◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外インフラ投資の官民ファンド、累積赤字1千億円 各国で事業失敗 [蚤の市★]


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719363456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001蚤の市 ★2024/06/26(水) 09:57:36.77ID:IqzEmrHc9
 企業の海外インフラへの投資を支援する官民ファンド「海外交通・都市開発事業支援機構」(JOIN)が、巨額の累積赤字を抱えていることがわかった。ミャンマーやブラジルなどの事業が失敗し、2024年3月期決算で799億円の損失を計上。従来分を含めると955億円にのぼる。採算性が疑問視されてきた官民ファンドの是非が問われる。

「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ 過去の反省生かせるか
 JOINは14年10月に設立。官民ファンドとはいえ、民間の出資はわずか2%で、実態は国の丸抱えに近い。民間企業と共同で、途上国の街づくりや港湾整備などに投資し、今年3月末までの投融資額は2561億円にのぼる。この4割で回収のめどが立たない異例の事態となっている。

 ミャンマーでは、ビルを建設する都市再開発事業「Yコンプレックス」などが国軍のクーデターで中断し、179億円の損失が出た。米テキサス州の新幹線建設事業でも417億円の損失が発生したほか、ブラジルの鉄道事業でも投資が回収できなくなっているもようだ。

 JOINの経営計画では、2…(以下有料版で,残り2672文字)

朝日新聞 2024年6月26日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS6T3HPMS6TULFA023M.html?iref=comtop_7_02
0002名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 09:59:43.17ID:PKNxHfpu0
失敗?
ポッケナイナイしただけ
0003名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:00:16.77ID:/iRLKWOR0
農林中央といい、バカは余計なことすんな
0004名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:01:00.00ID:gagQO07+0
誰かが持って帰っただろ
0005 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/26(水) 10:01:42.71ID:E6Ka1FCE0
国のやることは全部失敗してんね
無能は余計なことすんな
馬鹿じゃねえのか
0006名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:02:20.54ID:cBRmw1vK0
官僚にやらせるとこうなる
民間なら赤字なら社長の首が飛ぶか、最悪倒産もあり得るけど
公は違うからね
0007名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:03:08.08ID:oNL1wyxX0
ブラックロックなんて先進国にお前らのインフラ事業よこせと言うくらいなのに
赤字まるけっておかしいだろう
どこに隠してるんだよ
0008名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:03:17.37ID:tw3Xe/Nh0
よし増税だ
0009名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:03:30.63ID:SC7vVeb+0
地獄の朝鮮カルト自・民統
0010名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:04:07.80ID:x/PF0Jp90
政治家の財布になるだけだからなどうせ
0011名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:04:26.56ID:10LRbgDI0
国が絡む時点で確定でフラグが立つからな
0012名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:04:30.31ID:RDpU5sN30
キックバックで消えたのかな
0013名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:04:58.00ID:x/PF0Jp90
ミャンマーとかテキサス新幹線とか、いかにも安倍応援団の案件だな
0014名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:05:02.15ID:EuSPWRcL0
投資は持続化可能な寄付行為。
失敗しても何ら問題ない。
問題あるのは運用パフォーマンスの問題。

大阪は維新ファンドか、自民ファンドかの選択肢があるし、海外分野への投資は
維新含めて日本が後手に成ってる分野。
0015名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:06:25.18ID:iCBn4NzY0
>>3
農林中金は米国から国債買えと言われてやってるのに米国が政策失敗してとばっちりやで
0016名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:08:30.15ID:ek9hqgez0
ミャンマーは仕方ないとしてアメリカとブラジルは不可解だな
0017名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:08:43.49ID:9+ZIXPMC0
中抜きチューチューですし
0018名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:09:57.88ID:zgtJ/Exd0
うんうん、これは野党が悪いね
0019 警備員[Lv.21]2024/06/26(水) 10:10:38.72ID:RFqxtZQ60
まずは国内インフラをだなぁw
0020名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:13:00.01ID:+GeOS3aq0
クールジャパンは何度失敗しても永久に不滅
公金チューチューおいしいれす(^q^)www
0021名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:14:50.29ID:cBRmw1vK0
>>13
>>1読めば書いてるけど、今年の決算で大半の損失計上

