>>211 通期パスだと人数増えてもあまり利益につながらんよね
さらに赤字がかさみそう
万博行けない底辺は自宅で安物焼酎タバコ吸ってFC2やパチンコ
成人病悪化で孤独死
>>214 動機がなんであれ、利用者が安全快適になるなら良いことさ
検知器持って行ってパフォーマンスした共産党の議員の人はみんなの為になる良い仕事したと思うよ名前忘れたけど
でも想定通り来られても捌ききれないだろ
来場者を楽しませようと思うならこれくらいが限界だよ
トンキン五輪は選手が頑張りなんとか成功
大阪万博は海外のパビリオンが頑張りなんとか成功
ドバイと集計一緒なのはドバイ万博はコロナで苦戦して
終盤はチケットばら撒くなどとにかく形振りかまってなかったからだよ
アンチ万博ゴミ屑パヨクの言ってた「人気無くてガラガラ」とは一体何だったのか
海外からどれだけ来てるの?
関係者や日本人だけなら意味なくね?
これでわかったろ??
関西に立件脱糞共産党の議席が無いわけが。
国民民主党も関西での擁立を避けてるよww
国民民主党 関東11区擁立 関西1区擁立
万博はただの序章
IRまで進んで本気で損失のやばさを知る
関係者は入場料を払ってねえんだからいちいちカウントするなよ赤字万博
アメリカ館しょぼかったやん月の石以外は映像でAIで誰でも作れそうなやつ
だいたい今回はこんなのばっか
アトランタオリンピックのロケットマンみたいな展示がほしかったよね
>>224 絶対に、日本橋ストリートフェスタの常連達も突撃しているぞwww
あとこのままだと開幕「前」試算の「開催費」だけの損益分岐点1840万枚のチケ販売も怪しいからな
>>210 夕張見たいに破綻寸前だった大阪が維新になってから積み立て基金5000億まで積み上げて来た金持ちだから心配ご無用
最終的には国民の数十人に一人が行ったことになる
それでもすごいことだが
>>9 メタンガスのせいで会場内の温度は35℃位あるってよ
入場ゲートは結構つまってるけど、
入ってしまえばちょうどいいくらいの盛況じゃないかしら
京都の葵祭の夜店とか最悪だった…
GWに行く奴は馬鹿。
混むに決まってるやろがいw
でも、思い出にはなるか。
リングのやらかし具合が酷くて盛況してんのに勿体ないなぁ
>>235 このネットの時代に万博なんか、というディスりもあったな
実体験できる万博が好評でよかった
>>9これが赤旗だとして、内容に突っ込めないなら意味ないよな
公共事業の暴走化をむしろ正当化してる風にしかきこえん
1日で店員1人につき客5・6人
と考えるとすごい商売だな
来場者少ないから周辺自治体に圧力掛けて値引き継続してるから来てねってやらせてるだけだしなw
>>248 夜店が目当てで葵祭に行ったらそりゃ大変なことだったろ
必ずセットになる「このうち関係者」wwwwwwww
維新は常にインチキやってますと言ってるようなもんだわw
>>252 紛れもなくしんぶん赤旗だよ。
ちなみに、しんぶん赤旗は万博出入り禁止なので妄想で書いてるよ。
平日行ってきたが人は少なかったな
ユニバの1番すいてる日ぐらい
海外客は感覚的に2~3割合ぐらい
パビリオンは当たり外れあるけど概ね楽しかったよ
関係者除いて16万人以上来てくれないと想定に達しないんだよね。
想定に達しないということは、物販やレストランは大赤字なんだわ。。。
目標入場者数 2820万人(関係者除く)
これまでの入場者数(関係者除く) 約96万
目標達成に必要な残り入場者数2724万人
会期残り168日
よって目標達成のために必要な日当たり入場者数は、162142人
これまでの日当たり平均入場者数は、約80000人
参考178日残り時点での2820万人達成に必要だった日当たり入場者数
↓
156460人
この万博のアニメexpoの後には、インデックス大阪コミコンと日本橋ストリートフェスタが控えている
今年の大阪はトリプルジェットストリームアタックのオタク大祭りwww
>>91 GWは混むの分かるから行かないつもりだったけどそもそもそんなの知らんかったわ
よく知ってるね
>>259 中心部あたりはまともに歩けないレベルだったもんビックリしたよ
まあ、万博大失敗で維新は失脚して、IR利権は自民党にかっさらわれるんだろうねww
予定の来場者数はリングに金かけすぎたから跳ね上がっている
本来は来場者数こんなもんから計算して予算を弾き出していかないとならないのに…
日刊関係者の数さん
いつもありがとうございます
いい味が出てますね
立憲共産やトンキンマスゴミが絶対間に合わない万博崩壊とかの報道はなんやったんや?
