◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★3 [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740531699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★
2025/02/26(水) 10:01:39.88ID:k/VqKgYJ9
トランプ米政権がウクライナに同国の鉱物資源の半分を譲渡するよう迫るなか、ロシア側から対案が出た。ウラジーミル・プーチン大統領が、ロシアの希少鉱物へのアクセス権を米国に認めてもいいと申し出たのだ。


これは対案であると同時に、ドナルド・トランプ大統領の一方的な条件に難色を示しているウクライナ政府への圧力ともいえる。

ウクライナ侵攻から3年を迎えた2月24日、プーチンは国営テレビのインタビューに応じ、ロシアはウクライナよりも豊かな天然資源を保有していると強調した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/999ea8264f27f43e81a703ba7252bc60aff881c4

※前スレ
★2025/02/25(火) 22:08:54.09
★2
http://2chb.net/r/newsplus/1740496189/
2名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:02:27.64ID:jlKbv9Wv0
それがどうした文句があるか
3名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:04:11.62ID:ToVy9CPk0
さすがのトランプも略奪したものを分け合うことはないだろ
4名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:04:20.91ID:Mt9DMo/x0
極貧パヨクにも恵んでやれよプーチン😚
5名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:04:34.06ID:Qs18y8/F0
ウクライナ軍令部に盗聴機を仕掛けた結果
ゼレンスキーが普段様々な蔑称で呼ばれている事が発覚
更迭された元ウクライナ軍総司令官ヴァレリー・ザルジニーが使用したゼレンスキーのニックネーム:

- ホモジョーカー
- ファッキンコメディアン
- 背が低い
- クリヴォログの愚か者
- ガキ
- スチュアート・リトル
- ホーボー
- ニキビ
- フロド
- 1.5メートル
- 小規模なモサドエージェント
- マンコ

s://i.imgur.com/vYPFgnw.jpeg
6名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:04:46.61ID:lNVtcVag0
ナチスかよ
7名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:05:16.66ID:BrGy3mZX0
プーチンあたまいい
8名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:05:36.98ID:Z0ocDv/T0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
どっかの国同士が戦争することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
9名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:06:32.36ID:KLcXVZTT0
あーあこれどーすんだよ安部?
10名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:06:48.18ID:rHeJtV0Q0
これを受けたら世界中が欲しいものは取引やお金ではなく奪えば良いんだとなり自国第一で奪うことが当たり前となり大きな戦争となるよ
大惨事世界大戦が始まる
11名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:06:52.92ID:UY0aaCMG0
老害ジジイのいいように引っ掻き回されてる世界
こいつがいなければインフレも起こってなかったかも知れない別の時間軸があったんだぜ
12名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:07:01.34ID:GyrOciFo0
>>5
フロドで草
13名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:07:17.73ID:csSKoGaS0
ウクライナのレアアースの半分はドンバス地域にある
ウクライナとアメリカが開発に合意したら、そこはウクライナ領だとアメリカが認めたことになってしまう

ロシアとしては邪魔したいだろう
14名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:07:22.38ID:bX7aj0PO0
アメリカもレアメタル確保したがってるからねぇ
(レアメタルは産地が偏ってるので中国とかからしかほとんど出ない物もある)
15名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:07:55.15ID:RlivvCu+0
いっそのことトランプが米軍をロシアの援軍に出すという手もある
戦争は即終結、平和が訪れ、鉱物も手に入る
16名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:08:29.20ID:TkDk7yGN0
トランプって北朝鮮にも出し抜かれたし独裁者に対して雑魚でしょ
17名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:08:31.23ID:13JyNx2C0
こりゃ交渉成立や
18名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:08:42.91ID:04L25GHR0
>>3
くれるもんは何でも貰う気もするが
そもそも略奪と言う認識はないんじゃね?
ウクライナが戦争の引き金引かせたんだから、正当な理由で領土取ってるわけだし
19名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:08:52.03ID:MlDmWA/Z0
>>3
やりそうだけど
20名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:08:54.90ID:txtKiGxz0
ホモジョーカーを公開処刑してみろ~
21名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:09:17.83ID:vTsbF3tL0
以下、アメリカの機密文書に記載されていたCIAエージェント名

・吉田茂(麻生太郎の祖父)
・岸信介(安倍晋三の祖父)
・正力松太郎(読売新聞社長、その後に自民党議員)
・緒方 竹虎(朝日新聞社長、その後に自民党議員)
・笹川 良一(競艇界のドン、日本財団創立者)
・児玉誉士夫(右翼の大物)
・文鮮明(統一教会の教祖)
22名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:11:47.46ID:yPLjamYg0
プーチンは戦争止めたいんだな
ノーベル平和賞決まったか
23名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:11:50.10ID:aTxKQ3Ts0
大統領がおやびんになってから
この板もデマスレがほとんど消えたな
24 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:12:09.22ID:6K+D8RrC0
売電では話にならんからか虎ンプになったらとんとん話すすむな?
25名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:12:27.06ID:8mXGa7VI0
「ロシアの希少鉱物へのアクセス権を米国に認めてもいい」
スレタイというか記事タイトルに騙されるなよ?ただ併合宣言した地域は「ロシア領」という認識の上で
26 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:12:45.26ID:6K+D8RrC0
>>22
戦争仕掛けて戦争辞めてノーベルって
これこそマッチポンプやなー
27名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:12:52.37ID:hW6VVzV80
ドラクエのりゅうおうか
28名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:13:22.88ID:cF+rUWn20
もはや世界規模の戦国時代突入だな
29名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:13:39.55ID:jluXFAfM0
プーチンとトランプを許したら今後世界はかなりやばくなるね
大国の思い通りにすべてを動かす
戦前にぎゃくもどりやな

トランプのMAGAはやっぱりそういうことだったなw
30名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:13:46.79ID:Av54fVml0
>>26
核兵器使っていて核なき世界とか言って受賞した国がいたんですよ~
31 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:13:52.51ID:6K+D8RrC0
>>25
つまり、ゼレがウクライナのレアを差し出さなくても
プーチンがぶんどった領土のレアをアメリカに渡すだけで解決するわけか
32名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:14:37.33ID:8mXGa7VI0
>>26
というかノーベル賞に高い価値見出してるのは日本と韓国くらいでしょ
平和賞なんかオバマがもらったくらい政治的思惑しかないクソ賞
33名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:15:00.82ID:hUVCRM/i0
共犯にして足抜けできなくするプーチンの得意技、トランプ乗ってしまいそう
34名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:15:05.98ID:0tI1d0My0
プーチン焦ってるな
トランプがウクライナを支配したがっているからな
トランプは火事場泥棒と同じ
35名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:15:09.39ID:04L25GHR0
>>26
ノーベル平和賞ってそんなもんだよ
まともな人なら威厳とか素晴らしいとかは感じない賞
日本で言うモンドセレクション金賞みたいなもん
36名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:15:23.23ID:8mXGa7VI0
>>23
このスレのスレタイがデマw
37名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:15:56.54ID:XrxyYMhN0
これが通るなら一方的に侵略しておいて
米国に対して権益の一部あげるよで通るな
38名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:16:32.12ID:qpJcAB5q0
映画の悪い奴のセリフかよwエンタメも現実を前に吹き飛ぶな
39名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:16:38.37ID:6LqzjWyE0
>>14
違うぞ
鉱物資源はあちこちで採れるが環境対策(=コストUP)をしっかりやらないとすぐ土壌汚染する
それを無視して滅茶苦茶やってる中国が安さで売ってるだけ
40名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:16:50.54ID:ivAA8XBP0
北方領土もアメリカ権益になるようなもの
41名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:16:55.83ID:5RJAvhcq0
素晴らしい
42名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:00.85ID:9/+89hMQ0
一気に流れが変わったな
プーチンはこのボーナスタイムを生かさないとな😙
43名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:02.68ID:gOiOmt3u0
やっぱりプーチンのペースじゃん
1期目のノースコリアとの交渉失敗の反省を何も活かせてないな
44 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:17:16.63ID:6K+D8RrC0
>>32>>35
科学とかは知らんが平和賞部門は
イグノーベルくらいの価値しかなさそうやなw
45名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:21.76ID:OiwwS/7+0
口だけです。実際占領したらアメリカには全くいきません
46名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:30.88ID:hUVCRM/i0
レアアース採掘なんて博打、本当に採算ベースに乗るかわからない。白黒つく頃にはプーチンもトランプもこの世にいない、真剣なのはゼレンスキーだけ
47名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:47.26ID:7XncH3dK0
>>34
アメリカの穀物メジャーが既に抑えてるがwww
48名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:48.48ID:8mXGa7VI0
>>37
ロシアは侵略はしたけど多数の兵士や兵器の損耗など3年にわたって大きな損害を出してる。同盟国の強い不信感も
アメリカ巻き込んで併合を正当化しても割に合っていない
49名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:17:52.74ID:LNlQRx410
東朝鮮、ウクライナのラボにカネを入れてたら大変だねー?w
50名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:20:04.44ID:X14OPDC20
ロシアがウクライナの権利をアメリカに上げてアメリカ軍がウクライナに入りやすくもなる状況作るってどういうこと?
51名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:20:07.87ID:04L25GHR0
>>44
イグノーベル賞の方がまだ価値がある
あれはなんの役にも立たないけど面白い科学現象の賞だから
ああ言うので科学に興味持つ人が居れば十分役に立ってる
52名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:20:10.87ID:PQktCFls0
トランプってただの乞食なだけな気がしてきた
53名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:20:17.78ID:A+5KwhuJ0
挑発力!

誰だかまるわかりなのに!
御札もなしでこんなこというなんて!

さすがプーチン

お前らにできないことを平然とやってのける!
そこにしびれる!あこがれるぅ!!
54名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:21:19.14ID:8mXGa7VI0
>>44
理系分野でも何十年と前のものばかり評価される化石賞
ノーベルの意図からは外れているくだらない国家イベント
半世紀前くらいまではそっちもまともだったと思うけどな
55名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:21:36.45ID:QUgjq91w0
無茶苦茶になってきてワロス
56名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:21:57.66ID:rJyK2SzD0
つまり奪って一部をアメリカ様に献上すればいいんだな
57 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:21:57.77ID:6K+D8RrC0
>>52
大統領ではなくビジネスマンだからな
政治家から大統領になるようなコースとは違うからそりゃ違和感あるよな
58名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:22:08.24ID:5lm7b2g30
魔王の提案みたいで草
これ受け入れたらもはやロシアとアメリカが共謀してウクライナを侵略したようなもんだな
59名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:22:35.09ID:cF+rUWn20
>>48
損耗のほとんどが地方出身でいわゆる都市部ロシア国民には
被害があまり出ていないというレトリックで押し通しているが
NATOの拡大とCSTOの瓦解、黒海の事実上の封鎖と
まあ確かにコストに合っていないわな
60 警備員[Lv.19]
2025/02/26(水) 10:22:37.76ID:R6Q1NRPF0
トランプ>ガタッ! その手があったか!
61名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:23:12.61ID:8mXGa7VI0
>>55
あくまでも「プーチンの提案」でトランプどころか米国政府もこれに対する態度を示していないことに注意
62名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:23:56.15ID:0pjYISZ20
ノーベル賞は、理系のつもりの文系脳な東朝鮮理系向けw
63名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:23:56.41ID:04L25GHR0
>>50
EU連盟よりマシって考えじゃないの?
64名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:23:58.69ID:GCkCgN/o0
トランプがここまでプーチン持ち上げといて土壇場で梯子外したら神なんだが…無理だろうな
65名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:24:05.31ID:jfqRZBQW0
畜生構文
66名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:24:11.89ID:ot790brA0
ジャイアン
67 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:24:17.59ID:6K+D8RrC0
>>54
ノーベルはこれからすげー化ける研究に金やってねーが遺言だけど
そんなの投資会社並に有能な調査員必要やし
面倒だから優れたことした人に金やることにしたんやろ
そのほうが楽やもんな
68名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:25:10.05ID:jWXgR4200
飴と鞭で他国資源を略奪
良いコンビだな
69名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:25:43.25ID:nIqFuou10
米露同盟強すぎて笑う
相手はナチスだからな
70名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:26:07.01ID:Ov1lEWuM0
>>37
聖帝が戦争の原因はウクライナとか言ってたけど
71 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:27:02.00ID:6K+D8RrC0
>>68
冷戦時代へ睨み合ってた国同士とは思えんな?
今のアメリカの最大の脅威はチャンコロだからな。露助なんて目じゃない
72名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:27:05.61ID:8mXGa7VI0
>>59
プーチン自身も欲しかった「キエフ」が取れなくてどうでもいい4州を「併合」してロシア国民に「戦果」として示しただけで納得していないと思う
いずれまたキーウを狙って再侵攻するはず
73名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:27:37.94ID:g8zX8IUN0
>>70
それが事実
74名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:28:15.60ID:L7Hbv35x0
>>44
死の商人が平和賞ってのも皮肉な話だ。

だから反戦歌で有名なボブ・ディランも堂々と受け取る訳には行かなかったろうと思う。
75 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:28:17.90ID:6K+D8RrC0
>>72
とりあえず何もエルモがないよりは東部4州でもとれれば問題ないやろ
いつかいうてももはや露助のライフはゼロよ
76名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:28:43.25ID:SW7oX0Je0
盗品売買かー
77名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:28:52.97ID:bX7aj0PO0
>>39
レアメタルが何故「レア(希少)」と呼ばれてるか?
レアメタルと呼ばれるのは産地が偏ってたりするからレアなんよ
78名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:28:54.16ID:g4gqqQR30
ウクライナ停戦の背後には2つの拗音があると思う。ひとつは政府支出の削減からでてきた支援の打ち切り。もうひとつはBRICSそのものを消すためにロシアへの制裁の終了。
このままだとBRICSによるドル支配が崩れるので避けたい。この2つ事からすればウクライナの悲しみは小さな出来事だろうね。
79名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:29:19.76ID:Yo5gBiSX0
国民の財産をたやすくてばなさいように、ロシアは日本との約束を反故にして
北方領土問題を帰属させてない
80名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:30:05.95ID:bX7aj0PO0
>>39
ちなみに日本なんかもそれを問題視していて
なるべくレアメタル使わない代替品で行けるように技術・研究開発してる
81名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:30:07.24ID:OfZjjeGG0
トランプはヤバい奴だったか。
82名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:31:07.26ID:pwSoxwQ+0
軍事侵攻して他国の土地を勝手に占拠してるクソ野郎はいったい何を言ってるんだ?
83名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:31:07.44ID:8mXGa7VI0
>>75
プーチンが死ぬまでに再軍備できるかどうかだな
あとトランプが消えて米国含めてNATOが復活して再びロシアに強硬な姿勢見せるか
今はフランスのマクロンすら日和ってどうにもならない
84名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:31:29.61ID:SgNjoYqz0
文句あるならイスラエルにも言わないとね
85名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:31:38.36ID:g4gqqQR30
むしろメディアのいう世界の秩序だとか、平和の理念だとか、そういうものはすべてのプレイヤーが考えていないだろう。多額資金と、戦力のバランスの上にしか社会の安定はない。秩序なんていうのは無理やり作るものだ。
86名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:32:10.17ID:Ov1lEWuM0
>>72
ロシアが守りたいのはロシア系ウクライナ人が多い地域であって
欧米寄りのウクライナ人が多い地域なんか併合してもテロの温床になるだけ
87名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:33:06.57ID:g4gqqQR30
金にあかせて強大な軍事力を得て、無理やり抑えつけた状態を秩序と呼ぶ。
88名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:33:12.04ID:jf4c32L10
プーチン「ついでに択捉島もトランプにあげよう」
89名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:33:38.25ID:xXh+q7ir0
トランプ「じゃあお返しにアラスカ返すわ」とかいいそう
90名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:33:38.47ID:O7bzcj9A0
チンペー「日本が文句言うなあら、私が沖縄九州をトランプにあげよう、そして北海道はプーチンにあげよう」
91名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:33:53.40ID:Z80SrVvA0
記事が間違ってる
ロシアの鉱物資源をウクライナの代わりにやるからウクライナなんか無視でいいって話だろ
92名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:03.06ID:xczatXbi0
ヤクザ同士の会話みたいやな
93名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:06.17ID:/HIcuVnj0
他人の金で戦争したウクライナの末路
そもそもソ連の土地でロシア人を虐殺したユダヤ人のゼレンスキーが原因
94 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:34:07.42ID:6K+D8RrC0
>>88
それはないわ。北方領土を日本返したくないのは米軍基地作られたらかなわんからやで
95名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:18.39ID:sxz0FXd70
トランプになってからロシア一気に風向き変わってきたな
96名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:24.04ID:/13UUMdc0
アホのトランプさんプーチンに嵌められるの巻
97名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:33.29ID:Z3HoYRoq0
>>34
火付けて回ったのアメリカだから放火強盗と言わないと
アラブの石油と全く同じ
98名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:34:36.24ID:ipqPtzWh0
占領したオデッサ鉱山地帯で獲得した資源であと10年は戦えるぞ
99 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:34:45.94ID:6K+D8RrC0
>>95
大統領変わるとちゃぶ台返しするニダみたいな国になったな
100名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:35:06.22ID:Z80SrVvA0
>>50
全然違う
記事がめちゃくちゃ
101名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:35:18.78ID:Ov1lEWuM0
>>93
ゼレンスキーもロシア系なのに
ロシアと協調できなかったのは不思議
102名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:35:23.03ID:8mXGa7VI0
>>86
ロシア系が多いハルキウ州「ミサイルぶち込みやがってふざけんな!」
ドネツクルガンクスやクリミアはロシア領のままがいいだろうけど
103名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:35:41.77ID:Z80SrVvA0
低学歴がメディア記事書くのは医者の手術室に素人が入るようなもんだ
104名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:35:55.25ID:gfNwikyH0
あっち系て◯◯スキーて名前が多いな
105名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:36:11.62ID:xXh+q7ir0
北方領土は大丈夫だろ
日米安保条約はブダペスト覚書くらい重いものだから
106 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:36:11.53ID:6K+D8RrC0
>>97
チョン戦争、ベトコン戦争と
下手に介入してややこしくするのがアメリカだよな?
んで後始末もせず撤退
107名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:36:16.88ID:XToK50gB0
>>29

トリモロス
108 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:36:30.06ID:6K+D8RrC0
>>104
手ぶらでスキー
109名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:36:35.33ID:Z80SrVvA0
>>82
こんなこと言ってない
ウクライナとの交渉は無駄だから米露で同盟結べばいいと言ってる
110名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:36:44.82ID:g4gqqQR30
欧州だって勇ましそうに金を出すから戦争継続だというが、貧乏な国ではどんどん不満が溜まってる。一番金持ちのドイツですら、市民の不満から保守の声が増えた。欧州は口だけだし戦争の継続はできないだろうね。
111名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:36:53.39ID:/HIcuVnj0
戦争原因はナチスウクライナがロシア人を民族浄化してたからだよね
ユダヤゼレンスキーはA級戦犯だからチンポでピアノ弾かせながら死罪でたのむ
112名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:37:33.91ID:xXh+q7ir0
>>111
それよく言われるけどちゃんとした証拠調べても出てこねえ
113名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:37:34.26ID:XBkLXWqZ0
>>105
北方領土をソ連にくれてやったのはアメリカ
今のウクライナと同じ
114名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:37:35.90ID:8mXGa7VI0
>>109
同盟ってどこに書いてある?
115名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:37:48.09ID:yGDbXAe80
>>50
トランプは「ウクライナ領」の資源を担保にするとき
地図の赤い部分をウクライナの前提で話してるんでしょ
プーチンはそれに気づかないフリしてたけどマジにゼレンスキーは調印しそうだってことに
プーチンはかなり焦ってるってことでしょ
地下に線は引けないから
そこがトランプの狡猾なとこ
116 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:38:14.57ID:6K+D8RrC0
>>110
露助に制裁いいながら裏でガス買ってたしな?
ゼレがパイプラインとめて涙目
117名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:38:23.87ID:Ov1lEWuM0
安倍ちゃんが死ぬ前のハラダの記事が分かりやすかった
118名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:38:24.25ID:/HIcuVnj0
結局ソ連の資源をアメリカユダヤ人がゲット
武器で儲け 資源で儲け 共産主義を衰退 ユダヤすげえわ
119名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:38:52.87ID:FvhbT9+Z0
>>115
プーチンも狡猾に差し込んできてると思うよ
120名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:39:11.17ID:FDxKkVCW0
>>111
川口でクルドが蜂起したら日本政府は指を咥えて見てろってか
121名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:40:04.17ID:FvhbT9+Z0
>>1
つまり
ウクライナの資源を
米露で山分けと
122名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:40:24.17ID:DVmthEg50
>>120
ネトウヨは歴史を知らないのか
123名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:40:30.57ID:O7bzcj9A0
日米珍宝条約とか全く当てにならんとまだ分からない馬鹿が大勢いるのが日本です
滅びますわこれ
124名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:40:33.46ID:Mq4R8WvB0
>>1
山賊同士、意気投合
125名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:40:55.70ID:TTm5EMQb0
迷惑をかけてばかりのゼレちゃんはプーチンに借りを作っちゃったね 死んでお詫びしないといけないよね(´・ω・`)
126名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:41:00.38ID:drwACGsY0
ウクライナにアメリカ軍基地置いてその支払をレアアースにすればいいのに
127名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:41:04.20ID:yGDbXAe80
>>119
差し込んできたところで
どこの鉱脈からロシアって言うつもりかねプーチンも
だから焦って噛んできたんでしょ
それをわかってるからトランプはゼレンスキーに早く調印させなきゃならないんだよ
ベニスの商人みたいだね
128 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:41:56.01ID:6K+D8RrC0
>>118
ちゃうやろ。ウクライナの資源をゼレが渋ってるから
プーチンが領土ゲットできたらその土地の資源開発させたるで?って提案
ジャイアンとドラえもんがコラボしてのび太に襲いかかる恐怖
129名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:42:11.06ID:ucY1XYrv0
>>122
ネットde真実w
130名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:42:22.70ID:EbBueuq20
>>9
岸田だろ
安倍は露とも繋がってたからCIAに殺された
131名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:42:49.84ID:Bkp1bSEv0
糞馬鹿ロシアの信者どもwwwwww
3年かけてもキエフ政権も倒せず、肉ミンチが増えすぎて、朝鮮人に土下座して助けをこう始末。
お前らタタールの肉便器露助どもが永遠の負け組なんだよwwwwww
お前らのかあちゃん売春やりすぎて脳に梅毒がまわってんじゃねえか?wwwww

【画像】ロシア、普通に負けていたwwwww ⇒ ネットの反応「おまけにNATO加盟国を増やした結果になったしな」「小銭拾おうとして財布落としたみたいな話か」

i.imgur.com/Lpr8KL8.png
i.imgur.com/Q6Ndlgo.jpeg

anonymous-post.mobi/archives/61315
132名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:42:51.94ID:8mXGa7VI0
>>116
ハンガリー「なんか悪いの?」
ドイツ「ちょっと黙ってて」
トルコ「こっちにもパイプライン通してくれ」
133名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:43:09.97ID:EbBueuq20
>>21
高市も入れといて
134名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:44:07.00ID:n3CpwQpu0
ゼレンスキーはこんな状況下でも国内資源を取引の材料にしてるのかよ
それが国民の為の施策なのか?国民の命とレアメタルという一時期の資源と
どっちが大事なんだ?
135名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:44:21.69ID:9qMpX6nN0
オカルトだけど
レーガンとトランプってなんか人生似ているよな

