJeyc0
ファンタジー政党の立憲共産を見ていたせいか案外前向きというか現実的だな
玉木は守りに入りすぎたな
199名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:20.33ID:5eiZ6Jrm0
負け犬同士が組んで意味あるのかね。
200名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:28.53ID:WuFNjgbU0
小選挙区は自民、比例は維新!とかやるのかしら
201名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:29.46ID:aWWKTrHQ0
自民党が嫌だから維新に入れてた
でもつるむなら他に入れるわ
202名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:32.35ID:f6aIsBV90
維新と連立なら中国も安心だろう
高市政権も春節ウェルカムだね🤗
203名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:32.48ID:Lqb9JCsp0
>>117
小選挙区全滅で比例のみの党になる日は近そう
204名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:37.45ID:ksXUkOXU0
さすがにアカンだろ
維新を潰しても良いは
205名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:41.85ID:/0psxlFw0
落ち目の維新は今のタイミングで自民と組めてよかったろ
206名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:44.84ID:yGi4iLsc0
>>176
政策優先だし、高市自民は一目置いてるでしょう
207名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:46.41ID:7qYDQvcQ0
この動きに橋下はテレビ番組でなんて言うんだろうなw
208名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:17:55.52ID:4pLr/nKw0
これで一番得するのは誰?
209名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:00.87ID:negtX6fE0
>>1
維新「俺たちこそ自民」
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
210名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:01.78ID:ArX338mr0
>>203
振り向けば社民党www
211名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:06.30ID:LM2IKF4h0
>>183
モデルケースとして兵庫2区

公明 70018
維新 48289
立憲 39785
共産 16333
参政 13954

自民+公明、立民+公明なら維新を上回るけども、自公立がそれぞれ立つと維新が漁夫の利
212名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:07.43ID:DAhMRs9h0
>>188
参政は、線香花火。
もう必要ないでしょ。
213名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:08.21ID:6zyYDK+c0
ここも親中政党じゃん…
214名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:13.12ID:X4cl64WJ0
「お金大好きー」と素直に言える維新は正直者
215名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:15.68ID:X4Fn9S+t0
>>208
もちろん自民w
216名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:21.21ID:3YwgW5kT0
>>188
それな
自民が嫌だから維新に入れてる
この連立はこう言う有権者を考えてない
217名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:21.60ID:cN428qan0
橋下が余計なこと言いそう
218名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:22.66ID:7hRr2Tqs0
改革政党なのに最優先が副首都とか単なる利権優先じゃん
219名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:23.16ID:fqPI9wgy0
円安になれば貧困ネトウヨがめっちゃ被害合うのになんで高市応援してる層が貧困に多いの?
220名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:35.70ID:WkrAkDYQ0
>>124
以外と関東でも4議席持ってるんだな
関東住んでて何をもって維新に投票する人がそんなにいるのかは分からんが
221名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:35.94ID:htsd8GI+0
自民入っちゃえよwww
222名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:35.98ID:X4Fn9S+t0
>>211
得票下がり続けてる維新がなぜ維持できる前提なん?
223名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:39.16ID:7gzIp9/c0
>>1
そりゃ自民と組んだら大阪の人間は許さんよ
何のために自民から維新に票を入れたのか
意味なくなるからな
224名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:45.34ID:ykR9NYdb0
かつての社会党から始まり、自民党と組んでかろうじで残っているのは公明党位だし
維新はこれで消滅だね、メデタシメデタシ
225名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:46.78ID:fIcQnxaZ0
大阪では維新と自民のポスターが一緒に貼られてるからな
226名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:58.39ID:yGi4iLsc0
>>196
普通に2年給料もらいながらのんびり過ごして衆議院で落選することもできるけど
227名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:18:59.16ID:FpET8tsi0
>>188
それは公明離脱で立憲勝利論と同じ
まぁ、わからんよね
だだし、立憲の上積み
228 警備員[Lv.1][新芽]
2025/10/16(木) 14:19:02.50ID:5oR0e7rJ0
なんとか構想実現が絶対条件なんやろ
絶対拒否
229名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:03.47ID:v3qIaFfC0
政治資金や統一にけじめつけられない今の自民党は延命させてはいけない。
維新は本当に残念。野党共闘して政治資金のこと成立させてほしかった。
自民と政策が近いとか、まんまと騙されている。
230名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:05.20ID:y3XxJeyc0
>>207
いっちょ噛みして大臣のポストを懇願するかもしれん
231名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:09.25ID:7QRqrKbt0
我田引水が保守政治家の1丁目一番地だかんな?
232名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:09.70ID:LM2IKF4h0
>>222
兵庫での得票はけっこうしぶとく残ってる
仮に2割引でも、まだ自公立乱立だと漁夫の利を得られちゃう
233名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:14.27ID:X4cl64WJ0
>>216
橋下が自民批判しがら自民ベッタリの時点で気付かなきゃ
234名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:19.19ID:4kZcZljk0
>>202
日本の中国植民地もウェルカムだよ竹中維新との連立ならw
235名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:23.54ID:X4Fn9S+t0
>>211
あとそもそも兵庫2区なんて公明信者ほぼおらん
公明票のほとんどが自民支持
自民が候補出せば余裕で自民が取れるよ
236名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:25.33ID:oQWv673F0
>>2
国民の間に利益相反があるw
237名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:25.48ID:yEGPNHWd0
>>11
玉木はビジネス保守だから
一生公金生活がしたいのよチューチューチューチュー
238名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:32.41ID:ESmBRtHv0
副首都のニンジンで大阪人は釣れる
239名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:32.93ID:5nbfbQTA0
大丈夫 李文雄国家主席様が党割ってくれるから
240名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:40.97ID:R3rHiNor0
自民党が企業・団体献金禁止に合意すれば連立に向けて一気に走り出す
高市の判断次第

維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張
時事通信 政治部
2025年10月05日17時51分配信
 日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。
241名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:45.78ID:3merd5eN0
衆院選、参院選の大敗を見る限りもう未来が無いから仕方ない
242名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:47.86ID:/8AXy+N+0
維新のこういうところは嫌いではない。
243名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:48.38ID:Wh/qSMx80
てか当時自民党への反骨で維新立ち上げたんじゃねーの?
短い年月を経て迎合しちゃうとは吉村ハンも笑かしてくれよる。関西人は納得なのか?
244名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:49.44ID:rMnrLfg80
維新のこういうとこは評価できる
保身に走るチンケばかりなの見てるから
245名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:50.84ID:3IPhOYT10
吉村は
NHK世論調査の維新支持率1.7%を
見て
連立入り決めたそうだ

どうせ終わるなら
今なら
自民党に高く売れるし
将来、解党したって
受け皿は自民党だし問題ないだろうw

維新の政治改革は言うだけだったってことだろ
246名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:51.41ID:LhLPpwvn0
中華維新は消えた方がいい
247名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:51.78ID:NfV8tEAr0
緊縮派の維新とアホノミクス継承路線の高市自民
上手く行く訳が無く
248名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:19:55.30ID:yGi4iLsc0
>>188
玉木や神谷が大阪の発展のために政治してくれそうか?
249名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:00.13ID:daGyByXT0
タマキンは組めないならはっきり言えよ、自民立憲とは組めないってさ
何をグダグダいつまでもやってんだ?
250名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:09.96ID:DkVw28Ep0
党のことより国民のことを考えて行動して貰わないとね?
251名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:11.09ID:nWHm6XNn0
以前より、公明との差が解らん
もっと言えば、より露骨な気がする
252名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:12.19ID:t5uX5CmG0
野党の支持を分散させるためのデコイ別働隊なことが完全にバレちゃうけどもうなりふり構ってられないよな
253名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:31.47ID:DAhMRs9h0
>>218
元からそうだよ。
大阪自民の利権がーと言っておきながら
自分とこの利権に付け替えただけだから。
254名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:32.98ID:tglP9ZA10
未だに「構造改革」とか言っててマジ終わってる政党
構造改革やって何一つ成果出るどころか悪化してんじゃん
特区民泊とかあれどーすんのよ?
255名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:35.51ID:FfV4f8iM0
吉村もうすぐ政治家やめるから、維新の議員を引き取ってほしいんだろう
256名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:45.21ID:nZvYOooe0
>>72
いや、進次郎の方が短命だよ
あの頭の悪さ、国会乗り切れんよ
257名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:48.00ID:MixN/z5r0
進次郎に乗っかって大幅に出遅れたのに一気にまくった感じやな
しかしタマキンはアホやなw
258名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:48.48ID:yGi4iLsc0
>>188
>>248
自民は大阪をめちゃくちゃにしたしなぁ
259名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:52.52ID:OSiAsx5m0
なんで大阪人でこんな極端で感情的なのwww
260名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:54.48ID:MbU0GebE0
自民党維新派w
261名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:20:55.92ID:Pud284hj0
条件に大阪都構想を支持しろって入れそうよな
262名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:00.14ID:ssPXVGZu0
>>250
あのタマキンの行動が「国民のことを考えて行動してる」ならよっぽど維新のがマシだね
263名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:00.56ID:Q88HHb/z0
国政選挙で自民が単独過半数獲得するよきっと

そのあとに合流しても良いポストもらえるわけないじゃん
264名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:00.89ID:ukBSqHss0
自民党にもどる最後のチャンス
忠義を示さないと
265名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:00.89ID:IPataAwR0
>>191
こんな玉木が見たかった
266名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:01.58ID:Qlcq3TvT0
維新は中国に帰ればいいと思うよ
267名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:01.77ID:3YwgW5kT0
>>244
まさに保身丸出しの連立だろw
268名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:14.29ID:9F9nJ2WC0
リスクじゃなくて国政政党として終わるのは確実だから
副首都ねじ込むために連立交渉始めたんだろw 
269名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:18.60ID:+sBmGR1t0
党がディサピアーすんのか
270名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:22.91ID:X4Fn9S+t0
維新は大阪が反映すればいい
自民は政権維持できればいい
まじでWinWinすぎるわ
271名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:24.01ID:AKcbhdT90
自民としても維新と連立することは
「公明を敵に回しかねない」「公明はもう戻ってこない」ことだから苦渋の決断
公明と違って維新から貰える票なんて何もないからな

選挙時に内閣支持率6〜7割で無党派層から大きく支持されない限り選挙は負ける可能性が高い
発足時に支持率5割台では1年で終わった菅内閣より低いしな

維新も国民的には関心のない大阪副首都構想を掲げての連立入りで
「政治とカネ」は妥協して事実上の棚上げだから大阪とその近辺以外では支持はなくなる
もう完全に大阪の利益代表政党となって全国政党としては終わりになる

一方、野党の方だと参政党が高市自民と票を食い合う関係で伸びない

立憲は今回の政局で国民民主と基本政策の違いが明確となり、
安全保障やエネルギー政策で無責任な左翼野党と印象付けられたので中道層からは拒否される

そう考えると消去法で国民民主が健全な責任野党という立場で一番伸びしろが出てくるな
自民から離れた公明票の行先も、一番近くてラブコールを送ってる国民民主に入ってくるしな

次期衆院選では国民民主の独り勝ちになるだろう
272名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:26.03ID:S95pLsop0
さんざん吠えた玉木は口だけで
実際には何もアクション起こしていなかったのか
273名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:35.65ID:nFv8CXuw0
自民と合併もありかー
まあ維新側が乗っ取ってしまえばいいこと
274名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:37.57ID:hvsuXOsI0
自民にとっても維新にとっても
毒まんじゅうと化すかもしれない連立w

それにしても一帯一路の終着点が大阪だと一度は否定されたが
どうもその疑惑が再燃しそうだな
そこに副首都なんて総スカンだろう
275名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:37.70ID:dJtkT9CK0
自民党と連立するならやったら良いよ(笑)
今 結果が見えています
どんな結果ですか?
次の選挙後には議員が居りません・・・(笑)
良かったね。
276名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:21:40.55ID:yEGPNHWd0
>>244
維新は政策実現の為なら
・肉を切らして骨を断つ!
・死して屍拾うものなし!

見よ!侍魂を!
277名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:00.38ID:LM2IKF4h0
>>235
兵庫2区の自民比例票が4万ぐらいだから、もし公明抜きの自維対決してたら維新とかなり激闘になるかと
278名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:01.81ID:yGi4iLsc0
>>267
>>1くらい読んでから書き込んだほうが・・・
279名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:03.42ID:7qYDQvcQ0
>>257
公明いなくなるのか。
でタマキンは行かないの?
じゃあ俺が行くよ!ってな感じかな
280名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:04.09ID:Q88HHb/z0
国政選挙で自民が単独過半数獲得するよきっと

そのあとに合流しても良いポストもらえるわけないじゃん
281名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:06.69ID:llVxJte00
だから解党的なやり直しするんだよ
連立組んだら坂本龍馬みたいに名が残るよ
282名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:08.53ID:tZR/QtlB0
全てはケケ中復活の為にwwwwwwww
283名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:11.14ID:e94GRQ4M0
竹中はどうする?
一番気になるのだが
284名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:15.65ID:DAhMRs9h0
>>255
それ信じるの?
国会に出てくるんじゃないの?
285名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:16.22ID:FpET8tsi0
>>274
嫉妬が凄そう
286名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:21.05ID:xAriKuGi0
NHK入りの連立はかなり危険だよ
公判中じゃないの
287名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:24.32ID:55zj+YiB0
本当に消滅すると思うよ
反自民票が頼みの政党なのに
このまま自民党に吸収されたいんだろこいつらは

本来、「自民に入りたいけど身体検査されたら弾かれるヨゴレ」が集まってるのが維新だったからな
背に腹変えられない自民はそんな犯罪者だらけの党ですら取り込むんだろう
288名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:24.53ID:LM2IKF4h0
>>248
大阪以外でと書いてあるが安価ミスか
289名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:25.51ID:5KB2+Mbb0
>>255
あと2年で辞めるって橋下がいってたけどまじかもな
290名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:26.46ID:rTNb4/pE0
企業団体献金は妥協するなよな
291名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:27.66ID:HvXYCTts0
保守派の安倍首相と改革派の菅官房長官の関係だな
292名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:29.93ID:biL7jzcM0
>>208
そりゃ自民だろw
このグダグダな状況こそが自民の故郷
293名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:32.32ID:X90+XtAu0
高市の身元は調べた方がいい。山本拓の愛人らしいけど(´・ω・`)
294名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:37.27ID:2zsul9G20
>>1
アメリカとかヨーロッパのことを言ってられない
日本も内戦状態の殺し合いになる

自民高市が首相になったら、日本は不幸な暗い世の中になるのは間違い内戦

また暗殺が次々に繰り返される
295名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:38.11ID:/0psxlFw0
維新は副首都に拘る関西自民みたいなもんだろ
296名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:39.34ID:X4cl64WJ0
>>259
大阪は郷土愛が異常に強いから「地域政党」ってだけでガンガン票が入る
タイガース理論
297名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:39.87ID:z41BCg2u0
見えた

大阪維新の会→自民大阪の会→自民党吸収
298名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:41.67ID:7o1TZx9C0
元の鞘に収まるって他にもこういう言い方もあるのか
299 警備員[Lv.1][新芽]
2025/10/16(木) 14:22:47.90ID:5oR0e7rJ0
高市信者中国大好きに豹変しとるやんw
300名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:53.54ID:X4Fn9S+t0
これから高市がやろうとしていることは容易に想像つく
維新と連立組んだ後に積極財政やりまくって国民の支持率上げた上で解散総選挙
積極財政のデメリットなんて国民には分からないので大喜びで自民投票
301名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:58.59ID:+BRBV3Bq0
これで財務省は竹中のものだなw
302名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:22:59.23ID:zMXog2iO0
>副首都構想

府民に否決されて
今度は全国民に伺うのかw
303名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:00.57ID:b9RFCiGC0
>>276
中華魂だろw
304名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:01.47ID:piXkyqIs0
政策つっても、維新は関西ローカル政党だしなあ
副首都構想みたいな我田引水だと幅広くは支持されんぞ
305名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:02.43ID:f5I1qaFd0
万博はIRの為、今回は大阪を副首都にする為
306名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:02.69ID:3YwgW5kT0
この連立でちゃんと国民が望む政策をやれるならいいけどさ
減税も反移民もこの2党では無理だろ
307名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:06.96ID:yEGPNHWd0
>>274
副首都は大阪だけにあらず
名古屋、福岡でもOK
大阪以外にも副首都はOK
308名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:11.33ID:HB9kL9gn0
基本的に維新は地域政党で
国政でも大阪の利益を優先してるから
これからも支持することはないよ
309名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:19.18ID:h3BIpr/Q0
メッコール維新は消えてええよ
310名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:23.21ID:CCmMX/uY0
>>39
私利私欲で墓穴掘っただけやろ
311名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:43.30ID:zxciP0fj0
7月の参院選では 国民760万票 立憲740万票 参政740万票だから。
国民は無理して安売りする必要はない
312名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:43.50ID:ufx9029h0
連立どころか合併まで視野に入れてそうだな
313名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:43.60ID:yGi4iLsc0
>>286
NHKは自民に行ったから面倒はそっちがみてくれるw
314名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:46.14ID:3+PnHWYD0
維新も内部では橋下とか竹中平蔵と縁きりたいのが沢山いるし、
このタイミングで保守派が強くなればあと25年くらい一緒にいられると思う
まず公明党無しで選挙で勝たなきゃあかんけど
毎年サヨク老人死んでくしこれからは時間が保守政党に味方する
315名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:46.27ID:rMnrLfg80
>>267
保身じゃないとこってどこよw
316名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:47.19ID:cRa0Zxbt0
議席は減るだろうね
317名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:48.68ID:3+PnHWYD0
維新も内部では橋下とか竹中平蔵と縁きりたいのが沢山いるし、
このタイミングで保守派が強くなればあと25年くらい一緒にいられると思う
まず公明党無しで選挙で勝たなきゃあかんけど
毎年サヨク老人死んでくしこれからは時間が保守政党に味方する
318名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:23:59.43ID:EwPT7A8g0
維新が出した12の条件。自民が飲めそうな内容が多い

