>>1 JAも農家も悪くない。悪いのは自民党と財務省だ!(鈴木宣弘×三橋貴明)【特別対談 前編】
小泉進次郎氏の農林水産大臣就任で何が起きるか解説します
増税されても
コメの値段下がるだけでよろこぶイエローモンキーwwあほすぎww
米の値段下げるなんて大臣の権限あればすぐに実行出来るだろ
とっとと行動しろ
進次郎構文は
人の記憶に残るよう考えられた言葉
頭良い人じゃないと出てこないよ
「これ意外と知られてないんですが、英訳するとライスシャワーって言うんですよ」
>>1 すげーーーもう近所の米がかなり安くなってる
進次郎さんのおかげで生活できる
「もうとにかく米だ」
「もうとにかく英だ」
「もうとにかく仏だ」
「もうとにかく独だ」
「もうとにかく豪だ」
「もうとにかく印だ」
「もうとにかく中だ」
米の値段を5kg3000円以下に下げたら
レジ袋の件は今年いっぱいは許してやる
とりあえず物流と在庫の状態を調べてくれよ
生産と需要がほぼイコールなのに、2年間も米が足りないとか不自然すぎるだろ
統計が間違っているのか誰かが不正に在庫蓄えて値を釣り上げているのか、少しははっきりさせてくれ
とりあえず高齢化で担い手のいないコメ農家を潰して輸入の規制緩和だな
小泉はアホかもしれないが、素直に対応してくれる所にだけは期待している
>>175 朝はパンだ!
パンパパン!
パンパパン!
とにかく米に尽きる
やっぱりバカで草
この人だって米買ったことないだろうに
芸能人がすでに先にあるものを芸名にするのがなんかゆるせん ゆず とか 銀シャリとか 和牛とか
なぜなら先にそっちを調べたいときに邪魔になるからです
懸賞で当てたコンパクト精米機があるはず。
なくても田舎なのでリッター17キロ走る軽四
で5分圏内にコイン精米機がある。
標準白米だと今でも10キロ100円。
スーパーで10キロの玄米が出てきたら
値段次第で検討する。
>>180 聞いてるようで日本語通じてない一番厄介なパターンだぞ
>>129 なぜそんな当たり前に分かっていることをさも今更気づいたみたい言い方をしてるん
国民全員レベルで知ってるで
>>96 次期総理だな、またマスコミが無駄に持ち上げるんだろうな
消費増税の時は大して騒がなかったくせに
米が高くなると本気出す日本人ってなんなん?
JAは何で買い占めてるの?
価格が下がらないようにしてるの?
備蓄米出した意味がないやん
この人は政治家よりコピーライターになってたほうが良かったと思う
>>1 進次郎さんのおかげで希望が見えてきた
本当に感謝しかない
適任者がいなくて困ったらとりあえずコイツにやらせとけ
って空気ができそうでなんかモヤモヤする
>>144 アンバサダーはここでもクリステルでいいだろ
彼女、結婚後もあちこちで政府企画のアンバサダーやってるから
「オ・コ・メ・ナ・シ」
JAは米の放出で莫大な利益を上げている
農林中金は2兆円の損失
つまり米騒動の原因は損失補填
>>1 もともと進次郎と石破は農政については良くも悪くも改革派なんだってな 江藤は守旧派で減反で価格維持する側
香川県出身の現職事務次官四天王が大活躍
財務省(増税)
総務省(NHKカスゴミ)
厚労省(社会保険料)
農水省(コメ)
そこら辺の政治家と違ってレジ袋もそうだが実行力があるからな米に関しても絶対やらかしてくれるはず
>>191 消費税は8%から10%の2%増だったけど米は100%以上も上がってるからな
>>209 それは知らんけどバカなりに遠慮なく利権ぶち壊す突破力あったら見直すわ
選挙までに目に見える形で成果ださないと小泉本人てか自民党全体に影響しそうだもんな
コメを安くするのは簡単だ
国がコメをコメ農家から買い入れて
直接、各世帯に売ればいい
すごく安い値段で
ただこれでは国が赤字になるから
増税して財源を確保しないとダメだなあ
自民党もよほど人材不足なんだな
こんなのしか後釜いなかったのか
最近やってないから忘れてたけど
玄米を標準モードで精米しただけで
1割近く減る。
ヌカは他人の分も集めてチヌ団子の
材料にしてたが全然釣れなかった思い出。
石破が「3000台」と明言したのは話つけたんかな?やっぱ
本来なら2000台だけど3000台でと取引した?もしかして
国民は3000台じゃ許さないと思うけど
インバウンド無くなったら
自動的に米価下がるだろ
インバウンドなんか何時までも続かない
>>209 進次郎が森山と戦って農協改革したら評価する
とにかく老害森山を何とかしろ
コメ高騰で俺の主食である冷凍チャーハンまで値上がりしてんだよ
マジでなんとかしてほしい
備蓄米購入専用アプリを開発します(予算200億円)
お米券に変わる米専用電子マネーを開発します(予算1500億円)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
神奈川共産主義と痔民代議士を潰せ(怒り)
橋本琴絵@HashimotoKotoe 24.9.7
高市早苗か、共産主義(小泉進次郎)か。
総裁選はこの選択だ!
連合赤軍は旧名「日本共産党左派神奈川委員会」と言った。
菅義偉、河野太郎、それに小泉進次郎の政策が揃いも揃って
・インフラ規制緩和と移民開放のグローバリズム
・派遣だけでなく正社員まで解雇自由化
・ライドシェア解禁で交通安全保障まで解体
・土地外国人所有規制反対
・来日3ヶ月で移民の社会保険を完備
・在日参政権付与
・ドーマー条件を無視した、罪務省的PB狂信者
・GDPギャップがあり未だ不況なのに増税
・消費税30%導入、最終目標50%
・年金受給は80歳から
・強制親子別姓(選択的夫婦別姓)と家族制度解体
・家族だけでなく国家を「改悪」しまくる革命派
・道州制賛成と地方分権強化、中央政府解体
・LGBT特権ごり押し
・特亜三国利権まみれ
・原発全面撤廃と死那太陽光発電導入、景観破壊
・脱炭素税、プラスチック税、ペット税導入
・個人主義者でチームワーク、献身が大の苦手
など反日丸出しなのは、
そもそも神奈川自体が極左だから!
なんか江藤大臣の時は、みんな純粋に怒っていたけど、
新次郎大臣になったとたんなんか怒りがギャグ化してきて
まんまとゲルにしてやられたと感じているのは
私だけだろうか?
(囲み取材にて)
僕はねぇ米が好きなんですよ
知り合いの農家さんが汗水垂らして作った米
大好きなんですよねぇ
うちの親父も毎晩のように米食べますからねぇ
とにかくおいしいんですよ
今日もね帰ったら食べようと思います
では!
もうとっくに地盤かためてたJAらは今更おせーと笑ってるんじゃないの
そもそも国がやれてることは月10万トン流すだけじゃん
ほぼ全部JAが買い占め許して放出もしてないんだから操作してるの誰だか知ってるだろ
なんで名指しで苦言出さないの
卸売とやらも同じく
>>240 江藤 = 自分が頭が良いと思い込んでいる馬鹿
小泉 = 天然の馬鹿
>>174 米5kg2999円
新米袋環境税2500円
消費税440円
公約達成!
今年の漢字は米に決定だろうな南海トラフでも来ない限り
1人の1ヶ月あたり米消費量は5kg
米の価格は5kgあたり前年比+2000円
半年で1万2000円
日本国民は1億2400万人なので、
この半年で卸売がボッタくったカネは1兆4880億円
期待はするけど何とか出来ない時は野党に落ちる危機感持ってください
クリステルのビーチク米を解放するとでも言って欲しい
これから農協と農協族議員がタッグを組んで
強力に小泉を妨害するんやから、まあ失敗するよねー
JAって農家からは30kg8500円くらいの仕切り価格で仕入れてるよな
なんで10kg8000円とか9000円で売ってるの?
これだけ拗らせておいて
ここから米だとか言われても
遅すぎだろう、もう1年位になる
>>240 何かやってくれんじゃないかと言うあやふやな期待感はあるよね
あと進次郎の場合、失言は案外無さそうだが珍言はありそう
とにかく米の値段下げるだけでいいんだからめちゃ楽だな
タイミング的においしい仕事だとおもう
プラ次郎「米を支那と同じくプラスチック米にするニダ」
選挙対策で大臣就任ですね、分かりますよw、全ては選挙に通づるってやつ
人気だけはあるからなぁ
そもそも政府が価格をさげる必要がない
食管法の時代ではないからな
備蓄米がなんで国に備蓄されてるかわかってんのこいつ
自主流通米ルート直結はありだわな。
備蓄倉庫が柔軟に対応するなら。
★20年前から少子化対策を講じず、移民を推進してきた、神奈川極左、小泉売国奴グループ
小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉内閣)、管(小泉内閣総務副大臣)
★菅官房長官 外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向
菅義偉官房長官が主導する政策の一外国人労働者の受け入れ拡大。厚生労働省によると、2019年10月末現在、その24%を占める約40万人を送り出しているのがベトナム。国別では2位で、10倍以上の人口を抱える中国に迫っています。
jp.reuters.com/article/suga-foreign-worker-idJPKCN1M60VX
★まさに国賊・売国奴!二階俊博元幹事長引退に韓国から惜しむ声!
★竹中平蔵「移民を受け入れればいいんですよ」
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★菅前首相 移民政策『思い切って方向性出す時期』
toyokeizai.net/articles/-/672722?display=b
★菅官房長官単独インタビュー詳報
『外国人労働者なしに日本経済は回らない』
www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/443663/
★河野担当相『日本は移民が必要』
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
農水省の「基金型支出」は、補助金が農協や協議会に渡った後、基金化されて使途が不透明になり、農水省も関与しないため、何に使われたか分からないブラックボックス化した制度です。会計検査院は、基金で購入された機械が未使用のまま放置されたり、運用報告が年1枚のExcelだけだったりするなど、ずさんな管理を指摘しています。制度設計の段階から"使途不明が想定"されているのが問題です。
>>1 ほんとうだろうな?w
日産の追浜工場閉鎖のほうが大問題だ、とかやるなよ?
