◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4 [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650012758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★2022/04/15(金) 17:52:38.30ID:nNMvf+mo9
日銀の野口旭審議委員が、このところの円安ドル高について「現状ではプラス面の方が大きい」と発言したのに対し、
日本商工会議所の三村明夫会頭は「デメリットの方が大きい」と述べたという。

こうした見解の違いは、それぞれどこを見て話しているかによって生じる。

為替動向は輸出入や海外投資を行う業者にとって死活問題だ。円安は輸出企業にとってはメリットだが輸入企業にとってはデメリットだ。
また、これから海外進出を考えている企業にとってはデメリットであるが、すでに海外進出して投資回収している企業にとってはメリットがある。
もちろん急激な為替変動を避けるべく一定の為替ヘッジをしているだろうが、基本的な為替の影響はここに述べたとおりだ。

まず中小企業への為替の影響を考えてみよう。海外投資は少ないので、輸出入の影響を強く受ける。

中小企業庁による規模別輸出額・輸入額の統計は、残念ながら2012年をもって廃止されたが、それ以前の数字でも基本的な特徴は分かる。

輸出額について、中小企業分、大企業分、共存分で分かれており、比率は約15%、約39%、約46%。
輸入額については、それぞれ約36%、約31%、33%だ。中小企業は大企業に比して輸出が少なく、輸入が多い。
つまり、中小企業は大企業より円安によるデメリットを受けやすいのだ。三村会頭の意見は、中小企業を代弁している。

一方、野口委員はどうか。輸出企業には大企業が多く、世界市場で伍(ご)していけるエクセレント企業もある。
一方、輸入企業は平均的な企業だ。この場合、エクセレント企業に恩恵のある円安の方が日本経済全体の国内総生産(GDP)を押し上げる効果がある。

これは、日本に限らず世界のどこの国でも見られる普遍的な現象だ。輸出の多寡により効果は異なるが、いずれも自国通貨安はGDPへプラス効果があるのだ。

つまり、野口委員の発言は、日本経済全体を考慮したものだといえる。なお、円安でGDPが増えれば雇用にもプラスになるので、
労働者のためにもなるのはいうまでもない。主として大企業で構成されている経団連の十倉雅和会長は、最近の円安について、大騒ぎすることではないという見解を示している。

ただし、大企業の中でも金融業界の意見は特殊だ。金融業界は、今の低金利環境では利ざやが稼げない。
このため、金融業界の利益のために金利高をもくろみ、今の円安に否定的なことを言って円高誘導からの金利高に持っていこうとする。

マスコミに出るエコノミストはほとんど金融業界の人なので、彼らの意見にはよく注意したほうがいい。
これは日本経済全体にはよくないが、かつての日銀は金融業界の意見に引きずられたこともあった。

いずれにしても、各財界の意見は、それぞれの団体や機関の利益を代弁しているだけと思えばいい。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

https://www.zakzak.co.jp/article/20220414-6RHY6GKDFNKQZEC4VHGF23NR2Q/

※前スレ
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649944360/
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649975224/
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★3 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1649989381/

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:53:33.58ID:rZ8uchf80
でも日本で作ってないんでしょ?

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:53:44.62ID:uJa79OWw0
こいつは頭がおかしい

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:53:54.64ID:wA/fyF6i0
低学歴パヨク発狂wwwww

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:54:18.19ID:vp5LhbTV0
高橋先生には野口悠紀雄を公開処刑してほしい

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:54:37.83ID:TiEjnuGE0
でも内部留保すんだろ

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:55:13.80ID:rp0ao99w0
サザナミだろ
藁藁

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:55:32.11ID:Vv8gSNqk0
マタヨーイチカヨ

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:56:15.13ID:I1vkKRdj0
GDPの8割は内需です
輸出企業が儲かろうが関係ありません

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:56:37.85ID:FqeURu8i0
リフレ派(笑)

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:56:37.95ID:kU4fpg940
はあ?

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:56:50.76ID:JRSFhqLS0
財務大臣「すまん、悪い円安だわ」

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:57:06.17ID:ZaNSjgs/0
ロシアへの制裁やります←おk
コロナ対策も協力してください←うん
円安物価高騰は放置です←はあ?

制裁やコロナ対策の協力が実質骨抜きになるんでは?

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:57:15.97ID:ygXUBs6W0
時計のことは信じるな!

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:57:19.27ID:b7DxgFqd0
儲かっても賃金は上げないけどな

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:57:32.59ID:KcDEn8hL0
これは正しいよ
日本はトヨタ以外に金を稼げないもの

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:57:34.26ID:+ela/QQN0
>>9
トヨタの利益の半分は半導体の遅れと円安ですが?

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:58:51.24ID:X0iO/bY00
トヨタの納税増えて消費税廃止してくれるなら
納得したるわ

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:59:01.11ID:sM+TVt010
盗人がなんか言うとる。

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 17:59:09.66ID:eMC3R47D0
 超初級・金利の話



21ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:00:06.86ID:tYoS/to90
アホみたいに乱立する派遣請負会社を総量規制してこそ日本に生産性はあがる。
日本は異常だわな。

22ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:03:08.29ID:eMC3R47D0
老後の備えはどうするべきか?金融機関にダマされるな。



23ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:03:16.85ID:iFW87uQm0
だいたいさ
トヨタが儲けるにしてもこれからはEV
車の部品点数は激減して自動車産業の裾野は壊滅する

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:03:30.98ID:mKwXWKwq0
物価上がってもトリクルダウンで庶民が潤う構図ですから

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:03:43.00ID:KMnT5SIh0
大企業勤務に非ずんば人に非ず

26ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:04:44.65ID:eMC3R47D0
日本の賃金が低いのは日銀のせい



27ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:04:47.38ID:tknJ2hd10
>>1
ナマポパヨには理解不能

28ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:05:44.09ID:n09vt9V10
ロッカー荒らしの窃盗犯が寝言を

29ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:06:25.08ID:on4TK8oB0
労働分配率が低いのは政府のせいじゃないってのがこいつの主張

30ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:06:29.31ID:eMC3R47D0
マスコミのとんでもない闇



31ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:07:36.23ID:RdaKiSpp0
>>5
同じ大蔵省出身やけど絡んだことないんかな?
野口はテレビやネットやってるイメージ無いしな
超勉強法の作者やけど、本業はよくわからんな

32ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:08:00.45ID:v/w2T1nm0
日銀の責任ではない
お前のリフレ政策が間違い
中野剛志に教えてもらえよ


33ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:08:00.97ID:gOL2QU7n0
世界Top企業100からトヨタ以外全滅して、シャープ楽天等、安い日本が買収されまくっているのに、まだこんな嘘ついている奴いるんだ。

34ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:08:11.29ID:MjLmetVH0
大企業には子会社も下請けも大量にあるからなぁ
2択の中でのざっくりした答えではあるけども

35ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:09:12.41ID:NFIn4DgS0
グローバル最適地生産で世界各地に
生産拠点あるから昔ほど輸出してない
むしろ輸入品の高騰のデメリットの
ほうが国民にとっては大きい

36ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:11:35.28ID:AqdHtfzY0
円安なら海外に出稼ぎにいって日本に送金すればお得ということ、つまり世界的大企業に当地の工場に現地人をクビにして日本人を雇用することを義務づければ、日本経済にプラスしかないよ

37ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:12:11.31ID:9Ce+6PPi0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね

高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚

38ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:12:17.36ID:A4PHujkB0
四則演算もままならない史上最軽量御輿の安倍を騙して、財政出動させず消費税増税も止めなかったクズの一人。ボスの売春宿の主人竹中もトリクルダウン否定しただろ。

いいから時計泥棒の腕でも磨いてろよ。なんでこの泥棒兼詐欺師に発言する機会があるんだよ。

39ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:12:56.56ID:AqdHtfzY0
つまり、工場を日本に戻す必要はなく、日本人が海外に出稼ぎに行けば解決するわけだ

40ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:13:18.61ID:YSELajoG0
>>5
ビックマック指数を基に寄稿するような学者と何を話すんだw

41ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:13:49.39ID:Ql1Eq1BM0
馬鹿なのかこいつ
中小企業が次々潰れていくが、
その雇用を全て大企業が吸収できるか?
出来るとしても、寡占的体制になっていき、競走原理はもはや働かないだろう

42ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:14:11.06ID:yBahzplt0
>>23
EVの方が多いと言われてるんだが

43ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:15:08.78ID:KDvLsqw+0
こいつはどうにも経済オンチ
岸田と同じ部類

今いくらなのか、は問題ではない
急変することが問題を引き起こすのだ
バカなやつ

44ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:15:38.19ID:CjgkiKd20
世界的大企業って、トヨタ以外にあったか?

45ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:16:25.55ID:XYXe+dsm0
>>44
むしろなぜないと思うんだ?

46ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:18:58.29ID:ETNoKD+y0
な?
リフレ派ってアホだろ?

47ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:19:55.11ID:cur3eNVo0
>>44

まぁ、全世界の時価総額ランキング100位以内に入っている日本企業はトヨタだけだわな。

48ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:22:01.00ID:Rt4FiChm0
こいつ頭おかしくないか?

49ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:22:16.38ID:xjuzqU6D0
>>36
工場ごとその国の政府に摂取されるか破壊されるだけ

50ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:22:49.96ID:eMC3R47D0
丹羽経済塾 MMT(現代貨幣理論)の検証



51ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:23:23.77ID:5sPrUDeN0
>>41
中小企業同士の合併になるだけだろ
日本は中小企業多すぎる問題が解決されて良いことじゃないか

52ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:24:51.01ID:z1TsvR7w0
 
ジョージ・ソロスや高橋洋一のマネタリーアプローチによるマクロ連立方程式ではドル135円が適正レート。
国際標準指標のコアコアCPIでなく日の丸指標である総合CPIでの等価購買力ですら、ドル128.8円が適正
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html

海外流出したメーカーが国内回帰し国内雇用が安定し所得が向上、名目賃金もあがり、所得を海外流出させ犯罪を輸入するだけの移民労働を一掃するためには、
ドル150円が維持・継続・定着しないとな

それまでは悪性円高!

53ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:24:57.77ID:qRRw6AuN0
リフレ派のバカ
高橋洋一菅の元参与
浜田宏一安倍の元参与
上念司
元日銀副総裁岩田規久男

54ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:25:17.93ID:z1TsvR7w0
 
円高だと、安全や健康を損なう危険な海外商品や犯罪が輸入される(怒り)

逆に円安は、輸出産業が景気を牽引し国内生活にとってもメリット大!
輸入品や移民労働者賃金が割高になり、より質の高く安全な国内製品や国内雇用に代替されるので、
社会効用全体が向上する(無差別曲線の上方シフト)。

しかもフルラインアップ戦略をとる日本産業構造の強みで、コスト上昇は一時的に抑えられる。
国内製品への回帰が可能だからだ。

特に不況下での円安は、企業の直接投資収益や証券投資収益に評価額が膨らみ好影響を与える。

エネルギー価格高騰については、原発をとっとと再稼働させろ(怒り)
燃料のウランは人形峠でいくらでも掘れる。

小麦をいつまでもロシアウクライナに依存するな!
麦類が低温低湿の北海道でしか獲れなかったのは大昔の固定概念。
今は高温多湿の九州でも作れる。

55ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:25:23.37ID:eMC3R47D0
金利からの解放



56ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:25:33.85ID:z1TsvR7w0
 
●実効為替レートが証明する悪性円高!

円高だと国内で雇用を維持できなくなり、「ものづくり技術」が失われることに、いい加減危機感を持てよ!

トヨタもあと3年もドル110円の円高が続いたら国内生産は維持できないと言っている。
日産は国内から完全撤退すると、グローバル企業としてドライに判断している。

それでも企業は生き残れるからいい。
けど国内の雇用は維持できず移民労働だらけになる。
だから名目賃金があがらないんだぞ!!
.
日本の実効為替レートはスミソニアン起点の1970年を100とすると、実質で200、名目だと400もなってる!
ところが姦酷ウォンの実効為替レートは1970年を100とすると、今は何と10程度!!!
死那畜の人民元も30程度。

実効為替レートが400まで上がった日本は、10にまで下がった姦酷と競争しても、どんな努力をしても負けてしまう。
そのハンディギャップは極めて大きい!!(怒り)

57ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:25:47.26ID:z1TsvR7w0
 
90年代、慶応大マル経の金子勝と姦酷の経済学者、それに財務官僚出身の野口悠紀が
.
「日本は景気対策で円安政策をとるな!
姦酷が経済成長しなくなるだろ」
.
という共同論文「近隣窮乏化説」を発表。

マネタリーアプローチではドル135円、CPIの等価購買力ですらドル128.8円が適正なのに
http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html)、
トンデモ「ドル50円が日本経済にとって最善!」と言いだし、日本に円安政策をとらせない、特アの代弁工作を行った。

20年前になると浜矩子も加わり、円高が国益と主張するトンデモ一派がマスゴミで一気に勢力を得てデフレスパイラルが歓迎され、
日本は失われた30年間に陥ったまま浮上できなくなってしまった!

