◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:「学校で朝ごはんを提供する」という報道に、現役教師が「本気でそれ、褒める話?」“親の責任”と教育現場の限界を訴える ★3 [少考さん★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1755661370/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15956297 渡辺 晴子 2025.08.20(Wed)
「学校で朝ごはんを提供」というニュースを見たとき、「素晴らしい取り組みだ」と感じた人も多いかもしれない。だが、その裏側にある“本当の問題”に、X(旧Twitter)上で鋭く切り込んだのが、現役教師でありながら不動産投資についてSNSでも情報発信を行う〈タクト先生〉(@ikuji_takuto)だ。
「“親として終わっていませんか?”──。あまりに強い言葉に感じたかもしれませんが、それだけ深刻なんです」。そう語るタクト先生に、投稿の真意と現場のリアルを取材した。
「美談」に感じた違和感。教育現場で起きている“肩代わり”
投稿の発端は、学校で朝食を提供するという報道だった。X上では「助かる家庭も多い」「ありがたい」といった肯定的な反応が多く寄せられていたが、タクト先生はそこに大きな違和感を抱いた。
「問題なのは、“教員が準備するのか”ではないんです。なぜ学校がそこまでやることになっているのか。その異常さに気づいてほしい」
本来、家庭で担うべき“最低限の育児”すら学校が肩代わりし、社会全体がそれを「ありがたい」と受け入れてしまっている――この構造自体がすでに限界にきているというのだ。
「親の役割放棄」で教育が崩れる。現場の叫び
(略)
※全文はソースで。
※参考スレ
朝ごはんも小学校で 住民が市長に訴えて実現 想定超の児童利用--泉佐野市 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1753575926/ ※前スレ (★1 2025/08/20(水) 07:43:40.11)
http://2chb.net/r/newsplus/1755653259/ 朝飯よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
子の尊敬などは得にくくなるだろうな そのうち親いらなくなる
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ 上級国民は独占というインチキルールを認められています そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに 利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民 日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的 日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった 国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わない 既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成 下級国民は働きバチだと思ってる 丸投げ、中抜き、天下り キックバック 税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民 庶民が徹底的に搾取されるのは、低い身分に生まれてきた自己責任です。来世では、ちゃんと上級国民の家に生まれよう 国の税金で外国人いれて企業は安く使い倒せる 企業からの献金と票がもらえて三方ウィンウィン 税金を搾り取られる下級から吸い上げて上級に流す 議員、公務員、大企業、Fラン大学 特定既得権益者だけで、大量のお金が循環しているだけ 売国に利権と天下り、国の為でもなく、保身と私腹を肥やすクズだらけ 下級から吸い上げて上級に流す Fラン大学の延命のために害人留学生を輸入してんだよ 政治家も当然キックバック貰う 今の時代に子供作ったら上級と外国人への搾取奴隷か贄にしかならない 大企業、公務員官僚、政治家、資産家、不労就労富裕層、税金チューチュー業者、Fラン大学こいつらみんなグル癒着 裏でしっかりと繋がっていて、固い絆で結ばれている こいつらが、それ以外の庶民平民貧困層を奴隷化して詐取しまくり でも今は下級国民の奴隷が減ってきてそれも出来なくなってるんで必死に外国人=奴隷を入れようとしてる 上級「薄給と差別に耐えて納税して投票してくれる奴隷来てくれええええええ!」
役割放棄してる親の子供がかわいそうだからやるんだろ。なにがおかしいの?
こども食堂に賛成していた教員がいる学校は反対の権利無し
わかった、もう皆学校で朝ごはん食べよう お父さんもお母さんも無職のおじさんも
教師は職務怠慢だな! 朝子供起こす→教師の仕事だろ? 朝食を食べさせる→教師の仕事だろ? 学校へ行く準備させる(着替えや歯磨き)→教師の仕事だろ? 登校させる→教師の仕事だろ? 寄り道せず家まで帰宅させる→教師の仕事だろ? 夕食を食べさせる→教師の仕事だろ? 宿題をやらせる→教師の仕事だろ? YouTubeやゲームなどの制限→教師の仕事だろ? 夜更かしさせない→教師の仕事だろ?
アパホテルとかと学校を合体させて寝泊まりもできるようにするべきだろう 週末だけ親元に帰る仕組みを作れば 共働きの親も安心して仕事に集中できる
子供だけ産んであとは全部国がやれって貴族にでもなったつもりなんか?
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本では朝食すら食えない貧困家庭が激増しているという事だな
別に教員がやらなくても そういうニーズがあるなら、市町村や学校組合が体制を用意すればいい
先生はお前らの親じゃないんだぞw って昔言われたことあったけど 今は親より親だな
朝飯提供できないような親からは なるべく隔離した方が子供にはよいやろ
>>1 昔は、親世代や祖父母世代と同居し、
子育てや家事や世帯にかかる固定コストをシェアしあったから多くの若者が安心して結婚出産できたのであって
個人主義の蔓延が親世代や祖父母世代と子ども世代を分断し、子育てを子ども世代だけの責任・負担にし、
結婚・子育てが高価なものと化してしまった。
日本に必要なのは補助金ではなく価値観の転換だよ。
子育て能力が無い親って居るんだろうけど、公立校の制度を変えるほど事では無いだろ。 高額な学費を徴収して全寮制の私立学校で世話するか、親権奪って里子に出すかした方が良いだろ。 無理に血縁の親に養育させようとするから無理が出る。 昔の方が里子とか上手くやってたんじゃね?
子どもが食べるご飯もないのね かわいそうねアフリカの国って ナイジェリアとかリビアとか日本とか
いや自助と自己責任に押し付けた結果が 現在の惨憺たる少子化だから もう子育ては国や社会全体の責任
コンビニで買って学校で食えよ リーマンだってそうしてる
>>20 先生のことお母さんって呼んじゃう子は許されたのか
子供のために教師がする事ではないわな 育児放棄で教育委員会に相談だな
サマ−ウォ−ズで死んだお婆ちゃんが遺言で 「一番いけないのは、おなかが空いていることと、1人でいることだから」って言ってた
むしろ児童相談所案件だからなぁ 中学ならまだしも小学生で朝飯食わさない親は虐待の疑いがある
給食センターに対して教師の負担増えるとか謎理論かざしてるのと変わらんけどw
>>11 ん?
と思ったけど差別のない社会ってそういうことかも知れんね
>>1 不動産投資やってる教師の言うことなんか誰も相手にしないよ
子供に朝ごはん作らない親の面倒まで学校がやることじゃないとは思ってたし今でも思ってる アホすぎる
>>38 委託業者の管理は誰がするん?
朝食提供する場は?
何かトラブルがあった時学校はまさ関係ありませんと言えるか?
そういうとこだぞ
>>45 その、業者の管理だけど?
あと発注は自治体な
ただ現実に対処してるだけなんで 対処しないと子供が可哀想だからだろ こんなの親を叱るだけで改善するとでも
>>41 家庭科室とか校舎内設備開けて使うるなら教員の負担だよ
作る時間はないというのにスマホいじってる時間はあって、子供に食べさせる金がないというのに自分はコンビニで飯買ってたりするんだろ。
>>45 不動産投資やってる教師の言うことなんか誰も相手にしないよ
いっそのことガキは全部国家で軍人として育てることにすればいい
855斎藤元彦「外国人排斥を許さない。みんな日本社会で働く大事な仲間 ]の振り方を実践していた・・・ [779857986] 人権派政党の参政党、ロシア人差別を許さない 【三浦春馬】 アミューズ、自殺偽装 【竹内結子】 【速報】韓国検察、マザームーンを召喚して取り調べ。逮捕間近か [931948549]参政党・神谷宗幣「私はロシアの人と話したことも会ったこともない」それではこのブログをご覧くださいロシア、千島列島の占守島に「戦勝記念施設」を開設。日本が降伏した後の攻撃を正当化する狙い [663766621]参政党神谷「自民平井が参政党はロシアと繋がっているとレッテル、参政党のポジティブな籠池諄子さん「神谷さんは統一教会です」 [7576443【奥さんも森友職員だったと籠池のオッチャンが証言していたな> 親学広めさせろって意見したら 橋下に「ウチじゃやらないからよそでやれ」って切られて怒って週刊誌に悪口言いまくったワシントンタイムズのライターやってた過去も消しちゃったんかね
負担が増えるのは、まず 朝飯を用意する人だよなw 補助金めあてのクズかしらんけど
>>48 あのさ
教師は早出して学校あけるのね
これは朝食関係ない
女が本当の意味で子供を産むだけの存在になってて草 女なんて子供産む事しか出来ないからな
>>45 市の職員でしょ 泉佐野は運営に市の職員と書いてあるよ
教育関係者は子ども食堂に大絶賛してたから逆らう権利はないよ お前たちが 賛同してた事を朝にやるだけだ
令和の日本ではネグレクトが誇らしい行為になるようだ
バカはまず 自治体に委託された業者がやるってことを知らない そして教師は元から持ち回りで早出が必要なのも知らない ようは世間知らずが喚いてるだけ
今の親頭おかしいやろ ありがとう裏金脱税人殺し自民壺
>>57 市の職員は忙しいからなあ
教員にやらせるのがよくない?
>>39 これってあくまで対処療法であってもっと根本的なところ考えてくれよって事かと
>>15 金のある家は似たようなことやってる
学校おわったら民間学童に行かせて
そこで夕飯も出る
夜8時頃にバスで家の近くまで送ってもらえる
もちろん高額だけどそれでも子どもと一所にいたくないから平日はほぼ行かせてる
週末も遊びたくないから土日共に習い事を入れて夕方までやらせる
>>66 教員は忙しいからなあ
親にやらせるのがよくない?
授業は学習塾の講師にアウトソーシング 教師は食事の給餌と部活動
ますます教員になる人が減るだけだと思うw 教員になりたいのはロリコンかホモだけになるかもな
子供は社会で育てるものだからなあ 昔もそうしてたしむしろここ数十年の個人主義が間違ってたんだろうね
別に終わってないだろ朝飯は基本屋台なんて国もある 毎日毎食作らない国の親は全員終わってるのか 最近2〜300円モーニングを始めてるチェーン店が増えてるけど そして学校もやる100円朝食を出してる大学では大好評らしい もうそれでいいじゃん親だから飯を作るは頭の硬い考えだ
朝飯システムの現場レベルでの維持管理は莫大な予算食い潰してる子供なんちゃら庁の職員が全国に散らばってやればいい 責任は全部そいつら やってるフリで血税にたかってねえで少しは体動かしたらどうだ
>>72 部活なんて要らないよね
そっちの方が邪魔
学校って絶対誰かは6時半くらいには職員室に入って警報システム切ってるのに何が負担になるんだよw
義務教育中から行政は子供を助ける必要はあるからな 義務教育を理由にどんなに子供が孤立して飢えてても働かせないように縛ってるのは国側だ
教師はこども食堂に大賛成していました 教員が大賛成していた子供食堂が朝に開かれるだけです
>>54 調理員がそれなりの人数分の調理に入るんだから早出がもっと早くなる可能性高いだろが
>>34 シルバー人材センターに依頼して、冷凍食品の肉まんをチンして
お茶と一緒に出して1食100円
それぐらいなら貧乏でも出せるだろうし、マジで出せないなら支援
これでいいな
>>63 いや子供に飯食わす時間が惜しいならシリアルくらい家に置いとけよ
シリアルは超お手軽で消化吸収よくて栄養とカロリーも稼げる超有能食品やぞ
神谷「自民平井が参政党はロシアと繋がっているとレッテル (6) [番組ch(朝日)] 2:【 れいわとズブズブガソリン減税法案反対カップ麺500円麻生「自民を倒した後どうするの (涙目) (3) [週刊少年漫画] 未無 4:実況 ◆ テレビ朝日 78325 ガソリン減税法案反対カップ麺500円麻生「自民倒した後どうするの(涙目) (3 和歌山県知事、国民民主党玉木にマジギレ「財源も提案しろ。無責任💢」 [856698234] (46)こども家庭庁(旧統一教会)、1回の会議に血税450万円投 8:【悲報】玉木雄一郎「103万の壁の財源を探すのは与党の仕事!」⇒「官僚が財源不足だと工作活動してるの!ギャオオオオン!」 [204160824] (53) 9:国民民主党・玉木代表「財源はどうするんだって?それを考えるのは俺の仕事じゃないよ」 マジか… [ 「石破おろし」を阻む目白押しの外交日程…8月に韓国とインドの首脳来日、9月は米国で国連総会 国民・玉木氏、消費税減税「26年通常国会に法案提出【爆笑】読売新聞さん、文春に抗議!!「石破に謝罪した事実はない!ウソの記事を書くな!!記事を取り消して謝罪しろ!!!」 [597533159] 文春砲】読売新聞、裏でコソコソ石破に謝罪していた模様wwで、正式な謝罪記事と検証記事まだなん? [731544683]石破首相がビル・ゲイツ氏と会談 「途上国の子ど
どうせホスト通いの母親だろ 立ちんぼだとかAV出演だとかわんさかいるからな
>>71 教員は要領が悪いだけで仕事の量自体はたいしたことないやん
>>76 朝から温かい飯出すの日本くらいって外国人が驚いてるよ
全ての子供は産まれてから18歳まで寮生活でいい 学費生活費は国がすべて出す 服装も文房具も運動具すべて支給品で差をつけさせない 生まれた環境に左右されない平等だ
>>24 仕事として成立しないよな
保育園の朝や夕方だけのバイトとかもだけど
短時間でそんな時間に働いてる人すごいと思う
時給もそれほどプラスになってないのに
>>47 野良猫にエサやる感じとちょっと似てるね
その場しのぎというか…
たぶん可哀相なのは朝ご飯に関してだけじゃないと思うから
里子にでも出したほうがいい気がするけどな
もう家庭システムをやめて子供は全て組織で育てるようにすれば
>>79 リアルにコドモ手当て(税金)もらうためだろうと思ってる
そのうえ小梨男女にマウントとれるし
税金と承認欲求は欲しいの、でも育てるのは真っ平ゴメン(>_<)なんだろうな
ちょっとズレるが会社で朝飯食ってるやつマジ嫌い 朝食を摂るのは顔を洗うとか着替えるとか化粧とか 朝の身だしなみの一環と思ってるので それをせず来るな、って話 電車で化粧と一緒
>>14 そりゃ税金だろ
子ども家庭庁の予算もりもりだよ
将来への投資なら賛成するよな?特に結婚も子供もいない連中には大目に払ってもらうでw
>>98 むしろ日教組の力が弱まったからこそ
こういうまともな政策が提言できるようになった
欧米でも朝飯しっかりなんて家庭少数派だからな? 勘違いしてるみたいだけど
「学校は福祉機関ではありません。教師に求められているのは、教育です。保護者は“子どもと向き合う責任”を、もう一度自分の中に取り戻してほしい。甘え合いの連鎖を断ち切る時が来ています」 厳しい言い方をすると、これは考え方として古い 今、日本は共働きを推奨する事で子育ての時間を削られてしまった そこで子育ての社会化をする事になったわけ
開店から閉店までパチンコ屋にいる親はネグレクトって全員がわかるだろうに、 朝から晩まで会社や役所にいる親はデカい顔できるのは間違ってるわな ただのネグレクトです
まあ社畜を虐待するのが資本主義だからね 虐待の連鎖はみてて悲しい
ご飯の提供って乗員免許いらんやろ。 学校外でやれ。
今親の就業率過去最高だからな 貧乏貧乏言われてた時代よりもみんな働いてる それだけ生活苦しいってことだよ 今が「豊かで恵まれてる」なんて思ってたら大間違い 一部の大企業とその利権で食ってる人達だけ 他は半分以上税金取られて朝から晩まで働いて節約して悲鳴あげて、そんな貧乏だった時代よりもさらに相対的に貧乏な時代になってる 「少子化対策」ならそもそも両親が朝から晩まで働かなくても飯が食えるそんな日本を作れ
>>92 昔は子育て終えた婆がいたが今は婆も年金のためにガチで働かないとならんしな
教員の、皆さま〜 日本の未来のためにあと30分早起きしましょう
>>107 共働きのために今の学校があるわけじゃないやん
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
>>114 教師はやってない
パートのおばちゃんが作って提供してる
ほんと面白いなw 教師にロリコンが増えすぎ! そりゃ増えるだろ 叱れば親からクレーム、朝飯学校で食わせて仕事が増える こんな環境でロリコン以外誰が教師になるんだよ馬鹿じゃねーのw
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
>>93 気にしすぎやろ
>>94 コスト気にするなら簡単なものでも用意してやれレベル
仕事で朝忙しいってんなら朝食は無しか外で食うような独身一人暮らし感覚でギリまで寝てないで朝食を家で食うつもりで起きればいい
勿論、余裕がある家庭は存分に子供に向き合うべきだ しかしそれが出来ない家庭は子育てを社会化しないとネグレクトになるだけなんだわ だったら社会全体でフォローした方がマシ、というのが現実だろう
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
夏休み無料で何回も昼メシ食わせる政策をやってる市があったが 夏休みで子供が昼ごはん食べられない、かわいそうだからって言ってたが、親は何してるんだ? 仕事行ってても昼メシ準備して冷蔵庫にいれておけば小中学生ならチンできるだろ
>>84 その予算はどこから出るのかって話
発達障害児に対応する補助教員の時給が交通費込みで500円未満、さらにそこから給食代天引だから実質無償ボランティア
ここまでケチるのが学校予算なんだよ
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿()でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
>>107 不動産投資やってる教師の言うことなんか誰も相手にしないよ
役割放棄ってか昔と違ってほとんど共働き家庭だろうしなぁ
本当に情けないよな まあ社会にはバカばかり増えて賢者は居場所がない
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
今は共働きじゃないとやっていけないから家庭も余裕無いんだろ 朝食の欠食率が上がってるし簡単に解決できる問題じゃないから学校に押し付けることができりゃ大勢が喜ぶだろうよ
大変だ! 子育て世代の中国人が泉佐野市の物件を抑え始めるぞ! 引っ越してきたりするだろうし 子育て世代の同胞にその間だけ間貸しもするだろう!!!