>>1 終わったな
主食を変える準備しなきゃな
自民党がない日本に生まれたかった
石破って元々農水族で農水大臣もやったことあるのにこのからくりを知らないわけないよな?自身も農水絡みだから触りたくないの?
>>1 きたきたきたw
JAと戦え、進次郎!
爪楊枝で巨大なクジラと戦うことに気付いてないとはおもうが
>>258 昔から農家を苦しめてるのはJAって誰でも知ってるがな
進次郎「おぼろげながら浮かんできたんです。シロノワールという文字が」
>>257 これ
突破するには進次郎は強力なチーム作らないとダメだろう
>>281 だから、最終的に糸引いてんのは財務省だからなw
農水省とか農水大臣とかが単身でやったところで勝負にはならんのよw
1年間だけ、輸入米を関税ゼロにする!と宣言すればOK
あとは市場が反応して、すぐに値下がりする。
たんまりため込んだ米が負債になるは
みんな嫌だからね。
>>1 輸入関税撤廃して完全輸入自由化すれば簡単に大暴落するよ
>>290 まあ、経済学者は大喜びのはずだよなw
まさに「市場が決める」わけだからwww
でも、絶対にぶうぶう騒ぐぜ?www
なんか数十年後の日本は…
主食が小麦になってそうだな。
>>258 農林中央金庫は、農業協同組合(JA)、漁業協同組合(JF)、森林組合(森組)などの農林水産業者の協同組織が設立した金融機関です。主な役割は、農林水産業の発展に貢献し、国民経済の発展に資することです
この農林中金が相場で2兆円の損失を出しました
その損失補填のために国民全員で協力するのは当然のことなのです
OKでカルローズ5kg3000円(税抜)で売ってた
もう我慢できん!、、、ドル円 143.333に全ポジのS/L置いて143.750の高い所で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!
>>307 そりゃあ、米の値段は文字通り「死活問題」だからな?w
おまえもうあかんwww
孝太郎にチェンジ!wwwww
>>278 農水大臣委は関係ない事だろ
ざまみろww
進次郎株が急上昇してて笑た
口だけではなく、ちゃんと結果を出せよ
>>229 前大臣踏み台にして評価と実績を大きく上げられるタナボタの大チャンスだもの
メディア露出増えるし気合入るでしょ
食料安全保障を自ら放棄する間抜けな国民がいるようですよ?
>>1 やべーやつ多すぎてこのバカ殿様でもまだマシに思える
2nnのスレほぼ全部コメだw
すげー
おまいらコメ好きだな
郵政の次は農水ですか
怖い物知らずの親子だねwww
海外からばんばん輸入して安売りしようぜ
もちろん関税はゼロな
>>315 死活問題って言葉も知らないのかwww
あわれすぎるwww
どこの国から来たの?w
なんか憎めなくて好きだわw
だから議員辞めてほしい
>>6 コメダのサンドイッチって、全然味がしなくない?
口だけなのはわかりきってるでしょ
選挙目前のこのタイミングで農家の票田に唾を吐きかけるような真似できるわけないやん
>>326 本当に米の値段を従来に近いところまで持って行って、安定させられたら、
次期総理どころか、終身総理も夢じゃないよw
コメ価格下げれたら進次郎総理あるかもな
本当に出来るかどうかだが
>>324 議員辞めてバス旅とかに出て欲しい
ルイルイをイライラさせて欲しいw
もう遅いよ。内情知ってるのに、新米が出れば安くなるなんて嘘ついた農水省は国民の敵
進次郎劇場はじまったな。こりゃ選挙は自民圧勝の予感w
>>328 小泉は絶対選挙落ちないから何でもできるっていうのはある
江藤は次の選挙落選確実…
可哀そうにな
>>339 そんなに支持脆弱なの?www
じゃあ、なんであんなにお調子者なんだよwww
ばかすぎるだろ、いいトシこいてwww
もう我慢できん!、、、ドル円 143.333に全ポジのS/L置いて143.710の高い所で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!
参院選までに価格低下に失敗したら選挙の争点にされるから、チンジローさんも正念場
( ゚Д゚) クセーんだよ、漁夫の利狙い野郎 最大級学歴ロンダ
ケケ中・小泉暗黒改革の世襲せがれ。 米買ってます! なんて当たり前な事でドヤらないでくれ
あんたで解決するくらいなら問題は無いわ。これまで何故やらなかったと酷評されるからな
逆に横車推して米値下げやるのなら、そらあんた、財務真理教🐛にJAに過保護米農家に
中国ブローカーにあほの農水省・・と利益関係者が根深く相互に絡んでるだろう
おたく、危ないと思うわほんと。運河路あいのこ日本支部シャッチョさんなんかの
コネではどーにもならんと思うよ、セクシーポエマーさん
ま、農水省大臣後釜に成ってぶちアゲてしまった以上、失敗した時の責任は
もう確実。とんでもない窮地に自ら入り込んだろうが、まあ頑張りなされ
あんたもダメな党も。まさか米価格正常化くらいで自公の退潮が回避出来るとは
思っていないだろうが、暴騰するお米価格の正常化は国民にとっては朗報
親父の罪を償うべく一つくらいは成功した政策をやるこったね。
横須賀にコメなんかあるのか
稲穂を見せても分からなそうだなwww
これは何ですかとwwwww
備蓄米放出して補填は輸入米にすれば良い
とにかく買い戻しがあかん
コメは高いままがいいとおもってた節のある江藤よりはかなりマシだな
米がないなら米粉でパンを作ればいいじゃない チンジロー
ビニール袋有料化の汚名からの脱却が出来たら総理候補待ったナシに返り咲き
米袋を分厚くしてその重さ分だけ米を減らせばいいんです。 珍ジロー
>>360 そんな都合のいいようにすすむわけなくて草
忘れるわけ無いだろ
いや、ここで救世主ムーブしたら
イメージはv字回復だよ
江なんとかもこれができる立場だったのに
アホ丸出し
小泉はJAの敵
コイツアメリカのポチでJA潰す
発言いままで結構してる
備蓄米3回目入札でも
JA全農が97%落札なのに
なんで放置しているの?
自民党員がしつこく何回も世襲を続けた結果どうなった?
近親交配を重ねた奇形児みたいな日本社会じゃないか
志を継ぐのは血を分けた子である必要は全く無いし
この一族は代々日本人を攻撃し続けている。
>>1 どうしてこの小泉議員はいつも名前で呼ばれてるのですか?このスレに名前だけ書いて書き込みしてる人に聞きたい。
副大臣が同じ姓とか、近所の選挙区に小泉氏がもう一人いてまぎらわしいとかなら分かるのだけど、いま大臣やってる小泉議員という名前の議員は他にいないのでは?
だったらみょうじで呼べばいいのに、わざわざ下の名前で呼ぶのは変だと思わないのですか?名前だけという呼び方はちょっと変わってると思います。鈴木氏とかありふれた姓なら分からないでもないですが。
都議選まで間に合えば色々助かるが
1ヶ月でできるかな?参院選なら2ヶ月
下野してドブ板なんか皆やりたくない
農協犠牲にするなら衆参同日あるか?
衆参同日ないとしても
山尾当選の場合は民民の衆院選は地獄
( ゚Д゚) お天気セクシーポエマーさんに一つ助け舟提案しとくよ
国内で腐敗した利権関係者たちの権限を全部ぶち壊してお米価格を
元に戻すのはこれまでの経緯から見てもヒジョーに難しい。権益者は
与太者を動かすかもしれんからね。財務真理教🐛まで欲の皮が突っ張っているのが少なくない
ーーならば高騰しちゃったお米価格はそのままに、元から官民格差高課税環境で
苦しむ民間中心に給料や年金を上げたらどうですか。消費税減税も合わせて
渋賃森山なんてのも辞めた農水大臣並に無能有害だから党内ポストぽいでいいよ
減税や年金給料が民間中心にグーンと上がれば冒頭お米も全般な近年の物価上昇も
こたえないね。ーーそれこそ財務真理教🐛やアホの経団連との危険な戦いとなって
更にお宅は危険かもしれないが、清貧な有権者にはありがたい事だし
あーたの身に何かあっても殆どこたえないよw 何せ親父さんが民間S中心に国民に
酷い事してくれてるかねえ。さあここはもうブチ上げてしまった以上は
胸突き八丁で生死を分ける戦いに競技場のボクサーのように闘いに臨みなさい!
国民は実益もかかった政治ショーを楽しめるぞ。うーー、、これこそ正にセクシー。。w(*'ω'*) ハウハウ
セクシー議員がコメ大臣に!
小泉とはいえなんとか頑張って欲しいわ…総理がアレだから期待できないけど
石破降ろし
野党はやりませんでした
自民非主流派も公明党もやりませんでした
消費減税はしません
なんか理由つけてバラマキがいります
その役目引き受ける人が要ります
色々考えるよりその一点やりきったほうが認められるよね
どのみち何をやっても当分雑巾がけで将来も党首や総理などにはなれないんだから
高騰お米問題くらいうまく裁いて欲しい 中途半端で上手くいかなくても詰め腹を切る必要は無いな
滝皮クリスタルガラスと犬連れてあのパーマ頭で肌や目の色も違うお子さんと家族で
四国お遍路さん謝罪行脚した後、全てを脱ぎ捨て四国山中家族で出家すればいいではないか
気楽なものよ
>>373 小泉純一郎元総理と区別するためですよ
3世と4世で脳のできが全く異なるので
>>1 輸入関税撤廃して完全輸入自由化すれば簡単に大暴落するよ
昨年夏は高品質味覚の国産米が5キロ1600円だったんだよなあ
これがここまで高騰しても危機感一つなく開き直るJAや莫迦の農水大臣は
もう仕事辞めて他人と変わったほうがいいな
>>13 どっちかというと、前農水大臣より持ってそうなんだが…w
もうとにかく米だ
なぜかというととにかく米だからなんですよ
日本人は言葉狩り大好きだからなw
次は庶民派じゃないとか言って叩きそう
麻生のカップラーメン叩きw
日本人はとにかく相手に失言させて言葉狩りして辞任させますwwwww
もうとにかく米だ。どうです?セクシーなポエムでしょ?