金子や野口、浜矩子を殺しても殺しきれない程憎んでる中小企業の経営者が何百万人っているだろうな(怒り)

58ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:26:01.42ID:z1TsvR7w0
 
計量センスゼロのバカが、単純なGDP比で「日本は内需経済」と決めつけ、「ドル50円の円高にすべき」とトンデモをばら撒くんだよな(苦笑)。

輸入依存度は構成比でなく「依存度」なんだから、需要の弾力性と同じく「★変化」における内訳でみるべき!

GDPの 「 増 加 分 」 に占める純輸出増の比率

が輸出依存度の正しい定義。
.
GDP増の内訳は、純輸出額が非常に多く、これが産業連関で内需をけん引する。
ここ10年間でもGDP増の内訳は、民間消費2.8%増、民間住宅1.1%増、民間設備投資4.2%増、だった。
それらに比べ、純輸出はなんと★30.5%増と、総需要弾力性での外需依存が極めて鮮明。
景気回復や経済成長には外需がスプリングボードになる!

事実、内閣府試算でも10%の円高が進むと、実質GDPを1年目に0.2%、2年目に0.4%押し下げる。
逆に円安が10%進むと、年に0.2〜0.5%押し上げる!
http://www.iza.ne.jp/smp/kiji/world/news/140909/wor14090922250040-s.html

59ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:26:15.32ID:n4+u2XCv0
全てはトヨタのために

60ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:26:19.70ID:z1TsvR7w0
 

名目賃金が上昇しない最たる原因は

@円高デフレ不況による国内雇用の縮退
A移民労働開放による日本人雇用ロスト
B移民労働浸透による賃下げ圧力恒常化
C移民労働により所得が海外流出、@〜Bがスパイラル化

だろ(゚Д゚)ゴルァ!


全て円高のせいだ!(怒り)

61ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:26:33.32ID:3FVu5dnK0
輸出企業にとっては円安、消費税の還付。
いたせりつくせりだな。

62ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:27:00.38ID:CgWqTJxn0
>1-10 

ID:CgWqTJxn0
日本でも、上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化 >1-10、
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 京アニ
ジョーカー紛いに、暗殺されるw
はい、完全論破!

いざ、日本に大きな影響がある大きな戦争、大不況が起きると、
日本では、巨大暴動スタンピード、政権交代が起きる。

I実は、日本国家統制運営能力がゼロ、危機管理能力ゼロの、異世界転生モノ並みの、
モリカケ忖度、桜を見る会、粉飾 g偽装、隠蔽、改竄、捏造の、
製造業偏重の、ブラック奴隷貧困派遣労働者のパンデミック、飢餓輸出な暴挙、
重税加速、インフレ化な、スタグフレーション慢性的構造大不況激化から、
令和日本スタンピード巨大暴動の、プロ、
自民党、自公○○ノミクス政権ww
ID:CgWqTJxn0

63ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:27:10.00ID:Ws3kYVkh0
ロレックスやオメガを始めとする海外高級腕時計が高すぎて買えなくなるぞ

64ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:27:45.27ID:CgWqTJxn0
>1-10

ID:CgWqTJxn0
1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での
グローバル資源価格高騰。インフレ化。

プラザ合意後の、円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブルでの
出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。スタグフレーション慢性的大不況っぽい、
平成慢性的不況へ。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。

1993年 自民党から野党連合に政権交代。
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。

オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
ID:CgWqTJxn0

65ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:27:59.54ID:Xo2jj42S0
社会主義じゃないんだから
皆がそれなりに儲けないと社会が死ぬぞ

66ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:28:09.47ID:CgWqTJxn0
>1-10

ID:CgWqTJxn0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和
グローバルインフレ化政策化。グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。
これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。
増税化 スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。
曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、
グローバル ハイパー ショック中。

2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、総量規制。ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、日本は、廉価な物資豊富で最高。
2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

67ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:28:56.59ID:qRRw6AuN0
リフレ派のとんでもないバカっぷりは
消費税増税しても金刷りまくれば問題ないと言う頭の悪さから解る


消費税増税について

2014年4月の消費税率8%の引き上げが、予想インフレ率に与える影響について「安倍総理の増税実施の決断は、インフレ期待に影響を与えていない」と述べている。

消費税率の10%への引き上げについては「一般論として、国全体として中期的に財政健全化を進めて、財政運営に対する信認を確保することは重要な課題だ」と指摘。その上で、安倍首相が「経済情勢を慎重に見極めて適切な判断をされると思う」と語った。

物価目標について

2013年3月5日国会での所信聴取に臨み、2%の物価目標の達成について日銀が全面的に責任を持つ必要があるとした上で、今後2年間で目標を達成できない場合は辞職する意向を示した。

そして5年副総裁で金融緩和を続け
金融緩和だけでは限界が有るとほざいて逃走しましたwww

68ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:29:17.55ID:CgWqTJxn0
>1

ID:CgWqTJxn0
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 構造改革 金融引き締めで、 
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw


ID:CgWqTJxn0
今こそ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 総量規制 緊縮財政 構造改革 金融引き締めで、 
スーパー円高デフレ加速に、ギガ インフレ化 スタグフレーション慢性化構造的大不況化だが、
日本国債金利引き上げで ペタ増税にせよw


ハコモノ粗製乱造 重税加速 インフレ化
スタグフレーション慢性化構造的不況の根源
ああん、大阪万博 札幌五輪 中央リニア全部、
今から、中止だ、中止、断固、粉砕だ!

69ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:29:29.26ID:CgWqTJxn0
>1-10 

ID:CgWqTJxn0
総量規制 緊縮財政 出口戦略 
構造改革、金融引き締め 友愛民主党政権 政権交代、
円高デフレ政策こそ、令和ギガ正義。

うむ、日本は、令和スタグフレーション慢性化構造的大不況になるが、いわゆる、
マトリックス レザレクション
ソーラーレイ アクセラレーター 
メデイユーサ
ここらな、金融ロックダウン政策をやれえ!

先月からの、令和ロシアのウクライナ ギガ侵攻
中共での、去年末からの 令和第2次文化大革命。

武漢コロナ熱パンデミック超恐慌での、
グローバルノミクス 超金融緩和
積極財政でのインフレ化
投機狂乱バブル ハイパー過熱から、
重税加速 インフレ化、
スタグフレーション慢性化構造的ギガ不況。

ここらで、総量規制 緊縮財政 
ウル
出口戦略 構造改革を、行いだした、
ロ 中からの、グローバル投機狂乱テラバブル過熱の、メガ津波 資本流出、
ギガインフレ波を、マッシブ反射させないとだめだろw

70ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:29:56.42ID:XYXe+dsm0
>>47
なぜパヨて売上高じゃなく時価総額云々言うのか不思議。時価総額てあくまで株式市場の評価やで

71ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:30:23.41ID:qRRw6AuN0
>>67
これはリフレ派岩田喜久男元日銀副総裁の
話だからな

72ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:31:09.54ID:B50HHInS0
リフレバカ高橋洋一

73ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:31:42.74ID:H/oMXLKG0
相手と正反対のこと言ってなんぼの仕事だからスルーしとけばいい

74ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:31:57.32ID:OHhP6C750
そういう事を言うんだったら、どの企業が恩恵を得ているのか具体的な企業名を上げろよ

75ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:32:22.34ID:UHtHHP3W0
昭和のマインド

76ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:32:36.61ID:3zLzin+k0
せっかくアクロバティック擁護したのに財務相に梯子外されちゃったなw

77ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:32:37.57ID:B50HHInS0
>>26
日銀のせいにして逃げるな!時計泥棒!

78ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:34:44.50ID:qRRw6AuN0
高橋洋一はリフレ派の糞バカ

Googleでリフレ派と入力するとバカと出てくるくらいバカ

79ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:34:53.18ID:/uzV/W/d0
結局は、ヨーロッパもギブアップ。ロシア責めないじゃん。アメリカだけ吠えてる。奴らのせいで日本は値上げラッシュ。倒産ラッシュ!
だからほっとけって言ったのに、バカ政府。どう責任取るの?

80ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:34:57.98ID:B50HHInS0
>>32
そうそう
そして財務省の責任でもない
高橋洋一はリフレ政策が失敗した責任をとれ
ギロチンにかけられろ

81ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:35:07.61ID:8BCEx1QD0
>>1 あなたの言う「日本経済」の定義を!

82ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:35:23.66ID:TEmogO1D0
高橋x黒田 悪い円安も国益!!

83ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:36:21.33ID:nJtJLKAM0
鈴木財務大臣「悪い円安になっていると思う」
http://2chb.net/r/newsplus/1650013106/l50
>原材料価格の上昇が十分に転嫁できないことや賃金上昇が不十分な環境では、
>円安は「悪い円安ということが言えるのではないかと

相変わらず世の中を読めない高橋洋一

84ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:36:56.35ID:A4PHujkB0
こいつと同じ穴の狢の上念に於いては、三橋貴明に論破されまくって恨み言しか言わなくなったしな。

85ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:37:10.25ID:B50HHInS0
高橋洋一は経済詐欺師の時計泥棒
騙されてる奴は低学歴だけ

86ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:38:05.62ID:7tk1TKUf0
>結論としていずれにしても、各財界の意見は、それぞれの団体や機関の利益を代弁しているだけと思えばいい。
と書いてるじゃん
よくスレも読めないお前らのアフォがよくわかる

87ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:38:33.29ID:B50HHInS0
日本人を貧しくした高橋洋一の財産を凍結しろ

88ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:38:44.45ID:g9lKQpFG0
とりあえずこいつの逆張りすれば間違いない

89ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:39:34.30ID:v1AQSTpm0
いっそ1ドル300円ぐらいにして中国に日本の土地全部奪われろ

90ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:41:05.13ID:7tk1TKUf0
日本を貶める工作員によって騙されるアホな日本人は切り捨てだな

91ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:41:56.12ID:deT+vmtz0
>>1
世界的な企業のユニクロは円安は全然メリットない、回復してほしいって言ってる

92ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:42:05.11ID:FpO8Gblk0
下痢便の太鼓持ちの言うことなんて聞かんでもわかる

93ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:44:38.98ID:ncabs1CB0
安く売れるから儲かると短絡的に思っているんだろうか?

原材料とエネルギーの高騰と、海外に売る場合の販促費用や営業費の高騰でそれほど儲からないと思う。

むしろシャープの買収みたいに、安くなった日本企業と企業の買い時だろ。

94ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:47:42.42ID:MWLYXS320
このスレタイの付けたやつ、頭悪すぎないか

95ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:47:49.93ID:Cf8F8Vlg0
 410兆円──。三菱グループと取引のある国内企業の売上高総額である。これは、国内における「三菱経済圏」の市場規模と言い換えることもできる。
純利益32兆円。トヨタが潰れても代わりはいくらでもいるが
三菱グループが無くなったら日本は終わる。

96ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:50:23.88ID:C9ABc7QX0
>>26
こういう動画を見ていると円安の方が良いと洗脳されるのか?

97ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:53:21.91ID:kl8S6xOe0
正論だろうな
日本の主力産業は製造業なんだから
円安になればなるほど良い

98ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:54:23.54ID:eioX4th70
円安放置は稼げない中小企業淘汰の一環なのでは。
輸出メインのグローバル企業は下請けを含めても近年はかなり稼いでいて、黒字企業ばかりだけど、国内市場しか持たない中小企業なんて稼ぐどころか補助金で生き残ってるだけでゾンビ化してるし。

99ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:54:30.06ID:VIbyNPiV0
ブルガリおじさん

100ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 18:55:12.00ID:xLsoNZ5f0
大阪維新に愛想が尽きたんだろうなw

101ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:01:09.18ID:FwzJeR5I0
燃料も原材料も上がってるから値上げが許されない下請けは死ぬだろうけどな

102ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:03:15.80ID:n8v13FKp0
>>2
DELLなんかより国産PC選びたい
部品は中国でも

103ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:05:20.92ID:B50HHInS0
製造業でもデカい企業は今
現地生産だから
円安の恩恵なんてねぇし
貿易する時は為替レートを
予め固定しておくだろ

104ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:05:21.21ID:JU7cLBdg0
>>1
日商工はひがみやろ くだらねえ団体だ

105ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:11:41.00ID:8+rC4XF80
超円高の時、ソニーとかパナソニックは潰れかけたもんな

106ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:13:04.86ID:nFHrTRIK0
>>1
意訳
この場合の日本とは、上級国民に限られる

107ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:14:54.04ID:Z5ARNcMB0
日経平均を買え

108ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:16:46.98ID:xLsoNZ5f0
>>106
先ず上級国民が稼ぐのがアベノミクスのトリクルダウン理論だが?w

109憂国の記者2022/04/15(金) 19:17:07.39ID:vvbD/+YQ0
安く売れるってことはブランドイメージが育たないとこと
安く売れるかもしれないけど
資源は高くなるから意味がない

円安っていうことは企業にとっては最悪です

110ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:17:11.49ID:u7+CN1D50
ざけんなばかか
ボールとともだちしてろ

111憂国の記者2022/04/15(金) 19:18:09.77ID:vvbD/+YQ0
資源価格が高くなって買い負けてしまったら商品を作るどころではなくなるそれがもうすぐ来るんじゃないですか

だから作っても売れないってことにもなるしwww

112ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:18:29.87ID:qRRw6AuN0
スイスも通貨高だけど
ブランド力と製品力でうれまくりだよ

113ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:20:05.68ID:TLt84JTm0
資源も技術も売る製品も無いから円安になるとジリ貧になるだけ
円安がプラスとか30年以上前の感覚なんだろうな

114ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:21:47.95ID:M0GbPP9M0
バカが騒いでるだけ

115ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:21:56.29ID:TDa/ut270
おれたちの洋一

116ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:24:00.34ID:T1A3My7Y0
トヨタなら部材高騰で苦しんでいる下請けに
追い討ちかけてコストダウン要求してくれる

117ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:24:05.02ID:KvUgm+g30
10年前と今が同じだと勝手に仮定してる時点でアウト。

118憂国の記者2022/04/15(金) 19:24:12.36ID:vvbD/+YQ0
わかってないのはいくら安くたってレベルが来てないけ買わないでしょまたにそうなるつってんの

119ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:24:37.04ID:Cm4aSeIw0
最近TV見てないから分からんけど
経済学者として高橋と正反対のポジションの浜さんはどういう見解なの?

120ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:30:56.38ID:TDa/ut270
あなたの資産構成は?てきけよ
高橋洋一はこの円安すすめてきた人間なんだから

121ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:35:31.36ID:qt/bbpIa0
高橋先生はアメリカ大統領選挙は賭け率を見ればバイデンが勝つのは予測できたとおっしゃったが八百長を仕掛ける側がどちらに賭けるかまで思い至らなかったんだな

122ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:39:09.06ID:RPc2wEhx0
安倍友は同罪だぞ

123ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:42:26.80ID:ph4+q6ZR0
日本の95%は中小企業だけど
仮に中小企業が滅んだとして

燦然と輝く大企業の礎として
昔滅んだ企業があったと
後世の人が覚えてくれればそれで満足じゃないか?

124ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:43:09.10ID:gQkAhUXW0
失敗を認めたら戦犯探しになって相当不味いことになるからな。口が裂けても失敗と言えないわな

125ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:43:17.26ID:P3WDn3D60
時計泥棒だっけ?

126ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:49:24.52ID:csm1zRsN0
こいつもそうだけど、消費税減税論者ってアホだよな
消費税減税か廃止したら本当に消費増えると思ってるが、問題はそこじゃないんだよなあ
ほんと勉強できるだけの奴の考え方って感じ

127ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:50:56.28ID:9Ce+6PPi0
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね

高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚

128ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:52:36.03ID:tUvY8kf00
アベノミクス信奉者

129ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:54:59.50ID:tkniLpsU0
世界的大企業はトヨタのことと思われる。
たった1社なのに、しかもトヨタは現地生産多い。

130ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:57:02.74ID:lR5hHppj0
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚

131ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:59:01.52ID:/u33ByRF0
>>1
高橋洋一は元韓国大統領顧問の竹中平蔵のお仲間だからな
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三(韓国統一教会大好き)
世耕と共に3000億を提示して経済支援した

アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした
元韓国大統領顧問の竹中平蔵や中抜き電通や兄弟で財閥と癒着している

原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三

新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで日本でばら撒くときにニコニコ顔で「中国人の皆さんオリンピックでは日本に来てください」と媚を思いきっきりうっていた二重人格者だったのが安倍晋三だからな

安倍晋三は既に森友で一人、河合夫妻の公職選挙法違反で一人殺しているからな

もう逮捕でいいよ

132ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 19:59:15.68ID:ZPI77wj70
このアホはあてにならん

133ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:00:37.09ID:kYO0+RII0
ロシアルーブルが対円でウクライナ進行前までに戻しててワロス
つまり円は世界的にルーブルと同じ程度の信用しか無くなってる
これで経済にプラスなわけがあるかバーカ

134ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:02:45.54ID:fp2eiXzG0
高橋や上念みたいなリフレ派はいまだにこの間違った考えを改めようとしないからな

135ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:02:46.46ID:wGsC8oUK0
>>125
全然違うだろ

30年前なら同意出来るがプラザ合意で終了

136ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:03:41.24ID:WWWUce/N0
日本は内需の国だから円高の方がプラスなのですが?

輸出産業は資材・部品の輸入コスト増加によるマイナスと
円安による為替利益増加で全体としてはややプラスだが
下請けへの恩恵は少ない

一方、物価高になり国内消費者にはデメリットしかない

137ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:03:59.35ID:m49kudfm0
>>126
じゃあどこなんだよw

138ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:04:55.18ID:fp2eiXzG0
リフレ派
・円安にすれば大企業の海外工場を低賃金な日本に戻す=日本の雇用回復

実際は日本に工場戻す企業なんて全くない
むしろさらに海外拠点作る発表してる大企業の方が圧倒的に多い
そもそも円安で日本の方が低賃金労働者になってる時点で日本が貧乏になってるって事にすら気付けない馬鹿高橋や上念

139ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:07:02.45ID:Cyp6RwrN0
結果がすべてを物語ってるだろ
安倍がひたすら円安に誘導した結果、いまや韓国以下

140ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:08:35.88ID:zP2N4m0B0
パヨク、また負けたんかw

🤣

141ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:10:09.48ID:cSTof92I0
アレオレ詐欺w

142ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:10:22.12ID:jw2bpcH50
>>139
岸田が改革政権でないから
安倍に替えろという外国からの催促だよw

143ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:13:12.01ID:afcYac/X0
せっかくNY原油先物が130ドルから100ドル強まで下がったのに円安のせいでその恩恵が日本人にはない

原油はガソリンだけではなく勿論軽油や重油や灯油の原料だし、ほかの生活用品でも原油(石油)が使われてるのがあまりに多い
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚

まあこういう商品が値上げになったらコアコアcpiは簡単にプラスになるだろうな

高橋洋一は2月のコアコアはマイナスだからまだ緩和で良いんですとか三月末くらいに言ってた覚えがあるが、今月からは携帯値下げのマイナス1%効果がなくなるし、上の図の商品が値上げになってコアコア1%になったら今度は何て言い訳するんだろう?

144ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:14:42.09ID:D7MP5PuF0
>>136
そもそも貿易収支のみならず経常収支まで赤字になってる時点でダメだよな

145ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:17:26.89ID:78l4YCJL0
>>1
アホなのか?

146ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:21:11.36ID:OT3lm/5p0
>>1
なら賃金もそれに合わせて上げろw

147ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:22:14.51ID:s5dpMLu+0
車以外なんか輸出してんのかね
ほとんど輸入だろ

148ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:22:58.15ID:TiEjnuGE0
内部留保しかしない糞企業のために低金利で国民に金が入らないという糞

149ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:23:28.76ID:cpBam94P0
円は高ければ高いほど良い

150ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:24:02.50ID:WWWUce/N0
>>126
こういう馬鹿がいるから日本経済は駄目なんだよね

年間300万円の消費の場合
税率10%だと実質272万円分の購入しか出来ない
税率00%だと実質300万円分の購入が可能

で、実質〜は企業の売り上げなのね
売り上げ300万円と272万円、この売り上げは何かに使われるのですが
どちらが市場にとって有意ですか?

