◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 ★7 [どどん★]fc2>1本 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760549536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自民党の高市早苗総裁は15日、日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)と国会内で会談した。両者は連立政権に向けて16日から政策協議を始めることで一致した。高市氏は臨時国会の首相指名選挙での協力も呼びかけた。維新が首相指名選挙で高市氏に投票すれば、高市氏の首相選出の公算が大きくなる。
高市氏は会談終了後、記者団の取材に対し、自民と維新の基本政策は「ほぼ一致している」と強調。「副首都」構想について「両党で協議し、来年の通常国会(への法案提出)を目指してやっていきたい」とした。
一方、立憲民主党は維新と国民民主党に対し、首相指名選挙に向けて野党候補の一本化を呼びかけ、15日に国会内で3党首会談を開いた。維新が自民との連携を選択すれば、野党候補一本化は難しい状況となる。
朝日新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b05a7a2fe7ed7ff67fead707ca75a1566ea04b 前スレ
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 ★6 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760538560/ YouTubeで大宮公園のピース君見てからビール飲んで寝るか
玉木「総理になる覚悟はある」
これなんだったのwwwwww
(´・ω・`)どんなお願い聞いてあげることにしたの?
総理がその任にあたれない場合に総理の任を代行する者、
これを官房長官から大阪都知事にするというのも考えるべきですな
自民ちゃん、ちょっと試されて?
>>1 自民の旧安倍派は、法の支配、法治主義に基づく法治国家を破壊し尽くした
自民党は、その国民の凄まじい怒りによって、選挙で大敗した
維新は、その民意を真っ向から否定する暴挙に出た
維新には、国民の凄まじい怒りが向かい、維新は必ずその報いを受けて、火だるま血だるまになる
自民党の旧安倍派に対する国民の凄まじい怒りは、いつマグマの様に大爆発してもおかしくない
安住のような病人の相手してる間に維新に先越された玉木草
衆院選、都議選、参院選。三連敗同士の自慰連立でいいんじゃない。
維新と国民民主、公明は確執あるし、自民と国民民主、公明にも不信感が間にあるから参政党も連立入りして過半数達成で安定政権?
決選投票でも纏まんないと結局高市になる訳だが、維新も高市指名するんか
六甲おろしが副国歌、
これもよろしいですな
高市さんにも異存は無いのでは?
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
公明「企業献金を規制しましょう!」
高市「け、検討します」
公明「企業献金を規制しましょう!」
高市「け、け、検討します」
公明「企業献金を規制しましょう!」
高市「け、け、け、検討します」
公明「あー、😩駄目だコイツ、、連立離脱するわ」
高市「維新さん、LOVE❤」
維新「副首都構想に賛成なら連立しましょう」
公明「ちょ、、維新さん、嘘でしょ?企業献金の規制は合意できてないでしょ?どうするんですか?」
維新「。。。」
自民「。。。」
ネオリベ路線になってネトウヨから話が違うってシュプレヒコール浴びることになるんだろう
高市さんが連立組みたい相手は第1候補が国民民主党、第2候補が日本維新の会
公明党に捨てられた自民党、東京選挙区で全滅の恐れ 立憲れいわ共産党政権への期待高まる
田崎史郎氏「解散で議席回復どころか減らす選挙になると思うが高市氏これ分かってるか心配」
「高市首相で1月解散」キングメーカー麻生氏の選挙構想に派閥内から不協和音…公明離脱で東京の小選挙区は全滅の恐れも ★2
公明との選挙協力解消→自民と立憲議席伯仲 24年衆院選で試算-朝日
【産経新聞試算】公明の連立離脱で自民は衆院選挙区での勝利2~4割議席減
【悲報】自民党議員「助けて!公明党の票がないと当選できないの!」→テレビで堂々と発言 大炎上
副国家大阪、これはいかがですか?
大阪に副財務省を設け中部以西を大阪の施政下とする
時期尚早ではありますがどうぞご賛意を
いいからとっとと解散総選挙やれよ
仕事しねー奴らだな
庶民はもう余裕ねーんだよ
維新と組んだら相続税100%で金持ちのぼんぼんニート出来なくなるね
>>19 その為の連立だから維新は1回目から高市に投票。
世耕とか無所属議員も1回目から高市に入れそうだから、決選投票すらならない可能性もある。
損しかしなくてごめんね。、、、ドル円 150.555にS/L置いて151.300の高い所で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い!
動画】玉木ことタマキン、配信で維新に恨み節「3党党首会談の意味なかった。維新は二枚舌、連立は最初から決まってた。なら最初から言え」 [597533159]【朗報】玉木「手取りを増やす政策が維新の会の連立入りで阻まれるなら残念。ジミンは民民とも真摯に政策協議して」 [517459952]
【悲報】タマキン「あ、維新と組むの?wじゃあ連立に加わる必要ないね🤗」なんだこいつ😨 [359965264]
玉木「高市さんは副首都構想を餌に維新さんと連立を組むようですがそれっていまの国民が求めてることなんですかね?国民が求めてるのって減税とか今の生活をよくしてほしいっことじゃないの?」
イライラしてたな
悲報最初から自民と話ついてんなら3党党首会談なんて無駄なことさせんなやって玉木ライブ配信でキレてたぞ
】かわんご「創価
オワコン自民とオワコン維新が組んで完全にオワコンになるのかね
ほんと権力維持のためには節操ねえな
統一教会との関係維持してますって宣言してるようなもんだけどいいのかね
【速報】自民党、NHK党の斉藤健一郎議員と近く会派を組む方針 ★3 [Hitzeschleier★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760524745/ 日本政府が当たり前のようにやるべきことが
NISAとか年金とかで守ってる日経を専守するために、
ドル円200円を容認してください
そして底辺層、底辺家庭に年100万円配ってください
これで全てが解決する
副首都大阪は大阪都構想が実現しないとむりだからまだまだハードルが高い
まーだましやろ
創価公明とかいらんわ
気持ち悪い
いい方向いってる
自民、維新、参政党でいい
責任ある立場に名乗り出て、叶えたい政策を自分で実行する姿勢は素晴らしい。
玉木、お前は逃げてばかりで外野で人気取りだけやな
橋下や竹中が民衆の怒りの鉄槌でぶっ殺されるなんて俺は悲しいよ。そんな事があってはいけない(迫真)
>>40 コメント欄でミンミン信者が発狂してたな
玉木は本当に政局が読めない奴
ここで連立して財務大臣の椅子というのが一番賢い選択なのに
あー、構図
高市の勝ち
政府がカネ持ち出し
維新は統率が弱い。して分断され高市の勝ち
国民は非自民で過半数取ったのにあれやこれやで
またまた自民が与党wwww
やる気無いわ
>>1 自民党 Dappi 事件とは、ウェブコンサルティングを業務とする東京都内のIT会社のTwitterアカウントである。ネット上で自由民主党や、日本維新の会などへの賛同や動員を行ったり、立憲民主党や日本共産党の国会議員への誹謗中傷や批判を繰り返し行っていた事実が民事訴訟により明るみになった。
【動画】玉木代表が維新に恨み節「野党の党首会談の意味なかった。維新は二枚舌、自民維新の連立政権は最初から決まってた」
http://2chb.net/r/poverty/1760544151/ 大阪にいくつか機能移してやればええ
高市さんだって奈良だし
玉木代表は全て完璧にお膳立てされないと動かない人だね
総理の器じゃない
大阪で結果を残した維新の方がまだ現実主義
>>60 維新アホだから政策協議で飲み込まれると思う
>>12 ほんそれ
政局は二転三転するだろ
離党とか造反あるっぽい
>>1山神される悪寒
野党がまとまるとか絵空事だったしまぁ着地点としてはこんなもんだろうな
大阪は今活気あるね
道頓堀は外国人だらけで人多すぎ
梅田は綺麗な建物だらけでデカすぎてビビったわ
新宿超えてるだろ
結局社会保険改革なんかヤル気なしか
副首都なんか誰が望んでんだよ
だからよ
野党はちゃんと考えろよ
敵である自民党には「右から左まであらゆる意見、政策がある」
敵を知らずして勝つなんて無理
野党にも「あらゆる考え方がないと勝てない相手」なんよ
玉木国民民主党は
連合と切れない限り
連合のババアの指図が入り限界がある
連合と関係切れる議員だけで立て直すべき
横浜商科大学の田中辰雄さんの世論調査の解析
https://note.com/tanakatatsuo/n/n3e0e8730faca 自民・公明・立憲・共産は,もはや70代以上の高齢者の支持でもっている状態
10代〜40代では、圧倒的に国民民主と参政党
でもこの若者世代は世論調査に参加しない。
日本も見習え
https://www.bbc.com/japanese/articles/cgr4yqdzk88o 英就労ビザの一部、大学入学レベルの英語力が要件に
来年1月からの新たな移民政策で
イギリスに来る移民の一部は今後、大学入学レベルを示す
一般教育修了上級レベル(Aレベル)相当の英語力を求められることになる。
この変更は、イギリス政府が導入を予定しているより厳格な新規則の下で、2026年1月8日から施行される。
一部の大学卒業者や、技能労働者ビザ(査証)、スケールアップ労働者ビザへの申請者に影響が出る。
この新規則は、英政府が今年5月に発表した新たな移民白書における、移民数削減計画の一部でもある。
シャバナ・マムード内相は、「この国に来るのであれば、我々の言語を学び、社会の一員としての役割を果たさなければならない」と述べた。
「この国は常に、この国に来て貢献する人々を歓迎してきた」とマムード内相は述べた。
「しかし、我々の言語を学ばず、この国の社会生活に貢献できないまま移民がここに来ることは、容認できない」
マイク・タップ内務次官は14日に議会で、他のビザカテゴリーや家族帯同者に対する英語要件も、今後導入される見通しだと述べた。
データをいろいろ見てみる
@shioshio38
田中辰雄氏の分析
「参政党の支持者はどこから来たか?」
https://note.com/tanakatatsuo/n/n995cf9b4fd63 によると、参政党の支持者は
> まとめると自民党から岩盤保守層が抜け出して参政党を支持し、これまで投票しなかった無関心層の中の保守的な人も参政党を支持した。
とある。高市氏が首相になることでいわゆる保守系の人々が再度自民党に戻るか?それとも参政党支持のままなのか?
>>72 所詮器ではないって事よ
玉木に惹きつける何かがあれば立国維政権は成立していた
宮沢税務会長も退任させて榛葉と麻生で密談させて財務大臣のポストも空けといて
ここまでお膳立てされてそれでも動けない玉なしはもういいよ
スパイ防止法 移民規制 土地取得規制
維新と組むなら法案提出できないか全て骨抜きにされるわな
邪魔だった公明党もいなくなったしな、公明党は副首都も反対だっただろ
>>40 玉木は優柔不断すぎたから、維新に持ってかれたんだろ?
後悔するなら、初めから連立合意しとけ!
今から通話しよぅ LINE ID erika3090 追加したら一言かちんちんの写真送って
わたしのまんまん見せる
まあ近いうちに行われる次の総選挙で
自民党は過半数超えるだろうし
それまで維新を利用しとけばいい
そのあと議席落とした維新などすてれば
>>54 玉木が連合のババアを切れないと高市が判断したんだろうな。
高市にとっても玉木より維新の方が高くつくから出来れば避けたかったけれど、そもそも総理なれなかったら全ておじゃんだから背に腹はかえられない。
玉木がとろすぎた、どうせ連合に反対されるから連立なんてできんかったんやろ
>>90 むしろ口に苦い良薬をビビって飲まなかった
副都心構想まじで要らん
まったく日本全体にとって有益性なし
>>1 非自民の立民国民公明ほかが組んで、国民玉木か公明斎藤を首相指名する
自民や維新の離党造反議員も狙い目
優柔不断
決断力がない
スケベ心はある
タマキンにリーダーの資質無いよ
榛葉に党首やってもらったほうがいいんじゃない
あーあw首相指名に前向きに対応してたら総理だったかもな
アホすぎる
>>99 総理じゃなくても財務大臣とか重要閣僚につけたかもなのになw
>>1 面白い展開になってきたな
玉木がフラフラしてるから
玉木なんかに総理とか無理にきまってるだろw
あれはなれないし、失敗する
榛葉のほうがよっぽど良い
統一壺自民
創価公明
あとは論外、茶番
まともな党ってないわけですよ日本
だから参政党が伸びたんやろが
既存ではもう無理
新たな勢力の
政編必要
日本は変わらないとダメだろね
大いに賛成
>>92 まあそうなるよな
多党政治は一瞬で終わったわ
あとは、立憲、公明、れいわ、共産が常に情報交換し
政策やイデオロギーは2の次でまとまれる準備をしておくのが肝要だな
>>81 党首がなんせコウモリ男の玉木だし信用できねーな、と思いつつ 参政よりはカルト臭がないから一時的に国民民主に
↓
山尾・須藤騒動でウヨの皆さん 愛想を尽かす
↓
もう今回は棄権かな
↓
パヨクが顔真っ赤にして参政党叩き
↓
どれどれ ああ こいつらが発狂してるってことはこいつらに入れればいいんだな
↓
参政党に投票
↓
石破政権継続ならさらに参政 参政がやばいやばいと言われるほど
まだ高市の方がまともという空気が醸成されるから参政支持も増え続けてた
こんなチャンス二度と来ない
立憲が譲歩して維新を説得したら総理になれた
勿体ぶったり文句ばかり言っているからチャンスを逃した
単なる愚か者
創価追い出せたと思ったら
今度は大阪人と組もうとするのかよ
両方無理なんですけど。。、
>>92 別に捨てなくてもいいんじゃねの 吉村が国政本気とも思えないし自然に瓦解するだろ
前原は追放でいいけど
>>106 少しはマシになった
それだけでも十分だw
玉木にしてみたら言い寄ってくる連中がろくでもない連中ばかりだから仕方ないとは思う
>>83 立憲には蓮舫や辻元がいるんだぞ
連立なんてしたら有権者からソッポを向かれるぞ
自慰政権
もう勝手にシコってろよ
というぐらい馬鹿政権になるのは見えてるな
玉木はモタモタしてるのがよくないな
もう十分時間は使っただろw
早く決めるべき、優柔不断いわれても反論はできないよねあれ
国民は政策単位で与党と協力だけでいいって言っていた連中ってどこに行ったんだろ。
望みが叶ってよかったんじゃないの?
>>97 立憲と国民が組めないのになんでそんな馬鹿な空論言い続けてるの?
麻生の爺が自慰する自維政権か
麻生お盛んねえ
85歳の自慰
首相になると言ってみたり、断ってみたり
グダグタやってる間に、高市を吉村に取られた
玉木よ・・・
また国民民主は蚊帳の外か
連合切れないから連立に入れないから仕方ないけど
>>83 しないってw
玉木がなんで立憲とくむのよw
立憲とは完全に切れた感がでてきたから
支持されたのをやつらも分かってるのにw
>>105 立憲は空気読んで玉木を担いでるねん?マスコミも空気読んで「玉木総理」なるか?と言ってるねん。
政策協議じゃないのよ
自民党と同じ様に「イデオロギーや政策に違いはあってもまとまろう!」という事を野田は提示したんや。
口の悪いもの同士くっつくの?
上っ面だけだからすぐ喧嘩し始めそう
元から別働隊でしょ
自国の為に動かない人が合流するだけだね
>>123 するでしょ
そのつもりで担いでるねんww
>>58 Q 副首都ができるの?