バカなアジテーターだから始末に負えないな
めちゃくちゃにして値段は結局下がりませんでしたになるわ
ロックマンX6でこれっぽいセリフがあったの思い出した
米価格元通り&レジ袋無料化にしたらファンクラブに入るわ
>>399 神輿は軽いほうが担ぎ手が楽だからね
問題は担ぎ手の能力
安倍 森羅万象担当大臣
岸田 インベスト イン キシダ
小泉 コメ担当大臣
自分で役職名つけるヤツだいたいやばい
小泉ちょっとJA解体してきて。そしたら参院選入れたるでw
米の価格は今から自然に下がることになるがタイミング的に進次郎が解決したことになるんだろうな
「米という字は八十八と書きます。これはですね、ええと…農家の皆さんは八十八歳になるまで米作り頑張ってくださいということです」
急にカリフォルニア米を試食しだして
推しそうな気がする
>>37 すぐには効果出ないけど、まずは減反政策からの方向転換やろ
そして他国並みの農家への保障や援助で回復させるとか
>>395 そりゃそうだろ
JAにヘイトが向いてるからそれを利用してJA改革だ~とか言って
また馬鹿な国民が踊らされる
親父の郵政民営化の為にぶち上げられた構造改革で日本の失われた10年はその後20年続く
JA解体するなら応援するとか言ってる奴らはほんと学習しない
籾付いたまま流通させれば価格は下げれます!とか言いそう
>>1 農水相でありながら消費税廃止、財務省を解体、スパイ防止法導入、通名全面禁止までやったらヒーロー。
それ以外は恐らく出来レース。
まぁたぶん米は普通に下がるよ。
逆に郵政の方が戦前は民営、戦後に国営でしょ
地元の共済機関として出来たのが郵便局
年寄りの面倒を見てたり炊き出ししたり祭りまで運営してた
戦後に国営化
お金持ってたから欲しかった
どさくさに紛れてこの人望ゼロの人物を大臣にしてる所が今の政治の凄い所でね。
本当に芯から腐ってるよな、日本の政治は。
元大臣も「私は一生懸命努力した」とかそういうセリフばかり、
そういう儒教思想に汚染されてんだよね、この国は。
7ヵ月一生懸命努力したという言い訳に何の価値があるんでしょう?
結果が出ない努力をアピールする行為自体がそもそも愚かです。
昨日は立て込んでいて全然知らなかったのだけど
お米を買ったことがないあの人は辞めてしまったのですね!💦
急転直下(;''∀'')
>>185 コイン精米機が長蛇の列になる未来が見える
>>425 頭でっかちで文句だけ一丁前、御自慢の頭脳とやらを全く活かせず物事を決定するポジションに就けない
口を開けば「無能、無能」
ボンヤリ生きてきた癖にw
>>427 まぁアレだけ色々ポロリしちゃったら無理よな
下手すりゃ収賄で逮捕だし
またこいつになって迷言が生まれるのちょっと楽しみだわ🤪
>>407 管轄する省庁の命令である程度はできるんじゃね?
農業に専念しやすくするため
金融や保険を売り飛ばすとかは可能だし、必須と思う
質問:汚染土の県外移設について
小泉進次郎の解答
「私の中で三十年後って事を考えた時に、
三十年後の自分は何歳かなと
あの発災直後から考えてました。
だからこそ私は、健康でいられれば、
その三十年後の約束を守れるかどうかという
そこの節目を私は見届ける可能性のある
政治家だと思います」。
2019年9月17日 環境大臣記者会見
カッコつけて威張ってるが、
所詮は、
権力のために
尻の穴を白人様に提供してる、
カマ野郎にすぎん。
死ね
《無能な働き者》
《盛り上がってる(叩かれてる)》
《ガチでこいつに賛成してるヤツ見たことないわ》
《国民に無理強いをしているだけで、根本的な改革が目に見えてこない》
《意識を変えたければ、禁止や有料でなく、それを止めて代替手段に変えたら、どれだけ環境が改善するのかを言えばいいじゃん》
《相変わらずパフォーマンス優先の愚策ばかりだしますね。言うことやる事、全部ズレている。環境大臣なのに世の中の事、全く勉強してない証拠ですよね》
《脳みそプラスチックで出来てそう》
などと、猛烈な批判が多く見受けられた。
例のイルミナティーカード
ジジイになった進次郎が切腹する所にしか見えんw
例のイルミナティーカード
ジジイになった進次郎が切腹する所にしか見えんw
例のイルミナティーカード
ジジイになった進次郎が切腹する所にしか見えんw
>>439 答えになってないポエム
意味が分からん
確かこの人は変な補助金で実質的な減反政策 やった人だよね
野党もだーれも米のこと言ってなかったから応援したれや。
去年の値段に戻したら次の総理にさせたるわ。
誰が4300円のクソ不味い備蓄米食べるねん、アホか。
>>446 刀の紋様がどう見ても逆刃なんだよね
光ってる球も頭で隠れてる部分と右端に球は見えないけど光が微かに見えてるから7つ
7つってことはG7
選挙前の「ガス抜きパフォーマンス!」 いつものパターン!
ここで上手く収めたら総理になり米公方と称えられるであろう
まあ、とにかく、今は、
「その意気や、よし!」
だけだなw
>>433 そうですよね…何が悪いのか自分ではわかってない感じでしたけど
周りの人にずいぶん叱られたのかな(´・ω・`)
あんなに続投する気満々だったのに、散るときは一瞬。
一兵卒うんたらという言い訳も儒教思想の特徴ですね。
実際に一兵卒に戻る気なんか更々ないだろうに、思ってもいない事を
言うのはちょっとおかしいです。
私もこれから人生と名誉の回復をして知的活動を本格的にやりたいとは思ってますが、
この期に及んで評価をお願いしてもいない連中が大声で
私に無職だのブランクだのと、無意味で無価値でレッテル張りをしてきて
一兵卒扱いされるような組織とは関わりませんからね。
この国はそういう朝鮮儒教に汚染されすぎなんですよ、
みんな口ばっかりで思ってない事を言ってその場をごまかす。
そういう文化をまずは元に戻さないとね。
就任記者会見も米関連ばかり
あとは諫早湾干拓事業の漁業補償と水産庁改革くらいしか質問出なかった
>>446 ドイツ:** 黒、赤、金の横三色旗です。
* **ベルギー:** 黒、黄、赤の縦三色旗です。
白髪頭になる頃にG7に出る立場になりドイツかベルギー関係で何かやらかすとしか思えない
いやもうほんと移民ファース党支持するのはやめとこうぜ
小泉進次郎って農業より漁業に力を入れたがってるよな
進次郎は農協に輸入米の関税撤廃するぞと言えるから強いな。
農協が進次郎にどう出てくるかだな。
脳みそたりてるんか?
まあ、即効性と維持もな・・・。
>>81 前任は空気読めず庶民から反感を買って失脚したのになぜ後任がこの人なのだろうか?
>>471 自民党の水産総合調査会長だからな
選挙区は三浦港があるとこだし
資源管理に金かけないと数十年後ホントに魚獲れなくなるからと水産庁の予算改革を提案出したばかり
>>476 小泉が過去JAに対して何かしてるから調べると良い
ほんと米関連のスレは工作員とそれを信じるアホが大量発生してるな
JAがー!農林中金がー!しか言ってない。
郵政民営化の登場人物調べればすぐ答えが出る
>>471 Xについ2日ほど前まで水産庁とどうこうってポストばっかりだった
リハックとかいう動画サイトとえらく仲が良さそうともわかった
アカウント開設した時、
"Hello World " しか無かった頃とどえらい違いだったw
防衛にしろ通常の経済にしろ一次産業で暴利貪ってたら国家崩壊するってなぜわからなかったのか?
官僚「倉庫にはフレコンバッグに玄米の状態で入ってるんですが」
スンズロウ「そのままスーパーに持って行こう!」
進次郎は過去の総裁選でも貴族主義主張が多かったけど、米問題については自民党支持層でかつ救える余地がないから値下げするしかないのだろう
それで集団倒産しても、だ
また失われた30年やるのかよ
いい加減目を覚ませって
反ポピュリズム政権なのに国民に迎合しちゃっていいんですかね?
農民は今のコメ価格が維持されると儲かることを考えてない。
今の価格が普通になるくらい国民の所得を上げることを考えるべきなのに馬鹿しかいない
江藤は農協と近すぎたから本人も農水大臣やめたくてもやめられなかったのだろ。
だから猿芝居やったわけだがそれに野党が乗せられたわけね。
農協が赤沢にアメリカとの関税交渉でコメ出すなと申し入れしたところを見ると関税交渉でアメリカ米の関税撤廃の話が進んでいるのだろうな。
こいつ支持してる様なクズ老害が社会の足引っ張ってるのに
江藤が酷すぎたせいか進次郎のやる気が見える これからも酷い奴の次にやればまともに見えてくるかもしれんよ
母親が米食いたっていうから買ってるけど、別に無くても困らないんだよな
おかずだけで十分
米なんてデブの元だろ
くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです
コメという言葉が
5流国
バカだらけ
というかバカアホカスを選んで永田に詰め込んでる感じ
農林水産省によると、スーパーでのコメ5キログラムの平均価格(10〜16日)は4172円と、11週連続で値上がりした。1年前と比べて2倍の価格水準だ。
今3999円で値下げをとどめようと必死になっているのが自民党
>>1 納豆パスタ
業務スーパー等の安い輸入パスタに醤油とバターで味付けして、
業スー納豆とかつおだし顆粒(鰹節)と味の素をかき混ぜたのを合えると、
関東人、東北人が毎日食ってる納豆ご飯感覚で満腹になる。
納豆パスタを検索すると、別レシピのリュウジさんやいろんな人のお手軽レシピがある。レシピの種類が無限。
Big-Aもパスタ豆腐が安い。
正直、納豆ごはんよりウマいです。材料費68円で絶品【至高の納豆パスタ】
tu.be/aEG6nutUySY
卵かけご飯があれだけうめえんだから【卵かけパスタ】が死ぬほどウマいのは決まってました。
tu.be/TFB2NO47FOI
もう二度とパスタ茹でないわこれ。1皿98円、貧乏を助けるやけくそトマトパスタ
tu.be/QT4xyprfb5A
もうゆで卵茹でなくていい。8分で出来るやけくそタマゴサンド
tu.be/vn1lSfZ7oqg
【防災&節約術】水漬けパスタ、うどん、蕎麦が簡単で便利すぎた!