「金は天下の回りもの」って格言がありますが
金が移動する度に抜き取られるのが消費税
金が移動しても同額なのが消費税ゼロ

151ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:25:41.40ID:ClK/ot1j0
消費税も普通に政府通じて再分配されて使われてるよ

152ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:30:38.41ID:NSyiZXoK0
>>150
消費税を削ったら社会保障費も削られるから可処分所得はプラマイゼロ

153ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:34:14.25ID:tYR/rgVl0
テスト

154ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:39:20.97ID:Cyp6RwrN0
貧乏人から取って金持ちに配るのは再分配とは言わねーんだわ

155ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:39:43.92ID:ujrVVSow0
>>151
税金は財源ではありませんよ。

156ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:40:04.25ID:ujrVVSow0
>>152
社会保障費も払う必要ありませんよ。

157ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:41:42.89ID:yPG6VRAK0
パヨチョンっていつも円安で発狂してるな

158ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:41:59.13ID:DUlGXlgd0
世界的大企業?

159ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:42:07.49ID:ujrVVSow0
>>143
コストプッシュで一時的に値上げされても可処分所得が減るだけだから確実にデフレが加速する要因だよw
高橋洋一には理解できないかもなぁw

160ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:42:31.93ID:yPG6VRAK0
【ソウル聯合ニュース】急速に円安が進んだことで、韓国の産業界に緊張が走っている。主力輸出品が一部重なる日本の円安により韓国の輸出競争力が低下するのではないかとの懸念からだ。


コレ
パヨクが円安を嫌がる理由

161ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:46:10.65ID:k1wMMLGJ0
アホな底辺共が発狂

162ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:46:42.38ID:kYO0+RII0
>>160
車の話しか対象にならんやん
おまえそんなに韓国に勝てればいいだけなのか?
給料は負けて始めたぞ

163ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:47:49.56ID:SAuO6M/e0
一方しか見れないのが日銀総裁なんてやっちゃいかんよな
円安止める気ないなら輸入に頼る企業は全部潰れていいってことだからな

164ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:48:08.99ID:8B2qeaiO0
なんやこいつ
結局経済の実態は全く知らんこと自白してんのかよ
死ぬほど事故れよ

165ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:49:54.44ID:VIbyNPiV0
ブルガリがやってるのは保身だけだろうね
喋れば早口でキモオタそのもの

166ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 20:52:11.95ID:vLtjhhrJ0
>>120
他人の高級時計を盗むことで資産を構築してきた人です!

167ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:16:12.28ID:MslHCMgq0
>>159
お前が分かってない

デフレとは物の価値が下がってお金の価値が上がること

日本で今起きてることは景気が低迷してもお金の価値も下がっている
つまりスタグフレーションになろうとしている

168ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:19:52.31ID:w1jwS2gd0
バランスが取れりゃいい。

169ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:29:07.27ID:6Ti1ItLe0
竹中や安倍ですらトリクルダウンを否定してるのに

170ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:33:18.60ID:ui2GX1Jb0
このアフォ治療不能だな

171ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:34:52.73ID:ujrVVSow0
>>167
脳みそ腐ってんのかおまえ
わしのレス読み返してみろやカス

172ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:36:59.10ID:BX5kcRJH0
アメリカの企業が困るんだよ
また経済侵略して叩かれたいのかね?ん?

173ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:39:05.16ID:4Dv7hqvb0
岸田は口出ししないのが常識だと述べてたのに与野党からなんとかしろやゴラァ
言われてなんとかしようとする屑

174ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:54:04.37ID:5qZr3X710
大企業のためなら国民をコロ助

175ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 21:58:47.77ID:s6w8yhSW0
日本オワタ\(^o^)/
まじで終わった\(^o^)/
原油価格さらに暴騰↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8eadbafb8faf1272b0a949c6c21c7c945a0602c

176ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 22:01:58.04ID:s6w8yhSW0
マジで高橋たひねよ

177ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 22:09:01.11ID:JV7+WfvP0
>>125
財布も

178ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 22:09:56.29ID:eE4z8PT40
輸出がメインの大企業は円高の時に工場を海外移転促進したので、既に円高に強い

逆に円安だと燃料費やそれに伴う電気代、原材料費が高騰するので製品価格が高くなって輸出の円安効果は相殺されるし国内価格は高額化する

結局円安は良いことない

179ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 22:16:07.25ID:FKetxJ350
観光のための円安にメリットあったんだけどな
輸出だけならもうメリットは薄いし車も斜陽産業じゃん

180ニューノーマルの名無しさん2022/04/15(金) 23:47:42.29ID:7tVwx1zL0
イオン「ごくごく一部の輸出企業除いて、困るだけ」

181ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 00:13:59.86ID:CNaGqiU20
高橋洋一 終わったな… 政権擁護で寝返ったようですw

182ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 00:36:45.74ID:fvOBDiH80
>>166
財布も盗んでると何度言えば

183ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:14:22.52ID:V2tvfMxi0
ロッカーから他人の荷物を持ち出してはいけません

184ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:15:53.22ID:LvcmrbqO0
新自由主義は国民から搾取する経済だからなw

185ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:30:40.57ID:5JGI+hb30
じゃあどんどん円安にしろ

186ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:42:44.94ID:2wsU4YYw0
ならどんどん円安でいいな
ガタガタ言う必要ねーじゃん、時計泥棒

187ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:47:54.25ID:wxpSJpNu0
>>12
シャタ掛けようにも弱すぎて効かないな
米の財務相が発言すると一円は確実に動くのに

188ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 01:58:19.43ID:6y83PCME0
円安のメリット生かしたいならくだらない税金をどんどん廃止していけ
未だにガソリンのトリガー条項すら凍結解除できない国でそれができるかどうかの岐路に立たされてるんやで

189ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:12:02.14ID:qr11wqpC0
日本企業なんて
どんどん海外競争力なくなってるじゃん

190ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:19:34.92ID:SrOlLSpW0
海外競争力が無くなったのは円高だから
ここがポイントなのに円安になれば価格競争力が高くなる

191ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:21:37.93ID:+toOIfCF0
もう言い訳にすらなってねえwwwww

192ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:27:38.58ID:uIFNEawj0
国破れて大企業あり

193ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:44:55.97ID:HkSsTLse0
円高で日本破壊した民主

【政治】民主・藤井氏「現在は急激な円高ではない。日本は基本的には円高がよい」
2chb.net/r/newsplus/1251980893/

【政治】藤井財務相「為替介入に反対」 異例の発言、円相場が急上昇★4
2chb.net/r/newsplus/1253157293/

【為替】止まぬ円高が日本企業に迫る海外移転加速 国内空洞化の恐れ一段と
2chb.net/r/bizplus/1320900972/

【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
2chb.net/r/newsplus/1328540337/

