◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自民との連立は意味がないと国民玉木氏 ★2 [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760122636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どどん ★
2025/10/11(土) 03:57:16.91ID:59B7BUp59
  国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、自民党と連立を組む可能性について否定的な見解を示した。「公明党が抜け、われわれが政権に加わっても過半数に届かないので、あまり意味のない議論になってきている」と国会内で記者団に述べた。

 自民との向き合い方に関し「政策本位で、進めるべき政策があれば協力していく」と説明。公明については「生活者の立場に立った政策や中道政党ということで重なる部分が多い。かなり共通して歩めるところがある」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4088bc3a2dea2ca26fda69d3ee434ac1f60535f1

前スレ
自民との連立は意味がないと国民玉木氏 [どどん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760092580/
2名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 03:57:56.53ID:+16yRio00
3w
3名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 03:59:03.52ID:7AyUXZ6s0
次期内閣総理大臣予想スレ
http://2chb.net/r/seiji/1760122415/
4名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 03:59:26.35ID:iIp6Sz9k0
斉藤国交大臣が資産報告訂正 有価証券など記載漏れ テレ朝NEWS
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000234273.html


斉藤国交相が資産訂正/相続の有価証券、記載漏れ
斉藤鉄夫国土交通相は5日、過去に提出した資産報告書の訂正を衆院事務局に届け出た。有価証券の金銭信託1億379万円や株式5銘柄3200株などの記載漏れがあった。大半は亡くなった実姉からの相続だったとしている。閣僚資産公開の準備中に判明したという。
 斉藤氏は記者会見で「姉からの遺産相続が驚くほど多額で全貌を理解できなかった。これだけ多額の訂正を報告するのは法の精神からして大変申し訳なく、心からおわびする」と述べた。
www.shikoku-np.co.jp/national/political/20211105000319


公明斉藤副代表、寄付100万円記載せず 収支報告書訂正
公明党の斉藤鉄夫副代表(比例中国)の資金管理団体が、2018年と19年に東京都内の政治団体から受けた寄付計100万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが14日、分かった。斉藤氏の事務所は「担当者の事務ミスだった」と説明。広島県選管に提出している収支報告書の内容を訂正した。
www.chugoku-np.co.jp/articles/-/54159


「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
公明党の斉藤鉄夫副代表(比例中国)の資金管理団体が、2018年と19年に東京都内の政治団体から受けた寄付計100万円を政治資金収支報告書に記載していなかったことが14日、分かった。斉藤氏の事務所は「担当者の事務ミスだった」と説明。広島県選管に提出している収支報告書の内容を訂正した。
www.chugoku-np.co.jp/articles/-/54159


【衝撃】公明党・斉藤さん、「政治とカネ」問題で連立解消に追い込んだのに、自分も「裏金議員」だったことがバレてしまうwww

5名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 03:59:28.35ID:Qztgni9n0
高市自民だと、政策が似てる国民はのみ込まれてオシマイだからな
閣外協力の形にするんだろ
6名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:00:18.34ID:iIp6Sz9k0
玉木に騙されて投票した奴
7名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:01:16.34ID:QiND6Q7h0
(東京財団)
8名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:01:55.70ID:atx5hefT0
玉木総理て国自維連立は可能なのか?
9名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:03:17.21ID:iCS8Venk0
自民との連立は意味がない
立憲とは考えが合わないから連立できない
なんだかんだと理由をつけて逃げ回る男
10名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:04:28.02ID:ZFLkCfAb0
これは正しい維新も安易に連立するなよ自民党追い込んでやれ
11名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:06:02.09ID:8cQjWNPi0
どうせ誰が首相になったって
法案通せるほど数が集められないから
解散して議席数宇変わらない限り政治は停滞だろう
12名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:06:18.11ID:JHGRHNWS0
いつも言う割りにはいざって時逃げ回るよな信用できタイプ人間かもな玉木
13名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:07:18.93ID:zCc6DAM50
(´・ω・`)
うみゅ・・・玉木は終わった・・・民民も終わりだ
公明に露骨に親和性をアッピルの時点で民民に逃げた保守票も
自民に帰るか、参政に流れるだろう

コイツのセンスの無さはほんとどうしようもない
14名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:08:29.79ID:6DKVJIUg0
不倫野郎が
15名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:08:34.34ID:15qQs/3O0
そら、連合会長から連立NGでてんだもん。
こう言うしかないわな。
結局、支持母体が立憲と変わらんから何も期待できん。
16名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:11:47.02ID:7/7FosIX0
結局連合の操り人形
パペットタマキン
17名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:12:07.33ID:+7w5kLlE0
いつも一番大事な判断を間違える玉木w
18名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:12:18.65ID:YyRkvfi90
いろんな人と会って話したりメシを食うのが政治家の基礎中の基礎で
玉木としては基礎を全然して来なかった高市と組みたくないのは分かるんだよな

案件の一つ一つを持ち帰っての党内調整が必要な自民より
公明のほうがフットワーク軽いのも事実だろうし
19名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:13:05.90ID:yBt/9LR40
Xで高市信者発狂中w
20名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:13:11.04ID:S/yrUNdw0
維新、参政党で過半数行くんだよな
玉木バイバイ
21名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:14:00.79ID:hyAWrXxp0
今回は史上初の女性首相じゃないと駄目だ
22名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:14:30.20ID:hyAWrXxp0
そもそも最初から自民党は完全右政党になれば無敵なんだよ
日本国民自体が保守化しているわけだから
だから自民党がそういう方向にいけば安倍政権の10年間以上に無双状態になれる

日本国民から見ると、岸田だの石破だのは、なぜ売国をするのかぜんぜん理解できない存在で憎しみの対象なわけ
高市さんは明確な右、愛国で凄くいいね
23名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:14:47.26ID:hyAWrXxp0
立民代表、公明と連携へ協議 [煮卵★]
http://2chb.net/r/newsplus/1760087447/

創価学会信者が立憲に投票してくれなんて電話してきて応じるわけないじゃんWwwWwww
立憲と創価学会(公明)ってどっちも外国人参政権賛成派のチョンの手下ってイメージしかない
負のオーラが凄すぎて誰も投票しないよ
24名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:15:09.06ID:OYeb7sSE0
左翼票は老人層に依存しているのだから、左翼野党なんて、あと10年もしない内に壊滅状態になっていく

今後の日本はチョンとチョンと一体化している売国左翼を皆殺しにしていく流れにしかなりえない
今後、無様に皆殺しにされていくチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしても逆効果

もうウイング広げ過ぎな自民党は店じまいにして、自民党は一番右な政党を目指したほうがいい
国民がどんどん保守化していく傾向から見て、自民党が一番右な政党なくらいじゃないと、安定的に過半数とっていけないと思う
25名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:16:03.73ID:6rcuMpWu0
沈みかけてるのに乗るバカはいない
26名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:16:35.55ID:SyTZAMlk0
>>1
高市の狂言策士が発覚

高市氏「一方的」発言、おかしい 「1週間前に伝えていた」と反論-公明代表
http://2chb.net/r/newsplus/1760120614/
27名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:17:36.05ID:+7w5kLlE0
>>26
石破の時はずーっと黙ってたのにいきなり言い出したんだから一方的だろうw
しょーもない言葉遊びしかできんのか
28名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:18:02.92ID:7/7FosIX0
所詮ミンスはミンスや
29名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:18:35.04ID:hyAWrXxp0
今回は史上初の女性首相じゃないと駄目だ
30名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:18:55.79ID:OYeb7sSE0
そもそも最初から自民党は完全右政党になれば無敵なんだよ
日本国民自体が保守化しているわけだから
だから自民党がそういう方向にいけば安倍政権の10年間以上に無双状態になれる

日本国民から見ると、岸田だの石破だのは、なぜ売国をするのかぜんぜん理解できない存在で憎しみの対象なわけ
高市さんは明確な右、愛国で凄くいいね
31名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:19:15.84ID:xaooIh/H0
芳野ママぁ!!
32名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:19:29.26ID:OYeb7sSE0
日本国民自体が保守化してるんだから政界やマスゴミのチョンとチョンと一体化している売国左翼が無駄な足掻きしても逆効果にしかならない
ネット時代なんだから、大多数の国会議員もそのくらい分かってるって
33名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:19:30.93ID:c9RA0xn/0
>>23
立憲側の希望だろそれ
34名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:19:47.13ID:OcpAgKjt0
玉木は結局玉木だわ
35名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:20:18.20ID:7/7FosIX0
>>29
トランプが関税200%にしてくるかも
36名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:20:46.71ID:tNPm5eD00
イケメンなのにもったいない
37名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:20:58.46ID:OjqF9yGE0
玉木、立憲民主と犬猿の仲で
自民党とも連立しないなら
永久野党宣言と変わらないじゃんw
38名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:21:03.24ID:QL0rqABa0
>>26
狂言は公明側だろ

自民との連立は意味がないと国民玉木氏  ★2  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
39名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:21:04.94ID:c9RA0xn/0
>>27
石破にも言ってる少しはググれ
40名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:23:47.17ID:Qztgni9n0
>>37
だから政策単位で協力するつもりなんだろ

政策似てる高市自民と連立組んだら絶対に飲み込まれるしな
41名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:24:10.93ID:cMotMItY0
高市の方が庶民に近いけど
42名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:24:14.97ID:7/7FosIX0
まあ、首班指名選挙前という「なぜこのタイミングなのか」ってことよ
もう今更あーだこーだ言っても仕方ないけどな
43名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:24:23.81ID:sDbtugDb0
野田とタマキンと吉村でダチョウ倶楽部やってんだよ
誰が首相やるか譲り合ってクリ拾い
44名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:24:29.78ID:BLGOA6kl0
たしかに意味ないな
沈みゆく泥舟に自ら乗っかりに行くようなもんだ
45名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:24:59.73ID:cMotMItY0
高市は庶民派ですが
46名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:25:45.44ID:11ggDWig0
今後の政権運営は…自公連立“白紙”拡大する余波 政界再編で自民大打撃か
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed9194cdded60f3800e3ccc16b7cc1db38d53aa7

JX通信社 米重克洋代表

「公明党が得た比例票、これを自民党候補が得票した数から引くと、次点だった野党候補に抜かれる選挙区が出てきます。その抜かれる選挙区というのが単純に計算すると52(選挙区)。自民党候補が小選挙区で当選した132の小選挙区のうち、52選挙区では結果が変わる可能性がある」

さらに。

JX通信社 米重克洋代表

「公明票が1小選挙区につき2万票あるとした時に、2万票が単純に減るだけではなく、さらに競合の野党系の候補にそれが乗る場合、自民党候補にとって4万票のディスカウントになる」
47名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:25:46.32ID:7/7FosIX0
>>43
もう維新は抜けてるだろう
48名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:26:37.71ID:NoEPgWfS0
なんで、連合が国民と自民の連立にノーと言ってるのかと思ったけど、
参政躍進で危機感抱いたリベラル勢力が、与野党超えて民主党政権構想を仕掛けてる動きがあるんだろうな
公明党と自民の一部が乗ってくる算段があるんだろう
共産党はどうするのか、知らないけど
49名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:26:46.73ID:11ggDWig0
公明のラブコールに国民民主・玉木代表も「考え方が近い」
//news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000447511.html

国民・玉木代表が明言「これからも公明党と協力」
//news.yahoo.co.jp/articles/bdebc419cb6ad6464b6fba627f7172eb8d3284f5
50名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:27:12.84ID:11ggDWig0
公明党の選挙協力なければ自民2割落選 衆議院選挙の小選挙区で試算
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BKK0Y5A001C2000000/


米重 克洋@kyoneshige
公明党支持率は調査ではディスカウントされるので、この計算方法だとやや甘口だと思う。2割では済まない。

まさむねさん@dokuganryu_a24
米重さん、アンチ公明党で自民党に入れない層も少なからずいるとは思うのですが、そこが投票行動に出てマイナスが補填される形でやや相殺されるというのはないですかね?
そもそも創価学会信者が必ずしも自民党票になってるか最近の肌感覚からして微妙な気もしますが

米重 克洋@kyoneshige・
昨年の衆院選をベースに考えると分かりやすいと思います。公明が離反することで帰ってくるかもしれない票は保守層・右寄りのイデオロギー自認の人々だと思いますが、昨年の衆院選ではそういう人々の受け皿がないのに自民党は大きく負けました(当時は参政党も今ほどの力はなかったですし)。この事実が重要だと思います。
公明がいるから入れたくない、という人の多くはそもそも自民にやむを得ず投票してきたはずです。だとすれば、公明が離反することで取り戻せる票、というのはあまり実態がないことになります。
51名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:27:34.78ID:I9Vto0yT0
まあ、民民は決戦では高市か棄権だろう
民民棄権でも、自民+維新でパヨク連合に勝てる
52名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:27:45.35ID:11ggDWig0
都議会(127議席)

2013都議選 自民59議席(安倍政権・猪瀬都知事) 自民と公明がガッチリ選挙協力
2017都議選 自民23議席(安倍政権・小池都知事) 公明が小池与党入りで自民と選挙協力せず
2025都議選 自民21議席(石破政権・小池都知事) 自民が小池与党になるも公明は自民と選挙協力せず

安倍政権でも公明の選挙協力がないと大敗している
53名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:28:00.13ID:cMotMItY0
C国のエイジェントはいらんよ。
54名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:28:05.35ID:IoHf3flO0
維新だけでもたらんし
参政保守無所属に必死で声かけてんだろなあ
閣僚の椅子つきで
55名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:28:14.97ID:j2D0UeVT0
>>15
コレに尽きる
56名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:28:27.63ID:BLGOA6kl0
>>48
普通に考えれば連合バックの国民と経団連バックの自民党が組むのは至難だって話
57名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:29:02.99ID:z9EhDZv90
自民との連立は国民民主だけでなく、まさかの参政党もドサクサに紛れて加わり
タマキンが首相指名

もうシナリオが出来ている
58名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:29:48.84ID:O00+pLJd0
裏金で沈みかけてる泥舟だからな
59名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:29:58.38ID:11ggDWig0
国民民主幹部「自民は公明党を甘く見ない方がいい」代表の「懸念」発言「あの温厚な斉藤さんが」 
//www.nikkansports.com/general/news/202510050001193.html

国民民主・榛葉幹事長は「自民党のおごりでは」
//news.yahoo.co.jp/articles/5771ec9ff79d6aaab45dc6cdae385c0ccdda97b8

国民民主・古川元久代表代行、高市体制は「表紙が変わっただけ」 これで「解党的出直しが出来るのか」
//news.yahoo.co.jp/articles/29c850e9d1010a7236486682c8a23a771771b08d
60名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:29:59.93ID:ckygknrK0
>>1
中国からお払い箱になった公明創価に擦り寄る国民民主 
国会内で中国大使と面会してその後政権離脱
憲政史上最大の反日裏切り者に秋波をおくる馬鹿集団
国会内で面会?中国の存在誇示パフォーマンスに怯えるクズ政治ども
61名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:30:20.92ID:Zpvf1TKV0
今の公明党首のキャラや話し方はズルいなw
誠実そのもの
あれは味方したくなるだろ
多分、別の奴なら印象が違った
62名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:30:24.47ID:SZrLJfKS0
総理になる覚悟があるってのがニュースに流れてたけど早漏すぎるだろ
誰だよお前って感じ
63名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:34:05.11ID:XqTCIR/h0
結局このアホは立民と連立するとぬかしやがる
日経先物爆下げしとるぞ世界が拒絶しとる
64名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:34:53.77ID:C6OkgHRd0
アレ?めっちゃ意外
公明党抜けたら代わりに入りますよって言うもんだとばかり思ってたが
連合のばばあに怒られたのか?

それはおいといても、立憲にも蹴り入れてるし玉木はどうしたいんだ?
ちょっと見えん
誰か教えてくれ
65名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:36:20.44ID:ORIHKZ1Q0
同じ統一教会やろw
66名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:36:30.11ID:LRKO6VHz0
まあ既に国公立連立で話はついているんだろ。あとは維新がどーするか。共産は政権参加は絶対ないとしても首相指名選挙では高市総理阻止という理由で協力してくれる。
67名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:37:27.89ID:sDbtugDb0
野田とタマキンと吉村でダチョウ倶楽部やってんだよ
誰が首相やるか譲り合ってクリ拾い
68名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:37:44.00ID:ORIHKZ1Q0
>>61
「失われた30年」の戦犯なのにね
69名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:38:41.44ID:iIp6Sz9k0
高速メトロノーム玉木
70名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:39:22.75ID:gPcHS+K60
腰ぎんちゃくを望んだ男
有言実行、総理になってやってみい!
71名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:42:57.23ID:+Cy+M7yx0
男の議員で保守がいないから髙市さんに決まったら
今度は男たちが権力争いで足引っ張って

ってこの国の男ヤバくないかw
72名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:43:16.91ID:dEdGOFGo0
>>9
どの組み合わせになるかな?
もう解散でスッキリさせるしかなくね?