tu.be/pfsCXajqmhQ
量の目安は
1合飯=パスタ150g
3合飯=パスタ450g
うどんとさば缶と納豆で作る山形名物の「ひっぱりうどん」もある。
マルチミネラルビタミン剤と多目のビタミンCを飲めよ。
store.shopping.yahoo.co.jp/hogarakagenki/vitaminc-02.html
最近のビタミンCは細く長くの「タイムリリース」や「リポソーム」の技術革新が登場した。
醤油の味付けを薄くして、またはお茶、紅茶をたくさん飲んで、お味噌汁で大豆タンパク質の追加補給もあり。
業スーの激安豆腐の大豆タンパク質の追加補給もあり。
カリフォルニア米は中古の圧力IH炊飯器で水を目盛りよりも(勘で)多目に入れると
デンプンが糊化、アルファ化しアッサリ味で美味しく納豆ご飯が食える。
白米と濃いお味噌汁の簡単飯でもアッサリ味で美味しくありがたい。TKGも。
ベトナム米は短粒のジャポニカ米だからカリフォルニア米よりも日本のお米に近いと思う。西友で安い台湾米を売ってる。
【一番安い主食は平べったくしてチンした水溶き小麦粉のおモチ。】
もう自民と竹中平蔵のせいで日本終わってるな
邪魔なJAの解体煽動してるわ
>>1 > バターなんか使えるかっての
高いからバター風マーガリンでいいんだよ。
私は納豆パスタにバターもマーガリンも使わず業スーの粉の「からし」を練って使ってる。
あと、大量の醤油とかつおだし顆粒とハイミーの業スージェネリックを入れてる。
万人向けにバターと書いてる。
バターを入れずにめんつゆで食ってる納豆パスタのネットの公開の人もいる。
普段の私は塩分とプリン体が多すぎる。核酸のイノシン酸とグアニル酸の構造式はプリン環だから。微生物(細胞核)の多い納豆もプリン体多い。
紅茶や緑茶をたくさん飲んでオシッコし、下戸なので塩分、プリン体を気にしなくていい個人的な事情がある。
お手軽で濃い味好きなら、業スーの3食百円「蒸し」焼きそばをチンしてマヨ。
本当に節約するなら、大皿にキッチンペーパーか何かを敷いて、業スーの小麦粉を水で溶いて平べったく薄く垂らして、電子レンジでチンすれば、
一番安い主食オモチができる。
体内で酵素や白血球を作るために安いお味噌汁の大豆タンパク質を摂取する必要がある。
糖質が不足すると空腹が危険を知らせてくれるけど、
タンパク質ゼロだと、本人が気が付かないうちに白血球などの免疫力が低下し、
大戦末期の食肉が枯渇したドイツ人のように風邪こじらせてすいぶん死んじゃったことがある。
極端に貧乏な人はアミノ酸スコア100の大豆のごくごく少量のタンパク質の一杯のお味噌汁が、リンパ球に力を与えて風邪ひいたときの生死を分ける。
節制してる極端に貧乏な人には卵黄や牛乳の動物性脂肪のコレステロールも脳や血管修復、ステロイドホルモンに必要。
ビーガンがなぜコレステロール ゼロで生きて行けるのか私には分からん。理屈に合わない。
きっとビーガンの多種多様な腸内細菌叢が必死こいてコレステロールを新生してるんだろうけど。
こんな穀物書いてる自分の食生活は歳を取ったし痩せ状態維持が必要で、低糖質。
Big-Aの木綿豆腐の味噌汁で塩分補給。tu.be/svEpDLxEspw
イオン、Big-AのBEST PRICEの激安紅茶に人工甘味料に高脂肪牛乳添加。
BEST PRICEの激安紅茶は、スリランカ政府の公式品質保証で良い茶葉だけど、
量をケチってるから茶葉を2分後にスプーンの裏で揉んで味を出す必要がある。
揉むの面倒なら2袋入れる。
>>498 いや、無能がやる気出すと、大抵はろくな事にならんのだが…
[社説]農相更迭で首相は危機感を高めて出直せ
2025年5月21日 19:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK213AE0R20C25A5000000/ 比較的財界よりの日経の社説ですらこれ
誰も擁護していない
>>1 蛇足だけど、
納豆菌や酵母や乳酸菌は小さい割に細胞核が巨大で、細胞核≒核酸≒プリン環≒プリン体なので、
発酵食品は(蒸留をしなければ)おしなべてプリン体が多い。
乾燥ビール酵母サプリはモロにプリン体。
魚介類の白子も植物の花粉も遺伝物質≒核酸の塊なのでプリン体が多い。
白子や花粉、微生物は核酸が二重らせんのロープのように長いから味がない。
味を感じる舌の味蕾のカギ穴に巨大な長いロープ状のままだと入らない。
味がある核酸は、塩基のアデニン(A)、グアシン(G)のプリン環の搭載されてる、ロープ状の核酸が、それぞれゴマ粒のように小さく分解されてイノシン酸、グアニル酸として味が出る。
筋肉のアクチンにも建材にアデニン(A)がたくさん入ってて、食用カビで上手に分解すると鰹節のようにイノシン酸の塊になる(筋肉にはタンパク質のみとは違い核酸も高い割合で入ってる)。
ゴマ粒のように小さくなると舌の味蕾のカギ穴にハマる。長いロープ状のままだと味がないよ。
> はえー、お詳しいですね
> 勉強になり
キムチに魚介類のアミのタンパク質が半分分解された、短冊ぐらいに短いペプチドが混ざると、舌の味蕾に物理的にコンマ数秒長く引っかかって後味(コク)が深まる。
みりんや黒糖、黒蜜も、ブドウ糖や果糖、ショ糖のようなゴマ粒のような小さく単純な甘みと違い、短冊状の中くらいの長さや多種多様な糖類があるので後味(コク)が生まれる。味の世界は謎が多い。
味の世界は分かんないことだらけ後で一部分かる。料理人スゴイ。
関東人東北人も関西人九州人に比べれば味覚に鈍感というよりも、ハッキリした味が好き。私はバカ舌で醤油ドボドボ。
核酸を舌センサーで感知できるのは肉食動物と雑食の動物。つまり核酸は動物味。
巨大なタンパク質もゴマ粒のようにある程度小さくみじん切りされてアミノ酸(グルタミン酸)になって味が出る。
アミノ酸を舌で感知できるのは草食動物と雑食の動物。つまりアミノ酸は植物味。ピラニアは(血液のアミノ酸)味の素で興奮する例外も。
昆虫でさえウマ味が分かるのに、外国人の中には食文化の違いで和風の旨味を一切感じない人もいる。みそ汁に塩味しか感じない外国人もいる。
南米や四川省に信じられないくらい辛いものを日常の味として食べる食文化もある。
>>507 >>1 若い人の大腸がんが印象とは違う統計数字で増えてるので
食物繊維とヨーグルトはお金があったら食べて。
主食のグレードを落として食べて。
チンした平べったい水溶き小麦粉のお餅だと安いので
オカズにお金をかけられる。
>>1 科学的考察で
猛暑とカメムシ大発生で見た目の乳白粒が増えて
収穫は平年並みだが実質は不作(1割減)だったんじゃないかなと個人的に思う。
tu.be/TfI2tBwIsXs
売る側は乳白粒に頭が混乱して捨ててしまう。
まだ国民的な常識にはなってないけど、猛暑になると、猛暑に弱い水稲品種は乳白粒になる。
農水省は乳白粒を食っても健康に問題ないと言ってる。
農水省は農産物を売る側の味方なので安全と言うが、
白濁米もいろいろあってカビなどが生えて白くなった白濁米もあるので、食うと危険な白濁米もある。
カビ米(事故米)を売る悪質業者が摘発された時期に極端に安い乳白粒のお米を食ってたら、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E6%95%85%E7%B1%B3%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E8%BB%A2%E5%A3%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 なんか体調がおかしくなって病院行って血液検査したら、酒を飲まないのに肝臓から漏れちゃいけないはずの酵素が大量に漏れてて、
病院通いになってウルソ錠を処方されて長期間飲んだ。
私は摂取する食材の種類が少ないので体調の変化の原因がすぐわかる。
安物買いの銭失いだった。その実体験のトラウマで白濁米を購入できなくなった。
余談だけど
その肝臓が悪い時期にレバーを食ったら、レバーがとっても美味しくて味覚の不思議を感じた。
それ以来、すたみな太郎でレバーを積極的に食うようになった。
日本有数の規模を誇る金融機関「農林中央金庫」が運用の失敗に苦しんでいます
www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014598321000.html
> リン鉱石は2060年くらいで採掘不可能性が高まるらしいからどっちみち現代農業は終わり
> 今の人類80億人の胃袋を満たすのは不可能
その話が本当なら困る。
その話の情報源はどこですか?
> AIでも学術論文でもいくらでも調べられますよ
> リン鉱石 枯渇とかで検索してください
ホントだ。怖いね。
止まらないリンの需要、止まらないリンの枯渇
ignitionjapan.com/column/200/
泡沫の法律なんか意味ねぇから
おーさま俺スゴイ治世ゴッコに付き合う必要はないからな
デモの群衆が出来たときはミンチだからなwww
ちゃんと教えてやったぞ?何度も何度も何度も
どうしようもねぇバカしかいねぇなぁ
世間知らな過ぎだろwwwwwwwさすが人生タカリのカスども
主食の米すら自給自足できないようにした自民党の政策の失敗
KOMEKOME WAR ♪
KOME WAR ♪
多分マスコミはコメ農家の事も考えてとか言って小泉批判しだすよ
コメコメ言ってるけど、そもそも小泉家ってパン派でしょ
パン派家系のくせにコメにすり寄って本当にずる賢いな
農協解体して米完全自由化
国内農地の総ソーラー化して特亜キックバックでウハウハ
まで脳内再生完
これでもしコメの大幅値下げに成功したら
チン次郎人気は盤石だぞ
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!