【経済】円高・ウォン安で日本が惨敗 日韓の株式市場ゲーム
2chb.net/r/newsplus/1344833731/

【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
2chb.net/r/news4plus/1328366912/

【円高】 野田首相 「日本は今の円高を生かして、やれることをやっていくしかない」★5
2chb.net/r/newsplus/1328540278/

そもそも民主党は 「円高になれば日本は景気回復する」 と主張し円高を招いた。その事実を市場関係者は忘れてはいない
http://2chb.net/r/dqnplus/1355542899/


【菅官房長官】民主党政権は「円高・デフレで国内のモノづくりで利益を上げられない、外交も最悪だった」 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1557934899/

194ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:47:57.54ID:NtJGCH3A0
ブルガリ

195ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 02:48:52.78ID:2wsU4YYw0
>>193
円高容認するとか糞だったな、しかもサブプライム〜リーマンで2年間もあって何もしなかった
民主党は最悪だった

麻生首相:自国通貨が高くなって破産した国はない−円高問題で答弁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2009-01-19/KDPBPB1A74E901

196ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 03:46:08.30ID:GdgCKL1N0
政治系Youtuberでコイツ超える奴はおらんな
パヨク系は破綻しすぎて動画すら出せないし

197ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 04:07:32.13ID:wFkBd3uD0
韓国みたいな国になりそう

198ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 04:23:42.56ID:Szbhu13I0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に堂々と中国追随を公言してる宗教政党もいるしね🤤

高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4  [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚

199ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 04:53:23.27ID:+4Rd3vbi0
>>178
そゆこと
円安が許容出来たのは80年代まで

2002022/04/16(土) 05:19:23.79ID:fNx2NspI0
専門バカの予想は必ずハズレる

201ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:30:15.87ID:zIE/ohd90
ドルも元も相当な通貨安を許容してきたよね
中国なんてそれで成長してきたと言ってもいい
通貨安賃金増までもっていくべき

202ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:32:48.26ID:iclKNkgM0
これってまた貧乏になれば経済成長できるって理論?

203ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:32:53.05ID:+D8vXN2g0
財務省のトップまで悪い円安だと宣言してるけどwwwwwwwwwwww
梯子外されてて草wwwwwwwwww

204ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:49:44.08ID:ic355q8R0
この位の円安は歓迎だよ。
勿論、程度はあるけどね。分からん奴はちょうせんじん

205ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:50:39.71ID:+4Rd3vbi0
>>202
日本は生産設備を海外へ移転したので円安の恩恵を受けない

206ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 05:58:22.58ID:lMk5lDg20
輸出産業だけ儲けても意味がないだろ
国民の財布が軽くなれば消費が回らん負のスパイラルになるだけ

一部のクズに利益誘導してやりたい放題されてる状況

207ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:00:27.95ID:7WblCjaY0
竹中やコイツみたいな企業の近視眼的な儲けの事しか
考えてない新自由主義者のせいで日本は没落した

208ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:05:28.75ID:h5/om5YG0
そりゃ学者だから正直にそう言うわな
政治家は選挙があるから家計負担が増える円安は悪いとしか言えない

209ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:10:56.80ID:+4Rd3vbi0
日銀黒田の間違いで円安になってしまった
誰も責任を取ろうとしていないのが現状

210ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:33:02.58ID:Kzo4iscs0
>>1
国内の製造工場を円高で崩壊させといての円安だからなあ

211ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:33:29.22ID:7sHPy0Ko0
アホ保守向けの池上彰かな

212ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:34:45.67ID:jcSqoSrE0
数字上はそうだろう
でも大多数の庶民には完全にマイナスなんだが

213ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:35:30.54ID:7Ywuklnb0
世界的大企業でもご多分に漏れず
非正規社員や海外の安い賃金で人件費をカット
正社員もベア廃止成果主義と言いつつ
基本給が下がるような賃金制度も当たり前
とにかくみんな貧乏になるしかないってことをやってますよ。

配当を受ける株主は知りませんがね。
それ日本人ですかね?

214ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:35:59.08ID:lqaM0OUS0
輸入業者が国内産に切り替えるチャンスやな

215ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:39:24.93ID:5/sX488B0
>>1
輸出企業も国外に生産拠点を移してるから円安は雇用を生まない
ただ為替差益で利益が伸びてるだけ
もはや日本に円安メリットなんか存在しない

216ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:44:25.39ID:DCNG/VZh0
まだこんなアホなことを言ってる奴がいるのか

217ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:44:35.26ID:/l+s9/MT0
1年前の見積再発行依頼にネゴつけてくるのやめてもらえますか

218ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:47:04.24ID:g/h4Dsho0
>>216
時計泥棒御用評論家やぞ

219ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:51:30.48ID:EMQZ2ts20
ゼロ金利やめていいだろ

220ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:56:09.74ID:5gHBMmd40
円安でトヨタ恩恵、下請け損害ということなんだろ
下請けが円安による材料コスト増を、トヨタに転嫁できる仕組みが必要だな

221ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 06:57:08.52ID:N3k+TyTP0
200円でいいよ。

円高だって、まともに経済浮上させられねんだしなw

222ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 07:03:49.76ID:RdtkPTRE0
円安バカが多いな。
ベトナムみたいな発展途上国で、若い労働力一杯いるなら通貨が安くても良いんだろうが、
昔の感覚で円安が良いって言ってても足元では超高齢化が進んでるんだよね。

223ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 07:09:57.35ID:Rhqru3lY0
補助金てんこ盛りのクソヨタが何だって害悪だわ