今日と明日は万博アニメexpo
5月3、4、5はインデックス大阪コミコン
5月18日は日本橋ストリートフェスタ
大阪万歳ヽ(^。^)ノ
昨日より並び無くなるの早そう
やっぱ学徒来ないとダメだな😭
IRも放漫経営で計算雑だから見かけは成功はするが収支は酷いことになりそう
一緒に行く家族や友達もいなければ
チケット代や旅費を払う金もない貧乏人がすっぱい葡萄やってるだけ
>>284 東京五輪見てみろよ
2兆損失出してもケロッとしてるから味を占めてるよ
なんか痴呆(地方)の共産党カクサン部の爺たちわかってないな
大阪ではジミン+共産党が共闘してて、一緒になって公金チューチューやって大阪の財政を破綻寸前まで追い込んでたんだよw
自民党の選挙カーで共産党候補が演説したり、自共共闘というポスター貼ったり、合同演説もしてる。
大阪自民党が復活することは未来永劫ないよ。
あ、もちろん関西に立件脱糞共産党の議席は生まれないよ
>>285 世の中馬鹿ばっかりなので経費掛かればそれだけ上がる経済効果は信じて
人手不足でクラウディングアウト起きてる可能性とか考えもしないから
関係者抜きで1日平均15万人有料入場しないと
維 新 赤 字 テ ロ
準備班(序列上位)は頑張った
回収班(序列下位)の努力が足りない
我が国が誇る経済構造博でもあるだろうし
日本のパビリオンのどっかに専用のブース作ってないの?
>>221 関係者引かずに~人入場と書いたり、~万人目入場とかやってるから言われるんだぞ
>>288 いや…俺はメタンと心臓系の疾患持ちの即効性を知りたい(ニートやが)
>>283 反斉藤、反維新、反万博とかやってるのは元がアークタイムスやデモクラシータイムスの極左活動家でTBSなんかも極左市民団体の反対意見ばっか垂れ流してたし
大阪の税金を食い物にしてた左翼活動家を維新が壊滅させたせいで攻撃されてる
>>284 当然、当事者が無罪ってことはない
でもそれで、組織として維新はなくなるけど、自民は残るから
◆早稲田大学が研究不正
◆教育学部大学院・沈雨香助教の疑惑だらけ博士論文に学位授与
★指導教官で論文審査主査の吉田文教授と癒着か
早稲田大学国際学術院に所属し、同大とカタール大学との共同研究プロジェクトに研究員として参加している沈雨香(シン=ウヒャン)助教(教育学)が2020年に博士学位を取得した際の論文をめぐり、論文の主要なテーマであるアンケート調査の集計・分析表が、内容の異なるテーマで執筆した別の論文の表と酷似するなど公正さに疑問があることが発覚した。同種の疑問はほかの部分にもみられ、しかも専門知識がなくても容易に発見できそうなものばかりだが、なぜか論文審査で問題になった形跡はない。審査を行った責任者は、沈氏の指導教官である吉田文教授。日本教育社会学会会長経験者で現在は日本学術会議の部会長を務める”文系の大物”だ。吉田教授は沈氏の学部生時代から約10年にわたる親密な交流があるとみられ、師弟の馴れ合い関係を背景にずさんな論文審査が行われたとみられる。
https://www.mynewsjapan.com/reports/4644
※早稲田大学と日本学術会議に直接、尋ねてみよう!