離婚経験 最高齢大統領 暗殺未遂 
レーガンとゴルバチョフとの米ソ和解

ただ、トランプとプーチンの場合は
この取引がどっちが得だったかは歴史をを見ないとわからんね
136名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:45:36.78ID:+qK1iPcX0
世界の二大リーダーやね
仲いいんだな
137名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:45:53.73ID:EgydhSbR0
北方領土もトランプにあげてよw
138名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:46:02.49ID:EbBueuq20
>>58
アメリカ信用してると痛い目に遭う
139名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:46:09.28ID:9/+89hMQ0
>>90
沖縄はアメ公がもってたんだけどな😙
140名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:46:13.43ID:aiDvZg3E0
>>3
利益になるなら分け合いますが?
そもそも米国はイギリス移民が侵略した国家ですが何か?
141名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:46:27.10ID:oYThIHzS0
将来何か日本で有事が起こったとしてアメリカは当事国の日本を無視してこうやって決めるのだろう
やっぱアメリカと決別し中国と密接な関係作った方がマシじゃね
142名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:46:31.83ID:HUBl3hkR0
>>112
少なくとも東部にミサイルガンガン打ち込んでたのは国連が前から記事にして批判している
143 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:46:49.57ID:6K+D8RrC0
>>139
日本にあっさり返したよな?まああのままアメリカの州になってもよかったわ
144名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:04.82ID:mz+1hkGe0
結果を見て始めて黒幕というか真の意図が分かるもんだろうか?
停戦後の駐留経過だな。イラクはさっさとクルドの油田抑えたり
IS作ったりw ウクライナに変な武装勢力現れなきゃいいけど。
10年前から資本の入り方も決まってたりしてw
145名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:05.34ID:aiDvZg3E0
>>141
中華の方がアメリカよりも信頼できないから論外
146名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:12.52ID:sU9G12jK0
ありがとうプーチン
147名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:27.47ID:kBEjFtLX0
トランプはウクライナに付けば
ナチュラルに資源獲得もできるし何なら国際的評価も上がったのに
それをしないって事はやっぱりプーチンにがっつりキンタマ握られてんだな
148名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:37.78ID:Rek/WvnF0
農地はブラックロックに買い叩かれ資源は米露にぶん盗られてウクライナに何が残るの…
149名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:44.34ID:g9EL83940
プーチンが言ってもねえ
外国資本だろうと民間資産だろうとあっさり国有化するような国だし
150名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:49.80ID:DVmthEg50
アホしかいないな
151名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:47:53.86ID:8mXGa7VI0
>>137
トランプ「そんなものいらないからサハリン2くれよ」
152 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:48:19.70ID:6K+D8RrC0
>>141
虎ンプも前政権のときにいいかげん、日本は自分のことは自分で守れ言うてたな?
そういうことは兵器もたないってムチャぶりして弱体化させたGHQにいえよと
153名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:48:25.52ID:p/S76h080
>>3
そのものを直接もらわなくても代替品としては余裕で受け取りそう
154名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:48:36.47ID:ODR20vc+0
いや、それお前のじゃねーから
155名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:48:41.10ID:aiDvZg3E0
ちなみにプーチンの共同開発云々はただ単に開発資金がないだけな
156名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:48:43.34ID:IGTsgImU0
>>143
そこが岸-佐藤栄作ノーベル平和賞-安倍晋三
のCIA的謎
157名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:48:58.06ID:JGWNVGt00
日本にもよこせよ
ウクライナにはたくさん金やったろ
158名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:49:00.21ID:aiDvZg3E0
トランプはそこまで見透かしている
159名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:49:13.98ID:8mXGa7VI0
>>148
地雷原と多額の借金
なお借金の保証人は日本です
160名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:49:15.93ID:aiDvZg3E0
>>157
いらない
161 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:49:27.38ID:6K+D8RrC0
>>149
さんざん米資本が資源開発して整ったら
はいごくろーさん。この施設は露助が管理します。で2度おいしいな?
162名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:49:40.91ID:aiDvZg3E0
日本は米国アラスカの永久表土天然ガス開発権を有料で許可されている
163名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:49:44.83ID:6TkbnVog0
トランプちゃ~んそんなに資源がほしいなら
資源開発なら手伝わせてあげるかもよ~ん?w
ってムッチャあしらわれてるトランプ恥ずかしくないのかw
164名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:11.32ID:aiDvZg3E0
>>161
それやるとアメリカと対立するからできない
165名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:17.21ID:IGTsgImU0
>>149
プーチンの国有化とは
私有化なんだよ
ガスとか天然資源とか
166名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:30.32ID:yBVQqVS/0
日本人は
終戦で世界が変わったと思い込んでるが
実のところ何も変わってないんだよよ
167名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:44.29ID:7cb1OIx30
>>165
あほすぎる
168名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:50.76ID:8mXGa7VI0
>>162
開発したところで価格が高いのは間違いない、って怒っている人がいたな
169名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:50:58.75ID:IGTsgImU0
もちろん
トランプのアメリカが面倒見ますガザ
も私有化
170名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:51:12.97ID:/HIcuVnj0
>>120
バカジャネーノ
まずウクライナはロシアの物
東ウクライナはロシア人が民主主義でロシアに戻りたいっていってただけ
それをクルドユダヤ移民ゼレンスキーが虐殺しただけ
171名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:51:42.27ID:aiDvZg3E0
実はロシアにとってレアメタル差し出すのは割と致命打なんだ
核融合発電が確定したら燃料は三重水素とリチウム(レアメタルの一種)になるからね
長期的には原油や天然ガスの競争相手としてリチウムが出てくるからロシアの収益が下がるのは明白だから
172 警備員[Lv.15]
2025/02/26(水) 10:51:48.00ID:6K+D8RrC0
>>166
そこそこ脅威だったアメリカを調子のらしたのは日本
173名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:51:51.12ID:xADmi9yz0
米、露、中、日最強同盟やん
174名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:51:52.52ID:0F+1tVFK0
>>164
元の関係に戻るだけだからプーチンは痛くも痒くもなかろうw
175名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:52:05.03ID:aiDvZg3E0
>>168
そうだよ
ただし、中東と縁は切れる
176名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:52:17.26ID:IGTsgImU0
だから
安倍晋三がプーチンと
ロシアからガスパイプラインを日本に引きます
言ってたのも私有
177名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:52:31.26ID:aiDvZg3E0
>>174
アメリカは確定で報復するからプーチンとして敗退
178名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:52:42.73ID:a0LMBO9H0
これはゼレンスキーに資源を引き出させる為の芝居な
実際ゼレンスキーは動かざるを得なかった
渋ればもう米国に軍事援助を貰える条件が無い

でも米国はゼレンスキーから資源貰っても停戦に進める詐欺を行うだろうねw
179名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:52:51.11ID:rWp+lvVK0
>>170
ソ連崩壊後のウクライナは主権国家なんだよ爺ちゃん
180名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:53:01.46ID:JGWNVGt00
で、中国は孤立
台湾侵攻して崩壊するか、それとも内乱で崩壊するか
選べ
181名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:53:04.30ID:IGTsgImU0
>>173
そこは日ではなく印
182名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:53:05.99ID:mz+1hkGe0
サハリンの前にもロシアへ企業進出した時期あってすぐひっくり返されたのに
記憶から忘れてるんだからなぁ。尖閣付近でもアメリカと中国は結託して試掘とかしてたし。
手綱を握らせないってのは当たり前といえば当たり前だけどもw
183名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:53:08.30ID:gnjSFHIm0
トランプ大統領 米国の永住権500万ドルで販売 投資移民ビザは廃止
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3564629/
ゴールドカードと呼ばれる新たな居住許可証を
500万ドル(7億5000万円)で販売する考えを示した。
184名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:53:43.35ID:IGTsgImU0
>>180
アメリカトランプが、そんなことすると思ってるのがお花🌸
185名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:01.80ID:zANEUAM/0
>>177
具体的にはどうなるの?
186名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:06.26ID:aiDvZg3E0
資源出さなかったらウクライナはより酷い扱いになるだけ
停戦は絶対履行する
ウクライナの扱いの問題
復興はウクライナの自力では履行不可能だからだ
187名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:11.88ID:XD9jmxaC0
>>39
レアアースとレアメタルは「レア」の意味が全く違う。

レアアースは、「希土類」のこと。
これが環境汚染を気にするがゆえに中国とかの環境無視で採掘出来るところが優位なやつ。

対してレアメタルはそのまんま「希少金属」、産地ごと確保に躍起になるのはこっち。
188名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:19.38ID:1aq5WrU70
むちゃくちゃやんもう
189名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:33.22ID:aiDvZg3E0
>>183
草w
永住権ですらないのかw
190名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:54:45.16ID:l40P1KM40
 


こりゃ台湾も日本も危ないな


 
191名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:55:00.89ID:ZHhDu2EZ0
拉致動員された人はなんであんな目にあったんや
192名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:55:04.58ID:aiDvZg3E0
>>185
ロシアは経済的に滅びる
193名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:55:38.04ID:1aq5WrU70
>>187
同じ意味に見えるが
194名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:55:53.99ID:PZpaeh9S0
サハリン2でも色々やられて日本企業が損害被ったのよな
ロシアと共同開発とかアホがすることよ
そもそもウクライナの領土だし
狙いはわかりやすく、アメリカと共同でやることでそこをロシアの領土としようってことなんだろうけどさ
流石にアホなトランプでも察してるよな
195名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:55:55.68ID:aiDvZg3E0
>>190
関係ない
そもそも中華もロシアも戦争継続できる能力を失ったからな
米国が投資し、輸入しなければ彼らは経済的に詰むから戦争も無理だ
196名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:56:05.70ID:a0LMBO9H0
>>190
危ないけど現実として取れる手段は少ない
不満募る欧州と組んで米露と対立するか土下座して米露に毟り取られるかだね
197 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 10:56:07.89ID:rZEeTsfG0
完全に米露連合
198名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:56:16.78ID:JGWNVGt00
トランプが台湾を独立国として認めるのは時間の問題
199名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:56:38.30ID:tGwihdAC0
>>192
今滅ぼせばウクライナ総取り出来るのに
何で今滅ぼさないんですかね…
200名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:56:45.77ID:aiDvZg3E0
>>194
ロシアが崩壊しかかっているから助け船を出す感じで共同開発するんだよ
アメリカの利益になる限りトランプは履行する
不利益になったら処刑するだけ
シンプルだろう?
201名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:56:51.52ID:nO9HNAA10
トランプ「石破がごねるなら、私が日本の領土と資源をプーチンにあげよう」
202名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:57:15.82ID:aiDvZg3E0
>>199
停戦が目的だから、そもそもウクライナも反抗的である
203名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:57:42.00ID:aiDvZg3E0
>>201
軍事的にそうはならない
トランプはアメリカを裏切らないからだ
204名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:57:52.50ID:aJXA6Lg10
完璧なトランプの戦略だな
何の犠牲も払わず資源ゲット
今までウクライナに支援した分は欧州や日本脅して回収すればいい
米中露で世界を回して宇宙の果てまで手に入れよう
205名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:58:06.38ID:aiDvZg3E0
今トランプ批判してひがんでいるのはポリコレと中華だけな
ロシアも日本もトランプ賛同だから
206名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:58:22.78ID:Ov1lEWuM0
>>143
あっさりではない
207名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:58:42.99ID:aiDvZg3E0
トランプ大王と呼んでも差し支えない
208名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:01.72ID:mz+1hkGe0
台湾は台湾でアメリカカナダの麻薬汚染に関わってるって暴露されてたし、
まぁ大ボス最近死んだけど。まだまだ色んな組織がいる。
日本の戦後だって台湾ロビーが日本政界に跋扈してたのもう忘れ去られてるwwww
209名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:06.11ID:a0LMBO9H0
>>205
トランプ批判してるのは自民立憲と財務省くらいだな
210名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:12.70ID:zhsJHhxA0
ブラフであろうがなんであろうがこれが国際的なディールや
正論ばかり言って負けたら元も子もない
わーくにの上級国民は先の大戦を忘れているとと見える
211名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:20.79ID:b2DK4zP30
>>202
感情論ワロタw
212名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:30.61ID:3cX7C7Ea0
世界平和きたね
213名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:40.30ID:aJXA6Lg10
>>201
素晴らしいな
俺からもトランプに日本製鉄をプレゼントしたい
生意気な経営陣と株主の首を一つ残らず刎ねて綺麗になった日本製鉄をアメリカのものにしてもらう
214名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 10:59:48.07ID:Z80SrVvA0
>>36
ほんとそれ
ロシアがアメリカに鉱物資源やるからロシア有利に解決してくれればいいって話
ゼレンスキーは鉱物資源アメリカに渡さなきゃアメリカもロシアに追従という詰んだ状態
215名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:00:40.04ID:aiDvZg3E0
そもそも台湾は元中華(清)だぞ
216名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:00:56.22ID:Z80SrVvA0
>>114
同盟ってのは物の例え
それよりウクライナの鉱物資源をトランプにあげるってどこに書いてある?
記事のタイトルと内容が違ってる
217名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:01:09.24ID:mz+1hkGe0
マネー支配に強みを持ってるから土地はサッサと返したりするのがアメリカ。
支配の形態が違うので土地に猛烈に執着してるのがロシア。まぁ基本は〜だけど。
ドルが弱くなると土地に執着始めるはず。
218名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:01:15.23ID:Z80SrVvA0
>>215
現中華だよ
219名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:01:20.16ID:aiDvZg3E0
>>211
感情論ではない
220名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:01:53.81ID:Bkp1bSEv0
>>1
プーチンもアメリカ人になっちゃいなよ

 【ワシントン時事】トランプ米大統領は25日、外国人富裕層に米国の永住権を500万ドル(約7億5000万円)で「販売する」と表明した。

 2週間後をめどに正式発表する。ホワイトハウスで記者団に明らかにした。

 米国では、米国人との結婚など一定の条件を満たす外国人に永住権を与える制度がある。トランプ氏によると、富裕層向けの新たな制度は「トランプ・ゴールドカード」という名称だという。

 トランプ氏は「彼らは多くのお金を使い、税金を納め、雇用を生み出すだろう」と指摘。100万件以上の販売を見込んでおり、「非常にエキサイティングなことだ」と主張した。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/04e924b4d8ecd4fea7a6457fa26a03fdf2b390bf
221名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:00.82ID:hlGpb1DY0
>>3
プーチン「トランプにあげよう、シベリア永久凍土を開発するという特権をだ!」
222名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:03.97ID:aiDvZg3E0
>>218
あそこが本来のコリアンの支配者である
223名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:09.24ID:VKMu9Dpk0
なんでこのスレ止めないんだ
224名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:12.04ID:UZtbYObc0
ロシアの提案はアメリカにも利益
ウクライナは金クレ、武器クレ、資源はやらん

トランプがどっち選ぶかな、国際秩序かアメリカの利益か
225名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:16.24ID:aiDvZg3E0
だから台湾は信用には値しない
226名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:29.30ID:2Bhp+7wW0
プーチンに舐められてんじゃんw
227名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:31.19ID:Z80SrVvA0
>>200
記事読んでないだろ
前提からめちゃくちゃ
228名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:57.96ID:aiDvZg3E0
ウクライナが滅びてもアメリカは痛くもかゆくもない
ロシアが停戦することが最大のメリットである
ゼレンスキーはそこをはき違えている
229名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:02:58.99ID:QVf/GVeo0
なんか大戦期の日本でも中国だか大陸の土地をヨーロッパから貰ったことあったような
230名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:03:16.51ID:aiDvZg3E0
>>227
では具体的な反論をどうぞ
231名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:03:31.73ID:Z3HoYRoq0
>>162
永久表土ってうちの庭と同じやん
232名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:03:46.56ID:Z80SrVvA0
>>222
つまり日本(新コリア)の支配国でもあるのか
233名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:03:52.37ID:TGRDagPC0
>>183
80万ドルの投資で付いてきてた物をから500万ドルで販売か、、
234名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:10.20ID:aiDvZg3E0
>>232
日本が清から奪い取って独立させてやった経緯がある
235名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:20.17ID:OYe2Sq7f0
あのナードがしくじった事がつくづく悔やまれるな
236名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:22.99ID:Z80SrVvA0
>>230
知的障害者かよ
共同開発ってどこから出てきた何の話だ
237名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:24.07ID:+ORM5ENM0
>>23
中国人がビビってるんでしょ
238名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:27.09ID:cMPqLeSh0
日本と同じ無条件降伏しかないで
239名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:32.90ID:aiDvZg3E0
つまり台湾と日本は本来対立している
領土問題で台湾とぶつかるのもそのため
240名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:44.18ID:L/ZR/0GN0
ウクライナに米企業が進出して米人保護のために米軍が駐留するってことだろ
ロシアはそれでもいいのか
241名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:46.83ID:Z80SrVvA0
>>234
独立じゃなくて支配だろ
242名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:04:52.10ID:Ov1lEWuM0
>>130
ロシアを擁護した直後に殺されてるから
(当時の民主党)アメリカ的には都合が良いタイミングで死んでくれたね

まぁさすがに山上がアメリカのスパイはなさそうだけど
243名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:05:16.63ID:aiDvZg3E0
>>236
具体的に反論をどうぞ
知的障害者は客観的に理解できる反論ができない
244名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:05:31.66ID:g9EL83940
>>200
どっちみちトランプが大統領の間には成果はろくに出ない。資源開発なんてかなりの長期計画だから
245名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:05:40.35ID:aiDvZg3E0
>>241
独立である
これを反論するのはコリアン当人だけである
歴史教育偽装のたまもの
246名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:06:18.32ID:aiDvZg3E0
>>244
既に油田探しててガスしかなかった場所があるからその分のガスは輸入されるよ
それがつきたら永久凍土採掘しかないな
247名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:06:37.62ID:5hRqY+1p0
>>242
いやいや、ゴリゴリのスパイだろ
トランプ狙ったのと同じ手法だし
248名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:17.50ID:xypZYObz0
まあオヤビンが変なおじさんであることには変わりないが
あープーヤンもか
249名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:24.15ID:aiDvZg3E0
アラスカ州が思ってたより油田王でさ、所得税も消費税もないんだよ
1998年以降採掘油田が激減、現在では当初の1/10しか取れなくなって崩壊しかかっていた
だからガスを代替として売ろうというのがトランプの政策
ついでに共和党州であるアラスカを助けようって話
250名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:24.98ID:L5mabaKO0
米露中VS西側諸国か
面倒くさくなってきたな
251名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:29.86ID:CoAIBJLR0
ロシアもこの提案は国内から不満が出そうな気はするが被害をあれだけ出して利益を渡すのかってもう泥沼化しててまとめられない気はする
252名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:40.57ID:elQzkbEW0
トランプ
 ウクライナの東部・南部 ロシアとアメリカで鉱物資源を共同開発する
 その他の地域 アメリカのもの 

「大規模な経済開発の取引でプーチン氏と協議」トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源巡り
アメリカのトランプ大統領は24日、ウクライナに求めている鉱物資源の供与をめぐり、ロシアと資源の共同開発に向けて協議していることを明らかにしました。

プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意
ロシアのプーチン大統領は、アメリカのトランプ大統領がウクライナ国内の鉱物資源の権益を求めていることに関連して、
ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどと共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。
アメリカのトランプ大統領は、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、軍事支援の見返りとして、ウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めています。
253名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:07:40.60ID:Z80SrVvA0
>>243
別記事であったわ
すまん
254名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:08:13.52ID:Z80SrVvA0
>>245
してないじゃん
侵略だろ
255名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:08:17.06ID:aiDvZg3E0
>>250
中は混じってないよ
米国を超えうると予見されたので敵対になった
だから米露vs中になる
256名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:08:53.79ID:mz+1hkGe0
そもそも中華DSと満州DSは、明と清朝の攻防から発してる。もっと古いのもあるけど、
半島はモロそれで土下座と徹底抗戦・血筋系の血みどろ争いしたわけで。
残党華僑やらは東南あじあやらブルネイ工作やら全部尾を引いてるのがアジア極東。
257名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:09:05.57ID:aiDvZg3E0
>>254
コリアン政府との正式の合意でなされた
あと当時のコリアンは貧国過ぎて独立できる基礎がなかったので日本の内部で育ててただけ
アホがこれに反抗したのは清の差し金
258名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:09:23.15ID:xG1FKVY90
終わりの始まりみたいになってきた

良かった
本格的に世界がおかしくなるまえに、ギリギリ死ねそうだ
259名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:09:39.88ID:aiDvZg3E0
当時最低の文明国が日本な
日本で最低ラインだ
コリアンなど原始人扱いである
260名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:09:39.96ID:OSYDSDA10
トラにやるのか
アメリカにやるのは嫌なのかw
261名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:10:23.93ID:fX+2tdg40
>>250
米が抜けた西側とか資源皆無のハリボテなんだが
262名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:10:26.37ID:elQzkbEW0
正式な発表は28日のサイン後になると思うが50%程度で合意かと

ウクライナ、米と鉱物資源協定で合意 28日署名へ
jp.wsj.com/articles/ukraine-agrees-to-mineral-rights-deal-with-u-s-23d2893b
ウクライナは米国との鉱物資源を巡る権益協定に合意した。

ウクライナ、米と鉱物合意署名へ 安保の確約は盛り込まれず
24日付の合意文書の最終版によると、ウクライナが石油やガスを含む国有の鉱物資源から得られる収益の50%を拠出して基金を設立し、
ウクライナでの事業に投資するという。米側の拠出金や所有権については今後議論される。
263名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:10:45.21ID:mz+1hkGe0
日本がもらえるのは、ロシアの凍ったマンモス復活利権だな・・・orz
264名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:10:52.58ID:aiDvZg3E0
>>261
技術はあるから資源国取り込みは必須だな
265名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:17.67ID:XFdpYyhQ0
俺も物は俺の物
あいつの物も俺の物
266名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:19.13ID:aiDvZg3E0
>>263
シベリア共同開発ならロシアも喜ぶぞw
もうロシア内部に開発資金なぞないからな
267名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:21.53ID:sMsEfNOy0
ウクライナよりロシアと取り引きした方が金になる
268名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:35.19ID:YkhJ6Ecf0
捕らぬ狸の皮算用
269名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:35.93ID:gnjSFHIm0
ウクライナ高官 鉱物資源の共同開発で米と大筋合意
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf3385dbfbf957281061865240e11060d5c5d7d
270名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:11:38.09ID:riR38idD0
いじめやんw
271名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:12.67ID:sMsEfNOy0
>>266
金だけ取られて実りは手に入らない
272名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:14.94ID:fX+2tdg40
>>255
中国はまだ明確に敵対したくないみたいだけどな
米露の和平についても支持してるし
273名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:15.55ID:aiDvZg3E0
>>269
そう、従うしかないのだ
反発すれば最悪ゼレンスキー家族はウクライナ人に暗殺される
274名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:27.14ID:y8x2Bgo90
>>263
もらえる?
何を寝ぼけたことを
275名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:33.64ID:g9EL83940
>>246
アメリカ自身が巨大なガス産出国。
それにロシアにはLNGの設備が大規模になくて海外にはあまり運べん。有望な北極圏の新型施設はアメリカの嫌がらせで頓挫してたしな。今日何かを米露で決めたとしても、トランプの時代にはろくにメリットはない。
276名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:39.82ID:YkhJ6Ecf0
>>269
ワロタ
プーチンだっさ
277名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:12:55.06ID:aiDvZg3E0
>>271
元々戦争にならなければガス安く輸入できてただろ?