1:「経済財政政策」・ガソリン暫定税率の廃止・給付付き税額控除の制度設計を行う・食品消費税の2年間ゼロ(免税)・2万円の現金一律給付策は行わないなど
2:「社会保障政策」・2025年通常国会で締結した「三党合意」の確実な履行・保険財政健全化策推進(インフレ対応)・第3号被保険者制度の見直しなど
3:「皇室・憲法改正・家族制度等」・旧宮家の男系男子の養子縁組を実現する皇室典範の改正・憲法9条改正に関する両党の協議体設置・「同一戸籍・同一氏」の原則を維持した旧姓の通称使用の法制化など
4:「外交安全保障政策」・安全保障環境の変化に伴う戦略3文書改定の前倒し
・防衛装備移転三原則の運用指針5類型撤廃など
5:「インテリジェンス政策」・インテリジェンス・スパイ防止関連法制の制定など
6:「エネルギー政策」・原発再稼働の推進など
7:「食料安保・国土政策」
8:「経済安保政策」
9:「人口政策・外国人政策」・外国人比率上昇抑制及び外国人総量規制を含む人口戦略策定など
10:「教育政策」・高校教育無償化本格実施・小学校給食無償化など
11:「統治機構改革」・いわゆる「副首都構想」など
12:「政治改革」・企業団体献金の廃止・議員定数削減 国会議員1割を目標に削減など
319名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:00.25ID:LM2IKF4h0
>>296
横山ノック80万票の実績あるしな
320名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:00.86ID:AKcbhdT90
自民でも左翼(立憲)でもない第三極の中道政党の立場はどっちに取り込まれても終わるんだよ
立憲に変わる野党第一党になるまではどっちにもつかずに存在感を発揮する今の国民民主のポジションがベスト

維新はもう全国政党としては終わってたから大阪の利益代表としてしか生き残る道がなかったということ
321名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:01.87ID:yGi4iLsc0
>>303
はいはい中華中華w
322名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:14.07ID:X4Fn9S+t0
>>277
自民は自民党員の一部を比例公明に回してるのでそれも誤り
そして維新は今までの流れで行けば少なくとも大阪以外では更に得票を減らす
自民が候補出せば議席取れる意味理解できた?
323名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:14.71ID:3YwgW5kT0
>>278
読めてないのはお前
党はなくなっても議員たちは自民党で生き延びますw
324名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:14.78ID:voA/vj8c0
自民党大阪支部で収まるしいいんじゃね 
325名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:15.59ID:yjTsbNo50
府知事なんて何億も稼げるわけじゃないからな
吉村も早く引退して橋下みたいに芸能事務所に所属してコメンテーターとして稼ぎたいだろ
橋下のコネでタキオンにでも入るんじゃないか
弁護士としてはサラ金のスラップ訴訟ぐらいしかやったことないから大して稼げないだろうし
326名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:15.68ID:dJtkT9CK0
何故 自民党が衰退続けているかが理解出来ない維新の吉村くん・・・(笑)
考えれば
判ると思うけどね。
自民党と同じように衰退する維新です(笑)
327名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:18.94ID:t5uX5CmG0
万博で丸わかりだけど国税を土建にチューチューさせるための政党で自民党でやると批判されるから副首都だのなんだのバ関西人に耳障りの良いスローガンを上げて粉飾してる糞政党だろ
328名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:24.72ID:5KB2+Mbb0
>>191
連合をきれない玉木と
維新消滅してもいい吉村との違い
吉村は政治家辞めても弁護士あるからな
329名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:29.20ID:GKd89dmd0
>>299
公明切っても維新と組むなら中国依存は変わらんのよな
330名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:32.28ID:b8fbQto+0
自分ファーストのタマキンさんをぶっちぎっちゃったな
331名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:35.38ID:7qYDQvcQ0
維新の思惑は橋下がテレビ番組で偉そうに語ってくれるんだろうなw
332名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:43.79ID:bVff9vVm0
現大阪自民は切り捨てかね
333名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:48.70ID:ksXUkOXU0
大阪維新の会は公明党と選挙協力は継続するだろ
大阪自民とは敵対関係だし
334名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:49.55ID:CEjsX/Y+0
>>296
維新は政界の阪神タイガースだからな
335名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:54.89ID:nZvYOooe0
>>247
スパイ防止法そんなに怖い?
政権出来たらすぐやるぞ
336名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:57.23ID:ArX338mr0
自民・高市早苗氏への党員申し込み、総裁選出後1万4000人突破 2週間で全国の1.6%増
自民が衰退してるとか言うあほはどこの世界に生きてるんだ?www
337名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:24:57.98ID:irl7oMKN0
>>300
何デメリットて?
338名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:09.28ID:8LqM6X6l0
自民と一緒だったらわざわざ維新に投票する必要ないもんな
339名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:09.83ID:DUZieezy0
そもそも玉木は連合の影があるから、表立って自民に協力するとは言える筈もない
あの連合のおばさんがいる限り無理
340名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:10.37ID:FpET8tsi0
>>320
103万円の壁はできるの?
341名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:15.86ID:2nf5/O7a0
構造改革とはまた古臭い言葉だな
342名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:18.36ID:vBmcxBZr0
維新から逃げてたやつらは何を思うことだろうか?
まあ、選挙落ちたら普通の人。けどそこから出て当選して
ふらふら、逃げる奴はどうかとは思う。
343名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:20.24ID:X4Fn9S+t0
>>337
円安進んでインフレ進みまくるよ
344名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:22.92ID:z4HbZNLq0
国民のために動いてほしい
カルト宗教の影響力が無くなるだけでも十分
345名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:23.45ID:Wh/qSMx80
関西人も当時の自民党が嫌で維新受け皿として盛り上りを見せたはずだったんだけど、吉村ハンは寝てた?利権舐め太郎になったかイソジン
カジノとか箱物とか大好きそうだもんや維新
346名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:25.39ID:yGi4iLsc0
>>318
お?
めっちゃいいじゃん!
347名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:27.14ID:Pud284hj0
消滅するのは関西の自民党だと思うけど、落選候補や地方議員たちは納得できるんだろうか
348名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:31.99ID:LM2IKF4h0
>>335
自民の親中派が認めるようなスパイ防止法なんて骨抜きにされると思うがね
349名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:32.92ID:3+PnHWYD0
>>311
日本保守党抜きで政策実現できるようになったら
有権者もあ、コイツらいらなくね?っtr気付くよ
350名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:37.72ID:vcMvWehg0
>>14
そりゃ股間に脳みそある馬鹿だからね
ちょっと続けばそく射精
351名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:39.32ID:ssPXVGZu0
>>300
ザイゲンガーってタマキンみたいなアホなこと言い出さないよな?w
352名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:45.24ID:NARvXbAW0
丁度自民の有力候補空白地を維新が埋めてんだから合併でよくね?
353名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:47.93ID:YxaLJYh40
維新は党勢ジリ貧だったから
ゆっくり静かに滅びるより今なんかやろうぜってことなんだろう
たいした歴史背負ってるわけでもなし
354名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:51.71ID:Ml54lMYH0
大阪特別区を中国に進呈した維新

連立で今度は日本を中国にあげるんか
355名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:55.70ID:yGi4iLsc0
>>340
160になっただけで我慢しなさいw
7兆円なんてどっから出てくるのよ
356名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:25:58.18ID:bEucUMmo0
元の鞘に収まるだけやん
357名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:07.28ID:1jpQs2xo0
関西での立憲の嫌われ方は異常なのわかってんのか
共産党より票取れないぞ
むしろ創価が強い
パヨクの希望的観測の維新離れが起きるならどこに流れるのよ
358名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:13.27ID:12igEiio0
>>296
ただの土人 定期
日本のガザ地区
359名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:15.21ID:ufx9029h0
あー分かった

吉村の中で総理大臣への野心が出てきたんだなこれ
連立してしばらくしてから自民に合流、自民の議員として15年もやれば総理大臣の目が出てくるもんな
360名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:16.31ID:fQtXE14G0
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで昼寝するか
361名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:19.38ID:13IQyEKH0
>>332
諦めてんじゃね
362名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:23.76ID:3YwgW5kT0
>>335
俺が懸念してるのはそんな事ではない
増税と移民推進をこの連立はやるだろう
怖いのはそっち
363名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:25.27ID:LM2IKF4h0
>>318
>外国人比率上昇抑制
上昇率を抑制するとは言っているが総数を減らすとは言ってないのがミソだな
364名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:26.06ID:AOHdTFel0
立憲と組んで崩壊した方がヤバイだろ
左のレッテル貼られた日和見政党
365名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:40.57ID:RneHKbm/0
どういうふうになったとしても、首班指名後すぐに総選挙した方がよいと思うよ
そうすればハッキリする
366名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:42.31ID:X4Fn9S+t0
維新の判断はどう考えても正しい
このままならジリ貧で大阪以外消えていくだけだし肝心の大阪でさえ、何も政策実現できないなら投票やめるわとなる
今このタイミングでの連立は維新を最も高く売れる最善手
367名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:43.68ID:xOqk9Yi20
玉木グズグズしてるからwww
368名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:44.01ID:VPFlDZwH0
>>313
反日朝鮮カルトやら創価やらと平気で手を結ぶのが自民だからな
自分らの利権維持の為ならなんでもやるし魂すら平気で売る
369名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:46.76ID:3+PnHWYD0
>>349
コイツらいらなくね?って気付くよ、って書きたかった
370名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:47.99ID:w2zvaVYx0
自民ではない選択肢として伸びた政党

第二自民言われたあたりから斜陽だし自爆だと思うけどね
ただタマキンペースでも空気だったわけでバクチに出るのは理解できる

タマキンは相手にも花もたせることを覚えた方がいい
371名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:26:49.88ID:OMJfJNF60
第50回衆議院議員総選挙において
公明党の小選挙区での得票数は「73万」、比例票が「596万」
維新の小選挙区での得票数は「604万」、比例票が「510万」

なぜ公明の小選挙区での得票数が極端に少ないのかというと
自公で「小選挙区は自民、比例は公明」という選挙協力をやってたから
創価学会員が小選挙区の票を自民へ貢いでたということ
維新では選挙戦で公明(創価)のような自民アシストはできない(そもそも全国に基盤がない)

さらに、高市自民へ「保守票(笑)」が戻って来るにしても、参政や日保党が邪魔
選挙区調整・候補者の取り下げを依頼しないとウヨ同士で共倒れ
ま、高市でもそんなことくらい解ってるだろうし、高市政権は簡単に解散できない
372名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:01.87ID:dXKiM8wn0
大穴が開いている船に乗ることは挑戦とは言わないだろう
373名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:06.45ID:yGi4iLsc0
>>348
じゃあもう諦めろ
北村一人で何ができるんだ
374名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:06.98ID:ukBSqHss0
>>307
地方分権だしな
アメリカみたいに大阪と東京は別の世界になる
払う税金や公共サービスなど、住む地域で人生も変わる
375名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:07.25ID:WbEzHzJs0
西城英樹は一般にはロックやポップスのスターとして知られるが、その歌唱の根底には演歌的な情熱と哀愁が流れている。力強く伸びやかな声、感情を込めた節回し、男の生きざまを歌い上げる姿勢は、まさに演歌の魂そのもの。「ブルースカイブルー」「ヤングマン」などの大ヒットにも、人情と涙の匂いが宿り、西城英樹はポップスの枠を超えた“現代の演歌歌手”といえる存在だった。
376名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:07.38ID:irl7oMKN0
>>343
金融課税してサラリーマン減税すりゃいい。働かねー株主に忖度しなくてよし
377名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:07.80ID:12igEiio0
>>335
すぐやれよ 🐙
378名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:11.33ID:qStnqV280
大阪都になる為にやるよ
379名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:13.26ID:+BRBV3Bq0
自民に入って吉村総理が爆誕だよwww
380名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:14.74ID:l/y/QDFO0
自民と維新

維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
381名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:17.28ID:pLg7fhE20
いやむしろそのつもりでやってるはず
都構想協力させて地盤全部禅譲、だろ
382■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■
2025/10/16(木) 14:27:18.96ID:DLWyIecE0
 

 もうね、
 小選挙区は廃止して、全国区一本とし、一枚の投票用紙に異なる3名までを投票できるようにしろや。

 
383名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:20.43ID:O/UCH0iu0
公明党の人達

いまどんな気持ちなんだろうねwww
384名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:24.59ID:ESmBRtHv0
維新「もう万博終わってネタ切れなんや」
385名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:27.61ID:7qYDQvcQ0
自民と立憲を見比べてまぁ自民だよなってな感じかな
386名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:27.70ID:3vpVenKj0
身を切る改革を捨てて
是々非々を捨てる
残ったのは府民に否定された
エゴのレガシーだけ
387名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:28.85ID:vBmcxBZr0
大阪の自民党の候補は地方にバラまくやろ。
388名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:31.81ID:VVUGUYb60
>>13
ナンミョー悔しそう・・・・
389名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:37.89ID:rMnrLfg80
>>329
スパイ防止法やってくれるだけでいいよ
390名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:41.69ID:5XsK6cad0
うろうろしてる玉木さんと違って、吉村はんは行動力あるな
クッソ叩かれても万博やりきっただけはある
391名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:45.97ID:ldOWXT8K0
元々自民から別れた維新なのだから、合併吸収
再び別れる時は社民みたいになってるよ
392名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:27:50.20ID:LM2IKF4h0
>>376
nisaで小銭貯めてるサラリーマンがキレそう
393名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:05.98ID:FpET8tsi0
>>379
辞めるらしいよ
394名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:07.19ID:MbU0GebE0
カジノの大阪かわいそう
395名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:07.96ID:CCmMX/uY0
>>211
兵庫2区なんてナマポと在日ばかりだろ
396名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:13.69ID:LM2IKF4h0
>>373
要するにスパイ防止法になんか期待するほうがアホってこと
自民党自体がスパイみたいなもんだから
397名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:14.42ID:tcZkHdWk0
一極集中はよくないし副首都構想は否定しないけどさ、
大阪都構想が府民投票で実現不可能だからって国家そのものに乗り込んで全国を巻き込むやり方は民主制の国としてどうかと思うよ
住民に否定されたけどやりたいって事だからね
住民に望まれてる事をやりたいのでは無く俺がやりたい事をやるために国政を弄る
398名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:17.10ID:Lu40DK7u0
自民党と連立した党はほとんど消えてるもんなw
399名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:20.04ID:vBmcxBZr0
万博のあとは、カジノ。
400名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:21.04ID:paCu1vYA0
自民と連立した政党は
公明以外は全部消滅してるから
維新も消えるだろうな
自民に吸収されて終わる
401名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:27.00ID:bGoDHjdO0
>>390
>>391
悪の自民を滅ぼすのが野党の務めだろ
402名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:33.72ID:VVUGUYb60
>>382
ナンミョー民意を無視し出す
403名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:34.02ID:Z1fnwdEQ0
これを言える吉村と、「まだ分からない」って決められない玉木の差か
404名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:34.55ID:ZHa2rT8a0
>>9
国政と地方は別だからな
府民も地方は維新でも国政は自民って人も多い
405名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:37.50ID:9F9nJ2WC0
離党進む前に自民とくっついておかないとな 
前原とかさっさと行きたいだろ 
406名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:40.08ID:ssPXVGZu0
>>400
元々消える運命だったんだしええやん
407名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:45.83ID:5VV2q4Ef0
ま、維新はこれ以上伸びないことが決まったからいいんじゃね
大阪で終わるよ
408名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:48.60ID:NpgMHTOb0
>>357
民主党政権までは割と人気あった気がする、馬淵とか
409名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:55.29ID:yGi4iLsc0
>>384
5年後のIRに合わせて大阪改造中で大忙しだぞ
410名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:55.58ID:rMnrLfg80
正直吉村のが小泉や玉木より総理の資質あると思うw
引き込めよ
411名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:28:59.03ID:LSSXlPwq0
>>379
まずは衆議院選挙受かろうな
412名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:00.33ID:bLGnfDvv0
この国を本当に良くしたいと思うのなら
移民推進してる奴らを殺せよ
413名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:07.64ID:5KB2+Mbb0
吉村は副首都にさせて大阪都誕生で初の都知事かな、大阪で吉村に勝てる奴はいない
414名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:08.35ID:yEGPNHWd0
>>353
気概は評価してやれよ
それに比べて国民民主よ
415名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:08.58ID:7wHIM2mD0
このままだと大阪ローカル政党一直線だけど連立組んで成果出せたら勢力伸ばせる可能性はあるからな
もし国政で成果出せなくても大阪ローカル政党としては生き残るし
あと維新と公明の比例票差って90万票くらいしか無いところもミソ
416名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:15.03ID:jP59eRia0
>>328
そもそも維新は金もうけで政治してないからな
政治屋も当然維新の中にはいるんだろうけど、政治信条で割とすっぱり辞める人は多い
橋下も辞めたし松井も辞めた、吉村もずっと政治家はしんどいから出来ないしその内辞めるって言ってる
417名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:18.44ID:bGoDHjdO0
>>395
日本人は在日が統治すべき
418名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:32.87ID:lMCOtY4+0
>>396
維新は統一教会と関係が深いからスパイ防止法にも協力してくれるでしょ
419名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:39.28ID:X90+XtAu0
自民が基本的にヤクザ政党だしな。失敗を他党のせいにして生き残る(´・ω・`)
420名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:40.86ID:aF3/N0q/0
どっちみちこのままでは近畿以外の維新はジリ貧。ここで勝負かける方が良い
421名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:43.86ID:irl7oMKN0
>>392
非課税額の増減決めときゃおけ
422名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:44.79ID:NYzLKsb+0
もともと維新はジタミのスペアとはいえ
アホらしい展開やな。
維新なんざ公明と変わらんでマジで。
423名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:46.91ID:bLGnfDvv0
移民を招いてる奴らを殺せよ
424名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:48.61ID:5XsK6cad0
>>401
元々維新は大阪自民と仲悪かっただけで、阿部や菅とは仲良かった気がする
425名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:58.50ID:7q7P8Bvf0
>>1
さっさと消滅しろww
426名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:29:58.91ID:YzqRk3o10
>>2
連立すればいずれ公明党みたいに軽視される
427名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:02.76ID:LM2IKF4h0
>>357
大阪の立憲はもう死んでるけど、大阪以外の立憲はそこそこだな
さすがに公明よりは強いよ
428名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:07.19ID:G4iPGoVh0
企業団体献金禁止を自由民主党がのめるかよ
ああ、日本版スーパーPAC解禁するのか
429名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:20.27ID:O/UCH0iu0
勇ましく キリッと自民を蹴って出てったと思ったら
すかさずそこに維新が入り込んで、