>2024年3月期決算で799億円の損失を計上。
>従来分を含めると955億円にのぼる。
0022名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:14:54.83ID:sL2zt9E50
ファンドと言いながら外国で国内企業向けの公共事業やってるのかな
0023名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:17:04.09ID:PKNxHfpu0
>>21
今まで曖昧にして損失を確定させてなかっただけかもしれない
0024名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:17:41.92ID:+vTRV5Kx0
おーい水島一緒に日本に帰ろうー
0025名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:22:10.66ID:cBRmw1vK0
>>23
今までのは従来分では?
官民ファンドの決算ルールも民間に準じている場合
0026名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:27:16.43ID:/IUMH57v0
>>1
「官から民へ」
ってのは、利益が出る分野は民間が分捕ります、
儲からない分野は、官が税金使ってどうぞ、
ってことだからな
0027名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:30:35.99ID:tU30Y9Ej0
テキサスはともかく他は要ワイロ
つまり・・・
0028名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:31:17.47ID:6TT+Z8VH0
税金チューチューが目的だから利益や成果は二の次なんだろ
0029 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/26(水) 10:32:08.38ID:bcMNCLho0
官民ファンドの存在意義が分からない
0030名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:34:46.05ID:cBRmw1vK0
>>29
第三セクターと一緒で
民間だけだと赤字の可能性高かったりと
リスクの高い分野を
公の資金を入れる事で民間参入促してる
熊本にTSMCの工場立てるのも、
国からの補助金あるからだし似た様なもん
0031名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:34:52.05ID:CxGmdy+z0
どうせ支出の八割が人件費だろ
0032 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/26(水) 10:34:58.92ID:bcMNCLho0
国内の新興企業に投資するとかなら分かるけど海外インフラ投資する意味が分からない
0033名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:43:58.03ID:iqtOS6rr0
失敗は分かった
成功は?
0034名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:45:29.36ID:f3j0GTLv0
誰も責任取らない組織が事業成功する訳がない
0035名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:49:58.46ID:Tvq2MP940
負けが込んでくると一発逆転狙ってギャンブルが始まる
大人しく国内産業の復活に力入れろよ
0036 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/26(水) 10:52:08.02ID:WVj9Gtvq0
ラピダスとかいう
半導体投資も絶対失敗する
0037名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 10:53:19.18ID:pnvNmei60
>>1
シロアリ
「失敗しちゃった へへへ」^^
0038名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:11:24.32ID:R9EbiLD50
官民ファンドなんて上級官僚どもの天下り先として作っただけだろ。糞官僚どもがチューチューして終わりさ。馬鹿馬鹿しい。
0039名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:21:43.55ID:R5ju1ozR0
安倍ちゃん肝入りのテキサス新幹線とかいうやつだろ
これだけで417億の損失ってやべーな
0040名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:31:24.04ID:Y1TD32Uf0
>>32
国内だと怪しい使い方したらすぐバレる
国外だと部外者がお金の流れを追っかけるのは困難
だから政治家は国内そっちのけでやたら海外援助に積極的なんだよ
別に善意やお人好しだからではない
0041名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:33:37.33ID:l4OQXPBT0
(´・ω・`)
馬鹿役人がキックバック狙って海外投資で大失敗www
そして誰も責任は取らずにどっかに天下る・・・

自公党の世界・・・
0042名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:37:44.87ID:Dvg5sOSB0
天下りは美味しく頂いた後なので何の問題もありません
0043名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:38:23.75ID:1WmAqiIu0
こういうバカみたいな大失敗って特定の人間が大儲けしてるだろ
0044名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 11:39:28.54ID:xn6CauUS0
やるのは良いけどちゃんと参加した民間が責任取れよ
社員全員の私財没収して身も沈めとけ
0045名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:04:27.49ID:Y1TD32Uf0
>>43
そう、実際は失敗でもなんでもない
最初からのそういう予定
0046名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:05:46.21ID:xB1Eglri0
あのさぁ
地方のインフラボロボロなんだけど
そっちに回せやクソメガネが
0047名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:17:41.75ID:EHSWOGGT0
一方で日本国民は汚染された水道の水を飲まされるのであった
0048名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:21:50.42ID:08pB5auq0
誰も責任取らないんだろ
0049名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:22:34.67ID:1q7pLYNP0
インドでやれ
0050名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:24:29.45ID:u1URj2Si0
全部失敗の糞無能政府
0051名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:27:53.90ID:uhZOrFnG0
うつくしい社会主義のすがたww
0052名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:30:52.31ID:uhZOrFnG0
>>32
岸信介の紐付きODA
0053 警備員[Lv.6][新芽]2024/06/26(水) 12:31:20.12ID:OjeG+0zx0
政府が絡むと駄目だね
絡むタイミングが遅すぎんのよ
旬を過ぎてからじゃ
0054名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:38:16.88ID:kdIL9gki0
>>53>>1
政府が出資する利点は事業そのものは赤字でもいいことだからね。
日本の市場規模が大きくなれば成功で、官民ファンドの赤字は問題じゃないよ。
マスコミがこういう重箱の隅をつつきつづから日本企業が衰退するのであって
マスコミの言うことを真に受けても国民生活の水準が下がるだけだよ。
0055名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:38:39.44ID:sCMMZesd0
所管はどこだ?
そこの官僚に負担させろよ
利益が出ればボーナスアップ
0056名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:48:52.21ID:yBgyncl60
>>6
あの無能な人たちなんとかならないの?
0057名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 12:51:14.18ID:Lz1qTBCk0
この会社丸の内にあんだよね、商社なんか出入りしてた
0058名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 13:50:34.55ID:0YSoLNXy0
またアベノミクスの果実が実ったよ
安倍ちゃんの地獄の底でにっこり微笑んでいることだろう
0059 警備員[Lv.22]2024/06/26(水) 13:51:31.96ID:9ANIM0vp0
さて、誰の懐が潤ったのかな
0060名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 13:51:49.38ID:t4EB33E10
>>4