*過半数233
自民196+公明24=220
自民196+国民27=223
自民196+維新34=230
自民196+維新34+国民27=257
自民196+維新34+参政3=233
自民196+維新34+減税2+日保1=233
自民196+立憲148=342
立憲148+維新34+国民27=209
立憲148+維新34+国民27+公明24=233
立憲148+維新34+公明24+共産8+れいわ9=223
立憲148+維新34+れいわ9+共産8=199
立憲148+維新34+国民27+れいわ9+共産8=226
立憲148+維新34+国民27+公明24+れいわ9+共産8=250

自民党
旧水月会(石破派)12
旧近未来会(森山派)8

その他10 有志(旧国民1、旧希望3、元維新3)、無所属(元立憲1、元国民1、元維新1,無所属1、)、議長は所属政党に含む
73名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:43:25.62ID:x6CqZs580
効いてる効いてる
74名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:43:36.05ID:7/7FosIX0
>>64
連合「容認できない。自民と組んだら組織内議員引き揚げるぞゴルァ」
タマキン「ショボーン」
75名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:44:06.01ID:Iu5dqE1b0
いやーこんなに政治が面白いなんて・・・www カオスだな
76名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:44:40.68ID:ENY+J//L0
エセ船だからな逃げるしかない
77名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:46:11.33ID:8/mgYK8x0
政治信条とか関係ないんだなw
78名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:46:18.52ID:r4TBHGzQ0
今の自民と連立を組もうとする政党は日本を変える気がないでしょ
麻生の子分内閣をよしとするのか?
79名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:46:57.11ID:rTciOBTR0
>>78
ここまで悪評付いたらちょっと近寄れんよな…
80名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:46:59.16ID:C6OkgHRd0
>>74
いや、右でも左でもいいけど玉木はこの際はっきりせえよとは思う
このフラフラがこいつの駄目なとこだな
榛葉が付いててコレかよっていう
女の高市が良くも悪くもはっきりしてるのに男のタマキンがこの期に及んでフラフラフラフラってなんやねんって思う
81名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:47:27.42ID:NoEPgWfS0
政界再編して反高市政権の顔にするのが玉木というのがね

絶賛炎上中の福島みずほあたりでも、持ってきますかw
82名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:47:53.27ID:18dSeOeO0
x見たら石破嫌って玉木の所に一時非難してる保守層が発狂してた
83名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:48:04.66ID:KaDHwf8n0
公明が中道?
84 警備員[Lv.20]
2025/10/11(土) 04:48:10.36ID:6iBmORl/0
参政は高市と書かなかったら二度と投票しないわ
クソカルトが!!!!
85名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:50:29.80ID:tyqjeYof0
ニヤケ面が高市そっくり
86名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:50:54.10ID:QfNAXWY50
おめーの発言の方が意味ねーよ
家族すら騙すやつが国民を守れるはずがないんだわ
はよ議員辞めろ
87名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:51:16.74ID:TVN80qMd0
クソ増税で一緒じゃ意味ないな
88名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:51:30.75ID:Xd+G1hbF0
ついに玉木総理大臣誕生ですね。
これからどうなっちゃうんだろ……
89名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:51:51.70ID:uIslJL4B0
>>1
創価に鼻ぐすり嗅がされたなタマキン
90名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:52:01.26ID:MPfhxP1K0
高市が首相になったら解散するかもな
民意の流れとしたら今は高市寄りだろうから公明離脱はむしろ吉と出る可能性も高い感じする
ただ羽生田登用がキズになりそうなんだよな
91名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:52:12.85ID:7GuguCtv0
小泉進次郎が爆笑してそう
92名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:52:36.79ID:HUMST6Jq0
高市になって1番損したのが維新かと思ったら
国民民主だったってオチ
93嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/11(土) 04:52:57.15ID:+yK0nLVu0
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。あらゆる未来技術を備えています。
それでこの世界を裏で完全に統制しています。この世界の出来事は全て茶番です。

自民党や維新、国民民主党、日本保守党、参政党などの右派が強いのは、
米国の工作組織が裏でメディア言論人を操って巧妙に世論を誘導したり、
資金面や人員面で支援したりしているからです。
未来技術も所々で用いて世論を誘導しています。

日本の政治を右派で固めて中露などと戦争させるためです。
憲法改正を実現させて、戦争継続に必要な独裁権を行使できるようにするとともに、
核弾道ミサイルを保有させて中露などと打ち合わせようとしています。
94名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:53:15.41ID:XjlJOTOC0
公明党「裏金反対、献金規制、透明性」
自民党「それはムリ」

減税呑めとかじゃなく襟を正せを呑めない党やべえだろ
95嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/11(土) 04:53:25.42ID:+yK0nLVu0
>>93
米国(ユダヤ)は既に未来と通信しています。
未来の知見と未来技術でこの世界を裏で完全に統制しています。
この世界の出来事は全て茶番です。日本の政治も裏で統制されてます。

ユダヤは未来を知った上で、現在(過去)において色々と動いてきます。
米国の要人がお世辞を言うのは、高市が長く続くのを知っているからです。
高市が長く続くのは間違いない。

維新や国民民主党は予算案に賛成しており、半与党です。
参政党などの躍進も繋がっています。改憲へ向けた布石です。
96名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:53:49.00ID:rTciOBTR0
>>90
言うほど民意は高市寄りか🤔
97名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:54:07.35ID:Vnaw/CdF0
細川連立内閣は260日と短命だったな。
後に素人が政権をとったから短命だったと自戒した。
98嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
2025/10/11(土) 04:54:17.80ID:+yK0nLVu0
>>95
自民党が維新と連立を組んで、世耕を復党させ、
日本保守党を離党した河村などを加えれば、過半数です。
河村が日本保守党を離党したのも仕掛けの一つでしょう。見ててください、河村は自民党と組むはずです。
別動隊が正体。この世界の出来事は全て茶番です。
99名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:55:14.63ID:nF2CLbLc0
元ミンスだから日本人ファーストは困るもんな
100名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:55:32.41ID:S/yrUNdw0
意味の無い連立だよ
101名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:56:56.35ID:p5z3kd2g0
>>94
しかも萩生田を要職に起用して公明をナメ腐ったという
102名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:57:02.76ID:ZhvrCa2X0
立憲は信用できないから国民民主は高市に協力でいいじゃん
昨年末の合意の実施は確実にやってもらう約束で
高市さんまで約束守らないなら自民が終わるし
103名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:57:19.94ID:C6OkgHRd0
>>90
高市は一か八かで解散するしかないしそうすべき
公明離脱で離れる票と、公明や学会が嫌いだった層、石破岸田が嫌いだった層が戻って来る票と、どちらが多いかのバクチ
104名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:57:32.70ID:wWZ5Mo4T0
だから石破さんのままで良かったのにな
バカだな〜
105名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:57:40.15ID:FikOFlJg0
>>82
足を使って党勢拡大に協力するような支持層ならいいんだけどな
106名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:58:27.80ID:QkITzcVK0
クラッシャー高市w
107名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:58:36.50ID:MPfhxP1K0
>>96
嫌ってる人はとことん嫌ってるけど今はまだ高市寄りではあると
ただ羽生田登用はマイナスに動いてるわな
108名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:59:13.61ID:18dSeOeO0
>>88
多分首班前日か翌日に文春砲が落ちる
最近の文春はマジでやってくる
109名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:59:22.56ID:rTciOBTR0
>>104
石破を後ろから刺した挙げ句、最後にはどうにもならなくなって石破に助けを求めに行ったからな
アホだろ高市
110名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 04:59:39.29ID:lKueX3JQ0
なるほど
公明党と組んで政権目指すと
馬鹿なんじゃないの
さっさと解党して政治家辞めろ
111名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:00:17.12ID:S1Iu3hyn0
石破が三連敗したせいだろ
クラッシャーは石破
112名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:01:07.73ID:C6OkgHRd0
>>109
石破を刺したのは菅と小泉だぞ
ニュース見てないの?
113名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:01:17.19ID:9rdakTd/0
だから、最初から口先だけのパフォーマンス集団って言ってるやんwww

悪夢の民主党時代から全く何にも変わってない詐欺師だよこいつはwwww

保守派でこいつに騙されたやつ、民主党にも騙されたろ???????

いったい何かい騙されたら学習できるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:01:56.42ID:+PS8TWh20
連立解消決定後の高市の会見の様子を見るとプロレスではなくまさにガチンコ
政治はこうでなくちゃなw
115名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:02:00.01ID:18dSeOeO0
>>107
国民の大半は裏金なんて気にしてない

が事実なら、
萩生田が生徒会副会長代理
みたいな補欠ポストに入ったのも大して気にならないと思う
116名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:02:06.20ID:9rdakTd/0
>>112
パヨクが自分の都合のいい情報しか見えないんだよwww
117名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:03:01.27ID:9rdakTd/0
>>110
ナイトメア民主党2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:03:31.46ID:18dSeOeO0
>>109
高市は事後報告に行っただけだけなんじゃ…
119名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:03:45.47ID:+PS8TWh20
>>115
今回は公明の印象が良すぎた
比較して萩生田が悪者に
120名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:03:45.84ID:C6OkgHRd0
>>115
おっしゃる通り
国民の大半は裏金なんかどうでもいい
萩生田なんかどうでもいい
裏金や萩生田なんてのは相手を責めるための方便
そもそも公明は総裁選前の時点で高市イヤと言っている
121名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:04:30.00ID:QkITzcVK0
安倍派の高市が裏金議員重宝した結果が今の状況
122名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:04:43.87ID:52WD+TGN0
連立しちゃったら自分の出番はないからな
123名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:05:26.87ID:n8MqnePQ0
玉木が何よりも優先する害人と別姓は自民の元じゃ無理ゲーだからだろ
どんだけ国民裏切った発言してもチンボ好調でもここは一切ブレてねーからな
124名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:05:35.40ID:ZDcGLbHw0
別に連立しなくていいから高市だけは総裁にしろ
 恩を売りつけて政策通して貰えばいい
125名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:05:42.73ID:wWZ5Mo4T0
高市は自民終了のトリガーだったな
126名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:05:58.37ID:9rdakTd/0
>>119
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
127名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:05.46ID:MPfhxP1K0
>>103
あとはそのバクチの勝率を上げる力が高市にあるかだろうね
小泉親父がそういうのが上手かった印象あるけど
128名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:12.59ID:rTciOBTR0
>>112
高市も選挙のときからブーブー言ってたぞ
ニュース見てないの?
129名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:15.54ID:9rdakTd/0
>>125
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
130名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:19.75ID:QkITzcVK0
やると言ったらやり切る!
さすが公明党さんや
高市バッサリ
131名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:22.59ID:Sm/DtiUH0
日本人の事を第一に考えるなら宗教政党とは数合わせでも組んではダメ
与党も野党も公明党は無いものとして無視するのが正しい
132名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:30.80ID:PznDkpkn0
意味のない連立だよ
133名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:36.26ID:ZDcGLbHw0
>>123
別姓は玉木というより連合BBAのやりたい事だろ
134名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:54.66ID:9rdakTd/0
>>128
悔しそうwwwwwwwwwwwww情弱wwwwwwwwwww
135名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:06:55.52ID:r4TBHGzQ0
政治とカネは良識がある人ほど問題視する
国民は政治とカネを気にしてないって言うならそれは土人だ
136名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:07:21.97ID:9rdakTd/0
>>130
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
137名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:07:45.76ID:9rdakTd/0
>>135
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
138名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:07:46.06ID:rTciOBTR0
>>134
🥺👎
139名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:07:49.59ID:S1Iu3hyn0
>>135
日本国民ってそんなもんでしょ
140名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:07:50.97ID:+PS8TWh20
退路を絶つ覚悟の公明、決死の訴え
こういうの日本人大好きだろ
141名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:03.67ID:9rdakTd/0
>>138
情弱
142名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:14.75ID:lLpZOLmP0
>>72
立憲148もあったのか
支持率糞なのに謎だなw
143名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:18.72ID:uIslJL4B0
>>15
言うて国民民主って連合票の割合低くね?
144名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:21.84ID:soxW8Fso0
外野だから言えてた感w
ビビって何も出来ないだけだろw
145名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:25.88ID:9rdakTd/0
>>140
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
146名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:08:43.28ID:rTciOBTR0
>>141
🥺🖕
147名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:09:09.91ID:9rdakTd/0
>>142
次回の選挙で1/3くらいになるだろ
148名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:09:28.80ID:9rdakTd/0
>>146
情弱ゴミ
149名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:09:32.94ID:ZDcGLbHw0
政治とカネは気になるが移民の犯罪大国になるより汚職の方が国民に死傷被害がないだけマシ
150名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:09:48.21ID:gbgeL+SX0
タマキンは首相になれ
そして全閣僚を国民民主党で独占しろ
それで内閣不信任喰らっても、総理として教科書に名が載る
151 警備員[Lv.20]
2025/10/11(土) 05:10:07.93ID:6iBmORl/0
森山と安住が会ってたらしいね
以前からマブダチらしいわ
152名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:10:15.73ID:rTciOBTR0
>>148
🥺🤏
153名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:10:18.05ID:S1Iu3hyn0
>>142
衆院は自民と立憲共産しか候補者いない選挙区がほとんどだからな
石破か立憲を選ぶしかない
154名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:10:23.37ID:9rdakTd/0
だから、最初から口先だけのパフォーマンス集団って言ってるやんwww

悪夢の民主党時代から全く何にも変わってない詐欺師だよこいつはwwww

保守派でこいつに騙されたやつ、民主党にも騙されたろ???????

いったい何かい騙されたら学習できるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
155名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:10:43.77ID:pFTB6A0T0
浮ついて不倫した党首は総理に相応しく無いし
156名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:10:51.43ID:11ggDWig0
公明の協力なしなら…自民、小選挙区の25〜45人が落選危機か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8350b6c33c86fb3ed870a28e43e85862d7039095

 2024年の前回衆院選で、小選挙区で当選した132人のうち、25〜45人が小選挙区落選の危機にさらされそうだとの結果になった。比例代表を含む当選者全体(191人)の13〜24%に当たる。

 公明は支持層の高齢化で集票力に陰りがみえるとはいえ前回衆院選で596万、今年7月の参院選で521万の比例票を得ている。公明は原則、衆院小選挙区や参院選挙区で自民の支援に回り、代わりに比例で自民の支援を受けてきた。公明の比例票には自民支持層らの票も含まれる模様だが、公明だけでも289ある衆院小選挙区で平均1万票以上を獲得する力はあるとの見方が多い。

 自民内には公明との関係解消で、自民から離れていった保守票を取り戻せるとの見方もあるが、次期衆院選では参政党などが擁立候補を増やす方針。
157名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:11:01.01ID:ciNPUvuW0
ネトウヨ「チッ使えねーなタマキン!何のためにヤフコメで褒めまくったと
思ってんだ!クソが!」
158名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:11:03.67ID:+PS8TWh20
>>142
ネットで暴れるネトウヨと違いサイレント過ぎて不気味だ
159名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:11:54.46ID:rTciOBTR0
旨味のない自民なんていーらないっ!
160名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:11:54.51ID:MPfhxP1K0
>>140
選挙の時の学会員の声掛けがより一層強くなって面倒くさくなりそうだな、という方が強い気がするけどw
161名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:12:02.17ID:3oF8mDmE0
野田のほうが覚悟はあるよ まあ玉木はこんな男だというは知っていたけどな
玉木は美味しいことしかしない
162名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:12:12.26ID:+PS8TWh20
>>152
可愛いな
163名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:12:25.16ID:ZDcGLbHw0
>>142
自民党が嫌というだけで脳死で立憲いれるジジババが大量にいる
164名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:12:53.75ID:PmzTgs+P0
もうさ
総裁選なかったことにして
石破続行でいいじゃん
165名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:12:54.33ID:9rdakTd/0
>>156
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙

そもそも公明党も学会員の票がないと小選挙区全滅 比例半減以下だけどwwww
166名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:13:16.08ID:+PS8TWh20
>>160
確かに
美談を利用しまくるか
167名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:13:24.88ID:4/erplpc0
離れてた層が戻るってフレーズから察するに、今の自民党を評価するだろう人は新自由主義が好きな人って事じゃないか?とわいは思ってる
168名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:13:49.89ID:Q2Ti75Gr0
かわいそう
169 警備員[Lv.8][新]
2025/10/11(土) 05:13:52.24ID:DIB4UV6+0
政策優先なら閣僚ポストは必要だよ
170名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:14:46.53ID:VSAbCMYF0
まさかの公明党寄りw
171名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:15:11.79ID:bHimUxBp0
自民が公明に土下座してでも連立維持しなかった、という事は
維新や参政との連立はある程度進んでるのか?

それともなんのバックボーンもなしに?
172名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:15:13.87ID:SR/dIWtf0
>>103
ジリ貧ルート確定の石破や進次郎なんぞにはできないのが解散だからな
と言うかそもそもここまで野党強調が困難になるリスクを取ってまで高市にするというギャンブルをなんのためにやるんだという
選挙に勝つためだろうがwだから解散しないまま引っ張ると効果が下がるからなあ
173名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:15:22.19ID:PmzTgs+P0
傾国の美女ならぬ
傾党の美女だな

高市女史は
174名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:15:34.19ID:MPfhxP1K0
>>166
選挙の時にお願いしてくる時にめちゃくちゃ高市の事を腐すだろうなという今からでも想像出来るw
175名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:15:53.07ID:9rdakTd/0
>>170
立憲脱糞にもよってるぞwww

国民ミンスwwwwwwwwwwwwwww

騙されたヤツ吊っていいぞ
176名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:16:01.40ID:3oF8mDmE0
政策なんてお題目by安住 実際そうなんだよ 

だって公明は高市と理念が合わないから離脱した でも玉木は高市とも公明とも理念があうと言っているんだからな
どういうこと?なんだよ
177名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:16:17.87ID:PmzTgs+P0
>>171
そうやって孤立するおばさん
よくいる
178名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:17:09.81ID:9rdakTd/0
>>174
大阪で維新を腐しまくって全滅したのにアホやね

学会員って法華経が他社の幸せを願うのが祈りの根本って知らんの??_???
179名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:17:37.29ID:9rdakTd/0
>>177
南無妙法蓮華経
二次凄惨十三枚安城ニキ業シャリ乙
180名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:17:45.30ID:S1Iu3hyn0
>>171
高市は解散すれば勝てると思ってる
単独過半数は無理でも石破よりは増やすでしょ
181名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:17:55.30ID:U3oZnaEJ0
>>1
なぜ公明は連立解消を告げたのか 不義理を演じた高市早苗氏、裏金問題で開き直る自民…「げたの雪」終幕
https://www.tokyo-np.co.jp/article/441847

 野党時代も含めて26年間続いた自民、公明両党の協力関係に終止符が打たれた。対立しても最後は自民に追従して「げたの雪」とやゆされてきた公明は、派閥裏金事件の逆風に巻き込まれ、昨秋の衆院選と今夏の参院選で大敗して不信を募らせていた。自民の高市早苗総裁が公明嫌いで知られる重鎮や裏金議員を登用し、国民民主党との連携協議を優先させたことで、積もり積もった不満が一気に限界を超え、たもとを分かつことになった。

◆1年議論した要求に対し「まだ就任したばかり」と時間稼ぎ

 「まだ就任したばかりだ。これから検討するから時間がほしい」。高市氏は10日に国会内で行われた自公の党首・幹事長会談で、公明が求める政治資金の規制強化に最後まで同意せず、党内に持ち帰って協議する考えを繰り返した。

 公明の斉藤鉄夫代表らは「国会日程が迫っている。1年間ずっと検討してきた話だ」と訴え、同意しないなら連立離脱の方針を伝えた。約1時間半の会談を終えた自民幹部は「結論ありきだった」とこぼした。

◆政治とカネ問題、本気で取り組めば「基盤が崩壊する」自民

 自民の右傾化を懸念する公明は連立の条件として、靖国神社参拝や外国人との共生の問題への対応に加え、企業・団体献金の大幅な規制強化と裏金事件の全容解明を突き付けた。「政治とカネ」の問題に後ろ向きな自民にとって、要求は「党内の基盤が崩壊する」(高市氏周辺)ほどの厳しい内容と受け止められた。

 政治とカネは自公の懸案ではあったが、連立と絡めては語られてこなかった案件だ。突然の態度硬化の背景を公明幹部は「参院選の結果のインパクトがそれほど大きい」と指摘する。
 公明は参院選で埼玉、神奈川、愛知で現職が落選するなど過去最低の議席数となる惨敗。政治とカネの問題は敗因の一つで、斉藤氏は「不記載は公明の問題ではないのに代わって説明するのは『本当に疲れた』と全国から聞いた」と党員の思いを代弁する。
182名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:18:18.21ID:18dSeOeO0
松原仁がsnsで高市支持してたんだけど保守なんだっけ?
183名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:18:39.67ID:bHimUxBp0
>>165
読売新聞2025/07/21記事より引用

「公明党は1964年の結党以降、最低となる8議席に沈む歴史的惨敗を喫した。支持母体・創価学会の会員の高齢化などに伴う運動量や集票力の低下に歯止めがかかっていない。」

「700万票を目標にしていた比例票は約521万票にとどまった。学会関係者は、2023年に学会の池田大作名誉会長が死去した影響を挙げ、「最後の一押しが利かなくなっている」と明かす。長年、選挙協力を続ける自民党の幹部も20日、「驚くほど公明の組織が弱体化している」と指摘した。」
184名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:18:56.98ID:/99eGmM60
創価にこびへつらいすぎだろ
もう玉木は終わり
185名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:18:58.22ID:9rdakTd/0
パヨクとオールドメディアって現実が全く見えてないからな
186名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:19:03.75ID:KrjbO1pE0
まあ、確かに意味無いな。これから崩壊する自民と組んでもマイナスしかない。
187名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:19:13.45ID:9rdakTd/0
>>184
だから、最初から口先だけのパフォーマンス集団って言ってるやんwww

悪夢の民主党時代から全く何にも変わってない詐欺師だよこいつはwwww

保守派でこいつに騙されたやつ、民主党にも騙されたろ???????