見た目成功なら帳簿は酷くても無罪みたいな感覚でやってるよな
政治家らしいっちゃらしいけど
来場者数は愛知万博を上回るペースでその愛知万博は最終的に2200万人
失敗とか言ってる奴はGWや夏休みで来場者増えるって想像できないんだろうねw
例えば遊園地とかも平日と夏休みでどっちが客多いかなんて普通分かるはずなんだが
熱中症か知らんけど50代の人死んだことは報道せーよ、中国かよ
>>307 そんなの予想通りだし最終的に愛知万博を大きく超えるよ
>>310 そうやって有権者を小馬鹿にしてるから関西に立件脱糞共産党の議席ないんやで
万博IR素晴らしい!!の流れから共産叩きに変わるから動員バレバレになっちゃうんだよ
その辺いい加減学習したらいいのに
俺は共産とかどうでもいいけど上級暴走を止めるには必要だからな
>>1 だから増えれば増えるほど並ばない万博が達成できなくなる
列を減らしたいならできるだけ来場者が減った方が良い
>>309 一般人が死んだことをいちいち報告するメディアはねえよ
しんぶん赤旗くらいじゃねえの
>>307 馬鹿に説明すると今は猛暑かつ学校行事もなくなるので夏休み期間中は逆に来場者数落ち込むと
万博側も予想しているんだが
夏期パスわざわざ売る理由だよ
>>314 うーむ
シンプソン的なアニメ
もしくはパニックホラー
マジレスするとみたくないよね
放漫経営で入場者数はどんぶり勘定だから、本当に入場者数が増えた場合の対策が不十分
臨時でどんどん対策していかないと駄目なパターンよ
>>283 別にどうでもいいことを、さもまずいことのように大声で喚いてただけだからな
上手くいくから心配スンナって意見も少数ながらあったよ
>>316 え?アンチ万博ゴミ屑パヨクの言ってた「ガラガラ」とは何だったの?
万博やっぱりだんだん増えてくるもんだね
リピーターと新規が同時に来るからだろうな
インフラ的に来場者数に限度があるから、並ばない万博なのw
だから平均ペースが重要なのに、愛知万博のような後半爆発型を夢想するアホ維新支持者www
入場者数のために学徒動員して1つのパビリオンしか見せないのほんと可哀想
せめて色々見せたれよ
維新ってほんとにすげえよなぁ
公約もしっかり守るし、イベントも成功させる。
ゴールデンウィークは一応今日からか
何もないといいが…
万博って最先端技術や異文化楽しめる人なら楽しめる
パヨクは技術も異文化も理解できない低IQしか居ないんだな
パヨクの間では女にDVかましたりわいせつしたりする人間が人気だし
日本政府がピンポイントで働き方改革で労働時間の規制を万博にかけたりマスゴミの東京集中利権や立憲共産のネット工作扇動でネガキャンにも負けず開幕にこぎ着けた維新はチョー優秀
大阪は維新で無いとだめやね
日本本当に終わっているよな
大本営発表でカサマシ入場者数発表しても収益に結び付かない
トイレがぶっ壊れていて使えるのが少ない
入場前どころか地下鉄乗る時点で大行列
フードコートもコンビニも入場制限の大行列
未完成パビリオンズ
拷問過ぎるw
>>319 遊園地も夏休みが一番来場者多いんだよなぁ
ちなみにアニフェスも去年夏が過去最高だったから猛暑とか関係ないんだよね
知ったか乙
>>333 全ての人が1つしか予約できねえよバァーカ
>>297 民間需要とか国内で考えられる知能の人間はすでに壊滅してんじゃね?
世論操作のために都合のいい真実を伝えるだけのメディアだったのが完全に財界の傀儡に政治団体含めてなったからオールドメディアはもう何の役にも立たない
まだまだ増えるだろうから何かと忙しくなるね
円滑にするためにアイデアも必要になるかも
>>308 維新がなんかおもろいこといいだしたぞ~w
おもんなー
>>338 終わってるのは日本じゃなくて日本共産党だろ
SNSの口コミが効いてるな
万博ネガキャンしたパヨクオールドメディアがまた敗北
>>332 そこは結果発表おぉー!が出たらじゃね?