A まだ決まったわけではありません。「副首都構想」法案の骨子案によると、大都市地域特別区設置法(大都市法)に基づく特別区がある道府県が、首相に申し出て指定されます。
Q 副首都になるための条件はあるの。
A 法案骨子案によると、副首都になるには、特別区が設置されていること、経済活動が活発なこと、東京圏と同じ災害で被害を受けにくいことを条件にしています。
大阪の特別区とは、大阪市を廃止して4つの特別区(淀川区、北区、中央区、天王寺区)を設置する「大阪都構想」で提案されていた制度です。2020年11月1日の住民投票で反対多数となり、この制度は実現しませんでした。
次の選挙は立憲が減る
今回自民が減ったのは石破のせいだから
高市が私利私欲の為に勝手に大阪を副首都にする
これはほかの大都市圏にしたら面白くないわな
>>119 懐かしい
政界渡り鳥
細川→小沢→森→小泉→安倍→麻生
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
>>129 吉村はん国会議員じゃないし、元武富士銭ゲバなのがバレてるからな
>>1>>97
だな
政界、一寸先は闇や
タマキンは優柔不断なこと言ってないで、首相になる腹を決めろや!
のん気なことやってるとチャンスが逃げるやろ
バカチンが!
奈良出身の故楳図かずお先生の傑作漫画の「漂流教室」で
登場人物の1人がこういうセリフを・・・
https://ameblo.jp/77777777777777777adgjmm/entry-12496239948.html >そんな中、学校という概念を捨て、国という見方をする必要があると我猛少年は言います。
>総理大臣を決めることになりました。
>名乗りをあげる女番長
>我猛君は、男性である高松翔君を押します。
>我猛君「お、女の人は基本的に子供を産んで育てるようにできているから、
>近親的な視野で物事を判断します。
>それに理論が感情に転化しやすいのです。
>だ、だから、大局的な判断で失敗する恐れがあります。」
>これは楳図先生の考えでもあるのでしょうか?
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
自民党と連立を組む政党は消える法則www
過去に自民党と連立を組んだ政党
新自由クラブ
日本社会党
新党さきがけ
自由党
保守党
保守新党
国民民主は立憲に与しない 保守系是々非々野党という立ち位置がようやく浸透してきて
それに賛同した支持者が増えてるのに なんでここで立憲と組むと思うのかwww
そんなことしたらあっという間に支持者が減ってまた民主党再結成じゃんww
伊丹空港は、完全に廃止廃港に出来るのか。二本滑走路の伊丹空港は面積が広いので、そこへ首都機能。それでなかったら、意味が無いから反対だね。
いずれ関空は、世界最大の6本滑走路にする。上海国際空港と同じく、リニアで結ぶ。
大阪城を江戸城のように全閉鎖にすれば、天皇を大阪に住ませるぐらいのことは、可能だ。
そんなに連合が怖いかね
議員を引き上げるなんてやったら連合が内紛起こしそうだけど
>>76 「小泉氏だろうが、高市氏だろうが最初から連立は決まっていたらしい。」
公明党?
>>130 民意って
お前はそんなに自分の意見に自信があんのか?
みんな無いから
あらゆるイデオロギー、政策がある自民党が強かった
で、野田は玉木を担いで
政策に関わらずまとまろうと提示したんや。立派やないか
>>1 副首都はリスク分散になってないんだよね
一箇所しか見えてないから馬鹿にされる
各都道府県とまでは言わなくても各ブロックごとに分けないと意味がない
そして首都をいつまでも東京にしてる時点で本当に分散される気がなくて見せかけでしかない
東京一極集中を解消するためにも首都移転なんだよ
>>1
既に高市総理爆誕が確実なもんだから、
維新が勝ち馬に乗ろうと色気出してきたな😮💨
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
薄氷を踏むとはいえ別に維新と連立しなくても、
以下、考えられるどのケースでも高市が多数決をとり
新総理になる!✨👍🇯🇵
①ミンス安住がいきなりれいわ朝鮮組と狂惨党と
連合協定を結ぶ大チョンボを犯したので、
基本理念や国家観、政策が水と油な国民ミンスと
維新はミンス連合には乗れない。
なので高市で決定!
②カルトは決戦投票も「斉藤と書く」と公言。
なので高市で決定!
③最悪、万が一カルトがミンスと合流した場合。
現状は自民196vsミンス148で48議席差、
カルト24+れいわ朝鮮組9+狂惨8で41議席。
残りの有志の会7人全員が野党統一候補に投票し
ても、高市総理になる✨✌👍🤣
たった3議席とはいえ日本保守党は絶対に高市に
投票するからだ!!
(もし河村は白票だとしても、島田議員は確実に
高市の名前を書く)
この最悪のケースですら、高市で決定😝🤣😝
>>122 ただ旧民主に戻るだけなのに何言ってるの?w
>>1 ■ 都構想は大阪市を「都」にする構想でない💢
■ 都構想は大阪市を「都」にする構想でない💢
.
政令指定都市を解体し4特別区に編成して府の管轄下にし、自治権を剥奪する最悪手😠
.
そもそも市町村の自治権は★政令指定都市が最強!
地方自治法の特例規定により、
都道府県が行う福祉衛生健康サービスを自ら提供できるからだ。
その最強の自治権を持つ政令指定都市に対し、
■ 最弱の自治権しか持たないのが東京都23区😱
■ 最弱の自治権しか持たないのが東京都23区😱
特別区は、サービスの一部を「東京都」が提供するので、一般的な市町村よりも自治権が小さくなる。
しかも市町村税の一部は都税に吸い上げられる。
つまり実態は、
■ 政令指定都市 >>>> 市 >>>> 特別区😭
■ 政令指定都市 >>>> 市 >>>> 特別区😭
.
維新は大阪都構想で「大阪市民が豊かになる」とデマをまき散らしているが、これも大嘘!💢🔥
.
例えば、大阪市内で大阪市と大阪府がそれぞれ福祉衛生健康サービスを提供していたとする。
これが2重行政ということで、大阪市のサービスは廃止になる!😱😠😡
.
んで大阪市民は豊かになるか?貧しくなるか?もちろん、貧しくなる!
大阪市の機関で働いていた者も職を失う。
.
「政府が節約すると自分が得をしたと勘違いする」
「節約はとにかく善。自分の損が減るはず」
.
というミスリードを悪用した緊縮財政なんだぜ。
.
■ 政府が支出を減らすと、国民は貧しくなる!😭
■ 政府が支出を減らすと、国民は貧しくなる!😭
.
そもそも、維新は「今回限り」という約束で2015年の住民投票を実施したよな?
何故それが「そ知らぬ顔」「なかったこと」になってんだ?!
.
恐ろしいほど平気に、まさに息を吐くように嘘をつくのが、反日グローバリズムの権化の維新🤬💢🔥
アメリカ様が高市政権支持してんだからどうあがいても総理は高市になるよ。米国が支配してるSNSプラットフォームの世論がそれを証明してる。
橋下が何か呟いてるか見に行ったら最新のポストがこれだったわw
たぶん吉村に事前に何も知らされなかったっぽいな
内心キレてそうw
どっち道与党経験すら無いポッと出がいきなり総理になれるワケが無い
玉木はちょっと浮かれ過ぎだろ
>>1 大阪府が全知全能でないと大阪市民の行政サービスは低下する!😮💨😮💨😮💨
東京都23区は、
区議会で福祉衛生健康サービスをせめて他県並みに引き上げようとしても、
2重行政規制の壁にはばまれて絶対に通らない。
何故なら都からの予算がつかない、かといって区の単独予算では無理だからだ!
しかも都民税と区民税の2重課税になり、水道料金も上下水ともにバカ高い🤬💢🔥
大阪市は自治権最強の政令指定都市なのに特別区になって権限も財源も捨ててしまったら、
東京都23区と同じく自治権最弱の特別区に地獄堕ちするだけ。
東京都23区はどこも市に格上げされるのを長年願って止まないのを知らねーのか?😶
市に格上げされれば、自由に自治権と財源が使えるようになるからだ🥺
アソウパンジー
自慰、自慰、ウキキキキー
自民党のチンパンジー政治が続くか
物価高対策もどうせなにもしねえぞ
副首都って要するに金と利権が欲しいみたいにしか見えんのだがな
違うんか
住民投票で否決されて何でやりたいんだよ
>>151 そんなもんどうでもいいねん
国民は非自民を選択したのに
自民がまた与党になろうとしてる事が「緊急事態」やねん
まぁ自民+維新だけじゃまだ安定しないから
裏で国民民主とも話ついてるんだろうな
連合のせいで連立組めないから
維新ももう大阪以外じゃ勝てないし国政は自民に吸収でいいんでしょ
その自民も次の選挙で大敗だけどな
>>158 首都直下地震や南海トラフに本気で備えないといけない時期に入ってんだよ
>>1>>92
自民維新は選挙連戦全敗組だから、また選挙に負けて野党に落ちるわけだが
>>134 都民ファーストとか出て来たあたりから自分の持ち場のことしか考えない奴が出てきた
小池百合子が全て悪い
大阪は十分に繁栄してて何も力入れる必要がないのに副首都とかアホかよ
東京一極集中化をもっと真剣に考えろと思う
玉木は首相になると言ってみたり、断ってみたり
グダグタやってる間に高市を吉村に取られて、維新が政権与党入り
吉村「あと2人議員を持ってきて過半数安定の自維政権を樹立する」
玉木よ・・・
>>159 いやどうでも良くないが
旧民主とか自民以上に国民がアレルギーを起こしてたのに戻ってどうするの?
>>41 知らんのか?
マイナスとマイナスとを掛けるとプラスになるんや
>>133 君がごきぶりネトウヨなのはわかった
公明創価がどこにつくか次第だよ
自維の枠組みなら、次の選挙で自民激減、維新微減だろうな
ネトウヨはアホだから書いておくけど、関西で自維がバチバチで他野党候補が漁夫の利勝利してる選挙区は、意外と少ないしな
>>151 お前には
>>159がどうゆうことか分からんやろうな
どんどん国民が自信をなくしていくんや
世論調査みると自民は高市で復活の可能性がある
ヤバいのは立憲と公明
>>151 ほんとこれ
離合集散してただの民主党www 党名変わってバラバラになって出たり入ったりしてまた寄り合いww
>>170 アレルギー起こしたのはアホだけ
だから過半数割れたんよ自民は
>>136 小池百合子も愛人業やってたよね
ヤマタクと出来てたのも高市だっけ?
>>108 どこがマシなんだよ?
大阪人だぞ?
創価より立花悪いわ
>>162 いや、立憲民主党と共産、れいわ、社民がぼろ負けのムーブで中道~右の複数政党で連立組む、現役世代重視の国会になる。後期高齢者以上の人口は頭打ちで認知症含めて票数は減る一方だし、組織票も伸びる要素ない。
>>163 2023年5月11日朝4:00頃に都内震度4の地震。
関東大震災の前震だった?
↑
実にバカ丸出しw
大正関東大震災(1923年)
元禄関東地震(1703年)
明応関東地震(1495年)
永仁関東地震(1293年)
関東大震災は約200年周期で発生。
次は2130年前後。
>>163 南海トラフ(笑)
四国~和歌山三重~愛知~静岡、と
糞ド田舎しか大きな災害にならないんだから
ほっとけよ😶✌😶
i.imgur.com/kbUT74O.jpg
i.imgur.com/SehmjkN.jpg
>>171 哲学的やな
いや超常現象的やな
勉強になるわ~
>>1 維新が与党入りならいずれ吉村が総理になる日もあり得るな
自民は若者支持層が大復活してる
その分参政と国民が減ってる
高市効果は絶大だよ
>>180 立花さんが悪いなんて思うのはパヨクだからだろ
頭の悪いパヨクならではの思考
>>106 関東がそもそも能無しやろ
中央が糞すぎるだけ
日本はそもそも西日本中心な国なのよ
歴史的に見ても
徳川家康も愛知
今東京あるのは家康のおかげ
関東人じゃねーよ
明治維新も西国中心
元寇や朝鮮出兵も九州、西国中心
玉木代表、維新の記者会見にビックリ「維新の政権与党入りは最初からきまってた、野党の党首会談はダミーか、やられた」 くやし涙
http://2chb.net/r/poverty/1760544151/ >>137 伊丹空港は柄悪い周辺住民がヤバイんだよ 森友学園問題時にもっとやれば良かったな
>>159 多くの国民は石破政権を否定したのであり非自民を選択したわけじゃないのよね
岸田 石破で離反し国民 参政に流れたウヨ層の大部分が高市総理になると自民支持に戻ってくる
そういや玉木がちょっと前に言ってた重大発表って結局なんだったの?
参院選の結果が効いてるんだな、これ
民意の勝利だなw
>>174 期待はされてるから今は伸びるはず
積極財政とか無理なものを早めに否定できれば長期もありうるかも
安全保障上、首都に一極集中しているのがヤバいよね。
イワシの大群は最後、核やミサイルの餌食になって1っ匹残らずパクッてされるリスクがあると思うし。
分散と集中がいつでもできる状態がベスト。
高市は若い層に人気ないよ
特に女に全く人気ない
ジジイが自演で必死なだけ
進次郎も若いやつに人気ないけどな
今からでも、玉木は自民と連立させてくださいと土下座した方がマシじゃね?
政策実現とか言ってるけど、与党ならないといつまで経っても口だけじゃん。
政権運営の仕方も勉強して、民主党の二の舞いにならないように勉強しながら地道に政策実現する道があったでしょ。
大阪の小選挙区どうすんだ!!
何もしないのに議席が減るだけだぞ!!
>>195 アホやから戻るだけで
それ以外の回答あるの?
>>196 昨日のYouTubeで総理確定会見するつもりだったんでねーかと
国民も合流して安定政権にしてくれ
今の国際情勢でコロコロ政権変わるの怖すぎるわ
攻めてくる「かも」じゃなく実際戦争中だったり日本の海域で
示威行動するならずものに囲まれてんだから
政権入っちゃったら多分次票落とす貧乏くじだが
閣外で是々非々でやっても時間ばかりかかるし
税金見直しエネルギー安保法制以外にもやらなきゃいけない事あるだろ。副首都なんてのより大事な氷河期救済とか
アメリカへの80兆円献金を決めたら石破退場
うやむやへ
維新、お金やるから今回だけ協力してよ
お金くれるならやる
物価高対策は出すけど、お前ら反対しろよ
はー野党のせいで物価高対策通りません、諦めまーす、野党のせいです
これが自民党のやり方
>>201 自民と連立した党は消滅する
宗教母体の公明以外は
>>200 NHKの世論調査で若い連中の自民支持が大幅に増えてるよ
お前の願望なんかどうでもいいw
維新国民自民パヨ系 と自民保守系で二代保守政党制ぐらいがよいのにね
立憲は全員落選してくれればいい こいつらは残すだけ無駄
共産とれいわはノイズとして残ってて良いよ アタオカの人のガス抜きとして
>>142 キングボンビー高市は自民を破壊しそう 創価票でかろうじて当選してた自民議員は落選濃厚だから、都市部中心に現議席の二割減の試算がある
維新票が効いてくるのは関西のみだから自維共闘で新たに勝てる選挙区は数える程しかない
国民と組んでほしかったけどアホの玉木が浮かれてもたもたしてたからしょうがないな
>>190 それはたまたま薩長とイギリスが関係もっただけで、藩として優秀だったからではない。
現に室町幕府は新田義貞、足利尊氏など関東出だよ。
マジでわからんのだがなんで参議院で1議席しかないN国を会派に入れたん?
正直デメリットの方が大きいやろ
>>1 >>187 壺野郎いつものウソ八百
高市は支持率激減した
溺れる自民はワラ維新をも掴む
溺れる維新はワラ自民をも掴む
沈み逝く泥舟2党
維新は自民に吸収されそうだな
いざ吸収されるとなった時は何人かは強引な理由付けで離脱するだろうけど
党が割れるのは間違いない
>>180 マシやんカルトで中国よりスパイ防止法を邪魔するw
>>210 減税して消えるなら本望じゃね?