いったい何かい騙されたら学習できるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:19:17.63ID:j9VtDHfd0
>>4
これは酷い
189名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:19:46.40ID:9rdakTd/0
>>186
負け犬の遠吠えキターーーーーー
パヨクはそのまま自害していいぞ
190名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:19:59.97ID:cEo6EELH0
>>163
自民が嫌いな理由が高市と萩生田なんだよねw
191名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:20:24.04ID:KrjbO1pE0
>>189
いくら叫んでもノイズだなw
192名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:20:39.05ID:bHimUxBp0
>>188
絶妙なタイミングで出てるので、こりゃいつでも出せる不祥事情報をキープしてたな。
193名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:20:45.92ID:+qR0wIA50
>>171
高市は夜のテレビ出演を全てドタキャンしたからダメージは相当だろう
194名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:20:54.72ID:9rdakTd/0
>>191
悔しそうwwwwwwwww
負け犬ってみんなこんなアホなん?
195名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:21:13.65ID:plZ73iRt0
そらそうや
野合はあかん
196名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:21:37.50ID:bHimUxBp0
>>190
安倍支持派ですら、萩生田嫌ってる奴は沢山いる。
197名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:22:12.33ID:9rdakTd/0
>>196
好き嫌いで政治するなよ
ときめきメモリアルかよwwwww
198名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:22:15.49ID:C6OkgHRd0
>>172
直近の総裁選党員票が圧倒的に高市だったんだからここははっきり手堅く間違いないんよ
ココが一般人の感覚に近いんだから後は浮遊層が実際どうか?って感じ
199名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:22:27.35ID:aVfDhK1r0
>>192
2021年のニュースだし凡ミスだぞ
200名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:22:36.62ID:h+B5zI+R0
>>156
でも、立憲が単独で100議席も増やすことは難しいだろうな。

1党単独政権ってのは、今後はもう現れないかも。

結局、自民党も立憲も、どこかと連立組む方向でいくしかない。過半数を維持したいなら。
201名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:22:43.34ID:PLALSqkr0
自民は裏金派中心に純化すればいいよ
202名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:23:00.52ID:ciNPUvuW0
ネトウヨ「こんなはずじゃ・・・助けてへずまさん」
203名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:23:07.64ID:KrjbO1pE0
>>194
意味のない叫びは壁打ちか?自民は確実に崩壊するし、日本も崩壊するだろう。パヨクとか仮想敵相手にいくら叫んでも物価高や重税からは逃げられんよ。
204名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:23:11.00ID:lABMSOnL0
>>1
一ヶ月前に高市となら組めると言ってたコイツはペテン師
205名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:23:26.36ID:hwnxUBH10
中国の手先の公明党と中道と言ったり似てると言ったり
国民民主はやっぱり売国党だな
経済政策ばかり言う所って大体左翼の反日党なんだよな実際
国を裏切るのが目に見えてる
この主張はかなりやばいよ
ハニトラやマネトラにあっさり引っかかって中国につく未来が見えるな国民民主党は
206名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:23:50.42ID:HNvinICd0
そりゃそうよ
ここで裏金安倍派復権の悪の自民党を延命させるならその党は泥舟自民党と共に沈没するわ
国民民主、維新はそこまでバカじゃあるまいて
207名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:24:11.18ID:iGDxl9n80
ここに限らんけど自民との連立では総理になれないからな
総理になりたい、日本を変えたいなら自民との連立ではダメ
自分が総理にならないと
208名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:24:20.97ID:Vnaw/CdF0
数は満たしても政権運営がまともにできなかったら、意味ないからな。
国民民主はいわば素人。立憲に多少、プロがいても錆びついているからな。
まあ、立憲など連立しても短命内閣。
自民党と上手く連立し、徐々に食い込む党が生き残るだろ。
参政党などは自民党と連立した方が良い。
209名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:24:54.56ID:9rdakTd/0
>>205
だから、最初から口先だけのパフォーマンス集団って言ってるやんwww

悪夢の民主党時代から全く何にも変わってない詐欺師だよこいつはwwww

保守派でこいつに騙されたやつ、民主党にも騙されたろ???????

いったい何かい騙されたら学習できるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:25:03.83ID:C6OkgHRd0
ただ一つ言えることは与党から外れた公明党はそのうちジリ貧になると思う
社民、共産レベルになるのでは?
211名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:25:38.62ID:aVfDhK1r0
高市よりも今の麻生の顔を見たいんだが
212名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:25:46.92ID:YgTGxi6K0
やっぱ万年野党なだけあって政局感全くないんだな
一瞬でも短命総理になれればゴールって考えならそれでいいけど
中長期的に見たらアホすぎる判断だろ
公明党の枠に入り込んでキャスティングボート握るチャンスだったのに
213名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:26:13.51ID:bHimUxBp0
>>197
え?国民感情を無視するの?そんなんだとあっという間に支持失うぞ

ちなみに、suki-kira.comというサイトで「萩生田光一 のこと、好き?嫌い?」というアンケート調査やっているが
好き派: 12.68%(5148票) 嫌い派: 87.32%(35467票)と圧倒的に嫌われてるな。
214名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:26:14.65ID:9rdakTd/0
>>206
維新をお前の妄想に都合よく利用すんなやキチガイ

お前の駒はナイトメア民主党2や
215名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:26:19.76ID:CByZEyn20
タマキン調子に乗って政界かき回すの巻1?あと首班指名の巻
216名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:26:20.90ID:w3cZEyLQ0
>>199
麻生の「がん」発言も2022年なのに今頃出されたらしい
217名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:26:47.14ID:iGDxl9n80
何のために政治家になったのか
初心に戻って考えるべきときだな
日本を良くしたい、日本を変えたい
そう思って政治家になったはずだろう
真面目に生きてる人間がバカをみている今の日本
それを変えられるチャンス、
千載一遇のチャンスが今そこにある
218名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:27:09.78ID:9rdakTd/0
>>213
好きとか、嫌いとか
最初に言い出したのは誰なのかしら
駆け抜けていくパヨクのメモリアル
219名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:03.28ID:9rdakTd/0
公明党は自民党なめすぎ
220名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:07.57ID:zCc6DAM50
(´・ω・`)
ワイは国民にとって自民と公明の26年間は地獄だった思う
この連立期間に日本は全て失った

選挙で使える草ブースターの効果で、自民党は選挙で負けなくなって
稼業政治屋集団の特色が濃い集団だったが、それが本物の家業世襲政治屋集団に変貌した

26年間衰退の歴史を刻んだのは間違いなく自公の原罪であろう
選挙が怖くて創価ドーピング・・・やっと麻薬の効果が切れて
国民にそっぽ向かれて自民が終焉を迎えるのは素晴らし事ではある

ただ、だからといって国民民主が総理大臣与党で居られる資格がる政党かは別問題
玉木は公明党の原罪を総括してから発言した方がいいだろう
頭の軽い人なんだと思う・・・軽すぎるだろ
221名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:10.28ID:zjFjoZGm0
首相を出す党が妥協
その他の党が責任もなく自分たちの政策を交渉材料に実現できる

ほんとにこれでいいの?
222名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:16.49ID:bHimUxBp0
>>212
同感だが、上に誰かが連合が拒否ってるんで支持母体の意向に逆らえない玉木だと無理って解析書き込んでる人いるね。
そのカキコが正しいのかあってるのかは知らんが、読んでて思わず納得はしてしまった。
223名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:39.07ID:l5VO96K90
>>210
公明の行方はどうでも良いがその覚悟で自民を斬ったのは讃えたい
224名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:28:41.35ID:oiXzMCj30
榛葉は中道だけど玉木は中道ってかコウモリ野郎
225名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:29:11.41ID:iGDxl9n80
まあ政治をやってる人なら、いろいろなしがらみがあるのはわかる
ただ、今の普通に真面目に生きてる人間がバカを見る社会はおかしい
それはみんな思うだろう
変えるチャンスは自民以外の政治家にしかない
226名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:29:19.01ID:dEdGOFGo0
>>142
289小選挙区。
国民民主党は次は100選挙区での擁立を目標。
連合が立憲民主党と選挙調整やってるからそれ以上は喧嘩になるし予算もないそう。

参政党は各都道府県の1区は全て擁立で47人、あとはまだ決めてないそう。

維新はほぼ関西限定だし、
公明は自民いないとこだけだし、
れいわ、保守、減税は、小選挙区は勝てる見込みないからほぼ出さないし。

結局のとこ地方は、自民と立憲と共産くらいしか選択肢ないとこ多いよね。
227名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:29:29.00ID:BANGM8330
ウキウキの麻生を賞賛してたお前らw
228名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:30:27.36ID:iGTxjHvS0
じゃ、どうやって政策実現するんだよ
229名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:30:44.29ID:3oF8mDmE0
>>221
まあ立憲も玉木や榛葉にぼろくそに言われながらも国民民主にすり寄っているからな
230名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:31:06.65ID:hQ/gBhFM0
>>224
玉木と国民民主には最初からたいして興味ないが完全に興味を失った
10年前ならいいが今の日本に国民民主を観察する余裕はない
231名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:31:33.72ID:9rdakTd/0


タマ金またまた二択を間違える
232名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:32:42.77ID:77Asz7X30
立憲と連立しても過半数に届かないから無意味なこと言ってるね
233名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:32:47.22ID:9rdakTd/0
山尾しおりを比例第一にした時に「あれ?」って思ったやろ??

玉木はもともとそういうやつやで
234名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:33:00.09ID:iGDxl9n80
自民が変わらないのは仕方がないとは思うが、
その変わらない自民と連立して、与党の利権だけを得ようという政党・政治家については、
自分は何のために政治家になったのかと思う
カネ稼ぎだけしたいのなら政治家ではなく、政治家と仲良くする経営者でよかったのではないか
235名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:33:36.72ID:l5VO96K90
近年稀に見る面白い展開やな
236名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:33:52.66ID:9rdakTd/0
@user-yoitanbo
36 分前(編集済み)
玉木ってどこまでアホなん?
立憲と一緒になったら元々のダメダメ党やん
それもわからんならトップの器じゃないわ〜
玉木が辞めなきゃ国民は廃れるよ
どから参政党に全部喰われるんつよ
237名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:34:12.08ID:iGDxl9n80
維新は文字通り、日本の維新ができるチャンス
ぜひとも日本を変えてほしい
238名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:34:51.02ID:9rdakTd/0
@nigelernestjamesmansell3618
一時期「覚醒したか?!」と思ったが
今年の春以降 所詮はミンスの残党だったと再確認しただけだった


@lyricalmadical
悪夢の民主党、再び
ほんと玉木はダメだわ
財務省で出世できなかったのも、このセンスの無さが原因だろう
このセンスの無さを見て「この人に日本を任せよう!」と思うアホって居るのか
239名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:35:08.42ID:cMotMItY0
高市景気ですが
240名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:35:42.45ID:KrjbO1pE0
>>236
でも自民に入れるくらいなら国民に入れるよ。だって言ってることは比較的まともだし。ワイドショー的な話は全く興味ない。
241名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:36:12.00ID:9rdakTd/0
政治センスゼロ
経済音痴
ハニトラに弱い
判断がブレブレ
蝙蝠

こんなのを総理候補って言ってるやつはキチガイやろ
242名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:37:03.69ID:afuIhYvL0
他人が全部お膳立てしてくれないとなにもできないの?
自分から取りに行けよ
こんなやつに期待するだけ無駄
243名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:37:41.99ID:BDEI8SNz0
玉木のフラフラっぷりやべーわw
こんな奴ぜったい信用できんだろw
榛葉はこいつの何が気に入ったんだよ
ダメ男を保護したくなる兄貴肌か榛葉は
人生台無しにするから離党した方がええで

筋とか義理はもっとまともな人間に使うべきや
244名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:37:52.71ID:9rdakTd/0
@はちべー-i5b
コイツマジでAHO これ参政党しかないな

@HIRO-hn1cg
平気で家族を裏切るヤツは、国民なんて簡単に裏切れるんやろな!!
玉木は、自分が人気者と勘違いしてる、幹事長のお陰で今の国民民主党が有る。人気者は、幹事長!

@rkma9465
オッバイに釣られて不倫の次はこれかよ
245名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:38:49.80ID:zCc6DAM50
(´・ω・`)この場面では沈黙は金なのである・・・相手にこちらの腹を勝手に妄想させ、自滅させるの時こそ今
246名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:39:08.99ID:9rdakTd/0
昨日、玉木の勃起チンポに塩酸かけて正気に戻せって榛葉に言ったのにw

手遅れ
247名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:39:26.09ID:QKNnTAmu0
連立しなくても指名出来るしケースバイケースで協調することも出来る…!
248名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:39:35.24ID:iGDxl9n80
金権政治と言われた時代に先祖返りしてんだよな
そういう与党が長くは持たんとは思う
249名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:40:53.58ID:Os8PaTdA0
国民は政権取る気ないのか。

国民が単独過半数になるまで

1000000000000000億年かかるぞ
250名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:41:01.11ID:3oF8mDmE0
玉木は立憲とも組まないよ 立憲と組むと思っている人は玉木を理解していない

この人は徹底的にオポチュニストだから 
251名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:41:06.55ID:IgvFYhLM0
立憲、共産、社民、公明、玉木で反日同盟組んで選挙すれば?
参政、保守が伸びた衆参を見れば結果は明らかで、中国色を排除する良いリトマス紙
有権者に響く対立軸があれば、関西みたいに公明が味方しても反日同盟は負け
252名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:41:48.57ID:YgTGxi6K0
残念ながら国民民主もうあかんな
自民党と連立してもまた新しい腐った連立になるだけだわ

自民と連立しようとしてたのに、与党になれなさそうだから立憲と連立?
どっちがいいとか以前に、自分らに思想信条があったらどっちとでも組めるみたいな思考回路にならんよな
253名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:41:54.47ID:9rdakTd/0
@イプシロン1971
何のために立憲民主党と分離したんだよ?
お前等とは一緒にしないでくれと言って別れたんだろ
政権が取れそうになると立憲民主党と一緒になるのは破滅する

@jetta007
タマキンが総理になっても、不倫問題蒸し返されて予算委員会持たないぞ。
そもそも解散総選挙したら全滅するぞ。国民を舐めるな。

@leon1959paf
国民民主の本性だな。
さとうさおりさんの動画で宿泊税の話が有るんだけど
国民民主の都議の発案なのよね。
都政・市政等に目を向けると本質が見えて来る。
みんなは騙されるなよ
254名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:41:55.25ID:CByZEyn20
>>243
そこが魅力だと思えばw
255名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:42:09.20ID:lMmzfuF30
連合の支持もはがれるらしいからなぁ
細野とかのように自民党入りでもせんとw 割に合わん
256名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:42:10.91ID:WVFQhxAw0
維新と連立するとしてもどのツラでお願いするんだろう?
なんか上から目線で吉村ブチ切れさせて破談にしそう
257名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:43:15.93ID:+s3JEHhF0
とりあえず首相は自民以外からにしてくれ
自民議員は全員処刑してくれ
258名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:43:25.90ID:l5VO96K90
小泉確定→麻生号令→高市総裁爆誕→連立解消→タマキン暴走

おもろすぎ
259名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:43:42.27ID:9rdakTd/0
@Mコリオリ
いやほんまに二択間違える人だよな。もう応援辞めたわ。

@akibeatnik
棚からぼたもちで権力が掴めそうになって手のひら返すヤツだから、
そりゃ不倫もしますよね!