まあどっちもそっ閉じして大逃げかますだろうがw
100万人いったとかいってたけどあの時点で関係者ひくと90万人くらいだったんだよねw
>>327 IRじゃね?維新は万博の結果なんて内心どうでも良さそう
五輪外苑再開と同じ流れだし
岸本と昨日ババアが原因不明?答えなし?で逝った
俺は憂えている
ハシゲゴメンな
>>329 リピーターというか1日じゃ回りきれない
>>351 IRはIRで経済効果を万博以上に盛りまくってるんだよなぁ
>>343 橋下によるとこの数字で正解らしいぞ
10万人入ると混雑してくる
10万人いかがいちばんいい、これで問題ないって言いきってたから
万博のダメまとめを四国めたんのナレーションで誰か作ってw
黒字にするための目標が高すぎたな
最初から「万博で黒字にする気はありませんので大阪は増税します!」って言っていれば
「盛り上がってるね」だけだったのに
>>359 毎回言ってること滅茶苦茶だな
だったらその数で予算計算しろよ
>>351 札幌五輪誘致失敗し、建築費高騰で駅前の再開発見直しになった札幌は、勝ち組負け組どっちになるだろうな
すでに海外メディアも、この万博コケてね?みたいなの言い始めてる模様
さすがに海外まではネット工作できなかったねw
>>364 先週は10万人いってないのにドヤってたし
今週はこれで問題ないと言い出す
ほんといい加減だよね…
>>221 ドバイがやってたと言うのも万博協会が言ってるだけなんだよな
>>368 アンチ万博ゴミ屑パヨクの言ってた「ガラガラ」とは一体何だったの?
赤字確定だろ
反万博の人が行っても黒字にならんから今のうちに万博で楽しんどけw
>>367 「名探偵コナン 隻眼の残像」シリーズ歴代最高記録! 公開3日間で観客動員230万人、興行収入34億円を突破
eiga.com/news/20250421/10/
とのことです
>>367 余裕でコナン
そんなんどうでもよくて原因不明な死人が表で2人でとる
利権やビジネスと儲けもあるかもしれんが…ちゃんと向き合ってほすぃ
>>367 万博のライバルは食べっこ動物ザムービーだから
>>221 引けばええやんて、始めからカウントしなければ引く必要もないだろ、あほ?
>>361 万博誘致した時はまさかここまで金掛かるとは思ってなかったんだよ
世界的インフレと人手不足で業者もそこまで金儲かった訳じゃない
さらに言うなら人手不足=人材リソースの奪い合いなので他の民間事業の工事単価にも悪影響出てしまった
>>371 常に平均15万である必要ないんだよ
累計で目標達成できればいいだけの話であって
2200万人だった愛知万博より大阪万博の方が来場者多いからな
公金公権力を使って興行して何を威張り散らしてんだ三下ゴミクズ
相変わらずすぐ記憶が消えるカスどもだな
ごみどもwwwwはよ死ねや背乗り反社
ウンコ漏らすかメタンで死ぬかどっちにしてもいいことなし!大屋根も崩落しそうだしな…
熱中症とメタンは判別しにくいから対策しとけって先週言っただろうが
>>385 アンチ万博ゴミ屑パヨク怒りのアニメ鑑賞開始
しかも、平日は一日平均1万4千100人、
休日は平均約1万人が、入場者を盛る為に
強制動員される大阪の小中高生と先生。
>>1 今月24日に万博会場で女性が心肺停止で搬送されて死んだよね
2人目の死者
たくさん人を入れたら危ないんじゃないの?
>>370 大阪の人が月の石に群がるとは誰も思わなんだ
何が笑えるって平日だろうが土日だろうが午前11時すぎるとガラガラになることなんよな
皆パビリオンはいるのに待ちたくないんだろうなって
だから興味あるけど並ぶのは嫌って人は夕方すぎてからいけば閑散としてるかもよ
ただし電車混んで帰れなくなる可能性もあるけど
>>392 毎日全国で何人死んでると思ってんの?バカかこいつ。
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11-5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか~アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで ええんかな
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす草加集団ストーカー低学年JC →s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる創価ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
一度も15万人を超えないんだけど目標達成はムリだろこれ
吉村が橋下のように馬鹿なことを言ってゴールをズラす日も近いか
>>392 無理矢理すぎ。日々10万人もいたら確率的にも1人や2人は突然の心臓発作なんかも出るやろ。
小中高生を一クラス二人の先生が引率して、
中で数人の班での自由行動をさせるので、
子供が事件事故などに巻き込まれても、
引率の先生は対処不可能なんだけど、
誰がどうやって責任をとるの?
これを強制する統一教会イシンは責任とれるんだろうな?