命がけで減税する。手取を増やすって言ってたじゃん。
>>211 まあやったら分かる
高市は入れ歯の自演ジジイにしか人気ない
>>149 極右偽装愛国保守カルト政権の日本破壊が更に進むな
元々維新の吉村さんが菅さん小泉さんとは関係が良かった
小泉さんが総理になったら連立も視野に入れてたから公明党が離脱して
連立の話が早く巡ってきた感じ
高市さんも関西圏だから吉村さんとは話しやすいかもな
次に小泉さんが総理になれば維新は長い付き合いになると思う
>>214 公認しなければよいだけ。
自民はその気になれば30代40代の優秀な官僚や地方議員から一本釣りできるから。
>>211 オールドメディアとバカにする癖に都合のいいところはつまみ食いする人いるよねw
金権容認なら維新終わるけどいいの?
解党して自民に合流するのと同じ意味だから大阪全滅するぞ
>>201 する気ないよw できないし
駆け引きに失敗して悔しがってるのは事実だろうけど
で おそらく政策協定は上手くいくと思う
>>85 結局自民高市派以外の与野党議員はみんなそれらの法整備嫌ってことじゃん
>>203 お前みたいな希望的観測と願望でしかモノを言えない現状認識もできない奴がアホだよ
>>175 カルト自民もそうだよ
ただ割れたら権力から滑り落ちるから野合してただけ 石破に痺れ切らしてた旧安倍派カルト界隈が党を悪りそうな動きもあったのも知らない?
岸田がかなり示唆した発言してた
>>231 ってかタマキンはモタモタしすぎ
ここまでモタモタするとほ思わなかったからあいつはダメだ
維新みたいな香ばしいとこと組んで選挙勝てると思ってる馬鹿いてほんま笑う
TBSがまだわからないとか必死になってて草
ゲストは安住w
>>207 合流する意味ないだろ その辺は是々非々で
>>222 自民に吸収されたら政治を変えられぬ
自民って右翼も左翼もいる野合集団だから政策とかあんま関係ない
岸田石破はリベラルだったし
まあ維新は落ち目だったよね、これは明らかだから一発勝負に出るのはわかる
良いポストもらえるかもしれんし
>>154 上海電力ハシゲさん
四毒吉野がハシゲはハニトラで弱み握られてるとか話してたな
テレビで安住を見るたびに「いや無理だろ」って思うんだけど
立民って未来も現在も鏡も見ないよな
>>234 三権分立しらんのか?
司法、行政、立法
希望を守り語り立法するのが政治なんよ。現実主義は司法と行政だけ。
自民(壺)+維新+N党(反社カルト集団)
日本オワタ
今日行う予定の自民党総裁と維新共同代表とそれぞれの政調会長の会談だけど維新の政調会長の格落ち感がすごい
普通にやったら自民党のコバホークに圧倒されるなこれは
大阪は万博とインバウンドでGDPも伸びてるし、維新の支持率はもはや他党が切り崩せるものではない。
自民は、国民民主・維新と3党の閣外協力を強固にしていくのがベター。
右は参政党、中道右派~中道は自・国・維で過半数超えれば問題ない。
維新は典型的なグローバリスト政党だから
高市政権もわりとグローバリズムで行くかもな
>>220 正直国政やるエネルギーないだろうし それでいいと思ってんじゃねの
松井と吉村の都構想願望実現と現在国会でメシ食ってる議員の生活の為にやってるだけだろうw
烏合の衆と呼ばれてそれをまとめるだけのカリスマ性が玉木にはないわな
野党が連合出来なかったのは玉木が原因だろ
玉木は真っ先に動いてまとめるべきだった
こんなチャンス来ないだろもう
今月中無理じゃね
外交日程の前に首相指名選挙を終えておく必要もある。26日からはマレーシアでASEAN関連首脳会議が開かれ、27日にはトランプ米大統領が来日する予定のため、自民は遅くとも24日までに召集したい考えだ。
新首相選出後、臨時国会では所信表明演説と、それに対する代表質問が控えている。通常は4~5日間を要するため、召集が20日以降だと外交日程と近接する。自民内では、所信表明演説を11月4日以降に先送りする案が出ている。
一番国民の関心が高い経済政策はどーすんの?
維新って減税は減税でも新自由主義じゃなかったか?
>>230 まあ国民はそんな感じが良いのかもね。
責任ある立場になるとなんもできなさそうだし、外野から無責任に耳触り良いこと言って、野党のままガス抜きし続ける存在がピッタリやね。
信者で草
252: 名無しどんぶらこ [] 2025/10/16(木) 03:37:34.10 ID:xA6ludLp0(3/3) AAS
大阪は万博とインバウンドでGDPも伸びてるし、維新の支持率はもはや他党が切り崩せるものではない。
自民は、国民民主・維新と3党の閣外協力を強固にしていくのがベター。
右は参政党、中道右派〜中道は自・国・維で過半数超えれば問題ない。
253: 名無しどんぶらこ [] 2025/10/16(木) 03:37:44.20 ID:MhNWwfnV0(3/3) AAS
維新は典型的なグローバリスト政党だから
高市政権もわりとグローバリズムで行くかもな
80兆円はどこへ消えたの
アメリカとの貿易まとめた石破が
続けると余程都合が悪いのか
80兆円もあげたらお金無い無いで何もできんよなあ
野党はこのネタいくらでも攻めれるのに何もしねえ
全部腐ってやがる
>>250 カルト宗教団は公明党
議員はほぼ創価学会員
これヤバイってもんじゃねーわw
>>242 万年野党で賞味期限切れて消滅しても政治変えられないじゃん
>>238 玉木雄一郎なんてそもそもキャンキャン吠えているだけやろ
首相になるのがガソリンやら壁の撤廃実現への最短距離なのに
まあ実現したらそこで全て終わりだからやらないんだけど
>>263 反社カルト集団やでN党
裁判所の認定付き
この状況、最も目論み通りに事が進んでるのってどの党になんの?
第二自民党の揶揄が当たってたか
よりによって安倍壺高市とね
維新の既得権化
維新の自民党化
公明党の国交相は中国人むけビザをどんどん緩和しやがったからな
>>253 本本グローバリストだろ
まあ全部ビジネスだけど
入れるのが維新が中国で高市はアフリカとかの違いはあれど
中国のほうがマシだけどな
積極財政で移民に仕事させてたら国は間違いなく壊れるよ
>>266 公明党の方がヤバイねw
代表は文春砲されてるしw
>>214 頭悪いなあ
国政選挙のパヨウヨの得票をみれば分かるのに
もうパヨチームに上がり目はないよ
保守票が 参政 維新 国民 自民と割れるからここを選挙区調整するだけで
立憲を潰せる 日本の国益の為にはこれが正解
公明は遠くない将来比例にしかたてなくなるよ
見てくださいこの維新の態度wwww
恥ずかしいですねえ男としてwww
公明さん戻ってきてとなるはずだったのに一切ないらしくて大誤算だったなぁ
選挙区調整と連合の兼ね合いで国民民主と自民は連立組めないけど、麻生榛葉会談で閣外協力は決まってるだろうから首班指名で造反を狙ってた森山岸田ラインも終わりだろうね
>>264 ぶっちゃけ立憲多数でのお飾り総理なんて
社会党の村山富一みたいになる
自民と連立後に社会党は無くなった
>>1
既に高市総理爆誕が確実なもんだから、
維新が勝ち馬に乗ろうと色気出してきたな😮💨
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
🇯🇵高市総理爆誕 & カルト公明連立離脱!🎊🤣🎉
薄氷を踏むとはいえ別に維新と連立しなくても、
以下、考えられるどのケースでも高市が多数決をとり
新総理になる!✨👍🇯🇵
①ミンス安住がいきなりれいわ朝鮮組と狂惨党と
連合協定を結ぶ大チョンボを犯したので、
基本理念や国家観、政策が水と油な国民ミンスと
維新はミンス連合には乗れない。
なので高市で決定!
②カルトは決戦投票も「斉藤と書く」と公言。
なので高市で決定!
③最悪、万が一カルトがミンスと合流した場合。
現状は自民196vsミンス148で48議席差、
カルト24+れいわ朝鮮組9+狂惨8で41議席。
残りの有志の会7人全員が野党統一候補に投票し
ても、高市総理になる✨✌👍🤣
たった3議席とはいえ日本保守党は絶対に高市に
投票するからだ!!
(もし河村は白票だとしても、島田議員は確実に
高市の名前を書く)
この最悪のケースですら、高市で決定😝🤣😝
>>267 棚ぼたN党でしょ
立花孝志「これで逃げ切れそう」
医師会抱えている自民党と組んで社会保障削れるのか?
無理だろ、副首都よりこっちを考えて欲しい
>>163 災害リスクを考えての首都移転なら内陸部しかないよ 大阪なんてあり得ない
フクシマがあるからもう東日本は無理で、トータル的に一番は岡山、歴史的経緯やインフラ的移しやすいのは京都
現実的にこの二択しかない
新幹線駅がないとかも論外になるからな
玉木「数合わせはダメ(キッパリ)」
安住「このボウヤは何を言ってんだい?」
↓
隙をついて
吉村「維新は自民と連立政権入りします、あと議員2人持ってきて安定多数の与党になる見込み」
玉木よ
>>1 ■ 都構想は大阪市を「都」にする構想でない💢
■ 都構想は大阪市を「都」にする構想でない💢
.
政令指定都市を解体し4特別区に編成して府の管轄下にし、自治権を剥奪する最悪手😠
.
そもそも市町村の自治権は★政令指定都市が最強!
地方自治法の特例規定により、
都道府県が行う福祉衛生健康サービスを自ら提供できるからだ。
その最強の自治権を持つ政令指定都市に対し、
■ 最弱の自治権しか持たないのが東京都23区😱
■ 最弱の自治権しか持たないのが東京都23区😱
特別区は、サービスの一部を「東京都」が提供するので、一般的な市町村よりも自治権が小さくなる。
しかも市町村税の一部は都税に吸い上げられる。
つまり実態は、
■ 政令指定都市 >>>> 市 >>>> 特別区😭
■ 政令指定都市 >>>> 市 >>>> 特別区😭
.
維新は大阪都構想で「大阪市民が豊かになる」とデマをまき散らしているが、これも大嘘!💢🔥
.
例えば、大阪市内で大阪市と大阪府がそれぞれ福祉衛生健康サービスを提供していたとする。
これが2重行政ということで、大阪市のサービスは廃止になる!😱😠😡
.
んで大阪市民は豊かになるか?貧しくなるか?もちろん、貧しくなる!
大阪市の機関で働いていた者も職を失う。
.
「政府が節約すると自分が得をしたと勘違いする」
「節約はとにかく善。自分の損が減るはず」
.
というミスリードを悪用した緊縮財政なんだぜ。
.
■ 政府が支出を減らすと、国民は貧しくなる!😭
■ 政府が支出を減らすと、国民は貧しくなる!😭
.
そもそも、維新は「今回限り」という約束で2015年の住民投票を実施したよな?
何故それが「そ知らぬ顔」「なかったこと」になってんだ?!
.
恐ろしいほど平気に、まさに息を吐くように嘘をつくのが、反日グローバリズムの権化の維新🤬💢🔥
ガチで自維政権ってどこと組むんか?
まず公明はむりでしょ?
国民民主も確執ある
立憲は論外
乗ってくれる可能性あるのって参政くらい?
>>252 単純な足し算的な発想で政治判断を進めていくと自民党の将来は厳しいものになる
高市には対中強硬路線の推進を期待したいところ
でも維新との連携はその方向性と相容れない
玉木は総理大臣どころか閣僚も無くなった
ちょっとモテたから調子にのりすぎたな
>>256 立憲なんかと組んだら国民民主党終了だから組むわけないってことがなんでわからないのかねw
>>273 安倍ちゃんと組んでて今さらそれか〜
節操がないなw
>>1 ■ 東京都23区はどこも市への格上げを長年願ってる🥺
■ 東京都23区はどこも市への格上げを長年願ってる🥺
■ 自由に自治権と財源が使えるようになるからだ✨
■ 自由に自治権と財源が使えるようになるからだ✨
今は区議会で福祉衛生健康サービスをせめて他県並みに引き上げようとしても、
2重行政規制の壁にはばまれて絶対に通らない。
何故なら都からの予算がつかない、かといって区の単独予算では無理だから!😠
しかも都民税と区民税の2重課税になり、水道料金も上下水ともにバカ高い🤬💢🔥
大阪市は★自治権最強の政令指定都市なのに特別区になって権限も財源も捨ててしまったら、
東京都23区と同じく地獄堕ちするだけ😰😰😰
>>265 俺は別に高市が絶対とは思ってなかったからタマキンでもいいかなとは思ってたのになーダメだなやっぱ
基本政策の近い自国維連立で安定した政権運営をすべき
国民民主や維新にとっても、少数与党の自民と組むのが政策実現の一番の近道
左寄りの立憲と組んでも早晩空中分解するのは目に見えている
なんか野党が21日の首班指名選挙渋ってるらしいけど野党がごねたらいつまででものばせんの?
wwwwww
国交大臣の公明が切れるのは総理大臣が代わるより影響があると思う
国交大臣だから献金してた企業も大量にあるだろうし
>>12 選挙への裏切りだからな
今はいいかもしれんが次回は確実に落選者が増えるんだわ
赤字万博隠蔽、IR、副都心計画で近寄って信用なくして終わる
>>160 当たり前
一日前まで強気で条件出しまくってたからな ジリ貧維新は今後更に地域政党化していきそうだから、風見鶏ミンミンに付き合いきれず自民へ
国民民主党を潰さないと立憲は永遠に政権を取れない
自民党以上の敵だよ
>>289 安倍だろうと関係ないよ
カルトと組んでたから進むもんも進んでないじゃんw
やっぱまずはカルト切らないとダメだったんだよw
タマキンがアホなことしてる間にPMタマキン路線無くなってて草
玉木はごにょごにょ言ってる間に後手後手にまわってしまったな
なんだよ
結局バケモノかよ
テレビで見るのキツいんだが
玉木が総理になるチャンスはこれで最後→×
立憲が与党になるチャンスがこれで最後→○
これだから立憲必死なんでしょ
次の選挙で議席減らすの確定だし
まぁそもそも維新すら纏められなかったんだから立憲の思惑ははじめから無理だったけど
>>267 キングメーカー麻生太郎
シナリオ書いたみたいになってる
結局、日本ジミンの会の面目躍如
ハシシタと背乗り吉なんとかじゃコロシテくんが関の山
これで日本ファッショ特別高等警察復活か
高市と維新は統一教会つながりで親和性があるからこれは妥当
>>284 自民党は維新としか組まないでしょ
そう何個も入れないと思う
自公時代も公明だけだし
選挙調整も難しくなるし
タマキンはアホなのはカルト公明党と
組もうとしてる所
ほんとセンスがねーわ
高市は順調に全方位で嫌われてるなw
これでミソジニータマキンは高市大嫌いになったはず
>>306 まぁ自民の議席が減っても自民+誰かの連立になるだけだしな
立憲は安住が出てくることで支持率落としてることに気づいてないのか
>>276 自民で造反は無理だよ
即離党になる 離党するつもりならともかく
総裁までやった宏池会の親玉がそんなことできないしするわけない
>>284 与党が過半数いかない状態が議会としてはマトモに動くから
政策ごとに議論で決めるんしょ
>>166 ソーカ票乗らないで勝てるのは田舎ばかり
>>310 国民とは組まないで
国民は今みたいに提案し続けるだけでね?