米の値下げに成功しても3999円じゃ無理
1年で2倍になっているからな
さらに進次郎だけ受け入れられても自民党の不始末だから自民党は確定で議席が減る
特に農林系
進次郎で米が5キロ3500円位に下がったら評価する
親父譲りのワンフレーズポリティクス
小泉親子と同レベルの頭の愚民はこの言葉に騙される
ここまで無能のボンボン二世もおらんわ
マジこんなんを選ぶ国民がアホ過ぎ
むしろ選挙は無能を引きずり下ろすものにしろ そうすりゃ投票率90%いくわ
後の世で言うところの
「米の殿下」
誕生の瞬間である。
(声∶田口トモロヲ)
>>438 各自治体の民間組合を解体なんかできんの?
あいつあほだな辞めろと言われたらやめるつもりだったなんて言われたらやめろと言うしかないだろ
貧乏人向けの安いコメも出せばいいんだよ
5kg2000円ぐらいでさw
まともな思考力のある米農家からすると、
今の価格は米の終わりの始まりと感じるだろうな。
国民からむしり取った金は悪のJAに流れてるだけだからな。
最近JAの闇を追及する本を数冊読んだが、ヤクザが聖人君子に
思えるほどのえぐい組織だな。
郵政は郵便、郵貯、簡保に分けた
JAも分割は出来る
自民やSBIはJA分割を目論んでる
>>547 なんのために分けるの?保険のお金ちゅーちゅーされてるらしいやん?
JAのお金も狙われてるの?
選挙前の"ガス抜きパフォーマンス!" いつものパターン! 自作自演劇場!
お手並み?
を観てみない事には、何とも
言いようが無い
>>551 金儲けと米先物を盛り上げる為にはJAが邪魔
レジ袋は消費税対策と思われ
元々サービス品だったから法人で消費税負担していたのをやめさせたかったのだろうね
つまり消費税のせいで法人のサービスが消滅したってこと
あのままやっていたら売り上げに課税するものだから経営上の負担だったからね
糞!、、、ドル円 143.777にS/L置いて143.480の低い所で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力空売り!
神奈川選出で農民票とは無関係の小泉
宮崎選出で農民票欲しさに忖度しまくった江藤
農民工作員は自給率がーとか言い出すが
小麦なんて15%
日本全体の自給率は38%
海外から入って来なくなったら終わりだーと言って米だけは100%守ろうとする
自給率38%で海外から入って来なくなったら日本終わるのに
有り得ない仮定ばかりする農民工作員w
1キロあたりの上限価格設定しちゃえば1発で終わる話
同時に転売用に溜め込んでた業者は赤字確定で一石二鳥
その心掛けは良いけどさ、むしろそのくらいでやらないと選挙前に結果が出ないからな
いくら石破が国民の期待裏切って大きくハードル下げだところでそのハードルさえもね
そのためにも完全自由化と、あとレジ袋元に戻すのも忘れるなよ
進次郎は大きく過去にやった負の遺産があるからなあ
思いっきり下げないと評価戻らないよ
農家は今年のコメ価格で計算して今まで放棄地だったところにも作付けしてるからまぁ今年は多めに収穫出来るよ。値崩れが怖いけどな。
農家は貧乏でいいと思ってるなら死んでくれや政治家は
糞!、、、ドル円 143.777に全ポジのS/L置いて143.540で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力売り増し!
もはやコメの自給率はもう意味ないしな、ここまで高騰するとむしろ輸入だよりでもっと低いほうが圧倒的多くの消費者には良いくらいよ
完全自由化してコメダブらせるくらいしないと
もうとにかくコメダ!
朝11時までに入店して整理券発券したらモーニングのサービス受けられる神対応だもんな
糞なんで堅くなんねん!、、、ドル円 143.432にS/L置いて143.554で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力途転買い!
3ヶ月後石破政権はなくなるだろ。コメ問題なんてどうでもよくなるわ。進次郎に肩書をあげるだけ
さっさと無能大臣をやめされるべきだったな
>>4 ゴミレスと見せかけてたまに面白いのはズルいw
>>583 カレー売ってるな、何が特色なのかよくわからんカレーだが
JAが米価格高値維持する事で国民の米離れ加速して自由化早めてるのはなかなか皮肉がきいてる
「米が無かったら、セクシーなミラノ風ドリアを食べればいい!」
国民「レジ袋有料化どうにかして」
進次郎「認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを」
小泉は親子そろって米国商務省の言いなりだから、米の関税を撤廃しちゃうかもしれないw
そうなると、5kg1200円にw
石破「江藤くんもよくやってたんだがね、なんで失言するかな」
進次郎「ボウヤだからさ」
円の価値が無いのに何日下げてんねんCTAはよ円ロングを利食えよ!、、、ドル円 143.432に全ポジのS/L置いて143.640で567×567×567×567×567×567×567×567×567×567回建ての全力買い増し!
こういうときは無能の働き者担当させた方が突破力あるな
今店頭で5kg税込5000円前後のが3000円で買えるようにならないとね
そうすると備蓄ブレンドは2500円くらいかな?
合格点はそういう水準だよなあ
4000円切る程度じゃ選挙は勝てない
おまえら、学習能力ゼロかよ
小泉一族はアメリカから言われたら、何でもやっちゃう
米の関税を撤廃しちゃう
すると、アメリカ並みの激安価格まで値下がり
キロ300円以下だよ
石破さんは米に対策したくないからこの人を使ってるんだろうな
逆にいらんことをしてきて自民転覆しろ
>>604 馬鹿とハサミは使いようということもある。
>>604 アメリカで米て5kg2000円くらいやで
アメリカから命じられ、小泉ポピュリズムが炸裂し、米の関税が撤廃され、日本の農業が根底から破壊されるはず
郵政や労基法が破壊されたように
>>607 ちゃうで
5月の為替だと、アメリカ産の「熊井」は5kg1500円前後
香港で大量に売られとる
JAに特捜部を送り込め
叩けばいくらでも埃がでるぞ
>>612 アメリカでの販売価格やろ?なぜ香港が出てくるんだw
こういうときマルチタスク出来ない進次郎があってる気がする
アメリカ米関税ゼロにする!!
くらいぶちかましたらんかい
>>615 船賃込みで香港ではアメリカ産米を安く買えるから、香港から日本の量販店が輸入し始めてるよ
これじつは参院選前に対策するように調節されてたりしてな
>>621 カリフォルニア米か?あんな不味いもの外食産業以外いらんやろ
食料品全般が著しく 値上がりしてるからな
そこもしっかり考えろよ 進次郎
>>622 台湾や香港からアメリカ米を輸入し始めてるぞ
関税かけなければ、キロ300円
転売屋をぶっ潰すには、供給量を一気に増やすことなんだよな。
だが転売屋のせいではなくそもそも生産量が全然足りてない説もある。現状把握が出来ていないのは問題だ。
>>619 言っとくが麦もうまいぞ
どっちも好きだわ
>>1 いや、さすがに新しい農水大臣になったんだから全体をまずは見まわせよ
現在、米以外にも問題点など山ほどあるだろ?
「米!」と言っておけば世間ウケがいいしメディアに取り上げてもらえそうな小手先だけの仕事をするなよ
>>624 日本で開発された品種をアメリカで生産してるよ
すでに外食チェーンが使ってる
今年の漢字一字は、間違いなく「米」だな。
トランプに振り回されるのも含めて。
備蓄米が流れるなら業者は正規の商品を出し惜しみして価格を保つだろうな
>>631 「農林水産省が取り組む課題」あたりで検索したら山ほど出てくるから
>>619 店だとご飯のように炊いて食う麦のほうが高いぞ
これが成功したら進次郎が総理大臣になるかもわからんな
>>635 すぐに解決しなさそうなことばかりだから、まずは米を下げることでいいと思う
農林水産省が取り組む課題は、食料の安定供給、農業の持続可能な発展、農山漁村の活性化、そして食品産業の成長など、多岐にわたります。具体的には、高齢化、人口減少、担い手不足、食料自給率の低さ、地球温暖化、食品ロスの削減などが挙げられます。
詳細な課題:
食料の安定供給:
日本は食料自給率が低く、世界の食料需給に大きく左右されるため、安定供給を確保することが課題です.
農業の持続可能な発展:
高齢化や人口減少により、農業従事者の減少や後継者不足が深刻化しています.
農山漁村の活性化:
地方の過疎化や高齢化、地域資源の活用など、農山漁村の持続可能性を確保するための課題があります.
食品産業の成長:
食品ロス削減、食品の安全性確保、輸出促進など、食品産業の持続的な発展を支援する必要があります.
地球温暖化への対応:
農業や漁業における気候変動の影響、CO2排出量の削減、環境負荷の低減などが課題です.
食料廃棄の削減:
食料廃棄物(食品ロス)の削減は、環境負荷の低減や資源の有効利用のためにも重要です.
これらの課題に対応するために、農林水産省は、農業技術の開発、担い手の育成、農山漁村の活性化、食料の安定供給体制の強化、食品産業の成長支援などを進めています.
別におかしくない
選挙の行方も米にかかっている
不器用なところもあるがが真剣に仕事に集中しようとしているのだろう進次郎は
またしゃしゃり出てきた親子3代に渡るアメリカのスパイが😠😠😠😠😠
こんなのを農水相にしてしまったら、アメリカの言いなりのままに日本人がアメリカの農薬漬けの米を食わされてガンになる未来しか見えないのだけど😠😠😠😠😠
それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
自民はマッチポンプだからな
失態を元状態に戻す事は業績じゃない
騙されるなよ
>>639 すぐに解決しなさそうなものは後回しにします、と言った時点で小泉も辞任に追い込まれるよ
大臣の仕事ってそういうもの
世間向け、人気取りの「米を!」と言ってればいい役職じゃない
>>1 ・レジ袋を有料化したのが僕だと思っている方が多いですけど決めたのは僕の前の大臣なんです。
・今のままではいけないと思います。だからこそ日本は今のままではいけないと思っている。
・30年後の自分は何歳かなとあの発災直後から考えていました。
・反省しているが反省が見えないという自分に対しても反省をしている。
・辞任するとは言ったが辞任するとは言っていない。
・おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
アドバンテージもらったな。
他の事案はやらなくてもコメの価格が下がればOKだからな。
ああ、アメリカとの関税交渉はやらんとな。有能なブレーンにまかせるしかないが。
「牛肉、牛乳、クリーム、バター!」
「玉子!」
「帆立!」
「魚!」
しくじった例を挙げればきりがない。
・生産量を調整して価格維持を図る
・値下がりしてきたら国内価格に影響を与えないよう海外に売却する
こういう際どい調整ばかりやってるから失敗して暴騰したりするんだよ。自由に流通させて、値下がりし過ぎたら戸別補償したらいい。財務省がやらせないのか。
アメリカの農薬漬けの農産物を日本人に食わせてガンにさせて、
医薬品と保険で儲けるところまでセットでシナリオが出来てるから😠😠😠😠😠
それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
日本人全員がこのチンカスがアメリカのスパイだという事を分かってるのに、コイツが大臣になる事を止められないのか😠😠😠😠😠?