@たちきりゅうじ
進次郎と同レベルのバカボンボンだから仕方が無い
260名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:44:57.58ID:9rdakTd/0
@himi4789
まーた野合連合かぁ?
アホだアホ
国民民主はせっかく数年かけて反対するだけの野党のイメージからの脱却したのに

@yayoihaduki1041
結局はなんだかんだ言ってもコイツも民主党の系譜なんよ。

@odechan0131
こんなんだから、いまいち信用されないんだよ。
国民民主はしんばさんで持ってるだけ。
はっきり言って玉木はいらない。
261名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:45:50.90ID:KrjbO1pE0
>>260
いくら工作しても無駄なのに。自民の工作員か?
262名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:45:56.22ID:xgllqdiy0
政党政治
には
意味がない
とは言わない政治屋さんたち
※そんな屋さんはもういらん、もう民の答えは出ているのだが
263名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:46:12.45ID:QKNnTAmu0
どっから引っ張ってきてるか知らんけどこのコピペはなんなの?
264名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:46:56.34ID:0DOTYdwl0
玉木と書かされる米山さんかわいそう
265名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:48:13.28ID:KrjbO1pE0
>>262
多数決で決まるんだから政党政治にはなるだろ。チームみらいみれば分かるだろ、いくら意味ありそうな事やっても何の影響力も無い。
266名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:48:25.30ID:GVWDGMBM0
なんていうか気概のない人だよな
頼りないというか
ここできっぱりと高市を推すのが本物の漢

国の為に高市さんに頑張ってもらいましょう
協力できるところはしますよ
トランプさんも来るんでしょう
国民が支持してるのだからリーダーになってもらいましょうよ
ウダウダと邪魔するモンじゃない
外交に問題が生じてしまう
それから3党合意の政策は必ず実現していただきます!こう言ってればかっこよかったのに
これは台無しだな
おつかれ玉木
267名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:48:55.40ID:yzaHw9a80
>>1
下がった政権交代ハードル 首相指名選挙、野党一本化で高市氏超えも焦点は決戦投票か
https://www.sankei.com/article/20251010-ZUE4G5G4ORPUPJFKNKCEZM3LXA/

 公明党が臨時国会の首相指名選挙において自民党の高市早苗総裁に投票しないと決めたことで、次期首相レースの行方は混沌としてきた。今のところ高市氏が見込める票は自民だけで、主要野党が投票先を一本化できれば高市氏を超える。今月21日を軸に調整されている首相指名選挙に向け、野党間の交渉が続く。

野党の一本化には「野合」批判も

 公明の斉藤鉄夫代表は10日の会談で、高市氏に「首相指名選挙で『高市早苗』と書くことはできない」と伝えた。斉藤氏は記者団に、公明議員は投票用紙に自身の名前を書くと明言した。衆院で自公合わせて221だった高市氏の持ち票は、自民出身の議長を含め自民の197にとどまる。

 一方、自公以外の野党系は、全員が投票先を一本化できれば244(立憲民主党出身の副議長を含む)にのぼり、過半数233を優に超える。

 一本化の実現は簡単ではない。昨年11月の首相指名選挙でも、主要野党は自党の党首に投票した。安全保障政策や憲法観の違いが大きく一本化は「野合」とみなされるからだ。
立民、維新、国民民主で自民上回る計算

 ただ、立民の安住淳幹事長は今回、自公関係の混乱の隙を突き、国民民主党の玉木雄一郎代表への一本化を提起している。これに対し、日本維新の会の藤田文武共同代表は10日の記者会見で「国家の基幹政策の合意がなければ難しいし、立民とは相当隔たりがある」と難色を示した。玉木氏も慎重で10日、記者団に「安全保障の考え方を整理し、国民民主と歩むのか立民党内で確認を」と求めた。

焦点は、投票先が割れて誰も過半数を獲得できなかった場合の上位2人による決選投票だ。

 公明の斉藤氏は10日の記者会見で、決選の対応について「仮定の話なので答えは控える」と述べた。高市氏と野党議員の決選でも「斉藤鉄夫」と投票すれば無効票となる。その場合、決選でも高市氏が見込める得票は197。従来の自公221に比べ、政権交代のハードルが下がる。

 野党各党が一致しなくても、立民(149)、維新(35)、国民民主(27)の主要3党で高市氏を超える。維新が同調しなくても、立民と国民民主で計176で、他の野党議員22人の協力を得られれば勝利する。
268名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:49:16.91ID:sJBLxpWQ0
>>266
自民党に3党合意実現する気が全くないからまた騙されたアホになるな
269名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:49:31.75ID:rWveCTO40
そりゃ公明切ったら維新と組むんだから連合が許すはずがない
ただ維新とだけじゃ過半数取れないから参政党も混ざるんだろ
次の衆院選で公明が支えてた自民党の議席ロストする分
参政党が受け皿になる確率は極めて濃厚だから
麻生もそれを了承して水面下で神谷と組閣の話しをするんだよね
270名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:49:37.78ID:9rdakTd/0
@小林満-b1g
榛葉さんの話し聞いて国民民主を支持していたけど玉木さんで一気にイメージダウン
もう応援辞めた

@ザビエル-s9b
もう国民は悪夢の民主党政権なんかコリゴリなんだよ
103万の壁動かして支持が上昇したからって色々勘違いしてないか
立憲と組むならそれただの民主党やないか
立憲も高市阻止と今回組めればなぁなぁでまた吸収できると思って
野田の首班指名すら捨てて何がしたいんだ状態
共産、公明なんかと組んだら本当に終わるけどな
逆にもう終わってくれていいけどな国民民主は

@kittakitta-mw6ok
バカがここにも
271名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:49:41.80ID:x4v7F7+C0
>>261
という中国の工作
272名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:50:21.99ID:7/7FosIX0
連合に睨まれタマキン
榛葉もトーンダウンか
273名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:50:28.30ID:fxonWKam0
>>1
そんなの当たり前の話

政策で合意すればそれでいいんだよ
274名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:50:30.10ID:EM9PrPR10
ネトウヨ「あっ、あれ?だ誰も居ない…」
275名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:50:40.80ID:3oF8mDmE0
立憲と組むわけがない 玉木はアンチ立憲で人気がでた政治家でそれを分かっている
276名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:50:54.84ID:ORofb7o30
結局は民主党ってことだな
そのうち立憲と合流して左によっていく
千載一遇のチャンスを棒にふる
277名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:51:03.29ID:9jeC+rBe0
2択間違えるってジワジワ来るわw東大ハーバードの秀才が
278名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:51:37.19ID:2Ym9odty0
与党連立意味がないという言い回しが味わい深い
野党を割ることこそが国民民の功績であり、役割でもあるからなw
官僚政府は麻生内閣末期の再来的状況だけは避けたいわけだし
279名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:51:53.31ID:ORofb7o30
>>275
数が足りないからであって、数が足りてたらいきなり立憲と合流する
理由なんていくらでもつけられるし
280名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:51:57.79ID:5tgbKZ2p0
自民+維新+無所属か
それでもいいな
総選挙すれば増えるだろ
281名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:52:26.04ID:QKNnTAmu0
だいたいヤトー一本化するとか今更おせーんよ、なんで前回やらなかったんだって話や
各政党化けの皮剥がれてその時とはもう事情が違う中でってのが更にワケワカメ
282名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:53:10.79ID:9rdakTd/0
国民民主終わった-w-高市自民か参政党か維新だな
283名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:53:24.07ID:Sl5F+Uo50
簡単なことだよな玉木も中国に弱みを握られていて
肝心な所で言いなりになる悲しい泥人形
284名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:54:02.85ID:rWveCTO40
タマキンは所詮タマキン、連合傘下の第2ミンス
285名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:54:05.16ID:9rdakTd/0
>>279
ナイトメア民主党2が見れて良かったw
286名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:54:06.15ID:YFadBdin0
よっぽど高市総理だと困るんだな
としか思われない
公明と立憲は終わりだな
ついでに玉木は良からぬとこで信用を失うような発言を繰り返したなw
公明に媚び売り立憲にも媚び売り主体性がないのがバレたのは痛い
リーダーにしちゃいけないタイプ
国民民主もこれで消えた

参政党しかまともな野党はいない
287名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:54:44.61ID:9rdakTd/0
国民民主終わった-w-高市自民か参政党だな
288名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:54:53.07ID:77Asz7X30
玉木首相は1年も持たずに退陣してやっぱり民主党かと呆れた国民は高市自民を勝たせる
289名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:55:35.31ID:2Ym9odty0
それな
玉木に主体性無いことが何より官僚にバカにされる最大の理由だ
290名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:56:34.44ID:Rv21vCTp0
不倫男は嘘つきだからだめだよ
291名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:56:49.16ID:5qMxoZf+0
前回協力して何の意味も無かったから残当だな
292名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:57:14.04ID:5tgbKZ2p0
高市が総裁になったから
もう国民民主は要らんのよ
293名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:57:42.50ID:0Jik9TMj0
玉木総理なあ…
いいんじゃないかな!!
高市より1億倍マシですね
売国保守は日本にいらねえ
294名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:57:51.75ID:7/7FosIX0
まあ、やるなら去年の衆院選がまさに政権交代の大チャンスだったわけで
裏金問題と非公認2000万報道で超追い風だったのに、その時に野党は何もしなかった
「自分の名前書きます」
結果的に石破政権をアシストしたようなもの
何を今更、という感じではある
295名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:58:32.33ID:AXYkXVAX0
政党のスローガン中道保守の保守抜いたか本性現したって感じか
296名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:59:06.92ID:lvWWveNj0
女で失敗する奴だからな
297名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:59:24.96ID:IoAWN5Fx0
維新は自民とついて与党になる道選ぶだろ
そうするとIRがかなり楽になるしな あと都構想の副首都と
298名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 05:59:38.84ID:9rdakTd/0
>>293
負け犬ゴミパヨ何回負けたら気が済むの
299名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:00:50.30ID:1Favg9m00
立憲も馬鹿だよな。立憲がダメだから割れて国民民主使った玉木を首相にって。グダグダ過ぎるんだよ。
信念も何もない高市を辞めさせたいだけの中韓の犬ってことがバレた。
立憲は退場しろ。公明と共に
300名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:01:27.79ID:r6JXxDd10
今ここで解散するべき
自民ですか?公明ですか?国民ですか?を問え
まだ冷やかし参政が話題だけ持ってるから止めといた方がいいか
301名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:01:43.02ID:0bC0d/aR0
あら玉木は総理やる気なの?
302名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:01:48.53ID:gIq8z6m80
昨晩のタマキンライブわろち

玉木「公明党さんは政治と金の問題に本気だ!素晴らしい!」




斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/

「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html
303名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:02:14.79ID:ciNPUvuW0
ネトウヨ「玉木、連合を切れ!」
玉木「わかった。ネトウヨを切ります」
304名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:02:27.81ID:5VAx158V0
即解散を条件に首班指名を高市にしてもいいんじゃないか
305名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:02:28.72ID:IpNgy2lM0
連立が意味ないというか連立という制度自体がおかしかったんだよな
しかも離脱を脅しに公明のような少数与党が自民盾に威張り散らかした上中枢に入り権力握られてたことが
306名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:02:57.31ID:uRZKT6cf0
玉木は総理になりたい、維新は総理になるより副首都
307名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:03:01.32ID:QKNnTAmu0
ぶっちゃけ自民が今後選挙で負けると保守()は選ばれないみたいな風潮になりそうで既成政党弱体化も期待してるとほんま困る状況w
308名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:03:09.02ID:gIq8z6m80
>>301
仮に創価、維新、立憲共産、こきみんが玉木と書いて過半数でも
その後の政権運営無理だろwww

なのでウルトラCは創価、維新、立憲共産、こきみん、しばきれいわ社民が石破って書く
309名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:03:59.68ID:gIq8z6m80
>>305
しかも中国大使とあった途端に離脱だし
政治と金を理由にするなら斉藤は議員まずやめろよなww

斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/

「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html
310名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:04:49.15ID:ciNPUvuW0
>>299
割れたのは民進党
立憲は希望の党から弾かれた人達が集まって一から作った党
311名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:04:50.10ID:MMpYOlXO0
総選挙すべきだな
高市が基礎控除引き上げもガソリン暫定税率撤廃もやるなら国民民主に投票する必要なくなる
312名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:05:14.45ID:gIq8z6m80
>>311
今それできるの石破なw
313名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:05:37.99ID:9rdakTd/0
>>308
だから維新を妄想でもうんこでサンドウィッチすんなって言ってるやろ

妄想は仲間だけ使ってやれ

国民民主・立憲脱糞・公明党・共産党・社民党
314名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:05:38.13ID:uQ0YyVta0
>>307
保守かどうかは関係なく威勢の良い事言うだけで実情売国してるなら
その時の日本人の都合で落されるだけ
315名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:06:21.60ID:pe1cQyWp0
>>240
言ってる事はまともでも嘘つきや一貫性が無い人間は信用できん
316名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:06:50.63ID:9x1i3Juf0
もう挙国一致内閣でいいだろ
総理は国民投票で決めよう
317名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:07:35.25ID:0bC0d/aR0
>>308
なのに自分からやる方向を向いてる感じでw
どうやって逃げるか考えてると思ってたのに
318名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:07:50.00ID:7/7FosIX0
「あいつら(立憲共産)とは違う」と必死にアピールしても遅いよ
行動で示さないと
319名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:07:53.53ID:ggeqjc7r0
連合の芳野友子が自民との連立に猛反対しているんだから

玉キン代表がこう言うのは、当然だよ
320名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:09:44.17ID:bs3fI5uy0
>>319
参院選で国民に入れた人は高市自民と協力してくれると思ってた人が多いだろうな
そういう人たちがサーーーーッと引いていく
321名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:09:44.32ID:9rdakTd/0
@KaoruKumaHaInai
不倫するヤツに、国と国民の命は預けれんよ!
なんで?【総理】になれると思った?!
家庭さえ、キチッと納められないのに?
大丈夫か?この男は??

@hagichan30817
総理の椅子に急に色気づきやがった。
野党からチヤホヤされて舞い上がった軽い人間。

@ビワハヤヒデ-t8d
不倫する奴は、国民も裏切る

@gako4541
総理の器じゃねえよ笑笑

@norikoma4661
山尾の公認問題の時もそうだけど、まじで絶対いけない選択を選んじゃうのはなんなん?
小泉と同じ資質があるのかわざとやってるとしか思えない。
322名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:09:53.85ID:QKNnTAmu0
開けてビックリ玉手箱の癖になげーんだよなぁ任期が
323名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:10:11.03ID:fxonWKam0
>>240
かつての民主党がそうだっただろ

言ってることがまともだから一回政権まかせてみようとなった結果、
鳩山、官、野田の売国トリオがあれこれやらかした

まあ、野田だけは比較的まともだったが
324名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:11:36.61ID:XnSsuIAm0
なら組まずに行けば
325名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:11:38.83ID:PqRQiihX0
ではどの政党となら意味があるんでしょう
326名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:11:39.67ID:bs3fI5uy0
隙あらば元気や山尾を持ち出してくる政党やで
立憲と同様連合の支配下にあるとんでもない政党や
327名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:12:33.38ID:HDJ++cpF0
自民と維新と国民が連立組むのが政策類似性で最も自然であり国民が望む政策を速やかに進められるのでは?
てめえの政局ばかり考えてるから自民と組むのは駄目だとか考えちゃうんだろ?
328名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:12:55.38ID:7/7FosIX0
みゆきはもうええんか?
329名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:13:02.58ID:KrjbO1pE0
>>315
それ、完全にワイドショーやYoutubeに洗脳されてますよ。大体それ言ったら自民は何なんだよと言うことになりますが。政治家にモラルを求めるより、結果で選ばないと人治政治になって停滞しますよ。まあ、それが30年続いてるわけですが。
330名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:13:04.74ID:QKNnTAmu0
コピペでレス埋めるなよ、5chのレス引っ張ってくるやつとかもたまにいるけどほんま意味不
331名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:13:07.43ID:GUJnn/nY0
公明党離脱をマンセーしてたネトウヨ
どうすんのこれ?www
332名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:13:22.94ID:ipS+juJ40
自民党ってさ、日本人イジメの反日サヨク勢力だし

自民党なんかと協力したら、一斉に日本人は国民民主党から離れるよ
333名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:13:48.21ID:8GrFctTN0
第二麻生政権は間違いなく維新を狙ってる
裏金問題など気にしてない維新は狙い目
公明党嫌いの麻生には最高のお相手
 経団連には最高の政治、国民には最低の政治
334名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:14:13.10ID:7FloWseg0
榛葉さんの意見は?
335名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:15:03.33ID:rWveCTO40
公明は高市になって鳥居はくぐりたくないだけじゃなく
裏金一丁目一番地の荻生田を主要ポストにつかせた事が絶対に許せなかったんだよ
もう完全に麻生と高市に舐めプされてるからね
だからパシリやらされるより連立離脱して野党として立憲と組んでキャスティングボート握って
自民党をイジメ抜く方が創価員も喜ぶと判断したんだよ、支持母体への愛を示したんだな
これからは堂々と大声で池田先生マンセー!って叫べるよ、良かったな
336名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:16:48.63ID:7/7FosIX0
狙うも何も維新が急接近しとる
当初の予想の小泉から高市に変わっただけだし
維新としてはこのタイミング(公明離脱)を最大限に活かすだろう
337名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:17:02.54ID:IA/f1i6f0
今思うと、麻生と榛葉のイチャイチャ、気持ち悪いな
スター気取りでクサい芝居しやがって
338名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:18:13.86ID:XtrJ0udV0
立憲と連立ってモトサヤじゃん
高市は維新と組んだ方がいい
玉木ほど信用出来ないやついない
そもそも進次郎と同類のダボス会議行ってるグローバリストの犬だし
339名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:19:02.33ID:bs3fI5uy0
萩生田が国民の理解を得られないなら当選していません
国民が選挙で選んだ相手を国民の理解を得られないというのは驕りだよ
で、当の斎藤も裏金議員ですよね?
340名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:19:21.88ID:ORofb7o30
>>280
無所属は自民党予備軍みたいなもん
世耕いるしそろそろ入るんじゃね
341名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:20:20.57ID:aWJUYuQ/0
自民よりも立憲か。国民は票落とすな
342名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:20:25.81ID:IA/f1i6f0
>>336
維新は自民党が企業団体献金禁止法を飲むなら喜んで連立するだろうが、無理でしょ?w
それなら、野党のまま他の政党とともに企業団体献金禁止法を議員立法で成立させる方がいい
公明党も賛成に回るから今なら確実に成立するw
343名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:20:31.22ID:vGTiohM20
これって維新も連立に乗れって圧かけてるのかな
344名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:20:46.38ID:zRbX+/BZ0
今もっとも首相に近い男
それが玉木
345名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:21:15.00ID:vGTiohM20
国民と維新は共産がいるところとは死んでも組まないよ
346名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:21:22.74ID:MPfhxP1K0
玉木の首相欲がここに来て強まってきたかな
347名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:22:09.52ID:vGTiohM20
立憲が日本共産党を完全に切っても足りない
社民も切らないと乗らないよ
348名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:22:19.44ID:kfxUWQP30
胡散臭いよな国民って
349名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:22:22.37ID:PqRQiihX0
>>326
どっちも連合の紐付きってことなら
立憲と国民は根本的に何が違うんだろうな
350名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:22:25.21ID:9rdakTd/0
@とほほとほほ-n7k
いやー。実にたまきんらしいね。前回も、山尾を公認しなければ、
野党第一党を取れる勢いだったのを自ら反故。
国のトップになっても、選択間違えるんじゃないの。

@快光
なんだ玉木
お前も口だけか!
国民の事、お前も考えてないんか?
立憲も玉木もブレブレやな
この私利私欲仲間軍団の仲間入りか

@さゆきち-u3u
私も絶対国民民主党にいれなくなります

@高志中野
やっぱり国民民主党は民主党なんだよなぁ(^_^;)
家族を簡単に裏切る奴が国を守れる訳が無いって事かな
351名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:22:59.14ID:vGTiohM20
自民には数の問題を言ってるだけなので維新の取り込みをどうできるかだな
352名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:23:15.85ID:bs3fI5uy0
山尾志桜里を候補者として擁立してきたのが国民民主の本性だろうね
早漏過ぎておじゃんになったが
土壇場でとんでもないことをやらかすためだけに好感度を稼いでいるんだろう
353名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:23:16.33ID:zRbX+/BZ0
共産は連立の枠組みに入らないし
共産が玉木の名前を書くことも無いでしょう
354名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:24:50.65ID:vGTiohM20
首班指名選挙ではまだ連立は無理かもね
それぞれがそれぞれの党首で投票する
その後どうするかだろうけど年内にまとまるかな
355名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:25:37.68ID:vGTiohM20
高市さんが憲法改正でまとまろうと一声上げればいいだけだよ
356名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:25:46.86ID:3bOSXTRm0
未練たらたらで笑う
357名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:25:47.09ID:d3uRydtO0
国民も参政も自民とは絶対に組みたくないと言ってるから維新しか候補はいないな
358名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:25:48.22ID:D/cTr7Nv0
立ちょんと連立するなんて民主主義を愚弄するなっっっっっっっ😤
359名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:25:58.07ID:ipS+juJ40
>>341
日本人イジメと売国しかやってない自民党なんかと組んだほうが、一気に票落とすでしょ