自民と同じ政策掲げて
>>13 副首都にするなら
災害を考えたら絶対に札幌だよ
自民を見限った人の受け皿として躍進してきた国民民主が自民とは組まないでしょ
駅に中国語、韓国語表記が記載されるようになったのは
公明党のせいだそうた
ヘドが出る
>>280 落ち着いて考えればわかるが社会保障費なんて削った方が医師は儲かるんだけどw
今回の功労者は斎藤さんだったな。
公明消滅するし、玉木の本性が知れ渡ったし、維新は自民に吸収されて消滅するし、良いことずくめじゃん。
ネトウヨもパヨクも歓喜しとる。
>>310 維新に出し抜かれたから玉木が消極的になってるね
>>287 もともとそういうのは求めてないんじゃないかな
政策実現して党勢拡大が本心
まだまだ小さい政党だし
>>327 あと1人どこかから入れたら過半数だから
>>319 いやでも立憲の受け皿になってもらわないとwだからあんなタマキンでも一応必要なんよw立憲が消えるまではw
>>291 高市早苗に協力したところで
ガソリンやら壁撤廃はこれまでの通り先延ばしされて反故にされるのは見えているのにな
仮に実現してもそれは全て高市早苗の手柄となって玉木雄一郎は埋没
2度と総理大臣なんて無理だわ
我が首相となったらさらにおぞましきものを見るだろう
もっと腐るんすかあ
玉木「数合わせはダメ(どやッ)」
安住「このボウヤは何を言ってんだい?」
↓
隙をついて吉村が記者会見
「維新は自民と連立政権入りします、あと議員2人持ってきて安定多数の与党になる見込み」
玉木よ・・・
タマキンは自民と連立が最善手だったな
弱小野党なのに勘違いしすぎ
>>335 衆参両方の過半数が必要ですよ?
まぁ参政かれいわ取り込めば事足りるけど
>>324 あまりいくつも入れんと思うけどね
議席数増やしたいなら解散して数増やすと思う
時期を見て(勝てそうな時)
>>293 出席数関係なく過半数の指名でいいなら過半数が投票できるだけまとめて開会しちゃえばいいんじゃね
>>267 この動画の制作者
【㊗高市さん、おめでとう🎉】麻生太郎をマフィア化してってAIに頼んだら、過去一ヤバい作品できた| my boss feat.高市早苗
>>317 その点でも、世代間の差が強烈そうだなぁ
60歳以上は安住で喜んでいるのが多そうだ
>>310 なら、自民に入れよ
面倒くさい
何のために政党交付金を受け取ってるねん。違いがあるから国民は代議士として国会へ送り込んでる。
>>333 駄々こねてないでさっさと話進めろと思うがなんかタマキンはプライド高いのか?
>>349 勝てそうなときってこれからはたして出てくるんだろうか?
動かなくじっと静観している参政党が好感を得て次の総選挙では躍進とかかな?
とにかく皆右往左往しているわな
>>81 毎回その時の風に流される浮遊票が800万票位あるんだよ 前回はそれが参政、国民に流れたまで
>>338 自民もアホだからから、国民を裏切らなきゃここまでの糞展開にならなったろうに、まぁそのときの総理が石破だったから全部そいつらのせいなんだけどねw
>>335 あ、そうなん?
だからN党入れようとしてんのか
でも別に国民でもええやろ?
玉木は総理にならないが最善策だろう
無理矢理なっても政治生命縮める自殺行為でしかない
>>328 札幌にするくらいなら岡山広島辺りのほうがまだましじゃね?
札幌とかアクセス悪いしロシア近いし、電力足りてないし東京一極集中の方がリスク少ない気がする
タマキンもそうだけど榛葉もイキってたんよな
自民はお前要らんて
>>334 少数野党が連立組んだら吸収消滅の道だからな
首相指名で利用されて何も法案通さずに解散総選挙した後に捨てられる維新
てか医師会なんて風見鶏だから民主政権のときは民主に献金して選挙は自主投票だったのだが
保険医協会は事実上共産党別働隊だし
>>287 沈む船と踏んだんよ
総選挙後多党状態に移行してからが勝負とな
まあ参政党の勢いがまさるとおもうけどな
国民も伸びることは伸びるだろ
立憲がしぼむの確実だから
>>347 参政党はうまくやれば国民民主より上に行くチャンスだわ
>>360 カルトにきまってんだろ!
だからカルトだって言わなきゃダメなんだよ悪い部分は肯定する必要はねーよw
>>359 衆議院の議席ほぼないんだから蚊帳の外ってだけ
>>305 無垢な巨人石破茂から車力の巨人高市早苗になるだけや
>>366 公明党はどちらにせよ
国政はジリ貧でしょ
学会員の高齢化は免れないし
維新と参政党が自民連立に加わるのが良い。
統一の噂だらけで似た者同士。
第3極扱いされてるのが違和感だらけだった。
新しい第3極が生まれてほしいので
この機会に連立する方が良いと思う。
自民党内のパワーバランスから見ると
高市は菅&維新に対して完全に譲歩する形となった
高市の次を見据えて短命に終わることを見越した上でのことだろう
こんな状況ではスパイ防止法や靖国参拝の実現もさらに困難だろ
欲出しすぎた玉木、ピエロですやんw
芸人になった方が良い
>>376 維新が連立入りしたらギリ三議席でも過半数いかなかったっけ?
まぁ自維参N連立とか地獄だけど
たぶんそうなると思っていた
維新は国政では何もできないので数合わせ要因、
国民民主はその数合わせもさせてもらえない、と
>>168 東京一極集中を進めたのは官僚だけどな そろそろ日本の文系官僚支配も霞ヶ関一極集中、更に公務員制度まで変えた方がいい
国民は最大のチャンスだったのに178万の壁も暫定税率廃止も高市に全部もってかれた
あと法案なら別に玉木国民は予算案など賛成してくると思うよ
別に自民党と組まなくても
>>374 邪教には違いないが
カルトの定義って教祖が生きてることだから統一もソウカもカルトじゃない
>>310 連合がNG出してるのと
連立組めば埋没する可能性があること
目先はよくても将来自民が単独過半数とれば
選挙区で競ったら負ける
それを考えたら閣外協力のほうが旨味ある
>>377 連合の何が怖いんだよ
解消しちまやええ国民目線で
>>384 全部無理だけど、選ばないといけないだよwそもそも日本でまともな党なんてないだろw
>>366 大作先生もいないし演説うまいなっちゃんも引退だし斎藤さんじゃ魅力ないからね
>>211 いくらでも改ざんできる「世論調査」を
信用してる時点で君の脳ヤバいよ?
あれこそがテレビ局のプロパガンダ、
新聞社クロスオーナーの偏向だぞ?
アンケート調査しないでねつ造だけしてた新聞社を忘れたのか?
>>391 高市はどうせ何もしないよ
下手すりゃ増税だけして解散
>>336 これ
日本の政治はとにかく立憲を潰せば浄化できる
>>396 そこだけ現実的になってて草
行き当たりばったりの日本らしいや
>>383 爺さん政権と言われるから実現して欲しいわ
ビジネス保守は青山みたいな爺さんだらけなのも現実
自民・維新・参政は一緒に政権を担うべき
>>395 資金も人材も連合に出してもらってるのに選挙出来ない
>>395 連合のおばちゃんが怖くてしょうがない玉木w
>>169 自民と維新連立で両党から離党する流れはないのかな?
アンチ自民だから維新、アンチ維新だから自民みたいな政治家や有権者がかなりいるはずだよ
特に大阪民界隈な
>>399 レームダックになるからな
今のところは高く高く持ち上げておいて
ドーンとハシゴを外して壮大に公開処刑という
いつものパターンになるだろう
>>394 最終的に日本が良くなるなら自分たちは消えてもいいって判断にはならんかね?
>>395 国民は連合の後ろ盾がなかったら成り立たんやろ。
資金がすぐ枯渇してなんもできん。
公明が創価を切るのと同じレベルで不可能。
>>1 大阪ファースト禁止
国を売るな
親露で中国バックの政党
関西人とか許容できないね、ユダヤ人計画の手下だろう
【大阪】アパート床下から見つかった白骨遺体の身元は2000年に失踪の住人女性 府警「事件性ない」”自分で点検口から床下に入った”か [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760535436/-100 玉木は総理になる覚悟あるとか調子こいてたけど、意気消沈してるよね
>>171 化学変化して極右カルトババア支配政党が出来そうです
前原一派消えるかもしれないからタマキンまだチャンスあるよ
まぁ、アイツら消えるとしたら12月だろうけど
連合のおばちゃんが後ろから銃を突き付けてる状態ならなおさら国民信用できないよなw
これ終わったんじゃないか
>>398 さすがのNHKも改ざんし切れないほど増えてんだよw
移民とインバウンドで見かけのGDPと株価だけ維持して物価高、実質賃金減でも経済結果出してますって粘るつもりだろ
総理になることだけが目標のやつ
庶民は全く見てない
気づいたらイスラム自治区だらけ、みたいな
>>407 企業献金もらわないとか立派なこと言う割には別のときに首根っこ掴まれてるんだから苦労ねーな
やっぱ参政党が最強だわ
>>406 なんなのお前
外国人とか大阪人は郷にいれば郷に従えができない連中なのに
お前のエセ日本ファーストやめろ
>>417 あれ体のいい断り文句だって読み取れない人おるんやな…
たまきんなんて今回ははじめから総理になる気ないやろ
>>403 言うてもマスメディアに立憲脳の奴らばっかだからもっと根本治療が必要だがな
石破やめるなデモも立憲支持者がやってたという倒錯した世界
壺カルトは狂喜乱舞、欣喜雀躍だな
高市麻生維新やってくれたな
高市 総理の座を執念で確保
吉村 小泉落選から起死回生の政権与党入り
玉木・・・おまえは何がしたかったのか
>>427 ならさっさと首班指名協力するとか言って恩売っときゃ良かったんだよバーカ
しかも何のこのこ野田と会談してんだよってwwwww
損しかしなくてごめんね。、、、ドル円 150.555に全ポジのS/L置いて151.345でも567で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!
さすが安倍大先生が見込んだ政治家だな
高市さんが総裁になった効果は絶大だな
支那の手先と言われてきた公明がテメーから出て行ってくれたんだから これで公明は終わりだよ
次の総選挙で公明の力が無くても高市丸は大漁だよ
マスコミの世論調査がいかに国民を騙してきたのか
またバレるな
>>427 馬鹿なこと言ってグダグダしてたせいで総理どころか閣僚も無理になった
マスコミも楽しみでしょうがないだろ
高市早苗のフルボッコ祭りがこれから始まるんだからな
そして次は小泉進次郎と維新というタッグになったら長期政権になるだろ
それが最初からわかってるのさ
>>413 じゃあどのみち連立は無理なのか
政策協力だけすりゃええ
てか連合って公明立憲との連合なのか?維新は入ってないから連立できた?
>>373 前回のが瞬間最大風速だよ
自民総裁が保守系の場合 参政党はあそこまで票とれないぞ
>>375 パヨのみなさん
決着したか
玉木は国難前にいい所取りしようとふらふらムーブ悪かったのが残念だわ
>>174 君は大体的にやってない世論調査をみるより、過去の選挙結果と大欠陥な日本国の小選挙区制について調べておいで いかに都市部で創価票が効いてるよくわかるから
ふざけてんな
維新支持の保守はニセモノ
なんで親露政党が日本ファーストなんだよ
中国人を大量導入してる党が日本ファーストなんだよ
大阪ファーストは反日
玉木は国民を離党して無所属で高市票を投じて連立入り。代表は榛葉が入り閣外に協議に自民の協力体制を作る。芳野もなにも言えず。
>>427 途中から色気出してたよね。
んで維新が連立するって出し抜かれて恨み節。
ダサい
>>427 配信みれば明らかに落胆してるのがわかる
>>438 パヨってなに
大阪人が日本人を呼ぶときに使うんだろ
日本から出てけよゴミ
しねよクズ
>>427 いやあわよくばっておもってたろ
じゃなきゃあんなに連呼しねーよ
>>432 自民との間で三党合意めぐる確執もあるから首班指名は無理
で、立憲が玉木と入れるのも無理
だからあーだこーだ先延ばしにして自民にしろ立憲にしろ国民民主が入る枠組みが纏まらないようにしてるのよ
>>406 この3つはビジネス似非保守で統一の噂ありなのが
あまりにも同じ。
この際、しょぼい大臣の椅子を得て退場してほしい。
最近偽装保守と見限られて、先細りなんだし。
参政党も移民10%容認で一瞬で支持率が半分になってた。
鈴木がかなり優秀だな
戦前の人みたいな雰囲気あるしただ者じゃないな
>>187 つってもこの前NHKが出してた高市支持の理由が
女性初の総裁だから 27%
人柄が信頼出来るから 24%
やぞ?
女なら誰でも良い、総裁選から今までの行動何も見てない、ただ雰囲気だけで支持してるだけやん?
若い層そんなバカなん?
>>176 それは偽装愛国保守カルトのお前だけだよ このままじゃ自民議員大量減になるんだぞ カルトウヨはやはりアタオカ
>>424 第二次安倍もグローバリストだったが高市も高確率でそうなるんかな
そうなったら国民と参政を伸ばして自民を潰そう
交渉して何か勝ち取るのが労働組合
玉木代表は立場上そういう定め
権力サイドにはなれん
>>438 今議席数3だから確実に伸びる
だからこの後の立ち回りは非常に重要だね
>>419 いつもの政党助成金詐欺ムーブなー あいつ処刑できねーかな前山
大阪系韓国人「ジャパニーズのパを取ってパヨク
日本人はパヨクや!」
維新って改め直して新しい政治やるんじゃなかったのか
古い重税移民党と連立w
英国初女性首相のサッチャーさんに倣って日本初の女性首相になるなら
サッチャー在任中に起こったフォークランド紛争は日本で言えばさしずめ
台湾有事かなw
さすがに国交相を維新にまわすようなえげつないことはしないだろうな
>>452 最近詐欺の注意換気多いからきちんとした世論調査できてないんだよ
>>428 デモまでやるのは共産社民れいわねw 立憲の支持者はそこまで能動的ではないw
参政党は自維政権なら衆参両方でキャスティングボード握れるし連立入りもありえるボーナス状態よな
でも維新と連立組んだとしても解散総選挙やるのら意味なくない?
総選挙後に過半数未満になったらどうするんや
アンチ維新さん悔しそうで草
てかコレが普通の連立なんだよなぁ
創価票が欲しくて連立組んでた自民党がおかしかっただけで
維新はじり貧だったからこれに乗るしかないんだよねそもそも
国民は乗らないほうがまだ伸びるチャンスあるんで悩ましいっていうか乗らないほうがいい
与党からカルトが外れて本当によかったな オールドメディアは大変だみたいに言ってたけど国民には利益しか無い
>>461 維新はもはや政策無いだろ
自民に入って勉強すると良い
>>468 選挙やる気無いんでしょ
公明消えた割に自民の支持率変わらないし
>>452 12月ぐらいになればわかる
高市はガタガタになる
維新と組むということは自民党の中では維新寄りのグループが幅をきかせるようになる
そうなれば高市はただの操り人形のように作り笑いをしながら政権運営するしかない
高市 総理の座を執念で確保
吉村 小泉落選から起死回生の政権与党入り
玉木「え、終わった?僕のイスはどこ」
>>432 ほんと駆け引きが下手くそだよなぁ
むしろ高市に尻尾振ってくポーズとったほうがうまく回ったはずなのに
多党政治でも自民が与党
これで非自民の選択肢は完全に消えた訳だよ
国民も政治に乗り気になりかけてたが意気消沈ってとこだな
【サッカー】ジーコ氏が称賛 森保ジャパンの母国ブラジル撃破に驚きはなし 「彼らは韓国代表とは違う。当然の勝利だ」
>>452 若者層は安倍支持だったから後継者高市は大歓迎なんだよ
>>425 参政党も某団体に資金や人材出してもらってるんだろ
国政に出るのは支援団体無しでは無理なんだよ
維新ハマス
我々大阪人は被害者だ!