自民党に投票してきたキチガイ日本人は責任取れよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
値下がりしてくると、どこかの畜舎で火事があったり、鳥インフルエンザで全滅したりと、事件が起きるんだよな。
政策のせいで食品業界は何か根本的に間違った方向に進んでる気がする
価格を適正化できれば支持されて次の総理
ボーナスステージだな
米よりブリどうにかしろよ
スーパーで養殖ブリが全く売ってねーだろが
アメリカに輸出させるな
レジ袋の件はチン次郎就任前の決定事項だったから、一概にチン次郎が悪いとは言い切れんよ。
今回大臣就任で汚名挽回したら、チン次郎の支持率を爆上げ出来るし、相当に気合が入るだろうな
世襲議員は「なるべく長い期間政治家でいる事」が目的なので、問題は先延ばしするだけで解決しに行きません😠😠😠😠😠
世襲議員に期待してるのはキチガイだけ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
アメリカのスパイの仕事は日本を売国する事だけ😠😠😠😠😠
結論が分かってるのにコイツに農水相をやらせる日本はキチガイ国家である事確定😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
こんなもん俺でも解決できるわ
返却義務無しで備蓄米放出
JAも倉庫の肥やしにしたら廃棄だから流通せざるえない
自民党選挙突破マッチポンプ戦略の流れ
スキャンダル発覚
旧統一教会との関係が明るみに出て支持率低下、選挙敗北の危機が高まる。
選挙危機感の増大
政権内部で選挙での敗北回避が最優先課題に。
戦略的構築
国民の不満や混乱をあえて放置、悪化させる方向を選択。
物価高・コメ価格の放置
意図的に価格上昇を抑えず、国民の不満を一時的に増幅。
改革パフォーマンスの実施
小泉農相が「備蓄米の無制限放出」を発表し、農政の現場で改革者イメージを演出。
国民への印象操作
国民生活に直結する施策を打ち出すことで「政府は国民の味方」という印象を強化。
“顔”の差し替え(イメージ刷新)
小泉農相などの若手を前面に立て、「自民党にもまともな人物がいる」というイメージを作る。
選挙突破の狙い
統一教会問題は「過去の話」として処理し、有権者の関心を分散させて選挙を乗り切る。
レジ袋でアンチも多いからな
総理になるならここが正念場よ
ここで値段下げたら次の総理やでー。
JAや米卸のせいで潰れてる街の米屋に早く供給してやれ
彼らは米についてよく知ってるし精米も包装もできる
>>673 イオンに備蓄米を直接卸して米屋に精米させればいいな
「うちのワイフがね、米がないならライスバーガー食べたら?
なんて言うんですよ。セクシーでしょ?」
米が無いんじゃなくて、米が高いんだろ
騒ぐ暇あったら稼げよ、一日何十万でもさ( ´艸`)
>>677 平成のコメ不足のときのように一時的に輸入するだけでもいいのにな
JAを殺せる
>>672 太陽光パネル利権で嫌悪してるのが多いかな
環境破壊大臣だったし
>>23 JAに反感が向くように仕向けてそれを解体して日本の農業を外資に売り飛ばすのが進次郎の裏にいる竹中の真の狙い
JA解体賛成なんて言ってる時点でまんまとその術中に嵌められてるってことだぞ
入札をやめて随意契約にするアイデアは良い
JAを殺さないと国民が殺される
>>686 もともと作った野菜も価格の値崩れ起こすのを防ぐために生産調整で潰しまくらせてる組織じゃないっけ
フードロスやってる一番の原因ってJAじゃね
誰が買おうが5年後に返却せいなら倉庫の肥やし
一時的な不作じゃないからのう
>>686 備蓄米を落札しながら出し渋りしてるJAにすべての責任がある
備蓄米の入札で、「買った買い手に1年後政府が返す。」は、返すコメは1000屯サイロで返すから、
サイロ持ってるJAしか入札出来ない。事実上のJAのみの指名競争入札だろうね。
備蓄米を随意契約でスーパーに直接卸せばいい
イオンやら大手なら精米から何からできる
低学歴のウスラバカな農協ですらできるんだから
>>683 それが1番確実にコメ価格を下げられるよな
石破の票田が農業関係だから出来なかっただけで他の内閣ならやってる
やらなければじゃなくて
やって当たり前だからな
そういう職で報酬も大きいんだから
>>693
農林中央金庫は20日、今期(2025年3月期)の連結純損益が1兆9000億円程度の赤字(前期は636億円の黒字)に陥る見通しだと発表した。収益性の悪化した外国債券の売却を進める。従来は最大で2兆円規模の損失を見込んでいた。
巨額損失を受けて奥和登理事長が3月末で引責辞任し、北林太郎最高財務責任者(CFO)が昇格する人事も発表した。農林中金の純損益が赤字に陥るのは、リーマン・ショックの影響を受けて5721億円の損失を計上した09年3月期以来、16年ぶりとなる。
by Bloomberg JAの悪事はもはや明白
JAをのさばらせてよいのか?
何言ってんだか
すでにもうその姿勢じゃないとおかしいのに・・・
>>699 いまは有事なんだから返させなくていいわな
誰やねん
チンおぢがコメ袋を有料化して余計に高くなるとか言ってるのは
ちょっと笑った
全部で6業者が入札に参加って、まさか全部JA関係?
もう義気首相のイケメンの小泉進次郎にしか期待できないな
次期首相のイケメン小泉進次郎はまさに我が日本国の誇りだ
進次郎としてはここでコメ不足を一気に解決できれば
農家や国民からの信頼度を大幅に上げる事が出来るし
次期総理を狙う彼にとっては突然回ってきた
これまでにないビッグチャンスではある
珍しく高みの見物できる
進次郎が思いつく限りなんでもやってみればいいさ
コメ価格に発狂してコメ以外も扱ってるJAを潰すとwその次はどこを悪者にするんだろうかw
>>715 負け戦だろ
今年の米買取価格も決まってるし上がるのは決定
>>721 ポエムを披露してお気持ち表明しただけなので
まだなにもしていない
市場に米がだぶつけば勝手に下がるんだから、あとはうまいことやれ
>>71 氷河期世代だけど、
氷河期が一番恨んでるのは労組かと
労組が社員の給料さげるなら新卒採用控えろって
運動してたからな
初めて氷河期世代救済の政策をやったのは
次の安倍政権だけど
その前の小泉政権も、偽装請負取り締まり強化で
氷河期には人気高ったんやで
よく竹中ガーという奴いるけど
派遣は社内の福利厚生を使わせないってやったのも
労組だし
>>696 このコメ高騰からして最初から仕組まれてる
竹中が財務省と農水省に、アメリカとの貿易摩擦を減らすために輸入米を受け入れろと入れ知恵した
そして政府が輸入米受け入れを国民に納得しやすいように極端な反田政策を行ってコメ不足にして輸入米受け入れの世論を作った
JAは政府の指示で入札落札してそのとおりに備蓄米を保管してる
実際JA上層部は退職金と天下りが保証されてさえいればJAが解体されても痛くないと思ってる連中だとしても、農協は全国の農家の共同体でありそれが外資に売却されればその被害は日本中の農家やその農産物を購入する全国民に及ぶことになる
そして本格的な解体を行うため自分の傀儡である進次郎を農水相にするよう自民に推薦した
みんな書いてるけど、これでコメの値段が下がったら国民目線での将来の総理候補断トツ1位だな
税抜き5キロ3000円台前半が及第ライン、3000円を割ったら合格ってところか
やっと4000円割る程度で手柄顔したらエコバッグの一万倍以上の恨みを買うという正念場
とりあえず前任者の無能ぶりで意外にも好感を持って迎えられてるみたいだが
誰や
チンおじをイケメンだと言っとるのは
5chジジイに化けたナニモンや
>>746 無能と言うよりJAと農水省の代弁者すぎた
あっち勢力からすれば有能やったんやろ
なにせあれだけ価格吊り上げたんやから
ほら絵に書いたような展開
JAを悪者にして小泉の息子を救世主扱い
実際はJAに価格を上げさせてるのが自民党
改革という名の破壊行為でJA解体か?
>>708 原発を爆発させといて除染や解体費用分電気代に上乗せした東電と同じね
そうか
コメ利権上級はトップがチンになって喜んどるのか
>>749 そもそも論
外国MA米含めて700万トンしか米消費してないのに
大豆小麦トウモロコシ2400万トン輸入してるんだからなw
>>746 正直ちゃんとした仕組みにしないとむしろ米販売辞めるわってやつばかりになって余計悪化する
主食なんだから税金での補助をもっと増やすって方向にもっていきゃいい
今ガンガン減らしてってこういう状況なんだし
チンおじ擁護は、コメ相場側のジジイか
いい加減にしろよ
いきなり正義の味方扱いされてて笑った
こりゃ反動が恐ろしいなw
EUやインドは物価高騰が顕著化すると数か月で対策するのに
日本は1年以上かかった。自民党選挙突破マッチポンプ戦略仮説はたぶん正しい。
需要と供給が崩れたための高騰なのに備蓄米で価格調整できるんけ無いだろ
とっとと緊急輸入しろや
偏差値30の朝鮮人が大臣
JAPもおわってるな
www
ダメリカにもみはなされる
ww
すごいねお前らの失態なのに
選挙パフォーマンスに利用する気マンマン
>>1 会社員が中抜きしてんだろ
早く正規を解体しろよ
タケナカ神お願いします!