>>118 共稼ぎ家庭も含んで今の学校があるんじゃないの?
>>122 どこの学校もこども食堂に署名活動したことがあるはずだからしょめいしたやつ全員に無償で働かせればいい
スパルタみたいに子供は国のものにしたら そして親の財力に関係なく実力で競争させる
カネもないのにガキ作って 「子供の貧困」だからと血税で支援 アホなの?
>>96 そうそう
もう平等に全寮制でいいよ
産みっぱなしでいいんなら産んでもいいって人だっているかもしれないし
ただ育て上げさえすればどうにかなった昔に比べて社会が複雑すぎるし求めるものが多すぎ
>>134 うちも共働きだったけど親は飯作ってくれてたよ
まあ、パンとかシリアルとか簡単なもんとか出来合いのもん食ってたことが多かったけど、それすらしないって話だろこれ
寝坊とかじゃなくてずっと朝飯食わしてもらえていない子は普通にネグレクトなんだから親を逮捕するとかで処分したほうがいいだろ。
教師の負担なんて一切増えてないのに おかしいと思わない? なんのために委託してるの?パートの人だよやってるの全部
>>86 砂糖多いから辞めとけ
あんなに濃くて旨味ある味になるわけないだろ
犯罪の根本をみれば ほぼ生まれた環境、育った環境で犯罪者が生まれている ならば産まれたらすぐに国が引き取り教育すれば環境原因の犯罪は減る
なんだったら買い置きの食パントーストするだけでいいんですよ
>>146 中国が高校くらいから寮生活なとこあるね
夜20時くらいまでずっと勉強
んで、 昼給食と同じように、『絶対オカネ払わない家庭』がでてくるんだろw
朝飯も作らないなんて普通に育児放棄だろ、そんなにスマホちょしてたいかね
まあ日本は終わりだから、まともな人間は日本から脱出したほうがいいよ 共産主義者しかいない
>>110 その通り
ソースを読んでるとミッションの押し付け合いとしか感じない
>>118 社会的要請だよ
嫌なら旧来の専業主婦推奨に、最低限税制を戻すべき
その代わり労働者が減少するがね
泉佐野は関西空港のお膝元の自治体 早朝、深夜に働く親も多いんじゃないか 空港に向かうお客さんのサービス業とかもあるだろうし いちいち文句言うなよ 地元では好評ですと言ってるんだから 全国でマネしろとか泉佐野は一言も言ってないだろ
>>111 どうしても早番遅番ある仕事もあるし難しい話
警察消防病院とかの社会インフラはそうやって人海戦術で支えられてる
世間体で仕方がなく子供は作ったけど興味は無いし情も無い親は存在する 親はどうしてるんだ?はズレてるんだよ 親は子供が事件を起こして死なないなら別にどうでもいいんだよ
>>1 まぁ、どうせなら晩御飯も出して欲しいよな
晩御飯食べたら時間も遅くなるし風呂入って泊まらせて欲しいよな
もう子供帰って来るの土日だけでいいわ
>>158 いつの時代の話してんだよ
おまえは外に出て社会見てこいカスが
>>136 俺も超優秀超高学歴でひきこもってるは
ごみみたいな連中しかいないよジャップ
>>140 生活に良くすると中国人が来るとか言ってたら
日本中暮らしにくくしたらいいってことか?
>>91 それは過去にどこかの国がやって失敗だった政策だと思う。
>>165 昔のほうが子供の不慮の事故めっちゃ多いけどな
昭和の親は子供殺しまくった
給食を作る人がシフト制で無理矢理早く出勤させられるのでは? 誰かの母親だったりするんじゃないの
>>165 既婚カスの振る舞いはここでも認証済みだから別に驚くことはない
>>168 ガキの面倒見ずにスマホちょやってる馬鹿親たくさんいるよ
仕事してお金稼いで子供に使うのも愛情だけどバランス難しいとこだね
夫婦共働きじゃないと行きていけなくなったからね そもそも子育てできる環境がない
>>1 端金ケチりネグレクト親だけが「少子化ガー」などと逆ギレ発狂するスレ
共産主義における家族解体だね 誰が支持するんのコレ
>>175 委託されたパートさんだよ
他の記事見ると60すぎのおばちゃん
最低賃金労働者は学校行く必要ないんだから義務教育をやめよう海外から日本に来る移民はまともに学校なんて行ってないんだから日本人を税金で学校へ通わせるのは無駄だ
>>174 今の子が生きてるのは保育士さんが頑張りすぎてるからだよ
>>165 お前みたいな考えが少子化が進む諸悪の根源
調理の人だけでいいとか言ってるバカはネグレクトやってるやつ
>>175 教師にやらせるに決まってるだろ
親がそんな負担背負うはずない
子どもたちが作文に「うちではごはんが食べれません」て書いてるんだろ? もらい泣きしちゃったよ
日本が目指してるのは北朝鮮 生まれた瞬間、子供は託児所。両親が子供に合えるのは休日だけ。 両親は共働き。幼年期には全寮制の学校で思想教育。ディストピアの完成だ
親の財力で人生が決まる今の日本の法やシステムはあまりに理不尽で人権侵害にもなっているのではないか
もう学校がいらない時代がちかづいてると思う 学校を維持するために貧民が食えなくなるとしたら元も子もない まず食えて、それから学校だろ 物事の優先順位から考えてそれが正しいはずだ
介護もそうなんだけど介護離職などの問題を回避する為に介護保険を作り介護の社会化を目指した 現実は賄いきれずに介護は家庭に押し戻されてる 恐らく子育ての社会化も難しいと思う だから自分の子供にキチンと向き合って子育て出来る家庭は幸せだし大切なんだと思うよ
>>188 お前みたいなお荷物がガキ産む資格ない
他人さまに迷惑かけるな
元々の話はこれな↓ 7月上旬の火曜日、午前7時40分。長南小(同市長滝)の家庭科室に子どもたちが元気良く入ってきた。この日のメニューは夏野菜チキンカレーで、ニンジンやタマネギの他にカボチャ、ピーマン、シメジ、ナス、枝豆、トウモロコシと野菜がたっぷり入る。ミニトマトとバナナもつく。 6年生の男子児童は「友達と一緒に食べるので楽しい」と話した。5年生の女子児童は「エネルギーがわいてくる。自宅で朝ごはんを食べると2時間目の授業が終わる時におなかがへるけれど、朝食堂を利用した日は3時間目まで我慢できる」と笑った。食べ終えると、友達が「完食、完食」と声を掛けた。 同8時半までに、児童らはそれぞれの教室に向かっていった。この日の利用は47人で、全校児童の15%に上る。同小の吉岡幹人校長は「別のクラスや違う学年の子どもたちと一緒に楽しく笑顔で朝食を食べていて、いい雰囲気だと感じる。元気になって教室に行くのはありがたい」と語る。 同小の6、7月のメニューはオムライスや牛丼、ラーメンなど。調理責任者の辻野聡子さん(63)は「子どもがあまり好きではない食材も使い、少しでも食べられるようになってほしい。にぎやかな様子を見ると、『今日も元気だな』とうれしくなる」と話した。
>>151 教員がいない間にトラブルがあったり責任が生じるので
全員じゃないにしろ教員も早く出勤しなきゃならん
なので大反対してるんじゃないの?
国家公務員 夏のボーナス支給 平均約70万6700円 3年連続増加
内閣人事局によりますと、国家公務員の夏のボーナスは、管理職を除いた平均年齢33.1歳の職員の平均額で、
およそ70万6700円と、去年に比べておよそ4万7300円、率にして7.2%増えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250630/k10014848261000.html >>193 親の財力で人生が決まるのは昔からだろwww
>>176 しっかりした親からどうか判別は簡単
いい親に育てられると結婚して子供産む
ダメ親の子供は結婚もしないし子供産まない
これもう相関関係でるよ
>>102 難しそーw普段から家庭内で食育してなくて子供の我儘通す食事ばかりだから偏食多いよ
うちの子はアレがないと、この子はコレがないと食わないのとか恥ずかしくないのかなと思う
>>196 賄いきれずって
金持ちどもから取ればすぐなのに取らないだけだよ
【経団連】自民に消費税増税求める 少子化対策で「国民全体が負担する財源検討を」 [クロ★]
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1696976524/-100 【悲報】トランプ関税のおかげで、日本の消費税は社会保障費のためと称されているが、
実際には「輸出企業への補助金制度」であることが、日本国民にバレてしまう。
消費税収の約25%が輸出戻し税の還付金に、約73%が大企業減税の穴埋めに使われている。
>>201 教師がいない間とは?
学校開けるの先生
それに児童は元から8時前には登校してくるんだけど?
人間レベルが下がり続けてる国だからこういう変化も仕方ないでしょう 「そのレベル相応」に整えないといけない衰退国民だらけだからこそ衰退国なんだよ いい加減理解しよう 衰退国民に手を差し伸べて飴を与えないと奴隷が増やせない
そりゃグリ下に若い連中も集まるわって話だよな家にいる意味がないんだもの
消費税が実は大企業法人税減税、輸出大企業丸儲け還付金でボーナスアップ! 連動して公務員給与ボーナスアップ! 庶民は増税して大企業と公務員へ! ここまでバレたら政官財全て共犯! 結局、経団連、財務省、政治家が公平性を無視してるからこうなる・・
>>192 機関で子供を洗脳して家庭内のプライバシーを密告させるのが天皇の目的
安倍晋三や小泉進次郎みたいに産まれた環境で一生涯得をするようなことがあってはならない 産まれたらすぐに国営の寮生活が平等 親の資産は死ぬときはすべて国庫に
>>208 インドは少子高齢化じゃないから消費税減らしていいんでね?
少子高齢化社会に消費税必要ってだけだろ
>>175 そもそも今でも給食の調理員さんは六時出勤とかなんだよ
ちょっと遅めに来る人もいるけど
だから朝食を出すとしても給食室には作るスペースがない
毎日朝五時から作る人が来るなら作れるかもしれない
コンビニにあるようなパンやおにぎりをコンビニの配送のように配達してもらって
学校の門の前で食べるならいけるか
>>212 教員が学校にいても職員会議してたり今日の授業の準備してたりで監督してないだろ
朝からカレーや牛丼食ってる家庭なんか1割もいないだろあほか 全員対象になるじゃん
>>204 おうそれがいい
ジャップは滅ぶべき
マジで
>>221 そんなの朝食やってなくても同じことですが?
想像力の欠片もないのきみ
授業の合間という意味で仕方なく昼食が出されているのに、それ以外に子供の食事の世話をする必要も価値もない 家庭で食事をする記憶を子どもたちから奪うな
>>217 特にこの記事元の親は空港勤務だから早朝には既に働いてる
飯食わせろー 肉食わせろー 3時におやつも出せー これが当たり前になるだろう
>>1 親の責任とか言ってるけど、日本に貧困が存在しないとでも思ってんのか?
投資の事だけで頭一杯かよ
>>220 シリアルに牛乳をかけるくらいなら教員でもできるでしょ
>>1 少子化対策として女は子供を産むだけで、産んだ後育てられない女は自治体が責任をもって育てるというスキームを確立するべき
これはその通りだと思う。 そういう子供が大人になった時、子供を持ちたいと思うだろうか? 一度真面目に少子高齢化問題を考えてみたら良い
託児所と教育施設くっ付けちゃおうっていう幼保一元化が元凶かも
>>201 まあなんかやると必ずクレームが入るからね
毎日毎日一時間も愚痴電かけてくる親もいるし
教員も早出プラス愚痴電の相手確定じゃあ反対するわな
はだしのゲンでは進次が生ゴメかじって狂喜してたけど今でもあんな風景あるんだね
>>201 まあなんかやると必ずクレームが入るからね
毎日毎日一時間も愚痴電かけてくる親もいるし
教員も早出プラス愚痴電の相手確定じゃあ反対するわな
今の日本では、子供にちゃんと責任持てるようなタイプはもう子供作ってないんだよ 失う物もないようなド底辺か、高学歴で平民を見下すようなゲスエリート遺伝子持ちしか子供作ってない どっちにしろモンスター遺伝子しか繁殖してない
なんか教師の負担がーの人は 日本の学校行ったことないの? 朝教室に行っても担任なんていないでしょ?
>>233 朝から電車動いてたり
朝から携帯が使えたりとか
誰のおかげだと思ってんだこの引きこもりのあほどもはw
だって共働きとかで 親世代の時間を奪う分 子供にかける時間が減るでしょ
>>224 そんなに嫌いな国にいるのはなんでなの?