国民民主に投票した人は、日本を地獄にした自民党にウンザリした人が多いのだし
360名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:26:10.71ID:lAR+ANwz0
結局国民民主持ち上げてたようなのって
高市政権になったらそっちに戻るような連中だから
これから高市自民の子分として生き続けるか
こんなアホ支持層捨てて最後の記念に総理やるのかのどちらかしかない
361名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:26:40.08ID:rPkZ/J2L0
姉は子供いないのか
362名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:27:46.09ID:QKNnTAmu0
こっちは陳情もせずちまちま一票つっこんでるのに裏で仕切ってるのがちらほら見え隠れしてウザったいなw
363名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:27:56.73ID:gIq8z6m80
>>313
キンタマライブ見てこいよ
364名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:28:00.57ID:qgGKLmlt0
ここまできたらゲルが説得されたのが失敗ってなるな
365名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:28:10.31ID:e2LIPykn0
>>290
端的にその通りだな
366名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:29:05.43ID:pbeygGzV0
野党連合政権でいよいよ夫婦別姓実現へ
367名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:29:15.72ID:vGTiohM20
予算を通していく中で組がなんとなく決まるんじゃないかな
不信任とかやればそれは出した方が日本国民の目にとって悪く映るよ
その時解散やってやってもいいんだよ
どうせまた裏金ガーしか言わないんだから民意を問うたらいい
368名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:29:20.75ID:4biIDgKc0
え?意味はあるだろ
国民民主党の実績を作るチャンスでは?
369 警備員[Lv.13]
2025/10/11(土) 06:30:09.64ID:638nkiCy0
タマキンは総理の器じゃないよなあ
なんか勘違い馬鹿
370名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:30:35.40ID:zRbX+/BZ0
維新は
高市政権と玉木政権で
どちらに乗りたいかと言えば
そりゃ玉木政権でしょう

確実に良い閣僚ポストが与えられるんだから
371名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:30:36.86ID:z353CtLv0
立憲信者からも高市自民信者からも、
どっちかはっきりしろ!って感じじゃないか?
ホント煮え切らん男だな
372名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:31:14.91ID:bs3fI5uy0
178万だかを実現したいなら自民と連立して自分たちも責任を持ってやるべきだったんだよな
373名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:31:22.07ID:vGTiohM20
国民民主はキャスティングボートを仕込んでるだけだろ
374名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:31:45.18ID:zRbX+/BZ0
しかも複数
まである
>>370
375名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:32:12.86ID:vGTiohM20
今後は第二の首相並みに国会を握りそうです玉木さん
376名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:32:16.27ID:1I1akYmJ0
自民終わったな
377名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:33:00.67ID:SkHqDI5C0
こんな奴を総理にしたらヒヨリ外交かバラマキ外交しかしないだろ
そんで金金金金言うだけのやつになる
売国の限りを尽くすだろうな
総理の器じゃない
378名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:33:03.26ID:5tgbKZ2p0
公明について行きたいなら
行けばいいじゃない
支持者がどう考えるかしらんけど
379名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:33:18.78ID:vGTiohM20
あと吉村も握りそうだな
高市さんは玉木と吉村両方に頭下げながら国会運営していくしかない
380名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:33:20.55ID:z353CtLv0
ちなみに今日は大阪梅田でタマキンが演説するらしいので見たい方はどうぞ
381名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:34:11.96ID:x2gZRe3K0
国民て保守って言われてたんだろ
高市も保守らしいぞw
382名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:34:56.90ID:afuIhYvL0
政策が一致していないと意味がないとか言ってたら自民党の内部はどうなんだよって話になるが
アイツラのどこが一致してるんだよ
383名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:37:09.72ID:0dNQ6bnc0
やはり自民と維新の連立が考えられるが高市との相性がどうか
解散して参政と一緒になった方がやりやすそうではある
384名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:38:25.52ID:mhmuPtzk0
なにをさせても煮え切らないオッサンだな
政治もオンナも
385名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:38:48.39ID:NTHqmWFr0
玉木は浮気癖あるから政治もあちこちにフラフラしてるな
386名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:39:19.05ID:+WAZXbJy0
玉木は不倫が無ければね
387名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:39:54.72ID:dJd5Ns3o0
国民民主は連立辞めて欲しい
こんなヘタレと組んだら強気な外交の邪魔になる
中立ってさ、悪く言うとどっち付かずなんだよ。平和の世がずっと続くなら良いけど今既に脅かされてる。守れるのは保守だけなんだよ。
移民や中国の問題に本気になって声を上げたのは保守だけだろ
これが全てだよ
388名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:40:07.78ID:vGTiohM20
本格的な連立は次の総選挙後だろうね
それまでの国会は連立の元を作る過程であり自民党側も試される期間
もう与党独裁的な考え捨てて国民民主と維新に協力し協力を仰がなければならない
389名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:40:25.71ID:StKsbrlN0
裏金自民党はさっさと下野しろ
390名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:41:12.24ID:360uIHWq0
要するに


キンタマは平成創価とつるみたいんだな?Wwww
391名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:41:52.59ID:rQ/BGAOq0
麻生の口がさらに曲がりそうな朝だ
392名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:42:08.87ID:StKsbrlN0
裏金利権まみれの自民党が保守とかチャンチャラ可笑しいわ
国じゃなくて自分の利権やろ
守りたいのは
393名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:42:10.95ID:vGTiohM20
やれるだけやって駄目なら下野も勿論考えてるだろ
自民が下野するということは日本の政治の責任を今度は野党が担うってことだ
ミンス時代の悪夢を知ってるからな
日本国民の野党への目は相当厳しいよ
394名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:42:41.12ID:bki0b24Q0
自民終わったな
395名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:42:56.90ID:dJd5Ns3o0
>>381
保守じゃないよ
どう見ても中道でしょ国民民主党は
396名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:43:07.52ID:zn/x1axP0
>>1
この汚れは不倫野郎の癖に生意気だな
397名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:43:53.15ID:ciNPUvuW0
思うようにならない状況に苛立つネトウヨ
398名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:44:19.77ID:cAPyds3a0
公明党の連立離脱は、自民党というより日本の足枷が無くなったので、めでたいこと。

そもそも、中国のご機嫌を取る政党が存在すること自体が異常なんだよ。
399名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:44:46.20ID:zRbX+/BZ0
自民党政権がいかに公明頼みで
脆弱だったかがよくわかる
400名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:44:51.61ID:vGTiohM20
自民的には下野した後に大復活を遂げるという前回のパターンも想定済み
詰んでるのは立憲だよ
今度こそ焼き尽くすよ
401名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:45:00.50ID:zcn9yjS00
玉木が今回やけに弱気なのはまた週刊誌ネタにでもされそうな事でもあるの?
それとも元々の性格?
402名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:45:10.19ID:aWJUYuQ/0
>>359
それで立憲?w
403名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:45:29.61ID:5tgbKZ2p0
玉木は目先しか見えない
404名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:46:01.09ID:Rau7A2WH0
不倫民主党だからな
立憲とくっつくしか無いんだよ
405名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:46:01.75ID:aax40+mB0
>>50
この分析って石破自民だからとか
その時は裏金問題直後だったとかは抜けてるんだよな
当時と世情が違いすぎる
今は物価対策と減税が国民の重大な関心事だから
高市は減税する物価対策で所得増大目指すの方針だから
自民にいれなきゃ話にならんて感じだわ
どうせ野党では何も進まないのはみんなわかってるし
406名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:46:51.92ID:jgaHaEzv0
玉木の「自民との連立は意味がない」「総理に務める覚悟はある」発言
自民との連立は拒否であくまで立民との協力で進めたいというスタンス
玉木総理を望む立民と今後は同志としてやっていくことの表明だ
407名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:47:07.44ID:QKNnTAmu0
国民の潔癖性もハニトラの一環なんやろうが難しいね
408名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:47:17.92ID:7D9X7C4H0
中国とのパイプ政党は絶対必要なんよな… 日本の産業が壊滅してしまう
409名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:48:04.36ID:CRZol1RL0
ヘタレた
口だけだったな
410名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:48:20.97ID:QYTCfZrK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
玉木が総理になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
411名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:49:01.22ID:sl0lgM5H0
高市は嫌いだが日和見る奴も嫌い。

家族裏切る奴は他人を裏切るのは平気
412名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:49:24.77ID:vGTiohM20
自民は国民民主や維新との連立でしのぐのと
一旦下野しての大復活を遂げるのと
どちらに転んでもいいんだよ
もう覚悟決めて進むだけだし
413名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:50:51.54ID:aEldj6xG0
移民党と組んでもロクなこと無いって知ってた
414名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:51:30.68ID:ifvNDDul0
玉木よ、自民との連立意味ない言うけど、一番数があるのは自民党だぞ。
そして高市はお前らの政策をやる言ってたのに。総理の椅子に目がくらんで国家感の違う立憲と連立するてバカなのか。
やりたきゃやればいいがすぐに瓦解するぞ。岸田、石破で無駄にしてここに玉木政権が加わる。
結局ブレないのは榛葉幹事長だけ、玉木は駄目だ。次の選挙で立憲と共に沈め。
415名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:51:42.14ID:vGTiohM20
自民は国政や外交の運営とかいつ任されても大丈夫だからね
その点だけで大きく立憲とは違う
立憲は政権取ることしか考えてなくて取った瞬間に立憲そのものが終わる
自民は長期的な視点で大きく構えてればいいんだよ
416名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:51:59.86ID:fxonWKam0
そもそも論として連立自体が意味がない

政策が一致すれば協力すればいいし
そうでないなら協力しなければいい

交換条件を出し合って
なあなあで政策決めてるから
おかしな法案ばかりができあがる
417名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:52:20.05ID:QKNnTAmu0
ヤトー側の属性が違ったら良かったんやがw
418名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:53:27.62ID:WQS5XJII0
>>1


協賛 連合


  
419名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:53:46.27ID:ORofb7o30
>>412
高市が総理になれれば即解散、公約は減税
それで数とれるし過半数とれなくても維新いれればどうにかはなる
総理になれれば高市の勝ち
420名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:54:02.30ID:vGTiohM20
今の自民は下野の経験も持ってるので
下野など怖くはないよ
立憲の前回以上の失態ですぐに大復活も遂げるし
421名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:54:11.12ID:N8m8kPsx0
>>39
これが詭弁というものか。
ならなんでそこで抜けてないんだ?
422名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:55:09.81ID:ru2agOWF0
自民と連立あるとしたら献金問題で自民についた国民民主かなと思ったが…

維新は立憲と共闘して企業献金禁止やったし、やはり政治と金問題は連立の弊害になってる
423名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:55:36.49ID:PRQ5PltE0
連合に言われたからでしょ
投票する人に分かりやすいように、連合ファーストの党、と名前変えて欲しい
選挙の時に紛らわしくて間違って投票しそうになる
424名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:55:44.10ID:5VAx158V0
高市自民と国民民主と参政党の部分連合が最適解
425名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:56:16.83ID:9gRBKyA00
外野でワーワー言ってるのが楽なんだよ
お前らだってそうだろ
426名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:56:28.60ID:yWYZZ6iO0
恩を売っといて利用してやろうという考えがないのかね。その辺は裏金カルト党とは違うのか。
427名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:56:37.29ID:vGTiohM20
立憲避けに高市にしといて良かったかもな
他だったら立憲に擦り寄られてた
428名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:57:16.15ID:ru2agOWF0
>>420
立憲で円高に傾くなら話は変わると思うよ、民主時代は円高スタートで、今回は超円安スタートだから
429名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:59:14.38ID:ru2agOWF0
>>427
逆じゃね?高市だと立憲ときっちり意見割れる。立憲が選挙的に一番きつかった相手は進次郎だと思うわ
430名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:59:39.47ID:YRtJ9mpL0
公明党は中国のいいなり
431名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:59:43.48ID:UZHS2ESm0
反日聯合の傀儡
国民民主は
なりすまし保守でした

反日連合のいいなりで
自由に
連立などくめません 

ばーか国民だますなシンバ

日教組打倒

ふざけんな

拉致被害者かえせ
432名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 06:59:59.52ID:vGTiohM20
円高か円安かの話ではない
物価高や税制や関税や賃上げや
色んなものが今は混在してる
立憲など経済運営すら無理だよ
433名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:00:33.16ID:0bC0d/aR0
>>386
山尾入れて問題ないと思ってる判断力のがヤベェと思うの
434名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:00:53.41ID:vGTiohM20
裏金ガー政治資金ガーしかビジョンのない党だからな
それしか言わない
435名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:02:02.31ID:ORofb7o30
>>429
それはある、進次郎は女性票とるからな
ネット、おじさんは高市好きだけどそれより女性票のほうが大きい
436名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:02:11.03ID:35UZfyYv0
玉木全然人気ない
視聴者数だけ
437名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:02:28.30ID:YZwaZm4x0
そりゃそうだろな
自民と国民だけじゃなく維新含めた3党連立が必要
これを早苗にまとめられるかと言われると厳しいやろ
野田にまとめられるかと言われても厳しいけど
438名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:02:53.18ID:vGTiohM20
そもそも国防や安全保障の意識が欠落してるからな立憲
話にならない
439名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:03:16.46ID:ORofb7o30
>>436
玉木は女性人気ないからな
現役世代の男には人気だけど
440名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:03:38.11ID:AjSLUGzk0
>>71
それ思う。情けないな。
441名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:04:02.72ID:vGTiohM20
欠落してるから国民民主も維新も立憲には乗れないわけで
ていうか乗れないからってあちらから近寄ってくるなって感じだろ
442名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:05:07.72ID:t6EW1LnV0
総理になる度量もなし
与党に加わる度量もない
443名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:05:11.37ID:Vnaw/CdF0
野党第一党の党首の立憲野田はタマキンをおだてて総理をやらせて、ダメならまた違う人を考えるだろ。
民主政権運営で失敗したからやりたくないんだろな。2度も一般国民を苦しめたら立憲が終わるからな。
444名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:05:40.64ID:n2ScTH0s0
結局、決断が出来ない政治家なんだよなぁ、、、
静かな退職って、選挙にだけ勝てば良いって無駄な政治家が多い
毎年リストラ対象の政治家選挙を行い、任期満了時には半減するくらいで良い
445名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:06:23.53ID:n8zqmMJx0
不倫も意味なかったな
446名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:06:57.69ID:Nqt7QjDv0
解決より対決w
447名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:07:08.01ID:vGTiohM20
野田の態度からして立憲というのが単に扇動するだけの党ってわかるだろ
マウント取るだけで議員やってられるんだもんな
覚悟もないし楽な商売だよ立憲
448名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:09:06.01ID:Wj9fYjkA0
一本化できない立憲との連立はもっと意味がないと思うが
公明党がいなくなったから国民にも意味がでてきたのに
連合が怖いのかね
449名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:10:52.00ID:xdm6NiVl0
あー、土壇場で日和る。歴史上の典型的なアレだわ
ここで決断できるかなのに、日和る
何でもそうなんだが、何か達成しようと思ったら壁があんのよ。試されるんだよ
450名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:11:51.64ID:SVcoBS2l0
国民は維新と自民党が手を組むのを牽制してたから無理だろうね
451名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:12:07.17ID:AjSLUGzk0
>>63
レンホーとかまた大臣になるの?
452名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:13:41.55ID:e2gtnMTT0
騒ぐだけ騒いで解散、そしたら自民が勝つよ
453名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:13:52.03ID:Vnaw/CdF0
野党連立で だらしない内閣だと、トランプが怒り、関税いじられそうだな。
また再燃し上げられたら日本経済は危機的だな。
石破・赤沢が80兆円貢ぐ約束したが、トランプは別腹としか思わないからな。
454名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:15:27.40ID:lcBPz1mB0
維新は連立の余地残してるのに玉木はこういうとこセンスねーな
455名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:16:32.05ID:Us6b7I3C0
もう石破でも次の首相でもいいからさっさと解散してくれ
民意を問え
おそらく立憲公明国民は議席を減らすだろうが
456名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:17:00.07ID:7/7FosIX0
公明「斉藤と書きます」
立憲共産「じゃあ斉藤で」
国民民主「タマキン」
維新「どうすっかなーチラッチラッ」
野合「えっ」
457名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:17:23.06ID:T+SsRVDl0
自民と維新と参政で過半数でも
維新の後には、あのケケ平蔵だからな
日本人虐め改革要求してくるぞw
458名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:18:59.12ID:Vnaw/CdF0
>>454
今の日本経済を考えたら、なかなかふんぎりがつかないんだろな。
連立する野党は殆ど素人集団だろ。
細川内閣の二の舞もある。
自分で短命だった理由を素人集団だったからと明かしたからな。
459名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:20:56.37ID:0bC0d/aR0
ここでやりたい政策のために連合を説き伏せるか、袂を分かっても交換条件で自民につく位の覚悟があれば、今後玉木総理待望論も出るだろうが
460名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:21:28.47ID:4MkxtMd50
玉やんの時代が来たな
461名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:22:25.13ID:vGTiohM20
立憲が野田で首班指名選挙やらないならばもう立憲は党としても終わってるんだよ
それを支持者も目にするだろう
次の選挙では落選しまくるよ
野田も終わり
ていうか選挙は野田も大敗したのに何で代表変えないんだか
首班指名選挙終わったら代表選やりなよ立憲
462名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:22:50.51ID:v84q3DZL0
>>1
コイツらやっぱり連合の言いなりかよ
二度と期待しない
463名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:24:20.38ID:PRQ5PltE0
>>459
奴隷の身分でご主人様を説得するとかあり得ないよ
右を向けを言われれば右を向いて、左を向けと言われれば左を向くというだけの完全服従の奴隷であって、何かをお願いする立場にない
464名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:24:26.64ID:vGTiohM20
立憲解体
次の選挙からは国民民主という党名にしなさいね
465名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:25:09.34ID:Hxt6OGmz0
>>6
あの、、、騙されてもなにも自民党と全く異なる政治だから投票したのですが