>>272
中華側から攻撃するんじゃなくて米露側から圧力かけて搾取するんだよ
278名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:13:10.97ID:oP8rgNS70
>>3
するだろうし何なら略奪では無い事にだってすると思う
279名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:13:22.66ID:pGG++hE30
流石に次の選挙では議会も大統領も共和党は惨敗だろうな
とんでもない振り戻しがきそう
280名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:13:32.80ID:EZ0rDxAg0
>>3
いやプーチンが一度奪ったものを分ける訳ないだろw
もしトランプがこれに乗るなら、トランプはプーチン崇拝してる説支持してやってもいい
281名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:13:35.71ID:aiDvZg3E0
>>275
発電は核融合になるから実はガスも油田もあまり意味がなくなる
282名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:13:51.15ID:5ulbcRDl0
トランプはロシアについて戦勝国にする
EUその他ウクライナについた国から賠償金を取るつもり
283名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:11.70ID:VdMQvnoP0
そうでもない、ウクライナが米国と合意したのは
資源、採掘について米国と契約することに合意した、が
その内容や将来の安全保障についてはこれから話し合いましょう
ってことで実質なにも決まっていません
284名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:15.53ID:atSKDYwC0
プーチン「トランプは金でなびくぞw」
こう言われてるってことだよな
まぁ実際ビジネスマンのトランプは、金が貰えれば問題ないと思ってそうではあるけど
これがアメリカファーストなのかは謎だけどな
金以上にアメリカの大事な物を無くしてる感はある
285名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:35.89ID:5hRqY+1p0
>>275
LNGで運べないのではなく運ぶ必要がないだけ
LNG化して輸送とかコストがバカ高くつくから
286名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:36.72ID:s72Z4vyD0
アメリカ国民はこれでいいのか?
287名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:41.63ID:aiDvZg3E0
>>280
プーチンも米国の停戦がなければこのままじり貧で崩壊していた
だから核戦争を選ぼうとしていたんであって、逃げ道があるならトランプに乗ったのだ
288名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:43.16ID:g9EL83940
>>281
ガスが輸入できるからいいだろ…と言ったのはあんただろ。
289名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:14:46.96ID:sMsEfNOy0
>>277
サハリンの事知らんの?
290名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:00.19ID:aiDvZg3E0
>>282
賠償金は無理
291名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:09.61ID:pGG++hE30
で、新植民地主義だ、ウクライナから奪ったものを返してやれ、という世界の批判に耐えかねて次期政権が鉱物権益のかなりを手放すんだろ
ウクライナもトランプの説得は諦めてそこに賭けてる感じ
292名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:11.79ID:V14E5Ocn0
>>1

ロシアとウクライナ双方で10万人以上死んでるのに
トップは小粋な会話とか意識してるのって
救われない話だな。
トランプ任期中の4年は展開がとことん読めないなー
293名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:36.32ID:mz+1hkGe0
シェ―ルガスがどの程度地下汚染してるのか正直わからない。
嘘かもしれないし、岩盤ズタズタかもしれないw ドリルドリルも嘘カモw
294名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:41.87ID:aiDvZg3E0
>>288
短期的には意義がある
核融合は今年5月に机上実験が予定されている
原発の10倍の発電ができるから1/10サイズにして地下に埋めるんだと
295名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:15:57.96ID:YkhJ6Ecf0
>>291
いや、本当にヤバい奴はトランプの次、プーチンの次の奴だと思うんだよな
296名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:03.08ID:aiDvZg3E0
>>289
それも戦争がなければ止まらんかっただろうに
297名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:06.54ID:Ov1lEWuM0
>>247
じゃあ統一教会に恨みがあるのを利用されたと

まぁその陰謀論がいつか真実になるといいね😀
298名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:07.09ID:XFdpYyhQ0
>>279
上下院議員らはクルクル変わる情勢で参ってるだろねw
299名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:11.98ID:HCSY/NaI0
>>269
>高官によれば、米国ははこうした要求をうたった条項など、ウクライナ側に不利な条項をすべて取り下げた。
強奪は無しになってあとは安全保障面だけか
ただプーチンのこの取引も受け入れる可能性はある
300名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:25.80ID:aiDvZg3E0
>>295
そう、プーチンも歳だから次を見越して政治対応しているんだ
301名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:16:39.66ID:g9EL83940
>>285
パイプライン引いてなきゃガスのまま運べないんだが。
302 警備員[Lv.32]
2025/02/26(水) 11:16:42.61ID:C4ZG4fL/0
ロシアは失ったものがでかすぎてそんな大盤振る舞いができるような懐事情じゃないだろ
303名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:17:05.67ID:YkhJ6Ecf0
>>302
まぁいうても資源大国だからな。。。
304名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:17:08.63ID:zez+wsR/0
アメリカが中露と一緒にウクライナへ侵攻しそうな雰囲気になってきたなw

オレには訳分からんよ
自由と平等がどこかへいってしまった
305名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:17:18.95ID:aiDvZg3E0
>>299
高官が匿名を条件にAFPに語ったところによると、合意により、ウクライナは国内の鉱物資源を米国と共同で開発し、得られた利益は新たに設立する共同基金に充当される。
306名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:17:22.77ID:5hRqY+1p0
>>301
だからロシアは引いてる
アメリカはそれが出来ない
307名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:17:37.01ID:aiDvZg3E0
>>301
船でも運べる
308名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:18:25.82ID:uurNrB550
どっちも正々堂々とあと50年くらい戦争を続けるのが大正解だ!!!!!!!!!
309名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:18:37.15ID:VofKZgQi0
100日以内に戦争終結させる前に、北アメリカと南アメリカで分裂しそうw
もしくは50州に分裂するか
310名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:18:40.53ID:l40P1KM40
 


まあ「相手の要求はすべて拒否」をするのがますはジャブなんだろうなあ

アメリカだと、簡単に相手の言うことに乗らないやつは「タフなやつ」として尊敬されるというから


どんだけ脅されようとも脅し返して、相手の言うことを1歩も引かないのが求められる

日本だと「これはどうですか、じゃあこれは」と歩み寄るのが交渉だと思っているが、

実はそんなものは子供の遊びなのだろう


 
311名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:18:48.06ID:aiDvZg3E0
>>308
先に核戦争になるからそれを止めたのがトランプ
312名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:18:50.68ID:sMsEfNOy0
>>296
戦争まえから話がどんどん変わってきてどんどん不利な条件になってた話だよ
313 警備員[Lv.32]
2025/02/26(水) 11:19:24.76ID:C4ZG4fL/0
>>247
トランプはおもちゃの銃で撃たれてないだろw
314名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:19:31.14ID:aiDvZg3E0
>>312
ソース
315名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:19:38.93ID:fKlkd3/k0
>>302
ロシアというかプーチンの狙いは明白だよ
まずは領土を奪いたいってのと、プーチンを国連憲章違反で裁かれないようにすること
そのためには、トランプがこのタイミングで出てきたことでかなり助かってる
説得しやすいから
まぁ普通はこんなの見抜いてロシアを叩きのめすんだけどな
ロシアが弱まればそれこそアメリカの国益になるし
316名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:20:28.73ID:sMsEfNOy0
>>301
買ってくれる国が近くに無いからね
317 ハンター[Lv.493][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/26(水) 11:20:32.71ID:JJ7G7nNO0
勝ち馬に乗って鉱物漁りとか商人がトップだと怖いね
318名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:20:45.39ID:elQzkbEW0
ウクライナ
 東部南部 ロシアとアメリカで共同開発
 その他  アメリカに50%程度の権益
319名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:21:22.16ID:sMsEfNOy0
>>314
自分でしらべろよ
すぐ出てくるから
320名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:22:32.07ID:elQzkbEW0
>>282
賠償金は双方なしだよ

賠償金ではないんだけど戦争犯罪をなかったことにするとトランプは言っていたからね
戦争犯罪をなしにしないと交渉さえできないと
321名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:22:39.08ID:aiDvZg3E0
>>319
じゃあ立証責任果たしていいないから議論拒否
322名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:23:20.68ID:aiDvZg3E0
>>320
賠償金ありだとどっちが最初に進攻した原因を作ったのかという責任問題になるからな
323名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:23:32.41ID:DhiHbv3p0
恥ずかしくないのかな
他国切り取って贈答とか
324名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:23:43.46ID:z19af6E60
プーチン×トランプ
いいのかよDOGE
325名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:24:00.98ID:XD9jmxaC0
>>310
で、「お、まだくれるのか、サンキューな!」って思ってたらいきなりぶん殴られるんだろ?
326名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:24:04.85ID:aiDvZg3E0
ロシアはロシアでこんな小さな領土を占有してもメリットなどほぼない
男性をどんだけ減少させたか統計取ったら頭痛いだろう
327名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:24:08.05ID:Ov1lEWuM0
代理戦争で負けた側なのに得するとか
次も同じようなことしそうじゃん
328名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:24:11.69ID:gnjSFHIm0
悪役だった石炭灰が未来を変えるかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c455595c55a3030de90d5f1fd73491c0a51238e
アメリカ国内に何十年も蓄積されてきた石炭灰が、
実はとんでもないお宝かも

石炭灰には、アメリカ国内の供給を大幅に増やせるほどの
レアアースが含まれていることがわかりました。

ウクライナ 「えっ!」
329名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:24:22.85ID:rdxLgbRs0
隣の家の冷蔵庫勝手に開けて食べていいよ
とはならんだろw
330名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:25:16.21ID:wa6kcehp0
アメリカなんて信用できないから自国で防衛力を持っておかないとダメだわ
331名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:25:22.40ID:omuIdk5j0
>>319
それレスバでも負け判定だよ。自分で調べろ、ググれ、すぐ出てくるはアウト
332名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:26:06.68ID:sMsEfNOy0
めんどくせぇ奴湧いてるね
333名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:26:09.04ID:XD9jmxaC0
>>327
まあ、信用はもう完全に失ったわな。
後で売られる事が分かってるんだから、さっさと降伏して反米に靡いたほうが賢い。
334名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:26:40.12ID:5ulbcRDl0
トランプがロシアに擦り寄って狙うのは北極海権益も有るんだろうな
トランプが何をしたいのかは簡単に解るがそこからアメリカはどうするつもりなのかわからない
335@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/26(水) 11:26:42.83ID:+XDn2cAe0
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
336名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:10.77ID:GwGPH8Fc0
「ウクライナの」とはプーチン言ってない記事なのに
タイトルおかしくね
337名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:24.26ID:elQzkbEW0
>>323
EU「EUにウクライナの鉱物の資源の21/30をよこせ」


EUもウクライナに鉱物資源合意を提案=報道
25.02.2025 12:23
欧州連合(EU)は、ウクライナに同国に埋蔵されている希少鉱物資源に関する独自合意案を提案した。
セジュルネ産業戦略担当欧州委員が発言した。ポリティコが報じた。

同氏はまた、「欧州が必要とする30の重要資源の内21が、ウクライナによって、
ウィンウィンのパートナーシップで提供されるかもしれない」とし、
「欧州の付加価値は、私たちは互恵的でない合意は決して要求しない点にある」と発言した。
338@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/26(水) 11:27:31.43ID:+XDn2cAe0
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
339名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:34.64ID:omuIdk5j0
>>328
取り出すためのコストをまず考えないと
海水には金が一定量含まれているけどそこから取り出そうとするバカがいないのと同じ
340名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:47.25ID:TvRRvvJT0
愛人やねこれは
341名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:48.22ID:OY4M3GvC0
>>18
ウクライナが引き金引かせてってどういうこと?詳しく
342名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:27:55.19ID:+XDn2cAe0
着畝位加医火世鵜
343名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:28:07.41ID:16SeJ6JE0
>>315
あと10年でもロシアは戦争を続けるよ
ロシアに売れるものはいっぱいある
核や極超音速ミサイルの技術と代償に兵隊を貸す国はいくらでもある
北から兵借りてバイデンが発狂したのは記憶に新しいだろ
核保有国の量産なんて米国はそこまでの覚悟で戦争してねえからな
344名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:28:15.43ID:t6he+WFF0
>>327
そうだよ
だから中露が滅んだら連中は困るんだよ
345 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 11:28:20.17ID:CL5i6rWp0
アメ株持ってるやつ大勝利!!!
346名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:28:52.79ID:GwGPH8Fc0
>>334
ジョン・ミアシャイマーが言ってるが
アメリカは中露を離間しなければならなかったのにバイデンがくっつけた
遠交近攻は基礎中の基礎
347名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:28:53.01ID:jRf5ntaa0
トラはカネ返せと言ってたので
暗にそういうシナリオだったんやな
348名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:29:22.87ID:9/+89hMQ0
>>337
支援の見返りは貰わないとな😉
349名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:29:23.43ID:5ulbcRDl0
>>320
すると東京裁判は何だったのか
350名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:29:35.97ID:sMsEfNOy0
米露が仲良くなって平和になるならウクライナなんてどうでもいい
351名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:29:38.21ID:aMWI95Ao0
>>310
ハル・ノートを最終通達と思い込んだ時から変わってないんだよ日本は
352名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:30:01.76ID:OY4M3GvC0
>>247
結果死んでない意味を考えよう
353名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:30:25.28ID:Ov1lEWuM0
海外でウクライナもアメリカに裏切られて
最終的には反米になる
とか言われてたけど、なりそうだな
354名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:30:28.96ID:aiDvZg3E0
>>337
あれ?日本は?
355名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:31:05.36ID:GwGPH8Fc0
>>343
極超音速ミサイルをホイホイ外国に提供したら
世界の核のバランスはやばいことになる
356名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:31:13.87ID:aiDvZg3E0
>>344
だから中国はいらないってw
357名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:31:25.69ID:t6he+WFF0
>>353
ずっと言われてただろ
支援足りない!とか調子乗りすぎた
バイデン爺や岸田は相手してくれてたが乞食が何を言ってるんだと
358 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 11:31:41.41ID:CL5i6rWp0
>>323
他国?
359名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:07.40ID:GwGPH8Fc0
>>351
515とか226とか起きてる状態でハルノート飲んだらどうなるかは自明
360名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:10.26ID:AAAj6g5J0
>>355
実際中東のパワーバランス完全に崩れたからな
もうイスラエルごときじゃイランに勝てない
361名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:11.09ID:nYhwqz3c0
ネトウヨはロシアに有事があれば北方領土を奪還するって言ってたよね

また口だけ?
362名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:16.29ID:Ov1lEWuM0
>>357
言うて日本だと少し前まで
ウクライナ万歳が多数派だったからなぁ
最初から分かってたとか言うのは事後孔明に見られそう
363名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:29.97ID:mz+1hkGe0
ロシアの習性は所詮クマと一緒。日本ではクマ研吾w
捕ったエサの執着半端ない。ムツゴロウさんだって親しいクマに頭かじられたんだからw
364名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:32:42.31ID:16SeJ6JE0
>>355
ロシアを滅ぼすつもりならロシアはそれくらいはやる
ウクライナ戦争はロシアにとって存亡に関わる戦争だからな
これがもう欧米とスタンスが全然違うんだよ
だからバイデンになろうが確実にロシア優位の停戦の流れは変わらなかったよ
365名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:33:10.52ID:MOCUiRDU0
>>346
米露が組んで中国を標的にするってこと?
366名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:33:20.51ID:sMsEfNOy0
ロシアが勝ったからアメリカは勝ち馬に乗っただけだよ
367名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:33:32.10ID:SS3dVrCf0
>>356
アメリカ目線の話だよ
台湾有事起こしてくれって思いつつ準備は進んでいるよ
台湾を助ける準備とは限らないがね
368名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:34:10.05ID:jRf5ntaa0
落とし所がウクライナの資源だったとは
ビジネスマン()は得になる事しか考えないんやなあ
わりとびっくりオチ
369名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:34:34.92ID:aiDvZg3E0
>>365
そう、おいしくいただく
アヘン戦争のときのようにな
370名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:34:43.52ID:GwGPH8Fc0
>>362
そもそもハンター・バイデンの件とか報道されてるのに
わりと大勢が変な認知のままなのが正直理解できない
371 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 11:34:44.54ID:T5j7uMTD0
>>317
逆に商人が自分とこのトップだと凄い頼り甲斐あるくね?w

商人だから取引上手いし、折り合い付けれる
372名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:35:00.04ID:aiDvZg3E0
>>367
アメリカ目線だとアメリカに対抗し得る中華を潰すのが先
373名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:35:47.11ID:sMsEfNOy0
キンペーとも手を組むんだよ
争っても得はない
374名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:36:18.18ID:GwGPH8Fc0
>>365
WW2はソ連と組んでドイツを叩いた
イデオロギーより地政学のほうが国際政治に重要
375名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:36:27.45ID:t6he+WFF0
>>362
最初からとは言ってないが…要求のエスカレートぶりを見てるとやがて身内に不満を持つようになるのは見て取れることじゃない?
376 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 11:36:51.76ID:T5j7uMTD0
>>373
男おばさんのプーさんは折り合いつけられるかな?
377名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:13.20ID:aiDvZg3E0
>>373
手を組んでもアメリカに利益はない
だから中華は搾り取られる
アメリカに反逆できないようにね
トランプは実際対中関税を設定している
378名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:15.11ID:Ov1lEWuM0
>>370
テレビ(地上波)が報道しないとほとんどの人は信用しない
そのテレビがウクライナか悪い所は一切報道しなかったし

統一教会の時だってテレビで報道されるまでは
嫌儲とか一部のキチガイが騒いでるだけみたいな扱いだったし
379名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:27.69ID:90FE1Zyz0
トランプの頭に銃弾が命中しなかったのが世界不幸の始まり。
380名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:37.78ID:sMsEfNOy0
米中露で手を取り合って世界を支配する
その後喧嘩始めるだろうけどそれまでは平和
381名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:43.35ID:jRf5ntaa0
>>375
たしかに厚かましくて
なんやコイツ?とは思ってた
382名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:53.46ID:zRfHznMb0
トランプは悪魔
383名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:37:54.00ID:aiDvZg3E0
ロシアがアメリカ側に来ると中華は一切戦争できなくなる
まだ独自でアメリカに逆らえるだけの核兵器はないからね
確定で負けるからロシアのバックアップが必須だった経緯がある
384名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:00.86ID:Ov1lEWuM0
>>375
それを最初から海外では指摘してる人がいたって話だろ
で、当時の日本の雰囲気的にはあり得ない扱いだったと
385名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:18.59ID:aiDvZg3E0
>>380
トランプの方針では中は排除
だから関税追加した
386名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:21.19ID:UWb+YukF0
仕掛けたロシアが戦況が悪くなって自分から撤退したらプーチン暗殺とかされないのかな
387名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:44.58ID:GwGPH8Fc0
中国は明確に覇権争いしてるから
超限戦・ハイブリッド戦争はもうやってる
ミャンマーとか米中で争ってて中国優勢
388名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:47.83ID:t6he+WFF0
>>372
そう思うが実際のところ経済政策含め対中でそこまで過激な動きをしてないよね
関税措置やら最初は威勢いいが最終的にはそれなりのパートナーとして落ち着いているよ
389名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:48.54ID:bS+TEZuU0
>>361
ビジネス右翼で日本の為に戦地に行く奴は一人もいないよ
390名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:38:59.62ID:aiDvZg3E0
>>386
プーチン批判したら暗殺される国ぞ
391名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:39:13.96ID:JxoeIY6L0
地球温暖化問題やCO2削減とかちゃんちゃらおかしいわな。
392名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:39:15.20ID:zRfHznMb0
>>385
トランプは、人種差別主義者だからな
393名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:39:23.79ID:O6OW+EZz0
凄いねえ。両大国のやりたい放題。惨めなウクライナ。
防衛を他国にゆだねる日本の未来。
394名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:39:31.62ID:r6qDcX7P0
きゃープーさん太っ腹ー
395名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:39:37.83ID:aiDvZg3E0
>>388
投資禁止と輸入関税設置だけで重大なダメージが来る
中華はまだ自分でインフレ整備できていないからな
特に食料がない
396 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 11:39:48.40ID:T5j7uMTD0
>>361
有事になってる?
弱い者いじめしてるだけじゃん…
397名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:07.03ID:lttU7vId0
>>378
つかその統一もネット含めて歪な認識してるよなぁ
そんな巨大な組織じゃねえっての
そういうのはCIAの役割
398名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:10.63ID:2u2kjdwq0
漁夫の利だな
399名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:11.48ID:j7Vxci9d0
安部が死んだとか あほな御託ならべてんじゃねねぇよ。
安部は壺、壺とは福音派 
福音派とはプロテスタント中核、世紀末実行委員会だぞ
トランプも安部も最高幹部
分かってねぇな、今、ユダヤ(プーチンネタニヤフ)+プロテスタント勢力は世紀末を実行中なの。
なんで安部が死んだか???
キリストは一度死ぬからな
400名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:18.87ID:Qgwdfxq60
これまではたとえ建前だとしてもアメリカなりの正義というものがあったけど
金、金、金くれになったらもうおしまいだよ
401名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:19.71ID:aiDvZg3E0
>>392
それ言っているのは差別主義者だけ
402名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:27.18ID:599pKmRo0
>>390
暗殺されるのはオリガルヒ
一般人は投獄
政治家は不問になる
403名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:30.28ID:zRfHznMb0
今世紀後半に国連が解体されて、核戦争が起こるんじゃないかな
404名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:39.81ID:aiDvZg3E0
ポリコレは滅びるよ
弱者だから
405名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:48.20ID:0lUrsGxT0
>>392
USAID?それとも中共?
どっちから金貰ってんの?
406名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:48.40ID:a0LMBO9H0
>>393
その通りだね
だから日本の取れる道は国連に従うか米露に従うか
核持って独立なんて夢のまた夢
407名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:50.42ID:eIF7fecB0
統一教会とネトウヨはトランプが大好き
408名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:40:57.22ID:aiDvZg3E0
>>402
一般人も死んでるよ
409名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:25.42ID:Ov1lEWuM0
>>397
自民党が癒着してると噂される組織の中だと
一番雑魚かもな

もっとヤバい陰謀論もいつかはバレるんだろうか
410名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:29.46ID:SS3dVrCf0
>>384
ウクライナ支援を肯定する一方で汚職大国の指摘を初め当初から国内でも不信を匂わすコメントは見かけていた気がするがなあ
主流ではない事は確かだけど
411 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/26(水) 11:41:32.59ID:T5j7uMTD0
>>403
一回人類は滅亡寸前まで行って、1から文明作り直した方が良いよな?
412名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:32.95ID:599pKmRo0
>>400
おまえなんの話してるの?
>>1どころかスレタイも読めないのかよ
413名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:35.98ID:jRf5ntaa0
>>393
戦う必要性がないから(少子高齢化が酷すぎて)
土地を切り売りし始めて解決かもなー
岸田は外資ホテル誘致に積極的だったし
414名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:40.94ID:2qkraO7y0
国は売れない言った矢先に国売ったんだがゼレンスキーさん
415名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:43.84ID:AyJYg3RT0
>>16
そうなんだよ。
時間稼ぎに利用されて挙げ句制裁も曖昧になって何も進捗しなかったのにさ。
それなのに評価高いんだよなここの奴等にウケが良いんだよ
416名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:41:52.35ID:aiDvZg3E0
>>407
コリアンはどっちにもいる
ポリコレ側はコリアン女が
トランプにはコリアン男集団がついて献金している
ただトランプは頭が良いので金だけ出させているマネーマシーンになっているだけだ
417 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/26(水) 11:42:04.96ID:T5j7uMTD0
>>406
自主独立の為に核武装するべきやね
418名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:19.81ID:zRfHznMb0
>>401
無学・無教養、モラル無しのネトウヨはバカだから、
わからんのだろう。
自分と同じで他者への配慮がないトランプに親近感を
持ってるのか知らんが、お前は猿同然にカテゴライズ
されてんだよトランプの中では。
419名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:33.21ID:Ei/hkaW80
やはり原発起爆が正解か
420名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:33.56ID:t6he+WFF0
>>381
パールハーバー発言辺りからなんかね…
421名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:41.72ID:599pKmRo0
>>414
銭ゲバ汚職ゼレンスキー「金になるなら飲むわ」
422名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:42.48ID:GwGPH8Fc0
>>397
笹川良一と統一を少しでも自分で調べれば誰でも結論出る
ウクライナまわりだと小泉悠は笹川平和財団

いまUSAIDまわりで金の流れが追われてる
423名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:47.82ID:MOCUiRDU0
>>374
>>369
中国がEUと組みそうだな
WW2時代まで巻き戻すか
う~ん100年ぐらい歴史が戻りそう
424名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:42:48.46ID:aiDvZg3E0
>>418
ネトウヨ叩きしているのもポリコレな
425名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:00.21ID:5fPaYZCs0
安倍のロシア外交は正しかったんだな
先見の明があった
426名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:22.10ID:1NpTf2X+0
ゴミクズゼレンスキーが追い詰められてて草
427名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:36.08ID:a0LMBO9H0
>>417
国連(欧州)に力を借りるために従うなら核は持てない
米露に土下座するならもちろん絶対服従の証として核を持てない
独立というより孤立なら出来るかなw
428名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:37.26ID:sMsEfNOy0
米中露は手を取り合うよ争ってもいいことない
そして3人まとめてノーベル平和賞
429名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:49.66ID:aiDvZg3E0
>>423
可能性はあるが、トランプが止めるだろう
EUも搾取側にするだろうね
430名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:43:58.95ID:jRf5ntaa0
なんと、うちの分譲タワマンはオーナーがほとんどチャイナの富裕層
住◎友不動◎産やけどな
431名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:44:06.13ID:t6he+WFF0
>>385
まあ最終的には言ってる事じゃなくやってる事よ
多方面に火薬庫抱えすぎてこれから妥協連発もあり得るよ
432名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:44:24.78ID:aiDvZg3E0
これから滅びるのは中華・台湾・コリアン関係だよ
この辺のコリアンと華僑が滅びる
433名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:44:25.22ID:2u2kjdwq0
EUとかにとっては全く面白くない話だからな
日本はアメポチだから何も言えないけど
434名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:44:43.96ID:aiDvZg3E0
>>431
対中関税は予定通り履行される
435名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:44:47.83ID:Ei/hkaW80
こんなのに騙されて国を守るぞ犬死したウクライナ国民
せめて原発爆破して一万年放射能汚染させてあげよう
436名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:01.26ID:IVmSbEdt0
中国人と日本人
同じ民族だよね
437名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:13.62ID:cHugJnpn0
プーチン