次の衆議院選挙は公明の小選挙区全滅でしょ?w  何がしたいのこの人たちww
430名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:23.16ID:7gzIp9/c0
>>417
もう女の総理にまで頼るまで劣化してるからな日本民族は
431名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:23.79ID:7qYDQvcQ0
大阪都構想から形を変えて副首都構想に向けで走り出したという事か
橋下の頃からの悲願なんだろうし
432名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:24.85ID:irl7oMKN0
>>421
増減☓
上限◯
433名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:25.95ID:t5uX5CmG0
顔つき変わってきたか?
434名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:26.76ID:55zj+YiB0
>>400
そして維新もおそらくそれが望みなんだよ
435名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:32.06ID:LM2IKF4h0
>>421
そうするとたいした課税にはならん
上澄みだけ引っ張ってくるなら1兆円ぐらいかな
436名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:36.96ID:YzZriAC90
自民維新N国って選挙で大幅に票減らしてる汚物の集まりか
参政や国民民主みたいに支持伸ばしてるところはコイツらに関わらない方がいいかも
437名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:37.61ID:Kdxy1Bzo0
トンキン媚び党になる?
438名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:43.63ID:7QRqrKbt0
>>407
茂木敏充「俺は元平成維新の会事務総長な」
439名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:45.39ID:HB9kL9gn0
>>400
いやもはや自民自体が消える流れだよ
そんな雑多な寄り集まりが支持され続けるわけがないだろ
440名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:48.29ID:FwJYYzl/0
覚悟の話してんねん
おい聞いてるか玉木
441名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:48.71ID:LikLHdNv0
野田と玉木がクソダサムーヴかましてる間に
吉村が男を上げてるな
442名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:48.81ID:xOqk9Yi20
今回の立憲の行動みて覚めた有権者多くいる
政策捻じ曲げてでも政権交代の数合わせは本末転倒
443名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:51.14ID:oQWv673F0
>>412
企業経営者の半分はいなくなるが、それが望みなの?
444名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:53.52ID:a/0qaNh80
>>415
自民と選挙区ぶつかるから伸びないじゃない?
445名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:55.75ID:z9J7cL4h0
自民も立憲も泥船なんだよ
維新は国民と参政の台頭により
存在感を失ってた
446名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:56.27ID:U96FV9BB0
判断が早い!
たまきんは遅すぎて草ꉂ🤣𐤔
447名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:30:57.21ID:JybyqgN30
>>415
だね
地域政党としての保険はあるし勝負出て正解だと思う
448名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:02.89ID:AE4O0kMD0
維新が海賊船に乗らなくてよかった
449名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:03.73ID:ESmBRtHv0
今のうちに大阪のマンション買い漁れ、東京のマンションみたいになるぞ
450名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:07.45ID:qjKSwKHA0
いいじゃん維新が自民に吸収され党滅してもwその覚悟あるからテーブルについたんだろ吉村君は
451名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:08.86ID:tcdW+uB90
昨日の記者会見でも吉村は覚悟決めた顔してたからな
政策協議で合意出来たら首班指名で高市と書くのか聞かれた時も
眉一つ動かさず「そうなる」と即答してたし
452名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:09.21ID:zxciP0fj0
>>400
社民党みたいに生き残ったりしてw
453名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:22.04ID:gxWOwNAU0
公明と玉金の信者がイライラしてるなw
454名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:22.85ID:yGi4iLsc0
>>396
維新「対中国スペシャリストの石平さんをご用意いたしました」
455名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:23.75ID:X90+XtAu0
萩生田の一件がなければ高市を応援したけど、あいつヤバイわ(´・ω・`)
456名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:30.22ID:bGoDHjdO0
>>424
自民殲滅こそ野党の務めな
457名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:30.99ID:0VDbctHD0
化けの皮剥がれてて草
結局こんなもんだよな維新って
458名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:33.57ID:Kydn+JIR0
公明党は実質創価学会という枠組みがあるから自民党と最後まで同一化しなかったけど維新は自民党の派閥(グループ)程度になりうるよねさらに混じり合う可能性もあるし
459名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:36.35ID:yEGPNHWd0
>>430
大和民族な、在日くん
460名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:37.47ID:ldOWXT8K0
>>401
だったら連立ではなく是々非々で対応するため、藤田の名前を書けば良い
そして野党で連携して、政治資金規正法を提出、厳しくして自民を壊滅に追い込むのが正しい
別に野党連合なんか組んで政権取らなくても、法案だけ通せばいい
461名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:38.52ID:LM2IKF4h0
>>451
そりゃ政策協議で合意しときながら高市と書かないなんて有り得んでしょう
462名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:39.81ID:VNq7I8id0
最初から大阪でしか支持ないし
大阪が発展してるうちは維新は盤石
連立したところで維新は消滅のリスクどころかノーリスクノーダメだよ
463名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:42.47ID:jEZy1hTa0
前原は大臣の席貰えるつもりでいるんだろ?
464名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:49.58ID:FvIIihSH0
というかもともと自民だろ
正体バレてないとでも思ってんのかな
465名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:50.05ID:vBmcxBZr0
大阪がよくなれば、維新は大阪では残るよ。
現に、今がそれだから。大阪自民なんて永田町からは
相手にもされてなかったのだから。維新は力を持ち、影響力を持ってる、
それで大阪を良くしろってのが大阪の民意。できないのなら消えていく。
466名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:31:54.98ID:X4Fn9S+t0
次の衆院選では、与党大勝の見込み

前回衆院選
自民+公明+石破

次回衆院選
自民+維新+高市
467名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:00.35ID:bLGnfDvv0
>>443
殺せ殺せ
消えてもらって構わんぞ
468名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:02.54ID:Z1fnwdEQ0
>>397
一休さん方式で
「副首都構想やりましょう!さぁ大阪都になって下さい」
469名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:02.63ID:bGoDHjdO0
>>430
戦争犯罪の謝罪も賠償もしない悪の戦争犯罪民族だからな
470名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:04.36ID:jP59eRia0
ちなみに、維新はスパイ防止法については積極的な賛成だぞ
皆の大好きな前原も参院選ではスパイ防止法が必要だとかなり訴えてた
471名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:04.76ID:VVUGUYb60
>>407
ナンミョー悔しそう・・・・
472名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:09.51ID:678Gt2mR0
どうせ吉村が辞めたら解党する予定だったんだろ
473名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:09.64ID:pPiGRyCS0
大阪でしか人気ないのに副首都構想で全国で戦えるわけなく
吉村も消滅するのは確信してるだろ
474名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:16.91ID:nbkY0n5t0
お次はタマキンの国民民主が消滅危機だな
475名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:21.14ID:HwCFnsSw0
大阪を副都心にとか言ってる維新が大阪以外で支持を得られるのかな
476名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:28.27ID:xOqk9Yi20
ミヤネ屋でも昨日吉村が覚悟の話してたね
高市は覚悟あると判断したんだよ
477名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:33.43ID:5KB2+Mbb0
日本維新は消滅しそうだけど大阪維新の会は消滅せんぞ、ここだけは残り続けると思う
478名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:34.41ID:LM2IKF4h0
>>454
石平もどうもな
なんで中国共産党を批判しておきながら何度も中国に「帰国」できていたのか
ガチで中共にとって不都合な人は劉暁波みたいに捕まえられて実質殺されてるんだけどねえ
479名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:35.06ID:26lCdsA+0
大阪維新の会と日本維新の会は
分けて考えないと
480名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:35.89ID:oQWv673F0
>>442
連立政権というのはそういうものだけどね。
自民と公明も随分違うし、自民と維新が同じなら、そもそも別の政党になってないw
481名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:36.06ID:1FhqGjAE0
玉金 勉強が出来る進次郎みたいなもんでエクストリームが過ぎる マクロンみたいになって国を潰すぞこれ
482名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:37.59ID:7yRKkFN00
で立民は何したかったの?
マスコミ引き連れて煽ってたけど
483名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:38.75ID:+uUNruFD0
誤報と叩かれた北海道は有能だったな
484名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:44.26ID:iZoIXTF10
なんで消滅するかって言ったら、自民以外を求めて維新に投票するようなアホでも、ここまでされたら流石に次から入れなくなるから
485名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:45.65ID:7SPHyM/x0
>>1>>66
自民クズ工作員のお前の言うことはウソばかり

これらは玉木が正解

○備蓄米は家畜の餌と発言
備蓄米には格安の家畜用飼料米が大量に含まれている
家畜用飼料米は1キロ10円

家畜用飼料米とは名ばかりで、実際は人間が食べている米と変わらない

○立憲との党首会談に応じる
当たり前の対応だ
これからの政治は、政策単位ごとに是々非々で決定される

○なぜか創価学会の公明擁護に回る
全く違う
高市の自民に対する公明の要求は、日本国民の要求を代弁しているに過ぎない
高市自民は全方位の日本国民を敵に回した

○自民との連立躊躇う
玉木は自民とも野党とも、一定の距離を置いている
玉木は連立政権が初めにありきではなく、政策実現が初めにありきの考え方

だが、この考えは優柔不断と足下を見られて、首相に成れる大きなチャンスを、みすみす逃しつつあるのは非常に残念!

人生で大きなチャンスは何度もない
玉木はこの大チャンスを逃せば、死ぬほど後悔する
486名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:46.35ID:EkC87jmg0
消滅するのは公明のほうやろ
487名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:48.82ID:WKuVtin70
維新はここから伸びるかというとその可能性は低いが関西の支持票は盤石なんだろ
結構大変な作業になると思うが関西の小選挙区で自民の候補者と調整できれば共存出来ると思うだがどうなのよ
488■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■
2025/10/16(木) 14:32:51.68ID:DLWyIecE0
>>402
意味不明。

  的外れはバカのスタートライン

 
489名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:51.77ID:X4Fn9S+t0
>>465
まさにそういうこと
大阪は今まで以上に盤石になる
勝てる政党などいないと断言できるし、大阪での比例得票も更に増える
大阪にとってメリットしかないからな
490名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:53.84ID:iE/0LKD+0
自民と共に沈むか自民に吸収されるかの2択
維新の消滅は決定だな
491名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:32:57.19ID:t5uX5CmG0
バ関西人ほど甘くはねえぞ
492名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:07.44ID:FpET8tsi0
>>424
菅と松井
選挙で安倍は自民の応援してたよ
493名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:10.40ID:8xUxZLUA0
>>454
これから中国人をもっと議員に送り出しますってかw
494名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:11.61ID:UHhpL7+50
イソジン飲んで落ち着けよ
495名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:19.06ID:rMnrLfg80
>>443
いなくなっていい
あいつらが目先の保身に走ってるから社会がめちゃくちゃ
496名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:19.40ID:LdRzScum0
【悲報】日経平均一時600円超、高市首相確定で高市トレード再開 [733893279]
http://2chb.net/r/poverty/1760591164/
497名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:25.90ID:fuvfgt4U0
50歳か
10年後総理になってるかもしれんね
498名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:26.12ID:OrD2gJd40
>>307
橋下が言ってたけど、最終的には道州制を目指す政策なんだって
まぁそれはそれで有りかな
47都道府県制ではこの先やっていけない
499名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:29.58ID:2g6CkJhZ0
>>64
もし、小泉に与してたら派手に切られることになったろう
500名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:31.75ID:AKcbhdT90
NHK世論調査 2025年10月14日

自民 高市総裁に「期待する」52%「期待しない」44%
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014948821000

高市総裁の執行部人事の評価 「評価する」33% 「評価しない」62%
“不記載議員”の起用の賛否 「賛成」17% 「反対」69%



「選挙ドットコム」による世論調査 2025年10月16日
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

高市総裁が首相に指名された場合、支持するか?

支持する  49.9%
支持しない 30.3%
501名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:33.26ID:bGoDHjdO0
>>460
それだとまだ自民だった連中や票を入れた連中が生き残る
自民禁止法を制定して過去の投票歴まで遡って処刑すべき
502名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:34.37ID:IHFQI8Js0
構造改革路線は、高市がどうせ止めるから
いわせるだけ言わせればいいのよ
そんなことより大阪を割譲してやるだけで連立組めるなら万々歳
503名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:34.44ID:yGi4iLsc0
>>473
玉木が20数議席で総理になろうとしたように、
たった35議席で副首都構想を成立できるかもしれん
504名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:35.69ID:eWT1OTlR0
>>397
それは視点をどこに持って来るかでしょ
大阪市民の視点は重要だけど、国益という視点もある
国益から見れば、大阪市を解体した方が日本経済にはプラス
そして、大阪を中心に日本経済が伸びれば、回りまわって大阪市民にとってもプラスになる
特に、今回の副首都構想は、許認可権の分割も視野に入っているので、
単なる大阪市の解体でしかなかった大阪都構想より大阪市民の同意も得やすい
505名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:38.20ID:ldOWXT8K0
橋下が必死に維新弁護w
506名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:41.92ID:tcZkHdWk0
>>357
関西のローカルメディアで洗脳してるからだよ
芸人使って
507■無くそう、テレビ番組の無用・過剰なウザイ常時表示■
2025/10/16(木) 14:33:42.85ID:DLWyIecE0
>>402
なんだ、乞食か。
あぼーんしとくわ。

消した。
508名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:47.16ID:12igEiio0
>>429
シロアリ維新で潰れる自民www
509名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:51.02ID:Tak22HUj0
副首都構想なんて都民のほとんどは興味なし。大阪府民以外興味ないだろ。物価高対策が先。
510名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:56.36ID:LM2IKF4h0
>>487
維新が小選挙区現職もってるところは維新、他は自民というのが手っ取り早い
維新比例復活組はサヨナラ

衆院維新の現職
小選挙区当選 滋賀2/京都2/大阪1/大阪3-19/福岡11 ※大阪2が離党
比例復活 埼玉2/神奈川10/東京12/東京17/愛知10/兵庫2/兵庫3/兵庫6/兵庫7/兵庫8/兵庫12/広島4 ※福井2/和歌山1/福岡4が離党
511名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:59.21ID:zxciP0fj0
>>496
米中貿易摩擦はどうなった
512名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:59.27ID:3YwgW5kT0
>>416
は?ゴリ押し万博で金儲けしといてそれ?
513名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:33:59.99ID:opADYd5Y0
どこが維新なんだかw

明治維新から取ったんだよな?
であれば幕府は自公だったはずなんだけどw

消滅ってのは自民党(幕府)に丸ごと飲み込まれるってこと?w
514名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:04.72ID:oQWv673F0
>>495
残った従業員はどうすればいい?
515名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:05.48ID:X4Fn9S+t0
>>500
もう圧勝やんこんなん
石破の時より票減ると思ってる人って現実見たくないんやろね
516名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:05.63ID:fcuBpPPv0
カジノと大阪副首都が実現すれば滅んで良いと言うわけだな
真面目な話、大阪以外の維新議員はさっさと鞍替えや離党する準備をした方が良いぞ
517名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:07.59ID:xkI42S2e0
元自民なら玉木も榛葉も神谷も元自民党
518名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:10.68ID:lSyTGn8r0
バカだね~
ホントに構造改革なんて実現するわけねえだろ
高市早苗選出後は徹底的に安倍晋三や麻生太郎の残党どもの利権は守られて
数合わせに利用されてポイだよ維新は

後の日本史の教科書に維新の愚行と書かれてバカにされるやろな
519名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:12.48ID:7QRqrKbt0
>>502
はぁ?
松下政経塾出身の高市早苗が?
520名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:22.58ID:ldOWXT8K0
オールドメディア惨敗だなw
521名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:23.83ID:LSSXlPwq0
>>480
それを分かってないアホが多いんよ、近頃
こう言うアホがSNSでアホ発信するから、アホが量産されていく
522名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:23.93ID:qjKSwKHA0
自民維新連立は自民党内に吉村派が出来るって事だから騒ぐこともないw
523名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:28.86ID:ESmBRtHv0
副首都構想は大阪の基盤だけではムリ
自民と組めば一気に可能性が高まる
524名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:30.70ID:OMJfJNF60
>>1
>「(党が)消滅するリスクというのはあると思う。