この前の選挙でなに聞いてたの?
466名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:25:48.42ID:Vnaw/CdF0
>>459
素人集団の野党と組むより、プロ集団の自民党と組んだ方がメリットはあるだろ。
長い目で見ればな。それで信頼され、徐々にくい込んでいく。
立憲などの誘いに乗り目先のポストに飛びついて、いきなり日本を引っ張れるかな?
進次郎と同じに己を知らないと言われるよ。
467名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:25:50.69ID:vGTiohM20
首班指名選挙に最初から出ない党とか党として存在意味がないだろ
とっとと解体
468名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:26:30.55ID:vH/s9LA10
>>1
ならもう解党して引退しろよ
どことなら組めるのか言ってみろ
どことも組めない少数政党など
ただのカルトにすぎない
469名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:27:20.85ID:FN83oaoi0
立憲が嫌で抜けたのに立憲と連立するのもないわな
470名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:28:23.20ID:Vnaw/CdF0
>>469
それなw
471名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:28:32.41ID:CRZol1RL0
結局口だけかよ
玉木天の邪鬼
472名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:29:01.36ID:s5iJdJIc0
>>9
おまえはただ国民民主が嫌いで破滅させたいだけだからな
473名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:29:04.88ID:KHXsc76r0
少し前の田母神閣下マンセーしてた頃のネトウヨならノイジーマイノリティとして一笑に付してたんだけど最近は選挙結果がネトウヨの願望通りになりつつあるんだよな
ヤフコメやTwitterの動向が民意になりつつある
474名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:31:52.37ID:21UiRDYJ0
まぁ国のためには自民に消滅してもらわんとな
475名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:32:07.86ID:FbiErqOs0
>>1
支那滅裂
476名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:33:19.29ID:xkCmU8in0
立憲に丸呑みさせて総理になれよ

タマキンノミクス発動
477名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:33:27.48ID:vGTiohM20
立憲とか大層な名前つけても中身なし
人治でいいよ
なんのポリシーもない党だし首班指名選挙にも出ないとか民主主義の否定だろ
玉木にひれ伏して党を解党しとけ
478名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:33:47.54ID:vH/s9LA10
どこにでもいる老害
あれは嫌だこれも嫌だと言うだけで
自分では何もできない
迷惑な爺さん
479名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:35:18.42ID:n5DmIxGx0
うっかり国民に投票しなくてよかった
480名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:35:40.47ID:lk8h8pT90
>>1
【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」
smart-flash.jp/sociopolitics/315866/

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212220/tamaki_1.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212232/tamaki2_2.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212236/tamaki3_3.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212240/tamaki4_4.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212243/tamaki5_5.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212247/tamaki6_6.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212252/tamaki7_7.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212256/tamaki8_8.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212300/tamaki9_9.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212304/tamaki10_10.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212308/tamaki11_11.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212312/tamaki12_12.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212315/tamaki13_13.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212319/tamaki14_14.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212323/tamaki15_15.jpg
481名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:35:57.45ID:lk8h8pT90
>>480
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212327/tamaki16_16.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212331/tamaki17_17.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212334/tamaki18_18.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212337/tamaki19_19.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212342/tamaki20_20.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212346/tamaki21_21.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212352/tamaki22_22.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212355/tamaki23_23.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212359/tamaki24_Y_.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212402/tamaki25_25.jpg
482名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:36:10.46ID:0bC0d/aR0
>>466
あ、うん
自民につくって書いた…
483 警備員[Lv.21]
2025/10/11(土) 07:36:25.41ID:qCnGNfdP0
高市は泥船www
484名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:37:35.37ID:vGTiohM20
立憲も野田は玉木以下と思ってるんだろうな
そしてこの枝野党は間違いだったと
あの時分裂などしなければよかったと
でももう遅い
立憲は解体して議員は無所属からやり直せ
485名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:38:13.23ID:UG9gcCGj0
国民という単語が一般的な語彙としてあるんだから、「民民」と略せよ
こいつが国民を代表してるみたいで気分が悪い
まだそんな資格があるか試されてる段階だ
元財務省官僚だし、いつ本性を表すかもしれない
486名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:38:17.64ID:SjYbDqVV0
だからと言って立憲はやめておけ
立憲と組んだらそこで終わりだ
487名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:38:52.85ID:wfmH67TM0
自分に首相の目が出てきた途端に速攻で調子乗りだしててダメだわこいつってなった
488名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:39:55.57ID:r13aSgTe0
当然ですね
非自民派の保守中道であることが存在意義なんだから
489名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:40:01.53ID:ErpTwWGy0
榛葉が優秀なだけで玉木とか他の奴はどうでもいい党
490名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:40:13.32ID:GwYbx/vy0
立憲がビビってる人物が日本にとって正解
491名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:40:14.56ID:vGTiohM20
立憲は解体して社民を切り離すところから始めないとな
492名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:40:52.26ID:UVUwidrU0
>>486
うるせぇボケ
493名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:41:25.09ID:n1Yn0SUA0
国民が
公明党とくっついたら
支持率急落だな

逆に自民は上がりそう
494名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:43:49.05ID:+QcEWwTA0
自民と組む意味ある?
495名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:47:57.97ID:Us6b7I3C0
>>494
政策が通る
496名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:50:11.97ID:5CxpUr3o0
こういとこは玉木さん支持できるな
先見読む力が凄い
他の野党の国会議員なんて自己保身でビジネスで右だの左だのやってるだけで
玉木さんみたいに一貫して意見言える人が首相やらないと駄目
497名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:50:56.17ID:ZfKk/wnp0
>>494
緊急事態条項などは政策一致してるんだよな
498名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:51:04.99ID:M4GWFJcf0
>>495
自民国民と組んでも過半数にいかないが?
499名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:51:24.62ID:xI21psAJ0
ネトウヨが玉木のXで集団発狂してて草
「お前は総理の器じゃない!高市さんを助けて!」
って逆効果だろww
500名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:52:06.75ID:ZfKk/wnp0
>>496
小池の弟子じゃないか
そもそも野党になると誰でも国民目線のことを言うものだよ
501名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:58:14.53ID:Us6b7I3C0
>>498
連立でなく自国維とそれぞれ是々非々で協力しつつやるしかない
立公共と一緒になったら国民民主自体が終わる
502朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/10/11(土) 07:58:59.77ID:mFun8MHb0
ただただ数合わせ

タマキン(^。^)y-.。o○
503名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 07:59:09.82ID:qi5Cz8yh0
自民・公明・国民だと過半数だったが、公明が与党から抜けてしまった今、国民と組んだとしても過半数が取れない自民は崖っぷちだなw
504名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:00:05.19ID:ZkjMajpS0
さんざん騙されたから分かってるw
505名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:01:09.17ID:Z6PPph6u0
ヤフコメネトウヨは自公国で高市政権安定を期待して安堵してたのに
ここに来て玉木を袋叩きにしててワロタ
公明離脱がかなり悔しかったみたい
506名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:03:59.49ID:v7FsyVNx0
なんだかんだと言っても、公明が抜けた穴は大きいな
507名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:22:32.27ID:UZHS2ESm0
総理になれるなら

公明党とも手をくみます

公明党・斉藤代表「外国人と共生できなければ連立組めない」
https://bakusai.com/areatop/acode=3/

国民民主党あらため

反日中国朝鮮民主党になりました
508名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:25:31.97ID:5LhQumCx0
高市総裁の誕生から一週間
ネトウヨの希望の星同士がバトルする展開になるとは
509名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:28:36.48ID:QkITzcVK0
メシがうますぎてやばいわ
510名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:30:26.02ID:Z6PPph6u0
石破の方が安定してた件
世論が続々と石破戻ってこいの嵐に
511名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:31:28.67ID:gcry7FrR0
高市総裁は、財務省と戦う宣言している
 いざ鎌倉、いざ高市だよ
 選挙の時に政策実現のために、財務省と戦うために、高市総理大臣にしました、 選挙で当選するだろ
512名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:34:57.23ID:SCoCmVU+0
間違って玉木が総理になったら、トランプの手玉よな。まさに玉木のタマキンを抜かれるのが目に浮かぶ
513名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:35:10.25ID:M4n9zb6d0
>>511
と【妄想】をするのは【高市信者】【安倍信者】の【低脳】【弱脳】【昭和脳】で【真の国賊】【本当の反日分子】【日本を亡国に導く逆賊】であるゴミウヨカスウヨクソウヨじじぃだけ😆笑wwwwwwwww,wwwwwwwwwwwwwwwwww
514名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:44:23.49ID:kDsEfNgx0
こいつも裏切り者かーええことだけゆうといてほんまにやりそうになったら裏切る。
国民のためより外人のための政治ですか?
515名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:54:19.25ID:M4n9zb6d0
とにかく【低脳】【弱脳】【昭和脳】で【真の国賊】【本当の反日分子】【日本社会に寄生する害獣害虫】【日本を亡国に導く逆賊】のゴミウヨカスウヨじじぃどもは一匹遺さず今すぐシ○!ってこと😆笑
516名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:54:52.79ID:IGlETgTj0
棚ぼたで総理になってうれしいのか?
せめて比較第一党になってからだろう
こんな汚い奴とは思わなかった
サイテー
517名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 08:58:47.96ID:IJZmdWDp0
>>1
何だかコイツ
518名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:01:07.31ID:5LD5wwa00
全く政策の違う立憲と組むとは
そこまでして総理の椅子が欲しいのか
こんな汚い奴だと思わなかった
519名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:02:28.29ID:5LD5wwa00
石破戻って来いとか言ってるのは左むきの人だけだぞ
520名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:11:44.59ID:gcry7FrR0
国民でも、1回目は、タマキンだけど 二回目は、高市を総理大臣指名する 高市総裁には、財務省と戦う事をお願いしてる
 国民から除名になるけど政策実現のために、高市総理大臣
 高市総理大臣は、ブレないでほしい
521名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:17:25.13ID:SFLlBdVt0
さすがに榛葉が止めるだろ
ここで榛葉も乗って首班な名乗り上げたら軽蔑する
522名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:18:44.89ID:SFLlBdVt0
その前にフリーホッターが黙っちゃいないか
523名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:19:42.45ID:FW1MPUXE0
高市を総理にするかしないか以外は国民に心配はない
524名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:27:46.00ID:0eT3mEGz0
>>521
公明、維新、立憲共産、れいわ社民が勝手に玉木と書くのは止められないからなぁ
安住の言動見てるとあとのことなんか全く考えてないし
525名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:30:24.61ID:UZHS2ESm0
、なりすまし保守


国民民主

離党するなら

いまだよ
526名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:31:24.69ID:UZHS2ESm0
>>521

舞い上がってるから

無理

国民だましの、
榛葉すら、
墓穴ほる、

ただ総理になりたかっただけの、
男たち
連合の傀儡がばれたのも
よかった、

なりすまし保守の
反日売国奴
527名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:32:07.41ID:0eT3mEGz0
>>525
学生は勉強よりもバイトしろ
専業主婦は働け
共働きはもっと働け
ジジババ働け

これがコキミンの手取りを増やす、社会保障費減らすだぜ?
そんで働けなくなったら安楽死制度
528名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:43:26.83ID:/xkkut9j0
玉木はこれで終わりだよ
連立して政策実現
これだけが不倫を赦される唯一の方法だった
529名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:46:13.68ID:ZmmehpVU0
ミスターハードル
530名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:46:49.71ID:ayjzkETt0
タマキン腹をくくれ

連合と決別して総理を目指せ、ここで男を見せろ
531名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:54:59.68ID:4ctgXZ+30
自分の信用を地に落としていることに気付かず踊り続けるうましか。こんなお調子者に
重責は担えんわ。
532名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:55:01.00ID:DYIreYIy0
信じてるぞ
連立した時点で見限る
というか連立なんて禁止にすべき
533名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:55:17.15ID:pK+n8uc30
連合も拒否ってたしな
今の自民と組んでもメリットないわな
534名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 09:59:27.89ID:0eT3mEGz0
>>533
いいぞタマキン
創価と組んでこきみんおわらせろw
535名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:00:38.48ID:vH/s9LA10
>>1
ならどことの連立なら意味があるんだよw
れいわか共産か?
536名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:06:05.66ID:aMvDHZAr0
>>180
解散すればって決めるの実質石破だぞ
537名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:13:23.45ID:MFfihx4I0
連立もしない
野党統一候補も出したくない
538名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:25:11.18ID:hYTHPJTt0
でも国民の数で自民が勝つなら条件次第で連立すんだろ
539名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:30:32.86ID:1ZCL6d/Q0
連立はやらんでも良いけど公明に擦り寄るのは自殺行為だぞ
540名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:32:12.69ID:0XUvUHr70
お前も意味がなくなってきたんだよ
調子に乗ってるとな
541名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:32:31.78ID:P2Wx0fmK0
自民とも組まない
野党とも組まない

結局何もやらないで政策政策言ってるだけの野党のポジションに居続けるだけの国民民主党
そこの居心地がいいんだよなタマキンは
542名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:34:41.05ID:1ZCL6d/Q0
俺は高市支持してるけど公明の離脱は喜ばしいことだと思うけどね。
自民党が言葉通り解党的出直しをするなら公明党の協力がなくても戦える政党になる必要がある。
高市もそこまでは考えてなかっただろうけど。
とはいえ、目先の利益だけ見れば痛手だが長い目で見れば第一歩を踏み出したと言える。
ここからが勝負よ。
今総理になるかどうかではなく、党内基盤をしっかり固めて選挙に備える方が先。
543名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:35:46.01ID:MHOQE0PO0
ぼくちゃん総理大臣になるぞー!
544名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:36:51.14ID:P2Wx0fmK0
維新は政策的にもこれまでのムーブ的にも全く好きになれないが政権入りへの欲を吉村が全く隠さない点だけは見習うべきところ
本来国政政党はそうあるべき
野党利権に甘んじている政党はいらん
545名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:40:05.19ID:1ZCL6d/Q0
>>541
単独での政権担当能力は無いんだから日和見になるのは仕方ない。
泥舟には乗りたくないだろう。
とはいえ公明党は共産党の次に最悪の泥舟だから玉木は発言は気をつけた方が良い。
自民党だから、公明党だからということではなく、政策本位で協力できるところは協力したい、くらいにしときゃ良いのに。
546名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:45:10.09ID:1gTJbOSe0
民主主義の帰結
 独裁システムになる

www
朝鮮人連合マンセー
547名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:45:12.97ID:1ZCL6d/Q0
日本にとって最悪のシナリオは立憲を中心に左派系野党が糞の塊みたいな連立政権を作って夫婦別姓やら外国人参政権やら左派的な政策を無理やり進めていくこと。
最高のシナリオは解散総選挙で現時点の民意が反映された議員構成のもとで高市自民を中心にしつつブレーキもかかるバランスの取れた穏健保守の連立政権が誕生すること。
548名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 10:46:35.10ID:PcNGD8Yy0
連立しなくていいから首相指名は高市と書けばいい
549名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:12:00.13ID:iTk9MLb20
>>435
だよね。
ぶっちゃけ野党にはアイドル人気の小泉が一番やりようないと思う。あれどうしようも無いだろ。討論しようにも斜め下で会話成立せんし、それでキャーキャー言われた日にゃ…
550名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:14:54.94ID:VBSzqKi50
玉木が首相の可能性出てきて血迷っとるな
立憲や公明と組んでまともな政策できる訳ないし
早晩連立政権も崩壊するの見え見えなのに
551名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:15:59.74ID:xdm6NiVl0
玉木、おまいの政策に納得してんのは高市だけやで
それ助けんでどうやって政策実現するんだよ
連合のババアが心配か?
そんなもんババア!漢のすることに口はさむな黙ってろ!
って言えばホイホイついてくるよ
552名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:18:28.05ID:VBSzqKi50
中国大使館と協議して連立離脱するような公明党にすり寄るのは
国民党の自殺行為だよ玉木はん
553名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:20:41.41ID:US3a5lnY0
動物の餌党に改名しないの?
554名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:23:55.58ID:Vj6av4Og0
不倫相手を捨てるのだけは早いな
555名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:27:17.39ID:CdfD52lY0
男気のねえやつだな。

ここで自民(高市)のホワイトナイトになれば男が上がるし
国民の評価も高まるのに

バランサーなんて、朝鮮人のすることやで
556名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:31:26.50ID:LrX/IkmI0
勘違いしちゃったな
557名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:31:52.26ID:wjLfFJFv0
いいから結果出せよ
それしかねーんだろ
558名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:33:08.03ID:MWhnEOHt0
>>20
あっ…
559 警備員[Lv.20]
2025/10/11(土) 11:33:36.36ID:SHAiq7ew0
手のひら返し
560名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:34:07.86ID:MWhnEOHt0
>>510
なら何で参院選であれだけ惨敗したのか?
561名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:34:32.43ID:uZ3agztQ0
榛葉幹事長はどうするべきって言ってんの?
なんか自民党と組むのも立憲と組むのもダメだみたいに言ってるけど
何もせず静観しろって?
562名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:34:47.93ID:2acp2TKM0
立憲民主や公明党と組んで諸課題が解決するとで
絶対無理だよ
563名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:35:03.18ID:IMzcVfuy0
ここで自民党を復活させても意味ないしな
叩き潰す以外無いやろ
564名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:35:06.19ID:Zsqamnuc0
>>554
>不倫相手を捨てるのだけは早いな
wwwww
565名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:35:20.16ID:JSt79FJL0
高市は御祝儀票期待して解散するしかない
公明減らしつつ自民の議席増やせれば長期政権確定
566名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:35:49.52ID:Zsqamnuc0
>>552
>国民党の自殺行為だよ玉木はん
支那共産党の走狗ってなって、国民ミンス
終わりの始まりだね
567名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:36:17.30ID:Zsqamnuc0
>>565
石馬鹿がやる度胸がないw
568名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:36:28.28ID:2acp2TKM0
国民民主がカスみたいな政党と組んだら終わりだよ
それが分かってないのかね東大出てるのに
569名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:37:03.72ID:fONg1LpL0
そりゃ壺金議員とは組めんわ
570名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:38:02.76ID:dh0nk6Ox0
>>1
ぶっちゃけマスゴミに聞くが、玉木氏以外の議員で大臣任せられる人物居ると思うか?
571名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:38:10.05ID:eOhEgxp30
また切り取り記事かよ

玉木「明日は晴れまたは曇りです」
共同「曇りって断言した」
572名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:46:17.07ID:bHKPF1n70
政治不信を払拭する「政治とカネ」をキチンと解消出来る政権の誕生を、そして信頼できる政治を求めています。

「公明党のこの度の主張はもっともだと思うし、連立の離脱は今後の政界浄化の為にもなり、
そして国会議員の特に萩生田氏ら自民党裏金議員の倫理観やモラルの向上の為にも良いことだと思います。

そして多党化時代の今後の政権交代に繋がるならば、一気に政治改革が進み、
政治家の信用回復に政党の信頼回復と両方の改革に至る充分な一歩になる事が一
番大事な事だと思っています。

政治は国民の信頼と信用無くして前には進まない進められないと考えており、
政治は国民の信頼が一番大事だと思います!