調子に乗ってるな
438名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:16.50ID:aiDvZg3E0
>>433
EUも原油を米保有のシリアから供給受けているからアメリカには逆らえなくなってきた
439名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:29.88ID:zRfHznMb0
>>424
お前、自分もトランプと同じ勝ち組の強者側だと思ってんの?
おめでたいバカだな
440名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:43.05ID:Ei/hkaW80
もっと気軽に核攻撃すべき
441名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:44.62ID:jRf5ntaa0
カネ払ったら外国人がカジュアルに住める日本を
わざわざ狙って戦争せんやろ
442名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:45:48.01ID:3VJNk5T20
>>435
生物化学兵器開発の証拠隠滅ですか?w
443名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:01.19ID:aiDvZg3E0
>>436
じんみん服と洋服の違い
444名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:12.36ID:TGRDagPC0
>>413
全ての国立公園に高級ホテルを誘致したんだよな
ニセコは夏も人気だから全国どこででもニセコになれる可能性とか
445名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:14.47ID:aiDvZg3E0
>>439
すまんなw
446名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:20.50ID:5fPaYZCs0
チョン君なぜかイライラwww
447名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:27.77ID:mz+1hkGe0
色分けしたらわかりやすいけど、ドロドロした流動性をもった
覇権争いだろうなとは思う。一辺倒は滅びるww
448名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:37.58ID:xN8MIRRK0
ゼレンスキーが云うことを聞かずに困っているトランプに助け舟だしてあげるプーチンさんカッケー
449名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:48.53ID:aiDvZg3E0
>>446
だってマネーマシーンですしおすしw
450名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:46:56.01ID:jRf5ntaa0
>>444
そーそー
国立公園が抜けてた
あれびっくりした
451名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:03.17ID:GwGPH8Fc0
>>423
100年歴史が戻るのではなく実は何も変わってなかった
トンキン湾事件もナイラ証言も大量破壊兵器も
客観的に歴史を並べてみれば19世紀と変わらん

違うのは核抑止があるとうだけ
452名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:09.22ID:599pKmRo0
>>438
イギリス「北海油田あるけど」
フランス「エネルギーなら電気が輸出できるくらいあるけど」
ドイツ「ガス売り続けてねプーチン陛下」
453名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:11.53ID:ghaXE9Rq0
ハリス政権なら原爆投下完了してるころだな

 
454名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:15.66ID:zRfHznMb0
>>411
ところが、再チャレンジはムリって説がある。
理由は、今までみたいな地下資源が残されてないから。
455名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:27.07ID:IVmSbEdt0
アジア人っていつも共食いしてるよね
同族嫌悪なのかな
456名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:47:59.58ID:aiDvZg3E0
>>452
それだけじゃ足りないのさ
あとフランスはEU全体のリーダーだから自分だけ助かってもダメ
457名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:48:09.38ID:JxoeIY6L0
な、結局は力こそパワーなんだよ。
こんな腐りきった強欲な世界は少子化が正解。
458名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:48:26.30ID:GwGPH8Fc0
>>438
ノルドストリーム爆破はちゃんと検証されるべき
まぁ真相暴くと死人が出るのだろうが
459名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:48:47.27ID:TGRDagPC0
>>374
維新を倒す為に共産と組んでる大阪自民みたいな奴らだな
460名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:48:53.43ID:CnyX4bhV0
>>1
トランプが股を開いてウレションもらしそうな事を言うな。よく分かってるわ。
461名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:01.10ID:599pKmRo0
>>455
その同族って意味わかってないな
アジアにたくさん民族がいるのは小学生でも知っているのに
462名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:03.70ID:sMsEfNOy0
トランプからしたら環境、人権、同性愛、はては動物の事までうるさい欧州はうざったいよな
463名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:17.26ID:TO0+0igK0
どっちもヤクザで草
464名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:22.88ID:t4z1VYvx0
米露で仲良くウクライナを食い物にするってことか
465名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:28.28ID:aiDvZg3E0
イギリスへの天然ガスしえんはアメリカがやっている
ドイツは完全に不足していてロシア天然ガス一辺倒が治っていない
フランスは原発新設して何とか対応したが、EU全域まではカバーできていない

よって、ロシア制裁している間はシリアからの米国産原油を輸入するしかないのだ
466名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:48.83ID:IVmSbEdt0
>>461
みんな同じ顔
同じ民族だよ
467名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:50.37ID:aiDvZg3E0
>>458
そのとおりだな
468名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:49:58.69ID:jRf5ntaa0
日本もどこかでワケマエを漁れないかなあ
トランプには投資を約束したじゃん石破
469名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:08.65ID:MOCUiRDU0
>>451
変わりが無いなら、米から承認受けたロシアは西進するのでは
EUヤバイ
470名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:10.30ID:599pKmRo0
>>456
足りないってだけ強弁されてもね
471名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:12.18ID:z4YTEYJl0
ウクライナなんてどうでもいいけど、北方領土に関してトランプがロシアのものだって言いだしたらやばい
472名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:17.67ID:aiDvZg3E0
>>466
じゃあ白人と黒人は別になるな
473名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:37.59ID:aiDvZg3E0
>>470
実際足りないから電気代暴騰しているわけでな
474名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:50:56.49ID:IVmSbEdt0
>>472
人種が違うじゃん
バカなん?
475名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:09.49ID:aiDvZg3E0
>>469
もうそんな戦力も金もないからこそのトランプの折衷案なのさ
これ以上は核戦争しかないからな
476名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:12.87ID:jRf5ntaa0
>>471
あれは安倍がワチャワチャしてる間に取られたようなもの
477名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:18.27ID:GwGPH8Fc0
>>464
そもそもバイデン政権が公金チューチューしながら食い物にしてた
ブラックロックがウクライナ買収しまくってたのも経済誌とかでは報道されてる
478名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:21.71ID:aiDvZg3E0
>>474
お?そうだなw
479名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:33.75ID:/IlbS/Hq0
結局金かよ、正直でよろしい
480名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:45.71ID:9qMpX6nN0
>>462
根本思想が
プーチン トランプ 習近平も
国内のゴミクズどもは排除という思想やからな
それに対して他国は人権だなんだ文句言ってくるんじゃない!という
481名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:47.90ID:e5yk4whq0
ロシアってこれだけ豊富な資源持っているくせにいつまでたっても世界の覇権握れないの逆にすごくないか?寒すぎるのがアカンのか?
482名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:51:58.17ID:+TQvITvm0
流石に受け取らんだろ
泥棒が盗んだものを
警官が受け取るようなもんだよ
483名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:00.90ID:/HIcuVnj0
あきらかにナチスウクライナだったからな
ウクライナに住んでるロシア人を虐殺するわ、同族で殺し合わせるわ
敗戦後は、ユダヤゼレンスキーは処刑、アゾフも処刑だろうな
484名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:16.05ID:aiDvZg3E0
>>480
実際犯罪者は処するでしょどこでも
485名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:19.52ID:GwGPH8Fc0
>>469
面倒だからエマニュエル・トッドの『西洋の敗北』を読め
486名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:25.77ID:PCUx8DCs0
そういえばハリスってどうなったの?🤔
487名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:27.09ID:jRf5ntaa0
>>481
半分以上は人が住めない永久凍土だから
488名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:35.20ID:ADg0e5mk0
さんざん乞食したウクライナから回収しようというのは当たり前の事
嫌なら自力でロシア撃退すれば良かったんだよ
489名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:52:39.99ID:IVmSbEdt0
>>478
ネトウヨくんは仕事もしないで書き込みだけで人生が終わる
だから君は敗北者なんだよ
これ忠告ね
490名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:00.53ID:aiDvZg3E0
>>486
ポリコレに芝かれている
491名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:01.07ID:vkQDgjH+0
トランプは民主主義が大嫌いだから下等な多数の意見によって物事が決まるなんてクソ
そんな連中がたくさんいるから自分が大統領なれたことが何よりの証明ということでお望み通り民主主義の破壊をしてるって理由よ
492名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:19.40ID:aiDvZg3E0
>>489
何言っても無駄
トランプが実体力を示しているからな
493名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:20.38ID:aGSujbTt0
世界の民はジャイアントキリングを望んでいる。
494名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:20.99ID:MOCUiRDU0
>>475
核恫喝で東欧を取り込むとかは?
495名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:38.33ID:CQQoAJ5c0
プーチンの誘惑
496名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:47.97ID:aiDvZg3E0
>>491
民主主義には煽動に弱いという部分がある
トランプが嫌っているのはその部分だけだな
497名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:53:51.45ID:Ikxj/uUk0
なんか近々ゼレンスキー行方不明になりそうな気がするな
498名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:54:08.04ID:aiDvZg3E0
>>494
核恫喝はアメリカにもできるから無理
499名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:54:09.01ID:k8bu7aNW0
植民地扱いですやんwwww
500名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:54:37.31ID:e5yk4whq0
来年はプーチンとトランプが69しているカレンダー出せ
501名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:54:39.67ID:aiDvZg3E0
つか、今回のロシア侵攻のせいで貧困国こそ核保有したがるだろうしな
欧州も日本もコリアンも台湾もな
502名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:54:55.64ID:TGRDagPC0
>>450
渋谷区も公園を次々商業施設にしていくし
みんなでラジオ体操したり、ランニングしたりできる場所が減っていくんかねぇ
503名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:55:03.59ID:jRf5ntaa0
>>497
選挙やれって言われるからゼレに決まらないなら居なくなるやろな
504名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:55:15.18ID:TNC7rdWT0
>>501
貧困はお前やろ
505名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:55:31.02ID:DDTTUqzK0
帝国主義の時代に戻るのなら
日本はまた日清日露戦争を戦わないと
日本人の生存を確保できないな…
506名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:55:34.21ID:tdp0MqCW0
悪党のセリフw w w
507名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:55:50.31ID:GwGPH8Fc0
>>491

バンスが欧州でやった演説をちゃんと聞け
youtubeで翻訳もいくらでもある
508名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:56:19.33ID:mbiJb3iH0
【ウク信悲報】国連総会 ロシア軍の撤退求める決議案採択 アメリカは反対
国連総会では24日、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年となるのにあわせて、特別会合が開かれ、ウクライナやEUなどが提出した、
戦闘の停止とロシア軍の撤退などを求める決議案が採決にかけられました。
決議は日本など93か国の賛成多数で採択されましたが、アメリカやロシアなど18か国が反対し、65か国が棄権しましたw

前回のロシアによるウクライナへの軍事侵攻に関する国連決議からw
賛成w48減w反対w11増w棄権w33増wwwwwwwww

証拠w
国連総会、ロシア軍の即時撤退など求める決議採択 ウクライナ侵攻1年
ロシア非難決議を採択した国連総会の掲示板。中国やインドなどが棄権した
2023年2月24日
国連総会は23日、ロシアのウクライナ侵攻開始から丸1年となるのに合わせて開催された緊急特別会合で、侵攻を非難する決議案を圧倒的多数で採択した。
141カ国が賛成し、ロシアを含む7カ国が反対、中国やインドなど32カ国が棄権w

侵略開始2年目はなしw
侵略開始2年、国連総会でロシア非難決議の採択なし…ウクライナ外相は和平案への支持訴え
2024/02/24 10:17

考えられる理由w
世界屈指の知識人エマニュエル・トッドが断言!「西洋はもはや世界の嫌われ者である」
2024/2/10(土) 10:32配信
「西洋は、私たちが思っていたほど好かれていない」という事実です。
「世界中の人々はアメリカを嫌っており、ロシアの勝利を心から望んでいる」ということが、少しずつ見えてきました。

ロシアと中国の間には古いつながりがあるからです。
旧ソ連時代のロシアとインドの間には、古くからのとくに軍事的なつながりがありますから。
イスラム諸国が、ロシアを好んでいるように見えることです。最近では、イランだけではなく、サウジアラビアのようなアメリカの長年の同盟国も
ロシアとの取引を好んでいるようです。
石油価格も、イスラム諸国やロシアが求めるものになっており、アメリカの石油はあまり考慮に入っていないかのようです。
NATOの一員であるトルコとロシアとの間に生まれた新しい関係は、とても興味深いものです。
フランスの元植民地である西アフリカでは、群衆がロシアの旗を振っています。
509名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:56:21.21ID:2qkraO7y0
国は売れないとかイキらなければ良かったのに
510名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:56:40.95ID:jRf5ntaa0
>>502
誰のためかわからん、あのキラキラ近代建築みたいなものが
うちのあたり(博多)にもたくさん出来とるよ
外人ばっかや
511名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:57:30.97ID:vhzA7pMt0
この戦争で死んだ人たちは、なんだかなあって思ってるだろうな
512名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:57:44.44ID:rPd4EikZ0
トランプ、気づく「アメリカとロシアが仲良しになったら世界最強じゃね?」 [412927884]
http://2chb.net/r/poverty/1740457312/
513名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:57:44.82ID:aiDvZg3E0
>>504
負け犬おっつーw
514名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:04.50ID:aiDvZg3E0
>>512
そうだよwww
誰も逆らえんよw
515名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:14.10ID:zadXCLah0
トランプがそれに乗ったらお終い
世界の
516名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:18.85ID:j7Vxci9d0
世紀末実行委員会の最終合意事項として
核兵器は使わないってのがある。
だから核廃棄は合意済み。それよかもっと恐ろしか兵器を使用することにした。
ワクチン化学兵器だべ。
使用済みだべ、あまえらW
517名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:25.22ID:59pdp4MA0
日本は植民地
朝鮮はアメリカとロシアで分割
中国を倒したらまた白人が支配する世界になるね
518名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:26.87ID:Eb8r7Aam0
>>10
第二次世界大戦の戦後の平和も終わりか
519名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:41.56ID:GwGPH8Fc0
>>511
みんなよく考えて欲しいのだが
ウクライナよりベラルーシのほうがずっと良いじゃろ
何のために戦争してんのって話
520名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:58:58.06ID:mbiJb3iH0
【ウク信悲報】「侵略」ではなく「紛争」? ウクライナ巡り米国と欧州の亀裂、深刻に
2/25(火) 21:00配信
国連総会(193カ国)は24日、ウクライナ情勢をめぐる特別会合を開き、ロシアの侵攻を非難し、露軍の即時撤退を求める欧州主導の決議を採択した。
日本を含む93カ国が賛成したが、米国は反対票を投じた。対露融和に傾くトランプ米政権と欧州諸国の亀裂は深刻化している。
その後に行われた安全保障理事会では、米国が提出した「紛争の早期終結」を求める決議案を賛成多数で採択した。
15理事国のうち米国、ロシア、中国など10カ国が賛成し、英仏など5カ国はロシアの侵攻を非難する文言が盛り込まれていないとして棄権した。
2022年2月の侵攻開始以降、安保理がウクライナの戦闘終結を求める決議を採択したのは初めて。
ウクライナを巡る米国と欧州の溝は、24日にあった主要7カ国(G7)首脳のテレビ会議でも浮き彫りになった。
トランプ大統領は終了後、自身のネット交流サービス(SNS)で「全員が戦争の終結を望んでいると表明した」と説明した。
ただ米欧メディアによると、議長国・カナダは、これまでのG7の声明や文書で繰り返し使われてきた「ロシアの侵略」や「侵略者」の言葉を
盛り込んだ声明案を各国に提示した。
しかし、トランプ米政権はこうした言葉を拒否し、代わりに「紛争」などの表現にするよう求めているとされ、声明のとりまとめは難航している模様w


最早w米国は安全保障理事会でもwロシアの味方wwwwwwwwww

プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★3 [BFU★] ?

プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、ウクライナ制裁決議を安全保障理事会に提出w」
トランプ「グッジョブw」wwwwwwwwwwwww
521名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:59:14.69ID:uQngvVkP0
もし核が拡散されてなかったら、今頃世界は米露中に3分割されてただろうな‥
522名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:59:38.82ID:xN8MIRRK0
ゼレンスキー 国は売れない!

プーチン そんなにダダ捏ねられるならロシアの上げるよ

人としての器が違いすぎ
523名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:59:55.82ID:elQzkbEW0
>>465
ドイツは天然ガス輸入できる港が1つもなかった
急遽作ったけど賄えない
ロシアから天然ガスを供給してもらわない限りドイツはGDPマイナスが続く
ドイツは2年連続マイナスだった

ドイツ国内初のLNGターミナル建設覚書を発表、ガス輸入のロシア依存脱却目指す
2022年03月11日

ロシア産 LNG を輸入し続ける EU
2023年1-9月期にロシアから LNG を輸入した EU の国は、ベルギーの43.1%を筆頭に、スペイン
(36.5%)やオランダ(11.4%)など臨海部の国々である(図表2)。
524名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 11:59:57.16ID:YdvGK31n0
何言ってんだこのホビットはw
そもそもトランプなんて数年後には死んでるじーさんだぞ?
無視無視、政権変わったら関わればいい。
韓国と同じ扱いでOK。
525名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:00:22.45ID:6EU26VEj0
トランプとプーチンの子供が婚姻して、アメリカ=ロシア二重帝国の皇帝として即位するとはこの時誰も想像しなかったのであった…

また地球の歴史に新たな1ページ…
526名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:01:13.82ID:7X58TVMa0
プーチン生き返ったか
527名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:01:50.11ID:aiDvZg3E0
中華が優遇されないとわかって発狂
わかりやすいw
528名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:01:58.93ID:YLsRqGyq0
>>1
流石プーチン、気前が良いね
529名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:02:30.39ID:mbiJb3iH0
>>524
ウク信国家wG7の末路w

@英国w政権交代w
Aフランスwマクロンの政党w比較第1党陥落w
B日本w悪夢の自公政権w過半数割れw
C米国wドナルド・トランプ再選で米国民主党w政権陥落w
Dカナダw トルドー首相 辞任の意向表明 少数与党 支持率低迷w
Eドイツw総選挙、最大野党の保守「キリスト教民主・社会同盟」メルツ党首が勝利宣言 政権交代w
530名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:02:40.07ID:jyP1I2470
>>1
トランプは戦争犯罪者プーチンの共犯者。
二人で結託してウクライナを侵略し富を山分け…
531名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:03:02.39ID:xN8MIRRK0
ゼレンスキー 保障がないとビタ一文やらないよ

プーチンさん 持ってけ、トランプ!

これじゃあ…
532名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:03:56.31ID:16SeJ6JE0
>>511
正義の戦争なんてこの世界のどこにもないってだけの話
とっととケツ捲ってウクライナ国外脱出したやつらが賢い
533名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:03:58.97ID:aiDvZg3E0
>>530
それロシアほぼメリットないぞw
今後どんだけ男性不足で困ることやら
534名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:04:58.54ID:pZ6ERMa10
安全保障無いまま署名して大丈夫なん笑?アホウクは核兵器放棄してロシアに攻め込まれたこともう忘れちゃったの
????w
535名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:05:44.40ID:imtfpban0
一方的に侵略始めたクズが何か言ってる
536名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:05:48.85ID:0lUrsGxT0
>>511
太平洋戦争で死んだ人たちは、今の日本をなんだかなぁって思ってるよ
537名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:05:49.97ID:0lUrsGxT0
>>511
太平洋戦争で死んだ人たちは、今の日本をなんだかなぁって思ってるよ
538名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:06:36.14ID:9xosIAob0
何が恐ろしいかってこの帝国路線を
共和党やら保守層が黙認してる事なんだよな。
もしかしたら民主も内心は賛同してるかもしれん。
トランプは覇権国家の鬱積した不満の解放者という見方もある。
539名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:06:48.63ID:2OLx5XDP0
裏自民る
540名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:31.69ID:zcmodeLm0
はやく米軍派遣して終わらせろよ
541名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:32.42ID:Ymo2Ijx90
りゅうおう
542名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:34.57ID:gK2MgOlt0
ロシア人は裏切ることを前提で約束するということをトランプは知っているのだろうか
543名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:38.08ID:52uwiWRF0
どうしたプーチン
現状はそんなに厳しいのか
544名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:41.42ID:qrVfc8600
日本は戦争に負けてから未だに制空権を奪われたままですよ
545名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:07:43.18ID:lttU7vId0
>>534
安全保障が盛り込まれてるとトランプが受け入れないからだろう
というかトランプ側から強引に外されたんじゃないかな
546名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:08:43.50ID:O6OW+EZz0
攻撃できる武器を渡さない。防御しかできない戦争など負けるに決まっている。
アメリカやEUが望んでいたようになっただけ。
547名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:08:48.17ID:8ICtyy8y0
ええと、ウクライナは存在したに設定じゃねえのか?
ロシアの資源じゃん売国じゃんソレwww
色々辻褄が合ってねえぞw
548名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:09:05.62ID:qrVfc8600
ゼレンスキーは戦勝国に裁かれて死刑にされないだけマシかも
549名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:09:10.87ID:Eb8r7Aam0
ロシアもたいがい頭がおかしいが、アメリカも酷すぎる
550名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:09:50.58ID:tQyJNjBl0
やっぱりトランプとは友人なんだな

こんなのまかり通るなら
次は別の国が狙われる
普通はプーチンは死刑だ
ゼレンスキーも死刑にされてもいいぐらい

今まで兵士や一般人が何万人死んだんだよ
551名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:10:05.60ID:O6OW+EZz0
ただ思いの他、ロシアが弱らなかった。
552名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:10:46.93ID:b/F61MK10
>>3
トランプ「それはロシアの所有物だ」
553名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:10:52.87ID:OtTKAhuk0
トランプ「いやいやてめいはシベリアをよこせ」
554名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:11:02.02ID:qrVfc8600
>>551
イスラエルみたいに圧倒してしまうと悪者になっちゃうからね
555名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:11:05.79ID:IxCS0mzS0
>>9
石破「歯応えが違いますねぇ…(´~`)モグモグ」
556名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:11:18.39ID:/TKElunK0
>>22
いいねぇ
授賞式はノルウェー
ノーベル平和賞はプーチンに
557名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:11:20.41ID:5nXGcIQU0
オフロスキー
558名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:11:48.80ID:pS7xGp3k0
おもしれーハゲ
559名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:12:28.18ID:xN8MIRRK0
ゼレンスキー G7は自分たちがどんな助けを出来るのか?世界平和の為に考えるべきだ!

プーチン   天然ガス、海産物、貴重金属、持ってけドロボウ!