224ニューノーマルの名無しさん2022/04/16(土) 07:15:50.51ID:+jo2Rh0r0
頭くるくるパヨク


lud20220416074149
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650012758/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★4 [ボラえもん★]YouTube動画>7本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「世界的大企業に恩恵がある円安の方が日本経済にとってプラス」 ★3 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★6 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★3 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★10 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「今の円安に否定的な意見があるが、民主党政権時代に円高で日本経済はどうなったのか。」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「今の円安に否定的な意見があるが、民主党政権時代に円高で日本経済はどうなったのか。」★4 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「今の円安に否定的な意見があるが、民主党政権時代に円高で日本経済はどうなったのか。」★3 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「今の円安に否定的な意見があるが、民主党政権時代に円高で日本経済はどうなったのか。」★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「悪い円安」論調の大間違い 円安ならGDPは伸びる 法人税収増分を中小企業対策に [ベクトル空間★]
高橋洋一氏「円安は国益。GDPが伸び、大企業は最高益決算。金融を引き締めろという人は『内なる敵』」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国益。GDPが伸び、大企業は最高益決算。金融を引き締めろという人は『内なる敵』」 ★3 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は国益。GDPが伸び、大企業は最高益決算。金融を引き締めろという人は『内なる敵』」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「円安亡国論」 「安保法制反対」 「自衛隊違憲」 世界情勢激変の中、進歩しないマスコミと野党… [ベクトル空間★]
高橋洋一氏「経済復活に30兆円必要 財源は円安利用で捻出できる 金融引き締めはやってはいけない」 [ベクトル空間★]
高橋洋一氏「円安は日本に有利。自国通貨安だとGDPが上がるから」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安は日本に有利。自国通貨安だとGDPが上がるから」 ★3 [ボラえもん★]
「良い円安」と答えた主要企業はゼロ 一方で日銀の黒田総裁は「円安は日本経済にプラス」★2 [ニョキニョキ★]
「良い円安」と答えた主要企業はゼロ 一方で日銀の黒田総裁は「円安は日本経済にプラス」★3 [ニョキニョキ★]
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「安倍元総理『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本のマスコミ」 [ベクトル空間★]
【経済】高市早苗議員が「日本経済強靭化計画」を発表 民間企業に国債で「投資」し、いずれ国民に恩恵が及ぶ「ニューアベノミクス」 [スダレハゲ★]
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「安倍元総理『日銀は政府の子会社』発言は間違いではない。間違ってるのは野党と日本マスコミ」2 [ベクトル空間★]
高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 ★4 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「世界から称賛される安倍元首相。日本の左派やリベラルは完全に敗北した」 ★5 [ボラえもん★]
高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「利上げ狙う勢力の『悪い円安論』に騙されてはいけません。」 [ベクトル空間★]
【情報】高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「マスコミが理解していない『円安でGDP増える』事実」 [ベクトル空間★]
【マクロ経済学の基本】 高橋洋一氏(東大数学科卒) 「『円安・物価高』のデタラメ報道 GDPギャップにも言及せず」 [ベクトル空間★]
【マクロ経済学の基本中の基本】 高橋洋一氏(東大数学科卒) 「『円安・物価高』のデタラメ報道ぶり」2 [ベクトル空間★]
【情報】高橋洋一氏(東大数学科卒経済学者) 「マスコミが理解していない『円安でGDP増える』事実」2 [ベクトル空間★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にプラスという構造に変化はない。輸出企業の収益拡大で賃上げにつながる」 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「円安は日本経済にとってプラス」 ★3 [ボラえもん★]
【経済】感情論に訴え自国通貨安は良くないと決めつけるデフレ派…だが、円安の何が問題だというのか?-高橋洋一★2 
経済学者・高橋洋一 「日本の財政赤字は全く問題ないが、財政赤字が酷いので年金支給を減らすべき」
【高橋洋一】成功だった日本のコロナ対策 世界的にも良いパフォーマンス 死亡率もワクチンで劇的改善 [影のたけし軍団★]
高橋洋一氏「安倍元首相は統一教会に嫌悪感を持っていた」 「今の日本で魔女狩りや踏み絵は呆れるしかない」 [Stargazer★]
【犯罪集団革マル枝野幸男】石垣のりこ「日本の人権状況を世界水準に」 ネット「高橋洋一氏へのレッテル張りで貴女の品性評価を落とし…
【悲報】日本企業の社長が集まる「全国経営者大会」講師のメンツが超豪華 櫻井よしこ、青山繁晴、上念司、高橋洋一、安倍昭恵、桂春蝶…etc [無断転載禁止]
【高橋洋一氏】「人事権のない格下げ」である、河野太郎「デジタル大臣」と高市早苗「経済安全保障担当大臣」 [樽悶★]
高橋洋一氏「安倍元首相は日本史上最も傑出した偉大な政治家だ」 [ボラえもん★]
高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 ★4 [Hitzeschleier★]
高橋洋一氏「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」 ★3 [Hitzeschleier★]
高橋洋一氏「”日本が財政破綻する論”なんてホラー小説と一緒。言ってる人はBSが読めない人なんですね」
高橋洋一氏「黒田総裁の『家計が値上げ容認』発言を責める野党やマスコミは筋違い。発言はマクロ経済学の研究成果に基づく事実。」 ★2 [ボラえもん★]
高橋洋一内閣官房参与 「東京五輪「中止」を望む動きは、反政権勢力の政治活動の面 日本のコロナ状況は世界トップクラスに良い」 [ベクトル空間★]
【高橋洋一氏】 「憲法9条」だけで日本は守れるという「お花畑」論から脱却を ドイツは軍事費増へ方針転換 [ベクトル空間★]
【内閣官房参与】高橋洋一氏「日本のコロナはこの程度のさざ波。これで五輪中止とか笑笑笑笑」【愛国●大正論】★3 [ramune★]
高橋洋一内閣官房参与 「五輪「中止」論は、反政権勢力の運動の一面 データでは日本のコロナ状況は世界トップクラスに良い」3 [ベクトル空間★]
高橋洋一内閣官房参与 「東京五輪「中止」を望む動きは、反政権勢力の政治活動の面 日本のコロナ状況は世界トップクラスに良い」2 [ベクトル空間★]
【コロナ】橋下徹氏、高橋洋一氏の「さざ波の感染者数」発言に「欧州からすると日本はなぜ大騒ぎしてるのってのが率直な感覚」★5 [2021-★]
【コロナ】橋下徹氏が正論、高橋洋一氏の「さざ波の感染者数」発言に「欧州からすると日本はなぜ大騒ぎしてるのってのが率直な感覚」★4 [2021-★]
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 [ボラえもん★]
【日銀】黒田総裁「円安は全体として日本経済にプラス」 ★3 [ボラえもん★]
【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★4 [Hitzeschleier★]
【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★2 [Hitzeschleier★]
【高橋洋一氏】円高より「円安」のほうがいいと断言する理由 「国内で円安を批判するのは国益に反する行為といえる」 ★3 [Hitzeschleier★]
高橋洋一氏 「国産ワクチンが遅れた理由 日本学術会議による軍事研究の事実上禁止で基礎研究が十分にできず 副反応あおる報道も一因」 [ベクトル空間★]
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★4
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★3
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★2

人気検索: グロ 女子 小学生膨らみ 2015 アウあうロリ画像 中国 炉利 11 Young nude girl? av4蟆丞ュヲ逕? 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ julia すじコラ 女子 女子小学生裸画像 Sex
21:13:48 up 19 days, 6:51, 4 users, load average: 6.89, 7.23, 8.41

in 0.50141596794128 sec @0.50141596794128@17e on 062910