その為にも立憲民主や国民民主に維新の会などと有意義な連携をされたらいいと思います。

公明党斉藤代表西田幹事長には大変ご苦労様だったと思います

この度の高市氏の裏金議員を含む人事を見ても、高市自民党の考えが「裏金議員に政治とカネ」に示されていると考えられ、
多くの日本国民の民意とは大きくかけ離れた自民党としか自民党総裁としか見え
ずにいます。

公明党には今後野党として政策実現に向け、立憲民主党や日本維新の会に国民民
主党などの野党とよく協議し、首班指名も含めて協力して本格的に政策実現を果たして欲しいと願っています」。 


♠︎30年以上カネの不祥事を繰り返し政治不信を作り政治資金の大改革さえキチンと出来ない自民党は野党に下野するべきだと思います。

「高市自民党の読み間違いが一番のように感じます
勘が働かないのか鈍いのか
又、国民の一部の自民党員しかもっぱら話しを聞かないから こうなるんだろうと思っています」
573名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:51:47.37ID:sjLeTfU10
>>492
これがジミンガーの本性だな
574名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:53:15.21ID:HUsqJDXa0
逆に言えば自民+国民+維新なら意味があるということだろ
要職ゲットするための玉木の駆け引きだよ
575名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:55:26.26ID:2oWmNy1f0
にわかで最近ちらっと政治に興味もったけど榛葉は有能で玉木は???な印象付けられたけどそんなもん?
576名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:55:51.12ID:GC4Kp4US0
総理になれよ
577名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 11:57:41.39ID:4f1JWqgA0
国民も維新も企業献金規制に賛成
高市が勝手に自滅してるこの政局でまだ組めると思ってるのがアホ
578名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:00:45.84ID:KoKlpk+v0
計画を壊した原因の一端はおまえの勇み足
579名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:02:37.84ID:eOhEgxp30
>>577
高市「数日ください党内手続きします」
公明「イヤです」

公明斉藤さんはは何度も不記載がありますよね?

政治資金規制法を潰そうとしているのは公明党さんですよ
580名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:06:22.04ID:xz100cAK0
連合会長に怒られた?
581名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:07:00.36ID:iJNzrCmR0
玉木は明らかに
安全地帯から弾打ちたいと思ってるけど
どんどん爆心地に連れていかれてるなwww
582名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:10:51.68ID:xdm6NiVl0
玉木雄一郎見参!て自民と連立組め
減税閣議決定してから解散すれば勝てるからよ
583名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:14:09.99ID:1Wz7lu1n0
自民とも組まず野党とも組まず
実現しない政策を掲げてテレビやYouTubeで人気取りしているのが楽でいいですわな
584名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:15:07.58ID:BFvnArKN0
はぐれメタル並みの爆速で逃げ回ってるなタマキンwww
585名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:16:01.89ID:YAqvFmz20
芳野との熱い愛は永遠だ。
586名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:18:16.35ID:uQ0YyVta0
>>581
現役世代が大事とか言ってたろうが

自民党の癒着と賄賂と戦えオラ!と強大な敵の前に連れていかれてるボク
587 警備員[Lv.5][新芽]
2025/10/11(土) 12:18:48.90ID:99Zqixks0
(^o^;)<総理になると女性スキャンダルが…
588名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:20:34.94ID:3advIlJi0
>>1
・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・気候変動のような大きな問題への取り組は、楽しくかっこよくそしてセクシーでもあるべきだ。
・プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られていないんですけど。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
・私は言葉に体温と体重を乗せたいと思っている。
・この暑さは気温が下がるまで続くんです!
・犬のウン◯をこうやってビニール袋で持っている自分をハッとしたんですよね、これもプラスチックの袋だなと。
・政治に無関心であるということは、無関心のままでいられると思います。
・選挙中寝る時に夜電気を消してベッドの中でイヤホンで自分の演説を聞いてみたんです。そうしたら驚くほどよく眠れるんです。
・私が全ての責任者ですからこの結果を受け止めるのは私だと思います。←NEW
589名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:22:36.54ID:UmuRJUM50
>>1
【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」
smart-flash.jp/sociopolitics/315866/

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212220/tamaki_1.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212232/tamaki2_2.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212236/tamaki3_3.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212240/tamaki4_4.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212243/tamaki5_5.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212247/tamaki6_6.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212252/tamaki7_7.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212256/tamaki8_8.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212300/tamaki9_9.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212304/tamaki10_10.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212308/tamaki11_11.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212312/tamaki12_12.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212315/tamaki13_13.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212319/tamaki14_14.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212323/tamaki15_15.jpg
590名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:22:49.45ID:UmuRJUM50
>>589
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212327/tamaki16_16.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212331/tamaki17_17.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212334/tamaki18_18.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212337/tamaki19_19.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212342/tamaki20_20.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212346/tamaki21_21.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212352/tamaki22_22.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212355/tamaki23_23.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212359/tamaki24_Y_.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212402/tamaki25_25.jpg
591朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2025/10/11(土) 12:24:40.42ID:mFun8MHb0
>>589
>>590
女の写真が全て知らじらしい
完全にハニートラップやね
("⌒∇⌒") キャハハ
592名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:27:05.16ID:5bZRsw4+0
>>26
1週間前はまだ総裁選の前だぞいい加減目を覚ませ!!
593名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:34:50.44ID:6GAzHF830
 
どうせこいつはすぐに日和る。
 
594名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:35:23.28ID:+vYBLYbw0
文春は玉木の方がゴシップネタ多いからなって欲しいだろうな
温存してるネタがまだまだありそうw
595名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:37:19.27ID:SFLlBdVt0
国民民主の色に赤を入れたら創価学会


そういう事だったみたいだね
596名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:47:54.61ID:GM759VoK0
玉木の配信見てたけど、やはり連合には気を使ってたよ
597名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:50:22.11ID:PDD2pfHQ0
結局玉木は動かずどこかとどこかの連立も無く自民が少数与党のまま高市首相って事でいいんかな??
598名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:53:44.88ID:3Kz33Li00
>>1
【独占スクープ】玉木雄一郎氏「高松観光大使」元グラドルと隠密不倫デート&地元ホテルで逢瀬…取材には「家族との話し合いが終わっていない」
smart-flash.jp/sociopolitics/315866/

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212220/tamaki_1.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212232/tamaki2_2.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212236/tamaki3_3.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212240/tamaki4_4.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212243/tamaki5_5.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212247/tamaki6_6.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212252/tamaki7_7.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212256/tamaki8_8.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212300/tamaki9_9.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212304/tamaki10_10.jpg

data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212308/tamaki11_11.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212312/tamaki12_12.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212315/tamaki13_13.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212319/tamaki14_14.jpg
data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/11/09212323/tamaki15_15.jpg
599名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:53:47.88ID:gIq8z6m80
公明の斉藤、裏金議員は公明なら議員辞職レベルと批判してたな




斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/

「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html
600名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:56:41.72ID:gIq8z6m80
創価斉藤「公明はクリーンな党!公明なら裏金議員は辞職!はにうだー!」




斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/

「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html
601名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 12:57:25.07ID:A0xe3QL70
これで、国内にいる 統一教会 を逮捕する事が可能になった
反抗する者がいたら、警視庁公安部に発砲許可を出し、殺害しても罪に問わないと指示が出せる
すべて安住淳の お陰だ
602名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:00:21.02ID:gIq8z6m80
創価斉藤「政治と金について我慢の限界だった!」



斉藤国交相が資産訂正 相続の有価証券、記載漏れ
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053TU0V01C21A1000000/

「事務上のミス、深く反省」斉藤国交相が謝罪 収支報告書の不記載で
www.asahi.com/sp/articles/ASQCY3K11QCYULFA006.html
603名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:02:38.39ID:7WvfEh0F0
ネトウヨ「玉木連合と手を切れ」
玉木「ネトウヨがカネもスタッフも出してくれるの?」
ネトウヨ「お断りします」
玉木「じゃあ無理です」
604名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:09:41.48ID:IjRVmgUx0
マタ〇ンさ〜ん、都合の良い不倫相手は見つからなかったw?
605名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:13:34.75ID:gIq8z6m80
公明と国民が出した法案って
企業団体献金禁止じゃなくて、なぜか企業献金禁止なんよね
ところで創価学会と連合って(以下略)
606名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:14:46.00ID:11ggDWig0
衆院で議席が5倍以上もある立民に担がれて総理になるのはアホ

公明が抜けて高市政権は短命で終わる可能性が濃厚なんだから
次の総選挙に勝ってまずは野党第一党になることを目指すのが当たり前

高市政権には「是々非々」とでも言って距離を置きつつ
立憲共産党とは基本政策がまったく違うことを明確にすべき

また自民を離れた公明の方からラブコールがあるんだから
積極的に擁立すれば野党第一党になるのは可能



公明のラブコールに国民民主・玉木代表も「考え方が近い」
//news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000447511.html

国民・玉木代表が明言「これからも公明党と協力」
//news.yahoo.co.jp/articles/bdebc419cb6ad6464b6fba627f7172eb8d3284f5
607名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:18:44.15ID:DBMXcGxw0
高市みたいな極右がトップにいるうちは組むメリット無いよな
中道政党の公明との連立の方が普通にありえるわ
608名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:21:08.47ID:gIq8z6m80
>>606
公明党は中道も抜けてるぞw
609名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:21:41.99ID:+WtcrwYw0
公明が正式に離脱で高市の首相が確定したね。
連立しなくてもスパイ防止法は自民と維新と参政で通せるし、選択的夫婦別姓は潰せるので公明が連立に残って政権内から付議を邪魔されるよりよほど保守にとって都合のいい展開
610名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:22:51.14ID:GjVwaeRw0
ネトウヨ用のポピュリズム発言繰り返すだけの高市と組むなんて罰ゲームだろ

高市はもともとテレビに出てバカみたいな自伝を出版するような女
少し名ばかりの総理やってそれであとはウヨ向け講演でずっと食っていける

一方、党としてこいつと組んだ汚名はずっと残る
どこも連立は絶対にしないwww
100%しない
611名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:24:22.44ID:GjVwaeRw0
>>609
で、高市版のスパイ防止法って安倍版の特定機密保護法とどう違うんだ?
612名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:24:47.08ID:q0CiK03F0
麻生が連合のチリチリパーマおばさんを説得して、玉木さんに首相の座を与えることを約束したらよい
613名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:24:55.20ID:GjVwaeRw0
特定秘密
614名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:26:29.10ID:2gQFsa670
解党的出直し?
うちは本当に解党して出直したけど?
覚悟が違うんだよ

ってのはちょっと笑った
615名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:31:28.31ID:gIq8z6m80
>>614
不倫の覚悟w
616名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:32:24.65ID:A0Qn9Qjh0
玉木が興味があったのは公明党だったというのがバレて支持者大発狂
次回の選挙が楽しみだねの阿鼻叫喚
榛葉はそれでも玉木を信仰するのが趣味と言い続けるのか
617名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 13:53:10.77ID:2acp2TKM0
創価が中道なんだ
中華に便宜を図ってるけど
618名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 14:05:59.81ID:9+WvyPzY0
次の選挙で第1党だろ?
619名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 14:06:42.74ID:11ggDWig0
高市自民は公明票を失い、さらに参政党と票を食い合うので、どちらも勝てない

高市政権はどのみち行き詰まるんだから、慌てる必要はない

国民民主は公明票を味方につけて、まずは野党第一党を目指すべき

ジリ貧で基本政策がまったく違う立憲共産党などと組むのはアホ
620名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 14:07:05.94ID:lIazEgt+0
政治の主張が揃わない野党連合の方が意味がないだろうけどな
621名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 14:10:16.18ID:BaZwBsc30
朝日の嘘記事探すと けっこう楽しいぞ♪
622名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 15:53:29.98ID:Btazcdoq0
>>6
ガイジ
623名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:03:21.65ID:SFLlBdVt0
>>608
公明党は中道じゃなくて中共
624名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:15:28.19ID:qZyiaZtI0
タマキンでも野田でも国民は不安だろ。
進次郎よりは何倍もマシだが、やはり不安要素は拭えない。
1993年(平成5年)、自民党政権が分裂し、日本新党の細川護熙が8党派の連立で内閣総理大臣になったが、260日で総辞職。戦後の短命内閣として歴史に刻まれた。
新生党幹事の小沢一郎が後に雑誌のインタビューで「素人が政権をとったんで仕方ない」と答えたという。小沢が焚きつけたのにw
まあ、少数の政権与党は短命になる可能性は高い。
625名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:29:30.64ID:gIq8z6m80
>>623
不倫男が公明しゅきしゅきだいしゅきホールドライブ配信してたときの発言だろw
626名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:35:36.87ID:lIazEgt+0
野党連合こそ国民不在なんよ
627名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:40:43.40ID:tQOrd9E/0
自分の国は自分で守るとか威勢のいいこと言ってんのに
肝心なところで日和るんだよな
こいつらアテにならん
628名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:51:18.64ID:mgw7lby90
そりゃね
ってか連立組んだら議席頭打ちにならざるを得ないし
選挙控えてんだから衆議院で民意を決したら方向も定まると思うんだよねぇ
でも今重要な減税法案の締め切り近いし、どないしよぉ石破のせいだかんね
629名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:54:42.02ID:myYs/HMs0
>>626
共産、社民あたりは反日が仕事だからな
630名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 16:55:57.87ID:A0Qn9Qjh0
これも高市の作戦だったら凄いよな
国民主の正体を暴いて票を自民へ戻す策略
631名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 17:59:10.14ID:NJRo4Gm50
 
>>1

ったく「とらぬ狸の皮算用」「糠喜び」が痛過ぎる
反日バカサヨ五毛チョンだらけだな!
日本のことが分からず頓珍漢なこと書くからすぐ分かるわ😶

更に間抜けなことに、高市憎しで政局化したいだけのオールドメディアに踊らされてやがる!

首班指名は2回目投票(決戦投票)は


■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝
■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝
■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝


以下、考えられるどのケースでも高市が確実に多数決をとる!✨👍🇯🇵

①ミンス安住がいきなりれいわ朝鮮組と狂惨党と
 連合協定を結ぶ大チョンボを犯したので、
 基本理念や国家観、政策が水と油な国民ミンスと
 維新はミンス連合には乗れない。
 なので高市で決定!

②カルト公明は決戦投票も「斉藤と書く」と公言。
 なので高市で決定!

③万が一カルト公明がミンス連合に乗った場合──
 現状は自民196、ミンス148で48議席差、
 カルト24、れいわ朝鮮組9、狂惨8で41議席。
 残りの有志の会7人全員が野党統一候補に投票し
 ても、高市総理になる✨✌👍🤣
 たった3議席とはいえ日本保守党は絶対に高市に
 投票するからだ!!
 (もし河村は白票だとしても、島田議員は確実に  
  高市の名前を書く)
 この最悪ケースですら、高市で決定😝🤣😝

 
632名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 17:59:30.70ID:NJRo4Gm50
 
>>1

総裁戦翌日に早速密談した死那からの撹乱工作指示だろーが、
必死涙目になって政治日程をgdgdにするのもいい加減にしろ!🤬💢🔥
カルト公明斉藤は


■ 選挙では「裏金議員」を推薦し応援してただろ💢
■ 選挙では「裏金議員」を推薦し応援してただろ💢

■ 岸破、野党の裏金は何故スルーしてた?!🤬💢
■ 岸破、野党の裏金は何故スルーしてた?!🤬💢

そればかりか!😱

■ 斉藤自身が巨額4億円!の裏金議員だろ🤬💢🔥
■ 斉藤自身が巨額4億円!の裏金議員だろ🤬💢🔥


2021年、姉から相続した★約4億円!もの超絶巨額不記載(ミンス用語だと裏金)が発覚!
また、斉藤が代表を務める広島支部から斉藤後援会が事務所賃賃料を毎月約100万円を受け取ってるが、
報告書に記載していなかった。


近藤倫子@rk751118 25.10.10
国交相時代に斉藤代表も収支不記載(立憲的に言えば裏金)問題がありましたね。
i.imgur.com/TI7hXry.jpeg
企業団体献金に関して「企業献金の規制強化」と言い「団体」を外したのは何故でしょう。
「学会関連団体からの献金は受け取る」ですか?


門田隆将@KadotaRyusho 25.10.10
テレ朝インタビューで「公明党が企業献金の受け皿を県連や本部に移せ、との話を初めて聞いた」と高市早苗氏。
“離脱の為の無茶ぶり”なのだ。
離脱の判断は斉藤鉄夫公明党代表ではなく、
10/5に斉藤と異例の国会内会談をした呉江浩駐日大使が伝えた“中国の指示”の中身に拠る

 
633名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 18:27:52.52ID:DFD7nUc40
連合に金玉握られてるからな
634名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:17:04.65ID:cjkyi6Bd0
けっ、維新を意識して、また色々なスタンスを取ってみせる男だ
635名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:20:30.23ID:5oI30mQz0
連合のババアにダメと言われた ←コレw
636名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:25:09.97ID:n8sejVDF0
>>1
そんな事を言っても献金上等だったら自民と組む以外は、政治資金規正法で茨の道だろ?
そうなると簡単に電力大手向けの原発推進アピールや原発推進がメインのエネルギー政策に協力依頼とか絵に描いた餅だもんな

何がしたいのか分からない
この国を変える気があるのか?
637名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:27:47.74ID:Wd98Jyla0
公明党より先に交渉 高市総裁の誠意
タマキン 高市総裁をポイ捨て
しんば感じちゃう 高市総裁をポイ捨て

高市総裁が財務省と戦う宣言
 他党の議員も、高市を指名する
 立憲の一部、国民の一部、維新の一部も高市を指名する
財務省と戦う宣言になるから、選挙が近いから、いざ鎌倉 
いざ高市 になってる
 高市総裁に、連立は不要、政策実現、国民の生活の確認してる
政党が分裂してる。
 維新も分裂してる、地方の離党してるし
 高市総裁に集まるよ
638名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:28:48.36ID:4FAjCjB30
空気よめよ玉木
639名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:28:55.56ID:MrZDQI0n0
こいつも維新もどっちつかず
640名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:31:19.25ID:Wq6kHGoj0
連合に怒られたと正直に言えよ
フラフラ見苦しいなこいつ
641名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:32:14.92ID:rCYL648q0
タマキンもまさか公明が連立から抜けるとは思ってなくて公明が抜けた場合の立ち回り全く考えてなかったんだろう
そういう意味では政局観まるでない
642名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:32:44.26ID:sHkXqhi60
高市さんにとって、
左翼党は要らんやろ?
何言ってんだコイツ
643名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:33:56.89ID:sHkXqhi60
>>641
流石にブラジャーは若い愛人でないとねぇ
644名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:35:09.88ID:qIQh+gv/0
結局のところ、国民は自民と連立はなさそうだね
維新はどうかな
参政はずる賢いから、のっけから自民と連立はない、なんのために党を興したのか
という事になるとはっきり言ってた
645名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:35:18.77ID:xdm6NiVl0
自分の国は自分で守るとか威勢のいいこと言ってんのに
連合から文句いわれたら日和るのかい
それじゃミソイルぶっ放されても連合がガタガタ言ったら
ダンマリ決め込むのか?国守れないじゃないの
646名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:36:09.47ID:sHkXqhi60
笑うのが、
自民党やめた田舎のウヨが、
民主党(左翼)に投票しとること笑笑
647名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:45:07.82ID:gIq8z6m80
>>644
公明と国民が出した法案って
企業団体献金禁止じゃなくて、なぜか企業献金禁止なんよね
ところで創価学会と連合って(以下略)
648名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:48:05.35ID:EJecHqt20
高市とイイ感じに盛り上がってたら
古女房の芳野に一喝されて震え上がって
逃げ回るマスオさんのような玉金w
649名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:51:35.26ID:ZmmehpVU0
ハードルマン
650名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 19:52:45.63ID:qIQh+gv/0
北村弁護士が言ってる事だから嘘臭いし、真実味はないけど
参政と日本保守と国民が大連立するかもだって
ほんまかいな
651名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 20:43:49.11ID:LP3IWirD0
玉木「自民との連立は意味がない」
玉木「野党候補の一本化は現実的ではない」

つまり

気楽な野党党首でカッコいいことだけ言って
ちやほやされていたい

ということだ
652名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 20:55:56.97ID:0XUvUHr70
>>650
>参政と日本保守と国民が大連立するかもだって
大連立って、ちょっとことばがおかしいだろ
規模がみんな小さいじゃん
653名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 21:36:12.09ID:daE1scPb0
>>651
会社でも管理側より下からいちゃもんつける立場のが楽だろ
そういうもんよ
654名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 21:52:17.59ID:qIQh+gv/0
>>652
北村弁護士が言ってたw
3党連立だから大連立なのではw
655名無しどんぶらこ
2025/10/11(土) 23:58:18.46ID:Zsqamnuc0
>>654
たしかに、参政党は連立の条件として、創価と手を切ることを
求めていたから、それはクリアされたね
656名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:02:40.22ID:VPnGNa010
>>650
衆院の数の計算もできないのかよw
保守党っていま一人だけで無所属扱いだぞ。
657名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:09:02.45ID:/IU2F6/T0
組んだほうがいいだろうな。政策実現党なんじゃないのか?
658名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:10:47.44ID:/IU2F6/T0
段階踏まなきゃ、いきなり首相なんてないからな。
取り合えず、政権側につかないと
659名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:18:44.21ID:QDgUukO40
過半数に届かないじゃなくて、他のグループより多ければ意味があるんだよ
660名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:19:21.83ID:/IU2F6/T0
政権取りたいなら、何らかの実務に就いたほうがいいのに。
ステップアップのチャンスだろ
661名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:26:13.12ID:3QuHkCjz0
さすがにそれはタマキンでも理解できるんだw
662名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:35:32.63ID:/IU2F6/T0
自国維でいいだろ。景気のためには政局の安定が必要
663名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:36:48.02ID:/IU2F6/T0
大連立とまではいかないが、ここは自民についたほうが
664名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:36:58.60ID:x520y4JU0
>>1
石破!!!
今すぐ衆院解散総選挙を仕掛けろ!!!