「消滅」というより「吸収」だろw自民党になw
そもそも維新の成り立ちは、松井が2009年に「新会派、自由民主党・維新の会」を結成したところから始まる
つまり、維新はもともと自民党
元の鞘に収まるだけの話じゃねーか
525名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:38.00ID:CUYeOGNr0
>>498
道州制
って言ってるけど、目指すべきは連邦制じゃない?
526名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:39.98ID:UwAMV2HG0
郵政民営化見直しのやつ阻止してね
527名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:40.31ID:yGi4iLsc0
>>493
とりあえず国会議員の前の国籍しりたくない?www
石平さん応援しとけって
528名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:44.04ID:t5uX5CmG0
>>513
れいわ新選組と中身は逆だよな
529名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:47.76ID:LDk8woYa0
維新は中国よりだっけ?
530名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:50.24ID:8xUxZLUA0
>>498
日本人が多いと居心地の悪い橋下
531名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:53.17ID:JybyqgN30
>>477
松井さんも言ってたけど
結党以来の約束や公約をほぼ実現したからね
善し悪しは別にして大阪民はソレを実感してるし経験してるから心掴んでる
532名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:53.59ID:rMnrLfg80
やだ吉村さんかっこいい
玉木から乗り換えることにするわ
533名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:54.35ID:IhHH5uWq0
万博と共に消えそうだったのにな
534名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:54.37ID:Xmt9zyPp0
自民がやらかすと巻き添えくらうからなあ
閣外協力でいいと思う
535名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:34:59.55ID:7RYj47Y80
タマキンにはない覚悟だな
ネガキャンに屈せずに万博やり抜いたのが自信になって一皮剥けたかな?
野党で批判ばかりより実際に政治を動かす方が政治家も成長できる
536名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:00.81ID:bGoDHjdO0
>>517
だから自民禁止法が必要
過去に遡って処刑できるようにすべき
537名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:00.90ID:26lCdsA+0
大阪維新の会のマターは都構想
日本維新の会のマターは副首都&国会議員定数削減

大阪は定数削減済なので
538名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:06.21ID:7yRKkFN00
公明「維新は数合わせやめろよwww」
維新「とりあえず献金規制な?」

公明党さん高く売ろうとして結局何もできてなかったのバレたしな
539名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:08.00ID:eWT1OTlR0
>>400
維新が入り、既得権に斬り込むことで、多分、自民党が二つに割れる
そして、その一方と維新が組むことになるでしょう
540名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:10.12ID:ldOWXT8K0
>>529
パソナの手先
541名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:13.17ID:YN22tDBV0
吉村はんはリスクを取る覚悟があるんだな
そういう政治家もひつようだ
542名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:14.61ID:GLDTq6Kd0
自民と協力して公明排除して大阪を総どりしてりゃ大丈夫なんじゃない?
543名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:18.60ID:zMXog2iO0
維新は万博の成否は維新にある的な事言ってたけど
普通に大赤字なのを
運営費はクロとかいう謎理論で大成功扱いとか
自分に都合の良いローカルルールで生きてるよね
544名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:22.94ID:cVdohh6V0
さっさとカジノを作れよ
ルーレットやスロットは日本メーカーが生産できるしコインゲームとかラウンドワンに聞けばいい
545名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:24.72ID:12igEiio0
>>520
どうしてこういうバカコメントできるんだろうꉂ🤣𐤔
546名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:26.55ID:N9vqOXCX0
日本政府と大阪民国の同盟ってことなんだよな

創価も無理だけど、大阪はもっと無理って人は多いと思うけどなあ
547名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:27.85ID:fpEECKST0
>>490
維新は大阪でめちゃくちゃ強いんで消滅はありえない
今回の与党入りも結構評価されているし、維新と自民の票があれば関西では結構強くなって議席増える可能性さえある
548名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:32.42ID:bnjfSPFw0
よし!消滅させよう!!
549名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:32.56ID:KeXIF+3s0
>>122
裏金安倍派の高市、麻生は口からデマカセのやるやる詐欺するに決まってるだろw
首班指名の喉元過ぎたら維新なんかどうでもいい、ウザい、死ね!とか言い出すよ
550名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:33.50ID:LM2IKF4h0
>>515
高市総理を支持するのと自民に票を入れるのは別だからなあ、選挙では参政党とかに入れる選択肢は現実あるから
自民の政党支持率が上がらんと難しいよ
551名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:37.61ID:X4Fn9S+t0
>>480
そこ2つとも大事だよなあ
まず自民と公明はあまりにも政策がかけ離れていた
あんなの連立組んでいたことのほうがおかしい
あと、完全に政策が一致しているなら別々の政党にはなっていないわけで、連立組む以上お互いに主張する点が異なるのは当たり前
552名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:38.17ID:3YwgW5kT0
>>524
むしろ保身のために維新を解体して自民党に入りたいって意図が見え見えよな
553名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:39.46ID:X90+XtAu0
>>513
茂木の維新の会から橋本が取ったらしいよ?元は反自民だった(´・ω・`)
554名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:40.27ID:xOqk9Yi20
創設者の橋本が一言 

    ↓
555名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:44.41ID:EIkfPhVD0
支那ベッタリのハシゲ党と早苗が組むのは反対だ。
大阪で大失敗した高校無償化(税金化)をごまかすため、全国に広めた大罪もある。
 
早苗はタマキン酷民民珍党と組み、タマキンには犬作党が抜けて空いた国交大臣ポストを用意。
そして単純にハシゲ党とは連立せず。
ハシゲ党内の「反ハシゲ派」の議員"だけを"一本釣りして連立組めばいい。
ハシゲ党には、院政を敷き影響力与えるハシゲに反感持つ反ハシゲ派議員、
立ちバック・マエハラを強引に共同代表にしたことに反感持つ議員がいるからな。
 
ハシゲ党と連立組むと、ハシゲ大嫌いの禿と香が早苗と組まない。
しかし反ハシゲ派議員とならOK、と日本保守党も連立入りする可能性が出てくる。
そうなれば北村弁護士に法務大臣ポストが与えられる。
これで極左で独占的利権を持つ「日弁連」の解散的改革ができる。
 
俺は日本を駄目にしてる組織が「経団連」と「日弁連」と思ってる。
556名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:50.77ID:ZxYNfvTU0
参政党も加わりそうだぞ>ミヤネ屋
557名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:52.35ID:2GVLJoEy0
どうせ 消滅するかじり貧なんだから大阪だけ不可侵の約束して
大阪の繁栄ワンイシュー地域国政政党として生き残ればいいだろう
おそらくそのつもりだと思うし
金もかかるしエネルギーもいるし勝算もないのでもう全国展開はやる気無いと思うよここは
558名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:54.21ID:JJs13J8s0
>>529
橋下がね
今でもテレビで媚中発言繰り返してるから迷惑してる
559名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:58.61ID:X4Fn9S+t0
>>550
まあ楽しみにしようぜw
俺は自民圧勝で確信しとるよ
560名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:35:59.38ID:LIrqSOyR0
爺連立
561名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:05.62ID:ldOWXT8K0
>>545
自分のバカ晒して楽しいかwww
562名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:09.19ID:IHFQI8Js0
吉村はんの昨日の会見はよかったで
ふらふらニヤニヤしてるタマキンとは全然違って
真剣度が伝わってきたからな
563名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:09.75ID:5KB2+Mbb0
>>537
副首都法通せば日本維新の会は用済みだもんな、前原にまた代表渡すんじゃね
564名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:11.99ID:iYl9iz/m0
吉村さんいけおじすぎる
565名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:12.73ID:DKSULVPh0
>>397
でもまあ空港とか基地とか地域の住民が反対してても国が決めたら
それが民意てことになるからな
566名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:16.52ID:rMnrLfg80
>>514
外国人労働者欲しがるぐらい人手不足なんだから転職しろ
567名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:16.95ID:1vwojhtA0
また大阪の(府民の)身を切る改革みたいに(国民の)身を切る改革やるんかw
568名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:23.74ID:N9vqOXCX0
日本政府と大阪民国の同盟ってことなんだよな

創価も無理だけど、大阪はもっと無理って人は多いと思うけどなあ
569名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:23.81ID:l/y/QDFO0
「西宮維新の会」の野々村くんは元気なのかな
570名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:26.10ID:0s8y1nhD0
消滅のリスクは公明党だろ
571名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:26.83ID:irl7oMKN0
>>435
要は株だけで飯食ってる奴らから取れってこと。どうせ少数派だから票にはならん
572名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:29.20ID:12igEiio0
>>559
いい夢見ろよ
573 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/16(木) 14:36:30.83ID:5oR0e7rJ0
事あるごとに吉村のぶらさがり聞かされるわけ?
関西人以外はかなりアレルギーだぞw
574名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:35.47ID:7QRqrKbt0
>>547
大阪府市で行った構造改革を日本政府に適用すべきときがきたのだよ
575名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:39.29ID:yGi4iLsc0
>>516
さっさと全党で協力して希望を達成させ維新消滅させればいいのに
576名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:48.01ID:7yRKkFN00
未だに観測気球で覚悟を語る政党があるらしい

自民→高市
維新→条件付き高市
共産→立民に従う
立民→
国民→
公明→
れいわ→
参政→
保守→
577名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:50.92ID:oQWv673F0
>>522
麻生さんと組んで最大派閥になる、ということかw
578名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:51.37ID:MEVogG++0
橋下は手のひら返して高市ベタ褒めするの?
579名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:53.70ID:3KYgbZHg0
党消滅と引き換えに大阪都に、そして大阪自民党支部に党廃合
580名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:56.36ID:tMUP3tEI0
維新なんて元々自民と同じ主張の地域政党なんだから
581名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:36:59.95ID:7qYDQvcQ0
この流れから次の選挙に橋下、東国原が出馬してきたら凄い展開だけどな
582名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:01.34ID:LM2IKF4h0
>>574
はたしてかつての大阪ほど中央政府が腐敗しているのか
583名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:04.98ID:bUtdK8as0
さすが、ゆ党w。
第二自民党だけのことはあるw。
584名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:08.32ID:bGoDHjdO0
>>565
つまり日本そのものを潰すべきってことか
民意を守るには
585名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:13.03ID:ESyMk+Kb0
今日は大阪から公明党が完全駆逐された日です。
586名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:15.52ID:3YwgW5kT0
やたらと玉木と比べる書き込みが目立つ
他の媒体でも同じ
これまたステマやってるだろ
587名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:19.44ID:GLDTq6Kd0
>>545
自分オールドメデアなのか?
5ちゃんとかにコメ書くって小泉みたいでカッコ悪いよ
588名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:19.75ID:Lqb9JCsp0
>>271
国民ひいきすぎるだろう
名ばかりであっても総理になれるチャンスを逃がし、自民と組んで連立与党入りも棒に振った玉木に期待できる人がどこまでいるやら
589名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:23.39ID:vBmcxBZr0
例えば、カジノが成功したとする、大阪は財政的に裕福になったとしたら、
ほかの地域もカジノをやりたいとなる、こうなれば、カジノは成功であり、
維新の力は増すことだろう。大阪は勢いがあるぞってなれば、維新の力が大きいとなる。
そうやって地道に増やしていけばいい、結局、政治ってそこに住んでる人の生活だから。
地域がよくなれば、票が増える、数が増えたら国を動かせる。
590名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:24.52ID:5KB2+Mbb0
>>578
あいつはそういう男だ
591名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:28.26ID:0VDbctHD0
しかし凄いよなあ
今も社会は動いてるのに、今の政治はそっちのけで次の首相の話に夢中って

今、石破は何やってんの?🤣
592名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:33.42ID:X4Fn9S+t0
>>547
俺もその通りだと思うよ
大阪はますます盤石になって比例得票も増えるし、更に兵庫も最低でも2区増える見込み
ネガティブなことを言ってるのはただの感情的な人で冷静に物事が見れない人なんよね
593名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:33.63ID:LM2IKF4h0
>>571
俺は賛成だけど、株安になる覚悟は必要
岸田は株安にビビッて課税とりやめたから高市でも無理だと思う
594名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:33.98ID:jP59eRia0
>>397
それを判断するのは大阪民だな
もし裏切られたと感じたなら維新は大阪で負けまくるだろう
595名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:34.47ID:ZcC5XXTQ0
前原また離党かな
596名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:37.24ID:CUYeOGNr0
>>563
解党だよ
存在意義がないと自分らで思ってる
自民に地盤譲る代わりに副首都あわよくば都構想、だろ
597名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:40.50ID:ssPXVGZu0
>>576
立憲共産党wwwww
598名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:42.39ID:EovF8N900
中華中華言ってる人ってなんで公明党には言わなかったの
599名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:42.70ID:fpEECKST0
>>543
普通は運営費で黒字か赤字言うんじゃないの?
愛知博だって運営費以外の建設費とかいれると赤字になるの当たり前だし
オリンピックとかもそうなんじゃね?
 
国はこういうイベントを開催する事によってそれよりも経済効果があるからね
数千億の投資で3兆円の経済効果あれば成功だろ
600名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:47.32ID:ldOWXT8K0
高市今度は参政党か
出来ることは全てやるってやつだ
601名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:48.21ID:/Vm5bVjf0
>>520
在阪メディア「せやろか?」
602名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:50.68ID:Wh/qSMx80
維新の支持者って納得してんの?自民党嫌いで入れてた政党でしょ?
603名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:37:58.03ID:7yRKkFN00
覚悟を語るのに明言避けまくった安住と野田と立民議員って国民舐めてるの?
604名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:05.72ID:zMXog2iO0
そもそも橋下が高市ディスって親中発言してなかったっけ
どーすんのこれ
605名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:06.60ID:xOqk9Yi20
吉村、50歳には見えんよ10歳若く見える
606名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:06.99ID:O08+VgRX0
すでに裏では進次郎と手握っててお仲間じゃん
昨年から米や農協の時が一番露骨だったけど言ってること色々被ってんだけど
607名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:13.59ID:5KB2+Mbb0
>>596
前原はんが自民党議員になるのか…
608名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:17.13ID:7wHIM2mD0
>>487
大阪自民なんて壊滅してるから現状通り維新にやらせておけばいい
自民も大阪に投入してた力を他に使えるし
小選挙区は公明に譲ってた区を維新にプレゼントよ
609名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:19.67ID:y1t1FB4Y0
>>1
子供に見せられない立法事実・反社カルトN国立花の仲間

維新の会
自民党高市・麻生

維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚

麻生太郎は外患誘致罪で合法的に殺せ
610名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:19.78ID:FPTHPnI40
自慰連立って言いにくいからな
党名変えるか自民に吸収されたほうがいいだろ
611名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:24.39ID:Nx2TNti50
「党が消滅するリスクある」じゃなくそもそもの「元の自民に戻る」が正解だろう

菅さんがケツ持ちしてくれるけど高市とはぶつかりそうだ
612名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:24.54ID:LM2IKF4h0
>>592
小選挙区は大阪1-19、兵庫2/6、前原で22は取れると思うが、比例が増える要素あるかな?
613名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:28.78ID:VVUGUYb60
玉木は不倫はリスク覚悟でスピード感持ってやるのに、

政治になったらホントだめだな
614名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:31.86ID:ldOWXT8K0
>>601
関西の田舎者だったのね
ゴメンゴメン
615名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:36.60ID:LIrqSOyR0
>>591
官邸でプラモデル作ってるだろ
616名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:42.25ID:ZcC5XXTQ0
残ったのは、タマキンの煮え切らないヘタレぶりだけ
617名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:42.32ID:ssPXVGZu0
>>607
前原は離党して立憲行ってどうぞ
618名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:46.81ID:1MIPEKrz0
5:「インテリジェンス政策」
・インテリジェンス・スパイ防止関連法制の制定など

維新12項目にあるスパイ確定やね
619名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:47.64ID:5pDi6dG20
裏金癒着談合の自民に喰われて終了
620名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:56.06ID:aTCH490S0
今回の件で国民民主党に投票しても無駄だというこが判明した
621名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:57.22ID:lwRO6uEz0
どこの配信記事っすかこれ
622名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:57.90ID:LM2IKF4h0
>>610
最後にNが入ってくれるから自慰じゃなくて自淫になるよ
623名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:38:59.87ID:3YwgW5kT0
>>602
支持者なんて知らねーよ!ってのが吉村と高市に共通してる
624名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:02.16ID:VVUGUYb60
>>612
国民ミンスの300万が返ってくるよ
625名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:05.10ID:S2uZhbjV0
>>1>>547
それで山神されたら世話がない
626名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:06.87ID:7yRKkFN00
菅・進次郎チームは「自民党を割らない」で立場を作った手前高市総裁になっても反旗は掲げられないわけでね
627名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:07.02ID:opADYd5Y0
やっぱり、白人との同盟だから子分にはなっても同一化されないってあると思うんだよね
日英とか日米とか