>>399 確か1800万人くればいいみたいなこといってすでに1000万人数字
減らしてなかったっけ
当初の予想数から
>>399 GWや夏休みは毎日15万↑になるって想像できないのか・・・
>>404 責任のトリクルダウンやぞ
そんなもん引率が悪いに決まってるやん
なんで辞退しなかったの?
待ち時間無しでシームレスな入場が売りだったのでは?w
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出没w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11-5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加すっとか~アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで ええんかな
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52-15)前の横断歩道
→ s://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてすっとーかw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変●者おじさんwww
下着干すとのこのこ出て来るよ!
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす草加集団ストーカー低学年JC →s://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる創価ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ s://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30
通報・拡散・見物 お願いしますw
後から公開されたコナンがダブルスコアつけてぶっちぎっていってて草>人数
クレしんコナンドラえもんよりアレだったら絶対許さねーからな
死人?今は直接の因果は分からんが
ワイはメタンやと思う(何となく)
>>384 梅雨時と猛暑の夏場は客足遠のくでしょ
日光や雨風を遮るものがないって周知されてるから
修学旅行客もその時期は来なくなるから
>>404 帰りに2,3人いなくなって後に和製エプスタイン島で発見されるぞ!
>>405 国に払わせるの確定だから適当になったのか
本当にいい加減だな
>>406 184回のうち数回超えたから何だって言うんだ?
>>402 毎日、50,000人から100000人の人が集まるって、十分凄いやろ。コンサートでいえばこんなに客呼べる歌手おらんよ。
>>361 万博誘致の時と建設時では物価が異常に高騰したから仕方ないんだわ
国の失策だわ
ちなみにゴールデンウィークの予約状況は
9時10時台は満員だがそのあとはがらがら
午後台ひとつも予約状況満員の時間帯がない
ほぼあいてる
GWですらこれ
>>412 遊園地とかも夏休みが一番客多いんだよ
知ったか乙
>>417 インフレなんか関係ないよ
最初から明らかに過小な数字並べてんだから
関係者含めて水増しするのやめろw
普通スタッフを来場者に含める事はしないだろ
毎日赤字に垂れ流してるゴミ万博は
大阪人が払ってください
大盛況やんまた20年後も大阪で是非万博をお願いします
>>418 まぁ、皆好き好んでウンコ漏らしに行きたくはないからな…
来月後半に家族で行くぜ
USJと海遊館含めて3泊4日だが酷い混雑が無い事を祈る
万博は海外のパビリオンが人気なんだってな
最近維新は「一週間で100万人突破!」って大嘘こいてるらしいな
>>406 今までのマイナスを15万人に上乗せしていくんだぞ
今後もGW,夏休み以外の日が多いんだが
開催前から文句言ってた人が殊更発狂してるわwwww
>>415 2800万人は最大限の目標値で、そもそも1800万人超えたら黒字なんでしょ?
万が一、黒字じゃなくても関西全域への経済効果はもう出てるんだし、それなら別にいいやん。新しいチャレンジを何もしない政治家の連中より余程マシだよ。
>>428 イタリアだけは絶対見るべきと話題になってるね
>>417 過度の円安とか大きな要因だけど経団連は儲かってるから円安にケチつけれないんだよな
>>428 ウンコ2,3回は耐えられるオムツとガスマスク着用で行くんだ!w
>>169 莫大な税金投入すればどこだってGDP伸びるわ
黒字になれば成功
ただ、今回は数千億円の赤字だからな
その皺寄せを国民が負担してんだよ
ガラガラなくらいが混まないからちょうどいいのに増えちゃったかー
計算がおかしいの指摘されてもアーアー聞こえないだったじゃん
>>434 イタリアとフランスは評価高い
本物の何億もするような芸術品持ち込んでるとか飯がうまいとか高評価
ただし万博の目指す最新の科学という内容ではないのであんま宣伝
してもらえてない
>>431 正直、開催前ほどの関心はなくなったな
ムキになって批判するというより
予定通りに失敗してるな、と生温かく見守ってるだけ
糞イベントなんかやってる場合じゃないのにね、この国
今、大阪万博にいるんだがこれマスゴミの下げだとわかったわ
俺もチケット買ってしまったから仕方なしにきたけど思った以上に良い
正直、期間パス買ってもいいかなと思ってるくらいだ
トイレもいろんなパビリオン内に普通のトイレあるし、食事も買っていけば問題ない
座るベンチ山ほどあるし
マスゴミお得意の大阪下げと認識したわ
>>1 万博と言えば「並び」に行く。
昔から当たり前なのでディスってはいけないのだ。
ゴールをずらして大威張りのイシンジャー
教祖と信者は合せ鏡やね
>>438 国が金を使うから経済効果が数倍になるんだよ。無駄な負債になるなら意味ないけど、跡地がIRになるなら長期で見て十分に黒字だよ。
>>445 面白いのが今回ネット工作にも予算さかれてて(そういうのは前々からあるだろうけど)
万博記事が出ると必ずヤフコメとかに「私も家族でいきましたが最高でした。
あと何度かいくつもりです」とか「家族でいきました。みんなはしゃいで楽しかったです。
あと何度か行く予定です」とほぼ同じ文面の賛美コメントが書き込まれてんだよなあw
すぐ隣にUSJあるのに
こんだけ動員できるの真面目にすごいと思う
空飛ぶタクシーで患者救急搬送してたら助かったのに
普通の救急車で搬送して死亡
これが命輝く大阪万博w
ところでトイレ直ったんか?