嫌味とかじゃなく気になる
学校の負担が大きくなるばかり、てのが問題なんだろ 学校よりも大きな公立育児館的な施設を作って その中に学校機能を組み込めば良い ネグレクトがあればそのまま引き取って学校に通わせられるし 親が家を空ける時はそこに連絡して泊まらせられる 飯も食わせられるように子供専用食堂が7:00~19:00開いてる これで文句ないだろ 財源はお金持ちが負担するから安心しとけ
こんな底辺板でも、分かってる人は分かってるな 国民のレベルが低下してるんだから、学校のレベルもそれに合わせないといけない これは当たり前の話 ドキュンに東大の赤本とかせる学校あったら、税金の無駄と思うやん そういうこと
朝まで看護してたり 朝まで豪雨の対策で待機してたり 朝まで火事がないか待機してたりと 本当に社会に出てないクズは死んだほうがいいぞ
>>201 ケンカとか持ち物の紛失
あと靴箱の靴や上履きがなくなる等々のトラブルが起きるな
めんどくせえわ
>>240 逆だ
責任もってないから子供産まないモンスターができる
そのモンスターをつくったのはバカ親
>>220 市が地元のNPO法人に委託して助成金だしてボランティア活動してるおばちゃんたちに週2回
火曜日と金曜日に子供たちに朝食を限定50人程度で提供してるそうだ
予算は市内の小学校13校全校で年間9000万円くらいだって
>>246 ムリムリ
今の親はガキの修学旅行代や交通費まで国にたかろうとしてるからな
>>197 今はその「資格」に囚われて結婚しない人子供産まない人多すぎなんだよ
塾通わせてあげなきゃ服はいいもの着せて挙げなきゃ飯は一汁三菜栄養バランス完璧な三食を提供しなきゃそれプラス両親共にフルタイムさせて親の資格なんてない?
クソくらえだよ
とりあえず産まれて来さえすればどこもかしこも椅子余りまくってるのにしょーもない凝り固まった考えで日本潰したいんだね?
バンバン産んで社会で助ける、これが今の日本に必要なこと
>>254 無職がこの仕事やればいいと思うんだ
暇なんだから
仕事の関係で遅いから夕飯か?と思ったら朝飯だった そこまでガキのこと考えられないレベルで食生活終わってたら家庭崩壊しとるやろ 生活基盤がもう子ども育てる水準にないわ
>>246 全国でやるなら税金+親の持ち出し
払わない主義の子は無料になるよ
やりようないもん
>>247 薄汚いゴキブリジャップを絶滅させるため
本当に嫌な時代だが少なくとも社会が子育てをバックアップしなければ子供に朝食すら食べさせずに登校させる親が居て子供に皺寄せがいくだけ、というのが現実 どんなに親に子育てに向き合えといっても余裕がない適性がないやる気がない自分の事で精一杯の親には届かない だから福祉が必要なんだと思う
>>249 いいね
今は児童相談所にいろんな子供がごちゃまぜにいる感じなのも問題だしね
>>260 もうバカは死んで来い
すぐに看護師とかできるとおもってんのかカスが
おまえは病院で無職の看護師に殺されとけ
>>264 具体的にどんな活動してるの?ネットでやってるの?
時代の変化だろうか 学校が受け皿になる役目がどんどん増えていくな
>>241 お前職員室って知らないの?
それとも学校行ったこと無い人?
昔から言われてた。 両親が共働きで、誰が子供を育てるんだ?って そこに年金暮らしのジジババがおるやろ?とか言う返答が返ってきてはぁ?ってなった
マジでこのこのスレのクズ全員死んだほうが国のためになるわw
まともな親は利用しないし、朝飯食える子供が増えるならその分救われるならいーんじゃないの?元は税金だろ? 賃金増やせよじゃなく負担増やすなって発想がなんか令和っぽいね
前日に準備と冷蔵庫と電子レンジで解決できるなのにそんなことすら出来ないとは・・・
全寮制のエレメンタリースクールに子供を入れるエリート気分になれる きっと広陵並みの立派な教育をしてくれる
本当に引きこもりだけが批判してるんだな 学校は朝から開いてて 教室行っても誰もいないだろ? 先生は職員室にいる 時間になったら担任が来るからそれまでに準備して席につく これやってこなかったの? 保健室登校ですか?
人として最低限の教育すら出来無い人達しか子供作ってないという現実にまず目を向けないと
子供が飢えてる現状は正論や綺麗事では何も変わらないし当事者は飢えたまま それなら義務教育中でも小4から週数時間アルバイトを許せばいい 飢えて居場所も無い子供は喜んで働くぞ だってまともに食べれる金を自分で稼げるんだから
>>257 1食あたり○円です!
って市民にお伝えすべきだな
福祉とは利益が出る物ではないので金がかかって当然ではあるが
ここまでする必要があるのか…
そもそもこんな朝食普通の家庭でも出ないのに
だよね アメリカ被れみたい だったら 寄付あつめろや
どれだけ罵倒しても状況は変わらんし、人口減に対応はせねばならんけどな。
ナマポが朝菓子パン二個しか食べられないとかな 朝から二個食うやつの方が少ないだろ なんか左翼の社会基準っておかしいよな みんなホテルのビュッフェみたいな朝食毎日食ってると思ってそう
学校で朝ごはんを提供してくれるなら 食ってやってもいいけど 肉食わせろや
>>270 はい
薄汚いゴキブリジャップに悪意を植え付けて人生潰すんだよw
割と効果があるんだよなこれが
この国は既婚子持ち天国なんだから偽装結婚して代理母で子供産めばいいじゃん それで生活保護頼めばいい
>>291 ネットでやるなら日本にいる必要なくない?なんだかんだ好きなの?
朝は学校でごはん 昼は給食 夜は塾や習い事の帰りにコンビニで食べてもらう 政府が子持ち家庭に全自動洗濯機とルンバを支給してくれれば 親の手があくので少子化対策になると思う
これはやり過ぎでしょ 今時コンビだって有るし前もってパンでも買っておけばすむし
教師の負担増える!何かあったらどうすんだ😡 いやそれ朝食関係ないから 朝早くから児童は登校してくるから
>>291 ゴキブリジャップに→ゴキブリジャップのガキに
>>207 好き嫌いやわがままは子どもだけの話じゃない
一昔前なら 好き嫌いや偏食は好ましくないものだったが
今や、胸をはって好き嫌いや偏食を自慢するタレントも多い
給食だって、人様からふるまってもらう食事ですら 堂々と嫌いだから食べないと主張する
子どもだって 大人だって
ものわかりがいいと勘違いしてる大人は 嫌いなものは食べないでよいと 子どもに媚びを売る
好みって変わるのに
親を責めてる場合じゃないんだよ 実際に朝飯を食わせてもらえない子供を救うのが先
>>249 学校を廃止してそういう枠組みに移行できれば素晴らしいが
さてそううまくいくか
パンやシリアルも親がいないと食えないの? 最近のガキは
人口減に対するものなのに左翼だと批判するのはよく分からんな 右は人口減ってもいいって考え方の様に聞こえるが?
本当に必要なのは少数だと思うんだけどな 効率的に上手くやれる施策があるならそれが良いんだろうが
>>298 ただうぇーい!イッキ食いするぜぇ!って喉に詰まらせたりしそうではある
>>283 それやると100%老人が悪者になるぞ
いいのか 老人一人当たり年間170万円くらい税金かかってるから
貧乏で食べれてないのでは無く 作るのが面倒臭いからが正解 バカ女が だって私食べなくても平気だし これを我が子にもダンナにも強いてるという事実 核家族 共働き 女性の社会進出の弊害よ
教師の負担はどうなるんだ? 早出か? それはそれで問題だよ
未来の世界では自宅での食事ってたまに夕食食うくらいにまで減ると思うよ 各世帯で食事するって社会経済的に非効率すぎるから
子供の朝食すら用意できないなら親やめろ パンと牛乳出すだけでいいのに 最悪パンと牛乳あるから自分で出して食べてと教えれば小1ならもうできるのに まあ頻繁に利用する子の親と面談したり児相と連携するなりで虐待を見つけたり防いだりの装置にはなりそうだけど
本当に。 教師、なの?? ♪はーい、しぇんしぇー! ♪せんせー、あたま、いいー! チヤホヤされたく教師に成ったからだよ、テメェ。ら(#・∀・)ノ 40名教室に教師2人?? 学級崩壊?? 『本当に教師 なの??』
>>294 いざとなったらジャップを殺しまくらにゃならんからな
常に臨戦体制でいないといけない
牛丼屋の朝定食でよくね? どうしても食わせたければ
>>257 金取れ
月3回以上利用してたら児相に通報
ここで働く人に義務付けたほうがいい
>>307 ふざける子供は朝食の提供系関係無くふざける
なら廊下を走り廻ってコケて大怪我したらどうするの?
>>273 それ知人がやってたなあ
祖父祖母に子育て丸投げ
子供は成人になって親とは疎遠、祖父祖母っ子になった
旅行とか一緒に行ってるみたい
>>293 最近思う
先生という職業の人たちは大して頭が良くない
要領も悪いし物覚えも悪い
先生と呼ばれるから頭がいいと勘違いしている集団
>>276 そういえば金持ちにそこまで要求した時代があったな
奴隷制度ってやつ
こんなことやったら、夜ご飯も学校で食べて帰りましょうになりかねないな
ボランティアが全部やらないと無理だろうな 学校が関わるとなんだかんで教師の負担になる
ちゅうかこんなモン受け入れた学校が悪いわ 朝飯出すのは親の責任だろ
>>301 給食より豪華で凝ってるから
元々仕方なく食わせてた家庭も朝食堂で食わせたほうがええやんなって子供の朝食放棄するレベルやでこれ
東アジア人って効率の悪い食事してるからね 手間かけてわざわざ野菜を不味くしたり、長く煮ることで栄養が全部流れてたり 子供のときに好き嫌い多いのも不味い食事を出して食べる事への拒否反応を覚えさせてるから体も小さい アメリカみたいに成長期に好きなものたくさん食べさせるのが正解なんだよ
>>255 もう学校トラブルはお互い弁護士雇ってやり合うってことにしたらどうだろう
教師は勉強を教えることに専念する
教師も親も限界らしいからね
いろんなことを仕事する人に分担していって一人ずつの負担を軽くするしかないわ
>>313 東南アジアや香港は昔からそうじゃん
親も朝は屋台だし
そもそも自炊文化が無い
>>322 給食の時は先生が見てるのに朝はなんで見てくれなかったんですか!
って言いそうじゃんこの手の親は
>>301 冷蔵庫も電子レンジもコンビニもあるのに前日に準備すら出来ないような親なら、待ったなしで親から引き離して施設で養育だな。
>>319 ネットでしか吠えてないのにそれは無理だと思うよ
>>28 価値観とかではなく、親世帯と子世帯ではそもそも生活の拠点が
異なるのが普通なので同居なんかできるわけない。
世の中の多くの人が土着の家業(農業であれ商工業であれ)に
従事していた時代と、全国各地、あるいは国外でサラリーマンを
やるのがメインの時代とを同列に語れるわけがない。
>>335 稼いだカネ半分持ってかれる世代じゃない人にはわからんだろうね
日本人の子供や移民の子供を税金を使って支えるのはいいけど それで将来の年金や高齢者の社会保障を支えられるのかな
爺婆と住めばいいじゃん 現代こそ3世代同居を推進しよう
その内アレルギーどうとか責任押し付けられて面倒くさくなるのは目に見えてる
>>315 進次郎がこんな上手いこと言えるわけないだろ
言ったとしても、朝食は朝に食べましょう、ってとこだ
朝なんて菓子パンでも置いといて食わせて終わりでいいだろ ほんとしょーもないな 朝っぱらから旅館の朝食作ろうとするから疲れるんだよ
もうこういう曲は人類には刺さらないんだろな… One day, I'm gonna understand Zion Unsure of what the balance held I touched my belly overwhelmed By what I had been chosen to perform But then an angel came one day Told me to kneel down and pray For unto me a man-child would be born Woe this crazy circumstance I knew his life deserved a chance But everybody told me to be smart "Look at your career," they said "Lauryn, baby use your head" But instead I chose to use my heart Now the joy of my world Is in Zion! (Zion, Zion!) Now the joy of my world Is in Zion! (Zion, uhh, Zion!) How beautiful if nothing more Than to wait at Zion's door I've never been in love like this before Now let me pray to keep you from The perils that will surely come See life for you, my prince has just begun And I thank you for choosing me To come through unto life to be A beautiful reflection of His grace See I know that a gift so great Is only one God could create And I'm reminded every time I see your face That the joy (Joy) Of my world (World) Is in Zion (Is in Zion) Is in Zion (Is in Zion) Now the joy (Joy) Of my world (World) Is in Zion (Is in Zion, is in Zion) Marching, marching, marching, marching ( To Zion, marching, marching, marching
何かクメールルージュみたいよね または薩摩の郷中教育 親から子育てを分離して画一した主義者集団にする コワっ
>>343 ネット活動は極めて有効
SNSでガキに向けて悪意を拡散するとクソガキどもの人生を不幸にできる
ガキは操りやすいからな
ジャップを絶滅させないといけない
親の責任なのは当然としても、じゃぁ欠食児童の問題に対して具体的にどうするのかって意見が見えないな
22世紀は徹底的に効率化を追及する100年になると思う 今は全てにおいて効率が悪すぎる
昔は朝食べないとか多かったけどな 昼食にもっと金かけた方がよくね
海外なら普通に虐待で逮捕されてる 日本はこういった見えない隠れた犯罪が多すぎる
>>347 小学生の祖父母なら、今どきは働いてる人多い
>>350 それすらやらない親がいるのと、たぶん親の都合で寝るのが遅くて
寝起きも悪く起きてすぐは食欲ないって場合も
悲しいことだよ 俺も両親共働きで0歳児から保育所に預けられて、コンビニ弁当ばかり食べて育てられたから 家族一緒に食事するのが幸せなのよ 子供のころは
五教科だけ残してあとのムダなもん削れよ その浮いた財源でまず生命維持に必要な給食費に充てろよ 体育とかやらなくていいから、その代わりにグランドで畑作業をやらせて収穫物を給食に充てればいい もうそのぐらいの時代にはなってると思うわ
>>356 てことは自分は日本の国籍もってないの?
その代わり親は学校のやり方にケチつけるなよ 育児を放棄しておいて親面なんてさせねーよ
>>347 今は晩婚化だから親と同居したら子育てを依頼どころか親の介護と子育てというダブルケア状態になる
>>347 地方創生少子化反攻の肝はそれだと思うわ
その生活を支える産業の育成が今の役人にはとても無理そうだけど
子どもだけ無料で朝御飯は差別です。苦しんでいるのは私たち少年金の高齢者も同じです。無料で食事とれるようにしてください。
>>337 本気でそうなっていってほしい
今は学童のトラブルまで連絡帳に書かれてて
知るかよwって感じだけど聞き取りとか指導しなきゃいけない
学童のレベルが低いから走り回ってても無法地帯だし
そもそも学童の職員は子供にあだ名呼びされてて
鈴木一郎だったら鈴木先生じゃなくて「いっちー」とかフランク
まさにただ預かってるだけ
せめてその辺どうにかしてほしい
>>369 パン一個200円として20日、4000円。給食費も渋る親もいるのに?