いますぐ東京人を人質に取るぞ!
さあ行け!ヒャッホーい!!
国民の空気感が読めず自分の信念だけの思想優先だとこうなるわな
府民が2回も否定してるのに
維新のこの都になりたいって執念は一体どっから来てるの?
大阪では自民がダメだからって作ったのにこれじゃその府民の支持も失うと思うぞ
維新と高市って経済政策違うけど高市は経済政策放棄かな?
そしてそのまま三年後にでもシンジローにバトンタッチだね
>>474 あーそう言えば高市がそんなことしてる暇ないって言ってた気がする
でもそれだと内部に離反者抱えたまま進むのか⋯
んー大丈夫かこれ?
>>472 オールドメディアって創価がスポンサーしてるよなwこれ完全に陰謀じゃんw
>>488 世論調査を見ても府民は都構想に賛成多数なんだが?
あの投票資格は大阪市民だぞ
高市は国民にチャンス与えてたのにね
維新が様子見してたから時間はあったのに
>>475 しばらく高市早苗総理のままでいいと思う
これならネトウヨも自民党を叩きにくいし
表面だけ高市早苗総理ってことにして置物のように置いておけばいい
>>195 高市こんなだけどホントにウヨとやらが求める人なの?
当然外人マンセーの維新なんかと組んだからスパイ法案なんか無いよ?
靖国参拝 ウソでした!
裏金問題 済んだこと!
移民問題 対策しません!
物価対策 利上げは許さん!
消費減税 させません!
企業献金 規制しません!
台湾有事 介入しません!
統一教会 重用します!
組める組めないの話で立・公・共・れ の有害勢力が浮き彫りになったのは良かった
>>482 え?でもしがらみ何も無いって神谷言ってたぞ
それが我々の強みだと
>>470 国民は立ち回りが下手すぎた。支持者も愛想尽かすやろ。
さっと、連立はしないけど高市さんの名前書きますよ。その代わり減税と暫定税率廃止を早急にして。って言えば支持率爆上がりだった。
変に色気出して、ピエロのような間抜け面晒して何もできない無能っぷりには支持者もがっかりやろ。
維新が大人しくしてたのはかなり前から連立が決まってたからだろ
玉木だけはそれを知らなかったw
>>499 大阪ファースト一本
オオサカのモンが儲かるのが先決や!
じゃんじゃん稼ぎまっせーー!
維新はメガソーラーとカジノを引っ込めろ
その代わり副首都構想は認める
メガソーラーは全国全地域の心ある国民がみんな怒ってるからな
特に山林のオーナーは激オコプンプンだ
進次郎が総裁になれなかったのもメガソーラーがたぶんにある
>>501 反対してた馬鹿は大阪市の南部の貧困層地域
公明党と共産党が支配する地域
>>128 Q どうして副首都にこだわるの?
A 中共の「近海積極防衛戦略」に基づく軍事力増強の一環であり、西日本を東海省 挑戦半島を挑戦省と中共の領土化することにより、第二列島線構想を現実化させて、台湾有事の際にアメリカ軍の増援を阻止・妨害する戦略として位置づけられています。
維新と組めればそれがベターよな
ただ橋本の存在が邪魔すぎる
あいつは必ず後ろから口出すだろうし
玉木は男を下げたけどどの道進んでも行き詰まりだったから仕方ないのかな
寸前で梯子外されても手を挙げるべきだったと思うけど
>>453 それはないね 完全に公明票が消えたら都市部の小選挙区は落とすことが増えるだろうけど
選挙区に対抗馬立てられたら幹部また討ち死にだし 人間関係等鑑みてやるだろう
高市で戻るウヨ票もあるしな
高市 総理の座を執念で確保
吉村 小泉落選から起死回生の政権与党入り
玉木 首相になるのならないので、すべてを失った
どうも維新としては連立までは考えてないっぽいな
維新の方から「副首都構想を認めてくれるなら首班指名で高市に決まるように協力する」という話があっただけらしい
何処と連立でも良いけど今回ばかりは高市が総理じゃないと色々まずいわ
立憲とか公明のあの必死感がガチならもう奴らに未来はないよ
>>500 自維国参の右派と立公れ共に二分された方が分かりやすいよな
各党しがらみがあるだろうけど
>>509 どうでもいいです
オマンガナ地方は全部同じです
醜い発声と容姿
はっきりいって公務員は日本人ではないから、民間に就職することをためらった人種らだ
>>503 Xでの批判がすごいことになっててプチ炎上してるの
自業自得とはいえちょっと可哀想
反転アンチになって立憲と組まないか心配
>>503 ほんそれ
トランプ来るし今はバタバタしてる時じゃない 政策通すのに最善な手を打てば理解得られたのに事実上立憲に潰された
>>506 左翼政党としてぶっちゃけ公明が一番マトモという地獄
>>430 風見鶏タマキンは野党連合政権から好条件で総理になりたかった 自民と連立でも総理に担いでくれる可能性を期待してた
それくらいカルトBBA高市は嫌われ者だからな
>>512 連合のおばちゃんに言われてビビりちらしてたのは支持層から見てもだめだろありゃ
>>506 まとまれば「マトモ」になる
大体、意見や政策、イデオロギーが違うからと自我と色気出してるからアカンねん
タマキンがグチグチ言ってたのがマジでおもろかったわ。榛葉さんあなたが代表になったほうがよろしいのではないでしょうか?
>>526 やりたい政策夫婦別姓
全然まともじゃねーだろw
>>457 それはあるけど やはり自民保守の逃げ場的位置づけから逃れるには
候補者のタマを改善しないと 低学歴のこいつ大丈夫?みたいな奴ばかりだし
高市さんは選挙公約に電車のハングル表記を止めるって言ってみればいい
自民党の支持率が10パーセント上がるから
高市には直ぐにスパイ防止法と政教分離に取り掛かってもらいたいね
>>522 公明党も共産党も弱体化が激しい組織
両党とも得票数はガンガン減ってる上に
公明党は牙城だった大阪の選挙区を維新に全部取られた
つまりもう南部の抵抗力は失ったw
今回の立ち回りで
小物感が物凄い出てしまったから
タマキンが党首ならもう国民は駄目だね
>>532 ほかと比べての話
夫婦別姓は国籍ロンダリングの問題をマスメディアが報道せい
>>436 自公維なら長期政権なれたけど、自維なり次選挙で終わり
嫌われ者だらけ高市では長期政権なんてネトウヨネタニヤフみたいに有事でも起きないとムリポ
副首都なんてケチくさいこといわないで首都を目指せよ
経済の東京、政治の大阪
自民は比例名簿しっかりそろえて国民民主みたいに取りこぼしをしないように
日本人「おっとつまづいちゃったな、誰かに迷惑かけてないかな」
ナニワ族「転んでもタダでは起きまへんでえええ!
ゼニやゼニ!ゼニ拾うて来い!」
>>540 あほか
仮に操られてるなら操縦者の思い通りに動くだろ そんな簡単な事もわからないから駄目なんだよ
ネトウヨは媚中認定してた維新と、カルト自民が組む事に非難はしないの?
そう、自維なら選挙次第だけど国民としてはポジションは変わらないね
出汁ガラに味のしないガムがくっついただけの連立政権に
いったい何が期待しできると言うの?
>>494 そりゃ府民は大阪市民の金を奪う側だからな
大阪市民は金奪われて身包み剥がされるのが都構想
>>529 そもそも今の左翼は左翼じゃないということを左翼が認識しなきゃならん
アメリカの民主党なんか白人の工場労働者を低学歴とか馬鹿にしてたし
仮に自維で組んだとして・・・・次回衆院選勝てるんですか?
維新は正直関西以外は強くない
他地域の小選挙区でどうなるやら
>>536 公明党と維新会は瓜二つだカス
特定宗教の利益だけを考える公明と
特定都道府県の利益だけを考える維新
まっっっったく同じ
非日本人ファースト
玉木さんは支持者から愛想尽かされてるよな。コレで年収の壁もガソリン税下げるのも消えたわけだし
>>541 日中戦争でも起きれば高市政権は長続きする
毎日のように靖国参拝するとか
もっと対中強硬姿勢でガンガンいけばいいのにな
そうすりゃ奴らの方から先に手を出してくるだろ
そうなればこっちの勝ちや
>>547 媚中真正カルトと媚中だったらただの媚中の方が絶対良いだろ 国益だよ
>>515 山尾と親密になって世間の信頼を失わず、
今回、党勢が拡大していれば
野党連合であっさり総理になっていたと思う。
今回総理になるには、党勢が少なすぎた。
山尾ですべてを失った玉木。
ただの馬鹿。人間性は直らない。
>>541 むしろ公明が抜けたことで安定保守の長期高市政権になりそう
>>503 これだと連立に加わらず連合の顔を立てて 信念と政策を通したことになり
ウヨ系の支持も失わず 自民にも恩が売れて~でいいことづくめだったのに
できもしない駆け引きしたのが失敗だよな
>>550 でも大阪市の所得高い区はだいたい賛成だったよね。
所得高い区で反対だったのは住之江や平野と一緒になる天王寺区と阿倍野区くらいだった気がする。
薩長同盟ぜよ
いや野党同士でやれよ
なんで幕府側と同盟組んでるんだよ
名前変えろ
>>446 ミンミンは勢いがあるだけで衆院議員数は少ないからな 風見鶏ってそれを裏付ける絶対的な強いバックがないと、やり過ぎたら自爆する
>>556 親中派に配慮しないと引きずり降ろさせるからねえ
>>547 とりあえず竹島の日に閣僚派遣だけでいいかな。
中国と韓国を同時にやるのは得策ではない。
韓国だけにして、中国はウイグルチベットを支援して、
分裂させてから叩いたほうがいい。
>>563 高市早は中国に対して一切何も言わなくなったよな
一体どうなってるんだ
>>556 日中戦争なんてあったら
3日で日本負けるわ
弾薬がすぐ付いて敗北
>>556 トランプは世界中の駐留負担を減らそうとしてるし
中国は軍事費を倍々ゲームで増やしてるからそんな単純じゃないよ
高市「玉木さん ぜひ連立入りよろしくお願いします」
玉木「立憲が俺を総理にしてもいいで言ってるけど どうしようかな」
吉村「副首都やるなら 連立入りしますので」
玉木「え? でも3人足りないよ...」
世耕「おれ 自民に戻るわ 後2人連れて来るな」
高市「と言う事で 」
玉木「...」(涙目)
高市さん、維新に阿って中国に厳しく出せないと・・・・参政に議席削られるだけだよ
>>567 それで良いぞ
中国の圧倒的経済力、軍事力には敵わない
むしろ、その勢いを日本は利用してビジネスやった方が賢い
これで大阪人が勘違いするとヨシモト芸人が威張りだして鼻持ちならなくなるな
そうすりゃ東京になんかバカバカしくて行ってられないとなって醜い芸人をテレビで見なくて済むようになる
まさかネトウヨは
中国に強硬姿勢取れば勝てると思い込んでるのか…
流石バカ
(`・ω・´) じいさん(自維参N)連立でええやん!
ついでに、副首都じゃなくて、第二首都として、何かあったら首都機能切り替えられるようインフラ整備すればええ!試験的に大阪で半期国会開催や官庁業務を一部移行でみんなハッピー!リニアも新大阪⇔奈良⇔名古屋で先行開業!
>>559 ネトウヨって現実を見れないよね
こういう理念や思い込みだけで語るアホが増えたよな そら日本が劣化するわ
君は公明連立離脱でなぜ自民議席が二割減になるかを調べておいで
そもそもネトウヨ愛国保守極右票とか無茶苦茶少ないぞwww
>>582 百田参政党のゴミカスよりは信用できるぞ
>>553 流れは自民維新に来ている
立憲が大幅減少だな
素直に野田を首班指名にするって言ってたら
増えたと思うが、玉木でも維新の藤田でも良いって
節操が無さ過ぎる
玉木も風が吹いていたのに墓穴を掘るし
普通自民党が勝って、維新は変わらずといったところ
>>552 そうだよ
国民からしたら今の与党でいいのか悪いのかが、判断材料だし
右か左かが判断材料ではない。
それは単なる言葉だからな
「ダメ」だってなったのに自民が与党だから時間だけが過ぎていく。
ちゃんと変えてやらないと国の為にならない。
神道のやしろをくぐれない政党が、長期間政権側にいたって事が異常
民意なんて関係ないのが日本
そこから脱却出来るなら良い事
企業献金規制よりも大事で大きな改革かもね
>>554 お前は自分の利益だけを考えてるキチガイw
まっっっったく同じw
非日本人ファーストw
>>556 安倍が大ピンチになると、
なぜか北からミサイルが飛んできたよなw
公明はババを引いたな
ついで維新の馬場も引き取ってくれ
>>567 今は静かに波風立てない方が得策
総選挙で勝ってからはやりたい事をやれば良い
維新には公明と違って
全国の選挙区毎に1〜2万票の組織票は期待出来ないのにな
政治と金をどーにかしとかんと次回総選挙は大幅に議席減らすで
>>580 中国もアメリカも下手に出るとナメてくるヤンキー脳だから一発靖国くらいは行っといたほうが良いよ
台湾落とすのに多大な犠牲を払うかもと言われてるのに日本は3日で落とせるらしい
イシンの支持政党
統一ロシア(プーチンのいる党)
イシンのタニマチ
朱毛軍(中国共産党)
>>590 ある意味日本を敗戦に、誘導するネトウヨこそ反日なんだけどな
ロシア中国からすると、扱いやすい
>>561 古くからの住民層かよそ者かの違い
サムウェアズかエニウェアズ
根無草が賛成
そりゃよそ者は大阪が崩壊しても関係ないからな出ていくだけ
>>584 国際人権団体アムネスティって人権左翼の巣窟だろ
>>568 高市総理ならば勝てます
勝ちます
しんじろうならば完敗していた
全然維新じゃない
自民党を守る新撰組じゃん
新選に改名しろ
>>556 ネトウヨネタニヤフと同じやり口な
緊急事態を常につくり権力に居座り続ける だけどやらかし自爆を二回もしてる高市はそんな賢くなさそう
>>589 だから二割減なんてならないってw
落とすのは都市部だけ といっても首都圏ぐらいだな
大阪はもともと自民壊滅してるし
>>600 いや中国は刺激しない方が良い
そんな大昔の神社どうでも良い
日本企業の輸出利益のが大事
>>595 日本人の利益だバーカ
大阪益ってなんだ
そんなもん国益じゃねえよ
ムラ野郎
日本にいるんだから日本に従え
>>606 高齢者が反対で、若者が賛成って素直に書けばいいのに
>>233 そうかもしれんね
だから既存政党は萎んでいく
富裕層エリートの代弁者であって不良外人と隣り合って住む庶民の心配を理解してないし理解しようともしない
>>589 それ単純計算した記事が昨日あったけど
逆に創価嫌いで自民離れた人々も相当数いるよ自分の周りに
それが党員+7000でもある
>>568 弾薬は増やしてるぞ
そういう所は自衛隊は抜け目がない
ドローンの導入だってしばらく否定的だったがウクライナ戦争見たら本格的にやるようになった
>>579 竹島の日に閣僚を出席させると言ってた。
靖国は適切に判断すると言ってた。
>>589 公明連立離脱で自民議席が二割減て言ってるところ総裁選でどっちが勝つと予想してた?