トイレ難民になるんなら水分補給控えようってなるんじゃないの?熱中症になるぞ
俺は行かんが、せっかくなので行ける余裕のある人は行ってみたら?と思わんでもない
あと熱中症などで大事になる人ができるだけなく終えることを願ってるわ
>>447 トンキンメディア、オールドメディアの信用ダダ下がりになってるでW
>>6 想定6割なら維新は責任取らないといけないな
おそらくGW明けは5割切るだろ
ただ維新は人材残って無いからな
代表はあのイ・ソジン事件の吉村だっけw
実際行った人の感想では報道されてる内容と違って凄くちゃんと出来てるしよかったって意見がほとんどですよね
万博工作員が目標1日15万人のゴールポスト動かしてるのほんと汚いよなぁ
まあGWですら達成が怪しい馬鹿の集まりっぷりには同情するけど
>>460 行くなら梅雨入り前迄かな。
おいらは行かない..つか行けないのだが🤣
>>455 親分子分が話をコロコロ変えるから話にならないね
>>409 統合失調の追跡妄想ですね 精神科受診してください
hissi.org/read.php/newsplus/20250426/RVFMUjBLRmUw.html
>>433 >2800万人は最大限の目標値
違う
「万博開催したらそれぐらい普通に来るから
会場建設費用1250億円
会場運営費用809億円
で開催しようや」って最初の計画の数字だ
経費が増えたので
会場建設費用1250億円→2350億円
会場運営費用809億円→1160億円
警備費200億円
テナント料収入100億円
合計3610億円
万博の本当の損益分岐点は
チケット6000円で計算すると6016万人
1日に32万6956人の客が必要
夢洲会場は1日22万人が上限だから
赤字は確定 大失敗
「チケット代で会場運営費用809億円が出せれば大成功だ!」なんて勝利ラインを下げ過ぎ
GWはその日の気分で奈良とか京都回りたいから
万博が大量の人数を吸ってくれるとありがたい
広告費出さんかったらネガキャンしまくるぞ!電通様を通せ!
GW明けに行こうと思ってるが、実際行ってみないとよく分からん点が多すぎ
>>453 一見しただけですぐ分かる工作多いよな
逆にほほえましい
>>474 なんで入場料だけで黒字にしようとしてんだよwww
万博内の食事や、交通機関の利益も入れろや魔抜け
いやマジでマスゴミの大阪下げに騙されたわ自分が情けない
来たらわかるよ本当にかなり良いって
ガンダムパビリオンはお勧めや
usjのアトラクションかと思ったわ
わいは大阪がこんなに金にルーズだったとは思わなかった
滅茶苦茶厳しいのかと思ってたが逆だった
楽しけりゃいいや的な民族だったんだと
>>479 福岡、滋賀、広島、京都も大阪になったのか
大阪維新すげえな
調べると奈良や京都も対抗イベント頑張ってるな
全然協力する気がないのが面白い
>>433 勘違いしてるようやね
1,800万人ってのはランニングコストである運営費1,170億を稼ぐのに必要な人数
つまりこれ以下だと開会以後も赤字が増える
それとは別に日本館、木造リング建築費や夢洲整備費として会場整備費2,350億がかかってる
これを足した3,520億を稼ぐには毎日平均30万人弱必要
開会以前の費用は採算から無視しても良いっていう目標設定がそもそもおかしいんだよ
万博行ったけど最高!帰りにグラングリーン大阪に寄ったけど日本最高の都市空間だったな東京は負けてる
目標15万なのにいつになったら10万超えるん?