どこの子ども食堂も実際食うに何ら困ってない家庭の子どもが大半らしいからな 学校での朝食提供なんて泣いて喜ぶよ
まあこれは考え方の問題 増税して、それで学童的なものを拡充しようと多数が思うな それでいい
>>334 子供の頃好き嫌いで食べれないものは成長と共に自然と食えるようになるしな
少食も成長と共に食える量増えてくる
逆に無理に食わされたもんは大人になっても嫌いになる
少食に無理やり食わせるのも対人での食事を苦手させる悪影響がある
>>373 産業育成できてたら30年失われてないと思うわ
>>375 学童はそういう方針なんだよ
学童支援員の研修からそういう思想が蔓延ってるからしゃーない
>>363 大人が4人揃って誰も飯の支度もできないなら甘えでしかない
その上の爺婆も一緒に暮らしとけよ
公務員雇用を非正規化すればいい 今の制度自体が労基法に抵触してるんだろ
>>367 それいいかも
畑の周りに鉄棒くらい残しておいて
あとは隙間を走ればいい
現状でも人不足すぎて教師資格が無い人間が教壇に立ってるんだぞ? ボランティアの部活だけでも十分漆黒の環境だというのに
まぁ、ネグレクトと見るかどうかだね 俺も朝飯喰ったことあまりないけどな
日本に住んでて、完全に独力で親の責任果たしてる奴なんていないよ
もう30年以上前だけど、小学2年の頃に1度だけ朝飯がアイスのスーパカップだったことがあるw 親父が金遣いが荒くて常に貧乏だったけど、飯は普通に食わせてもらってた けどその日だけ何故か朝がアイスだった なんか母親に謝られながら食べた記憶がある
>>344 >>1
首都圏がやってきたことは、ほかの地方の住民をかすめ盗ることだけ。
日本一所得の高い東京都の出生率が1.08で
日本一所得の低い沖縄県の出生率が1.80
出生率の改善は家族や地域で子育てを助け合えるか否かが重要であって、
政策や補助金はそれを補う二次的な要素でしかないよ。
助け合いを断絶する都市部一極集中を解消すればいいだけで
そのために都市部に特別な税を課してそれを地方へ分配したり
都市部と過疎部で一票の格差を設けるのは公共の福祉だよ。
>>367 そこまでの時代になってるなら5教科なんかより家庭科や技術の方が大事そう
味なんか分からないんだからコンビニの廃棄弁当でも食わせとけ
>>381 育児放棄してるくせに問題が起きると学校の性にする100%屑だろうな
>>388 まあそうでもしないと職員集まらないよな
中身はロリコンだらけだろうけど
抱きつかれたりしてラッキーって思ってるんだろうな
>>375 学童ってなんですか
普通の学校と違うの?
大変そうですね薄汚いクソガキどものお守り
人生無駄でしょう辞めたらどうですか?
>>359 ハイタッチな物への再評価が始まると思う
それと社会インフラや行政ののデジタル技術による効率化は両立する
>>401 近所の小学校に行けば誰でも朝ごはん食べれることを期待してるんです。
>>1 そりゃご飯だけじゃなくて「ゑどむらさき」や「キュウリのきゅうちゃん」や「うまい棒」も出さなきゃいけなくなるだろ
>>381 毎月学級だより発行して前の月に先生が仕事で割いた時間に保護者からのクレーム対応20%(50時間)とか公表したらいいよ。まともな相談は相談時間としてカウントで。
>>400 小中は基本だからやったほうがいいやろ
高校は普通高校無くしてそれでいい
>>394 自殺はしない
最後までジャップを殺しまくる
>>400 家庭科や技術は削らなくていいよ
食うことに比べれば、体育や音楽はなくても構わん
そういう親でもスマホ絶対持ってる スマホ取り上げて子供の食費にあてろ
>>381 朝食が○○だったせいでうちの子が嫌がって学校行きません!
とかな
朝食がワンパターンです!とかもあるかも
子供は宝だ!勢力が調子に乗りすぎだろ 至れり尽くせりで甘やかしたガキとか我々にとってなにかの役に立つとは思えんわ しっかりした家庭で育った子供はやっぱ礼儀良いしな
基本的に親がやらないといけないことを過剰に補助するのは良くない 友達親子、子供真ん中と言われる時代は子供が貧困に向かう合図 親を富ませる政治を ゲイツに800億流すなら税金下げろや
>>334 欧米で育った東アジア系って背高いか?
混血してない人ね
向こうの食文化で太って遺伝的にも糖尿なりやすいって言われてるのは聞くが
>>354 人間の三代欲求の一つの食欲を満たさせてあげれば子供だし簡単に洗脳出来そうだもんね
ハーメルンの笛みたいって思った。同じく怖いわ
コーンフレーク配ればいい 転売禁止ってパッケージに印刷しとけ
親から教育を取り上げるのは日本の中国化の一環でもあるだろうね
福祉は削られる一方だが 子供に関する内容は拡充すべき
今こそ子供たちにお金を使って人材投資しないといけない 何か老人にクダ投資して日本の未来が良くなるのか?どうせ死ぬのに老人に管つけて長生きさせてるの あれ禁止にせい
親がやれよってのはそらそうなんだけど、 エアコンに頼るなとか言ってる老害と一緒で認識アップデート出来てねえだろ 子持ちの専業主婦なんて絶滅危惧種なんだし、デカい業者にまとめて発注できるならそうした方が良いわ 学校にやらせるのはそれはそれでアホ
>>417 家庭科と技術まとめてサバイバル科目にしよう
学校の先生が面倒見るのが一番いいんだが特別国家公務員法により彼等は無給奉仕になるのが一番のネック 後通勤もタクシー通勤認めてやれば少しは反対意見が出ないかも俺の知ってる公務員も市場に通勤ハイヤー認められてるしな せめて残業手当と勤務時間制限できれば彼らも納得するかも
台湾とかタイ並みに外食文化にしちゃえればいいんだろう。 日本は食育だの煽る割には父親は何もしないから共働きなら母親に負担がかかりすぎる。
親の無責任と 教育現場の疲弊で ニッポン崩壊www
>>404 自分の子が悪いことをすると学校からの連絡ガン無視
自分の子に少しでも被害者要素がある事案だと毎日鬼電って親は結構いる
>>436 人工呼吸や胃瘻といった延命治療は廃止すべきかもね
そういった議論は出てる
子供に偏食させないために野菜ばっかり食わせる親はバカ タンパク質をメインに取らせろ 脳も体も成長しない 野菜ばっかり食ってるから社会に出たときにひ弱ですぐ仕事も辞める
働くだけでいっぱいいっぱい 通勤時間10分とかならできる 家と仕事場が遠すぎ
>>340 それ言い出したら
体育では見てくれるのに校庭遊んでて見てくれないの?
ありがたいって何だよ 金はてめえが出すんだよな??????
始業前の時間に、どこかの部屋でココアとか菓子パンとか用意しておいて、 自由に飲み食いできるようにすればいい
>>442 給食費と同じで普通に払うだろ
人口増やしてえなら医療給食高校までの教育くれえ国が持つくらいじゃねえと無理だと思うけどな
>>432 まあ福祉が必要なのは真ん中から下
つまり労働者(ソルジャー)階級なのよね
アホ親に子育てさせてクズになるくらいなら社会化して立派なワーカーに育てた方がマシ
とか暴論を言ってみる
>>1 世間が教育に完璧を求めれば、最終的にはスパルタみたいに国が子どもを集めて集中管理教育だよね
それが親ガチャもなくて平等だし、専門家が責任持って面倒見られるもん
資本主義の観点からしても、分業して専業化するのが経済的な結論だし
自分で教育したいってのは親のエゴ、ワガママ、子どもへの教育的虐待って事になる
良い悪いじゃなくて、世間が短絡的に理想を求めるとそうなるしかない
先ず学校でうんこしてもいじめられない環境を作らないとダメでしょ 学校で朝ごはん食べて昼ごはんも食べて帰るまで我慢できるとは思えない
>>452 もちろん子供いないよね?
てかそれは学校側もそうだそ、自分の責任を学校に押し付けるな
世界でも子供に対する予算少ない日本 このスレ見たらわかる 得するのはズルい! 卑しい
15年以上前だけど パンかコーンフレーク置いておく 子が自分で牛乳入れて朝は食べて、家の鍵を締めて小学校いってたよ 核家族だし、親は通勤に時間かかるから 親のほうが出勤早い家庭も多いと思う
もうさあ貧困層の子供を社会全体で共有する奴隷層にすればいいんじゃないか 親も100万くらいで子供の基本的人権売るだろ
無償の義務教育って言うのは、もともと福祉の一部なんだよ
>>458 ホワイト企業の親しか子供産めないってなったらますます少子化やな
>>449 何も出来ないから介護も子育ても社会化してるんだろ
現実を見ろよ
>>451 温かいちゃんとしたご飯をーとか有難いご指導いただけるけどな
味噌汁は再加熱するなとかもな
まぁ、スパルタが滅んだ理由でも考えたらいいんじゃないの?全体主義者は
>>163 その空港云々っての大阪の他の市や東京とか神奈川でもやってるって速攻で突っ込まれてたぞw
まぁ少子化が酷いんだし 国が子どもを育てる仕組みもあっていいんじゃない? 子どもの情操的に良い事ではないけども
そんな手厚い行政サービスがいつまでも 継続出来ると思っている、お花畑自治体かよ
国や他人に子育ての金や物は出せと言うが、他人から子供が叱られるのは嫌いな親多すぎ。
和食が栄養ないから今の日本人がクソチビなの分かるでしょ パンと牛乳食わせとく方がマシ
>>473 そうだよな介護も家庭で見るべき
なお介護士はこの30年で2倍です
>>475 今はどの家庭にも電子レンジあるんですよ
>>466 子なしと独身から出させとけ
将来の社会福祉の担い手育成の為だぞ
>>462 それは教師がいかんな 「お前らの中で生まれてから一度もウンコをしたことがない奴だけが、
この子を虐めていい」と言わないとw
そのうち老人ホームみたいに子供も施設で寝泊まりするようになるんじゃね? 親は共働きで大変だからな
>>484 有難い方々からするとそれはちゃんとしてない飯なんで
>>483 うちで朝食を食った上に、二重に食うガキも現れるだろうが、まあいいだろ
>>482 いやー個人的には自分の老後は自分の責任、というアメリカ型になると思うよ?
>>495 ならやっぱり絶滅したら自殺すべきじゃない?生きてる意味ないよね
もう親から子供を引き離して 国が子供を育てるといい 日本人は親をやるのが無理になってきた
>>461 1800年代のアメリカ南部の奴隷制度だな
揺りかごから墓場まで主人が面倒をみてくれる
対価は労働
>>496 なんでもかんでも学校に押し付けるのは間違い
>>490 兄がパワーカップルなんだけど離婚する時にお互い引き取れないから海外の全寮制の学校に入れたよ
学費が滅茶苦茶高いらしいけど
とはいえ、教師の学校での犯罪やらイジメ放置してるのを見ると、お前らが言うなよって思うわw 他人が糞だからってお前らも赦されるってコトにはならんだろうと
>>501 ロシア革命の直後にソビエト政府がそれをやろうとして大失敗した
また維新が私立無償化に続き余計なことしたのか 大阪民のハート繋ぎとめるために必死だな なんで朝飯まで学校なんだよ そんなもんトーストくらい家で食ってこいよ
>>481 戦後給食が始まってから日本人のガンが6倍とかに急増していったんだが
>>487 君はまず子育てと介護を担ってみよう
話はそれから
こんなに子供の食い物が窮迫してるにもかかわらず、外国にはガンガン何億円もバラまいてんだよな 外国にばらまくというより、外国を支援する企業にばらまいてるのかもしれんけど
>>497 今度は学校で肥満にされたと騒ぐ親がいるのか
>>503 子供への無償の朝食は、学校で出すのが一番、効率がいいだろ
>>501 大抵の親はまともだよ
公立小学校で20%くらいの親がなんかどーにもならん系
>>508 維新は未来志向だからガキに金かけて老人は死ねって思想
>なぜ学校がそこまでやることになっているのか フェミニストという精神異常者の集団が30年ほど前から 男女共同参画という基地外カルト運動をやった結果 父親も母親も社畜となり時間的に余裕が無いので朝食すら作れなくなり 学校が朝食を提供することになった 以上だ 教員なら物事を正確に子供達に教えろ
>>436 これまで日本の経済成長を支えてきた高齢者が物価高騰でご飯を食べれなくなっている。高齢者にこそ無料で食事を提供すべきです。
なら法律で低年収と低知能は子供をもてなくしろよ そうすりゃあんたらの仕事も減ってWIN-WINだろ
というか、高等教育を受けさせようって言うのが将来賃金の問題なんだから ホワイトカラーの賃金減らして現場の人間の賃金上げればいいんだよね
>>509 そうだよ
給食業者も低賃金だし人手不足で倒産ラッシュ
すぐ働き手が枯渇
続かないと思うわ
(; ゚Д゚)資本主義の中で社会主義やってるんだからあちこち歪みが出るのは当然
>>509 作るだけなら安定した量と期間出せるから成り手はあるだろうよ
食わせる場所から学校じゃ無理だろうけどな
>>512 バラマキが何を根拠にしてるのか知らんけど
日本の国家予算の7割は社会保障と国債関連費だからここを何とかしないとどうしようもないよ
>>510 眉唾だな 戦後、寿命が延びたのと、死ぬ前に病院に行くやつが増えただけだろ
>>511 こどもの朝ご飯程度も用意できない仕事なら転職しろよ
それができないなら親と爺婆と同居
それだけのことに何をムキになってんの
家庭ですべき躾を学校に丸投げしたがる親もいるし、そりゃいるだろうなこういう親も
何から何まで国や自治体に依存、依存 日本人の家畜化は止まらない
ぶっちゃけ朝飯とかお茶漬けでいいだろと。永谷園の鮭茶漬けとバナナくらいどこの家でも余裕で用意できるだろ
専業主婦だけど子供いなくて毎日ヒマ プリンとかクッキーくらいなら作ってやれるんだけど(ケーキもまぁ)
>>502 うん…個人的にはさ
今の社会構造って産業革命下のイギリスの延長なんだなって思う
基本、変わってない
>>523 移民ウェルカムして外人に作らせたらいいねん、くらいにしか考えてないだろ
政府は
>>521 なんのコミュニティもそうだけど裾野の三角形が広くないと頂点は高くならない
選民思想あるなら覚えとき?