アベが着服してるらしいぞ
0061名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 13:54:24.94ID:VgkxloRe0
出資したら出資した企業の関連会社に税金上乗せされて戻ってくるシステムw
0062名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 13:58:37.30ID:LYKzDdF/0
ここにも9割中抜き文化が温存されてたのかね
0063名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 14:04:32.64ID:eb2IkRKM0
なあに税金で補填するだけだから大丈夫さw
ファンドの連中は何も責任取らず仕事なんかしなくてもいいお給料が貰える
出資先も借りた金なんか返さなくていいからWin-Winさw
0064名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 14:09:02.19ID:c6/Kkk4i0
まあ目的は利益を出すことではなくて税金チューチューだから
別に失敗ではないんだよな
1000億越えのスコアなら官側の関係者は大出世間違いなしや
0065名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 14:10:28.51ID:5gvDRb6R0
むしろ成功した例あるのか
0066 警備員[Lv.8][芽]2024/06/26(水) 14:46:42.95ID:oRM35QBL0
箱物と一緒で中抜きが目的で抜いたあとは野となり山となるのさ
0067名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 17:01:19.71ID:mDVpQMsA0
お上品過ぎるのよ
0068名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 17:02:34.44ID:uhZOrFnG0
>>54
紐付き利権だと公言して大丈夫か?wwwwwwww
0069名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 17:05:38.71ID:tw3Xe/Nh0
この数年間で投資で損するって逆に凄い
俺みたいな素人でさえ4年で300万が370万になってるのに

ファンドみたいな専門プロが損失って
0070 警備員[Lv.11]2024/06/26(水) 17:09:47.27ID:vYfrDwmo0
他国のインフラ整備にお金注ぎ込んで回収できないとか、だったら日本国内のインフラ修理してくれんかな?
水道とか下水道とか
0071名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 17:13:26.33ID:4gMCuK/50
>>70
民営化するから問題ないてす!
0072名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 17:49:36.18ID:P9i+4tsZ0
>国軍のクーデターで中断し

サハリン2もこれと同じ。私はそう考える。

>米テキサス州の新幹線建設事業でも417億円の損失が発生

国境新幹線だろ。百年構想だよw
0073名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 19:22:58.66ID:WncT71+N0
官民ファンドが、巨額の累積赤字を抱えていることがわかった。
2024年3月期決算で799億円の損失を計上。従来分を含めると955億円にのぼる。

「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ

 ↑ 赤字ギャンブルを取り返すのは無理ゲ・更に突っ込む金は何処から沸いてくる?
0074名無しどんぶらこ2024/06/26(水) 23:55:53.30ID:nIoRjDeS0
もちろん元凶はいつもの売国奴