でも、日中で同盟したら、きっと中国に飲み込まれると思う


それと一緒で理念政策が似てる党が連立すると、おそらくでかい方に飲み込まれるよ

自公がうまくいったのはそこなんだよ
自民は公明を選挙に使う代わりに、公明は大臣もらって独自の政策を少しでも実現していくってね

そうなると、政策が似通ってる党が連立すれば、結局は飲み込まれるってことよw
維新になくて公明にあるもの、それは選挙応援だよ
628名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:08.29ID:oQWv673F0
>>592
なんであれ、次の選挙を待たないと何もわからないね。
629名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:18.96ID:yGi4iLsc0
>>581
橋下は自民からがいいわ、数年後には総理になれる
630名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:19.29ID:13IQyEKH0
>>585
維新と犬猿の仲だもんな
631名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:25.91ID:0oIQ3J9+0
日本の構造改革は自民党を壊すことだと
何回も言うよ
632名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:27.72ID:t2nwBQ410
党消滅するってわかった上のことならやればいいさ
それもまた一手
633名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:30.47ID:LM2IKF4h0
>>608
大阪から比例で自民に40万入ってるが、これは捨てる?
634名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:31.36ID:tcZkHdWk0
>>504
見てる側の視点では無く日本維新の会という視点を探る方が重要
アホアホ足立の暴露の方を参考にしているけど
大阪府民が望んでることでは無く自分がやりたい事をする政党が維新というのは
維新の会は大阪維新から政策が降りてくるから党員が政策知らないんですよ、
テレビニュースで初めて知る政策も多数、党員がですよ?って言ってた
635名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:33.93ID:LIrqSOyR0
>>616
連合に縛られてる限り国民民主は何もできないことが判明したな
636名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:34.64ID:bGoDHjdO0
>>613
誰かの金で動いてるからお伺いをたてないと決められないんだろ
637名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:34.83ID:5KB2+Mbb0
>>595
次は前原中心にして京都で何かやるんじゃね、カンテレの元アナいるしあいつを吉村2世にしてさ 京都は維新議員増えてる
638名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:35.10ID:GWutR7RA0
早速ミヤネ屋が橋下出してヨイショしてて草
639名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:37.26ID:si1VAr4h0
カルト草崩壊
カルト草崩壊
640名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:37.90ID:aDzZadpM0
そりゃ自民党の別動隊だからな
ばれたら終わりやろ
641名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:40.50ID:4Okcx4+V0
>>581
石原慎太郎や丸山穂高みたいにわりと
来る者拒まずなんだけど、でも、
去る者は追わないから無いかとw
642名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:44.56ID:CCmMX/uY0
>>612
兵庫2区の自民候補は奥谷かな?
公明、奥谷、立花、維新、立憲の乱戦きぼう
643名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:44.74ID:FwJYYzl/0
自民と連立してれば選挙区調整してもらえるから消滅はないよ
ただし大勝ちもないがな
今までの公明党みたいに議席数は限られるけど安定はするよ
644名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:45.86ID:rMnrLfg80
玉木も党消滅の覚悟があれば連合押し切れたろ
でもその覚悟はないから万年野党
645名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:46.63ID:ssPXVGZu0
>>631
頭立憲で草
646名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:48.78ID:3lpBVd3w0
政治とカネの問題で自民党に取り込まれたら維新終了
647名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:50.65ID:LM2IKF4h0
>>624
なんで帰ってくるの?
648名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:50.81ID:UOC8AIC30
いいんじゃね
今大阪で維新に反対してる人は諦めるだろ
だいたい現実見てないようなの多いみたいだし
649名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:51.86ID:ESmBRtHv0
USJが転換点だったな
あれがなければ大阪に外国人観光客は来なかった
650名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:54.24ID:VVUGUYb60
>>623
バカすぎ。大阪府民は維新をバックアップしてる。

今回の決断、維新が誇らしい
651名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:54.67ID:l/y/QDFO0
>>590
依頼人の主張に従って屁理屈を構築するってのが弁護士って奴らだからな
652名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:57.49ID:Lqb9JCsp0
>>525
橋下の掲げる道州制は、連邦制を意識しつつ緩やかな印象を与える名称ってのはそうだろうな
653名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:57.92ID:jj7RKDRc0
>>541
まるで玉木さんには覚悟が無いような言い方だな



そーなんだけどw
654名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:39:59.46ID:7yRKkFN00
相変わらず立民がマスコミ引き連れて既存メディアで煽りSNSで煽りというSNS重視の政治してるのは凄いな

なんだったの?安住淳の苦言って
655名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:05.48ID:kiyqSab70
どう見ても泥舟なのに乗る吉村藤田はなに考えてんだ?
首班指名はともかく衆参過半数割れしてるんだから常に数合わせのため妥協強いられるから維新の意向なんて後回しなのは公明党見りゃわかるだろうに
656名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:07.02ID:J9+sIJA/0
高市公明離脱でしくじったと思ったがむしろよくなりそう
勝負運が完全に高市に
657名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:14.98ID:IhHH5uWq0
>>599
ギリシャよりひどい財政って言ってるのにそんな余裕あんの?
658 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/16(木) 14:40:24.40ID:dUfAnG4W0
甘やかされてきたボンボンの商売ごっこで政権という飴玉を欲しがってバタ狂った挙句に失敗して悪口と言い訳しか出来ない立憲
持ち上げられてキーマン気分を堪能している間に脇役に落ちて何が何だかわかってない国民
理念とか何も考えず商売人に徹して得を取る維新
自分が開いた店の2代目が経営方針を変えてる事にイラつくハシゲ
659名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:32.89ID:LM2IKF4h0
>>642
参政と共産も突撃してくる

ただ、自維連立なら自民が引いて維新に乗せて勝ち切るだろう
660名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:34.20ID:EunSx/hw0
今回の政局でますます株を落とした立憲は間違いなく数減らすわな
こっちの心配をした方が良いだろw
661名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:41.31ID:VVUGUYb60
>>647
保守票だから。

公明党や立憲と組む政党に保守票は不要
662名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:48.22ID:yGi4iLsc0
>>622
選挙関係で一番ワロタ
663名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:52.77ID:1MIPEKrz0
>>655
要求12本飲ますためや
664名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:40:54.33ID:yaXKnfMA0
>>1
維新は大阪で残れば国政は吸収されてもいいんだろ
665名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:08.41ID:irl7oMKN0
>>593
そこにメスを入れないと積極財政しても頓挫する。金が回ってるだけだからな。
666名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:10.92ID:ESyMk+Kb0
高市さんが保守系野党との連携に力を入れてるのは自分の政権内にスパイ防止法や憲法改正などを形にしたいからだろうな。今の勢いならパヨクな公明を蹴散らす事が出来る。
667名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:14.08ID:KeXIF+3s0
>>523
大阪の民に2度も否決された大阪都構想の焼き直しをゴリ押しする維新は半数の大阪民の支持を失うと思う
ま、ここんとこすっかりオワコン政党と化していたから次で維新は泥舟自民と共に議席激減は間違いなし

公明党は自維連立で出戻りは消えたし
立憲民主党と組んで過半数取って与党に返り咲くだろうなぁ
668名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:15.52ID:92zfd5640
>>3
たしかに維新はジリ貧
リスク覚悟でチャレンジは起死回生の一手になる
撃って出るのは良い選択だ
669名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:20.94ID:LIrqSOyR0
>>644
連合は切れないだろ
公明と創価みたいなもんだぞ
670名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:25.44ID:bGoDHjdO0
>>660
立憲はまだまだ地方選挙で強い
671名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:30.41ID:xCudYx1S0
維新内でも都構想に反対して地方から離党者出てなかったか?
大阪偏重に辟易して自民に合流するのは居そう
672名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:46.02ID:678Gt2mR0
第2自民の本領発揮だな
673名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:48.12ID:7yRKkFN00
維新の動きに牽制をしてるのがチーム民進党なの面白い

民進から出て選挙したと言い張ってる2017年衆院選は民進党の政党交付金使ってだよね!
枝野が借金で党を作ったとかデマ拡散もしてるけど、そんなすぐに数億の借金出来るかよw
674名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:52.25ID:ESyMk+Kb0
パヨクや公明を
675名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:54.08ID:X4Fn9S+t0
維新は最良のタイミングで最良の手が指せる政党ということだよ
どこかの政党と違ってなw
676名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:54.52ID:PEMDRLT10
維新が第一党になるには自民党を倒さなきゃならんのや
何が連立じゃボケカス
677名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:41:54.63ID:P9Rc/GsQ0
石破おろし やっぱり🏺だったかー
678名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:04.29ID:8KgtxhDh0
>>602
大阪維新の会って自民党の大阪の地方議員の改革派を橋下が引き抜いてできた
だから最初の頃は大阪では維新と自民のダブル支持が多かった
今は自民党大阪府連をバカを見る目で見ている
自民党自体が嫌いということはない
679名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:07.79ID:7yRKkFN00
>>670
連合と社民党票もあるからね
680名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:15.38ID:26lCdsA+0
日本維新の会は藤田共同代表の下で自民と連携強化

大阪維新の会は大阪自民と敵対し都構想に邁進
681名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:16.85ID:GLDTq6Kd0
社会党が減ったのは
真左のくせに左の真ん中に寄ったからで
維新なら左の右より自民と立ち位置大して変わらんので平気
682名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:18.96ID:ZcC5XXTQ0
>>635
ほんと限界がみえた
683名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:18.99ID:5KB2+Mbb0
>>653
連合をきる、立憲は名前かけや、おらまとまったぞ維新も書けやとマスコミの前でやって逃げられなくすれば玉木総理だった
公明党もついてこれば安定的に
684名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:19.03ID:VVUGUYb60
>>653
不倫するときの覚悟は日本一だろうな
バレるリスクをなんとも思わない。衆院選の最中にやる。
685名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:19.63ID:LIrqSOyR0
>>655
立憲の泥舟よりマシだろw
686名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:24.97ID:1MIPEKrz0
ガソリンと副都心とかだけじゃなかったんやな
追い詰められてると飲むしかないよな

>>318
687名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:29.54ID:X4Fn9S+t0
>>671
維新も関西以外どうでもいいっていうスタンスだからな
それで問題ない
688名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:30.34ID:5RvBwHUn0
連合でもその中で更に分断されてるんだが理解してないのか
689名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:32.17ID:J/E8+IzC0
予算通す時の流れと全く一緒
国民が協議中に壁の落としどころでフラフラして決めきらないので自民側がしびれを切らして維新の高校無償化を飲む方向に舵を切った
そしたら自らを省みずにグチグチ維新の文句言ってた
690名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:32.37ID:xfxAgwHC0
腐敗しきった大阪自民党とかいう汚物から分派したのにまた合流させられるのか可哀想に
691名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:37.38ID:bGoDHjdO0
>>679
自民禁止法を提案すれば国政でも勝てるのにな
692名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:41.76ID:Wh/qSMx80
関西人は政治と金にシビアやろ 裏金議員重用で原点回帰した自民党と組むとか吉村ハンアホやな しかも消滅覚悟とか
693名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:45.57ID:vBmcxBZr0
大阪ってみじめな地方都市になってたんだよ、そこに維新が出てきた、このままじゃ
大阪は埋没するって。結局、大阪のことは大阪に住んでないと分からないことが多い、
それはどこの地域でも同じだろう。国政とは違うというのは正しいが、その地域から
国会議員が選出されるのも事実であって、結局、そこの地域のことはその地域に住んでる人が
なけなしの一票を投じて日本を動かしてる。素晴らしい民主主義だと思う。
694名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:56.31ID:LM2IKF4h0
>>673
>そんなすぐに数億の借金出来るかよ
銀行から借りたんじゃなくて労組から借りたという可能性はあるんじゃないか
だいぶプールしてるぞあいつら
695名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:42:59.00ID:bpgktyd/0
>>655
泥舟であっても船は船
出航即沈没かもしれんが案外向こう岸
まで保つかもしれん
浮かぶ瀬もあるかもしれん
それは乗ってみないとわからんし
身を捨ててみないとわからん
やっぱ覚悟が違うわ
696名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:00.42ID:X90+XtAu0
維新は民意が読めなくて斎藤を切ったからな。斎藤を応援した維新議員とか自民もいたらしいけどな(´・ω・`)
697名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:03.62ID:OMJfJNF60
>>552
しかも安倍・菅派だしなあ
安倍亡き今、維新は菅-小泉進次郎の一派ということになるし
先の自民党総裁選も小泉総裁誕生を見越して進次郎と連携しようとしてたわけで
自民が維新と同会派を結成したり連立を組んだとしても、進次郎派が増えたということだしな
698名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:04.91ID:kiyqSab70
>>663
呑まないんだよ自民党はw
国民民主と維新の意向を最優先にして連立相手の公明党の要求なんて二の次だっただろ
外から無責任な要求してたほうが数合わせのため妥協強いることができるんだよ
連立ということは法案と予算に責任を持つ義務が発生するの
699名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:05.79ID:jP59eRia0
>>655
政局と政策の違い
泥沼にして党勢を上げたい玉木は政局しか見てない
自党の公約を達成できる見込みがある吉村は政策しか見てない

自民はもう国民民主は見限ってるかもな
700名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:06.19ID:7yRKkFN00
組織票とボランティアガンガン使って組織票ガーと語る立憲民主党さんってどうかしてるよねw
701名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:07.49ID:QtKhCFJ30
正直政治とカネに関してはどうでもいいのよ
お前らが得しよう損しようが直接関係ないからな

それより物価高対策をちゃんとしてくれ
702名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:13.93ID:VJ9hG37g0
【なぜ追い出すのか】今夏以降、外国人の強制送還が急増、日本生まれ児童も送還の異常事態へ [299336179]
http://2chb.net/r/news/1760584733/
703名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:21.51ID:7QRqrKbt0
>>582
そもそもの中央の構造改革は旧民主党政権のときから始まっており菅義偉と公明党に悪用されにっちもさっちもいかなくなったので麻生太郎がクーデターを起こしたわけよ
704名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:28.04ID:bpI6J2pb0
橋下が既得権ぶち壊して人気だったのに既得権の一員に
これからの大阪の選挙区でどうするんやと思うわ
705名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:32.25ID:CEjsX/Y+0
これで大阪のローカル政党化が加速するんじゃね?
706名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:45.40ID:V9mJO9Vd0
こういう博打が出来るのも大阪の地域政党だからよ
万一失敗して全国の支持を失っても大阪だけは残る
707名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:47.85ID:7yRKkFN00
>>691
組織票の強みの話いやだったの?
反組織票体裁で立場作ってたからw
708名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:49.30ID:EBI7fhjp0
あからさまな大阪への利益誘導政党だろ
何の為の国会議員なのか大阪が富めば他は知らねをしていればそりゃ大阪以外じゃ嫌われるだろ
支持する選択肢にはならんだろな
709名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:50.55ID:ye8OcLkN0
イソジンが発言するたびタマキンのダメさが際立ってくる
710名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:53.42ID:VVUGUYb60
>>676
維新は第一党になりたいなんて一度も言ったことない。

あくまで政策重視、日本国民の生活重視。
711名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:43:55.96ID:LM2IKF4h0
>>665
理屈は分かるんだが現実には難しいのよね
実体経済が回らず資産市場だけ回ってるほうが都合が良いという人達も多いので
712名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:06.35ID:x/q+IbEg0
>>1
自民云々でなく何もしなくても議席減ってなかったか?w
713名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:07.12ID:RcvR8aga0
>>643
関西以外の議員から反対出ないのは結構不思議
関西地盤は安定かより強くなるだろうけど
714名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:13.92ID:7yRKkFN00
>>708
東京一極集中は総意だからセーフ的な?
715名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:20.48ID:yGi4iLsc0
>>689
国民民主の何一つ妥協しない姿勢ってのは政治をするには向いてないんじゃない?
716名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:20.98ID:zxciP0fj0
維新はなぜ大阪のローカル政党から脱皮できなかったの。そもそも維新の求心力がよく分からん
717名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:22.22ID:VqZv52ii0
橋下に無断で決めたのかな 
718名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:22.11ID:ssPXVGZu0
タマキン支持者草

ばん @vang20000 (2025/10/16 07:44:50)
🫶玉木さんにお願い🫶

いつもわたし達に誠実に話してくれてありがとう

でも、昨日みたいにオコの時はメンバー限定配信とかで良いと思う
笑顔の玉木さんが好きなライト層が離れていっちゃう

それを見るとコア層も心配になっちゃうから、ね
https://x.com/vang20000/status/1978592935252820049
719名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:23.06ID:eDYhoc4L0
今回の騒動で分かった事

玉木は総理の器ではない
720名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:24.57ID:LIrqSOyR0
>>671
大阪偏重というより大阪死守みたいな感じだろ
自民はもう大阪で勝てないし、住み分けできてるわ
721名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:24.69ID:xcxHnulr0
コロナ禍の真っ只中に
都構想の選挙してたクソ政党だってのは永遠に忘れない
722名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:28.69ID:y1t1FB4Y0
>>1
【汚物注意】
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
723名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:37.47ID:t5uX5CmG0
ハシゲのメッキも剥がれきったことだし吸収されるべき所に吸収されたらいいだろ
新しいネタで別働隊作り直しの時期や
724名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:39.31ID:VVUGUYb60
>>708
まずご当地に維新議員を当選させたら?
725名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:41.02ID:rMnrLfg80
公明が与党から消えてスッキリ
高市よくやった
726名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:41.99ID:ZcC5XXTQ0
維新自民で公明党潰しだな
727名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:44.32ID:26lCdsA+0
大阪維新の会は国政選挙では日本維新の会を応援するに決まってるから
728名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:44.52ID:5+YZRM4M0
>>129
今回の玉木で浮気する人の思考の片鱗がなんとなくわかった
729名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:53.00ID:Isc9HF1V0
>>591
まぁ、これこそが政治屋の本業であって社会情勢なんてのは政治を動かす燃料でしかない
730名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:54.38ID:7yRKkFN00
>>720
常勝関西も危うい宗教政党もありますね
731名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:44:58.45ID:X4Fn9S+t0
全部間違える玉木

衆院選中にグラドルと不倫
参院選で日本死ねの山尾公認
備蓄米は家畜の餌と発言
立憲との党首会談に応じる
なぜか創価学会の公明擁護に回る
自民との連立躊躇う
自民と維新連立に向けた協議で合意
732名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:00.64ID:Ne4RLjeh0
国民も連立参加か
公明みたいな売国カルトゴミカス政党が消えて最高だな
733名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:00.68ID:jP59eRia0
>>678
大阪自民は共産党とすらも組むからな
そらあきれ果てられるわ、いくらなんでもそれはない
734名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:00.87ID:AchazIur0
>>14
すっかりピエロ役を踊ってしまったな
735名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:06.02ID:y1t1FB4Y0
>>725
朝鮮カルト「中国カルトがいなくなって清々した!新しい中国カルトが来て愛国保守!」
736名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:09.69ID:opADYd5Y0
一番のポイントは新自由主義政策だろうね