>>524 戦後の自民党政府の経済政策は、ずっと社会民主主義の政策だよ
やるにしても、PTAとかボランティア団体が持ち回りやって学校は場所を提供するだけで 電気代や水道代も負担して、ゴミもちゃんと持ち帰って処分するくらいじゃないとな
昔はそういうネグレクト児童を社会も学校も見て見ぬふりしてただけ
死ねジャップ死ね 薄汚いジャップ 自分さえ良ければ良いとあさましい人でなしゴミジャップ さっさと絶滅しろジャップ 消え失せろ薄汚い陰湿劣等民族ジャップ
この話、学校は一切関係ないからな 「学校」が教育として朝ご飯を提供する ではなくて 学校の始業前の時間に、「市」が学校施設の一部を利用して福祉事業として食堂を開いてるだけだからな 市が勝手にしてることだから学校は噛んでない 学校と市は全くの別組織だから
>>540 昔の方がひどかったろうね
なぜか美化されてるけど
安い米で大騒ぎ、日本が終わってると最も理解できるできごとやそ
>>541 甘えるな
できないなら一家心中しろ
他人様に迷惑かけるな
>>505 まともな教師であるなら言う権利ぐらいあるだろ
>>544 ヒマも過ぎるとろくでもない事にしかならんぞ
なんでもそこそこがいいのよ
>>541 反論無しね
自己中の甘え体質を変えろよ
>>510 子供がチビだと大手企業には就職できずに非正規でもいいのかな
誰だって大病が原因で死ぬんだから同じ
見た目が悪いと人生積むんだよ
ガンになることを子供のときから恐れて栄養価低い者ばっかり食わせるバカ親が多いから
>>544 わいは無職実家だからわいのがもっと天国
お前ら老人はコロナ期にエクモで助けてやった それを裏切るなら容赦しないからな いいんだな
>>546 そうか?
ヤングケアラーだなんだと家族の助け合いの範疇だった事すら悪くしてる気がするが
>>490 ネグレクトされてる家って勉強するにも環境良くないんだよ親も家も人生そのものの基盤が不安定なんだわ、だからそういう施設を選択できることできたら良いと思うよ
>>529 子供放置親で一番多いのが不倫なんで
仕事や介護の問題とかだと割りと担任と話をしてくれるし
両親不倫してるケースだと最悪だな
親も子も拗れまくってどーにもならん
今までが「犠牲の上に成り立つ社会」過ぎてツケが回りまくり
>>550 それのどん詰まりが外国人労働者って訳だ
>>115 親世代を氷河期世代というならその大企業に勤められる割合低いから話は解るが、若い世代はそんな大企業に勤めれる割合は氷河期とは比較にならん訳で…
家庭が崩壊してる 日教組の思惑通り そこは責任もって学校が面倒見ないとな まああいつら教育より自分の保身しか考えてないから
子育て世帯にとって毎朝ごはんを作るのがどれだけめんどうかしらんだろ パン焼いてたまごを焼くだけでも毎朝は面倒
このスレ読んで思うけど冷蔵庫や電子レンジって一般家庭にないの?朝時間なかったり不在なら前日に親が用意して勝手に出して温めて済みだろ。
>>538 (; ゚Д゚)皮肉なもんだ
散々アカだなんだと共産党の排除に躍起になっておいて、あれも無償化これも無料化で共産党が訴えてきたことが主流になっている
そしてそれらは国民が望んでいる
実に面白い
>>567 給食袋作って水筒用意して…朝飯だけの話じゃないからね
>>562 薄汚い金持ちどもがすべて奪った
なのに薄汚い金持ちどもを殺さないジャップ
劣等すぎるジャップ
>>567 夕食を朝も食える分も多く作れば朝食堂並みの朝食になるぞ
私立は、給食ない 無能公立は不味い給食に粘着するよなw で、公立は税金だけは莫大にかかる
>>568 甘えるな
他人様に迷惑かけるな
育てられないなら殺処分するか一家心中しろ
>>569 そもそも小学生も3.4年生にでもなれば自分でパンにバターぐらい塗れるだろ
>>535 日本の衛生観念で育って長年安い給料で勤め上げたパートさんたちと同じものを政府も親子も期待するから揉める
衛生観念が違うとか多少お腹壊すとか時間守れないとか
少ない予算で人に頼むなら許容しないと
>>568 逃げてやんの
できない理由探ししてるのは自己中の甘え以外のなにものでもない
>>569 底辺は食べられるものが家に無いとかザラ
>>562 今はその犠牲枠を外国人にやって貰うようになったわけだな。その前は日本の若者がやってたが
昔のACのCM思い出した。 「いや先生でしょ、いやいや親御さん、いやいや警察」ってやつ
>>572 少しは子供にもやらせろよ
干渉しすぎも良くないぞ
>>570 ほんそれ
農業公務員化とか共産主義じゃんwww
私立無償化よりもネグレクト対策に財源回した方がいい
私が彼らに食事を提供すると彼らは私を神様だと褒め称えた 私が彼らになぜ彼らが貧しいのかを説明すると彼らは私を共産主義者だと罵った
>>581 おれは自分で鍋でサッポロ一番かうまかっちゃん作って食ってたなw
>>576 専業主婦ならそういう事も出来るかも知れんけど
>>526 表に出た予算な
予算案に乗っからないお手盛り予算は2百数十兆円隠れ予算がある
主に自民に分けられる予算なこれ財務が表に出さないからな
全部とは言わんが二百兆円ぐらい表に計上したらバカ少ないわ
一家の大黒柱ともあろうものが女房を働きに出すなんて人として最低だと思う公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1749731522/ 人口増大、ジャパンアズナンバーワン時代 から認知が切り替わってないヤツが多すぎる 30年以上経ってるのにな 現実は人口急減、日本ひとり負けで 機能不全家庭も増えてきてる 昭和の価値観でこういう家庭を貶しても 得られるのは老人の自己満足だけ
>>591 ムリ
子供をヤバい親から引き離すのがまず困難だから
あのね個人が家庭が工夫すりゃ出来るだろ?って考えは能力があってやる気があって余裕があるから言える福祉が必要がない人のセリフなのよ またはやった事ないアホの放言でしかない 皆が皆、それが出来てりゃネグレクトも虐待もおこらない そういう現実を見ないとね 福祉の意義はわからん
なんで知能低い低学歴猿並みの貧乏人って金持ちが搾取するのが悪いって当たり前の事実を言うと発狂するの?
>>570 それ全部アホの大阪が始めたことやろ
どれだけ迷惑な地域なんだ アホの大阪
と維新www
>>570 わりと日本のために活動してたのが共産党だけだったという悲しい事実
>>580 >>584 それはもはや子どもの朝食云々でなく生活プランナーみたいな存在が必要だな。
学校で朝食を!には賛成出来ないけどそういうサポート要員は必要かもな。どんな制度や仕組みが良いか分からんけど。
食パンバターだとかインスタント麺だとか、 親がそれさせてますなんて言ったら死ぬほど叩かれるけどな シリアルとバナナ用意して〜とかでも文句言われるぞ
>>516 格差が広がってる感じだな。
完全放置なんかもいる。今は移民の子供とかがそうなってるな。
育児放棄を知りたい人は「子宮に沈める」って映画を見ると良いよ
誰か教えてくれ なんで知能低い低学歴猿並みの貧乏人って金持ちが搾取するのが悪いって当たり前の事実を言うと発狂するの?
Q. 公務員の出生率は民間と比較して違いがありますか?
AIによる回答
はい、**公務員の出生率は民間と比較して高い傾向**があります。
たとえば、2021年度時点での推計によると、民間企業に勤める女性(健康保険組合や協会けんぽの被保険者)の出生率はおよそ **1.1** ですが、公務員(共済組合の被保険者)の出生率は **1.6~1.9程度** とされています[43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054](
https://www.dir.co.jp/report/column/20230414_011026.html?citationMarker=43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054 "1")。特に公立学校の教職員は出生率が高く、2017~2019年度には **1.9前後** を記録していました[43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054](
https://www.dir.co.jp/report/column/20230414_011026.html?citationMarker=43dcd9a7-70db-4a1f-b0ae-981daa162054 "1")。
>>590 中学高校は給食無いわけだ
小学校は私立もそりゃあるかもな
しかし、朝飯もとか爆笑もんだろw
>>607 どこの誰が文句言うんだ?ネットの誰かか?
教えろ 教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ教えろ なんで知能低い低学歴猿並みの貧乏人って金持ちが搾取するのが悪いって当たり前の事実を言うと発狂するの?
>>567 甘やかして無ければ子供が大きくなったら子供がやってくれるようになるからむしろ楽になるぞ。
>>607 助けてる手は自分では一切出さず
美辞麗句だけ吐いて後は他人(自治体)に丸投げの奴らだろw
つか朝飯くらい食わんでもなんともないわ 甘え過ぎだろ
>>588 まあね
でも子供によっては自分でやるよりやらせる方が何倍も大変だからなあ
>>589 (; ゚Д゚)共産党自体の勢いはないかもしれないけど、今後、どの政党が政権取っても社会主義や共産主義の政策実行していかないと国民からそっぽ向かれるw
維新が「社会保険料高いでしょ?」
それ前から共産党が言ってることじゃんww
本当に面白い
答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ答えろ なんで知能低い低学歴猿並みの貧乏人って金持ちが搾取するのが悪いって当たり前の事実を言うと発狂するの?
そもそも学校で朝飯出すという発想がもう気味が悪い 喜ぶ親も結構いるってのがもうね 産んでみたはいいけど心底可愛くなかったという話を聞かされてるみたいなのよな
なんでこんな日本になったんだ 自公は国民を貧困にさせてまで税金を搾り取るのか
給食みたいなものを想定してるなら反対だか パンやシリアルみたいな軽食で自由参加ならやった方がいいよ。
>>604 それは同意やな
地方政治関しては共産党は よーやっとる
>>613 幼保でも小学校でも保険だより出すようなところから言われるぞ
中学くらいからは何も言われんかも知らん
Q. 公務員の出生率は民間と比較して違いがありますか? AIによる回答 はい、公務員の出生率は民間と比較して高い傾向があります。 特に公立学校の教職員は出生率が高く、2017~2019年度には **1.9前後** を記録していました。
公立は 給食の利権に群がる クズ人間が多いから、いつも無駄に騒いでるよなw
>>436 患者側は求めてない
病院側が求めている
もう赤ちゃんポストと孤児院と託児所と幼稚園と宿泊施設と大型百貨店も小学校に併設すればいいんじゃない?
>>591 それな
ネグレクトする親は本当に子供にも社会にも悪影響大
不倫して子ども放置のクソ親を回収して外作業の奴隷にして
子供は全寮制の学校で世話した方がマシ
>>595 それよく言われるけど誰もソース出さないんだよなあw
結局この人たちが言ってたようなことでしょ
彼らも政権取ったらなんも出てこなかったじゃん
>>619 ゴキブリ維新は社会保険料高いから老人殺そう
共産党さんは社会保険料高いから金持ちから取ろう
明確に違う
子供は親の所有物でない(公共財産) ↓ 国家が責任を持って育てる(教育の無償化) ↓ 徴兵制導入
ガキに食わせる飯が惜しい悔しいって平日昼間から発狂してる奴がこんなに沢山いるのかよ
朝なんてパン焼いてハム乗っければ子供は喜んで食うだろ 後は牛乳でバッチリやん
>>567 前の晩に炊飯タイマーして朝に自動的に炊き上がってて納豆出すだけなら簡単じゃない
卵は焼かなくても卵かけごはんなら楽だし
>>616 体罰禁止、競争禁止のカスどもな
こんなんで育てられたガキが大人になったら寒空に叩き出されて秒で凍死するわ
故・石井紘基(いしいこうき)衆院議員のHPの中に、『「国民資産が紙屑になる日」本当の理由』というタイトルがある。 開いて見ると中身は国会議事録だった。 この中で石井紘基氏は、日本の国家予算について周到な調査を行ったうえで克明に述べている。 この議事録の中でおもしろいのは、石井氏が明確にする予算の数字に、 当時の塩川国務大臣が当惑している様子がうかがえることだ。 国家の予算を明らかにすることに何の不都合があるのだろうか。 故・石井紘基衆院議員が明確にした国家予算の内容を簡単に解説しておきたい。 数字は平成14年度当時のものである。 日本の国家予算には、一般会計と特別会計がある。 われわれが普通、国家予算として知らされているのは「一般会計予算」だ。 これが、81兆円。 日本には、もうひとつ予算がある。 それが「特別会計予算」だ。 これが、なんと382兆円もある。 特別会計の中には、一般会計からの50兆円も含まれている。別個ではないのだ。 また、特別会計は、かなりの重複分があるので、純計すると248兆円となる。 さらに内部で移転するだけの会計が50兆円あるので、それを引くと200兆円になる。 たいへんややこしいが、 日本の本当の国家予算というのは約200兆円ということだ。 日本の税収というのは、約40兆円しかない。 では、残りの160兆円はどこで賄われ、何に使われているのか。
○石井(紘)委員 二百兆円、国税収入が税プラスその他でもって五十兆円になるかならないかというのに、 二百兆円の予算を組まれているということは、 これはすなわち国債の発行だとか、 あるいは郵貯の資金二百五十五兆円、 年金資金百四十兆円、 あるいは簡保の資金百十兆円、 その他の資金五十兆円というようなものを、 投資とか融資に主として充てている。 公共事業なんというのは、こういうものでもってかなり投資活動として行われているわけです。 つまり、日本の国家予算の大部分は、 国民の財産を使っておこなわれる公共事業 である、ということだ。 毎年、160兆円も使うほどの公共事業が、はたして本当に必要なのだろうか。 故・石井紘基 衆院議員HP http://www014.upp.so-net.ne.jp/ISHIIKOKI/ >>593 小学生のころ、親がガスコンロ使用を許可してくれて
自分でインスタントラーメンつくれるようになったときは
嬉しかったことを思い出したよ。
>>461 なるほど。
暴論とは言うけど暴論に聞こえない不思議
充足した環境下の依存性ヤバそうね。育児放棄親が危機感持ってくれたら良いのだけど
>>623 自民が国や国民より財界の利益を優先した結果老若男女がなるべく低賃金で働くよりになり、子育てするような時間を奪っていったから
>>603 (; ゚Д゚)そんなアホの坂田みたいなw
そうかもしらんけどw
>>604 (; ゚Д゚)共産党は安心だろうな
無くなっても自然と国民の大多数が共産主義を訴えてくれるんだから
むしろ反共の公明党より安泰だろうw
老人はもう助からない 人生の最後に何をするかだけだ 岸田政権になった3年前から言ってるが君たち老人は耳を貸さず まだまだ私たちが日本の主役なんだと言い張った 結果、下の世代は君たち老人を助けることもできず終わっていくだけだ 最後の最後に下の世代を育ててもらいたかったものだ
終わってるからどうなんだよ 助けなければならない子供がいるのに 現実的な対処もせずに精神論て昭和かよ
>学校は福祉機関ではありません。教師に求められているのは、教育です。 少子化で教室は余って学校も減ってる 福祉施設的な要素も取り入れて学校を生き残させられると考えないのか 教師は教育の専門職だから教育に専念したらいい 福祉や全体の管理をする人を福祉予算で集めて、教師は管理する人の指揮下でやればいい
>>639 せめて一汁一菜をー
味噌汁は温め直しだとウェルシュ菌がー
子供をダシにして 税金にタカるクズが多いことに気づかない頭の弱いの多すぎ
[6/9] ■「国の業務委託」は官僚の利権の温床 本来、国がやるべき仕事を別の団体に委託し利権を確保するという手法は官僚の常とう手段でもあります。 今回の持続化給付金の委託問題については、新型コロナという世界的な災厄でのことであり、世間が関心を持っていたので「発覚」ということになりましたが、国の事業ではまだ発覚していない「委託問題」が腐るほどあるのです。 たとえば、「国民年金基金連合」という団体があります。これは、自営業者向けの公的年金である「国民年金基金」を取り仕切る団体です。そもそも、自営業者の公的年金を扱うのならば、厚生労働省が直接行えばいいはずです。 なのに、なぜ「国民年金基金連合」という団体をかませるかというと、天下り先を確保するためなのです。そして、この「国民年金基金連合」は、「国民年金基金」だけではなく「確定拠出年金」にも携わるという形を取り、国民の社会保険料から手数料という名目で莫大なピンハネをしているのです。現在、国のあらゆる業務に関して、こういう利権が張り巡らされているのです。 「官僚を優遇する企業に国の美味しい仕事を与える」というわかりやすい腐敗の構造。 実は現在の日本はこういうのばっかりなのです。元官僚として、筆者はこういうのを嫌というほど見てきました。こんなひどい状態なのに、日本はよく国として成り立っているなと思うほどです。おそらくその他大勢の国民が、必死で頑張っているから、日本は崩壊せずに持ちこたえているのです。 https://www.mag2.com/p/news/455149 実はクソみたいな現実を回避する方法は一つある 自分が親になったら子供にしっかり向き合う事だ たったこれだけ 社会に任せっきりはどう考えてもノーマルじゃない そのノーマルさを維持出来るかはお前にかかってる
>>641 大声出さないと誰もこっちを見てくれない生き馬の目を抜く環境で育ったお隣の民族をひとつまみ混ぜるだけで絶滅するよ
給食でさえ誤嚥やアレルギーに気を配らなきゃいけないのに 教師だって親だよ 自分の子供放置して早く出勤するの?