散々非難してるがロシア産天然ガスを輸入してる日本ドイツ
560 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 12:12:53.96ID:CL5i6rWp0
まだ米中は対立していると思ってるやつがいるんだな
世界の勢力図はトランプ以降変わったんだよ
561名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:13:26.19ID:HFVsxHBC
あげると言ったな
あれは嘘だ

いつものロシア人
562名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:13:33.55ID:4V6kyadQ0
ロシア解体が待ち遠しい
563名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:13:35.07ID:I+cY+Jxf0
>>140
(´・ω・`) インディアンさん達を騙したり虐殺したりして奪った土地だものね…
(´・ω・`) アメリカ人さんは侵略を批判することはできないよね…
564名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:14:41.00ID:Rb3I2D/Y0
プーチンとトランプのコンビプレイ
ゼレンスキ―は鉱物資源差し出す事に同意しましたw
565名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:14:53.18ID:ifKu87110
プーチンとの天然資源を巡るビジネスなんてリスクしかないだろ
566530
2025/02/26(水) 12:15:00.38ID:jyP1I2470
>>533
ドーせウクライナを侵略するならロシアはもっと上手くやれば良かったのにと思ってね。
先ず両国の国境沿いで小競り合い(境界紛争)勃発ソレから戦争へと発展…
これならロシアがウクライナを「侵略」と言われなかったハズだ。

それがロシアがいきなりウクライナを包囲…これではなw
567 警備員[Lv.23]
2025/02/26(水) 12:15:42.67ID:rIllhBho0
ピンハネ得意だからな
568名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:15:52.75ID:xN8MIRRK0
ロシア制裁の結果

電気代高騰、ガソリン代高騰、住宅価格高騰、資材価格高騰、ネコ砂大高騰
どんだけ安く売ってたんだプーチン
569名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:15:58.98ID:yYxRuUAC0
トランプはしっぽを振りながらプーチンの靴を舐めるのですね
570名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:16:11.39ID:Eb8r7Aam0
アメリカの本性が現れたのか
イスラエルやロシアと同じ
571名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:16:24.32ID:9Zp7UBsQ0
やっぱ大国のトップ同士が話し合うって素晴らしいことやな
外交とはこうあるべき
572名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:16:52.70ID:X4aHpe3t0
コメディアンの抵抗を投げ技で吹っ飛ばすプーチン
573名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:17:21.76ID:Y2TuKmEJ0
>>1
プーチン、今が我が世の春w
トランプを手玉にとって侵略正当化が出来つつあるが、
眠れるドイツを起こしロシアに対峙するヨーロッパを生むだけ。

そして4年後はトランプも引退してアメリカもロシア叩きに加わる。
トランプで行き過ぎた、やり過ぎた反動が必ず来る。
ウクライナ問題は当然再燃するし、ロシアはいつまでも戦う羽目に。

4年後は更に難しい球を打たなきゃいけないが、
その時はもう今と同じ力は無い。
当然ながら後継者も育っていない。

自らがムッソリーニの末路を辿るのか、
後継者がロシアを崩壊させるのを見るのか、
何れにしてもプーチンの晩年は虚しく哀しいものとなる。
574名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:17:51.88ID:YYiiKTK90
>>127
線引なんて停戦協定の中で明確化されるに決まってるじゃん
575 警備員[Lv.21]
2025/02/26(水) 12:18:01.46ID:rEMfvDTs0
一部のメディアが今になってロシアが進攻する前のウクライナで東部地域がウクライナ軍から攻撃されていたと言い始めたな
プーチンは最初からそう言ってるのにな
ドネツクとルガンスクはウクライナから独立宣言もした後にロシアに併合された
クリミアは選挙の結果ロシア入り
ようやくバカが減ってきたのもトランプのおかげだな
576名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:18:18.53ID:3sIDx+zu0
喜んで原爆落とす国だぜ?
577名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:20:04.55ID:Y2TuKmEJ0
>>571
> やっぱ大国のトップ同士が話し合うって素晴らしいことやな
>外交とはこうあるべき

帝国主義時代の領土分割交渉とか好きそうw
578名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:20:09.39ID:FuqNVEYs0
>>573
ヨーロッパで真のロシア嫌'いなんてイギリスとバルト三国くらい
ドイツはAFDが親露だしイタリアもロシアを愛しているしフランスは長電.話マクロンだしどうしようもない
579名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:20:10.07ID:vhzA7pMt0
トランプが耳撃たれた時、数センチずれて死んでたら今頃どうなってるるんだろう?
580 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/26(水) 12:20:16.41ID:Thpn01lx0
>>573
4年もたんやろ
581名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:20:45.63ID:zViGjBIH0
完全に当事者無視の第二ヤルタ会談じゃないか
582名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:20:49.79ID:S8Uuofdk0
>>26
ノーベル平和賞の意味わかってる?
あれは「平和になってほしい」人にやるんだ
褒め殺してさらし上げて抑止するための賞
583名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:22:02.29ID:qhv7OR+h0
これでトランプも納得だろ
早く戦争終わらせろよ
584名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:22:09.43ID:4VEy16Vo0
ロシア人と朝鮮人は信じるな(´・ω・`)
585名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:22:14.44ID:QqyuFx/g0
冷戦の頃が懐かしくなるとは
586名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:22:24.51ID:ktRNRvmb0
日韓露vs欧州時代に突入するの?
587名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:22:58.27ID:hkfLRmcm0
白人同士のやり方に口出し無用や👹
588名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:23:06.04ID:bKd3JaxP0
もう天然資源しかないっていう
589名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:23:20.65ID:vpL9CN/W0
濡れる
590名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:23:24.24ID:n5VrOc4T0
>>1
男を取り合う女の争いかよw
591名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:23:26.02ID:DTCuB53H0
米中露同盟爆誕!
日本も今すぐにこの同盟に追随しないと大変な事になるぞ
泥舟のEUやウクライナに肩入れする意義は無くなった
悪い事は言わんからトランププーチンに媚び売っとけ
592名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:23:43.40ID:Vj4hRF2e0
どいつもコイツもヤクザ過ぎるやろ
593 ハンター[Lv.493][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/26(水) 12:23:49.76ID:JJ7G7nNO0
>>575
まあアゾフだよねw
594名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:24:02.92ID:Y2TuKmEJ0
>>575
> プーチンは最初からそう言ってるのにな
>ドネツクとルガンスクはウクライナから独立宣言もした後にロシアに併合された
ロシアの領土切り取り侵略に賛成する奴は「ロシアの代理人」w

> クリミアは選挙の結果ロシア入り
チェチェンで選挙やったら独立してただろう。
なんでしなかったの?w

軍事占領してからやる選挙に何の意味が有るのか?
595名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:24:23.01ID:Ucm/5CDv0
的確な圧力だな
これウクライナがトランプ逃したら死ぬよってプレッシャー掛けてきてる
596名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:25:25.33ID:Y2TuKmEJ0
>>586
おいおいババ抜きのババこっちに入ってるじゃねーかw
597名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:26:00.79ID:0lUrsGxT0
>>592
お花畑かよ
598名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:26:23.92ID:i0kQQZwH0
東西ウクライナとかになりそうだな
599名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:26:36.94ID:8yUrF6BB0
そのほうが話早い
三者の中でもプーチンの頭の良さは異常
限りなくノーリスクハイリターン、商人トランプでも勝てない機転の良さ、特に悪知恵はな
600名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:27:19.36ID:DTCuB53H0
>>575
沖縄も独立に向けた選挙すればいいのにな
勝てば晴れて独立して中国に編入出来る
川口市も選挙すればいいのにな
勝てば晴れてワラビスタンとして独立してクルド人国家樹立できるのに
601名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:27:25.81ID:vpL9CN/W0
世界最大の政府系ファンドのアブダビ投資庁は
円に投資することはない
円は通貨ではない
日本株は為替ヘッジのみで買う

一方日本は世界最大から見放されるのであった
アメリカと日本、情けないのはどっち
602名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:27:41.22ID:3+zJXPB/0
アメリカ領にすれば?
603名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:27:57.61ID:Y2TuKmEJ0
>>578
> ヨーロッパで真のロシア嫌'いなんてイギリスとバルト三国くらい

あほラシヤ民「みんなロシアが大好きなのにNATO加盟して、ワルイ人!」
604名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:28:45.30ID:04L25GHR0
>>600
蕨と川口は別やぞ
あとワラビスタンはクルド関係ない
605名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:28:54.55ID:PeMwIQvp0
プーカスよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
606名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:06.80ID:lDUp/Kai0
りゅうおうみたいな誘いだな
607名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:09.35ID:KkCcFeXm0
アメリカとロシアが仲良くなれば、全てが丸く収まる。
608名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:15.48ID:WMyI3Er70
さすが紳士だなプーチン
それに引き返えゼレンスキーは駄々こねる乞食www
609名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:26.11ID:7XncH3dK0
>>71
トランプさんは中共太子党幹部と一緒に不動産開発するくらい仲良しだけどなwwwwww
610名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:28.32ID:/21nRAqe0
自分のモノでも無いのに……あげるよ宣言
それに乗るのか!?!
悪魔やん
611名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:37.08ID:7OkoRC3y0
実質的に植民地化やん
612名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:45.44ID:04L25GHR0
>>607
中国がどうだかな
613名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:29:45.64ID:q0ffRkYq0
トランプっていつかぶっ壊れそうだな

そうなったら誰を利用するんだプーチン
614名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:06.27ID:AyJYg3RT0
なんかすげぇトランプを馬鹿にして見下してる感が半端ないんだが?
615名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:14.86ID:4V6kyadQ0
トランプは掌返す怖さはある
616名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:37.36ID:bql/CuzZ0
>>10
今も昔もずーっとそれだよ

特にバイデン共和党は酷かった
バイデン息子がウクライナに寄生してたしな
ゼレンスキーも取り巻きも横領しまくりだし
617名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:43.74ID:vpL9CN/W0
アメリカは気づいた
守っても還元してくれない寄生虫ばかりだと
618名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:49.07ID:Tb4srrl80
恐ろ優しいプーチン
619名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:30:54.71ID:70bz6Dli0
日本にくれよ!
いくら出したと思ってんだよ
岸田早くウクライナ行け
620名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:31:12.10ID:FuqNVEYs0
>>603
民主主義国家において親露右翼が政権を取れば親露になるのは必然
621名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:31:28.50ID:PuaeOym30
>>3
トランプは任期の間、ジャイアンするって決めたんだよ
622名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:31:35.35ID:xN8MIRRK0
何でも欲しがるゼレンスキー

何でもあげちゃうプーチン
623名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:31:54.28ID:04L25GHR0
>>617
アメリカってか
トランプがそんな奴なだけ
624名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:32:23.98ID:Eb8r7Aam0
>>573
スターリン、ポル・ポト、ムッソリーニ
と同じ
プーチン、トランプ
625名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:32:34.01ID:Y2TuKmEJ0
>>615
> トランプは掌返す怖さはある

ノーベル平和賞が無理
ロシアが裏切り行為
中国発パンデミック再び
626名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:33:00.86ID:vpL9CN/W0
お前らが生ポにキレるのと同じやで
対価を要求したら断られた
バイデンはハンターバイデンが個人的にウクライナから金もらってたから動いた
627名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:34:03.05ID:StgB1iv10
ポーランドの二の舞じゃねーか
人間って何も学ばないな、はよ隕石落ちて欲しいわ
628名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:34:41.40ID:Eb8r7Aam0
>>581
まさに
どれだけ非道な事か
629名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:35:01.67ID:JBQzjFbc0
元気玉3年も無駄にしたのだから仕方ないな
630名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:35:20.49ID:Y2TuKmEJ0
>>617
>アメリカは気づいた
>守っても還元してくれない寄生虫ばかりだと

アメリカは気づいた
寄生虫をロシア中国に押し付けた結果、寄生虫軍団と戦うばかりだとw
631名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:35:29.27ID:XpvxN5iP0
日本は?
632名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:35:58.43ID:3+zJXPB/0
第三次世界大戦になるんやろか
633名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:36:02.40ID:Eb8r7Aam0
>>627
クレムリンとワシントンに落ちた方が良いかも
634名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:36:03.98ID:mpK4SOYf0
完全に悪玉のセリフやんけ
635名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:36:31.79ID:0mIQAukz0
日本の未来だね
日本にはまともな軍隊と核兵器が必要
636名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:36:36.87ID:OjGZ7cOf0
>>616
この手の書き込みは
みんなロシアのbotなんだろうな
それ指摘しても反論されることは
ほとんど無い
おそらくもうこのIDは存在しないのだろう
637名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:36:39.78ID:Y2TuKmEJ0
>>627
ツングースカ大爆発!
モスクワ寄りで!w
638名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:37:05.04ID:3+zJXPB/0
第二次世界大戦前の日本がこのくらい柔軟だったらあの敗戦もなかったんやろか
639名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:37:16.08ID:nxHtYhRp0
米中露に天下三分の計を仕掛けたい
640名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:37:51.52ID:3+zJXPB/0
>>639
あれ結局うまくいかなかったんじゃないの?
641名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:37:59.39ID:OjGZ7cOf0
>>627
俺もそう思うけど
なかなか落ちて来ない
多分神なんていないのだろう
いるとしても無能で使えない
642名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:38:05.93ID:Z5O3pe580
少年漫画の主人公のようにカッコいいセリフを言えば敵を倒せる世界じゃないんやでゼレンスキー君
643名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:38:15.74ID:JBQzjFbc0
元気玉3年も無駄撃ちしたのは愚かとしか言えん
644名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:38:23.91ID:GCkCgN/o0
ウクライナやEU陣営はむしろ大金ちらつかせてトランプを引き込んだ方が良くね?
金であっさり寝返りそうだろトランプ
645名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:38:51.27ID:OjGZ7cOf0
>>608
こういうスレで
wwwwwwwwwww多用する奴は
ロシアのbot
646名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:39:16.65ID:aiDvZg3E0
wwwwwwwwwwww
647 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 12:39:19.49ID:CL5i6rWp0
>>635
関門海峡で分割するか津軽海峡で分割するかだけだな
648 警備員[Lv.16]
2025/02/26(水) 12:39:41.21ID:6K+D8RrC0
>>582
なら次はイスラエルか?
649名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:39:42.00ID:sElV4JKV0
中国は台湾を除いて領土野心がないからよかった
650名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:39:51.23ID:OjGZ7cOf0
>>642
またIDコロコロロシアンbot
651名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:04.14ID:PKhEhMuE0
今ごろトランプは気持ちが傾いてるよ
近いうちにウクライナを攻撃するかもね
652名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:10.33ID:FuqNVEYs0
>>644
そいつらは身銭を切らない
653名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:13.68ID:YiqY5/0B0
じゃあそれで。
654名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:15.03ID:TkpMY4rj0
ロシアもこれから停戦の対価を要求されるだろ
655 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 12:40:23.75ID:CL5i6rWp0
>>649
はあ?
656名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:26.42ID:Qgwdfxq60
国破れてレアメタルあり
657名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:36.81ID:kR+3R2Bn0
アメリカ総取りか
658名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:40:52.86ID:vpL9CN/W0
貸した金返せよ
欧州優先で返します
ふざけるな、バイデン程甘くはないぞ
グレートディール発動
トランプは優秀だべ
659名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:41:01.74ID:FuqNVEYs0
>>650
お前はゼレンスキーに性的な魅力を感じてるの?
660チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/26(水) 12:41:05.55ID:3S8Js88g0
最終的に安全保障だけ盛り込まれずゼレンスキー負けたって感じだな
プーチンがそれならうちで払うよ?といわれたのが効いたのかな
661名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:41:10.63ID:bql/CuzZ0
>>636
お前頭おかしいのか?
都市伝説とかオカルトで精神崩壊してんだろ
662名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:41:48.69ID:2u2kjdwq0
武力こそ正義

歴史は繰り返す
663名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:42:05.44ID:OjGZ7cOf0
アメリカとロシアで
(あと中国とインド辺りもかな)
内戦起きて国分裂が
世界平和の為の最適解だな
664名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:42:44.78ID:Y2TuKmEJ0
>>638
> 第二次世界大戦前の日本がこのくらい柔軟だったらあの敗戦もなかったんやろか

中国分割を90年前アメリカとやらなきゃいけなかった。
イギリスを間に挟んでな。
日本は北半分を取って満州国を護りソ連と対峙する。
イギリスは香港を護るために広東省を取って残りはアメリカ。

アメリカの本音は中国進出。
但し反帝国主義の建前があるから単独では中国分割に乗って来ない。
なので老獪イギリスに説得させてイギリスと共に分割に巻き込む。

日本はソ連と対峙する北半分側を取る火中の栗拾いに見えて、
英米の了解の下、中国進出のフリーハンドを得る。

超絶DQNの中華民の統治も共産ゲリラも結局は英米の手には負えない。
文化も違い過ぎるし大部隊を展開できるのは同じ極東の日本だけ。
つまり散々消耗した後に南半分もやがて日本に頼るようになる。

英米に感謝されながら中国全土を実質支配下に置き、
中国の資源と労力を活用して大東亜共栄圏を確立。

英米ともナチスドイツとも共産ソ連とも等距離で付き合い、
世界の覇権を決めるキープレイヤーとなる。

まともな外交が出来れば当然そうするところ、
アホの東條を首相に選んで対米開戦w
665名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:42:48.87ID:xuzWBGh50
日本も世界も次から次へと節度がない変な奴が出てきてそれに合わせてどんどん落ちてってる感じだな
一回宇宙人にでも攻め滅ぼしてもらった方がいいかもな
666名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:43:04.89ID:2u2kjdwq0
雑魚の日本は蚊帳の外
667名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:43:28.59ID:SjZDS9gu0
二期目のトランプは駄目だな。
668名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:44:23.21ID:oC62E8UB0
試合で負けて勝負に勝ったプーテンか
669名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:44:41.54ID:Y2NSCDvN0
ラスプーチンが急にイキり始めた!w
670名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:44:49.98ID:OdBf8WPu0
結局人類は進化進化しない
671名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:44:55.91ID:B7dXoKPE0
ロシアのエージェント、ドナルド・トランプ
672名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:45:06.75ID:IBX6Idm90
ジャイアン理論か
673名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:45:18.26ID:00y2BlNo0
安全保障付きの鉱物資源提供だと色んな所でいってる。保障なしと言う人もいる。どっちなんだい?

28日ゼレンスキー渡米
674名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:45:33.33ID:JxoeIY6L0
太陽を盗まなかった男
675名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:45:49.06ID:jaJqJDrf0
>>3
イスラエルが更地にしたガザをいただく言うてるやんけw
676名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:45:53.98ID:J8sIjfzj0
やったね♪
これでトランプおやびんとプーチン閣下
仲良く2人でノーベル平和賞だ♫
677名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:46:26.25ID:JBQzjFbc0
芸人アカンかったか
人の金でダラダラ時間稼ぎし過ぎた
勝つ気が見えなかった
678名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:46:32.85ID:jRd71W9z0
>>673
というかこれ合意したらトランプ自身が「友好的」とまで言ったロシアと戦争続けるの?
話の流れ上あり得ないと思うんだが…
679名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:47:24.97ID:mysK6vWa0
もう一回俺たち枢軸国で分からせてやらんといかんな。
お前ら、突撃!!
680名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:47:27.90ID:ipoukDQo0
トランプって認知症じゃねぇの?
681名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:47:46.89ID:dRBfglts0
シンプソンズの予言
682チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/26(水) 12:48:12.33ID:3S8Js88g0
露も時間稼ぎ目的手傭兵大量に雇用してたしな
それもあと一年が限界だから時間稼ぎやめてちゃんとしたの向き合わないといけないだろうし

ただ、ゼレンスキーは向き合ってるかというと微妙
683名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:48:20.75ID:JGghAH5a0
ゴネるとトランプがプーチン側に付くぞ
684名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:48:47.96ID:RRrOTRBx0
わろ
685名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:48:54.67ID:04L25GHR0
>>677
回りも勝たせる気なかったろ
686名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:48:56.01ID:U94rBNxr0
>>32
高い価値だと思ってるのはトランプだろ
687名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:49:34.54ID:XwfOPNy60
>>661
凄い自己紹介だなw
効いてるのか?
688名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:49:49.74ID:JBQzjFbc0
昔の日本軍なら勝ってたかも
689名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:49:59.71ID:5M6firfr0
グダグダ引き伸ばすぐらいなら浄化しろってのは加害者側の長期的な目線で見ればわからんでもないけど
その時代に生きてやられる側はたまったもんじゃないな
流石原爆落とした国の大統領は違うね
690名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:51:07.54ID:JBQzjFbc0
やられる前にやれたのにダラダラ時間稼ぎして馬鹿よ
691名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:51:16.48ID:95pHApjo0
資源資源言うけど、この世のほとんどの物は石ころでてきてるんだな
692チョコボ ◆aQ.85zBVbFFE
2025/02/26(水) 12:51:19.55ID:3S8Js88g0
ノーベル賞って金で買えるからね
朝鮮人がそれやってたって話だし
693名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:51:49.17ID:hhuhhgpp0
そのうち米ロ中対その他の国という構図になりそう
694名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:52:21.22ID:lktzcptv0
>>689
原爆落とされた国もアメリカンドッグになって
デケエ声で実家から賛成するようになったがな…
695名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:52:40.24ID:JBQzjFbc0
万歳アタックしろよ
民族の誇りを見せろ
人の金でだらだらしやがって
696 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 12:53:19.79ID:CL5i6rWp0
>>675
あの辺一帯はイスラエルになっていくだろ
トランプもプーチンも敬虔なキリスト教徒だ
697名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:54:03.91ID:HlR1171k0
これがロシアンジョークか
698名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:54:10.65ID:o0czVxQf0
ロシアが出すのにウクライナが出さないわけにはいきませぬ
699名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:54:14.10ID:J2HiPAQ40
製油所なくなっちゃうよ
700名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:54:48.10ID:itkezeaQ0
ウクライナ駄目そう

「ウクライナには、開発しても採算が取れない小規模なスカンジウム鉱山以外に、希土類金属の重要な鉱床はない。
この問題の権威である米国地質調査所は、同国に埋蔵量があるとは示していない。
鉱業で一般的に使用されている他のデータベースも同様だ」と
鉱物専門家のハビエル・ブラス氏はブルームバーグに書いている。

彼は、トランプ氏が「希土類元素」を「重要鉱物」というより広い概念と混同した可能性があることを認めている。
後者のうち、ウクライナには商業用のチタン鉱山とガリウム鉱山がいくつかあります。
701 警備員[Lv.11]
2025/02/26(水) 12:55:32.94ID:fCOFfDsb0
>>280
4年後にトランプが降りた辺りで全部持ってくだろうな
サハリン2を取られたように
702名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:55:57.69ID:o0czVxQf0
ウクライナが地下網掘ってベトコン化すれば抗戦は可能ではあんよ
703名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:56:51.19ID:mUsHBHBF0
何を勝手に……

>>3
やるだろ
そもそもウクライナに資源くれと言い出したことだってカツアゲだろ
あるいはヤクザによるみかじめ料
チンピラだよチンピラ
704名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:57:27.71ID:itkezeaQ0
>>702
殺意満々のロシア系住人がウク兵狩りをやるけど大丈夫?
705名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:57:35.86ID:F7qZHepv0
これじゃまるでマフィアの幹部同士の会話じゃないか
706名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:57:36.21ID:+Gxc3sfl0
ロシアはスポーツイベントに復帰出来るのか?
707 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 12:58:15.33ID:CL5i6rWp0
>>706
運動会とかどうでもええわ
708名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:58:21.74ID:xu5Q8n+J0
いや、そこは「ロシアの地下資源くれてやるから休戦よろ」って言いなよプーちん

あるいはゼレンスキーみたいに「平和になったら大統領辞めてもいいよ」とかさw
709名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:58:24.00ID:0xZVwu1S0
ちうごく「俺も見習お~」
710名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:58:51.84ID:TraUXRG40
おまえのものはおれのもの
711名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:59:16.76ID:itkezeaQ0
>>703
ウクライナ側からアメリカ様に資源を差し上げるので安全保障をくださいと頼んだらしいよ

「希土類金属とその取引のアイデアはウラジーミル・アレクサンドロヴィチ・ゼレンスキーのものだ。アメリカでは、そのような会話はまったくなかった!
ドナルド・トランプにそれを売って、彼が来て『オーケー』と言うだろうというアイデアを思いついたのは、私たちの優れた頭脳だった」とゴンチャレンコは書いている。
712名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 12:59:25.73ID:mUsHBHBF0
>>696
ロシア正教はヴァチカンから破門されてるというが
713名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:00:27.79ID:xu5Q8n+J0
>>706
元々薬漬けばかりだからキビシーかとw

使用薬の基準がロシアと世界で違うからね
714名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:01:12.37ID:mUsHBHBF0
ダブルプーというかトリプルプーだな世界の癌
715名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:01:16.97ID:o0czVxQf0
ウクライナはブービーやりはじめてる
716名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:01:21.84ID:GpQpQNRP0
>>702
既にオデッサとか住民が抵抗活動してるぞウクライナ政府にな笑
717 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 13:01:32.32ID:CL5i6rWp0
>>712
それはイスラエルの件とは関係なくね
全キリスト教徒の聖地なわけだし
718名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:02:29.22ID:2BDbFNAn0
ネトウヨはいつになったらロシアと戦うんだよ
719名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:02:53.10ID:mGa9WL620
日本ではそういうのを『取らぬ狸の皮算用』ていうのだよ
720名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:03:42.02ID:mUsHBHBF0
>>711
スレ読む限りじゃ価値は低いようじゃないか
持ってる本人がそれを認識してないとは思えんのだが
その論理だと詐欺なんじゃねーのか?
(つまりワイはその説を疑ってます)
721名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:04:18.84ID:5NxUQtBG0
>>718
台湾で中国と戦うために体力を温存してるんだってさw
722 警備員[Lv.8][芽]
2025/02/26(水) 13:04:20.04ID:6tAdcyCN0
>>3
トランプ曰く、悪いのは戦争を起こしたウクライナ
723名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:04:42.57ID:o0czVxQf0
ウクライナが大日本帝国みたいに大バカになって終戦か見ものではあんな
724名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:38.72ID:mGa9WL620
どっちが始めたかはもうこの際どうでもいい。
早く決着つけて通常通りに取引出来るようにしてくれ
725名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:39.65ID:1nKrXjwp0
ウクライナの降伏を心より願っています
726名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:40.60ID:mUsHBHBF0
>>717
それを言い出すと統一教会までイスラエル発祥宗教に入ってきちまうな……
727名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:44.19ID:3+zJXPB/0
>>723
大日本帝国だったらアメリカに攻撃しかけちゃっただろ
728名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:45.47ID:ZZ2Cnved0
洗脳されてるハンバーガー
729名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:05:51.99ID:RQHq04gg0
トランプが
貰うよ、ありがとう
と言ったら
石破、どうするの?
730名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:07:06.35ID:mUsHBHBF0
>>722
攻撃された方が悪いのならWW2もダメリカが悪いっすね
731名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:07:28.33ID:tw9ANhoC0
世界がドンドンとクソになっていく
コレは、オワリが近いのだな
732名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:08:17.02ID:ik/oCE6g0
>>1
【緊急】ドイツの核武装によりNATOvs米露同盟はガチで冷戦に突入しそうだが、日本はどちらにつくべき?
http://2chb.net/r/news/1740539099/
733名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:09:23.51ID:2hC1RoQq0
プーチンも何となく油断があるなw
トランプ無視してプーチン暗殺のチャンスだぞCIA
734名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:09:25.68ID:mZ7pFna10
>>297
むしろ山上は統一2世の鉄砲玉だろうがよ
統一朝鮮にとって邪魔だったのが安部だよ
735名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:09:27.51ID:JBQzjFbc0
もう終わりなんだから全力でテロしな
736名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:09:31.28ID:YCm13Z3l0
侵略者が共犯者を増やそうとしている (´・ω・`)
737名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:10:10.91ID:3a9mmhVo0
>>729
石破「え、マジすか‥」