日本中を非正規にして下さい!
正規は社会の寄生虫です!
>>765 マスクのときと一緒で普段食わないのにニュースに煽られて買いだめしまくったやつらが多くなっただけじゃね
JAに金融免許の剥奪を臭わせれば、徹夜で精米して袋詰めして配送までするだろ。
JAが金融の利権を失ったら速攻で潰れるのは事情通ならみんな知ってる。
中抜き犯は会社員
彼らの飽くなき既得権欲求は
食糧経済をも崩壊させる
てか就任早々「とにかく米だ」言えるってことは、進次郎、一応ニュースとかは見てるんだな
名誉白人様が名誉朝鮮人様を使ってJAPを支配してきたのはいいけど
特権与えすぎて、金満の名誉朝鮮人様が莫大な力をもってしまったwww
いまや影のDSといわれているwww
>>771 家に何百キロも積んであるんだろうか
虫が食うな
JA全農をぶっ壊せ!
破滅的な日本の農業を変えろ!💢
>>45 主食だからと優遇されてる状態なのに買占めして市場への流通を絞り込むことで高値釣り上げしてる奴らだぞ。
しかも官僚どももグル。
「もう保護なんかやめろ」となって輸入米が増えて困るのは零細農家なんだよね。
>>781 東京の800万人くらいが20kg買いだめするだけでこうなるぞ
>>746 ただ国産が3000円割るのはもう無理な気がする
国産米は3000円オーバー、輸入米は2000円~2500円、そういう棲み分けに落ち着くかと
つまり輸入米の流入はもう止められん これから品質(日本人好みという意味で)も加速度的に上がるはず
安心安全はタダという日本人の意識改革しないとどうにもならない
1回JAを潰して思い知った方がいい気がしてきた
口に出すのはいいが速効性の策があるのか?
農水省がやるべきはコメの生産拡大と生産コストの低下や高齢化農家から法人農業への移行など時間のかかるものだらけだ
輸入拡大は担当相が違うし備蓄米放出は全く役に立ってないどころか補填方法がこれから問題
JAバンクの預金残高は約108兆円で、国内の個人預貯金に占める割合は約10%です。これは、全国に民間最大級の店舗網を持つ金融グループであることを示しています
どうせろくな事しないんだろうけどどういう碌な事しない目的の一連の流れなのか
今さら減反政策やめても田んぼは埋めて戸建住宅街だし兼業やめて本業と副業で農業辞めてるよ
おせえわ
>>774 JAは金融の利益があったから
米の低価格を維持してたみたいだけどな
それを失敗させるように仕向けられて
米の低価格が維持出来なくなったって感じだと思う
東芝と潰され方がソックリ
官邸発。同58分、皇居着。内奏。小泉氏の閣僚認証式。
同5時44分、皇居発。同51分、官邸着。
同6時7分から同9分まで、小泉氏に農水相の補職辞令交付。記念撮影。
土人国家 こんな儀式いるか
朝鮮人天○にごあいさつwww
このカスのパフォーマンスのせいで米農家が消えるのか
>>1 転売ヤーの資金力でも無理だし、JAが突然暴利を貪り始めた訳でも無い。結局コメ価格高騰の理由は何なの?
http://2chb.net/r/news/1747859509/ 石破はポピュリズムを批判してたけど
ポピュリズムのだいひょうみたいなのを起用してどうするんや
JAPなんてみんな守銭奴だから
儲けられるうちは儲けるwww
朝鮮人とたいしてかわらない(いまはほとんど混血だからな)www
小泉といえばあいつの影がちらほらと
今回のコメ問題もあいつが絡んでる可能性あるらしいからなあ
アメリカのスパイである小泉は、
アメリカからのお米の輸入を大幅緩和する事は間違いない😠😠😠😠😠
そんな売国奴に農水相やらせるな😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
昨日、コメを洗ってた時におぼろげに浮かんできたんです
質の悪い米がwwwww
>>790 米の量自体はたぶんあんまり問題ない
やるならガソリン補助金みたいなのか
政府で一旦半分買い取ってランク付けと値段付けしてから販売すりゃいい
日本人が米を食べるのが問題なわけです、パンと米国産牛を主食にしましょう
これで解決ニダ
戦後の農地解放で土地をもらった連中は
農業をやめるのだったら国に返すべきでは?
>>790 AIの回答によると米の関税関連は農水省。
期間限定でもいいから関税撤廃でもしない限り何やっても下がらないよ
当初からずっと言われてる
備蓄米放出で下がると本気で思ってたら奴らはカモネギ脳過ぎる
JAバンクの預金率が高いのも旧農民の土地持ちが昔からの惰性で使ってるからだけど
使い勝手悪いし(記帳できる専用ATMの設置が少ない)保険は高え
同6時37分から同39分まで、パラグアイのペニャ大統領を出迎え。同40分から同47分まで、儀仗(ぎじょう)隊による栄誉礼、儀仗。
同6時51分から同7時49分まで、ペニャ大統領と首脳会談。同52分から同8時12分まで、文書署名、交換式、共同記者発表。同14分、官邸発。同16分、公邸着。石破茂首相主催の夕食会。
同9時36分から同40分まで、ペニャ大統領を見送り。
パラグアイも朝鮮人が支配しているところだよね
麻薬とか栽培している
丁重にご対応wっwの「朝鮮人豚総理www
>>771 ドラッグストアで米びつに入れる防虫剤を目立つ商品棚に大量に置いてたわ
そういう背景でも需要増してるんだろうね
2025年7月28日に任期満了を迎える参議院
ここまで放置して備蓄米放出で選挙前にはそこそこ値段が下がって選挙に勝つ気やな
>>798 潰れはしないだろ
ただ日本のコメを食べるのが
外国人富裕層に変わるだけって感じじゃない
貧乏人はムギを食えなんて時代があったが
自民党議員の人間的な本質は変わってないな
ジャパンハンドラーなんて勢力がいたけど
自民党も国民政党ではなく所詮は国民政党ではなく
傀儡の対日調教者ぐらいの気分なんだろう
>>807 量が問題ないのなら卸で不足していたり輸入米を増やそうとする動きが出てるのはなんでだ?
これ以外で先物取引が影響してるのはわかるが、店頭での購入制限がずっと続いてることなどに結びつかない
選挙までに間に合うのか?緊急輸入しないと無理じゃね?
専門家の発言で5kg3500円が適正とみんな思ってると思うぞ
税抜3900円とかだと差額500円くらいだろ、バカにしてんのかと
改めて激怒すると思う
朝鮮人さまが宗主国のシナ酷に莫大な資金と技術をばらまいていまの経済大国にwww
ほして現在金持ちのシナ人様たちがJAPの土地買いまくって移住しまくりww
計画通りですねwww
アメリカのスパイであるチンカス小泉は、間違いなくアメリカの農薬漬けのお米の輸入を大幅緩和する😠😠😠😠😠
売国奴に農水相やらせるな😠😠😠😠😠
アホの日本人はいつまで騙されれば気が済むのだ😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
JA叩きは工作員
農家叩きは売国奴
教科書に載せよう
米に意識集中させて小麦の値上げまでやる
これぞ全農の神
おまえらざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>827 輸入を緊急で増やしても参院選までに米の価格を実感出るくらい下げるのはまず時間が足りない
民営化したら郵便局みたいに悪化したりしてなぁ
保険のノルマでかんぽみたいな事件が…
>>1 立憲民主とか江藤を罷免させたことを
後悔してるよね
小泉劇場で参議院選挙
与党が圧勝だろ
国民民主が山尾 須藤 足立の
比例区三悪セットで絶賛大ブレーキも
あるから
>>18 これから朝飯だが
卵かけご飯だ
すまんな
おまえのためにも腹一杯食うわ
農家がデモで反抗する可能性があるが
国民は農家の圧力に屈してはならない
JAが調子に乗っている隙に進次郎を裏から操って
JAを解体させようって波を起こさせようとしている勢力がいるかもしれんね
親の七光りは親の民営化政策を踏襲して結局あーあ、な結果にしそう
随意契約方式で実際に米価を下げるというより
強硬的に価格を下落させるぞという姿勢を政府が見せる事によるアナウンス効果で
利益確保を狙って滞留させている業者にこれ以上在庫を持ち続けても米価の下落が起きれば
逆に損失が出てしまうかも知れないと思わせ滞留在庫を吐き出させる方式だろうね
安倍のマスクと同じ効果を狙っての戦略だと思う
日本にお米不足を起こして、アメリカのお米の輸入を緩和して、アメリカの農薬漬けの農産物を日本人に食わせてガンにさせて、
医薬品と保険で儲けるところまで全部セットで最初からシナリオが出来上がってるんやで😠😠😠😠😠
それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
>>666 自民党は
傀儡の対日調教者気分なんだろ
だから何かあればポピュリズムには
流されないって言うんだと思う
国民のニーズに答えられない政党なんて不要
ありがとう自民党
そしてサヨウナラw
日本にお米不足を起こして、
アメリカのお米の輸入を緩和して、
アメリカの農薬漬けの農産物を日本人に食わせてガンにさせて、
医薬品と保険で儲けるところまで
全部セットで最初からシナリオが出来上がってるんやで😠😠😠😠😠
それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
>>836 JA(農業協同組合)は、民営の協同組合です。
国営ではありません。
これの対応によって「総理大臣の資格があるか」の今後の見極めになる
>>841 国を売るのには定評がある小泉家
まーた「既得権益」というワードにつられてバカが動き出す
郵政民営化は、ポピュリズム的手法で推進された典型例で、小泉氏が「国民対抵抗勢力」の構図を打ち出し、反対派をスケープゴートにすることで支持を集めた。JAも、コメ価格高騰で同様にスケープゴートにされがちだが、どちらも問題の根は農水省の政策や市場構造、経済環境など、より広範で複雑だ。ポピュリズムは大衆の不満を単純な敵対構図に落とし込むため、JAや郵政反対派が「悪役」にされやすいけど、構造的な課題を無視した批判は解決につながらない。結局、JAも郵政も、国民の生活や経済を支えるインフラの一部なんだから、単なるスケープゴート探しじゃなく、政策や市場の透明性、効率化をどう進めるかの議論が必要だよね。
ライブドア事件で自殺とされた不審死事件だが検察がろくに捜査しなかったのな阿部系の会が関わってて当時の小泉首相が黙認したとか
>>850 日本の主食は米と小麦粉。
小麦粉はほぼ輸入。
小麦粉の概ね3つの国から輸入してる。
アメリカはその3つの国の一つ。
アメリカの農産物に不安があるならパンもうどんも食うなよな。
レジ袋有料化のように明後日の方向を向いた案を良い出してきそうな予感
これはあまり知られてないかもしれないんですけど
米の袋ってプラスチックでできてるんですよ
高騰を抑えるには備蓄米を一番安く買ってくれる所に売ればいいのに、なぜ競売させて高いところに売るんだ?w反対なんだよ
日本人全員がこのチンカス小泉がアメリカのスパイだという事を分かってるのに、コイツが大臣になる事を止められないのか😠😠😠😠😠?