教育の無償化より、朝食の無償化の方が良いのかもしれんねw
>>647 竹中平蔵パソナが子どもを家に一瞬でも放置するのは虐待だって条例を通そうとしてたね
ゴミ捨てに行くだけでも虐待になるんだってさ
なぜそんな条例をってみんなにヘルパー雇わせて中抜きしたいから
>>642 あんまりそこ突っ込むと殺されちゃうぞ!!
小公女セーラに出てくる ミンチン女学院みたいなのを作る必要があるな
>>655 パヨクは、低脳で自分で稼げない
女や子供を盾に税金乞食することしかできない低脳ばっかり
アホか 自分の子供ぐらい自分で育てろや アレルギーとか0歳児預けるくせに、 問題起こったら園のせい 園や学校行かせるなら一筆書け 「何があっても責任は負いません」と同意書にな
[8/9] 日本の社会インフラがボロボロなのは、医療だけではありません。教育もそうです。新型コロナ禍により、学校の現場ではオンライン授業を行なおうとしました。が、教育現場でのIT化が遅れていたため、小中学校でのオンライン授業は非常に困難を極めました。小学校でのパソコンの普及率は、OECDの中で日本は最下位なのです。日本では少子高齢化で、子供が少なくなっているにも関わらず、この体たらくなのです。 他にも日本の社会インフラが遅れている部分は数え上げればきりがありません。しかも、社会にとって根幹となるインフラ整備がお粗末なのです。たとえば、 日本の地方都市の下水普及率はアフリカ並み なのです。下水というのは近代的な生活を送る上で基本中の基本のインフラです。それがまだ50%以下しか普及していない地域がざらにあるのです。 また電柱の地中化率も、先進国で最悪レベルです。日本人は、町中に電柱があることを当たり前のように思っていますが、先進国では、電線は地中に埋められているのです。 地震や台風などの災害の多い日本こそ、電線の地中化を先駆けてやらなければならないはずなのに、です。
>>634 (; ゚Д゚)途中経過は違うかもしれんけど着地点は同じならそんなの誤差の範囲かな
非行防止に時間奪うために部活強制とかやってたんだから 責任持って投げ出すな
>>169 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
男女共同参画社会の成れの果て… 国が無理強いをしたのだから子供に最低限の生活の保障はしたれ。
>>621 愛玩具として可愛いのは3歳くらいまでだからな
小学校に入るころには自分似の不細工で頭も悪かったりしたら愛情もなくなるだろう
やり過ぎ 公金チューチューおパヨ市民団体NPOのエサを増やしたい のですねわかります
>>224 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>636 まぁ、もう共産主義すら無理だわな、資本主義も崩壊して、次は暴力で奪い合う終末が来るだろう
[9/9] 日本は予算が少ないわけではありません。日本は世界最大といっていいほどの公共事業大国であり、GDPに占める公共事業費の割合は先進国では断トツの1位を長年続けてきたのです。「莫大な公共事業費を一体なにに使ったのだ?」「公共事業大国の下水普及率が途上国並みってどういうこと?」ということです。 それもこれも、 税金がいたるところで官僚たちによって中抜きされ、まともに社会のために使われていない からなのです。それが、今回の新型コロナ禍であぶりだされてきたのです。 ここまで読んでくださってお疲れ様でした。これを読むのは、本当にシンドイことだと思います。書いている私自身、気分が悪くなるほどですから。 でも、日本人としてこういう事実に目を背けてはならないのです。次回は、これだけ批判されているのに、なぜ官僚の天下りがなくならないのか、その驚くべき裏事情についてご説明したいと思います。 https://www.mag2.com/p/news/455149 >>291 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
最近の親は自分の手間を減らすくせに責任は押し付けてくるからな 昔のように叱ることも出来ないモンスター
>>666 子供からふんわり聞き出して実例として晒し上げられた上ボコボコやで
>>264 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>299 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>641 その理屈だとぶん殴られて育った氷河期世代はさぞかし優秀な世代ですよね?
>>319 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>356 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>653 そっかぁー? 味噌汁とかカレーもそうだけど
作ってから、鍋を水に浸して すぐ冷却 AND 冷蔵庫で更に冷却
次の日の朝どころか 次の日の次の日の朝でも全然問題ないやろ
ていうか、おまいら 理科を使えよ 理科なんて使ったこと無い 馬鹿だからそうなる
>>386 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>687 俺は殴られてないけどみんな殴られてたの?
>>415 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>678 共産主義ってのは大金持ちの国じゃないと無理だぞ
ソ連が大人は働いて子供は全寮制ってのやったけど大失敗した
これは20年経たないとわからないからな
Q. 兵庫県の斎藤知事はいつまでも辞めない天下り職員を辞めさせたがっているというのは本当ですか AIによる回答 はい、ある程度事実に基づいた話です。 🧩 背景と事実 兵庫県の斎藤元彦知事は、2021年の就任以来、県政の刷新を掲げており、特に「天下り」慣行に対して問題意識を持っていると報じられています。以下のような取り組みや発言が確認されています: - 🔍 外郭団体の見直し:斎藤知事は、外郭団体への再就職(いわゆる天下り)が多いことに懸念を示し、2021年11月にその見直しを表明しました - 📉 退職勧告:2021年12月には、外郭団体の役員などに就いている65歳以上の県職員OB56人に対し、本年度末までの退職を求める方針を打ち出しました - 📊 実態の変化:ただし、2022年7月~2024年6月の間に退職した幹部職員のうち、約47%が依然として外郭団体に再就職しており、天下り慣行が根強く残っていることも指摘されていますps://diamond.jp/articles/-/350712?page=3
コンビニの売れ残りを早朝に各小学校に提供 これでいこう
>>422 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>687 まぁ殴られたぐらいじゃ凹まない根性はあるだろうなw
>>687 こういうゼロ百てしか判断しねえからなカスは
>>655 欧州先進国なんかと違って一部のシングルマザー以外は子供をダシにしても国から得られるものが薄いからそもそも産まない。
そして出生率マイナスが進むと
>>431 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
トラブルが起きたら責任転換できるし 親は嬉しいだろうな
>>653 夏は冷たい味噌汁の方がいいじゃん
作って冷蔵庫に入れておけばいい
>>495 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
絶対に助からないぞ お前ら貧乏老人はw 助かるのはお前ら貧乏老人から労働力搾取したお金持ち老人だけ お前ら貧乏老人が助かる道は氷河期を生かすことだけだった それも今は消えたから誰も助けられないぞ 残念
>>542 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>570 日本は社会主義スキンだから実はコミー的なこと好きなんじゃねーかと思う
>>653 レトルトでいいでしょ
朝に料理しなくていい方法はいくらでもあるよ
食品メーカーも朝食簡単にするものは商品化されてるし
>>573 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>696 コンビニの売れ残りは地域の生活困窮弱者のためのものだ
「知事は私たちに本当に働いてもらいたいと思ってるのか? 人に仕事を頼む態度じゃないよね」
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html >>663 確かこの国の法律ってこう言う生かしておく価値の無い在日寄生虫をぶん殴って良いんだっけ?
共働きしないと子供が育てられねーからだろ 共働きだと朝食が手抜きになるんだよ 手抜き朝食より 学校で給食出た方がいいに決まってんだろ もっと言うと、 大企業の工場の寮も朝晩の飯が出る それは悪いことなのか? 違うだろ。 家でメシが出る/出ないみたいな どーでもいいことで線引きすんな
自分の飯も作れないような家庭はもはやホームレスみたいなもんやろ
どういう理由なんだろう育児放棄なら 施設にでも入れた方がマシな家庭なのでは
そこまでしなきゃいけないなら生活スタイルを見直すべきだわな… 共働きは論外だし 片親なら…社会的に考え直さないと
>>711 確かこの国の法律ってこう言う生かしておく価値の無い在日寄生虫をぶん殴って良いんだっけ?
>>709 薄汚い正規寄生虫公務員さっさと辞めろよ穀潰し
>>691 カルエカクヤハハエマオラカエエネヒタテケツブマタアニドカノフウトウュチイセキイガウロノンホニイナノチカルキイ
>>621 まじこれ
ラッキー子供に使う時間や愛情や金を少しでも減らしたろって感じがな
ガチで飯食わせてもらえない子供やガチキチ親なら保護して飯食われせやってくれレベルやけど
こういうのは朝は忙しい又は寝てたいのを言い訳にしてる親向けだし
>>696 それじゃ廃棄食品による養豚と同じですぜ…
>>711 >>718 やるならバレないようにね。
>>606 それは根治療法
飯を食わせるのは対処療法
取り敢えずどっちも必要なのさ
>>721 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>653 乾燥ワカメと液体味噌をお湯で溶くだけ
おかずは昨日の夕飯少しよけておいて温めなおせばいい
5分で用意できるわな
「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html >>715 家はあるから奴隷かな?
自由民であることを放棄してご主人様に衣食住と倫理観まで面倒をみてもらう方がええね
日本解体は驚くほど順調に進んでいます ヤマはもう越えましたから、もう少しでフィナーレです
>>708 俺は良いと思うよ
現実的だし
ハッピー過激派の、子供の自立?知ったことか!とか言ってそうな奴らがうるせえだけで
>>713 殺されてもいいならやってみろゴミジャップ
学校で出すから駄目なんや。道端で炊き出し方式にすれば普通の親やプライド高い親は家で食わせる。 恥を知れってやつよ。
>>714 違う
手抜きとかのレベルじゃない子供が居る
>>700 ?
貧しい国では、国から得るものなんてない
異常に出生率は高いぞw
無償化ばっかだな 選挙対策でアホ案ばっか出した野党のせいだな 甘やかし過ぎだろ
>>728 ウュチイセキイガウロノンホニイナノチカルキイ ネヒタテケツブマタアニドカノフウト カルエカクヤハハエマオラカエエ
>>675 それがガキ一匹につき他人のガキまで数百数千のスクカイジメ自己責任ガチャだからな
まともな人ほど作らないわな
つまり 親より親に相応しい方々に育てて頂く ということ? ならば親は産む機械になるけど
>>714 なんで それを学校がやる必要が?全く理解できないんですが
そうおもうのなら、コンビニおにぎりでえーやんw
あるいは、民間にやらせればえーだけの話
馬車馬のように働く時間を増やしてやるから税金をもっと納めろってことね
>>732 種として弱体種であれば絶滅するのも自然の摂理かと
最後反転すると思ってるけどな
とりあえず日本は早急に共同親権に変更すべき シングルで子育てまで出来る社会構造になってない
>>722 普通はずっと一緒にいたいと思うもんだよな
でも実際は少しでもガキに時間と労力かけたくない
親になる資格ない出来損ないウジムシがガキをひり出してるんだよ
さっさと一家まとめて殺処分しよう
>>708 なんでDQN親(言い方悪いけど)はそういう思考に辿りつかないんだろうな。
他力本願だけど彼ら彼女らみたいな人の脳の仕組みを研究して原因を突き止める研究誰かやってほしい。
冷蔵庫で保管、レンジでチン、お湯で沸かすだけ、インスタント(レトルト)食品を利用するってそんなに難しいのかな。
こういう反対運動した先にキッズが朝飯食える未来が来るならそれでええが文句だけ言ってバイチャは無責任過ぎるで?w
>>738 子供に飲むレベルのお湯使わせるの結構怖いぞ
きちんと家で作る家庭には関係ないし、店でパン買うのと大差ないだろw
>>738 高学年の夏休みくらいならな
低学年に毎日やらせるなら通報物
1現目を家庭科にすればええんや。順番に生徒たちが生徒の飯を用意する。
>>714 手抜きでも朝食用意してるだけ十分やん
朝食は昼飯まで身体と脳動かすのに必要なエネルギー補給が目的なんだから手抜き(お手軽飯)でも全く問題ない
>>110 だから教師にも補助が要る
正規でなくてもカウンセラー
とかヘルパーとか
これは社会的インフラだから
予算ケチるな
ライフスタイルの変化には
合わせないといけない
業者がやるにしても教師も来ないわけにはいかないからな
>>755 チンチンに熱いヤカンが主流だった時代でも多くの子供は上手に使いこなしてたけどな
>>753 単に怠けているとか創意工夫が足りないとか、そういうレベルじゃないんだよ
完全に破綻してる家とかあるんだよ…
>>753 インスタントなんか絶対に健康害する
虐待だぞそれ
>>734 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
親の保護能力が低いという意味では、そういう子供は野良犬や野良猫に近い。
だよなぁ 教師も大概糞だがそこまでさせるのは違うわ
>>743 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>742 ?w
君、給食に群がるパヨは反論できないの?w
>貧しい国では、国から得るものなんてない
>異常に出生率は高いぞw
>>753 簡単じゃないからコンビニやスーパーの半額弁当なんて買ってる爺婆いる訳で
>>752 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>745 だろ
捨て子を合法にすんのと同時にやればこれぞ少子化対策だよ
まー、育った子供は国のためにしか生きられなくなるけどな
そういうのがいくらでもほしいんだろ、この国の上級は
>>765 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>766 カルエカクヤハハエマオラカエエ ネヒタテケツブマタアニドカノフウト ウュチイセキイガウロノンホニイナノチカルキイ
自治体がやるってんだから何が問題なの? そんなに騒ぐこと???
youtubeで母子家庭が苦しいから寄付をみたいなCMが流れてきても親の自己責任だろとしか思えんからな 子供は巻き込まれてかわいそうではあるが
>>765 栄養失調よりはましだし
カップ麺だけだと栄養失調失調で死ぬけどね
ソースは近所のおっさん
>>776 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
老人を全員施設に入れて介護させるためには子供は邪魔って考え方か すげえな クズ老人は
>>696 成人前の子供に添加物や塩分糖分バリバリの既製品を主食で食わす大人って大罪だと思う
セックスの副産物を税金で丸投げして将来の恩恵だけ受けようとかふざけんな 捨て子にしたやつだけ食わせろ
とりあえず夏休みとか長期休みは無くしていい 専業主婦前提の制度過ぎる
>>753 その人も親にネグレクトされたからだと思うネグレクトは連鎖してる
>>763 だから昭和は年間4000人の子供が死んでた
親があまり子供かまってなかった
マジレスするとスマホが悪い アテンションエコノミーと言ってな どこにアテンションを払わせるかで金儲けできるかどうかが決まる 愚民どもをスマホに釘付けにしておけばそれだけ儲かるしそのぶんガキへのアテンションは激減する
>>783 じゃあ医療も介護も受けないでね
インフラもお前の家の前でストップな
>>734 生きる価値すらない日本の寄生虫在日ちょんころ蛆虫のファボが… ☆ * . ☆ ☆ . ∧_∧ ∩ * ☆ キタ━━━( ・∀・)/ . ━━━!! . ⊂ ノ* ☆ ☆ * (つ ノ .☆ (ノ 月曜日 サバ缶 火曜日 シーチキン 水曜日 ほうれん草 木曜日 フルーツグラノーラ 金曜日 バナナ
「現役教師でありながら不動産投資についてSNSでも情報発信を行う〈タクト先生〉」 文科省「ん?公務員の副業は禁止されてますがどちらの自治体の先生ですか?(鼻ホジ)」
>>787 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>753 そういう奴らは朝飯を自分が食わないから
用意しなきゃって感覚が薄い奴らはどうしようもない
ガキが飢えるよりマシだと納得するしか無いんだがそんなガキは飢え死にした方が良いって発狂してる奴らの多い事
子無しのババァとか子供自体を憎んでるし仕方ない
団塊のオカンの実家は共働きだったが 毎日朝、味噌汁とご飯はあったって言ってたな あの頃に比べて物は豊かになってるのに かえって後退してないか?