翌日
中国軍、台湾に侵攻開始
738名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:10:46.32ID:kdhqzJL80
ウクライナのような貧乏国が
アメリカを手玉に取って無料で助けてもらえると思ったら
トランプは支払った金額をきっちり回収しに来たので
高く付いたな

地政学的な緩衝地帯は
どちらにも与しないことで緩衝地帯として機能するので
事大外交をしては行けないんだ
739名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:11:30.30ID:fNZx01Qy0
>>696
パレスチナ人を追いやって
昔の復讐を果たしたのか
740 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/26(水) 13:11:59.88ID:GmLs5WYq0
アメリカは資本主義共産主義関係無く強い方の肩を持つということやな
これで中国最強が確定したな
741名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:12:16.50ID:DJO6ios20



.
742名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:13:32.61ID:uuRR6OvC0
こりゃもう全世界核武装しないと駄目じゃん
マッチポンプ戦争仕掛けられたら終わりやん
次は台湾その後日本だろ
743名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:13:47.04ID:cR4yUlwt0
>>732
全力でオーストラリアとニュージーランドに付いて震えながら鼻をほじるべき
鼻血が出てもその手を止めてはいけない
744名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:15:01.78ID:gjuSWyR20
米国、気候変動対策「パリ協定」から脱退に向け準備、トランプ氏、化石燃料を積極的に進める公約 ★3
2024.11.09 2chb.net/r/newsplus/1731281233/

【NIDEC】ニデックが苦しむEV傾注の後始末 駆動装置再び減産へ
米当局、ホンダ車140万台調査 エンジン不具合で
【米国】トランプ氏の「脱・脱炭素」担う EPA長官にゼルディン氏
米エネルギー長官にライト氏 気候変動危機を否定
ドイツ自動車部品大手ボッシュ、従業員5500人削減へ…EV低迷で「需要が想定通りに伸びず」
トランプ関税、市場動揺 米自動車の時価総額1.4兆円減
米エネ政策転換へ体制着々 トランプ氏、要職人事と新組織で
トランプ氏、すべての中国製品に対し、あらゆる追加関税に加えて10%の追加関税、メキシコ・カナダに25%関税
【米国】トランプ新政権、EV向け税制支援策の廃止検討…
トヨタ、次世代EVの発売延期を検討 品質向上へ27年半ばで調整
テスラはカリフォルニア州の新たなEV補助金対象外か マスク氏猛反発
745名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:15:16.69ID:yayNHryt0
>>1
他人事じゃねーな・・・
日本もこうなるだろ・・・おそろしい
746名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:15:34.04ID:z8+Bkrve0
ウクライナの主権を考えると無理な気がするが。
トランプでも。
747名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:15:57.10ID:WiSRPha00
>>10
そしたらアメリカが勝つのだ
748名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:16:05.48ID:fNZx01Qy0
>>700
つまりトランプ大統領の勘違いによってロシアが勝ってしまうのか
749 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/26(水) 13:16:17.76ID:BgtPpgqZ0
>>727
大日本帝国が酷かったのは、政治家も軍人もみんな負けると分かってたのに、マスコミと一般人に本当のことが言えなくて戦争始めてしまって負けてしまった
なお、今の自民党は石破総理だと選挙で負けると分かってるのに、本当のことが言えない状態
参院選で本当に負けてから色々言い出す未来しか見えない
750名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:16:57.72ID:C9vbXclN0
>>742
それな。北朝鮮は正しかった。
751名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:17:50.54ID:z8+Bkrve0
トランプが譲渡案を受けたら主権侵害じゃないのか?
侵略国家から譲渡を受けるとか野蛮過ぎる。
752名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:18:26.27ID:KWyxj3l90
なんかウクライナ可哀想だな
侵略されて土地奪われて戦死者も出して

さっさと戦争終わらせろと周りから責められて
753名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:19:29.28ID:qU3vsN/G0
>>636
頭倒壊してる人
754名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:19:46.96ID:5q41SN7t0
私にもちょうだい
755名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:10.34ID:3a9mmhVo0
>>752
かつての日本もそうだった

だけど負けそうなウクライナと
誰も共に戦ってはくれないだろ?
正義があるかと利益があるかは違う
756名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:13.14ID:QDGOHqcw0
アメリカDS共謀して世界各国からカネを毟り取った 大成功だな
757名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:16.31ID:1nKrXjwp0
日本『うちもウクライナに貸してた分を返してもらいます
758名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:37.39ID:aIQBbJJ/0
おこぼれさえもらえない無能石破
759名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:47.18ID:qNQq7b830
お前ら驚いてるけど、やっとでアメリカという国が分かってきたらしいな(笑)
アメリカのやってきたことを見てみろよ
どうやってアメリカ大陸を得た?
ハワイは?
これが分かってない馬鹿が多すぎ
これが分かればアメリカが日本を永遠に封じ続ける分けが分かる
良いか?
日本人とアメリカ(アメリカを支配している連中)は、水と油だぞ

これからの日本は、日本人気質と合う国と仲良くやり、合わない国とは適当にのらりくらりとやりながら外交をバランスよく目立たない程度でやっていくしかないんだよ

もう、大東亜戦争の二の舞だけは避けろ!
760名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:20:51.70ID:dkpMuUHD0
りゅうおう「みかたになるなら せかいのはんぶんを あげよう みかたになるか?」
ゆうしゃ「はい」
761名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:21:18.41ID:qomZ3UW50
ネットで精神異常者の声が増幅されるからね
かつては野垂れ死ぬしかなかった異常者変質者が保護されて
ネットで真人間に向けて罵詈雑言でリンチを煽る
ウクライナ人の死を喜んでる者達がいる

なぜ制限しないのだろうか
762名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:21:27.97ID:C9vbXclN0
世界中、北朝鮮に頭下げてテポドンと核弾頭を購入するしかない。
763名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:08.67ID:idl6mda30
>>757
日本はこれからウクライナの借金を背負う側
まだ知らないのか
764名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:28.16ID:qomZ3UW50
>>755
同じだろ
安全で公正な社会でなければリスクが大きい

お前のような異常者をどうにかしたいわ
765名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:29.12ID:+g2oY+uQ0
は?
766名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:37.68ID:dEG3A4Nj0
日米同盟が有事に機能するかどうか本気で考えた方がいい
少なくともトランプ政権下では機能するとは思えない
767名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:39.19ID:Ov1lEWuM0
>>734
安倍は統一教会の天敵(笑)
768名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:41.53ID:MhMs64uR0
対独80周年記念式典で米中露の3巨頭会談でウクライナや中東そして西太平洋に関する話し合いが持たれる可能性がある
その方針に世界は従うことになるだろう
769名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:22:53.72ID:C9vbXclN0
>>761
ネットの異常者が望むような体制が日本で実現したら真っ先に逮捕されて首を刎ねられるのは異常者たちだよな。
770名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:23:16.41ID:wX/Wynos0
>>758
これに関しては完全に岸田のせいだろ
771名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:24:02.13ID:OpFoEbNb0
北は戦勝国になり 強固な信頼を得た
我が国は借金祭りかぁ
772名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:24:08.20ID:qomZ3UW50
>>769
まったくやな
773名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:24:20.12ID:3a9mmhVo0
>>766
日本の場合は水と水産資源半分よこせだな
774名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:24:45.03ID:idl6mda30
>>766
そっちに頼ることを考える前にまず日本独自で対応する術を考えるほうが先
それに関しては岸田はよくやった
ただし日本をウクライナの保証国にしたので地獄へ落ちろ
775名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:24:57.68ID:V7fXujpF0
>>766
大丈夫!
我らには第9条のATフィールドがある!
776名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:25:04.30ID:mbiJb3iH0
>>632
世界1位の米国w世界2位のロシア VS EU&ウクライナ&日本?
世界3位の中国は静観w

【2025年最新】世界の軍事力ランキング(GFP)トップ3 数字が小さい程w強いw
1 アメリカ 0.0744
2 ロシア 0.0788
3 中国 0.0788

そんなリスク(第三次世界大戦)は誰もやらないw
777名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:25:14.72ID:jpiUv3Ra0
普通なら一蹴するけどトランプだからな
山分け案に乗るやろ
778名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:25:17.21ID:w2Ej16Jn0
ロシアはより強い大国を創ろうとしている
俺たちも協力しよう
779名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:25:45.63ID:GqKVutyl0
>>764
もうそういうのは欧米がイスラエルの蛮行を支持している時点で全部論破されているから
小国は大国を挑発するなというのがトランプ、プーチンの考えで
EU連中のダブスタに比べたらロシアもイスラエルも支持するトランプの対応が1番安全で公正
780名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:26:01.77ID:FJAHDxPL0
>>341
ウクライナがロシアのパイプラインを襲撃して繋げて盗み出してた上に開き直ってたって聞いた
781名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:26:12.20ID:1nKrXjwp0
敗戦しゃもじは縁起悪い
782名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:26:23.27ID:idl6mda30
>>773
どこからどこへどうやって水を運ぶんだアホ
思いやり予算増額だろうが
トランプ「USスチールへ無償援助も追加な」
783名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:26:41.13ID:Z80SrVvA0
>>761
真人間だと思い込んでる奴がトランプみたいなのを支持するからだろ
784名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:26:41.62ID:a5vbua8+0
トランプ当選はアメリカの「闇堕ち」の瞬間だった
政策がうまくいかず、国は荒れ、外面は維持していたがとうとう限界、戦争に勝ったはずの同盟国に後塵を拝してプライドはズタボロ
こうしてアメリカは自分たちの理念に押しつぶされ、耐えられなくなり、闇堕ちした。
こんごはこれまでと区別をつけるためにダークアメリカと呼称するべきだ
785名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:27:25.90ID:Z80SrVvA0
>>784
元から闇リカ
786名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:27:29.12ID:3a9mmhVo0
誰だよロシアが滅ぶなんて言ってたのは
むしろ地球連邦政府ルートに入りそうだぞ
787名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:27:33.81ID:UakY0cZD0
>>734
お前ら統一教会信者のネトウヨってほんとつくづくキチガイだよな
788名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:27:45.21ID:DJO6ios20
日米安保を持つ日本は米露連携を強化しウクライナ終戦を目指す極東の隣人でもあるロシアと仲良くしようぜ \(^o^)/

ロシアは日頃の日露経済通商交渉があり、ウクライナ特別軍事行動開始後も
日露経済通商は継続。サハリン大油田も継続輸入で両国経済に貢献している
ロシアは東日本大震災で福島第一が燃料即発臨界爆発までなり東日本が危険になった
際、当時日本政府側から打診された東日本住民4000万人の緊急避難計画打診に驚きながらも
内定を出してくれたぞ。その後民主官政権や財界が被害を過小評価するに至り計画は
無しになったけれども。その時は中国も避難地域を提供すると打診に応じた。台湾やチョーセン
アジアも含め極東太平洋の隣人は努めて外交で仲よくし上手くやるのが効率的ですな。
ロシアと関係改善すると言う事は親日インド含む世界最大BRICS経済圏諸国とも
関係が更に良くなると言う事。14億+14億の印中経済圏ともビジネス拡大出来る
無論米欧経済圏との交易も日本は継続です。国際ユダ金ゼレンスキ一味による残虐な
ウクライナ戦役やそれ以前8年以上続いたウクライナ東部のロシア系住民勢力への湯田
攻撃も終わるのです。世界は平和になり経済改善向上で物価も安定。日本も大メリットで
重要な立場を発揮するでしょう。

https:
//www.youtube.com/results?search_query=%E6%97%A5%E9%9C%B2%E4%BC%9A%E8%AB%87
789名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:11.26ID:HRxllAyi0
ネトウヨは統一教会とかロシアとかいつも変なものばっかり支持しとるな
790名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:11.97ID:idl6mda30
>>783
米国民がトランプに期待したのは不法移民対策とインフレ抑制
ウクライナなんか大半にとってどうでもいい
791名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:15.20ID:0mIQAukz0
ここに来てどうもウクライナにはレアアースなんて無いんじゃないか疑惑が浮上中w
792名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:18.86ID:cR4yUlwt0
>>766
以前の政権や大統領がした約束を守らない人だから
トランプ政権の間はアメリカが韓国になっているとと考えた方がいいな
むしろちゃんと戒厳令に抵抗してた最近の韓国の方がしっかりしているんじゃないかってくらいだ
793名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:19.81ID:WIcCO6hW0
プートラてえてえ…
794名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:34.78ID:CVK4QB6m0
よく来た勇者トランプよ。わしが王の中の王、プーチンだ。

わしは待っておった。そなたのような若者が現れる事を……。

もし、わしの味方になれば世界の半分をトランプにやろう。

どうじゃ? わしの味方になるか?

 はい

>いいえ
795名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:28:50.99ID:YRiKSueS0
いまだに正義がどうだの綺麗事言ってロシア非難して気持ちよくなっているやつってマジで救いようない馬鹿よな
そんな理屈はイスラエルを欧米が支持した時点で全部論破されているのに
796名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:29:01.71ID:xN8MIRRK0
しかしクレクレ、ゼレンスキーと違って、プーチンさんの大盤振る舞いって人間の器の大きさを感じさせるな
797名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:29:59.07ID:PH/Td4Av0
ネトウヨはほんとトランプが嫌いだよな
798名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:30:19.84ID:GqKVutyl0
>>796
器は知らんが外交と自分の置かれている立場をきっちり理解はしとるよな
799名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:31:31.01ID:3+Mu202/0
]100%同意だ」中居はフジ調査に猛反論していン日枝が10時間会見翌日に北新地で密談した相手斎藤元彦の最暗部「4億円パレード補助金」《証拠公文書を全公開、信用金庫2社から重要証言》|裏の国家予算・特別会計は436兆円…なのに「日本に金が無い」は本当か? ムダ遣いに明け暮れる国土交通省の実態__池田信夫、ネット民は本気で長期停滞の原因は財務省だと思っている [100、ノヴァヤ・ソロチナ、レベデフカの集落は解放されたか、現在攻撃を受けている。
この情報は、テレグラムチャンネル「セヴェルニ・ヴェテル」(「北風」)と「ドネヴニク・デサントニカ」(「空挺部隊の日記」)のほか、ボランティアで従軍記者のアナトリー・ラドフによって確認されている。
この成功は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけるウクライナ
【朗報】反ワクチン団体・神真都Q(ジーン・マトック)さん、残党が財務省解体デモに潜り込んでいた模様
800名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:32:16.19ID:yBVQqVS/0
もう
国が対立した時代は終わったのだよ
これからは
世界 VS 世界
801名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:32:24.81ID:xN8MIRRK0
何のカードも持ってないのに主人公気取りのヤツと有効なカードばかりなのに謙虚に出してくる奴
そりゃあ、扱いも変わるって
802名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:32:44.62ID:GqKVutyl0
停戦はマジでもう1ヶ月以内にするだろうし
そうなったらマックやGoogleなどのアメリカ企業はトランプの顔立てと利益追求でロシアに戻ることになるだろう
今海外資本抜けてぽっかり穴空いているから日本企業も準備しとく時だわ
803名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:33:06.10ID:JBQzjFbc0
人の金で3年も遊んでた芸人が悪いんや
仕方ない
804名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:33:36.70ID:yayNHryt0
そもそもウクライナは核放棄したらアメリカが守ってやるって言う言葉を信じたのに
核放棄したらロシアが攻めてきて、その挙句、仲間と思ってたアメリカがてめーの鉱物資源よこせとか言ってくるんだぜ・・・
学校で言う友達と信じてたヤツが次の日いじめっ子の仲間になって一緒にいじめてくるようなったようなもんだろ。ウクライナがかわいそうすぎる
805名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:34:05.91ID:yBVQqVS/0
ここからゼレンスキーが勝てる方法を考えよう
806名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:35:16.16ID:yx/BWKcq0
>>805
岸田からもらったシャモジでプーチン暗殺
807名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:35:50.44ID:Vm6aDHqs0
トランプ体制になって戦争が終わるまでほんとあっと言う間だったな

日本の戦争屋(マスコミ政治家ネトウヨインフルエンサー)達は
これまで吐いてた嘘をどうやって飲み込むんだろうな?

って、いつも嘘吐いてるし今更か(笑)
808名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:35:51.00ID:3a9mmhVo0
>>804
でもいじめられっ子には誰も味方しない

子供の世界でも外交でも同じ
強いやつには逆らえない
809名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:36:01.69ID:xN8MIRRK0
そもそも、岸田自身が売電ボットだから無理だろう
810名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:36:02.93ID:mqJdtMQz0
最近知ったけど
トランプってプロレス団体WWEで悪役やってたころがあるんだってなw
811名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:36:16.26ID:JBQzjFbc0
芸人は覚悟が足りなかった
山上以下よ
812名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:36:41.55ID:aiDvZg3E0
>>808
じゃあコリアンと中華死亡確定やねw
813名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:37:13.04ID:O6OW+EZz0
安全保障をアメリカに頼ったバカ国の見本。  ・・あれ!どこかの国も。
しかし実際に日本もアメリカの指先一つで経済から安全保障まで簡単に崩壊するのが事実。国際政治は軍事の裏付けがあってこそ。
先ほど大下容子のニュース番組で杉村タイゾウが「ウクライナもアメリカに安全保障を頼っているのを考え直すかも」
と言っていたが、なぜそこで「日本も」と投げかけない。
ウクライナのニュースはこれでもかと言うほどテレビでやっているが、それを日本に当てはめる議論は聞かない。
814 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 13:37:16.09ID:hhf00CY60
>>1
中国人富裕層が殺到してチャイナタウンが増設されそう
815名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:37:29.77ID:FCDyBKXO0
盗んた資源で走り出す
816名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:37:30.72ID:1vUpYl3a0
これプーチンが守るか?
まぁすぐには絶対しないやろうけど、トランプが大統領任期終わるまでは絶対しない
任期終わったらトランプではないからしないとか言ういそう
817名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:37:58.87ID:WlcYI6T70
68]
自民党から斎藤氏への資金__バイデン任命の判事、国税をUSAIDに資金提供の命令を下した [827565401]
(2021年、議員の肩書は当時)
ホテルの外で合った議員は西村なんか明石!A石市議会議員でn村大好きさんはこの人だなぁ
西村康岸和田市の永野元市長が推進したエックスモバイルとの包括連携協定。岸和田店代表は永野の妻だった 【性加害】 [882679842]
朝比奈秀典!
倫理法人会!
>>自民党兵庫県支部連合会(会長は西村) 2000万円
>>西村康稔衆院議員※ 500万円
まさかとは思いますが、この「第三者委員会」とは、
斎藤の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

立花孝志氏“漏洩情報”拡散問題で設立した第三者委員会と斎藤元彦兵庫県知事に「新たな疑惑」が浮上(った一日でクルスク方面への大きな前進を果たした。
ポグレブキ、オルロフカ、ノヴァヤ・ソロチナ、レベデフカの集落は解放されたか、現在攻撃を受けている。
この情報は、テレグラムチャンネル「セヴェルニ・ヴェテル」(「北風」)と「ドネヴニク・デサントニカ」(「空挺部隊の記」)のか、ボランティアで従軍記者のアナトリー・ラドフによって確認されている。
この成功は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけるウクライナ
818 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/26(水) 13:37:59.84ID:hhf00CY60
誤爆
819名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:38:33.82ID:dLn6VfkP0
>>722
プーちん「計画通り」
820名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:38:39.92ID:GPrsl1fA0
アメリカ軍がキエフ急襲して制圧しそうな雰囲気だな
821名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:38:43.93ID:Vm6aDHqs0
ウクライナ人がいくら死んでも構わない調子で戦争の継続を訴えていたネトウヨマスコミ政治家インフルエンサー左翼もどきたちが
トランプに頭のイカレた泣き言言っててすごいと思うわ
まさにこのスレのネトウヨみたいなことをマスコミSNSなどで吐いてるからな
キチガイ過ぎてすごいよあの戦争を継続させようとしてるキチガイが
自分こそ正常でまともかのように振舞ってるんだからな
822名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:39:48.61ID:DJO6ios20
今ゼレンスキー一派がイタチの最後っ屁のように
突出部作戦で橋頭保を築きロシア領土をほんのちょっぴり
侵略した、クルスク地方。既に損害を顧みない捨て駒のような
い、いや勇敢な北チョーセン軍部隊も使いながらロシアが70%を
奪還成功した。現地は80年前に奇しくもドイツ枢軸勢力軍が
戦略的大作戦で多くのソビエト軍を大戦車線で撃破するも、イタリア戦線で
連合軍第二戦線形成などで作戦中止になったが、元からクルスクの地磁気異常で
知られる地下鉱山資源や工業地域で有名だ。ロシアが解放した東部ドンバス地域
ウクライナにも多くの鉱山資源や工場地域がある。ソレをトランプ米国はロスケと
山分けする事に決まった。日米同盟があり、ロシア属するBRICS経済圏諸国とも
通商盛んな日本の今後とるべき国際外交手法はおのずと分る
823名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:39:50.95ID:/NIAO8F80
トランプ、プーチン、キンペー vs ゼレンスキー、石破

どっちにつくかは明白
824名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:39:52.06ID:fNZx01Qy0
>>755
EU諸国は殆どがウクライナの味方
825 ハンター[Lv.302][SR武][R防][木]
2025/02/26(水) 13:40:22.00ID:+LhFwxTD0
>>1
侵略者から占領地の鉱物資源もらったらアメリカ終わるよ
826名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:40:30.00ID:mbiJb3iH0
【ウク信悲報】 ロシア大統領府「米がよりバランスのとれた立場をとっている」
2025年2月26日 2時01分
国連の安全保障理事会では、24日、アメリカが「侵攻」などロシアに批判的な文言を避けて「紛争の早期終結」を要請する決議案を提出し、ロシアを含む10か国の賛成で採択されました。
これについてロシア大統領府のペスコフ報道官は25日、記者団に対し、
「アメリカがよりバランスのとれた立場を取っていると認識している。これは、ウクライナ紛争の解決に向けた取り組みを大いに後押しする」と述べ、歓迎しました。
また、ヨーロッパについては、「現状では、バランス感覚に欠けるが、アメリカとの話し合いを経て、バランスを取るようになるのではないか」と述べ、
ヨーロッパの対応も変化する可能性があるとの見方を示しましたw

プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★3 [BFU★] ?