自民党に投票してきたキチガイ日本人は責任取れよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
膨大な量の備蓄米を放出した上に補助金ばら撒いて5kgあたり2-300円下げて幕引きだろうな
それでも馬鹿は自民党に騙され続ける猫の国
スーパーに直接備蓄米販売すると言ったらJAや卸がもうお前の所にはコメ卸さないと圧力かけてきそうだがな。
それを防げるのか?
JAにほとんど全部買わせることで天下り資金と農林中金の補填をしようとしてたんだろうけどな
天下り役員の懐に入るばかりでJA一般職員と農家は全く儲かってない
江藤とかいうアホがやって出来ないことを平然とやってのけたら株価ロケット花火ですわ
>>863 安く入札している業者なんて存在しないのに何言ってんの?
>>863 メリットとして、昨年、国が買った価格と入札した高値の価格。その差額が国の利益になるね 笑
>>835 だよなあ、弾除けに使われてばかりでかわいそうではある、別スレからではあるが
「大事なのは今の水準からどのくらい下がったかではなくこの急激なコメの高騰の前はいくらだったかを忘れないことだ。
例えば北海道ではたしか3700円ぐらいだが去年は3000円台ではなかった。消費者がこの1年間でこんなに上がってしまったという感覚に寄り添う価格にどこまで近づけられるかを考えていきたい」
と発言するなど自民の中ではちゃんと空気読んでるなという印象、失敗からちゃんと学んでくれているのかもしれないな
選挙前までにはコメ価格が落ちるから。意図的に放置してたんだから落ちるに決まってるだろ。毎日買うもんじゃないから6月末までには落ちれば選挙前に国民は安くなったのを実感できるだろ。マッチポンプ戦略なら俺ならそうするね。
農家は抵抗勢力だわ!
JAの横暴に屈してはなりません
>>851 役員とか部長以上がほとんど天下りなので形態は郵政と一緒
民営だが実態は国営みたいなもん
2世.世襲のバカ大臣から、4世.世襲のバカ大臣へ
.
無策から無能へ
>>868 JAや卸業者の仕事を誰がやるんだって話
ポエムがやるのかw
アメリカのスパイであるチンカス小泉は、間違いなくアメリカの農薬漬けのお米の輸入を大幅緩和する😠😠😠😠😠
売国奴に農水相やらせるな😠😠😠😠😠
アホの日本人はいつまで騙されれば気が済むのだ😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
日本にお米不足を起こして、
アメリカのお米の輸入を緩和して、
アメリカの農薬漬けの農産物を日本人に食わせてガンにさせて、
医薬品と保険で儲けるところまで
全部セットで最初からシナリオが出来上がってるんやで😠😠😠😠😠
それでもキチガイ日本人は自民党に投票するのか😠😠😠😠😠?
アホの日本人は分かってる?
日本人全員がこのチンカス小泉がアメリカのスパイだという事を分かってるのに、コイツが大臣になる事を止められないのか😠😠😠😠😠?
自民党に投票してきたキチガイ日本人は責任取れよ😠😠😠😠😠
アホの日本人は分かってる?
>>877 農家は、JAに安く買い叩かれている被害者側だろうが!
親父のようにどこまで変人になってぶち壊せるかだなあ
別な意味でメンタルモンスターだし案外面白いことになりそうな予感
>>1 【速報】小泉進次郎大臣、備蓄米の入札中止、統制価格を約束したスーパーなどに無制限に全量放出 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1747833892/ 選挙7月だっけ?
あのきもちわるい朝鮮エベンキのニュースもうみたくないね
はやくこないかしら
きもちわるい
>>873 ここぞとばかり政府が儲けようとしてる感じで嫌になりそうw
小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
http://2chb.net/r/newsplus/1747846376/ 【悲報】小泉農水大臣、さっそく備蓄米の入札を中止。(ヽ´ん`)流通止めんじゃねえよ [566475398]
http://2chb.net/r/poverty/1747828680/ 100%選挙当確小泉はぶっ飛んだ事してくれそうだな
その後はどうなるか分からんがw
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 亜米利加米!亜米利加米!
へノ ノ
ω ノ
>
駅前のパチンコ屋つぶして田んぼにすればいい
結構あるんじゃね?
港区にあるテレビ局もつぶして田んぼにする
皇居もつぶして田んぼにする
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 米倉涼子!米倉涼子!
へノ ノ
ω ノ
>
>>901 岸田政権の時に税収は過去最高額。
あなたは国が還元してくれた実感あった?笑
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 広末でーす!農水省解体!
へノ ノ
ω ノ
>
>>901 国庫=政府支出なんだから、赤字なら国民の儲け、黒字なら政府の儲け国民の負担増
最低でも5kg2000円台にしろ
輸入米関税も下げろ
この自民党側の人間と取り巻きの、
進次郎は国民に人気がある
って言う脳内設定はなんなの?
この時点で、もう昭和のジジイは退場しろやと思ってしまう
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ投機筋によると値上がり確定!
へノ ノ
ω ノ
>
JA と 江藤は ズブズブの関係 さすが農水族 献金の力は 大きい 国民の声は無視
ほっかむり
進次郎関連の記事、どれも明らかにちょっとイジってきてるの吹くw
>>826 マスクと一緒で普段買わないやつが買いだめしてるだけだから
流石、自民党
無能から更なる無能へ
もう完全に終わりだな
さよなら、自由移民党。
>>931 森山幹事長(鹿児島4区)=農水族
鹿児島では3月から備蓄米を売っていた
こんな奴だらけの石破内閣
>>933 コメ農家には首を吊らせる
日本のコメ農家は低学歴の怠け者ばかりで生産性が低い
苛烈な自由競争で減らさないと国防もできない
殺そう
>>929 酪農は牛乳飲まない人が多くなったなんとかしろって流れなんでもうどうしようもなくね
チーズを国民食にしようって流れにするしかない
「JAをぶっつぶす! → 負けました」までがテンプレ?
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 張りつめた弓の震える弦よ
へノ ノ
ω ノ
>
コメが安くなるなら政権支持率が跳ね上がるんじゃないの?
>>23 1980になるならJA解体に強く賛成
輸入米もどんどんいれてほしい
>>941 牛乳は値段が高くなってから久しく買ってないわ。 飲む必要ないし。
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 月の光にざわめくお前の心♫
へノ ノ
ω ノ
>
>>947 そんなわけねーだろ
お前自民党の党員かよ
外国人をこの国から叩き出さない限り自民党の支持率アップはない
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 悲しみと怒りに潜む誠の心を知るは森の精♫
へノ ノ
ω ノ
>
>>23 JAは政府の仕掛けた競売で高く買ったばかりにおまいら恨まれててワロw
農協なんか共済と葬式だけだもんな
どちらも使ってみたが高くてグダグダ
早速入札やめて随意契約にしようとしてるし
米価は早目に下がってくるだろうね
揶揄してる連中が多いけど有能だと思うよ
It's the price of rice, stupid!
ボーナスステージで総理へリーチ
これで失敗するのが進次郎
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ もののけたちだけええぇ♫
へノ ノ
ω ノ
>
速攻でやれ
農林族のクソどもに邪魔される前に
佐川便を利用して
全国のスーパーにとにかくばら撒いて
店頭に置かせろ
全部輸送費は政府持ちでいい
機密費からでも出しておけ
とにかく直ぐばらまいてしまえば
進次郎の勝ち
昔、農大臣のなかには顔にアザ作ってた奴もいたカオスな大臣職
なんとかして2000円以下にしてくれ 小泉
>>14 できない
懲戒には懲戒事由がいる
解雇は特にできない、身分保障がある
5キロ3000円にしてくれれば米袋代10円ぐらい払ってやるよ
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 米津玄師!米津玄師!
へノ ノ
ω ノ
>
>>967 スーパーに直接精米されてない米を送るのか
袋詰めもされてない米を
>>975 精米は各自JAの精米機をつこうてくらはい
精米なんかしなくていい
30キロの米袋のまま売ってしまえばいい
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 米米CLUB!米米CLUB!
へノ ノ
ω ノ
>
昔首吊った農水大臣もいたよな
大丈夫かこんなタフな職に就いて
農水省って無能枠なんか?
それとも自民には無能しかおらんのか?
アフォでマヌケのスンズローが農水大臣???
オモロイなあwww
米の関税を無くせばいい
その分自動車とか売れるようになるかも知れない
やっぱり期待通り暴走と言って良いほど言い放ってるな
良いぞ
日本人を5000万減らせば需要減で安くなるだろう。
>>987 米関税は農水省じゃないから小泉には無理なんよ
関税局は財務省
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 貧乏人はパンを食え!
へノ ノ
ω ノ
>
バカが大バカになった
政治屋はみんな殺せ
選挙なんて甘い
>>993 良いんだよこのまま暴走させれば
銭欲気狂いどもをぶっ叩くにはもってこいや
彡"⌒ヾ
ヽ( -○ω□-)ノ 2025年の漢字「米」
へノ ノ
ω ノ
>