やる気あんの大阪人?行けよ赤字なんだろが
>>488 東京行っても、ドブネズミ、コリアン、中国人、グエン、クルド人だらけで見るものないし、飯も不味いからな。
パスポートを持ってる暇なやつは毎日入ってるだろ
それも引けよ
愛知万博は9月になると20万人超えの日が何日もあったんだね 大阪万博も最後の方はせっかくだから一回行っておくかという駆け込みは増えそうではある そうなるとキャパや人流整理がヤバそうだけど いっぱい来ても困るし来なくても困るし 悩ましい
万博成功確定でアンチ半狂乱
アンチ・・・大坂ジミン、共産党、れいわ新選組
万博ってエアコンあるの?
空調怖いんだけど
行くなら涼しい今しかないのではってなる
万博面白かったわ。また行くからこれ以上増えてほしくない
今後ははじめシャチョーとかホリエモンがレポートしてツベで流すんだよね。
行かないヤツはバカ!とか言って。
皆んな観てねw
lud20250426114359
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1745628899/ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・大阪・関西万博、8日目は7万6千人が来場(関係者含まず) 開幕日以来2回目の日曜 [少考さん★]
・大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初 [少考さん★]
・【大阪・関西万博】来場者数きのう=5日『12万人1千人』(関係者1万7千人含む) [少考さん★]
・大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
・万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少 ★2 [首都圏の虎★]
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数304,000人(18日目)
・【悲報】大阪万博、累計関係者来場者数485,000人(28日目)
・万博の来場者数が「過去最多」6月28日の来場者は約19万5000人 (関係者約1.8万人含む)「大曲の花火」実施などで大勢の人訪れる [少考さん★] (575)
・大阪・関西万博の総来場者数が100万人突破 会場内で記念セレモニー [首都圏の虎★]
・万博の来場者数が「過去最多」23日の来場者は約15.7万人 開幕日を超える 一般来場者は約13.9万人 2820万人想定のペースは下回る [少考さん★]
・関係者「桜を見る会の来場者1万8千人のうち1000人以上はニセ招待状」キャバ嬢、チンピラら謎の参加者は勝手に入ってきた事にする模様
・大阪・関西万博のボランティア募集開始 目標は2万人 来場者の案内や美化活動など担う [首都圏の虎★]
・大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」が全容公開 55年ぶりの“人間洗濯機”などで目指すは280万人来場 [おっさん友の会★]
・【大阪維新万博】日本国政府「想定2820万人はカネ払った入場者!」と明言。関係者はカウント対象外
・吉村洋文・大阪府知事、関係者含めて発表の万博来場者数『水増しにならない』発言にネット「かさ上げですもんね」「いちいちセコい」 [請安息吧★]
・【悲報】大阪万博「関係者+学徒動員+通期パス+無償配布含めても1日15万人いきませーん!」←これやばくね????wwwwww
・【大阪・関西万博】開幕500日強、海外勢の着工ゼロ「時間とお金が…」 ★2 [ぐれ★]
・【国際博覧会】『大阪・関西万博』チケット価格決定 大人7500円、前売で開幕券4000円~ 子どもは4分の1に [muffin★]
・【大阪万博】来場者の8割以上が高評価 ガンダムも大貢献!「大阪・関西万博の満足度」調査 [煮卵★]
・生中継!開幕前夜ココが知りたい!大阪・関西万博★6
・生中継!開幕前夜ココが知りたい!大阪・関西万博★1
・生中継!開幕前夜ココが知りたい!大阪・関西万博★4
・生中継!開幕前夜ココが知りたい!大阪・関西万博★3
・サンデー・ジャポン 大阪・関西万博ついに開幕!生中継!▽広末涼子容疑者…勾留決定 ★4
・【大阪・関西万博】鉄骨の足場、ブルーシート… 万博開幕直前、一部パビリオンは工事中 [ぐれ★]