安倍政権キモ入り官民ファンド累積赤字1000億円 国交省は失敗公表を先送り=朝日新聞が報道
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/356703
第2次安倍政権がゴリ押ししていた官民ファンドの「海外交通・都市開発事業支援機構」(JOIN)が、1000億円近い累積赤字を抱えていることがわかった。26日の朝日新聞が報じた。
 JOINは企業の海外インフラへの投資を支援する官民ファンドで、2014年10月に設立された。
 今年3月末までの投融資額は2561億円にのぼり、その4割で回収のめどが立たない惨憺たる事態となっている。
 ミャンマーの都市再開発事業「Yコンプレックス」、安倍元首相がトップセールスした米テキサス州の新幹線建設事業、ブラジルの鉄道事業などが失敗し、24年3月期決算で799億円の損失を計上。従来分を含めると955億円にのぼっている。
事業の失敗に輪をかけて悪質なのがJOINを所轄する国交省の対応だ。
 今回、JOINはホームページを更新する形で損失を計上。しかし損失を出した事業の多くは、共同出資の企業が1年以上も前に損失を明らかにしていた。
 また関係者によると、財務省は国交省に損失計上を繰り返し求めていたが、これを拒否。事業失敗の公表を先送りし、国民に伏せていた。
0075名無しどんぶらこ2024/06/27(木) 00:03:57.60ID:W1o73Pax0
これが公表されたのは山上のおかげ
0076名無しどんぶらこ2024/06/27(木) 00:05:31.42ID:eGT1A9oU0
税金食って儲けただろw
0077名無しどんぶらこ2024/06/27(木) 12:26:37.12ID:qK28oWbM0
クールジャパンは大阪に国税取られるだけ
今まで何百億大阪にとられたんだよ
0078名無しどんぶらこ2024/06/27(木) 18:59:50.06ID:hisFCftg0
減税して、議員減らし、余計な事をするなクズ自民党め
自民党議員と票を入れる奴らを強制収容して隔離したら日本復活する。
0079名無しどんぶらこ2024/06/27(木) 20:23:25.63ID:xHU+LC2N0
でも関わった人は皆ホクホクしてんだろ そしてそれは東京人