>>757 アレルギー等の見守り、管理責任その他片付け等諸々
あとウズラの卵を丸のみする馬鹿の監視も必要やぞ
何かあれば馬鹿親が喚き散らす
>>763 その世代にガキだったけど、同級生に火傷してる何人かいたね
小中高と1人づつはいた気がするわ
親から目線だと今の子がどうかはわからんけど
親が過保護になって子供に構うほど 少子化になる、という事実
>>794 厚労省のデータみろよ
病死交通事故除く、と書いてあるだろ
学校じゃなくて別の施設でやればいいんじゃね 三角公園の炊き出しみたいに
>>385 人口流出対策に東京のコピーするしか能がなかったから仕方ない
>>780 セキイガウロノンホニイナノチカルキイウュチィ ネヒタテケツブマタアニドカノフウト カルエカクヤハハエマオラカエエ
>>699 自己紹介ですか?
理解出来てないなら殴られ方が足りないのでは?
ヒグマにでも殴られたら治るのでは?
>>807 まあ国税がごりごり調査するから任せようw
>>798 産まなくていいの?
あっという間にこの国は干上がるけどw
でだ、今の十代が将来社会人になったときにお前はそいつらにタダ乗りしないよな?
使わないよな?な?
朝食いいだしたら夕食はいいだすわなw つうか夕食の方がまだ、ありえそうだけどw
>>765 自分は一汁のとこはインスタント味噌汁でいいでしょって意味
ごはんはタイマーで前夜にしておかずは納豆
これでいいじゃん
何が難しいかわからん
>>810 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>777 >自治体がやるってんだから何が問題なの?
よし、自治体が 戦争してもいいんだな?
核兵器作ってもえーんやな
これまでも、出てきたことだけど、 アレルギーの管理とか
仕込み、作る、出す、片付ける 監視、管理
イスラムあたりも増えてるから、給食 結構大変になってるだろ
あれどーしてるのか知らんが
まぁ アホの大阪が勝手にやる分には知らん すげーから全国やれとかするな
アホの自治体だから成り立つ論理
>>804 子育て支援もだな
無駄に教育費インフレさせてるだけ
絶滅してくれジャップマジで うざいだけだ劣等民族ジャップ 吐き気がするよ 死んでくれ
外部の業者がやるから、なんて管轄の話じゃねえんだよな 学校なのに先生抜きで外部の人間とそこの児童だけでやれるわけないやん 要するに食う場所が学校でなければいいんだよ その辺の公民館とかで、外部組織が主体になって朝食事業をやればいいだけ
パンと牛乳だけ出しとけばいいとか、お前ら子育てしたことないだろ バターだとうまく塗れないからマーガリンにしろとか ジャムがいいからジャム買ってきてって朝から コンビニに走らなきゃならないこともある 牛乳だって今日はいちご牛乳にしてとかミルクティーがいいとかでまたコンビニ パンと牛乳だけじゃ嫌とか言われたらソーセージやたまごを焼かなきゃいけないし なけりゃまたコンビニ 昨日の残り物を出すとぐずるし
日本人はスパイト行動も強いからどうしようもない部分はあるような ロリコンも結構いるし今の時代は特にあらゆる人が信じられないから後少しで社会も破綻しそうだ
>>817 そこまで要求しだしたら子供はペット以下の置物やアクセサリーやな
親の責任というのはこの少子化の時代に腹を痛めて子供を産んだだけでもう責務は果たしている 産まれた子供は国を始めとした自治体が育てる方向に転換していく必要があると思う 親と子供という関係は今の時代にはそぐわない
>>787 なんだ単なる貧乏人の日本の寄生虫在日ちょんころ蛆虫かよ
解散だな
>>818 毎朝納豆食べさせてますー
が
いつのまにか
納豆しか食わせねえ親
になるの現代のホラーだよな
>>822 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
もうクレーマーは事が違っても滅茶苦茶なのは変わらんなw
>>802 給食食わしてるんだからアレルギーとかは同じだろw
>>819 ロウガニアタナイニエエカエハハヤクカイキセノカドイキルラオマエルカヒネイチュウトウフカチノケテタマブツホンノ
>>825 あれいやこれいやでホイホイ従う親とか子供のしつけが下手くそなだけやん
>>827 他人をモノとしてしか見なくなった
人として見なくなった
利用できるかどうかがすべて
他人の気持ちとかは一切考えない
ジャップは生きる資格ないと思う
早く絶滅してほしいジャップ
今の子どもたちが社会人になったらそいつらの世話にならないの?って聞くと黙る 無職の考えの底の浅さに草生える
>>753 たとえ実の子だろうと自分以外の事なんてどうでもいいから
だからこういう親は素直に子供を捨てればいいですよ。それで育てたい人に渡すかすればいいでしょう?
>>825 そんなわがまま放題に育ってないっすから。出されたもの食べないってのはどうなん?
で、朝ごはんを食いきれないやつは授業始まっても食わされるんだろ
>>31 まだ吠えてたのかアホw
(・∀・)ニヤニヤ
朝食を用意しない家庭は異常だわな 学校側で朝食を利用した家庭には人件費含めて割増費用請求して回収しないと割に合わない。
>>828 置物はメシ食わせなくていいから子供より上
>>833 ヤクカイキセロウガエハハヒネマブツトウフナイニエルカイキルノカドニアタカチノホンノイチュウラオマエエカケテタ
>>825 子供のわがまま全部聞く親ww
他人の家でも平気でこれやるんだよな
子供に尻に敷かれてるアホなクソ親と思われてるよ
>>829 は?
意味がわからない
なら子供産むなよ
簡単に産んで国に託すアホな親が増えるだけ
>>839 世話になんかならない
税金払わせるだけ
払わないなら国から叩き出す
だれも他人に興味関心なんかない
安いチェーン店で飯食ってて子連れを見かけると「もっとマシなもの食わせてやれよ」と思ってしまうわ こっちは独り身だから好きなもん食ってるだけだけど
そりゃまあ納税奴隷の恩恵を受けるのは公務員だけだから 公務として子育てしてもらわないと 納税者はとりあえず作るだけは作ってやるけどさ
>>839 自分も含め子無しは将来誰かの子供世代に支えられる自覚持たんとな
>>850 世話にならないの?
介護も医療もインフラも
お前が全部やるの?wwwww
バランスよく世の中を向上させて行こうよっていう目線で行くと この朝ごはんの話は今取り組むべき問題じゃないだろうね
>>825 それは流石に…すまないが言わせて貰う
親子で馬鹿だと大変だな
>>851 じゃあ介護も医療もインフラも世話になるななよ?w
できるのな?
>>69 保育士も大変だよね
いい子ばかりならいいだろうけど
あとはモンペ対応でメンタルやられるのか
さすがに母親は子供が中学校上がるまでは家にいるべき いないんならおばあちゃんとかが面倒見なきゃ
>>810 カタカナの長文とか読まねぇよキチガイ手動コピペジャップ
実物見たこと無いけど電報だってそんな長くねぇ
>>856 世話にはならない
そいつらが金儲けのために勝手にやるだけ
みんな自分さえ良ければ良いんだよ
自分の金儲けのためにやってるだけなんだから世話になんかなってない
>>837 今の親見てるとほんとヤバイ
叱らないか叱ってもテメーの損得の話しかしてない
>>855 そういう視点が全くない
多分ネットの世界にしか生きてないからこの人たち
え?財源は? 保育園無償化や学童月8000円 これ以上どうすんの?
>>826 見たけど至ってフツーだが
(・∀・)ニヤニヤ
そもそも昭和から朝ごはんなんて料理というほどじゃないだろ パンにジャムかバターつける程度 朝から米炊く必要あるのは中学生くらいから アホほど食うからな
最低限の育児したら、 精神的には子供を孤立させていいのか! って、子供時代だった俺
>>865 じゃあ今すぐにお前の家の電気ガス水道ネット全部切断でOK?
外国みたいな林檎1個とかの超手抜き朝飯すら用意できないのって
そのうち学校で寝泊まりさせろとか入浴施設と洗濯できるようにしろとか、おかわり来そう。
>>873 いや専業主婦が離婚するわけねえだろ
夫も養うし
>>825 そんなにコンビニに依存してて大丈夫?
コンビニだって民間の経営なんだから
いつ何どきどうなるかなんて分からないと思うけど
>>864 その人はコピペ荒らし陰湿迷惑ジャップ未使用おばさんと戦ってくれてる烈士ですよ
>>871 それしか言えないの?
インフラストップしてもいい?
どうせそんな想像する頭もないんだろうけど
もう戦後じゃないんだし給食はやめてもいい お前らみたいなクソ野郎に文句言われるしな
冬は各教室内に中華まんの什器置いてあるとかになったら素敵やん 担当は先生にするか係にするか日直にするか
>>878 産むのは頼むから育てるのは公とか他人ってのもありだと思うよ
そこまでやるなら全寮制にしろよ広陵みたいになっても知らんけどな
>>864 プジャペピコ動手ぇねく長なそってだ報電かと文長のナカタカイガチキどけい無とこと見物実よぇねま読
ネットで注文しても届かないよ? 子無しおじおばは、これからの子どもたちに頼らないんでしょ? 役所もお前の家だけ放置だよw
>>851 バカか
今さんざん絞り取られてる労力とカネの見返りでしかないわw
(・∀・)ニヤニヤ
>>879 いやそんなんわからんでしょ
夫だって必ず養育費払うかっていったらそうでもないだろ
>>880 コンビニが経営できないほどの過疎地は既にスーパーマーケットや個人商店なんてないからね
コピペ荒らしジャップ擁護キチガイニートババア消えたな 俺の勝利だ
>>848 子供の希望を無視するのはネグレクトだぞ
>>886 あ、人がいないんで無理っす
契約ははきでw
そもそもシングルなんてめっちゃ優遇されてるぞ 別に問題ない
学校は福祉施設じゃないのにバッカじゃねーの テメーのガキの飯くらいテメーで作って喰わせろや 下らねえことに税金使うんじゃねーよボケ
>>895 まともなブルーカラーにすらなれるかわからんやん
>>897 おかげで成敗できましたね
俺たちの勝利です
>>887 どうだろうね
朝食の有無の話はおいておいて
なんか前頭葉の有無が怪しい猿みたいなのも結構いるからなあ
ロボの方が期待出来たりして
>>836 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>882 今インフラ支えてるのはオマエがレスしてる現役世代だぞアホw
(・∀・)ニヤニヤ
貧困家庭や片親家庭にはただ与えるだけの支援よりも、 お金や時間の使い方の指導とかカウンセリングの方が 必要じゃ無いかなと思う事はある
>>885 少子化じゃなければミクロの視点でそう突き放すだけで良かったけど、今は社会で子育て支援しなきゃならん状況
>>863 まぁ昭和から母子家庭でも共働きでも鍵っこはいたがなあ
朝飯も出せないなんて家はなかったな
学校で朝飯出せなんて手抜きどころか育児放棄に近そうだ
>>847 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
将来のライフライン支えるのは今の子どもたち こんなことすら分からない体だけ大きくなったお友達が結構いるから笑える
大事な子どもの朝めしと昼めしが戦時中クオリティになってもいいならどうぞ 無償化のうえで2食も供給してもらうってのはそういう事だ
資本家どもは嫁を安い賃金のパートで働かせようと必死になってるわなw
>>901 外国人がやるから問題ない
ジャップは死滅しろ
>>910 80代のひと?
もうすぐ死ぬからいいってこと?
>>898 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>888 どのみち9割の子どもたちは大人になったら会社に入って会社に生活委ねてるだけだしな
人生の殆どを他人の会社に育ててもらう
>>919 その外国人も誰かの子供なんですがwwwwwwww
>>907 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>147 それだよね。お金じゃなくて、育てる手間をかけたくない親も多いよね
お金があっても、世話を嫌がる親はいる
馬鹿は無条件にただただ子持ちに金渡せって言うけど、金の問題だけじゃないんだよな
そもそも共働きが一番少子化の原因なんだよね それわかってないやつ多そう 結婚もそう 同じレベルじゃないと結婚できなくなってる 昔は女が低いのは当たり前で男が養ってるパターンあったけど 逆はないからな
腐る程いるなぞの議員様達よりは有意義では?県だの市だのw
>>919 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
学校に求めるものが過剰過ぎる。 そのくせ、有料だと文句言うんだろ
>>911 まだ年数が浅いとは言え、子ども家庭庁がそういう方向性にいかないなら残念な話。
>>913 これ
鍵っ子のほうが子供も自立心つくよ
そもそも友達と遊ぶから家いないし
>>890 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>897 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>849 それでよし。生まれた子供が親のせいでとても不幸になるよりは
害悪な親から離れて普通よりちょっと不便な人生になる方がマシね
貧困層こそ家計簿つけるべきなんだけどまあつけてないだろうな
>>913 いや、いたよ
そういう子は愚連隊から暴力団というお決まりコースが社会にあった
>>900 あーそれ、お子様の立派なワガママです
ねぐれすと()じゃないから安心して食育頑張って
学校で朝ごはんを提供するなら子供たち自身に炊事配膳後片付け全部やらせて生活力を養うべき
10年後にはインフラ支える子どもたちを要らないとかいう ヒキニートには困ったもんだよw
>>906 そりゃあホワイトカラーになるかもしれないしなw
>>912 ネグレクト家庭を無闇に支援するよりまだ田舎の外国人呼んだ方が良いと思う、義理人情とか日本人よりはちゃんとしている部分がある
>>888 じゃ親権いらないねw
国が育て上げインフラ化した子世代には相続権も親の介護もさせる必要無いしなw
(・∀・)ニヤニヤ
>>932 今の子はインターネッツで友達とゲームして会話もするんやで
遊びになんか行かないよ
限界ネトウヨが「シングルを認めるのは日本の伝統の家庭の形を壊すことだぁ!」って発狂してるんや 「母親は専業主婦で常に家にいるのだから、 朝食も夕食も作れるはずだ」「こども食堂はおかしい」って考え方ね Xでもこの限界ウヨは結構いる
>>906 そりゃあヒキニートもいるだろう
このスレで狭い視野で語ってるアホみたいに
>>909 İ- kara, seninle hızlıca geri dönmelisin. Tofu’nun kapısına kafa vurup, o zaman geri dönmelisin
>>951 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
今なら刑務所みたいなメシが出るだろ 麦ご飯納豆たくあん味噌汁 こんなのに でも海外の援助には何億でも出します いいご飯も出ますからーー
卵かけご飯で十分だろ、それすら家庭でできないのか?