解雇規制撤廃または緩和については両党は一致している
社会保障の削減もおそらく一致している

そうなると、経営者受けはいいけど、日本の解雇規制の恩恵を一番受けてる大企業の正社員連中からは票を得られないってことだ
中小企業の正社員は名ばかりで会社も無理矢理裁判上等ってことで解雇してくるけど、大企業は躊躇するからね

金銭解雇を可能にしたじてんで、比較的政治意識が強い大企業の正社員連中から総スカン食らうってわけだ(ただし、大企業の正社員でも実力があって転職転職みたいな層にはウケがいいと思うけどw)
737名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:13.36ID:aLmvtjRx0
副都心構想のむ代わりに企業献金は許してねってこの辺りが落とし所か?
あとは公務員に厳しい維新と公務員天国の自民でこのくらいしか違いは思いつかんし公明や民民と連立組むよりよほどハードル低いよな
738名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:16.61ID:lwRO6uEz0
>>655
船よりも今立ち入ってる沼の方が問題
さっさとやることやって解散総選挙しかない
739名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:18.87ID:X4Fn9S+t0
>>725
本当にそれ
ここから徹底的に公明を潰すw
740名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:19.03ID:n4WyLyDW0
>>692
そんなこと気にしてるやつおらんやろ
創価以外w
君は創価信者なんだろう
741名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:20.00ID:bpgktyd/0
まじでタマキンは芋を引いた
もう国民民主はこれで上限
自民は遅くとも今年度中衆院解散
したら公明は持たん
もう遠慮しないからな
742名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:25.96ID:EunSx/hw0
労組が反自民掲げて立憲に投票呼びかけてるけど労働者もそこまで馬鹿じゃ無いからな
立憲が迷走してる現状、先に瓦解するのは立憲だよw
743名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:28.27ID:yGi4iLsc0
>>708
今が東京だけの利益誘導政治だからよそに目を向けるのはバランス的にはいいな
744 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/16(木) 14:45:29.97ID:5oR0e7rJ0
自民大阪以外は負けまくるんじゃね
公明並の動員できんの?w
745名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:35.39ID:LM2IKF4h0
>>733
中央自民も公明や社会党と組んできたので、そういう遺伝子の持ち主なのは驚くべきことではない
746名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:36.40ID:bGoDHjdO0
>>707
野党の務めは自民を滅ぼすこと
自民禁止法を提案すればみんな乗ってくる
747名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:45:40.17ID:5KB2+Mbb0
>>704
既得権ぶち壊して維新が全部のっとってさらに新しい既得権として万博IRやってとどめに副首都利権通せば大阪は維新にあらずば議員にあらず状況になる
748名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:03.44ID:DkVw28Ep0
オナニー政権と批判されることも恐れず決断したのですね?
この決断は評価したい。
749名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:04.86ID:e0XasRMJ0
こんな奴らが維新名乗るとか片腹痛いな
750名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:05.18ID:tcZkHdWk0
関西で立憲が弱いのは橋下府政で公務員を潰して役所手続きを民間委託・派遣にしたから
立憲の支持母体は主に地方自治体の公務員
我々の税金で食ってる公務員=悪だから立憲も悪というのを芸人を使ってやった
だからコロナ給付金は早いところで2週間なのに大阪は3ケ月もかかった
これは足立×三橋の対談
公務員はあらゆる業務に対応出来るのに対して、派遣は決められた業務しかできないから遅れた
751名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:05.39ID:hbZodt2H0
高市を押し上げて消滅しろ
752名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:06.57ID:bFydVkHe0
馬鹿らしい
753名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:07.51ID:ySIeYAuQ0
>>703
麻生は何もわからないよ(笑)
754名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:09.01ID:bRM7Rf/a0
>>191
まぁ、ネットのおもちゃを卒業出来ないキャラだからな
755名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:24.51ID:7yRKkFN00
立民には組織票がある!
立民にはしばき隊もいる!
ムカつく一般人はSLAPP訴訟や刑事告訴もしていく度量もある!

安心してよw
756名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:24.74ID:BMJjMzFO0
>>728
不倫する奴って、誘惑に弱くて自分にとって大切なものが理解できないんだろうね
757名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:30.71ID:y1t1FB4Y0
>>734
あいつは自称右派の朝鮮人に切られたらどこにも拾われる先ないぞ
公明よりいらない
野田は間違っても拾うなよあんな毒物
758名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:54.78ID:Rz7rGQIi0
維新の改革ってなんだかよく分からないのよな
大坂を副首都にした所で何か変化あるのかと
759名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:55.04ID:bpI6J2pb0
吉村ごときが偉そうにするのは胸くそ悪い
760名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:58.59ID:LM2IKF4h0
>>737
最近の維新は医療カットとして社会保険料を下げる方向に積極的だったのだが、医師会薬剤師etcベッタリの自民がそれに乗っかるとは思えんのよな
761名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:46:58.86ID:opADYd5Y0
>>737
大臣も二つくらい渡すんじゃないの?
公明よりいい扱いですってアピールにもなるしw
762名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:07.02ID:X90+XtAu0
維新と名乗るからには政権交代しろよ。できなかったらニセ維新って言いふらす(´・ω・`)
763名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:09.35ID:PiL0y1cp0
吉村はん「私が自民党のイソジンとなって詰まった汚れを洗い流したいと思います」
764名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:14.65ID:UJCUeH/h0
977 名無しどんぶらこ sage 2025/08/27(水) 16:46:15.51 ID:THqPI2Eo0
もうすでに日本は朝鮮人に乗っ取られてるだろ
米英の支配者は日本を植民地にする為に朝鮮人を使ったんだよ
自分達でやったら見た目でバレるから

未だに気付いてない日本人が沢山いるよ 

 ↑ 

これが事実 

これを何度書いても理解していない馬鹿日本人が多い
 
地獄の自公カルト政権 

参政党も自民党別働隊の壺だという現実 

維新も国民民主も壺という絶望感

まさに生き地獄

imgbbs.dtn.jp/politics/data/6880f07decd58.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/687b7544ecca2.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68778ea795203.jpg
i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/67e8da3b4f4a0.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6526458e79074.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68395f6324a52.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7c1909f37.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7c57c77cf.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be77c3b8527.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7b2e751ff.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7cb328072.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7d24dff08.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7d7f0d482.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68be7bd17a608.png
i.momicha.net/politics/1690716624340.jpg
765名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:17.73ID:yGi4iLsc0
>>744
他の地方で勝つから高市さんは議席のばすでしょう
766名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:25.12ID:LASbXI3t0
ヨウ素発現でアホとおもってたけど吉村やるやん
この若さ、弁護士ならもっと稼げるだろうに、低給な公人で頑張ってくれてありがたいと思い始めたぞ
767名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:29.24ID:kmGN6kU50
もう党勢拡大も見込めないし
どの道ジリ貧だから

政策実現のために
やれることやったらいいよ
768名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:30.78ID:jP59eRia0
>>708
維新の利益誘導は普通に経済が活性化するからな
無駄な箱もの第3セクターなんかはバンバン潰すし
769名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:33.78ID:kiSpPfEv0
吉村も分かってるか当然だわな
間違いなく消える大阪だけ残るとは思うけど
770名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:33.81ID:5+YZRM4M0
>>741
今から玉木がジャンピング土下座すればワンチャンあるだろ
771名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:35.50ID:x/q+IbEg0
そもそもなんで国政に出てきてるのに地方ローカルの話題なんだよ
国政でやる話じゃないだろw
772名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:37.16ID:2s0Cl91X0
>>145
別に民民の判断が悪いとは思わないよ。
だけど、政界なんて一寸先は闇よ?
高市旋風でも起こって、与党過半数とって埋没するかもしれないし、何が起きるか分からない。
玉木が総理大臣になれるチャンスがあるのは人生でこれ一回きりだったかもしれない。
リスク承知で掴みに行った維新と、踏み出せなかった民民が今後どうなるか楽しみだなと。
773名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:39.16ID:kWUXnPP70
公明離脱は維新には朗報だったな
774名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:39.75ID:7yRKkFN00
>>750
完全にやばい活動家になった三橋の名前久しぶりに見た
775名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:40.43ID:rMnrLfg80
立憲が移民反対で2本の労働者保護掲げれば票が伸びるよ
売国奴だからしないけどさ
776名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:41.78ID:yo5egKUh0
ちなみにまだ政策協議すら始まってないんだけど...
777名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:42.89ID:ssPXVGZu0
正直ビジネスエセ保守ってタマキンみたいなやつのことを言うのではないでしょうか
778名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:44.26ID:UJCUeH/h0
 
日本人はまず、偽旗工作 別働隊 両建てプロレス

マッチポンプの自作自演 これらを学習しなさい

ユダヤや朝鮮人が得意の自作自演のマッチポンプ工作に騙されない様に知恵を磨きなさい

あなたたちは無知の赤ん坊です

だから偽旗反ワクのサンクチュアリ教会の参政党に騙されるのです

簡単に騙される馬鹿が多いから、朝鮮カルトに舐められるのです

維新も 国民民主も 参政党も 日本保守党も 日本第一も N国も すべて壺です

似非保守連中は全員壺なのです

i.momicha.net/politics/1680149846542.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/652e75da67c9c.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca265b1ed48.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca248a923be.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca242d34d51.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68ca25df1c212.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7a7cea586.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/671f7ade9f8de.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d5e76131b.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6858d6431d266.jpg
779名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:46.78ID:IHFQI8Js0
維新に大臣ポストは当然渡すだろう
何がいいのか知らんが
地方自治を牛耳りたい感じだから総務大臣とかか?
780名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:46.82ID:hC1YN7XS0
>>756
不倫について橋下さんはどういう意見を持ってるんだろうな
781名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:47.26ID:ZV3zQNkC0
大阪自民は共産党とつるんでいるんで維新がシン・大阪自民になればいい
782名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:52.56ID:vmTHuhf50
維新信者おる?
なくなるん?
783名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:52.66ID:P+WZ5cVV0
聞いてるか玉木?
784名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:57.33ID:6Vpbk4hR0
構造改革じゃなくて増税の道筋だろ
785名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:47:57.95ID:v1+6nxM20
>>667
オールドメディアに扇動された投票はもう通じない
3度目の正直や!
786名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:01.31ID:UJCUeH/h0
 
壺カルトタマキン「国民の生命と財産を守る為の安保法制が必要」 
 

実際は戦争が出来る国にして、徴兵で国民の命を奪い、預金封鎖で国民の財産を奪う為の悪事です 

朝鮮壺カルト一味の悲願が、憲法改悪による人権の剥奪 

日本民族を根絶やしにする為の憲法改悪が、朝鮮壺カルト一味の悲願です


imgbbs.dtn.jp/politics/data/653660141b6a9.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6539c0db6943f.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e04a4e645.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7de4299fd1.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7df0e81920.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7df612000a.jpeg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e00563e4e.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e1e283266.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7dfacbb703.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7debf783fb.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e0a655961.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e0e752479.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68d7e12575c88.jpg
787名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:06.07ID:7QRqrKbt0
>>753
麻生太郎は国庫の金庫番だぞ?w
788名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:21.74ID:7yRKkFN00
公務員天国だった大阪市ってのは芸人使って云々関係なく知られた事実なのに
話変えていきたいよねwww
789名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:23.91ID:vBmcxBZr0
選挙結果はどうなるか分からんよ。それは高市が総理になって、何をどれだけのことができるか、
それを国民がどう評価するかにかかってるだろうから。圧勝するかもしれないし、ぼろ負けして
今度こそ、玉木総理かもしれないわけで。選挙負けて続けた石破はおかしい、あれが政治空白だった。
また独裁だ。
790名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:25.90ID:UJCUeH/h0
490 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (タナボタW 9f06-lHro) sage 2025/07/07(月) 14:07:46.19 ID:QfIlWACP00707
参政党は右派と左派のどっちもが喜びそうなところを摘んで言ってるだけ
もちろん政策実現能力はゼロ

参政党は右とか左とか以前に単なるカルト
党首の神谷は新宗教キリストの幕屋の元理事であり、統一教会の創設者文鮮明の七男と昵懇、そして幸福の科学とも親しい

i.imgur.com/zu2RkwB.jpeg
i.imgur.com/RHqAoCt.jpeg 

     ↑ 

   安倍派の壺カルト高市早苗

  壺カルト参政党がごり推しwww

  統一教会の参政党神谷wwwww

サンクチュアリ協会の教祖とツーショットの神谷wwww

自身が壺だと自己紹介する壺カルト参政党の神谷wwwww

imgbbs.dtn.jp/politics/data/681b179e807ca.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b5309bfe3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/68c22464d86c6.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb18ed5b21.png
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb29cb4153.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6868fbaf61f24.jpg
i.imgur.com/KQDOyFq.jpeg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686cb253dcb5f.jpg
pbs.twimg.com/media/GaQKXRXbkAA2BqT.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b78b22748.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6818a1388ace3.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/6555b73ba1364.jpg
imgbbs.dtn.jp/politics/data/686bb7ed21384.jpg
791名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:27.13ID:DkVw28Ep0
カジノはやめてくれないのかな?
792名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:39.60ID:QtKhCFJ30
連合に見捨てられても良い覚悟がないと難しいな

飼い犬は繋がれた鎖の範囲で遊ぶしかない
793名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:39.78ID:EJ/RtqfS0
>>708
今が異常な東京利益誘導状態だろ
一極集中解消過程でいちいちどこどこへの利益誘導だーって叩くの?
叩くんだろうなお前みたいなクズは
794名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:45.06ID:0s8y1nhD0
>>660
ほんと立憲の数合わせパズルの理論は国民を呆れさせた
これを見て立憲に票を入れようと思うやつがいるのか不思議
せめて自民にできない政策を示してこの指とまれをすればよかったのに

今回の出演者で唯一立憲だけが国民に政策を示せなかった
795名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:47.31ID:yGi4iLsc0
>>760
政治資金しても医療費改革にしても、やらないと自民が潰れそう
なめた自民の老人が邪魔するかもしれんけど、老人はもう落選しても気にしないだろうし
796名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:50.41ID:4CfvWX5F0
国民&維新、「自民の非常食」と呼ばれてしまう

http://2chb.net/r/poverty/1760593095/
797名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:56.15ID:kmGN6kU50
>>758
徹底して無駄を省く行財政改革
これが維新の考え

無駄な支出を減らすのが
すべての目的なんよ
798名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:48:59.89ID:x/q+IbEg0
>>768
西成とかシンセカイ、通天閣のあたりって経済活性化してんのあれ?w
799名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:00.41ID:YSjs6pSN0
ちなみに社会保険料が下がったぶんというのは国が負担するの?企業が負担するの?
それともどちらも負担せず保険の適用範囲が狭くなったりするの?
800名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:07.00ID:DUoGPANW0
どうもこの吉村って好きになれないな

万博もドヤ顔で、批判してた奴ら見たから!って偉そうに
801名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:07.32ID:EwPT7A8g0
昔自民議員が維新に政権を取ってほしいと言ってたんだがその理由が
「自民党は官僚と仲が良いから行政改革が出来ない。維新なら出来る」
だとよ
802名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:09.22ID:ync6FtNI0
吉村維新はもはや全国政党狙ってないだろう
副首都構想が実れば大阪・関西利権牛耳って地回りの顔役で満足
803名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:10.51ID:vBmcxBZr0
地方創生だわな。wwwwwwwwwwwww
804名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:10.79ID:XCv+I9kO0
>>18
恐ろしことに、大阪では立民も民民も消滅してて(反自民党を口実に維新に寝返り済)、維新以外は自民党と公明党と共産党しか存在してない
そして大阪自民が本体に切られると選挙に勝ちようがない
大阪以外は自民に渡し、維新は完全に大阪ローカルになる模様
805名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:13.19ID:fcuBpPPv0
>>775
移民反対なんて百田の所ぐらいだろ
参政党ですら移民受け入れ自体に反対してないし、移民率は10%まで容認だからな
売国奴な似非保守どもは外国人が嫌なら日本から出て行け
806名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:14.95ID:bFydVkHe0
維新の参議院選挙での議席数、たった7議席

こんな弱小政党が副首都とかアホかよ
807名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:17.24ID:EunSx/hw0
立憲と組んでもメリット無いって言われてるんだよなw
政権交代「だけ」が目的の政党だしそりゃそうだとしか
808名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:21.02ID:LM2IKF4h0
>>793
一極集中解消のためなら副首都は福岡でも名古屋でも良かろう
地理的なバランスから言えば東京から遠いほうが良いんじゃね?福岡かな
809名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:21.40ID:Nx2TNti50
この維新リスクは、来たるIRビジネスでの自民との協調路線から橋下徹の入れ知恵なんだろう
810名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:22.79ID:+c6TOEIX0
>>426
軽視?
公明が軽視されてた????
中華スパイとして自民に毒を注入し続けていた公明党
中国と朝鮮のためになることしかやらない公明党
何が軽視だ
ただの毒饅頭中韓スパイだろ
811名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:30.52ID:UXdC2vH20
今、この時のために大阪は政治に参加したんだ
大阪が動かなければ何の希望もなく数の力で老人が日本国を潰していただろう
維新が消滅すればまた次の世代が作るから好きなようにやりなさい
812名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:31.66ID:ySIeYAuQ0
>>741
自民も相打ちで持たんかもな
813名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:33.01ID:7QRqrKbt0
>>791
合法賭博をやめるわけねぇだろ?w
814名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:33.22ID:ZcC5XXTQ0
>>744
高市、吉村二枚看板選挙が通用するかだな
815名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:33.86ID:bpgktyd/0
>>761
国交大臣と環境大臣とか
そんな感じかね
816名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:36.99ID:kiSpPfEv0
>>758
最近の維新は何やりたいのかさっぱり分からんね
まあだから支持率下がってジリ貧なんだけどさ維新
817名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:39.32ID:yGi4iLsc0
>>787
菅さんと吉村さんが一緒に会いに行けば金庫の扉は開きそうだよw
818名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:43.23ID:cPwDAhMr0
今回の一連の流れで、玉木は左派だということがよくわかった
819名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:44.12ID:LASbXI3t0
三党合意活かすなら今からでも自民に歩み寄るべきだな
それすらしないなら何も成さないまま、さなえ解散総選挙で議席減らすぞ
820名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:50.16ID:7yRKkFN00
東京五輪前にも不動産下がるぞ!