lud20240628173505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1719363456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外インフラ投資の官民ファンド、累積赤字1千億円 各国で事業失敗 [蚤の市★]」を見た人も見ています:
【カルト内閣/また不正統計?】安倍政権推進の官民ファンド 323億円赤字でも 首相「全体で黒字」
【IR】海外IR事業者、日本政府との溝鮮明…カジノ面積規制やインフラ投資要請に反発
【90億円以上の赤字官民ファンド「農林漁業成長産業化支援機構」】元役員の退職慰労金 支払い判断を先送り
【テレビ】長嶋一茂 国の事業に参加する吉本興業に「撤退すべきだと思う」 官民ファンドのクールジャパン機構から最大100億円拠出
【徳島】累積赤字4億円 市長、阿波おどり「すべての業者を入札で決めるのは困難」
【政治】米高速鉄道に49億円 官民ファンド出資へ 新幹線導入が前提
【悲報】STU48の運営会社さん、累積赤字が26億円になってしまう・・・★2【決算資料あり】
【速報】安倍首相 海外インフラ投資額を22兆円に倍増 伊勢志摩サミットでアピール アフリカやロシア、北米、南米などに拡大
【企業】電通、過去最大赤字1595億円 コロナ、海外減損響く [田杉山脈★]
【クールジャパン】累積赤字309億円、改善見込めない場合は統廃合を…財務省が提言 [クロ★]
【責任】農水省系ファンド、累積損失92億円に 責任者は今月末に退任、退職金は満額支給
ソフトバンクファンド、米ユニコーンに340億円出資 AIで業務自動化、日本で事業拡大
米中を魅了したブルダック炒め麺 三養、1千億円以上の海外売上 ネトウヨ「かわいそうに。本当のインスタントラーメンを食べた事がn
【経済】ベルギー高級チョコ「ゴディバ」の日本事業売却へ・・・三菱商事や投資ファンドなどが買収に名乗り、売却額1000億円超か
ソフトバンクに続き楽天も転落…最終赤字「141億円」 投資先が評価損、携帯事業も不振
半導体素材大手「JSR」が官民ファンド「産業革新投資機構」の買収受け入れ 経済安全保障を確保へ [香味焙煎★]
【ディズニー】投資額約3200億円 ディズニーシー『ファンタジースプリングス』拡張で面積がランドを上回る [ネギうどん★]
【インド】初の新幹線計画に暗雲 地元反対やコストで日本勢が「及び腰」…安倍首相とモディ首相が合意、総事業費1兆8千億円
【官民ファンド】産業革新投資機構、田中社長など取締役9人が28日に辞任
【クールジャパン】「こんな品がないものを海外に広げるのか」 維新の党、官民ファンド出資先企業が販売のアニメ系グッズ写真公開★2 
【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
【ワインファンド】 内藤忍  【投資のカリスマ】
【産経新聞】2次補正、歳出総額は31兆9千億円 事業規模は117兆円に [孤高の旅人★]
安倍政権が設立した「インフラ輸出支援ファンド・JOIN」 800億円の損失を出し、お友達企業に、お金を配っただけで終わる
【韓国】要求受け入れへ…KF21の「技術流出」したインドネシアに開発費分担金1千億円以上削減 [5/9] [ばーど★]
【悲報】農水省の投資ファンド、損失115億円で解散へ
【経済】日本郵政赤字289億円 豪物流で4千億円損失
「大学のコロナ研究支援」名目 国が「10兆円」ファンド計画 投資失敗なら国民負担のリスクも [蚤の市★]
【国際】孫正義さん、ビットコインへの投資に失敗 145億円以上の損失か 米報道 ★2
博多大丸、最終赤字1億円 3-8月の訪日客売上高半減 [蚤の市★]
楽天G、KDDI回線の利用拡大 数千億円の投資抑制へ [HAIKI★]
日本郵便 料金値上げも郵便事業630億円の赤字、3期連続赤字 [おっさん友の会★]
五輪、使う税金4兆数千億どころじゃなかった…延期費用と赤字で結果6兆9000億円程度の支出になると推測される模様
【日経】ソニーのゲーム事業が失速懸念 半導体不足で供給制約を解消できず 投資余力は海外勢に見劣り★3 [みの★]
JA、投資失敗で2兆円とシステム改修失敗で200億円の損失を出した役員3人が退任www「一身上の都合」引責を否定
【チャイナウィルス不況】JR四国 2月の鉄道収入は前年の43.2パーセント 新年度の事業計画は44億円の赤字 [砂漠のマスカレード★]
【悲報】曙ブレーキ、最終赤字177億円 
【企業】ソフバンクのビジョンファンド、ブラジル新興物流企業に1億ドル投資
【決算】野村HD、赤字1004億円 19年3月期、リーマン以来 純営業収益は前期比25.4%減の1兆1167億円
【国内】ファミマ、ユニーが統合協議 コンビニ3強時代に 売上高2兆6千億円 業界再編は最終局面に[産経新聞]
TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
三菱が社運をかけたMRJ 1千億円の赤字を出してしまう
【リニア事業】JR東海 リニア新幹線設備投資 6割増の2500億円
【企業買収】DMM大損害 換金アプリのバンクが5億円でMBO【投資失敗】
政府、能登半島地震へ予備費1389億円 仮設住宅建設費やインフラ復旧 [少考さん★]
【聯合ニュース】素材・部品・装備の供給網安定へ 3年で4千億円超投資=韓国[8/28]
【バイデン氏】200兆円のインフラ投資へ…財源は大企業や富裕層への課税強化、10年間で400兆円超の増税 ★3 [ばーど★]
テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧
【決算】カドカワ、18年度は最終赤字40億円。KADOKAWAの出版事業は好調も、ドワンゴの「テクテク」終了などが足引っ張る
【フランス】AI研究に2千億円 米中を追う ビダル仏高等教育相
【官民ファンド】クールジャパン機構、見えない黒字化への道筋
【経済】米インフラ投資、新幹線も進展なし 日本企業に高いハードル
【社会】大阪に「クールジャパンパーク(仮)」誕生へ 吉本興業✕民放五局✕官民ファンド
【投資】eMAXIS Slim米国株式(S&P500)、純資産総額1兆円突破 インデックスファンドでは初 [あしだまな★]
来年度の防衛費、6.8兆円 過去最大、トマホークに2千億円 ★2 [蚤の市★]
来年度の防衛費、6.8兆円 過去最大、トマホークに2千億円 [蚤の市★]
【JR東海】21年3月期予想、赤字1920億円 [マスク着用のお願い★]
【悲報】大学ファンド、2022年度運用実績-604億円、収益率-2.2%でフィニッシュ
【金融】クレディ最終赤字300億円 1〜3月、アルケゴスで損失 [エリオット★]
佐賀県さん、電通に事業を依頼、10年半で540億円 「下北沢みたいにしたい」🤔?
三越伊勢丹、最終赤字111億円。増税→暖冬→新型コロナで苦境、打開策は… [HAIKI★]
【業績】ソフトバンクG、20年3月純損失は9615億円 15年ぶり赤字 [エリオット★]
【Jリーグ】石屋製菓、コンサドーレに6億円追加出資へ 6期連続赤字で資本を強化 [鉄チーズ烏★]
ボーイング最終赤字1.8兆円 24年12月期、ストが打撃 [HAIKI★]
【国際】インド旅客機が着陸失敗 16人死亡、数十人負傷 [ブギー★]
【社会】官民ファンド「クールジャパン機構」でセクハラか 役員・中央省庁出身のキャリア官僚ら幹部 女性社員数人が訴え

人気検索: 爆乳 あうろり 洋2015 アウあうロリ画像 Preteen girl 二次パンチラ 12 years old nude 【こども】ロリコンさん つぼみ 熟女スパッツ レースクイーン アウロリ
17:19:13 up 1 day, 9:24, 0 users, load average: 4.26, 3.82, 4.13

in 1.5631949901581 sec @1.5631949901581@0b7 on 112107