>>932 よその家に行くのも親なしで外で遊ぶのも令和基準だとなかなかないぞ
>>925 まさに愚者は経験に学びだな
金配りは30年前から北欧がやって失敗してる
ジャップはまず世界の結果知って子育て支援やめることから始めないと
>>915 それと育児放棄は関係ありませんw
オマエみたバカの子供はどのみち闇バイトか売春婦だろうしなw
(・∀・)ニヤニヤ
>>930 教育と子育て支援を全て学校にってのは無理あるな、入れ物は使ったとしても
義務教育児童は全寮制で育成すべき 朝・晩ご飯出さないネグレクト親から助けるにはこれが一番
>>957 ガイジかな?
どこで遊ぶねん
親世代は普通に遊んでたのに子供には制限するって虐待かな?
公立の学校で配給食で育った子は徴兵の対象になるとかにしては 国の宝だから
ヒキニートさん、子供なんて要らないよね将来のインフラなんて知らねって言ってしまうw
>>958 イ-カラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>925 金貰っても子供のためではなく自分達の贅沢のためにしか使わないだろうな
>>934 Gå hem snabbt. Slå huvudet i hörnet på en tofu och dö. En värdelös parasit till en japansk gammal gubbe
>>956 これな
別に朝ごはんなんて食パンと適当な惣菜を用意するだけでもいいだろうに
児童養護施設のほうがちゃんと朝食も取れそうなの笑う
子供「ママ、今日の朝ごはんは?」 毒ママ「忙しいから作れない(スマホでソシャゲ忙しい)」 子供「晩御飯のおかず・・無いの?」 毒ママ「今月は色々と厳しいから我慢しなさい(ソシャゲ課金やり過ぎた)」 『学校で朝ごはんを提供します』 毒ママ「マジ?めっちゃ助かる〜(これでもっとソシャゲ出来るわ)」
>>959 インフラタダ乗りヒキニートがなんか言ってる!
給食の出来た理由考えたら 給食自体廃止してもいいぐらいだもんな 給食なんて 小学校の昼以外経験したこと無い (まずかったぁ とにかくまずかったぁ 脱脂粉乳世代やw)
>>967 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>962 家やが
よその家に行くならそこの家にお伺い立てておやつ持たせてーが当たり前やぞ
外で親なしはお前みたいな不審者が多すぎて無理だし
>>944 移民とかそっちがいいならそれでもいいけどそこは選択だよね
>>974 なんの意味があんの?それ
遊ぶのは子供やが
>>962 今のガキは放課後遊ばない
社会とかかわってないんか?
>>956 米なんて炊かないとできないぞ
夜のうちからタイマーセットする必要がある
だからみんな朝はパンが多い
自炊しろよ
>>942 外国人のほうがいい
そのうちアメリカみたいに電気の確認を装って武器を持った強盗が世帯訪問することになるよ
運悪いと殺される
ざまあみろジャップ氷河期を切り捨てた罰だ
>>942 外国人のほうがいい
そのうちアメリカみたいに電気の確認を装って武器を持った強盗が世帯訪問することになるよ
運悪いと殺される
ざまあみろジャップ氷河期を切り捨てた罰だ
>>932 発達障害が増えたから一人で朝飯食べて身支度して鍵かけて登校なんて無理
普通の知能持ちでも親はリスクを盾にそういう教育を面倒くさがるし
>>982 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>983 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>970 ソシャゲに忙しい人は恋愛もしてないから結婚も子育てもしてません
>>169 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>982 氷河期理由にニートやるのやめや
言っとくけど氷河期の男の9割は現在正社員だぞ
>>979 ガキどもはどんどん自殺していってる
生きてても楽しくないジャップ国
だから絶滅すべきだ
>>177 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>190 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>197 エエカラオマエハハヤクカエルカ トウフノカドニアタマブツケテタヒネ イキルカチノナイニホンノロウガイキセイチュウ
>>971 おとなになった今の子供に支えてもらうことしか考えてない
お前こそが引きニート何じゃねえの?
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250913065306ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1755661370/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「「学校で朝ごはんを提供する」という報道に、現役教師が「本気でそれ、褒める話?」“親の責任”と教育現場の限界を訴える ★3 [少考さん★]->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・「赤いテープの長さは120cm」で「白いテープの0.6倍」が分からない子供たち…結果だけを求める日本社会の弊害は教育の現場にも ★5 [ばーど★] ・【教育】日本の学校に通うムスリム少女、熱中症で倒れ教諭がヒジャブを脱がせるも友人が彼女を守る…父親が感動 ★2 [おっさん友の会★] ・【インタビュー】「朝鮮学校の子供たちの澄んだ瞳が忘れられずまた撮りました」無償教育差別デモの現場を撮り怒りがこみ上げた★5[9/18] [Ikh★] ・【教育】「やればできる」は幻想…子供の学力の約半分は「遺伝」で決まるという残酷な真実 ★9 [ボラえもん★] ・【高校野球】<早稲田実業>秋季都大会への出場を辞退発表!問題行動中身について「教育上の観点から、お話しすることはできません」★2 ・【残業代なし】教師のブラック労働が改善されない理由 「遅くまで学校に残っている人ほど頑張っていて偉いと評価されるから」 [ボラえもん★] ・【小学校の英語教育】文科省が新教材公表 「英語に楽しみながら慣れ親しんでもらえる内容」 ・ずっと内緒にしててごめん、お前らの人生はこれから楽しいことばかり、本気で愛してくれる人も現れる、最高に幸せになる ・【朗報】国連人権理が「朝鮮学校の授業料無償化」要求 片山さつき氏「教育は国家主権に関わること」 ・【超速報】「安倍さんは本来の標的ではない」とする手紙が突如出現してしまう!受け取り主は「さっき気づいて読んだ」🤩 ・【日中】中国、次期指導要領解説書に反発 「日本が歴史と現実を正視して挑発をやめ、正しい歴史観で青少年を教育するよう求める」[6/22] ・【表現の不自由展】志らく「素直に感じたこと。やっていいことと悪いことがあると子供の頃に親から教育を受けなかったのかなあ」 ・【赤旗】元慰安婦、李玉善「慰安所は“と殺場”、首相は話聞いて」、金福童「お金でない、責任取れ」共産党の笠井議員に訴え★2[10/07] ・【クックパッド】ちきりん「私が望むのは森の辞任ではない。男性たちを中国共産党のような再教育キャンプにいれること」 ★5 [かも★] ・【WTO事務局長選】韓国は「気まずい状況」に 朝鮮日報からは「2人が任期を分け合うことも考えられる」との見方 [11/01] [新種のホケモン★] ・【文春】「ダメ出しで全否定する学校教育が若者の精神や行動を束縛している」日本が世界幸福度ランキング56位に低迷する“納得の理由” [愛の戦士★] ・宗教や政治の話をしてはいけないと言われている市民会館で日本会議が講演会をしているぞ ・日本に朝鮮半島分断の責任があるかないかといえば、もちろんあるに決まっているというお話 ・【悲報】ニュー速民さん、「職場で朝飯食わないで来るのは職場バカにしてるのと一緒」と切れられてしまう ・韓国 「慰安婦はその気があって自分の意志で行った」と発言した大学教授を在宅起訴、懲戒免職に ・【岩手】英国の超名門校と思ったら「中国人の学校」…日本の高原ではじまる「謎の教育ビジネス」 [ぐれ★] ・20代高校教師、女子高生とキスしてたらチー牛(または豚丼)の嫉妬生徒から「仲が良すぎる」と通報され懲戒免職になる ・【悲報】ゆたぽんさん、誹謗中傷を繰り返すケンモメンに法的措置へ!「学校では教えてもらえへんのか?」と煽る ・路上を全裸で歩いているところを現行犯で逮捕される 北海道白老町立白老小学校教諭・伊藤武明(56=登別市富岸町) ・【Winny】 ロリコン動画から乱交ものまで…イケメン小学校教師「我狼」、エロ恐ろしい性癖が晒されることに★3 ・【アート】「これが日本の学校教育」切り揃えられた目玉焼きの写真ツイートが話題に 制作した大学生が込めた思い ★4 ・【教育】中3「教科書理解できない」25% 社会生活を送るのに最低限必要な読解力の不足が懸念される状況…国立情報学研究所などが調査★2 ・【E-BODY】完璧なるお嬢様として育てられた彼女は隠れ変態でした… Jカップ現役英語教師AVデビュー 舞奈みく【巨乳/ハイビジョン】 ・【東京】靖国神社宮司の小堀氏が退任へ・・・6月の会議で「陛下は靖国を潰そうとしている」と不穏当発言 週刊誌報道 宮内庁に謝罪★4 ・【テレビ】<坂上忍>新社会人の教育法に厳しい持論!「褒めて育てるなんて無責任」「ムチ、ムチ、ムチ、アメみたいな感じでいい」 ・【表現の不自由展】有本氏「天皇を貶める物には、なぜか触れようとせずに政治家が表現の自由を抑圧したと見せかける偏向報道が目立つ」 ・【自民党は採決に応じない方針】立憲が再び、18歳の女子学生に飲酒をすすめたなどと週刊誌で報じられた吉川氏の辞職勧告決議案提出 [ニョキニョキ★] ・チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話 [朝一から閉店までφ★] ・子供のために高い値段で学校の制服を買わされるのは、世界の中でも日本だけでは? ・【悲報】東京医大卒業生、教育機関としての格を下げられアメリカでの医師免許取得が不可能になる ・エビ中の現役メンが卒業したメンに作詞作曲提供してるけどハロプロでそういの誰かいないか ・橋下徹の矛盾。旧統一教会の名称は法的に正しい。ならば朝鮮学校の無償化の場外と矛盾している ・【悲報】まんさん、パパ活を装ってJKを呼び出し「うちの娘は進学校に通ってるのにあなたは情けない」と2時間説教を楽しむ ・アメリカの治安や教育格差の話「日本も同じだ」と言われるが本当にレベルが違う→ガチキチ体験談まとめ ・【メディア】テレ朝がネットのデマに釣られる 「日本のコロナ対策予算は153億円で他国より少ない」と報道 ・【話題】「部屋で服を着替えるとPCがスリープから復帰する」という謎の現象が報告される、一体なぜ? [すらいむ★] ・スイミングスクールの駐車場で幼女が女教師(43)の車にはねられ死亡 「子どもがいるのに気づかなかった」・大野城 ・【日韓】ソウル大で学んだドイツ人青年が日本の大学で教える「正しい歴史認識」とは 下條正男・拓殖大教授[10/15] ・池上彰「安倍首相の支持率が急上昇した事はとしまえん現象です。日本人というのは、なくなるとわかると急に惜しくなるんです」 ・【教育】大学の小学校化が深刻…授業でbe動詞や単純な割り算、教科書には「教科書を音読しましょう」といった内容まで★5 ・教師おまえら「貧困JKは捏造じゃない!」小学生「は?アフリカにはもっと貧しい人がいるんですよ」←どう返す? ・職場の会話が「デリヘル呼んで橋本環奈が来たらどうする?」とか「今季のアニメがシコれる」とかしかなくて辛い… ・【速報】「カネと権力優先、狂気の行為。 医療関係者や子供を数十万人動員、日本の五輪開催強行」英報道やBBC他で激烈に批評され始める ・【悲報】日本人の小中高校生までの学力は世界トップクラスだが、受験が終わり大学生になると勉強をしなくなるので世界最低ランクになる ・【悲報】日本の少子化の原因、「男」だった…「現代の男は月480時間働いて妻子を養うより独身で楽する方がいいと考える」 ・金本正義さん(42歳・中学教師)。 宿泊施設で “同じ部屋” に寝ていた面識のある10代女性とSEX。 逮捕。 🤔? ・警視庁「勤務する中学校の生徒と3ヶ月にわたりカーSEXし続けてる教師がいる」学校に問い合わせ。28歳の教師、懲戒免職処分 ・日テレ謝罪 フジ社長と会長が「笑いながら回答」に社員涙ながら抗議報道を訂正→「会場内で笑った社員に対するものでした」 [ネギうどん★] ・厚労省「今のお年寄りは教育や医療が十分でない時代に日本をここまで発展させた。若者と受け取る年金に差があって当然と思いませんか?」 ・信者間で『日本国紀』の布教活動が広がる!大量購入し親戚友人や図書館に配布!中には250冊✕3回をまとめ買いした強者も ・【悲報】落語家・桂春蝶さん「僕に辛辣な意見でRTされている方…僕がソフトにお返しすると即ブロック。彼らに話し合う気概は無いのだ」 ・【朝鮮日報コラム】漫画の世界を現実にした日本スポーツ界 韓国スポーツ界の夢は残念な大きさにとどまっている [1/28] [昆虫図鑑★] ・【山口】「朝鮮学校の子供は東亜の希望」日本市民が怒りの声。共産党県議「差別助長する安倍政権、恥ずべきで絶対許さない」[02/12]★3 ・【立憲民主党】本多平直氏、WTで、中学生と成人の間にも真剣な恋愛があり、被害と言えない場合もある、どうなんですか、と詰める★2 [マスク着用のお願い★] ・【菅首相】「原発汚染水を飲んでもよいか」福島を訪れた時の質問が韓国でも報道 朝日「飲めるなら東電と経産省の飲料用に使え」 [11/03] [新種のホケモン★] ・教室の机に「卓上シールド」 飛沫感染防止に 「隣の子に話し掛けても気付いてもらえなかったし、変な感じ」…亀山の小中学校で授業再開 [特選八丁味噌石狩鍋★] ・東大生、家庭教師をしている家の親に「息子のことで相談がある」と呼び出され、レイプされる ・【悲報】中学校教員さん「あいつはスケベな体してる」「膨らみかけのおっぱいがそそられる」 ・「慰安婦は日本兵に『ありがとう』の一言あっていい」発言の早大教授解任を求めるキャンペーン ・【朗報】広本瑠璃、自らの高校受験を語る「勉強が得意じゃないから面接と小論文の選抜1に掛けたんです」