いまさら何を言われようがどうでもいいだろ!
このままじゃやりたいこともやれずに
引きずり下ろされて全て終わりだぞ!
総理辞めたら自民党では一生ただの人だぞ!
それでいいのか!!!
最後に意地を見せてみろ!!!

玉木が総理になってすぐ解散仕掛けたら人気が落ちるから、石破!お前が解散総選挙を仕掛けろ!!!

そうすれば、自民党は公明党の選挙協力を得られずに大幅に議席数を落とす!

石破!お前はもう死んだようなものなのだから、
保守本流を主張して党を割れ!!!

小泉新党を作れ!!!

小泉と連携して保守本流新党として頑張れ!!!
665名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:37:48.26ID:KcB9w+740
自民とは組めない
立憲とは組めない
公明や維新とは組めるかも
玉木は無責任すぎる
666名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:38:41.74ID:HKJ6VUb70
⬛︎副首都
⬛︎社会保険料
⬛︎再エネ廃止
⬛︎原発再稼働
⬛︎外国人受け入れ総量規制
⬛︎スパイ防止法案
⬛︎憲法改正

自民 + 維新 + 参政 + 日本保守党 + 世耕グループ
667名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:46:07.94ID:/IU2F6/T0
>>666
ないわー、まともに見えんもん
668名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:52:19.55ID:VSIRMfaf0
野党連合も拒否で何がしたい?評論家か
チャンスに手を挙げられないようでは進次郎のがマシだわ
669名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 01:56:34.95ID:efxQPU0t0
>>665
「結局、玉木の秘書らへの対応は変わらんかった。数年前に玉木の支援をやめた。秘書や地方議員をコマのように使い、使えないと思ったら口が悪くなる。最初のころはそんなことはなく、一生懸命やったんやけどな」(Fさん)
670名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 02:05:50.54ID:3QuHkCjz0
>>665
総理になったらグラドルと不倫できなくなるだろw
671名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 03:00:16.87ID:Y91YG5iG0
 
>>1

ったく「とらぬ狸の皮算用」「糠喜び」が痛過ぎる
反日バカサヨ五毛チョンだらけだな!
日本のことが分からず頓珍漢なこと書くからすぐ分かるわ😶

更に間抜けなことに、高市憎しで政局化したいだけのオールドメディアに踊らされてやがる!

首班指名は2回目投票(決戦投票)は


■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝
■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝
■ 多数決で、「過半数」じゃねーだろ😝🤣😝


以下、考えられるどのケースでも高市が確実に多数決をとる!✨👍🇯🇵

①ミンス安住がいきなりれいわ朝鮮組と狂惨党と
 連合協定を結ぶ大チョンボを犯したので、
 基本理念や国家観、政策が水と油な国民ミンスと
 維新はミンス連合には乗れない。
 なので高市で決定!

②カルト公明は決戦投票も「斉藤と書く」と公言。
 なので高市で決定!

③万が一カルト公明がミンス連合に乗った場合──
 現状は自民196、ミンス148で48議席差、
 カルト24、れいわ朝鮮組9、狂惨8で41議席。
 残りの有志の会7人全員が野党統一候補に投票し
 ても、高市総理になる✨✌👍🤣
 たった3議席とはいえ日本保守党は絶対に高市に
 投票するからだ!!
 (もし河村は白票だとしても、島田議員は確実に  
  高市の名前を書く)
 この最悪ケースですら、高市で決定😝🤣😝

 
672名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 03:14:50.72ID:Ni8XOIqs0
またまた考えが変わったのか
673名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 03:38:20.68ID:Yo+HjBuV0
立憲とは組めない
自民と組んでも無意味

ならもう共産かれいわくらいしか
組める所が無いねェ
そもそも少数政党が政策のすり合わせも
する前から組めない組めないウギャーッ
てやってるなら存在意義が無いだろう
674名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 04:49:27.32ID:q8U673qx0
下品なパパ活有名ヤリマン創価の在チョン女・福留光帆
自民との連立は意味がないと国民玉木氏  ★2  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
自民との連立は意味がないと国民玉木氏  ★2  [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚
675名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 06:53:25.27ID:YJpAQDzy0
立憲なんてとにかく自民以外で権力とりたい連中の集まりだから、参政党とも組めるなら平気で改憲民主党に名前変えそう
676名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 06:54:55.86ID:kUpaKYVx0
いよいよ自民党の終わりかえ?
生きてるうちに歴史的光景が見れるとはな
677名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:00:32.62ID:vd7MH8xs0
196議席で自民党単独高市政権になりそうだな
国会じゃ予算も法律も何一つ成立しない
羽田は5月6月
宇野は7月8月
予算と関係ない時期だから良かったけど
高市が12月1月に内閣総辞職や解散になったら
公務員は地獄だよ
678名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:02:57.20ID:u3S3u/m50
玉木もかなり狡猾な男だったな。多くの愚民を騙してきたのは評価できるわ
679名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:04:35.23ID:PJJcKO3i0
現執行部は国民や維新と行動を共にしたいわけでもなく
借金するから名前だけ貸してと連帯保証のお願いされてるだけだから、一度騙された玉木は理解してるだろう
680名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:05:24.49ID:sUhUr/jw0
>>6
私です
681名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:07:40.10ID:crZ69vB80
>>675
社民や公明と連立していた自民も大して変わらんけどな
682名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:09:57.49ID:Ktjo/WtC0
風見鶏玉木www🤣

コイツ、アタマも下半身もあっちフラフラこっちフラフラwww🤣

こういう小早川秀秋みたいなヤツは誰からも信用されないからもうオワコン

女性総理は日本国民の総意

その空気が読めないバカは消滅するだけよw
683名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:11:16.71ID:PjNHfKpq0
玉木は自民に高く売り込みたいんだろうが言葉選びが下手くそ
こんな事言うと能力に比してプライドだけは無駄に高い自民の長老は認めないだろ
今回は維新の副首都飲んで連立だな

自民と連立しつつ壁撤廃などで存在感を示して議席を増やし党勢を上げる事が最短の道なのに、言葉のセンスがない事で終わったね
684名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:13:31.14ID:Ktjo/WtC0
>>677
解散総選挙やれば高市自民が圧勝して単独過半数取るから問題なし

女性総理は日本国民の総意

総理になれさえすれば高市フィーバーで自民が空前の圧勝劇で反日パヨチョンカルトマスゴミ涙目敗北逃走よwww🤣
685名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:17:06.58ID:nLTddUqW0
萩生田が市議時代から公明とは仲が険悪だったのに裏金になっても重要ポストにってあたりでブチ切れたんだろうな
斉藤代表は英断だよ
686名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:17:59.94ID:CoQPedSZ0
スパイ防止法成立したらハニトラタマキンが逮捕者一号になるからな(´・ω・`)
687名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:18:08.02ID:Hk82keVl0
>>685
定数是正で選挙区増えたから東京の選挙区要求して断られた逆恨みだよ。
688名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:18:39.37ID:CoQPedSZ0
>>685
斎藤さんも未記載仲間だろ(´・ω・`)
689名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:18:51.49ID:nLTddUqW0
>>465
ニア自民党
実際、やってることは自民アシスト
減税も最後の最後で言い訳してやらない
690名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:42:01.87ID:gPs6Uxtw0
>>22
>日本国民から見ると、岸田だの石破だのは、なぜ売国をするのかぜんぜん理解できない存在で憎しみの対象なわけ
高市さんは明確な右、愛国で凄くいいね

ゆたぼんやへずまりゅうみたいに、知性の無さを感じさせてしまうよ
右だから偉い、立派だ、などという評価にはならない
691名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 07:57:37.30ID:31jLiuLB0
なあ玉木、あちこちに注文ばかり付けていると皆に嫌われて、「国民抜き大連立」が出来てしまうぞ
692名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 08:04:03.63ID:tTIH6TNz0
これ単に玉木潰しで担いでるだけやでw もし与党になってもハシゴ外されて2度と総理の目は無くなるわ
693名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 08:06:49.80ID:APGk3F9L0
解散すれば高市圧勝なんだから、苦しいのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだろ

日本国民自体が保守化している状況でチョンとチョンと一体化している売国左翼に打てる手は、
チョンの支配下の売国左翼マスコミのイメージ操作だけ
ネットは高市支持、公明叩きが凄いから、オールドメディアでチョンとチョンと一体化している売国左翼が粋がっても効果は薄い

解散になれば高市圧勝なんだから、苦しいのは公明だの立憲だのといったチョンに支配されてる売国勢力だけ。
694名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 08:15:21.71ID:GGUP7rv80
>>665
また公明に足引っ張られるぞw

スパイ防止法は夢のまた夢
695名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 08:26:09.18ID:gPs6Uxtw0
>解散すれば高市圧勝なんだから、苦しいのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだろ

解散権を持っているのは、高市総裁ではなく、石破総理ですが 笑
696名無しどんぶらこ
2025/10/12(日) 10:16:01.87ID:HfJo53eC0
公〇がいない自〇と組めないってことか?
ほんと何がしたい人かわからんわ
裏黒過ぎる

lud20251012113400
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1760122636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自民との連立は意味がないと国民玉木氏 ★2 [どどん★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
玉木氏、自民と連立否定的「公明抜け過半数に届かず意味のない議論」 [おっさん友の会★]
「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ ★3 [ぐれ★]
「連立離脱も辞さない」の声もある公明党、緊急の常任役員会…創価学会内で高市自民総裁への懸念 ★2 [ぐれ★]
公明代表「他党との連携で新しい政治を」 自民との連立政権離脱へ [おっさん友の会★]
国民民主・玉木「維新が自民党との連立政権に参加だと!? 絶対に許さんぞ! (連立政権に入るのは俺達だ!“意訳”)」
大阪自民なお苦戦 刷新本部立ち上げの茂木氏、維新との接戦区応援で「不記載」言及なく [蚤の市★]
維新・吉村代表 自民との連立で「党が消滅するリスクある」も「構造改革のため挑戦すべき」 ★3 [どどん★] (240)
維新・吉村代表 連立見据えた自民との協議で企業・団体献金「トータルで考える」 [蚤の市★] (1002)
「二枚舌みたいで残念だ」国民・玉木代表が維新の自民との連立に向けた動きに不快感 きょうは公明党と党首会談へ ★3 [ぐれ★] (248)
【速報】維新両院議員総会、自民との連立協議後押し意見相次ぐ ★3 [蚤の市★] (226)
国民玉木氏「消費税は一律に下げた方がシンプルで負担減」 食料品税率0%「飲食店に負担」など立憲案を疑問視 ★2 [蚤の市★]
国民・玉木氏、自公維連立をけん制 [蚤の市★]
公明が障害だった維新、自民+維新で231、過半数までわずか2、吉村代表が連立の可能性について回答 ★5 [お断り★]
公明、自民に懸念払拭努力要求 斉藤代表、連立協議で ★2 [どどん★]
公明が障害だった維新、自民+維新で231、過半数までわずか2、吉村代表が連立の可能性について回答 ★2 [お断り★]
立民・米山氏「総理の打診来たらやります」 国民玉木氏「総理務める覚悟あります」に反論 [煮卵★]
【自民】総裁選候補、トップ10に高市・茂木氏 党員獲得1位は青山氏 [蚤の市★]
公明党「連立離脱」…に創価学会員の反応は? 「自民党にはずっと煮え湯を飲まされてきた」「これからは胸を張れる」と歓迎ムード ★2 [少考さん★]
「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、大変残念」自民高市総裁 ★3 [どどん★]
国民玉木氏、定数削減に賛成も「大仕事だ。一日も早く物価高騰対策と『政治とカネ』の問題に移行すべき」 [蚤の市★]
公明が障害だった維新、自民+維新で231、過半数までわずか2、吉村代表が連立の可能性について回答 ★6 [お断り★]
自民と連立解消も 10日に党首会談、裏金焦点 [蚤の市★]
【自民総裁選討論会】小林・茂木氏「移民に反対」 [蚤の市★]
創価学会職員「参院選もボロ負け、負け続きで自民と一緒にやる意味なくなった」 公明元国会議員「連立離脱は既定路線になっていた」 ★2 [お断り★]
連立解消の衝撃…自民・高市早苗総裁が民放3番組ドタキャン Nスタ・日比アナ「つい数十秒前…」 [どどん★]
自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」案言及 公明連立離脱 ★3 [ぐれ★]
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 ★7 [どどん★]
公明が障害だった維新、自民+維新で231、過半数までわずか2、吉村代表が連立の可能性について回答 ★4 [お断り★]
自民・小林鷹之政調会長、連立離脱の公明は「これからも重要な政策パートナー」 [蚤の市★]
公明が障害だった維新、自民+維新で231、過半数までわずか2、吉村代表が連立の可能性について回答 ★3 [お断り★]
自公連立白紙、公明の怒りに油注いだ高市総裁 「他党より自民が大事」側近から漏れる声 [蚤の市★]
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 [どどん★]
自公連立白紙、公明の怒りに油注いだ高市総裁 「他党より自民が大事」側近から漏れる声 ★2 [蚤の市★]
「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、大変残念」自民高市総裁 ★9 [どどん★]
公明、自民に懸念払拭努力要求 斉藤代表、連立協議で [どどん★]
「公明党から一方的に連立政権からの離脱を伝えられた、大変残念」自民高市総裁 ★5 [どどん★]
玉木氏、自民の運動方針を評価 「賃上げ実現しやすく」 [蚤の市★]
【野党】「立憲と連立政権組む用意ある」 国民・玉木氏
公明へ不満噴出、「連立解消も」 防衛装備品輸出巡り―自民部会 [蚤の市★]
今年の選挙でボロ負けした後に自民と立憲が連立するだろうってさ。
【自民・茂木氏】「年金3割減」に野党反発 消費税減税めぐり論戦過熱 [クロ★]
自民、維新と連立協議入りへ 高市氏が首相に選出される公算大 ★3 [どどん★]
自民新執行部、午後に発足 茂木外相再任、副長官・木原氏―公明と連立合意へ [ひよこ★]
国民玉木、自公連立入りを匂わせてしまう
自公連立解消に自民元大臣が恨み節「高市さんでよかったのか」 [ぐれ★]
自民と維新、連立への政策協議「大きく前進」 野党協議からは離脱 [どどん★] (255)
維新・吉村代表「食品消費税2年0%」を連立条件に 社会保障制度見直し、社会保険料引き下げも必要 自民に要求 ★2 [お断り★] (710)
自民・船田元氏「石破首相の退陣撤回」「高市氏退き総裁選やり直し」案言及 公明連立離脱 ★8 [ぐれ★] (704)
維新の議員削減案は「論外」 自民逢沢氏が批判、連立協議で ★2 [蚤の市★] (157)
内閣支持率上昇 自民党内に「票につながらない」との見方 立民支持層多く「水増しだ」 ★2 [蚤の市★]
内閣支持率上昇 自民党内に「票につながらない」との見方 立民支持層多く「水増しだ」 [蚤の市★]
【希望の党】小池代表、自民党との違いについて「外交・安保政策に関しては安倍政権と違いない」 討論会
【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 [シャチ★]
「ウクライナ支援国のなかに日本がない」自民議員が苦言「感謝のカツアゲ」との声も [デデンネ★]
【参政党】神谷代表、自公との連立について「引きずりおろそうと言っている。なぜ組まないといけないのか。延命はしない」 ★2 [シャチ★]
【外国人受け入れ拡大】入管法改正案、自民部会が了承 紛糾4時間 永住を広く認める新在留資格に「移民ではないといえるのか」との発言も
三浦瑠麗氏 玉木氏の不倫謝罪会見のTV報道に「君たちは不倫したことのある人を政治報道の司会に据えているじゃないか」 [Anonymous★]
自民党・工藤彰三衆院議員 「統一教会との関係を断つことはできない。政治信条が合う」
公明と国民民主が接近、「野党として政策実現」で思惑一致…自民と全面対決しきれない点も同じ構図 [七波羅探題★] (1002)
【話題】 自民党に総選挙で投票してはいけない3つの理由2 [ベクトル空間★]
現金一律給付は行わないと茂木氏 ★4 [少考さん★]

人気検索: pthc 男子 繧サ繝輔Ο繝ェ 男の裸 144 12 years old nude 女子高生 高校生 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 繝峨Λ縺医b繧? 脇毛
04:21:56 up 1 day, 4:35, 4 users, load average: 42.88, 45.70, 49.24

in 0.048291921615601 sec @0.048291921615601@0b7 on 101817