というデマの発信源は不動産を生業にしてる在京メディアだったりしてw
821名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:49:51.84ID:vmTHuhf50
まあ橋下尊師のお言いつけ通りだわな
822名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:02.28ID:zguEmphH0
アホの日本人は総裁の顔が女性に変わったってだけで党員希望者が増えてるんやろwww
呆れて物が言えんわ😠😠😠😠😠
この30年間の失敗が何も活かされてない😠😠😠😠😠

自民党とは支持が上がれば上がる程、国民を舐めて仕事しなくなる集団やで😠😠😠😠😠
自民党に仕事をさせたければ支持率を下げて下野させるしか無いのに😠😠😠😠😠
自民党が一番まともだったのが2009年から2012年に掛けて下野していた時だからな😠😠😠😠😠

また自民党に政治やってるフリされて時間稼ぎされるだけなんやで😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってるのか?
823名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:02.43ID:HB9kL9gn0
玉木はこの保守再編の動きに乗り損なえば
国民民主なんてあっという間に支持失うってわかってんのかな
824名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:04.62ID:ssPXVGZu0
タマキンは維新と仲良くできないの?
825名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:07.01ID:U20RE3Pd0
維新も反公明で自民と合体だよな
まぁ自民と組むと飲み込まれるってのもあるけどな
公明くらい信心があれば凛として連立離脱もできるかもしれないが
826名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:08.40ID:y1t1FB4Y0
よし!公明は拾え!
そんで創⚫︎は切らせろ
本気で大義名分を掲げろ!
反セクトの旗印になれ!

めちゃくちゃ麻生がリークしてくるけどな
あと国交省の不祥事出るけどな

それでも拾え
公明は使える
827名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:10.75ID:hC1YN7XS0
>>797
高校の授業料に金使ってんだろ
スリム化とは真逆の政策だな
828名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:19.16ID:zguEmphH0
維新と組むという事は、アメリカの金融グローバリストのスパイ竹中平蔵がまたしゃしゃり出て来るという事やで😠😠😠😠😠

コイツの目的はアメリカの金融グローバリストの利益を最大化するために、日本人を奴隷化し安い賃金で働かせ、株主の配当金を増やすという株主資本主義を強化する事やで😠😠😠😠😠

よって、日本の景気を下げて日本の経済成長を妨げ、人手不足を起こさないために日本国民と中小企業に対する大増税と超緊縮財政と移民大量流入を継続させてくる事は容易に想像出来る事やで😠😠😠😠😠

アホの日本人は絶対にアメリカの金融グローバリストのスパイ竹中平蔵には騙されるなよ😠😠😠😠😠
829名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:27.11ID:7wHIM2mD0
玉木は連合を割るよう仕掛けろよ
あのBBAに逆らえないんじゃ何も出来ないぞ
830名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:35.68ID:yGi4iLsc0
>>808
福岡も名古屋も知事も県民もやる気ないし
831名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:35.83ID:LM2IKF4h0
>>804
ただし前回の参議院選挙の大阪選挙区、参政、世良公則、保守で90万票とってたりもする
832名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:41.24ID:J1VWcfQY0
全国区になるチャンス 左翼メディアも攻撃先は参政党になるだろうし
833名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:41.63ID:lYzl5N8+0
>>1
リスクではなく完全にそうなるよ。
一瞬与党の一員として輝く。
他の野党から総スカンされる。
支持者からは裏切者とののしられ
次の選挙で大敗し議席ゼロ。
国政政党退場、そして党消滅。

でも一瞬だけ与党の一員として輝ける。
一瞬だけどね。
834名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:52.11ID:m0t11jYz0
消滅というか自民が使える部分だけ吸収して後はポイ捨てでしょ
835名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:52.70ID:EJ/RtqfS0
>>808
じゃあ福岡の政治家が声を上げればいい
なんでやらないんだ
836名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:55.82ID:DfYissQH0
でも吉本芸人が絶賛するから安心安全やで
837名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:50:59.01ID:2AEtOX/Y0
維新は橋下のクソムーブもあって支持率がジリ貧だったからなぁ

野党のままだとどのみち消滅だったし絶好のチャンスをゲットできたな
838名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:06.88ID:7yRKkFN00
>>798
浮浪者が跋扈し青空カラオケとか好き放題やってる状況を良しとした柳本一家や共産党社会党を是とするならそう言えば良いのに

選択肢として提示してたんかw
839名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:07.75ID:rMnrLfg80
>>8
外国人好きならお前が外国行けば済むだろ
なんで日本にいるのか理解できんわ
840名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:17.74ID:LM2IKF4h0
>>815
新しく大臣ポストを作っちゃうのも手だな
副首都担当大臣とかw
841名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:18.43ID:bpgktyd/0
>>789
もうタマキンは無いよ
ずっと風下
842名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:19.40ID:kmGN6kU50
>>827
いや、それで公立の高校を減らしたらいいんだよ
無駄な公立の教職員いらんしな
843名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:22.10ID:DDNtNdf60
第2次竹中政権
844名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:22.27ID:vBmcxBZr0
万博の成功、カジノの成功が一番に決まってる。
維新がなければ、万博はなかっただろうし、安倍との関係がなければ
万博もカジノもない、大阪自民ではそれが全くなく、大阪など一地方都市。
埋没都市となってただろう。それが政治だよ。
845名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:25.21ID:7QRqrKbt0
>>817
菅義偉は無理
アイツは俺ら国士にとっても異例の拝察を食らった国賊だからよw
846名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:32.89ID:7qYDQvcQ0
>>814
もしも次の選挙に橋下という看板が出馬となると、ややこしくなるけどないかw
847名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:36.11ID:x/q+IbEg0
地政リスク考えたら東北1択なんだけどな副首都
洪水、地割れ、台風とか大阪の笑いとか笑えないからw
848名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:40.46ID:lYzl5N8+0
消滅したら維新票は国民と参政が仲良く山分け。
849名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:43.62ID:LM2IKF4h0
>>835
そりゃ露骨に自分たちのところに誘導するのは気が引けるでしょ
田中角栄の時代じゃあるまいし
850 警備員[Lv.35]
2025/10/16(木) 14:51:44.35ID:dtm2CWVb0
退職金を自民党からもらうか
なるほどなぁ
851名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:46.22ID:vmTHuhf50
お前ら勘違いしてるけど
維新の会は、不祥事に強い
自民党の不祥事なんて軽い軽い
852名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:51:46.69ID:tcZkHdWk0
>>774
やばい人になるのは権力と戦うからだよ
明確な敵がいる
戦わない人は温和で優しく見える
三橋と仲の良い田母神も「危険人物」だからね
853名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:07.14ID:81TdTosr0
国民が自民以外に政治やってもらいたいのに

その自民を延命させるマヌケw
854名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:07.42ID:7yRKkFN00
働かない公務員を守れ!とやり続けてるんだもんな
正気かよとはなるよな

まぁ夜道は暗いのでジャーナリストは黙ると思うけど
855名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:11.91ID:ZH5+TWwD0
昔からいってることだよ。一院制や国会議員数削減などの改革が実現すれば自ら職を失うがそれは覚悟の上だとかいわゆる身を切る改革
856名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:21.28ID:y1t1FB4Y0
>>836
維新のせいで吉本芸人全員嫌いになったわ
国賊と犯罪組織の冗談なんかクソ寒い
857名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:23.20ID:ye8OcLkN0
リスク背負ってでも目指す…タマキンとは器の差があるな
858 警備員[Lv.6][新]
2025/10/16(木) 14:52:39.05ID:N69PhcQb0
玉木は政治家のセンス無いな
政策は良くても駆け引きが下手すぎる
859名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:43.61ID:QtKhCFJ30
>>808
福岡がやりたいと思ってるならやればよい
福岡の人らが自ら立ち上げってするもんよ
他の副首都構想より優秀だって所をアピールして勝ち取れよ
860名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:43.82ID:opADYd5Y0
>>794
そうか?立憲のやり方は一理あるよ
議席数は多いが、自前では候補を擁立できない
玉木が一番国民ウケがいいと判断して担ぐ
そして議席があるわけだからと大臣も多めにつける

野田を担いだって公明も国民も維新も同調しないだろうからね

意味のないことをするより、政権交代目指すなら玉木を担ぐのは最適解だろう
861名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:45.11ID:LM2IKF4h0
>>852
権力と戦ってるとXで殺害予告したりコリアンパブで政治資金つかいこんだりしちゃうのか
862名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:47.84ID:4tc+Wjgp0
色々消滅したもんね
863名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:52.21ID:tG3Qr1av0
一緒に消滅しとけw
864名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:52.33ID:agKmTxr00
>>716
原動力が大阪人の東京へのルサンチマンだったから
865名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:55.40ID:26lCdsA+0
大阪維新の会は残るだろ
大阪自民とは敵対関係も続く
公明党とは選挙協力を大阪で継続
866名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:52:56.20ID:KV+fGg400
>>1
異珍のいう構造改革って
中抜き利権引き寄せ改革だろ?
867名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:00.26ID:Pud284hj0
>>832
その前に関西以外ほぼ候補者出せなくなるでしょ
868名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:02.98ID:EJ/RtqfS0
>>849
そうやって地方の人間が眺めてるだけだから
東京の人間だけが露骨に東京に利益誘導して一極集中がここまで進んでしまったのに
869名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:04.16ID:EunSx/hw0
>>853
お前がそう思っていても立憲も民民も維新も誰も貧乏くじを引きたくないんだよw
870名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:07.60ID:hvsuXOsI0
そう言えば、石平って結局は維新の議員になったの?

最近はネトウヨも静かになった印象で
スリーパーセル説も聞かなくなったけど
871名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:10.59ID:yo5egKUh0
連立組んだところで過半数超えず、立国維でまとまりそうもない
この状況で自民に何の政策を飲ませられると思っているのか・・・
872名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:11.24ID:7yRKkFN00
>>852
権力と立ち向かってるという衣を纏い正義を気取って信者集めるのは素晴らしいよね!
873名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:12.87ID:CWZTJWNj0
>>1
自民大阪府連は解散だな。今さら維新と仲良く出来ないだろ。
874名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:17.30ID:ssPXVGZu0
タマキン信者泣いてます(´;ω;`)

うるしー@国民民主党応援チャンネル開設中 @brnDB9L7fu68668 (2025/10/16 03:09:17)
玉木さんの気持ちに、共感して1人で泣いてしまってる

まじで、今回の首班指名を巡っての結果が、まじで悔しすぎる

国民にとって、より良い結果になるように交渉してたのに、待ってたのが数多のアカウントからのバッシング

何か、報われなかった結果になってしまった

玉木さん、お疲れ様でした
https://x.com/brnDB9L7fu68668/status/1978523587809038380
875名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:21.92ID:bP/QC6110
後ろ盾の創価学会や連合を気にしなくて良い維新とはやりやすいだろ
維新の後ろ盾なんて元仲良しの竹中や松井や橋下や辛坊治郎くらいだろ?
876名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:23.43ID:kiSpPfEv0
>>804
国民民主はそこそこ取ってんだよねえ、参政もだがw
維新が自民にくっついたから反自民票は国民民主に流れるんじゃないかと見た、あるいは公明かw
877名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:26.88ID:J5OH6bY10
国民&維新、「自民の非常食」と呼ばれてしまう [819729701]
http://2chb.net/r/poverty/1760593095/
878名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:29.77ID:Yjp7Fsga0
バス運転手の給料は減らした
次は医者の収入を減らせ
879名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:35.26ID:LM2IKF4h0
>>868
いや地方の人間は角栄的なやり方で無意味な道路とか作ってきたじゃん
それこそ二階とか大したカネを引っ張っていった
880名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:38.94ID:eDYhoc4L0
立憲国民公明ざまぁとしか言いようがない
881名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:38.82ID:yGi4iLsc0
>>855
人口減ってるのに議員多すぎ
なにが10増10減て、数変わってないじゃんw
882名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:39.60ID:jP59eRia0
>>760
流石に自民もこれ以上社会保険料を上げたら国民が持たないことは分かってる
実際、石破も維新と社会保障改革については必要だと合意文書作ってたよ

むしろ、自民としては維新に引っ張られてやらざる得ないと医師会に言い訳できる
883名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:40.01ID:KV+fGg400
>>790
帰れよ寄生虫
884名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:41.06ID:hC1YN7XS0
>>842
いらないなら潰せばいいだけだよ
公立の大学も含めてな
885名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:46.07ID:bpgktyd/0
タマキン欲かきすぎたな
ダブリーだったのに
高目ツモ狙って
せっかくの自民からの振り込みスルー
結果自民が維新に振り込んだでござる
886名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:46.34ID:n4WyLyDW0
>>852
権力というか嫁にパワハラしてた人だろw
ただの老害
887名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:51.27ID:stnD+0+e0
万博おわりカジノも目途立った。あとは大阪都構想やれば維新は消滅しても構わんのだろう、十分汁吸ったし
888名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:54.48ID:EwPT7A8g0
これが『覚悟』だ。野田よ玉木よ
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
889名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:53:55.31ID:EunSx/hw0
>>860
無いだろ
ポリシーも何もない馬鹿みたいな政党だなと失望されただけ
890 警備員[Lv.35]
2025/10/16(木) 14:53:58.23ID:dtm2CWVb0
>>852
太鼓持ちの信者がヤバイ人ばかりだからでは?w
891名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:00.19ID:GfL9tvB50
感動した!
892名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:02.42ID:Nx2TNti50
グローバリズム維新と日本人ファースト高市って水と油、どっかで決裂しそう
893名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:04.72ID:y1t1FB4Y0
>>875
だって高市麻生と維新とタマキンは、後ろ盾一緒じゃん
894名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:06.34ID:ly+/xlpo0
お前らを同化する
抵抗は無意味だ
895名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:06.73ID:jEZy1hTa0
リスクを取れない玉木とリスクをとる吉村の差
896名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:08.48ID:kiSpPfEv0
>>814
進次郎吉村はんで見たかったんだが、高市でも仕方ないか
897名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:09.58ID:fvqtANs70
>>738
よっぽどの高市ブームでも起きない限り負け確なんだから自民党内で羽交い締めにされて解散なんてできないよ
石破や菅見りゃわかるでしょ
来年3月に本予算と引き換えに内閣不信任案だして解散総選挙だろうけどその頃までには党内基盤の弱い高市はやりたいこと何もできず保守層からそっぽ向かれるうえにグダグダな国会運営でボロボロになってるよ
898名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:11.65ID:YBxxcje40
まぁこの先伸び代なさげな面子だろ
これが松井だったらまとめられた
吉宗じゃ弱い
899名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:15.84ID:xyXqFAh80
消滅しろ!
900名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:16.14ID:ZH5+TWwD0
>>881
議員削減すべきだね
901名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:16.67ID:5KB2+Mbb0
>>830
福岡は自民党で割れすぎてて無理
古賀麻生武田と実力者が揃ってて火薬庫に
古賀誠なんて政治家辞めても今でも権力あるって異常すぎる
902名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:17.45ID:mpWp+LW50
【海老名美どり】玉木「明日広島で重大発表します!」→衆院広島4区に擁立発表 [196352351]
http://2chb.net/r/poverty/1760341521/

維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
903名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:18.09ID:lYzl5N8+0
泥船にようこそ。
自由民主党でございます。
連立にきてくれた政党を騙して利用して
自民党を守り選挙がすんだらポイすてだ。
選挙が終われば自民党は約束を守りません。
904名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:24.66ID:opADYd5Y0
オールドメディアは立維国と表現してるよな

参政党はプレーヤーとみなされてないw
905名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:26.20ID:tcZkHdWk0
>>835
日本維新の会所属の福岡県内の議員4人、党県総支部に離党届提出…「副首都構想」など関西中心の政策批判
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20251011-OYTNT50022/
906名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:28.91ID:VVUGUYb60
>>796
ナンミョー・キョ―サン悔しそう・・・・
907名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:29.04ID:7yRKkFN00
共産党と離れることができなくなった労組と立民
それは凄いことだよ

歴史が変わったに等しい
908名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:33.51ID:X90+XtAu0
どうせギャンブルするなら野田に協力しろ(´・ω・`)
909名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:33.91ID:LM2IKF4h0
>>881
実はまだ有権者数は減ってない、ちょい前までむしろゴリゴリ増えてた
有権者じゃない子供がゴリゴリ減ってるから人口は減ってるのだが
910名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:44.78ID:mpWp+LW50
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
911名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:50.96ID:kmGN6kU50
>>865
そういうこと
大阪維新だけは残る