・サンデー・ジャポン 大阪・関西万博ついに開幕!生中継!▽広末涼子容疑者…勾留決定 ★6
・最先端の医療、AI技術を展示へ 参加企業ら「希望持てる未来を」―大阪・関西万博、開幕100日前 [すらいむ★]
・山里亮太&宇賀なつみMC『土曜はナニする!?』4月から2時間に拡大 初回は開幕直前の大阪・関西万博から生放送 [ひかり★]
・【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
・【社会】大阪・関西万博の開幕まで18日で1000日前 ミナミの千日前でイベント 約1キロを練り歩く [朝一から閉店までφ★]
・【悲惨】関西財界のトップ、「大阪万博が赤字になっても穴埋めはしません。てかできない」と発表!開幕1年前でも責任のなすりつけ合いに
・有識者「大阪万博参加者はケンモメンの2倍の活力があるので1人を2人とカウントすべき」→実質来場者20万人超えへ
・【日本はどうしちゃったの?】 開幕3日目に大阪万博を訪れた中国人による、率直かつ意外な感想は…? [4/24] [仮面ウニダー★]
・【朗報】万博、入場者数50万人(関係者10万人)突破🎉
・大阪・関西万博 開会式★2
・大阪・関西万博 開会式★11
・大阪万博15万7千人、一般来場者13万9千人
・万博協会が見解「日の並びよくない中…評価できる」4日が最大11.5万人…開幕初日にも届かず「GWに1日何人というのは想定していない」 [少考さん★]
・大阪万博、早くも来場者数100万人を突破
・コミックマーケット97 1日目の来場者は19万人
・【大阪関西万博】大地震発生なら夢洲は孤立の恐れ 来場者の安全どう守る? [七波羅探題★]
・万博の来場者数、開幕翌日は半減して5万人… [少考さん★]
・「放置自転車数日本一」大阪市が関西万博開幕までに「放置自転車撤去」を徹底させた理由 [少考さん★]
・【関西万博】学校の不参加相次ぐ 大阪は半年で10万人減 不安広がる [七波羅探題★]
・【大阪万博】「展示物が地元の科学館と大差ない」「70年万博の熱量はない」開幕まで10日、関西人の本音 [七波羅探題★]
・大阪万博「来場者数2820万人・経済効果2兆円超え(当初予算の試算)」達成不可能だと話題
・【万博】物議を醸す「来場者数の数え方」“関係者を含む数”を公表の博覧会協会「水増しではない」改めて強調 [少考さん★]
・【悲報】大阪万博関係者「もう無理」
・【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
・愛知万博でも入場者数の中に関係者数含んでいたのにどうして大阪万博を叩くんだ?
・【朗報】万博担当大臣「2820万人は『関係者を除いた、チケット購入者のみの人数』」
・(ヽ´ん`)「大阪万博に発生してる害虫を駆除してほしいと製薬会社に頼んだんですよ。そしたら次の日から維新関係者が皆消えちゃって」
・「万博が生きる希望になる」大阪・関西万博で折り鶴100万羽展示 [少考さん★]
・【大阪・関西万博】日中戦争で幻となった万博入場券使用可能に 昭和15年の紀元2600年博 [少考さん★]
・【万博】大阪・関西万博でしか食べられない!“水”の魅力を再確認できるサントリーのメニューを試食…7500~1万5000円 [おっさん友の会★]
・【大阪万博】「想定以上の被害」大阪・関西万博シンボル・大屋根リングの土台“600m”崩落 自動運転EVバスお披露目も課題浮き彫り [牛乳トースト★]
・【ABC特集】大阪・関西万博まであと約300日なのに・・・進まぬパビリオン建設 原因は人手不足や資材高騰だけじゃない!? “業者決… [知立あんまき★]
・【万博】4日目の万博来場者数を当てるスレ
・大阪・関西万博を真剣に考察するスレ ★8
・【悲報】大阪・関西万博さん、なんかもうほとんどできてる…
・大阪・関西万博のパビリオン建設はなぜ進まない?
・大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025★6
・【コミケ】コミケ92 初日の来場者は16万人 叶姉妹も参戦で盛況
・大阪・関西万博、鳥取砂丘の砂10トン展示へ [バイト歴50年★]
・「ミャクミャク」が国連本部で大阪・関西万博をPR [少考さん★]
・大阪・関西万博 “行きたい”24% 前回から減少 民間調査 [少考さん★]