>>589 でも…
石破やめるな!→石破辞任
小泉で決まり!→高市完勝
公明の離脱で政権交代!→自維連立
今のところパヨの方が願望先行で外しっぱなしじゃない?
>>589 数合わせでしか役に立たない大ブレーキ公明党はもういらない
>>605 じゃあそうならないように防衛費増額だね!
公明党離脱
支持率下げてやる
高市は彼らが嫌な何かをしそうなんだろね
>>574 自民党維新連立のYouTube動画を観たら
吉村への称賛コメントばっかりで
玉木に対しては鬼滅の刃ばりの「判断が遅い」ばかり
勝敗は決まった
>>593 いまの立民主体じゃ鳩山政権のときと何も変わらないよ
政権交代するだけじゃダメだよ
立民はもう解党したほうがええ
岸田や石破で自民を嫌がってた層が高市プラス公明離脱でどんだけ戻ってくるんだろうね単独過半数取れると思うんだけど
>>608 んーどうでもいいんじゃない?
少なくとも中国には物申してるよねw
>>622 維新入れるなよ反日
ジャパヨクじゃねえんだよ
このチュヨクが
>>624 そういえばオールドメディアは全部、大阪都構想反対だったね
>>1 高市は苦肉の策で連立すんのか?
維新は売国ばっかしてんだぞ
どうせ取り引きはクリーチャー万博のケツ拭きとカジノだろ。
大丈夫かよエセ保守自民党
首相になるより、連立組んでやりたい事をやらせて実現する方が楽だからな
失敗したらやったやつのせいにすればよいし
玉木相当天狗になってたけど吉村に一気に捲られたwww
>>622 てか第二次安倍政権以降年柄年中自民オワタ自民オワタの繰り返しで何も終わってないしなあ
想像できる限りもっとも最悪の状態で今だからな
それにしても自民の議員もかなり馬鹿なんだな 高市よりシンジロウの方が票伸ばせると本気で思ってたような
おめでたい馬鹿が多くてびっくりした
>>609 まじかw
ネトウヨって日本が単独でも中国に勝てると妄信してるのかwww
中国の海軍力知ってるのか?
日本と同様のイージス艦50隻
日本はわずか8隻
この他にも正規空母も3隻ある
とても勝てる相手じゃないんだわ
こんな事も知らずに反中国やってるのダサ過ぎやろ
>>614 フィリピンとかナメられて大変なことになってるよ
企業の論理だけで移民入れて世界中ガタガタの状況をアップデートしてください
>>627 高市になるとヨイショ部隊が持ち上げ工作してくれるから楽でいいよな
とりあえず高市を総理にしとくという戦略は良い方法かもしれない
>>615 都構想はバックアップ機能の副首都にも繋がるから日本人の利益w
日本の国益に逆らう売国奴野郎w
>>634 関西メディアは吉本使って
都構想参政でお祭りみたいだったよ。
それでも否決された。
>>557 高市は統一日本会議Qアノンカルト系だから、中国より半島じゃない?
>>566 竹島と中国はあまり関係ないよ
高市は中国より半島寄りだから
ネトウヨって頭悪いのか設定無茶苦茶だし、火病って混乱してそう
>>633 野田が最初の選挙の時に
バイク乗ったギャルが
ポスター貼りしてくれたんだけど
それが高市
>>625 でもネトウヨって超減税派やん
日本が弱くなってもげんせなんやろ?
レイワと同じ
>>627 次の選挙では、高市総理は支持だけど自民党には入れたくない、という票が多くなるってことを読めてない
なんでマスゴミは立民の様な反日政党の報道ばかりしてたんだ?
立民なんて全く思想の異なる政党と連立なんてする訳無いのに。
今回の件でテレビを見ると馬鹿になることがハッキリしたな
>>627 それは国民民主支持者の多くは非保守自民なら支持してたのにって層が多かった証左でもある
立憲、共産、国民民主はズブズブ
公明は言わずもがな
そしてこいつらは言う事コロコロ変わるし他人を蹴落としたり文句言う事しかしない
維新が一番マシなのは確かだわ
あきらめるな保守党から令和まで玉木でまとまれば勝てる(`・_・´)
>>643 じゃネトウヨはトヨタや半導体企業も縮小して
中国企業に負けても良いと思ってんのか?
外国人労働者がいなきゃ
トヨタのHV車も作れない
玉木はチャンス逃したな
人生にはモテ期がなんちゃらと
>>453 次回、自民党は壊滅的敗北をする
自民党を大敗させたのは裏金壺に国民が怒ったから
それを要職含めまた戻す高市麻生の自民党
その片棒を担ぎ第二自民党の本性をあらわにする維新
完全に国民を舐めている
維新もまとめて大敗する
そらそうなるわな
としか言えない展開だけど立憲はなんなん
ガソリン軽油減税をやれば自民党支持率上がるだろ
目に見える外国人対策を何かひとつでもやれば高市でいいと言う国民が増える
その後に解散総選挙なら自民党は勝てる
岸田や石破が邪魔しなければの話だが
吉村はうまく舵取りをしないと足元を掬われるぞ
地方で大阪ファーストに不満が出てるのに次は中央になると不満がたまるだけ
連立入りをテコに全国政党になれるかどうかだな
>>622 パヨは常に負ける側だからあんま正論で追い詰めると発狂するよ
左翼政党の支持者って負け戦でも勝利ポーズとらないと死んじゃう病気にでもかかってるのかなって見える
今回も高市に完敗したけどそれを認めず玉木叩いて憂さ晴らししてるし
ここで傷心の玉川抱き込んでこそ次に活かせるのに政治が下手だなーって
そら安倍にもあそこまで徹底的に負けたのも納得だなと
野党三党会談なけりゃ、維新との連立もなかった可能性はある
竹中平蔵が出てこなければ良いが。
竹中が政策に関与すると、さらに日本が貧しくなる未来も見えてくる。
高市に期待するのは対中強硬路線だけ
みんな期待してる
高市ならこうなる…的な考え方が甘い
石破と何も変わらんぞw
>>660 保守人気が高い高市が総裁になったので自民党勝利は間違いなしwww
パヨク涙目w
>>552 それ言ったら今の岩盤保守とか大体形だけの偽装保守で、中身は利権絡み銭ゲバかカルトだよ
アベノイミン解禁時に異を唱えた者だけがガチ保守で、ダンマリだったくせに保守とか嘘つき過ぎるわ
嘘つきはネトウヨ(偽装保守)のはじまりだな
>>651 参院選まえならそうはならなかったのにまさかの石破で国政選挙2回で
国民 参政に相当流れたからね 両方ともそれなりにうまく動いたから
そのまま支持続ける奴もそこそこいるだろう
一週間程度で政界再編を成し遂げた高市先生の政治力!!
歴代トップクラスだわな。
維新の立ち回りが一番うまかった。
安住の見下した態度は、玉木は許さないだろう。
もう維新が与党入りしなくても、
高市総理が誕生確実。
>>647 お前が頭が悪いの。
竹島と中国が関係あるなんて言ってないだろ。
まず韓国なら竹島と言ったの。
高市は靖国は適切に判断。
竹島の日の式典に閣僚出席と言ったの。
適切に判断ならいかない。
靖国は中国と関係あるが、竹島は中国と関係ない。
お前がクソ馬鹿。
お前はあの国の奴だろ?
>>678 凄いよね
カルトを切ってなんやかんやで連立も組んで
強い意思を持ってるからできること
政界再編されたら困るやつがグチグチ言ってるだけ
>>642 いやほんとね
日本もガンガン防衛費増額しないとね
>>670 極論言ってるのはネトウヨだろ?
日本にいるのは外国人労働者であって
移民では無い
肉体労働嫌いな、無職の役立たずネトウヨよりも
頑張って働く外国人労働者の方が100倍マシ🤓
>>675 君はネオコン≒新自由主義者のルーツがトロツキストだという事実を知ったほうが良い
それがグローバリストであり保守ではない
>>684 高市と維新は統一教会つながりじゃん
超カルト
>>672 ないない
見とけよ。手のひら返したように今までと同じ路線になるから。それが自民。
立憲ほんと疫病神
国民と立憲でほとんど差なんて無いとか嫌がらせにも程がある
要するに悪夢の民主党政権アゲインじゃねーか
>>671 流石に竹中はもう勘弁してほしい
政界に何ひとつ関与してほしくない
しょーがねぇなぁ、自民党が生き残る唯一の方法を、俺さまが教えてやるか……。 鳥山明、TARAKO、西田敏行、中山美穂、つば九郎、遠野なぎこは、コロナワクチンが原因で急死したじゃん? つまりファイザーモデルナをきちんと追求するだけさ! トランプが大統領に戻って、すっげぇラッキーな。 ファイザーモデルナを潰せば、英雄まちがいなしだぜ!
あとは国民民主と連立っすな
前東京都知事の石原慎太郎さんは安倍さんに公明と連立解除しろ言うてくれてたけどね
石原慎太郎氏の予言「公明党は必ず自民党の足手まといになりますな」2013年、安倍氏との党首討論
高市さんが総裁になって自民党支持率が1.5倍近く増えてるね 政策を打ち出したら更に上がるから公明党が抜けた分の票は余裕で取り戻しそう
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/164602?sjkd_page=cont_KA613b0d7b468bd_KA68e472c0e95f0 他の左派野党と違うと思ったが自民党とは進む方向が違うわな
今までの自民党政権でも同じようなこと言い続けてきたんやろうが、政策は自民党とは決定的に違うからどの道こうなってる
バブル崩壊後の自民と連立を組んだのが公明だが、以降日本が失われた20年に突き進み、経済が回復し出した今連立を解除するってことはこれを良しと思ってないんやろ
左派が国会に増えると日本経済が悪化するから、本来進めたかった政策を一気に進め命を守り、暮らしを良くし、自民党の支持率を回復するしかないね!
>>1 公明党はなぜ「親中」なのか カギは50年前、歴史に自負
://www.jiji.com/sp/v8?id=20220311seikaiweb
公明内にくすぶる「連立離脱論」
://www.yomiuri.co.jp/politics/20251007-OYT1T50236/
公明や支持母体である創価学会は、歴史的に中国と関係が深く、高市氏が靖国神社に参拝すれば、中国と関係が悪化するとの懸念がある。斉藤氏は6日には国会内で中国の 呉江浩ウージャンハオ 駐日大使と面会しており、こうした話題についても意見交換したとみられる。
門田隆将
公明党の斉藤鉄夫代表が中国の呉江浩駐日大使と面談した後、高市早苗氏と会談して「靖国を外交問題にすべきではない」と参拝見送りを進言した事が波紋。「外交問題にすべきでない」は中国に対して言うべき言葉。“中国様”の意向に沿って動く政党が日本に存在していること自体が信じ難い
斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/
斉藤鉄夫国土交通相は5日、過去に提出した資産報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。有価証券の金銭信託1億379万円や株式5銘柄3200株などの記載漏れがあった。
>>649 そうなの?
じゃあ高齢者の社会保障削ろう!
解ってないバカが多すぎて笑える
自民&維新&国民民主はもう組むこときまってるの
維新は連立するならこのタイミングしかなかったんだよ。選挙やる度に議席減らしてきた政党だから。けれど、国民民主はまだまだ伸ばす可能性が高いわけ。
維新は連立
国民民主は閣外協力
これで自民とは決着付いてるのw
パフォーマンスだよw
>>686 消費税20%でも中国に単独で対抗するのは無理
西側諸国全部で抑え込んでギリくらい、今の中国は強い
公明党を下野させて
与党野党どちらにもいる売国議員を切り捨てて
日本を真の保守愛国の国にする絶好のチャンス
さっさと、西日本方面に首都機能移せるよう準備しろよ!データセンターですら、機能停止したら自動的にプライマリー(第一)からセカンダリー(第二)にフォールバックして、ユーザ影響最小限にするぞ。
ウクライナですら地下で臨時国会できた。日本も体育館以上の議員が集まれる施設を西日本方面に準備すればいい。
中国とも韓国とも仲良しな維新との連立政権おめでとうございます
>>12 マジレスすると岸田、石破で議席数が一気に無くなったんだぞw
安倍は関係ないwwww
>>680 小早川並みのクソだろ
国のためを思うなら野党で連立すべきだわ
これでは今までと変わらん
自民党も反省しない
立憲は安保反対の極左を切らないと、政権入りは無理ゲー。
自治労議員たちがギリギリの許容範囲
>>685 そもそも都構想実現のために日本維新の会ができたから、原点に帰ろうとしてるのかもね。
副首都が通ったら、都構想採決も通りそうだし結党理由を達成になりそう
>>687 >外国人労働者であって移民では無い
きっしょ
>>680 玉木が下手すぎただけで維新がうまかったわけでもないと思うがなあ
大阪都構想さえやってくれりゃ選挙協力しますよの話だし
>>696 金玉に連合切る度胸なんかねえよ
チラチラ見てんなよ気持ち悪
>>699 じゃあなんで昨日タマキンあんなにイライラしてたの?
>>553 アタオカ高市ネトウヨが関西で議席増えるとか書いてるけど、田舎部は自民強いし、都市部で自維競合でや野党候補が漁夫の利勝ちしてる選挙区は少ないんだよね
それより関西外で創価票が乗らないで落選する自民候補が都市部で続出するんだよ
高市信者ネトウヨって規格外のアホだらけ
>>700 うん単独でやる必要ないんじゃない
どんどん防衛費増額しつつ他と連携しないとね!
>>698 その高齢者の家族の負担がふえるだろ?
日本を強くしたいなら消費税増税が一番
ちな中国は消費税13%な
ずっと前から
>>708 立憲国民維新で連立してなにするん?夫婦別姓でもするんか?
大阪ファーストするなら国勢に入り込むな、シナチヨン軍団のくせに
>>703 え?じゃあどうするの?w
ほらほら軍師様
移民はみんな送り返そう
日本は日本人の国だ
トランプと組んで対中包囲網だ
>>63 欲しい時に動いてくれないから…
「両思い」になるチャンスは山ほどあったのに
立憲と絡んだり無駄な動きしてたから…
維新に先越されて悔しいね〜
玉木はちょっと判断のタイミングが遅いかも…🥹
>>718 トヨタホンダ
日の丸半導体企業
ロボット産業
中国は超お得意様だぞ
>>691 高市早苗支持の人たちは中国とバチバチにやってくれるのをイメージしてる
それがもしできないというなら
その時の絶望感はかなり大きいものになる
>>719 んー仕方ないんじゃない?
消費増税しないといけないだろうね
増える一方の高齢者から徴税するには消費税しかないし!
所得税と法人税を下げよう!
玉木代表、高市氏に「いきなり連立よりまず信頼関係の醸成を」
↓
吉村代表が記者会見「自民と協議した結果、維新は連立政権入り」
http://2chb.net/r/poverty/1760516756/ >>645 チュウヨク(維新)「都構想は東京を倒すために必要やでえ!真似するやでえ!!我々はジャパヨクを倒すんや!」
>>63 モテ期が来て浮かれてたら本命の女を他の男に取られた人みたいw
>>712 目的が達成したら国政維新は解散と元々言ってたからな。
何を要求するかだ。
>>684 党内で高市総裁の妨害をしている抵抗勢力は除名にして対象選挙区に右派の刺客送り込んだら良いよ。政界全体が健全になる。民意は完全に高市総裁に付いてるからさ次の選挙は強いぜ~
玉木の連立なしで動けないとずっとこの位置だわ
ここが最高到達点
>>731 シナチク在日は、まず中国国内の問題に取り組め、失業率20%とか
>>738 アホなのは玉木みたいな口先パフォーマンス政党に騙された保守層やで
>>730 ちょっとどころかやばいくらい遅い
全部後手で、自己判断禁止で別大陸から指令待ってる人形かのような遅さ
>>699 このままだと大阪すら壊滅するからな
自民に恩売って大阪の議席だけは守りたいってのは当然
事実上大阪府の先行きの為の国政進出と割り切るんじゃないかな
国政でも大阪メインの地域政党って感じで
>>652 マスゴミはパヨクだからに決まってるでしょ
まだわからんのか?