そもそも日本維新の会は
国から金と権力を引っ張ってるために作った政党だしな
副首都構想が実現したら用無しなんだわ
912名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:54:54.79ID:y1t1FB4Y0
>>888
ヤクザカルトに重ねるオタクって一番寒い存在だよね
913名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:02.91ID:t2nwBQ410
ただ党が消滅するとわかっていてその舵取りに全員が同意するかというとそうはならんだろうから離党者は少なからず出るだろう
914名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:05.92ID:EJ/RtqfS0
>>879
無意味で自己中心的な東京一極集中で日本の死期を早めてきたのが東京だぞ
915名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:19.57ID:7yRKkFN00
>>908
共産党の靴を舐めろという状況を作りに行った安住と連合が邪悪なんだろな
916名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:22.49ID:VVUGUYb60
>>903
ナンミョー悔しそう・・・・
917名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:25.38ID:kmGN6kU50
>>884
そのための授業料無償化だよ
第一段階にすぎない
918名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:35.23ID:y1t1FB4Y0
>>912
重ねる→阿る
919名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:49.42ID:LM2IKF4h0
>>914
それはそれとして地方の僻地もカネは引っ張ってきたよな
でかい防波堤とか鹿ばかり通る道路とかどうやって説明するのよ
920名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:49.82ID:hFqPUn3K0
>>883
国を滅ぼすには内側からの内部崩壊が有効なのに帰る理由は無い
921名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:53.80ID:ZH5+TWwD0
>>911
そそ。役割を実現するために生まれた政党。それができたらなくなっても大往生
922名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:54.08ID:zsFM+MJR0
自民維新国民の3党でやってほしい
923名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:55.70ID:98ZKeRMC0
自民に吸収されるだろうが大阪に上手いこと利益誘導できれば議員としては生き残れるだろうと言ったところか
924名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:55:56.51ID:YBxxcje40
>>908
野党連合で自民潰した方が良さそうだがな
玉木は今回引いたのは当たり前田のスナックレベル
925名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:02.47ID:LASbXI3t0
>>820
2018年に買って無事3000万円儲かったわ
納税するの嫌だったし購入希望者が若かったからかなり安くしてあげた
926名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:17.11ID:x/q+IbEg0
>>838
そーゆー意味不明はいいから大阪としてはあの辺の場所に対してどう考えてんのって話なんだけどw

ってかそんな場所があって副首都とかだったら川崎とかの方が100倍マシだわw
927名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:21.68ID:Pi4HPrtb0
何、まだ合意はしてないのに
首班指名には壺市とかくのか?
アへじゃないのか
それとも票を入れた有権者をパカにしてないか?
928名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:22.79ID:WK6/TlJm0
立憲と公明がくっつくってよwww
929名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:37.82ID:bpgktyd/0
>>860
俺も最初から玉木推し
例えば一年間は玉木の言うこと聞く
ってやっていれば
玉木総理はあり得たと思うで
ただ安住あまりにも傲慢杉
930名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:38.28ID:ssPXVGZu0
今回の戦犯って共産党れいわ参政河村たかしにも唾つけに行った立民だよね?
そのせいでタマキンは及び腰になってしまった
931名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:39.11ID:bpgktyd/0
>>860
俺も最初から玉木推し
例えば一年間は玉木の言うこと聞く
ってやっていれば
玉木総理はあり得たと思うで
ただ安住あまりにも傲慢杉
932名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:42.99ID:35G4ECjk0
自民維新、物価高の元凶、泥船コンビ
933名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:47.30ID:7loO481t0
どうせ数年したら維新消滅して自民入りしてるだろ
保守党のように
934名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:49.18ID:Bd0wQiKS0
消滅しろ
大阪も一緒に
935名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:54.82ID:tcZkHdWk0
>>861
>>872

橋下「移民にどんどん来て欲しい、島国の日本で、国粋主義というか、、、
日本人しかいないののが気持ち悪いんだよ!!」

何と戦ってると思う?日本文化だよ
936名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:56:58.41ID:Cbk0mNLz0
 

伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路のこの大阪国際空港(伊丹空港)は面積が広いので、廃港後ここへ首都機能を移転。それでなかったら、意味が無いから反対だね。

いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。

大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。



 
937名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:01.92ID:jEZy1hTa0
>>922
連合が許さない
938名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:12.62ID:Cbk0mNLz0
 

伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路のこの大阪国際空港(伊丹空港)は面積が広いので、廃港後ここへ首都機能を移転。それでなかったら、意味が無いから反対だね。

いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。

大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。



 
939名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:17.49ID:PGVJYRnY0
維新 大阪副首都の条件を高市総裁が賛意 首相指名は高市早苗へ 国民玉木は憔悴「短けぇ夢だったな」 [784885787]
http://2chb.net/r/news/1760529442/
940名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:17.97ID:u0C/s0yo0
>>1
大阪土人の会
941名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:19.03ID:yGi4iLsc0
>>905
維新離党した人らが夜枕を涙で濡らしてると思うと笑ってします、ざまぁ
942名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:21.33ID:9EK5+aFO0
これはまぁそうだよ
ワンチャン党壊滅のリスク分かってでも政策通してリターン取る勝負をかけるべきだったよ玉木
943名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:28.03ID:Cbk0mNLz0
 

伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路のこの大阪国際空港(伊丹空港)は面積が広いので、廃港後ここへ首都機能を移転。それでなかったら、意味が無いから反対だね。

いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。

大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。



 
944名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:30.66ID:l/y/QDFO0
>>916
ナムアミダブツ🙏
945名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:39.18ID:LM2IKF4h0
>>926
南海トラフで神戸線と環状線がやられるから孤立化しちまうね
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」  [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
946 警備員[Lv.3][新芽]
2025/10/16(木) 14:57:39.17ID:5oR0e7rJ0
橋下はしっかり自民批判続けるよな
あれ?w
947名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:40.90ID:LIrqSOyR0
>>922
どっちかというと自維参になるかも
948名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:41.04ID:lYzl5N8+0
自民党はまた下野して綺麗になって帰ってきて欲しい。
我が党は企業献金を一切いただきませんと公言できる位きれいになるといいな。
949名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:51.11ID:zguEmphH0
消費税減税されないと、日本人の賃上げは出来ずに、中小企業の倒産も止まらないよ😠😠😠😠😠

高市が「給付付き税額控除」とか言ってるうちはまるでダメやで😠😠😠😠😠
なぜなら、「給付付き税額控」とは財務省が消費税減税をさせないための単なる方便・時間稼ぎだからなあ😠😠😠😠

アメリカの金融グローバリストの家畜である自民党と財務省と維新が改めて結合しようとしてるんやで😠😠😠😠😠

アホの日本人は自民党の政治やってるフリに騙されるなよ😠😠😠😠😠

アホの日本人は分かってる?
950名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:55.04ID:WK6/TlJm0
これもう完全に政界再編じゃねえかw
高市が全ての構造を変えたwww
951名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:57:58.98ID:DKSULVPh0
>>875
いやいやw後ろ盾の無い維新なんかと組めばすぐ規制緩和しろと言ってきた
自分達の既得権益を守れないだろがw
だから本来なら組織は違うがバックが付いてる公明や国民と組みたいんだよ本音は
952名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:00.81ID:zOUDb53r0
ブラタマキじゃ何も決断できないよ無理
953名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:01.64ID:N6b9m+D30
>>3
維新がジリ貧ってのは違う。批判の多かった大阪万博も成功して評価高いし、実際に大阪選挙区は他党全部の組織票を敵に回しても全てのエリアで全勝だ。
はっきりいって議員が保身を考えて関西の地域政党としてやっていくなら安泰。
でも自民党と連立するのはアンチ自民の支持層が離れたり、政策批判を受ける恐れもあるから、マジで決断だと思う。
954名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:06.61ID:hcvsMS2/0
なんで国民民主がコレをやらなかったの?あほなの?
955名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:07.43ID:Z8gvQgda0
維新とか土壇場で裏切るのが定期
956名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:07.85ID:YBxxcje40
維新が協力したとしても過半数足りず
全ては立花孝に運命を委ねられた
日本は今立花次第
957名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:11.72ID:u0C/s0yo0
>>939
てめえふざけんなよ
地域政党が公私混同してんなよ
958名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:19.34ID:0SEC6nq40
>>1
山神特攻隊出撃!
959名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:21.53ID:ySIeYAuQ0
>>932
馬鹿の国の愚民たちは、それさえわからんからなあ
960名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:22.10ID:LM2IKF4h0
>>947
自民がNを取ったから参は無さそう
こいつらが派手に犬猿
961名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:24.71ID:QtKhCFJ30
民民は連合の飼い犬だから自由には動けないわ
962名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:25.57ID:pUlpBACK0
維新という名前だけで弱!
963名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:25.98ID:OF/kt00B0
比例票は減りそうだね
非自民だから投票した人も居るだろうし
964 警備員[Lv.6][新]
2025/10/16(木) 14:58:40.00ID:Dv7qa+J90
連合とかマジで要らねーよな立憲と宜しくやってろよ
965名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:40.27ID:FxFEVC7z0
アホな地域政党消えてくれれば万々歳
公明切り離しといい事尽くめ
後は国民立憲が民主に戻って対消滅だな
泡沫政党も一緒に野合になって内ゲバしてくれ
966名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:42.08ID:QtKhCFJ30
>>947
爺さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
967名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:45.44ID:LIrqSOyR0
>>950
ですよね
公明は立憲にでもすり寄るのかな
968名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:48.49ID:LM2IKF4h0
>>954
国民民主は選挙区調整が現実的に無理
969名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:58:55.74ID:zAMfIY8q0
公明みたいに利権にありつこうとしてるのかもしれないがあれは創価票があったからだしな
維新は何を差し出してやれるの?
970名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:06.24ID:IBOaLwrD0
全国的には嫌われる
971名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:13.43ID:fev2wfnt0
「党が消滅するリスクある」

そう!チャレンジ!チャレンジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーチャンスは二度と来ない!!

大臣の席を!2つ貰ってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー甘い汁を吸えよ!これが政権与党だと実感しな!!
972名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:16.36ID:7yRKkFN00
>>935
街宣右翼化とか驚いちゃうよね
コリアンパブも好きでその辺も一緒だね
973名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:17.73ID:DkVw28Ep0
>>191
国民民主支持というわけでもないけど
今からでもそういう決断するんなら
国民民主支持に変わっちゃうかも知れないです。
974名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:24.02ID:YBxxcje40
>>954
今静観は政治わかってりゃ当たり前
吉宗は万博終わりでテンション上がってるから自爆覚悟で乗り出しただけ
975名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:24.45ID:u0C/s0yo0
大阪の大阪による大阪のための政党 with 中国
976名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:24.68ID:IKyUkVII0
>>963
維新は妥協も強いられるから急進派が離れるリスクもあるね
977名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:25.22ID:hFqPUn3K0
>>950
高市が変えたんじゃなくて
岸田石破にブチ切れた連中が変えた
政治家なんてただの操り人形だがやつらはそれを逸脱した
978名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:30.81ID:WK6/TlJm0
>>967
もう寄ってるってよw
979名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:32.80ID:N6b9m+D30
>>951
自民党の中でもそういう族議員は多いやろな。高市さんたちは改革派だけど。
980名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:35.10ID:uAfNCHE10
いや間違いなく消えていくと思うよ
過去を探れば分かる
981名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:39.34ID:hC1YN7XS0
>>948
自民も議員数減りまくりだから金策厳しくなってるよな
982名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:41.13ID:GrGmFFYQ0
潰す潰す潰す潰す潰す潰す
ネオリベを潰す
983名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:42.05ID:yGi4iLsc0
>>969
総理指名だろ
984名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:42.56ID:LM2IKF4h0
>>969
小選挙区20比例10ぐらいの中規模で、コンスタントに自民の法案・予算に賛成してくれるのは自民からしちゃおいしいのでは
985名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:44.99ID:l+mQOWW30
タマキンと覚悟が違うな
986名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 14:59:49.19ID:FrY1c7JD0
>>928
ネトウヨの創価叩きが活発化しそう
987名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:02.15ID:5mMkd7n/0
「リスク」じゃないよね
自民党と合併することが「確定」した。
でも中の議員さんは自民党議員として生き残れるでしょ。
988名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:03.94ID:m2f+X0Mr0
ネオリベ糞維新なんてさっさと潰れろ
989名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:12.80ID:tcZkHdWk0
>>972
日本人が気持ち悪い by橋下
990名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:16.11ID:ITQ7XfZe0
逡巡するフリやめえや吉村はん
妥協もせず要求だけ出来る圧倒的お得な連立
大作党が消えてくれて障害は無くなった
腹決めてるのバレてるって
991名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:29.47ID:IKyUkVII0
>>984
公明みたいになんでも賛成すると限らない
992名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:30.54ID:LIrqSOyR0
>>960
Nなんてどうでもよくねw
993名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:30.90ID:1MIPEKrz0
>>905
野党じゃなにもできないやろ
泣いてもおそいぞ
994名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:32.23ID:kiSpPfEv0
>>954
国民はまだ党勢拡大の余地があるからなあ
維新はジリ貧で消滅間近だったし
995名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:32.44ID:y1t1FB4Y0
>>888
麻生のゴルゴもクソ寒かったけど、マジで恥を知れよ

政治家に利用される作品に、プロパガンダ以上の何の価値がある

権威主義の低能の思考停止したやつが他人の作品使ってんじゃねーわ死ねクソゴミ泥棒朝鮮人
996名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:33.99ID:qAIoNqen0
そりゃそうよ、そもそも維新の連中は自民党出身が大多数だし、菅が第2自民として育てた政党だろ
997名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:38.52ID:EJ/RtqfS0
>>919
反論できなくなったらそれはそれ
もういいよ
998名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:00:42.86ID:b3H4JtT20
最初から吉村は連立は消極的だからな
高市が勘違いして喜んでたけどw
999名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:01:01.05ID:QMCSUmKD0
こんなことで消えるようだったら消えたほうがいい
そんなヤワなひとではないでしょう、橋下さんや松井さん吉村さんは
1000名無しどんぶらこ
2025/10/16(木) 15:01:06.25ID:LM2IKF4h0
>>997
俺は東京一極集中反対ではあるけど地方僻地バラマキも反対なんだよ
ニューススポーツなんでも実況



lud20251018074441nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760590826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」 [どどん★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【スーパーコロナ人】ロックフェラー大学が発表 新型コロナ自然感染後、mRNAワクチン接種した一部の人、スーパーヒューマン当選★2 [かわる★]
日本を代表するマスコミ「時事通信」支持率下げてやるの謝罪文章で無職ネトウヨ相手へわからないように煽り散らかしたと話題
朝日新聞記者、現地人がマスク週3〜5枚制限なのに14枚支援でもらい「台湾『隔離』日記」と揶揄→謝罪
立憲「選択的夫婦別姓こそ今の国会で最優先で実現すべきことではないか」
【米国】 「米国議会を動かす方法、ユダヤ人に学ぶ」〜草の根市民運動代表、米国の韓国系社会の力を結集[03/30]
【話題】DNAコードは意思を持って記述されたプログラムだった !? 専門家が断言「偶発的に書き上がるものではない」★3
【覇王連合】☆☆X(旧Twitter)のイタイ奴について語るスレ35☆☆【べんけんま】
【新潟/親子遭難】寄り添うように折り重なって… 五頭連山の2遺体 損傷激しく身元確認には時間も★9
【大大大爆笑】アップルの新作スマホ『iPhone Air』(229800円)、モノラルスピーカーだと判明wwwwwwwwwwwwww
この板でおすすめのNGワード
「積立NISA」と同じ発音のワード
【よくもそんなコロナ】グレタさん「新型コロナ感染の可能性」
最近、隣近所の家が俺んちを襲撃する計画をしてるように思えてならないのだが
賀喜遥香ちゃんってマジでセンターかつエースかつキャプテンにもなれる逸材なんじゃないか?
新潟市と金沢市、どっちが都会?Part95
教師のパワーハラスメント
旦那のワンパターンのセックス
新シコシコエロワー発表会 640
ワンダーグーのSwitch2も外れた
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう49
ワンピースのおもちゃ
ゲームやアニメや漫画やネットに逃げたままの人生で本当に良いのか?
パワー系のエルフの絵描いた
テレワークする喪女12
テレワークを始めます
ワイ、アイスボーン飽きる
ハローワーク和歌山東別館
ワキ毛ボーボーのスレ
ハローワークでクラスター
北海道のパワースポット
モンハンワールド飽きた
黄金のワンスプーン!★1
黄金のワンスプーン!
ダケン(吉田賢治)先生スレ【虫研】 Part.4
お昼のパワーアナルスレ
お昼のパワーアナルスレ
ワンピースの今後の展開
黄金のワンスプーン★1
今日のリリホワさん 2ndシーズン
スポーツがオワコンになつた理由
● グラスワンダー315 夢の鍵 ●
ヤマワケエステートを語るすれ 4
東京ヤクルトスワローズPart1902
ワールド極限ミステリー★3
スナックワールド 3枚目
東京ヤクルトスワローズpart1573
【社会】首相、所信表明演説 非正規・子育て世帯に給付金 [田杉山脈★]
東京ヤクルトスワローズPart1884
★ワークマン スレ★Part81
【VW】フォルクスワーゲン総合4
ウィッチクラフトワークス 2
お前らまだテレワーク続けてる?
東京ヤクルトスワローズPart1914
RIMOWA リモワ 14ケース目
ワールド極限ミステリー★4
東京ヤクルトスワローズPart1842
虫歯はワープアの天敵だよな
パスワード管理どうしてる?
今週のNGワード
★ワークマン スレ★Part35
ワチラロンコン国王のメッセージ
ワームって美味しいの?
ダイワリールスレpart357
東京ヤクルトスワローズPart1927
ワンピース強さ議論と雑談スレ670
次の大河ドラマを予想しよう

人気検索: Preteen 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ スク水 jb 剃り残し 少年 陸上 エロ 少年と大人の女性 video illegal porno video 胸チラ 女性議員 パンチラ
18:44:42 up 18:58, 0 users, load average: 71.52, 58.85, 54.24

in 2.0039050579071 sec @1.1610300540924@0b7 on 101807