十分あり得る話の米ロ経済協力w

証拠w
米ロ高官会合 新たに交渉チーム設置で合意 停戦実現に向け
2025年2月19日 8時06分
声明では、まず米ロ両国の在外公館の活動を正常化するために必要な措置をとり、両国関係を妨げる要因に対処する協議の仕組みを設置するとしています。
そしてウクライナでの戦闘について、持続可能で、すべての関係者が受け入れ可能な形でできるだけ早く終結させるための作業の開始に向けて、高官級のチームを任命するとしています。
またウクライナでの戦争を終わらせることでもたらされる経済や投資の機会、さらに、地政学的な利害をめぐる将来の協力に向けた基礎を築くとしています。
その上で「協議に参加したすべての関係者がこの過程が迅速かつ生産的に進むよう、引き続き関与していくことを約束する」としていますw
827名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:40:49.00ID:Vm6aDHqs0
>>824
お前らキチガイゴキブリっていつも嘘吐いててすごいね
828名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:41:03.44ID:GqKVutyl0
ウクライナ人の悲劇は政治素人のコメディアンを遊びで大統領にしたことだな
外交も政治も知らないからロシア挑発し続けて戦争
引き際が分からず損切りできないままズルズル他国にはクレクレして煙たがられ始める
そして最後には別の大国からカツアゲされると

プーチンがきっちりお土産持って外交しているのに対してマジで政治家として格が違いすぎたわ
829名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:41:44.32ID:cR4yUlwt0
でも冷静に考えてこのプーチンおかしくね?
ウクライナ侵略の理由はNATOが隣に来るのイヤだったからだろ
アメリカが隣でうろちょろすることになるのはいいの?
絶対ありえんやろ
鉱物資源云々が通ったらまた何かめんどくさいことがはじまるよね…
830名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:41:48.08ID:Q+o18ZWZ0
トランプがついたら百人力気分のプーちゃん
やれるもんならやってみろよw
他国からは完全に切られてアメリカと一緒に衰退するのも一興
日本もアメリカ軍をさっさと追い出して軍事力に力入れないとな
831名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:42:05.02ID:GNCTrhet0
ウクライナ人が蹂躙されてもトランプーチンはフェイクニュースで通すだろう
832名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:42:18.29ID:fNZx01Qy0
>>827
(゚Д゚)ハァ?
実際そうだろうに
833名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:42:45.76ID:Vm6aDHqs0
選挙の時
ゼレンスキー「戦争止めます!!」「ロシアと和平します!」

選挙の後
ゼレンスキー「東部攻撃します!」「ロシアと徹底的に戦争します!」

壺野郎「ゼレンスキーを選んだウクライナ人が悪いだけ」
834名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:43:37.42ID:Ol4uyQ+U0
プーチンと共鳴する大統領なんかを神輿に乗せたアメリカ国民恥ずかしくないのかなw
835名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:45:45.90ID:DJO6ios20
>>824

ロシア連邦軍戦術核やBC兵器使用レッドラインは明々白々だが
それ以前に全ユーロは遠大で多岐にわたるロシア天延ガスパイプライン網に
エネルギーを頼る環境

ユーロほどではないが日本もサハリン大油田など戦中もロスケから石油ガスを
大車輪で輸入した。
836名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:46:50.24ID:lvIShZIA0
まあロシアにしたら国防上の問題だから、土地が手に入りゃ良いわけだもんな
837名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:46:59.22ID:+P+J00kl0
【需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 [mi
農水省によると、同社は中国で加工された焼き鳥「タレもも」「塩もも」の2商品について、パックに原産国名の「中国」を表示しないまま全国の「ラ・ムー」「ディオ
またザイムは敵に戻ったのかな🤔
自公や財務省との戦い
私たちの敵は自民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタ民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタMMT推進派のラストホープ池戸万作さん、ひろゆきにすら狩られてしまいネット民のおもちゃにNHK「トランプ政権は既に失敗 [6337466大谷usaid
池戸万作「ひろゆきは財務省の工作
西側んでる 日本は二度と平和って言葉使うなよ?
ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの極右政党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]トランプ大統領がギリシャのアクサンドルーポリにある米軍基地を閉鎖。維新では除名処分を受けたら議員辞職するという誓約書にサインさせ
イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる
838名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:47:10.08ID:/HB+sgn20
珍しく余計な事言っちゃったなプーチン。ゼレンスキー速攻で折れてやんの
839名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:47:46.23ID:5+kyqw8T0
稀代の愚将になるぐらいならアメリカの属国になった方がマシだよな
840名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:49:20.10ID:BG3Q+LEj0
トランプは、ロシア融和ってよりも対中国に専念したそうだよな
追加関税とか、明らかに中国を狙い撃ちにしてる
841名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:50:20.52ID:SR0ApaP70
ヒトラーとスターリンの再来
糞アメ豚はとんでもない気違いを大統領に選んだもんだ
842名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:50:52.16ID:aiDvZg3E0
中国がこのまま近代化したらアメリカ超えうるからな
日本と違って軍事支配していないし、国土も大きいから
だから真っ先に処される
843名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:51:29.09ID:Vm6aDHqs0
選挙の時
小泉、安倍、橋下、小池壺「愛国します!!」「改革します!」「所得倍増します!」

選挙の後
壺「移民グローバリズム推進します!」「ウクライナ応援します!」「社会保障とかの出費の財源は問題視するけどアメリカの為の軍事費二倍の財源は問いません!」「騙された奴が悪い!」

壺野郎「自民党を選んだ日本人が悪いだけ」
844名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:52:07.43ID:MmNZpJwq0
ウクライナが核を放棄したのは失敗だった。
本当にそれだけが悔やまれる。
以後の教訓にするしかない。
845名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:53:29.11ID:HZB+giQw0
早く朝鮮戦争を再開させるんだ

北に統一されれば、日本は軍隊を持たざるを得なくなる
846名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:53:37.01ID:79mB6HZN0
ゼレはこのまま日本に亡命してネトウヨになれ
847名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:53:53.43ID:GNCTrhet0
強烈に教訓を生み出したな核放棄のリスク
848名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:54:45.89ID:Vm6aDHqs0
戦争屋のネオコンメディアやその犬の日本の政治家マスコミネトウヨはどうするんだ?

この戦争を引き起こして続けてきたのお前らってバレちゃったじゃん
849名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:55:13.75ID:wgAyl4s80
ゼレンスキー「ウクライナの資源は無理」
トランプ「どうせ東部はロシア占領だろ、サインしないのならロシアから貰うぞ」
ゼレンスキー「オッケー」
850名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:55:30.10ID:483uDAwf0
チン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」 [609852235]【悲】帰化人usaid「れいわは新・共産党!気づいて!」 れいわ伸長にブチギレ😲 [312375913]池田信夫「TikTokにアクセスするとれいわばかり出てくる。れいわは漢字の読めない層をねらっている」 [718678614]
【速報】外国人も含む全ての高校無償化が決定へ!子育て負担の緩和なる政策がとうとう実現へ [339712612]自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
者>トランプ、ペン日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]タゴン職員5400人を解雇😂 [で言質取らせない防御モード
やや迷う目線
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動で言質取らせない防御モード
やや迷う目線
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動地方裁判所から、いくつかの非常に重大な条項に違反したとして起訴されており、さまざまな若者に対する一連の暴行事件が発生している。

〉セメト・アブラ、小学生への性的暴行で訴えられる

中国の「人権」を非難している世界ウイグル会議
セメト・アブラは関連組織のノルウェーウイグル委員会の理事


国連安保理、米提案の「紛争終結」求める決議案を採択…ロシア批判盛り込まれず英仏など5か国棄権連安全保障は24日、ロシアのウクライナ侵略3年に合わせた会合で、米国提案した「紛争終結」を求めた決議案を採択した。米国のほか、ロシアや中国など10か国が賛成した。同案にはロシアへの批判が盛り込まれておらず、英仏など5か国が棄権0/
851名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:55:45.14ID:MswDtff40
ウクライナの連帯保証人である自民党支持者全員と公明党支持者全員を

戦争犯罪者としてシベリア抑留が決定

二度と生きて日本の地を踏めない
852名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:56:00.14ID:Vm6aDHqs0
ウクライナ圧勝でロシアはもうすぐ経済と軍が崩壊してプーチンが病気で死ぬんだっけ?

嘘吐いて戦争やらせてたネオコンの詐欺師一味は責任問われないの?
普通に考えてあいつら殺されるべきでしょ
853名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:56:12.11ID:DJO6ios20
ええかおまいら

天文台からアナウンスが一般向けにあったが
2032年にはちきうにかなりな大型隕石が衝突する
その確率は再計算のたびにに代り上下するが増大傾向だ
隕石のコース変更や宇宙空間爆砕には日本JAXAがはやぶさ1.2で
開発確立した高速移動小惑星への相対速度0着陸と装置設置や
衝突物理エネルギー効果、世界1.2位を占める米露核弾頭ICBM
の協力が必須なのだ。地上衝突するとビキニ水爆程度のメガトン爆発を
齎す、人類共通の脅威、敵である小惑星野郎を前に、我々国際社会は
一致団結する事が決まったのだ。国際バカ湯田金ゼレンスキ一味による
AHOなウクライナ戦役はすみやかに終了ダ !
854名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:57:49.82ID:xmjAn/0Z0
ロシアの希少鉱物へのアクセス権を認めるって言ってるのにウクライナの鉱物に変わってるが
855名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:58:17.02ID:yayNHryt0
日本なんざ呑気に自称保守派とか言われてる奴らがアメリカと核シェアリング!とか言ってるレベルだぜ・・・
終わってる
856名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:59:28.97ID:Vm6aDHqs0
ウクライナ人絶滅させてロシア人を殺す必要があったんだろ?
こんな簡単にやめていいのかい?

この戦争を続けるべきと主張していた屑マスコミと政治家とネットの詐欺師は死んで詫びろや
857名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:59:30.40ID:xN8MIRRK0
なんでも配っちゃうプーチンとクレクレ大王ゼレンスキー
858名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:59:36.73ID:i6bxlXDh0
ウクライナにロシアを侵略させてから終戦にしたほうが
得だぞトランプ
859名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:59:48.95ID:VTPTZVDv0
ロシアの資源を提供だから
スレタイおかしくね?
860名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 13:59:54.45ID:msDtKbek0
【西側ってロシアに無条件撤退とか 不可能な事を言い続けるのっておかしいよな?時事通治原点はイスラエル留学 [3774829国民民主党、財務省解体デモに連帯 ザイム真理教マイクロソフトAIデータセンターを大量解約 deepseek効果で全て不要になった模様w [709039863]
si.ra.na.先日、玉木雄一郎が、「財務省解体デモはあまり意味がない」と発言しましたね玉木氏も言及 「誹謗中傷はやめられた方がいい」池田信夫「財務省デモを支持しているのはこういうネトウヨ。こんなのが何千人集まっても社会的影響力はゼロ」 [271912485]榛葉の変遷中国産焼鳥を表示せんで販売した大黒天物産社長・大賀正司、幸福の科学に5億円を布施した証拠だす (289レス)
大黒天物産 産地隠蔽事件シアを一方的に悪者にするな!ウクライナに平和を求める銀座デモ」の賛同メンバーがネトウヨ、幸福の科学、自民党議
農林水産省は8日、原産国を表示せずに焼き鳥約109万パックを販売し、食品表示法に違反したとして、ディスカウントストア経営の大黒天物産(倉敷市堀南)に表示の是正を指示した。幸福の科学の信者が無料で働いている関西の激安スーパー「ラ・ムー」足立議員が正気になる「丸山はロシアを利しただけ。佐藤浩市は真っ当。N国は議員報酬目当ての犯罪集団自民・高市早苗、消費税減税のデメリット主張「増税前の駆け込み需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 [mi
農水省によると、同は中国で加工された焼き鳥「タレもも」「塩もも」の2商品について、パックに原産国名の「中国」を表示しないまま全国の「ラ・ムー」「ディオ
またザイ
861名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:00:28.22ID:z4YTEYJl0
プーチンとの取引で北方領土がアメリカの領土になるってことなら、日本はアメリカを応援するだろう
862名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:01:04.21ID:o9XKONwG0
>>829
キッシンジャーの訪中から次の覇権国は中国だとロスチャイルド含む支配層では決定事項だった。
それで中国へ世界の資本と工場が集まりそれに必要な資源の獲得へと邁進する事になる。
しかし見ての通り中国の盛大な自爆によりやはりUSAだという勢力がトランプの元へ集まり
覇権国の証明の一つでもある資源大国を目指すため今日の状況になったと見られる。
863名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:03:09.32ID:RESpZ0RF0
ばーか

打倒

プーチンロシア
864名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:04:18.63ID:NPBG2yXJ0
【需要や減税前の買い控えも起こる。事業者も大変ですよ」 [mi
農水省によると、同社は中国で加工された焼き鳥「タレもも」「塩もも」の2商品について、パックに原産国名の「中国」を表示しないまま全国の「ラ・ムー」「ディオ
またザイムは敵に戻ったのかな🤔
自公や財務省との戦い
私たちの敵は自民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタ民でも財務省でもない。と神真都Qも
連呼の榛葉幹事長が声明 右のれいわになって国民民主党が池戸万作フォローしててワロタMMT推進派のラストホープ池戸万作さん、ひろゆきにすら狩られてしまいネット民のおもちゃにNHK「トランプ政権は既に失敗 [6337466大谷usaid
池戸万作「ひろゆきは財務省の工作
西側んでる 日本は二と平和って言葉使うなよ
ネトウヨ悲報・桜井誠】反移民で躍進のドイツの極党AfD、女性党首ワイデル氏は同性愛者 [718678614]トランプ大統領がギリシャのアレクサンドルーポリにある米軍基地を閉鎖。維新では除名処分を受けたら議員辞職するという誓約書にサインさせ
865名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:05:12.13ID:sbgc3heh0
>>1
トランプはプーチンとズブズブなのにネトウヨはトランプが自分達側だと思ってるの本当にお花畑だよな
866名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:07:29.69ID:yGDbXAe80
>>574
だから安保の確約(国境線の確定)は今回は結ばないんでしょ
プーチンが乗らない限りトランプとゼレンスキーの間で確定するわけがないんだからw
プーチンとの会談があればねw
867名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:07:45.13ID:KimsM++/0
つばさの党黒川は悪くないと山本太郎吠
本太郎「韓国人から献金貰う前原、国政やる気ない野党共闘詐欺のオリーブの木党N国は信用できない榛葉賀津也幹事長「維新が邪魔しやがって」日本維新の会前原誠司共同代表「イキってないで文句があるなら直接来元中国人で作家の石平舛添「悪いのは官僚」と擁斎テレビ「だから、すみません日ハムアイヌ鶴瓶、反杉田水脈杉田は反斎藤 (2) :日本第一党の桜井誠さん 斎藤元彦知事をボロクソ批判!NHK集金人とロシアは同じ丸山ロシア幼女にキス立花「裁判所の判断に従って素直に謝罪された方がいいのでは」 石丸「なぜ当事者じゃないのに判するんです?」 [51163337百田尚樹「斎藤知事は朝、鮮学校へ多額の補助金を出している(全国一位)間接的にを援助だ。」 [7嫌儲)] 未023年のネトウヨX「おい斎藤学校に補助金とか売国奴か!?」同一人物の今「斎藤元彦に鮮学校無償化を進める斎藤元彦、吉本、中国の国営メディアと
868名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:08:51.37ID:ycGn1HXf0
>>ドナルド・トランプ大統領は当初、対ウクライナ支援の見返りとして、
>>「5000億ドル(約75兆円)相当」のレアアース(希土類)の提供を要求していたが、
>>高官によれば、米国ははこうした要求をうたった条項など、ウクライナ側に不利な条項をすべて取り下げた。

交渉はウクライナ側の意向にだいぶ寄り添ってきてるんで
これなら合意しそうだ
869名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:09:56.64ID:Q6PLaB800
>>3
プーチンからのプレゼントという瞑目なんで
出処なんて気にしないですよ
870donguri
2025/02/26(水) 14:09:59.78ID:6PzmAqdb0
仲良くなるにはお互い同じ方向を向いて利益を得る
871名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:10:55.95ID:XfVqWbJd0
ここから戦争をやめさせる作戦かもしれない
しらんけど
872名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:11:05.83ID:GnmGXzN/0
研 青学・原監督ご講演シャドバスクエニ (2) [番組ch(フジ)] 未無
2:【吉田?】スクエニの新しい企業理念がめちゃくちゃ胡散臭いと話題に裏垢でフジテレビ批判派を中傷していた電通広報、炎上し電通が謝罪「社業じゃなくてあくチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」 [609852235]【悲】帰化人usaid「れいわは新・共産党!気いて!」 れいわ伸長にブチギレ😲 [312375913]池田信夫「TikTokにアクセスするとれいわばかり出てくる。れいわは漢字の読めない層をねらっている」 [718678614]
【速報】外国人も含む全ての高校無償化が決定へ!子育て負担の緩和なる政策がとうとう実現へ [339712612]自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
者>トランプ、ペン日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいという思いはわかる」デマ発信を全然反省していない模様 [432287167]タゴン職員5400人を解雇😂 [422186189]
政策工房は高橋の会社ね【悲報】トランプ政権、米軍最高司令官を解任結局ASMLは抜け穴作ってしっかり中国に装置流してたのバレてたやん [834922174]トランプ政権、日本とオランダに対中半導体規制強化で圧力=ブルームバーグ [359572271]
2025除名処分なら議員辞職を」 維新・吉村代表、情報漏洩の兵庫県議
「立花に渡った情報のうちの何かを事前に吉村も把握してんじゃないのか」>辛坊治郎【緊急】トランプ、中国と新たな貿易協定締結へ!日本人 [609852235]日本維新の会・吉村洋文代表「マスメディアが伝えない真実を伝えたいを採択した。米国のほか、ロシアや中国など10か国が賛成した。同案にはロシアへの批判が盛り込まれておらず、英仏など5か国が棄権0/
丸山穂高さん「維新の吉村はイキってるけどパチンコ店の宣伝してるだけ逆効果」 [306429
:百田尚樹「パチンコ潰せ。経営してるの鮮人。こは事実なのでヘイトではない」 [913590994] (:在特会っていたでしょ 彼らはなんでパチンコ屋じ学校を狙ったんだ? トウヨ 「玉入れを禁止しろ」 「パチンコ高須クリニック、楽しいな~」 なぜなのか [419054184] (
873名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:13:02.59ID:9yGQe4qw0
>>22
授賞式に呼んでそのまま豪華な刑務所入れとけ
874名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:13:23.03ID:Q6PLaB800
バイデンじゃなくて大統領がトランプのままだったら
そもそも戦争始まってないと思うわ
てか小競り合いですぐにプーチン圧勝で終了してた
875名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:15:16.15ID:3vlxQTpv0
>>3
略奪じゃなくて奪還
876名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:15:44.09ID:yayNHryt0
こんなん日米同盟も信用できないだろ
ウクライナみたいに最初だけ武器送ってくるだろうけど、そこまで。
後は自分でやれ、負けそうになったら武器投資分返せとか日本だってこうなるわ
877名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:16:14.87ID:3vlxQTpv0
>>130
安倍はプーチンに金与えて「退屈だからこれで暴れてください」とお願いしたからな
878名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:17:48.69ID:Yr3IPjWG0
>>874
などと意味不明な供述をしており・・
879名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:18:26.92ID:yLUW6xLw0
ひどい侵略だ、世界各国協力してロシアを倒そう!
から、ロシアと協力して資源山分けで手打ちにしよう、への変化・・・。
いつの時代も欧州情勢は複雑怪奇だな。
880名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:19:03.34ID:dEG3A4Nj0
注目すべきはアメリカの2枚舌とそれに対するアメリカ市民の受け止めだよ
これが支持を受けるなら日米同盟も口約束にすぎず日本にアメリカの核の傘は期待できないであろうという事実
881名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:19:48.47ID:x8+swoFQ0
プーチンの伝説がまた増えたなって感じ
西側が全員で殴りかかってきても余裕で勝ったって
正直日本のロシア好きもそれみたことかって思ってるだろうな
ロシアに勝つなんて無理ゲーなんだよ最初から親露政策やってた日本やドイツが正しかったんだ
882名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:19:55.54ID:N4JpGMDS0
米露二国干渉ってやつか
ウクライナよ、今は臥薪嘗胆のとき
耐えた先に併合が待っている(´;ω;`)
883名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:19:57.44ID:i3RpSJ3n0
プーカス必死で草
884名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:20:00.91ID:DJO6ios20
レンコリアン中塚中指バカ特亜・ばか湯田金ゼレンスキ
また敗北w ^@^ 憤怒号泣はなみず花粉症
885名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:20:08.42ID:uuRR6OvC0
日本は資源無いから大丈夫って言うけど
日本の場合は条件変えられそう
トヨタやホンダにソニーの本社をアメリカに置けとか
大企業達は喜んでアメリカに移籍しそうw
886名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:20:21.02ID:fUdJeMGM0
トランプとうするんや
887名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:20:59.37ID:UGpDd72P0
>>1
もうこれはロシアとアメリカが組んでウクライナを落とすな
敵う訳がない
ウクライナは詰んだ
完全に詰んだな
一部で前から言われてたな
本当はウクライナの方がが悪い説の真相をトランプはつかんでるのかもしれん
でなきゃここまでやらないだろ
888名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:21:08.19ID:puft5amn0
トランプだってウクライナに降伏させてソ連を再建させたいんじゃないかな
そうすれば戦争は終わるよ
帰れソ連へ
889名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:21:14.54ID:tG80bQ3Y0
これをディールのネタにしてアメちゃんをウクライナ側につける事も可能だろ。

さてさて、どう動くか見もの。

ウクライナは信念のために喧嘩続けたいけど武器が無いなら買うしかない。恵んでもらえるとかありえないしな。それは流石にゼレンスキーでもわかるだろ。
890donguri
2025/02/26(水) 14:22:00.35ID:6PzmAqdb0
ウク信はアメリカというかユダヤを信じ過ぎなんだよ
891名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:22:13.47ID:tG80bQ3Y0
>>888
ソ連を再建? 今のロシアではなく???
892名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:23:26.80ID:dPm2cx430
>>891
旧ソ連圏の再興だろうな
893名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:24:21.64ID:e/AszFvg0
>>25
ウクライナ領だとアメリカにアクセス権ないよね?じゃロシア領のがよくね
894名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:25:10.93ID:mgi6TrfT0
反ワク神真都Q、財務省解体デモに特別会計436兆円ムダ遣い創価国土交通省
]100%同意だ」中居はフジ調査に猛反論していン日枝が10時間会見翌日に北新地で密談した相手斎藤元彦の最暗部「4億円パレード補助金」《証拠公文書を全公開、信用金庫2社から重要証言》|裏の国家予算・特別会計は436兆円…なのに「日本に金が無い」は本当か? ムダ遣いに明け暮れる国土交通省の実態__池田信夫、ネット民は本気で長期停滞の原因は財務省だと思っている [100、ノヴァヤ・ソロチナ、レベデフカの集落は解放されたか、現在攻撃を受けている。
この情報は、テレグラムチャンネル「セヴェルニ・ヴェテル」(「北風」)と「ドネヴニク・デサントニカ」(「空挺部隊の日記」)のほか、ボランティアで従軍記者のアナトリー・ラドフによって確認されている。
この成功は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけるウクライナ
【朗報】反ワクチン団体・神真都Q(ジーン・マトック)さん、残党が財務省解体デモに潜り込んでいた模様 [さ
895名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:25:49.21ID:AkiP3QKu0
>>887
安倍晋三さんがいたらな
トランプ、プーチン、安倍の仲良し3人トリオで世界を制覇できたのに
残念だ
本当に惜しい
896名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:25:52.97ID:05PiWafp0
記者がウクライナが鉱物取引で何を得るのかを尋ねる
トランプ:「3500億ドル、軍事装備と戦う権利」
ゼレンスキーは金曜日にホワイトハウスでトランプと会談し、鉱物取引に署名する予定です
897名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:25:53.21ID:00y2BlNo0
トランプ大統領でも戦争は始まってたでしょ。
プーチンのトリガーは自分が死の淵にある事を悟ってから侵攻始めたんだから。プーチンの健康はトランプに関係ない。
898名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:27:02.61ID:n7eMOy8l0
ウクライナ人 トランプで良かった
899名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:27:11.15ID:zaSq5kW80
>>895
ほんそれな
無念すぎる
900名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:28:01.74ID:uuRR6OvC0
>>895
インドはどうするん?
大国に仲間入りだぞ
901名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:28:19.56ID:zj/nCrIH0
ゼレンスキーは戦争ビジネスの回し者
血が流れれば流れるほど儲かる軍事産業
902名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:31:15.52ID:N35kOabx0
戦争が終わったらキーウをキエフに戻してチェルノービリもチェルノブイリにしてね
903名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:31:22.89ID:00y2BlNo0
>>678
直接、米兵が露軍と戦うわけではないし、武器供給契約なのかなあ。あんまり良くわからないね。
904名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:31:49.68ID:05PiWafp0
表面的には欧州の言葉は、秩序を叫ぶんだけども、どうも中国を通しての迂回貿易による利益が欲しい気がするんだよね。彼らの背後にいる勢力は、戦争を続けることで経済的利益を得てる気がするね。
欧州の動きはなにか芝居がかっていておかしなふるまいに見える。
905名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:34:27.67ID:r5dRvaqK0
コタツ軍師の集うスレ
906名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:35:14.75ID:WBQHbnae0
希死打の首をプーチンに差し出せば日本も何かもらえる?
907名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:35:45.07ID:NMhBpEeK0
ゼレンスキーがクリミアと東部4州がロシアに占領された状態では停戦できないのね。
そして、ウクライナ軍の士気も落ちているのでこの状態は変らない。
停戦すれば戒厳令解除になり、ゼレンスキーは大統領の任期が切れているから大統領選をやらないといけない。
大統領選でゼレンスキーが勝てないなら、ロシアとの和平交渉は新大統領とになる。
ザルジニーが大統領選に出れば、ゼレンスキーはボロ負けと言われている。
ザルジニーは親ロではないがかなり厳しい和平交渉になるだろうな。
908名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:35:54.64ID:tiQrJcZj0
なんかねえ、時代劇っていうか
909名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:35:55.20ID:uYRInQuk0
そんな面倒臭い事しないでウクライナはアメリカとロシアで分割統治でいいじゃん
910名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:35:55.95ID:kT8hSqkW0
あーあ、ぷーとらウクライナをお笑いのネタにし始めたよ、、、
911名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:38:06.83ID:IZk/z49j0
>>862
ふむ
912名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:38:36.00ID:bsisMMPr0
羽振りがいいなプーチン
こんな戦争やっててもロシアはなぜか景気いいみたいだね
913名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:44:20.20ID:x8+swoFQ0
>>912
そりゃロシア経済の3割を支えてるエネルギー産業は何のダメージも受けてないからな
ちなみに日本もロシアのサハリンの権益放棄せずに保持し続けてるから
鋭い欧州の人からは裏切り者だの役立たずだの言われてる
914名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:44:23.07ID:W/qs84nM0
トランプがウレションしそうだなw
915名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:44:59.44ID:00y2BlNo0
米政府と専門家が3500億ドルは間違いだと否定してたが、トランプはまだこの金額で発信し続けてる点がどうも気になるね。
916名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:45:11.78ID:+z9gDzPH0
68]
自民党から斎藤氏への資金__バイデン任命の判事、国税をUSAIDに資金提供の命令を下した [827565401]
(2021年、議員の肩書は当時)
ホテルの外で合った議員は西村なんか明石!A石市議会議員でn村大好きさんはこの人だなぁ
西村康岸和田市の永野元市長が推進したエックスモバイルとの包括連携協定。岸和田店代表は永野の妻だった 【性加害】 [882679842]
朝比奈秀典!
倫理法人会!
>>自民党兵庫県支部連合会(会長は西村) 2000万円
>>西村康稔衆院議員※ 500万円
まさかとは思いますが、この「第三者委員会」とは、
斎藤の想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか

立花孝志氏“漏洩情報”拡散問題で設立した第三者委員会と斎藤元彦兵庫県知事に「新たな疑惑」が浮上(った一日でクルスク方面への大きな前進を果たした。
ポグレブキ、オルロフカ、ノヴァヤ・ソロチナ、レベデフカの集落は解放されたか、現在攻撃を受けている。
この情報は、テレグラムチャンネル「セヴェルニ・ヴェテル」(「北風」)と「ドネヴニク・デサントニカ」(「空挺部隊の日記」)のほか、ボランティアで従軍記者のアナトリー・ラドフによって確認されている
この成功は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけるウクライナ
917 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/26(水) 14:46:04.43ID:jarrwR1l0
ウクライナ
マッドマックス状態…(((^_^;)
918名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:46:38.08ID:WBQHbnae0
>>912
兵器・弾薬をつくる軍需産業がフル稼働して国内で金がうまく回り好景気になっているからね
919 ハンター[Lv.494][UR武+15][SSR防+15][木]
2025/02/26(水) 14:49:54.56ID:JJ7G7nNO0
ネオンとキセノン供給無くなるってのは市場のデマだったのかね
920名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:51:22.29ID:00y2BlNo0
@共同通信2/26今朝8時
英紙フィナンシャル・タイムズは文書にはウクライナが要求していた米国による安全保障の確約は盛り込まれていないと報じた。
921 警備員[Lv.45]
2025/02/26(水) 14:51:34.15ID:CL5i6rWp0
>>912
中国が多額の支援をしてるんだよ
922名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:52:04.03ID:W/qs84nM0
>>906
ゴミ持ってくるなって怒られる
923名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:54:38.76ID:yo6BG3TY0
>>21
エージェントwwww
まあお互いの利益が一致する人間ではあるわな
924名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:55:16.94ID:98Fwfc9h0
kgbである事を忘れないプーチンとciaを解体したいトランプ。相思相愛❤
925名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:55:34.91ID:yKwAc9xl0
プーチン大統領は素晴らしい!
尊敬する!
ゼレンスキーみたいなチンカスと格違いますやね。
926名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:57:41.97ID:osCT4Att0
盗っ人猛々しいとはこの事
927名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 14:58:29.11ID:mNBEt6xN0
イーロン・マスク「連邦政府はお金を印刷できる、ただで手に入る物はなくそのお金はインフレとなり余裕のない人々への税金となる m産m経m新m聞mUmSmAmImDmのmn破m壊mよmりm再6構6nnm6mm6築6をm」m台mm6湾6mwmメmデ6n9nmm6ィmア6とmm66米mm9m有w識6者9、9m9mm6中6共mn対mn抗w支m援9のmn不mn透m明mn m9 化を]タゴン職員5400人を解雇😂 [で言質取らせないあっ(

チン「ゼレンスキーがご]自民党総務会長、ブチギレ「トランプ大統領は国際規範と法の支配を守れや!」 [377482965]
者>トランプ、ペン日本維新の]タゴン職員5400人を解雇😂 [で言質取らせない防御モード
やや迷う目線
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動で言質取らせない防御モード
やや迷う目
SAID、活動完全停止へ!トランプが支持 [219241683]トランプ政権 海外援助を管轄のUSAID 職員の削減や休職を指示香港民主派の最大勢力「USAIDから金貰えないなら民主化運動地方裁判所から、いくつかの非常に重大なした。同案にはロシアへの批判が盛り込まれておらず、英仏など5か国が棄権0/反ワク神真都Q、財務省解体デモに特別会計436兆円ムダ遣い創価国土交通省
]100%同意だ」中はフジ調査に猛反論していン日枝が10時間会見翌日に北新地で密談した相手斎藤元彦は、ロシア軍が占領地南西部に前進し、ユナコフカ・スジ道路を射撃統制下に置いたことで、クルスク地域におけ
928名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:00:31.59ID:vapCkM6D0
これで国土を敵と味方(だと思っていたら実は893)に勝手に領土と資源資産を割譲させられたら
それこそウクライナは軍事国家まっしぐらになるだろう。
当然核も再開発始める。核開発のノウハウを失ったウクライナが何処と組むのか。
まあロシアと組んだアメリカはとやかく言えないよな。
929donguri
2025/02/26(水) 15:00:39.90ID:6PzmAqdb0
プーチンの目的はウクライナ東側、親露ロシア系住民の多い地域のロシア併合
そのためには手段を選ばずアメリカも味方につける
930donguri
2025/02/26(水) 15:00:58.68ID:KuL940ey0
それなんてサハリン2?
931名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:02:08.98ID:RR6Cj87M0
>>1
あげちゃう!あげちゃう!ロシアにアメリカ全土あげちゃう!
 . . . / ̄ ̄ ̄ ̄\
 .  . ( . . . . . . . _>
 . . ./\____>ヽ
 . . / / ミ\ . /彡V .|  ああ チンチン プーチン プーチンチン
 . .(ボ .ヽ・ | . (・ノ .ロ)  またアナルに核弾頭突っ込みたいよ〜
 . . ( . `ー |__ .ー´ . ).
 .  ∧ . . ノ∩ヽ . . /   ,,r'':.:.:.:.ミミ>ェ.、
 . . / 人 .┌∪┐ . ノ\,r';r'- '' ゙" . . .ヾ:.:ヽ,
  /__ . ヽ_ノu/´> .)!:.:i '|゙ . . . . . . |!
 (___)u .-ーー .,,/lミ:.:rヽ ヽ . . . . .  |. 
 .l . . . .r'" . . . . .`,リ{ヨ !! ノ______    _____゙!
 .\ . . \. . . . . . ハ\ゴ!`  =・=`i .i" =・= i あああああイグイグ〜〜〜!!
 . . .)..ノ ̄\  .  /"ヽ..i. | . . i  ̄  | | . . ,r' セルゲイショイグ〜〜〜!!!!
 . .( .l . \_)   \ .\ト. .  、-⊂ rーヽ/\_
 . . \\ .~ .) .  u \ .\_ '、  ー― _/)\_つ
932名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:03:32.64ID:essonj1t0
>>931
ちょっとトランプの方が受けで解釈違いの地雷なんだけど
933donguri
2025/02/26(水) 15:03:43.18ID:6PzmAqdb0
ゼレンスキーは判断を誤った
トランプもEU、混血ユダヤの味方だと勘違いしていた
ユダヤはロシアを怖がりウクライナを切り捨てる判断をした
934名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:04:51.49ID:qojMijE10
なんだかんだ2人は気が合うのね?
935donguri
2025/02/26(水) 15:06:29.71ID:6PzmAqdb0
ユダヤトランプの最優先はイスラエルの拡大と安定
ウクライナという不安材料があってはいけないのだ
936名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:09:00.18ID:WBQHbnae0
ぜ連スキーヤケクソのクレムリン攻撃ある?
937名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:09:22.85ID:97lOTos20
ごね徳 ならぬごね損w
938donguri
2025/02/26(水) 15:10:47.39ID:6PzmAqdb0
シリア、ガザを事実上手に入れた今シリアの後ろ盾であるロシアを黙らせる方が利になると判断した
939名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:11:24.69ID:05PiWafp0
終わりのない支出という存在はダメだよね。耐えられないよ。ゼレンスキーはいつまでに戦果をあげて終戦させますと言うべきだった。今でもそれを言いさえすれば突破口になる。
940donguri
2025/02/26(水) 15:12:01.25ID:6PzmAqdb0
結果、ロシアとユダヤのwinwin
トランプはユダヤのコマでしか無い
941名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:12:01.59ID:w6aFCueB0
お互いがウクライナをカードにしてデッキを組んでる
942名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:13:36.28ID:VZ8VubPH0
日本はこの3年の間にEUとバイデン政権下による情報操作でロシアが悪、ウクライナが正義と刷り込まれたからな。
正直戦争開始時はゼレンスキーがコメディアンなんて周知だったし、ウクライナがロシアから離脱するころの
国内治安悪化やマジで極右が跋扈していたとかロシア系住民に対しての虐待とかプーチンが初期に言っていたことは当たり前だった。
まぁ日本はウクライナの事を知らない人が多かったからあれだけど。ソ連の核を他国に売却していたのもウクライナだったしな。
943donguri
2025/02/26(水) 15:14:37.97ID:6PzmAqdb0
とりあえず20年くらいはシリア、ガザのユダヤ化復興工事で忙しいから平和な時代が訪れる
944名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:15:04.61ID:UXa+kWqb0
ここからはハゲタカ勝負だぞ
如何にウクライナを喰い物にするかの始まり
945名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:16:58.14ID:aMmDjZXt0
泥棒が金庫から盗んだが
警察にいって認めてくれるなら分けましょうか?みたいな話しだからな。
アメリカが世界の警察を辞めるかどうかが、わかるな
946donguri
2025/02/26(水) 15:18:34.02ID:6PzmAqdb0
ユダヤトランプはシリアガザで十分利が出るのでそんなにウクライナ東部に興味はなかった
急にプーチンから申し出があったので逆にびっくりしている
947名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:19:09.15ID:Asl0H5Pz0
>>3
トランプだから略奪のものだろうが、当たり前のように分かち合えるんだろ
お金が黒いかクリーンか を考える奴じゃないよトランプは
948名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:19:33.48ID:mhah9Ctb0
>>32
佐藤栄作も
949donguri
2025/02/26(水) 15:20:06.35ID:6PzmAqdb0
ゼレンスキーに今更あまり出しゃばるなとユダヤから言われるだろう
950名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:20:20.58ID:Ii6/7ZDJ0
ヤクザだな
951名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:21:50.00ID:nh9y/cFN0
分かってないよなぁ
ウクライナの最大の武器は士気の高さだ
抵抗やめたら間違いなくぜレンスキー他幹部将校は殺されるが、
士気が潰えない限り第2第、第3のぜレンスキーが出てくる
それはテロリストを隣人に持つことに等しい
ロシア・ウクライナの場合人種的に区別が付かないというのが面白いところ
952名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:22:00.67ID:xN8MIRRK0
ホント、プーチン露を経済制裁したらした方が物価高騰で苦しんでるんだから
プーチンは何でも安く売ってくれてたんだろうな
953名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:23:08.77ID:z2zXWhxM0
>>951
脱走兵が続出してるらしいけど、士気高いのか?
954名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:24:24.87ID:1pWqcvSJ0
世は正に大侵略時代!
955名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:26:09.27ID:hW6VVzV80
やっぱり商売人じゃ共産圏の指導者達とは渡り合えないな
速攻足元見られて終わってるよトランプ
956名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:26:41.22ID:yGDbXAe80
トランプ大統領は24日、合意に達したことを認めないまま、「この取引の見返りとして、ウクライナは『戦い続ける権利』を得るだろう」と述べた。
トランプ氏は「彼らは非常に勇敢だ」と記者団に語ったが、「アメリカとその資金、軍事装備がなければ、この戦争は非常に短期間で終わっていただろう」とも述べた。
アメリカは装備や弾薬をウクライナに供給し続けるのかという質問には、「ロシアとの合意が成立するまでかもしれない。(中略)合意が必要だ。でなければ、この状況は続くだろう」と答えた。

ホルホルと勘違いしてるヤツがいるけど停戦でも何でもないんだよ
957donguri
2025/02/26(水) 15:26:55.93ID:6PzmAqdb0
ユダヤトランプにとってレバノン占領が目下の目的
なのでウクライナよりイランをどう黙らせるかが今後の課題
ウクライナはオワコン
958名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:27:31.72ID:essonj1t0
ちょうど昼のTVで電気代高騰やってたしな
日本人少し冷静になって停戦望む方が生活楽になるぞ
959名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:27:48.03ID:vyM5TwCw0
警備に米軍来るのにええんか?
960名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:28:36.97ID:0sgwZ1ca0
力のある奴は何しても許される まで読んだ
961名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:28:53.53ID:uxnjnizc0
すっかりトランプの犬に成り下がったぷー珍
962名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:29:12.52ID:3a9mmhVo0
>>920
つまり軍派遣して停戦監視してやっから、
というサービスもなしか
963名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:29:16.73ID:W3OBQAAU0
プーチンずいぶん軽口が叩けるようになったな
裏でどうつながってるのか
964名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:30:56.71ID:W3C+Vqdr0
不思議な国だな
965名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:32:14.93ID:smZ2Lixy0
強盗やん
966名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:32:35.10ID:3UR0AxaN0
>>931
壺チョンってすぐしょうもないAA作るよな
967名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:37:25.40ID:Bkp1bSEv0
ロシア人は基本頭がおかしい

・お腹が減ると人肉を食べる風習がある
・国民の8.6%、1200万人が鬱病等なんらかの精神病
・年間1600万人の女性がDV被害者。DVはロシアの伝統で「女は殴られることで男の愛を感じる」と思い込んでいる。
・国民の30%、4200万人がアルコール依存症
・国民の1%、150万人がHIV感染者(日本2.4万)
・キリスト東方正教会コンスタンティノープル総主教から破門されたカルト宗教ロシア正教を信仰している

「人の臓器を揚げて食らう」人肉食受刑者らによる最凶部隊「ストームZ」10万人を送り出すプーチンと「生還後の悲惨」
news.infoseek.co.jp/article/newsweek_E477761/

ロシアで繰り返される人肉食の惨劇 今度は30人殺害か、夫婦逮捕 背景にある旧ソ連からの「負の特性」とは
www.sankei.com/article/20171004-UD6GJNONJNI6BMUANTQBJMQSHE/

「世界遺産の都市で人肉食が横行」独ソ戦の悲劇
president.jp/articles/-/29722?page=1

ロシア軍に深く根付いた「残虐行為の文化」
www.cnn.co.jp/world/35185950.html

ロシア 人肉食
www.google.com/search?q=%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E4%BA%BA%E8%82%89%E9%A3%9F


968名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:39:19.26ID:fd0hcg2a0
>>3
big deal!
バイデンには不可能だったが、この私がロシアとの友好条約を取り付け、お互いの軍を削減する協定にまで調印した
969!ninja
2025/02/26(水) 15:44:44.75ID:VomF9Naz0
金の斧、銀の斧って話をアメリカ人って知らないのかね
日本人ってみんな知ってて心に留めてるから威張ったり欲張ったりしないようになってる
金の斧、銀の斧の本をアメリカにプレゼントするってどうだろうね
970名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:47:38.22ID:zgHlnRxX0
トランプ「不法移民を、シベリアにあげるわ」
971名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:48:31.58ID:zgHlnRxX0
>>969
最近の日本の金持ちは、威張ったり、欲張ったりしている気がする…
972名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:48:53.83ID:qomZ3UW50
ロシアが江戸時代に日本くんだりまで来たのは
布教のためだからな
要するに宣教師だったわけで
シベリア探検も布教の旅と言ったらわかりやすい

ヨーロッパの大航海時代と時期が違うからわかりづらいけど
流行遅れの大航海時代パクリなんだよね
シベリア東進は全て舟だから
北極海か大河川を移動した
だから征服戦争なんてやってない
全部逃げながら来ただけ
モンゴルエリアは当然通ってない

日本に来たときはまだ途中は全然征服してない
北極通って大回りして来てただけだから
騙されたよね
973名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:49:33.85ID:KN5yJFwJ0
>>563
でもネイティブの人に毛布あげたりもしたんですよ
天然痘患者のお古ですけど
974名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:51:03.10ID:InHTHY1l0
>>1
プーチンどの面下げて言ってんの?
トランプが石破に説得させられて最後はロシアを裏切るのにー
975名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:51:55.09ID:ANDsiPye0
トランプ国王

“ウクライナの地下資源分割案について、プーチン皇帝とツメの協議をしている”
976名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:52:02.56ID:suz6Aj4U0
裸の王様どうし自滅しな
977!ninja
2025/02/26(水) 15:52:08.90ID:VomF9Naz0
>>971
そんなことないと思うよ
アメリカのトップであるトランプに金の斧、銀の斧を石破さんがプレゼントしたら目が覚めないかなぁ?
978名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:52:42.57ID:fMAK5ZN70
>>969
その話でいうと
ゼレンスキーは嘘つきの隣人のほうやで
979!ninja
2025/02/26(水) 15:53:00.40ID:VomF9Naz0
あと、裸の王様って本も、アメリカ人は知らない気がする
金の斧銀の斧と裸の王様の絵本がトランプへのプレゼントにちょうどいいかね
980名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:53:45.41ID:xN8MIRRK0
トランプの為にレアアースまで渡してしまう
本当に優しい男だわ
男の中の男
981名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:54:27.30ID:Whvl9MAq0
トランプはロシアに弱みでも握られてんの?
なんかロシアポチみたいで滑稽
982名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:54:41.83ID:iSFP6FqG0
劣等ジャップこれが外交やぞ
983名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:55:05.75ID:fMAK5ZN70
>>979
ハンター・バイデンがウクライナのガス利権を漁ってたの報道されてるのに
見えてないフリをしている馬鹿な大人がおまえで
トランプは王様は裸だって言ってる子供やで
984名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:55:21.97ID:qomZ3UW50
>>982
目を覚ませ
気をしっかり持て
985名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:55:24.30ID:8GlG5viQ0
ジャイアン
986名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:56:40.36ID:qomZ3UW50
>>983
黙ってやればいいこと
なぜあそこまで騒ぐのか
987!ninja
2025/02/26(水) 15:56:57.92ID:VomF9Naz0
>>983
その話がロシアのプロパガンダって聞いたことあるんだけど…
988名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:57:43.40ID:tZ1NMBDU0
>>9
死んでんのにどうするもこうするもねーだろ
殴り殺すぞチー牛
989名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:58:11.73ID:qomZ3UW50
トランプは案外ネット依存症とかかも
交渉するより先につぶやく
スポーツ格闘家のツイッター並み
990名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:59:12.48ID:fMAK5ZN70
>>987
自分で調べればすぐ裏とれるで
ビクトリア・ヌーランドが何やったかも自分で調べてみ
991名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 15:59:59.80ID:/YKktrLa0
スパイレスが多いななんでやねん
992名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:00:02.64ID:qomZ3UW50
>>990
ヌーランドの名前イジリはやめろ
993名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:00:33.26ID:fMAK5ZN70
ウクライナとベラルーシどっちが良いか
冷静になれば馬鹿でもわかるやろ
994名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:00:35.74ID:xN8MIRRK0
レアアースみたいな次期戦略物資を敵国アメリカが不足して困っている
誰も助けてくれない援助もない、唯一、プーチンだけがロシアの貴重なレアアース採掘権を
トランプに供与しようと助け舟を出した訳だ
995名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:02:10.05ID:qomZ3UW50
ウクライナとベラルーシは兄弟国やぞ
内心みんなウクライナに同情してる
ウクライナはベラルーシに自分みたいにならないように注意して生きろと思ってる
996名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:04:09.33ID:fMAK5ZN70
>>995
方やできもしないNATO加盟をかかげて国民を死なせ国土を荒廃させた
ほぼ同じ条件の国だったのに
997名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:05:41.92ID:lzLkRnYW0
トランプもそこまでアホではないとオレは思いたい
末代まで残る愚行はトランプの子孫が可哀そうだからな

オレはこう思いたい
トランプは2枚舌を使い
敵を欺くにはまず味方から
ウクライナに限りなく有利に働くよう工作している
そして米国内の世論や議会の反発を受けない為にあえて
悪者を演じ米国の国益を優先しているカモフラージュで
鉱物資源のディールをあえて表に出している

そしてウクライナに最大限の利益をもたらして終戦させれば
末代までトランプは英雄であり
名君として歴史に深く刻まれ
子孫は末代まで堂々と自身の先祖を語る事が出来る!
オレはトランプを信じたい!
神が生かした命を、本人が一番理解しているはずだ!
神に恥じる行いはあり得ないのだ!
998名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:06:21.92ID:DzmK5d/H0
>>996
ベラルーシはルカたんがエリツィン末期にロシア丸呑みを狙っていたが
プーチン登場で夢を絶たれた
999名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:08:54.89ID:bZ+ZSCXC0
ゼレンスキーも最悪の結末になりそやん
ナワリヌイも殺されたあとは嫁家族どうなったんや?
1000名無しどんぶらこ
2025/02/26(水) 16:09:34.99ID:C9vbXclN0
>>999
お前が首跳ねられるだけ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 7分 56秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226183647ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740531699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「プーチン「ゼレンスキーがごねるなら、私がウクライナの鉱物資源をトランプにあげよう」… ★3 [BFU★]YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
メシ専
レイプ
メシ専
鯛プ口133
鯛プロ306
バニシュ
シキ埋葬地
ウミショー
シンチャン
バヤシスレ
パプテスマ
プリキュア
性犯罪ショー
プア一眼スレ
キシダガー
ダッシュ勝平
ハロプロの夏
プレッツェル
もろもろのハナシ
男キャンプ
シバター41
2007年のプロ野球
シブコは巨乳
VIPでプリコネ
コープでんきを語ろう
ロシア姉弟gif
別府ソープ事情
北アルプス95
水平線のシャチ
北アルプス91
シバイヌ7匹目
メシアですよん
キャンプ座間
北アルプス88
コルトプラス
大谷はワシが育てた
プニちゃんのうた
シルクロード
シュールな待ち受け
今週のジャンプ
ロシアと国交断絶だ!
今週のジャンプ
スシロー78皿目
1983年のプロ野球
ジャップ 53位
50代のプロレス6
おうちでシコろう
パイロキネシス
福島ホープス
カラスヤサトシ
高学歴エアプって
アザラシとの戦い
キャプテンED
オスプレイ墜落
チラシの裏16
オスプレイ部品落下
【ロシア】憲法改正へ
科学的教育グループ SEG
女の子のボクシングCM
【LIVE】トランプ大統領会見
【LIVE】トランプ大統領会見
【仏】プレゼント転売
チャンピオンズカップ
ポルシェが首都高でいきなり炎上
トランプ大統領が国家非常事態を宣言
【軍事】オスプレイ墜落

人気検索: masha mouse あうロリ画像 ベトナムロリ 望月ゆな ポロリ 14 year porn video 小学生膨らみ 個人撮影 ロリ 小学生 パンチラ 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧?
08:23:07 up 9 days, 22:45, 2 users, load average: 50.34, 63.59, 67.31

in 0.046868085861206 sec @0.046868085861206@0b7 on 110121