>>688 移民解禁容認で保守は無理がある
日本の場合明確なカースト格差がある奴隷移民解禁じゃないからな
シンガポールやアラブみたいに自国民より下に移民という取決めもしてないから、日本は自国民給与が上がらない弊害だらけだし
>>667 国民民主なんて民主のようなもんなのにネトウヨが迎い入れてるのが謎だわ
あんだけ民主敵対視してるくせにダブスタにもほどがあるキモさ
中国をこれ以上のさばらせない
移民は送り返す
減税、財政出動、経済成長
ソーラーパネルも全て中国へ送り返す
>>713 財務大臣の椅子くれるなら
連立しますよで済んだ話だと思う
榛葉が漫画を麻生に借りに行ったりと
最初は国民民主に対して連立を誘っていたのに
玉木がフラフラしている間に
トンビに油揚げをさらわれた
そもそも関西人にネットを使わせるな、対等の人間だと思われてしまってるぞ
>>728 トランプと一緒に靖国参拝を期待する声はけっこうある
高市としてはトランプと組むのが1番良い方法かもしれない
日本国内では高市の敵だらけだから何も決められない
でもトランプと組めばアメリカが動くからな
日本はアメリカの支配下にあるようなものだからアメリカから日本に命令してもらうのが実は1番早い
>>733 カルト大好きなお前はマザームーンで火病っとけ
>>748 玉木の立ち回りは完全に失敗だったよな
支持層からの信頼も失ってしまったんじゃないだろうか
>>722 このままじゃずっと自民党の腐敗政治じゃん
野党でも自民党の抑止力になれるという事実が必要なんだよ
>>760 連合切れる度胸あればとっくにやっとるやろ
公明党に戻ってきて交渉を一切してないのが強いよなw
>>762 日本人を憎む心を隠さなくなったなチュウヨク
賠償金コジキが
>>42 終わってんのはこの国じゃなくて、パヨクだけだよw
>>748 国民民主と組んでも過半数ないから組む気はなかったでしょ
野党三党会談なければ、維新とも連立組まずに法案毎の連携の可能性があったから、国民民主としてはそれが一番良かった
維新
「立憲と国民が一致すれば、話に乗る」
玉木「依然、隔たりがある」
維新
「熱量が欠けている」
立憲おわった
>>770 立憲国民維新の連立じゃ民主党のときよりひどい政権になって、やっぱ自民じゃないとだめだってなるよ。
そしてまた10年は自民党政権やろ
>>757 安保法違憲!で全力アベガーしてた人が「違憲論撤回しろ」
と迫ってくる玉木に協力を懇願してたキモさに比べれば…
>>776 これからしっかりと左翼狩りを始めないとな
左翼とシナ人は一匹残らず日本からつまみ出せ
これから楽しいことが始まるぞ
>>709 つくづく腐った党だよなあ
離合集散繰り返して希望の党に背乗り失敗して分裂 入れて貰えなかった連中が判官贔屓で議席伸ばしたら
政治信条も合わない極左だらけの立憲に大部分が国民民主捨ててそっちに合流w
極左主導で進めてたら党勢落ちたらリベラル系による乗っ取りで消費増税親分がトップにww
しかも幹事長はパヨク派閥サンクチュアリに砂かけてでていった裏切り者小川で
党の創始者は末席に追いやられるwww 今度はじり貧だった国民民主がのぼり調子になってきたら
すり寄って「一緒にやろう」wwwwwwwwwwwwww
足りない議席2つはどうするんだ
河村とあとはだれだっけ
>>777 今なら自国維で過半数取れるけどwwwwwww
>>783 まずはこのニュース+からパヨク排除始めようか
>>779 別に与党になれとは言ってない
アメリの二大政党性みたいに
互いに監視するような状態なら
自民党腐敗しづらい
このままじゃずっと腐ってくじゃん
今まで自民党に投票したことがなかったが、高市なら投票したいけど。
>>757 パヨ目線だと国民民主支持がウヨにみえるんだよ
須藤や山尾公認するところをウヨは支持しません
解説:
中翼 維新が自称する思想、チュウヨク
日翼 維新が敵視する思想、ジャパヨク
この維新の動きに公明がキレてんだよなw
反高市かつ反都構想の公明はイライラだろうなぁw
>>330 マジかあれ気持ち悪いんだよね英語だけでいいのに
本当に公明党と離脱でよかった神様ありがとう
予想通りまた竹中政権を自称保守が絶賛するパターンね
自慰政権と言われないようにN国入れたな
自煮政権でええな
>>681 君は頭悪いから内容を理解してない様だね
統一壺高市は偽装保守愛国カルトで半島寄りなんだが 中国と韓国寄りは別なのに、高市の愛国アピールしようと竹島ネタを出して自爆してるのは君だよw
ネトウヨが攻撃する左右対称名だしwwe
>>770 言うほど国民は腐敗してると思ってないんじゃない
正直3000万がどうとかクソみたいな低額だしw
玉木はすっかり恨み節だが元はと言えば斎藤のせいやで
自身の行動で
こんな状況になることも予想できていない首相って
相当にまずいと思うのだが。
社会保険制度のが無駄が多く税金より社会保険料軽減する方が容易。
社会保険改革急いでくれや。
>>659 >>669 四毒吉野によると、上海電力ハシゲさんはハニトラ押さえられてるらしいね
>>790 腐りきった立憲が議席の1/3くらい持ってるから、どうやっても二大政党は無理やろ。
立憲支持してるジジババが消滅してやっと議席二分化できるから、もはや待つしかない
>>760 いや 連立したら終わりだからしないってばw
連立しても埋没 連合はぶちキレ だから閣外協力で是々非々でやる
ただし首班指名選挙協力する代わりに政策通せ でよかった
>>782 日本仏教叩き
チュンゴーレンは白蓮教徒かよw
>>804 アメリカへの80兆円は
報道しなくなっちゃった
>>798 ナンミョーイライラMAXマキシマムドライフ
橋下はテレビに出て余計なこと言うな
コイツがかならずひっ掻き回す
同じ毒饅頭なら大阪原理主義政党のほうがましか
都構想くらいくれてやるよ
>>814 あれは石破への罰みたいなもんだから、高市さんなら意味無いで
>>815 日本仏教攻撃の中国人
さすがコミュニスト
公明党、必死に批判してて笑えるw
自国維で立憲公明ぶっ潰してほしい
玉木のインタビューを全部見たらこいつ口だけだわと分かる
ニュースの抜き取り映像だと勘違いする
>>622 どうやったら自民維新で解散して議席増えるの?
石破続投容認は君みたいなカルト以外の一般自民党員の意向だったけど?
>>821 80兆円は嘘って事
それならいいけど
そういうのを野党に追求して欲しいのよね
立憲れいわ共産党
「クルド人を難民認定してもっと入れろ」
「多文化主義しろ」
「外国人参政権を与えろ」
オールドメディアを見てるパヨク老人は
最後まで老害だったな
>>822 イシンと創価は全く同じ
これでは公明切った意味がない
売国党とはもう組むな
2024年衆院選で大阪で維新に全敗した公明党さん
ピンチだねぇw大阪の既得権益も奪われて根絶やしにされちゃうねぇw
海岸埋め立て等の環境ビジネスに手を付けてたらしいなw
>>822 さらに財務の季節で財布にダメージ
マゾの集団やろな
もうぬるま湯の日本は終わりだな
とりあえず現役世代の保険料を下げて老人の医療費負担割合を増やすとこから始めよう
正直議員の裏金とがどーでもいいんだよ
それよりも俺らの給料が1万でも増える方がいい
>>827 そうやって大戦略語りながらずっと負けてるじゃん…
足立が梅村が守島が羨ましそうにこちらを見ている
裏切り者共ざまあみろボケが
パヨがまた発狂してるね
前世にどんな悪い事したのかな?
色々な事に負け続ける人生はさぞ辛かろう
>>822 日本にとっては斎藤さんはMVPなんよ
きっとソーカのみなさんも自民から独立できて大勝利でしょう。斎藤さんが無事大作先生の下に行けるよう、ともに祈りましょう
>>825 東京人をソウカと故意誤認するイシンたちw
化けの皮が剥がれて来た
>>831 国土交通大臣の膿や利権は、維新に一掃されるよ
かつての大阪自民党、共産党の部落利権が一掃されたみたいに
<><737,705,687,657,647,642<>< もういいから在日糞チョンは早く民団に出頭するニダ (韓国兵役法83条 民団💩義烈団 便意💩兵)
>>768 そら連合BBAに一喝されてヘタレるチキンだとバレたもん。国民の方に向いてなかったのかよって。
80兆円決めたら石破が総理辞めるじゃ
ほんとぽくて嫌なんだよなあ
まるで不平等条約を決めた責任取って辞めたみたいじゃないか
>>768 何が問題かってYouTubeの玉木ライブで
ミンミン信者がコメントで
「立憲とは組んでは駄目です
組むなら高市さんで維新に先越される前に連立を」
とかなり前から言ってた事だよ
それもかなりの数のコメントだった
これでフラフラふにゃふにゃしてたのは
ある意味凄いわカンニングしても試験に合格出来ない学生と一緒
>>836 日本から見りゃお前が売国だ
中国で愛国無罪やってるクソイシン
>>840 斉藤ってトークもしどろもどろで創価大丈夫?って感じにんくなる
>>846 なぜか日本仏教を叩くクソイシン
完全に正体暴露
高市は公明党を失った責任があるから
謝罪して維新と菅義偉や小泉進次郎の取り巻きに土下座する形になった
そして麻生太郎は完全敗北した
これが全て小泉進次郎の計算ならかなり賢いな
維新よりは国民民主の方が高市さんと政策近いんだけどなあ
まあでも公明よりは全然w
玉木の一本釣りとか出来ないのかな
高市を選挙の顔にして本当にいいのか
>>514 公明は比例区にシフトするらしいよ
選挙区が自由投票になるか、どこか自民維新以外の政党に乗っかるかでかなり結果が変わるな
仮に高市憎しで特定野党に集中して票が入れば、その党はかなり躍進する
公明連立離脱から復帰はほぼ無いから、いずれどこかと組むよ
>>850 山口の方がはるかに安定感あったよな
しかし斎藤さんは偉業を達成されたので、日本国民全員にっこりや
何で風見鶏になっちゃったんだ玉木は
早いうちに立民にノー突きつけて自民に恩を売るだけで良かったのに
>>855 玉木自身はそこまで人気ないよ
支持者が増えたのは国民民主の政策目当てであって
>>862 むしろ国民民主支持者からは榛葉さんの方が人気まである
>>860 反論すらしなくなったw
愛国無罪天安門讃美の維新
裏金安倍派の高市の首班指名選挙、麻生の復権に手を貸す大阪維新は泥舟に乗って沈没する狂ったネズミのようだな
アホの維新は政治的に自殺した
大阪でも有権者に失望されて次の選挙で全滅だろう
>>153 Qアノンネトウヨは
統一教会(日本会議)、サンクチュアリ教会、キリスト教福音派、幸福の科学、法輪功 等
四年前日本でトランプ再選デモをやって素性がバレ済ww
自民と維新が連立組むのは最初から分かりきってた事だろ。
特に障害である公明が消えた訳だし。
元を正せば、関西の自民支持者(関東ばかりズルいッ!)が、関西を政治の中心とすべき!と維新立ち上がったのだから、関西中心原理主義に回帰しただけ。東西でバランス取れば、元の鞘に戻れるのでは?
橋下「もう維新は終わりです、吉村さんももこの程度の人とは思わなかったですね」
維新はガースーとセクシーのお友達で移民拡大派で
維新曰く「開国派()」なんだけど
高市が維新を選択したなら
高市のどの辺が右なんやw
これでリニア北陸新幹線の大阪延伸も早まる
国民民主も拗ねずにはよこっち来いよ
今だに期待するのが凄いよな
何回も総理変わって毎回騙されて
よく期待するな
こんなに総理変わる国ないぞ
>>863 日本仏教を攻撃する維新コミュニスト
天安門に カ エ レ !
>>808 高市さんが総裁になって笑顔見せただけで公明党が離脱で自滅
高市さんが笑顔で他党と会談して速攻で維新と連立の流れに
わずか数日で大きな仕事色々成し遂げてますよw
>>866 反論しなくなったのはお前だろw
これに答えたの?w
>>645 んじゃ反論楽しみにしてるわw
話逸らしたり誤魔化さないでねw
>>873 高市からしたら公明の代わりとしか思ってないんでしょ
公明よりは政策面でも近いことが多いんだから今までよりは良いのでは?って程度
公明党と共産党の関係どうなんだろうとググったら、案の定ドロドロしてたわ
>>880 都構想は反日思想
バックアップならどこでもいいはず
南海トラフを避けて福岡でいい
昨日テレビで後藤健次が「維新は元々自民党の大阪支部だったとか。」また、参議院選挙でも関西以外の選挙区で、維新は議席採れてない。
んで維新は基の自民内に戻るだけだ。
高市の総取りになりそうだな
創価のスーパー裏金代表がブーメランぶっ刺さりながら連立離脱したり
立憲のバカが数合わせゲームにして結局何も掴めなかったり
負け犬が明確になった
>>481 安倍は高市の事見限ってたんだけど誰が後継者に祭り上げてるん?
安倍の近くに居たってだけで若者とやらが勝手に言ってる感じ?
維新が高市さん側に着いたら
高市総理大臣は確定
玉木さんは連合に言われてるから
自民と連立する気などはなから無い
そんな国民民主を高市さんはあてには
出来なかったのはよく分かる
立憲の安住さんは本質を付いているから凄いね。どんな理想を言っても数がないと政策は実現出来ない。田中角栄さんの名言「政治は力。力は数」。
>>885 反日の根拠無しw大阪も南海トラフの影響ないw
はい論破w売国奴の証明完了w
低脳の思いつきは悲しいねぇw
パヨの人ってよく「◯◯なのにどこが右だよ!やーい右じゃないからお前の負け!」という精神勝利法使うけど
それに反対してるのはじゃあなんなのということになりちっとも有効な攻撃になってない気がする
>>1 そんな事して、次の選挙でどうなるか分かってるのかな
>>893 数を揃えられない無能が自己紹介しただけだったな
学会員って
維新のことどう思ってはりますのん?
自民と組むんだー、ふーんって感じ?
>>893 じゃあ安保法違憲とかいう理念は捨てて常勝の安倍自民とくっつけばよかったのになんでしなかったんだろうね
>>892 国民民主は政策実現しないと支持者に捨てられるから
政策では与党にもくっついていくと思うけどね
自民維新って高市無視して移民政策推進されるから高市は総理に選ばれない方が良いんじゃないの?
衆議院
自民 196
立民 148
公明 24
維新 35
国民 27
共産 8
れい 7
有志 7
参政 3
保守 1
無所属 7
2/3は310人
196+35+27+3+1=262
参議院
自民 101
立民 42
国民 25
公明 21
維新 19
参政 15
共産 15
れい 6
保守 2
沖縄 2
みらい 1
無所属 7
1/3は166
101+25+19+15+2=162
改憲勢力全然たんねーじゃんw
>>808 就任しただけで数十年だれもできなかった被害者を装った形でカルト切りが出来た これだけでも価値あるんだけどもしかして信者様?
ようやく、関西と関東の冷戦終結?
関西人を納得させるには、少なくとも首都大阪認めないと、また冷戦勃発?
玉木はセンスがつくづくない
何なら立憲も最初から勝てるなんて思ってなくて国民民主党の支持率下げるために
煽った可能性すらある
本来野党で多数を取ろうとしたら立憲と国民民主と維新が全員同じ人を首相指名しなきゃいかんが
どう考えてもこの3党でまとめるには政策面での乖離が大きすぎる
しかもここに共産まで混じってくるんだから合わせようがない
玉木が総理になる目は立憲に服従して協力して下さいとお願いするしか方法はないのに
自分の政策まで押し通そうとしたらそりゃ立憲も合意は不可能だろうよ
そこまで読んだら普通は組む相手は本来自民しかなかったはずなのにそこが読めないのが玉木なんよなぁ
>>884 あそこは犬猿の仲だからなw
宗教と共産主義は全世界でケンカしてるw
まあ立憲はやり得だよね
万が一上手く行けばラッキー
駄目なら玉木のせいにして国民の支持下げればいいんだから
>>914 カルト同士だから喧嘩するんじゃない
壺と赤の戦いと同じで
タマキンがどうしても総理になりたいなら、次期政権は長くない可能性が高いから立憲に条件つけずに組めばいい
そこに高市憎しの公明を引き入れたから勝てる
今後風見鶏タマキンはどう出るかねww
>>915 それくらいしか存在意義ないし
そのうち国民民主に取り込まれるんじゃないの
>>1 ここ最近、議席を減らしてる政党同士の連立で
「お似合い」だね
>>900 常勝関西の選挙区取られまくったから仏の敵、仏敵と呼んでいるんですね、なので維新と公明が組むのは難しいでしょうってテレビで専門家っぽい奴が解説してたぞ
安住と玉木の夫婦漫才
安住「玉木!逃がさねえからなあ?」
玉木「ちょw組んだらウチ潰れるwww」
>>915 立憲は玉木をはめて支持率下げて野党筆頭の地位を確保が目的だったと思われる
立憲維新で裏で手を組んでて玉木嵌めたと言われても信じる
まぁ森山達が首班指名で造反を仕組んでるみたいだから国民民主の閣外協力は必須だろうな
麻生と榛葉で話はついてそうだけど
>>915 立憲は政権交代の実力もなく内部がぐだぐだなのがバレたし支持者は老人しかいないから
もう萎むだけだろうね
>>886 自民党別動隊のステルス大阪支部に過ぎんのが維新の正体
公明党のような全国規模の集票力は無いので自民党のシモベと化した自殺連立した時点で維新はオシマイだよ
次の選挙でほぼ消滅確定
自民党も公明党との連立が戻ることはなくなったので政治的自殺したね
次の選挙で大惨敗は確定
立憲民主党と公明党が与党で安定多数到達
政権交代は間違いない情勢
>>917 なんかオールドメディアみたいな思考してるな
>>917 これだけ基本政策の一致を唱えちゃったからどうなるかねー
あっさり覆せたら大したもんだけどそのときは立憲に吸収されそう
>>919 増やしてる党同士で反撃すればいいんじゃねw
>>770 世間一般は「ウラ金問題」とか実は
そこまで気にしてないんだよなー
もっと「物価対策」とか「外交」とか
「外国人問題」とかの方が気になってる
オールドメディアが与党を叩きたいから
「ウラ金」に関心て事に誘導してるフシがある
現に公明の斉藤代表も多額の不記載が発覚したが
あまりオールドメディアは報じない
都合の良い「偏向」や「切り取り」、
はたまた「報道しない自由を」発動させてるのが
オールドメディアだよ…
>>1 なんで、議席を減らし続けてる政党が寄り集まって、政権を取るんだよ
民意無視かよ
>>915 タマキンは蓮舫ディスり動画で、ミソジニーの底が浅いのがバレたからな
国民が風見鶏やる裏付けは勢いだけしか売りがないのに勘違いしまくってたよ
維新の会ガバナンス委員長竹中平蔵竹中平蔵
「外国人を受け入れ、無駄な年金を減らしなさい 」
竹中平蔵氏「消費減税は無意味だ、これでは失われた30年が再び日本を襲う」
竹中平蔵「日本人の倫理観は大丈夫か?」
竹中平蔵氏「日本人は劣化している」
竹中平蔵「文句ばかりで自分のことしか考えられない…これが今の日本人の姿」
>>919 立憲も参議院選での敗北を自ら認めてるんだけどねw
>>926 維新は副首都できれば何でもいいんだよ
消滅してもいいって言ってるし
共産が創価取り入れるの絶対嫌がるし
創価も共産と同じ船乗るの嫌がるだろうから
立憲先生の次回作に期待だな
>>930 なおジジババは裏金についてめっちゃ気にしてる模様
>>931 あなたは参政国民れいわの連立政権が見たいんですね分かります
維新の会ガバナンス委員長竹中平蔵
「減税は無意味、低所得者はそもそも税金を払っていない」
竹中平蔵「小泉陣営のコメント依頼はステマではない。名誉棄損で私なら文春を告訴する」
竹中平蔵氏「日本人はあまり働いていない、もっと働け」
竹中平蔵氏「20年間も年金貰ってるのは日本人だけ。年金は廃止するべきだ、90歳まで働くべき」
竹中平蔵「日本人の生活はそんなに苦しくなってないのに騒ぎすぎ。もっと頑張れ」
竹中平蔵氏「政治家の5年1000万円不記載くらいで過剰にガタガタ言うべきでない」
竹中平蔵「派遣法をやったのは私ではない。みんな面白おかしく言ってるだけ」
竹中平蔵「非正規の敵は正社員。正社員制度廃止を主張しなさい」
>>935 結局関西でしか勢力伸ばせなかったし
与党入りが1番確実ってことやね
>>930 同感だね、それと株高にしないとね、まだ低い
>>875 長期政権築いた総理大臣は独裁者と散々叩かれていたがな
>>918 逆だよ
タマキンが凋落したら終わり
榛葉じゃ伸びない
衆院選で取れた比例議席落としまくったのも見通し甘かったし、全体的に周到さがなくて軽い
だいたい卑弥呼は日本人じゃない、女真人だろう、日本に入寇した史実があるが、それは道教の真人という高師が中国で戦乱を起こしたのだ、そして藤原氏が撃退したと書かれているが、そうではなく、日本を北上し中部の山間部に居住し、新潟らの日本海側に範囲を広げて鉄工や農業で暮らしていた。山田と名のったが、山田の下に川を書いて鬼と読むのだ、山鬼と真人の文字が硬貨に著されている。王朝があるのは、原住民が制圧されたからだ。出雲族の口伝にあるように史実と事実は異なるものだ。
>>905 無理に決まっていると言うかそもそもやる気あんのかな?
今年の参院選まで何年かやるチャンスあっただろ?
ようやく公明出て行ったと思ったらまさか維新にキャスティングボード握られるとはな
期待できねえなこれ
>>875 菅石破岸田あたりは期待してる人そんないなかった感ある
>>919 統一Qアノンカルト大好き系でまとまるのかな?
>>940 東京五輪と大阪万博をやると決めたことが今の日本国民の窮状を決定付けたんだけどねw
最初から自民が大阪にもっと気にかけてれば、自民東西分裂はなかったし、関西軽視から招いた自爆だよね。
取り敢えず、首都認定、F1誘致、大阪⇔名古屋リニア先行開業で大阪に日本一を譲って詫びたれ!
大阪人ですが維新は次の選挙で叩き潰します
この政党は日本に不要です
橋下が大阪自民を追い出した維新とは別物です
>>957 ナンミョーイライラMAXマキシマムドライフ
>>1 よりによって
ずっと議席を減らしてる維新とかw
国民から支持されてないってことなのにw
維新のお金に汚いイメージが
そのまんま自民党の裏金を思い出させ
これ、次の選挙で下野間違いなしだろ
>>893 じゃあ自民以外の全部の党と大連立すればええやん
なんでやらんかったん
政権取りに行くとか言って野田じゃなく玉木の名前出すのもわけわからんし
都合のいいこと言ってるだけやんあんた
秒でこの矛盾やしやりたい政策なんかないんやろ
自分が利することしか考えてないんや
これやから左翼はあかん
口だけの荒らし
>>958 憎悪が維新に向くか玉木に向くかに注目!
立憲がさっさと「玉木さんの言うとおりにします!」と決定しなかったことはスルーかな!
>>893 じゃあその数を用意できない自民が正義で立憲はゴミってこと?
>>957 万博成功させた吉村はんに大阪で勝てる奴いると思えない
幼稚な玉木よく支持できるなコイツ何も出来ない無能だぞ
自民党が威張れるのはここまでだよ
次の選挙では40から50負けるから
>>915 少し前まで立憲への定番の批判といえば
「野党第一党の地位に甘んじて、政権を取る気がない」だった。
ところがこの数日で、それが一転――
「立憲は政権を取りたいだけだろ」と正反対の批判にすり替わっている。
要するに、「取らない」でも「取る」でも叩く。
政権交代そのものを“忌避すべきこと”にしたい勢力が、
どちらの言葉も都合よく使っているだけだけだということに気づくべきだ。
>>827 多くの自民党員は岸田石破で党員やめてるからな
それでも高市が党員票トップね ほんとお前は現実見えてないなあ
大阪の選挙区では無敵なのにあの支持率と言うことは、
大阪以外の支持率はれいわや共産以下って事だろ
わかっているのか!イソジン!!
>>977 それTwitterで見た
自分の言葉で闘えシナチョン
吉村と玉木の会見見たら覚悟が違い過ぎる
グダグダイライラの会見とスパッと歯切れの良い会見
政治はやっぱ熱量だな
>>920 ウルトラCはまだあるよ
今までの上からの条件取り下げ立憲に歩み寄り連立し、高市憎し公明を連立でなく閣外協力で取り込んだから勝ち
風見鶏タマキンは今逃したら高市同様総理の椅子はほぼ転がりこまない
タマキンって意外とアホなのか、次の政権で庶民生活対策じゃない所ばかりで立憲に高飛車条件出してるしな
中華人民共和国大阪自治区が副首都になる日が来るとは…
高市がN党と政策一致したのか
タマキンにいまどんな気持ちか聞いてきてくれ
>>848 須藤山尾の時もそうだったな 玉木は学習しないなあ
反自民アベガーパヨさん達の泣き姿を蹴るのもほどほどにしないとね
涙を隠してなんとか上から目線で物を言い続けようとする姿が滑稽なのは分かるけど
自民党が企業・団体献金禁止に合意すれば連立に向けて一気に走り出す
高市の判断次第
維新、企業献金禁止に意欲 国民も規制強化主張
時事通信 政治部
2025年10月05日17時51分配信
日本維新の会の藤田文武共同代表は5日のフジテレビ番組で、「政治とカネ」の問題を巡り、自民党の高市早苗総裁に企業・団体献金の全面禁止を求める考えを示した。「私たちはすっきり廃止しようという立場だ」と説明。国会議員定数の削減と併せ、「高市氏に受け止めてほしいし、国会でやりたい」と述べ、今月召集見込みの臨時国会などで法改正を目指す姿勢を強調した。
>>921 自民な維新と組んだら、公明は自民と対決しやすくなるな
さて今日明日の情勢はどうなりますかね
東京はまだしも大阪は南海トラフでgdgdに成らねえか?
>>952 平日昼の民放の
ミヤネ屋(ytv・日テレ)
ゴゴスマ(CBC・TBS)
とれたてっ(カンテレ・フジ)
に順繰りに出て維新の悪口を言わさないようにする橋下
>>982 連合傘下の労働組合の縛りが無い維新の方が選挙に強そうだよね
lud20251017130806ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760549536/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【韓国】犬の気持ちを読み取る「スマート」首輪を開発 購入者「犬の感情は人間と全く変わらない…」 [ニライカナイφ★]
・すっかり衰退した日本という国が滅亡しないためにできることはあるのか 若い突破力に委ねるしかない★2 [七波羅探題★]
・アメリカで1泊入院した人、$40,895(466万円)かかるも保険が効いて78万円に 月々の医療保険料は月12万円 ★2 [神★]
・【社会】「こども保険」、政府に検討要請へ 自民特命委 …社会保険料に上乗せか
・【徳島】40代男性消防職員が幹部5人からパワハラ、適応障害に 消防長が職員主治医に診断書書き換え要求か 医師は訂正拒否
・莫然にアカウントのIDやパスワードを教えてしまった女性が17万円の買い物被害 [水星虫★]
・警視庁の戦隊ヒーロー「犯罪・事故減らスンジャー」にテーマ曲 詐欺防止に一役、音楽隊OB協力
・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「軍事作戦を完遂する」 ウクライナ警告「陥落すれば次はバルト三国」 ★4 [樽悶★]
・【恋愛】中学・高校時代、なんの部活動だったかで将来結婚できるかどうか決まるかもしれない問題「帰宅部」は結婚できない? [七波羅探題★]
・【ふるさと納税】返礼品の見直しを再通知−総務省、すべての自治体のHPを調査、通知に従わない自治体が100件
・【兵庫】「自分は特異な体質で、緊張したりすると体内からアルコールが出る」酒気帯び運転で信号機追突の男(28)、容疑を否認★2
・【( 'Θ' )( 'Θ' )】住処を失ったツバメの家族に、ヘルメットの巣をプレゼント とある女性の「神対応」に称賛集まる
・【安倍首相】父の墓前でロシアとの平和条約の解決を誓う
・「『日給15万円以上』見て応募」 22歳男、SNSで高収入検索 横浜緊縛強殺 ★2 [どどん★]
・【量子コンピュータ】グーグル(Google)、ついに世界初の「量子超越性」実証か 約1万年かかる計算を、3分20秒で終える★2
・【神奈川】園児2人死亡の幼稚園、26日に再開へ…原因究明は難航 結論は来月末か
・現金一律給付 見送りで調整
・【岩手最低賃金】952円に異議「1500円に引き上げ」6団体が強く求める 首都圏との格差大きく「人口流出に拍車かける」 [首都圏の虎★]
・【社会】ストロング系の酒は「危険ドラッグ」なのか 人気の陰に依存症の懸念 ★2 [次郎丸★]
・代金払ったのに納車されない,返金にも応じず…「事故車」と告げずに売りつける中古販売業者の手口 [トモハアリ★]
・【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★3
・【兵庫】神戸の人気モニュメント「BE KOBE」、2年もたず修理へ…“インスタ映え”を追求してよじ登る人の重みで接合部に亀裂
・【今さら】「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代が猛反発 「自分たちが採用しなかったくせに」★17
・【震災9年/福島】津波耐えた「かしまの一本松」の苗植樹 南相馬、震災の記憶後世に
・【国際】ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」 [ぐれ★]
・【コロナ】都内での死者が、新たに15人 中野江古田病院で11人死亡 2日 [うずしお★]
・11月11日は「もやし」の日…広告を打ったワケ 「物価の優等生」も悲鳴、生産者側「次々と廃業者が出ている」 [愛の戦士★]
・【米民間調査】対中感情、各国で悪化 「コロナ対応に不満」 中国に対する否定的な見方が最も高かったのは日本の86% [首都圏の虎★]
・【米国】米カリフォルニア州知事のリコール選挙 反対多数で不成立確実 [ごまカンパチ★]