◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【日露戦争】日本人が敵国兵を命がけで救った人類愛の象徴イルティッシュ号をテーマにした映画がロシアで完成 [かわる★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631176216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日露戦争の最中だった1905年5月28日、島根県江津市の和木真島沖でロシアのバルチック艦隊「イルティッシュ号」は沈没しかけていた。荒れる海の中、白旗を掲げて岸に近づこうとする彼らを地元・和木の住民が救助し、乗組員265人全員が命をとりとめた。日本人が敵国兵を命がけで救ったというこの史実を多くの人に知ってもらおうと、ロシアでドキュメンタリー映画「イルティッシュ号の来た日」が製作され、モスクワの在日本大使館で完成試写会が行なわれた。
ロシアにとってこの映画の意味とは
この映画は、ロシア政府が出資している「祖国の歴史」基金が製作費を出し、ロシア歴史協会の後援で作られた。ロシアにとって負け戦だった日露戦争は、第二次世界大戦と比べて、これまであまり語られてこなかった。ロシア歴史協会専務理事で「祖国の歴史」基金事務局長のコンスタンチン・モギレフスキー氏は言う。
「基金では、年に15本ほど様々なテーマでドキュメンタリー映画を作っています。シネマプロダクションがこのテーマで応募してきて、コンクールを勝ち抜き、採用されました。すでに映画作りのための素材もありましたし、素晴らしいストーリーでしたから。この映画製作に関わった人はみんな、自分の職域・義務を超えて、この映画を完成させるために努力してきたし、私たちも精一杯サポートしました。歴史には明るいページも暗いページもあります。日本とロシアは隣国としてそのどちらも経験しました。良いことが繰り返され、悪いことが二度と起こらないように、その全てについて私たちは知り、語っていかなければなりません。」
和木ってどんなところ?
当時の和木では交通・通信機関が発達しておらず、新聞をとっていた家はわずか一軒で、その新聞さえも松江から3日遅れで配達されるという状態だった。そのため村人らは、前日の対馬沖海戦で日本が勝利したことを知らず、イルティッシュ号が現れたとき、ロシア軍艦が攻めて来たと思い緊張が走った。
しかし助けを求めていることがわかると、海中に飛び込みボートを引っ張ったり、大怪我をしたロシア兵を背負ったりして、懸命の救助活動を行った。海とともに生き、漁に出ること自体が死と隣り合わせだった和木の人だからこそ、敵味方の区別なく、とっさにこのような行動がとれたのかもしれない。
映画には、救助活動にあたった村人の子孫で、和木町在住の小川斉子さんと母親の敬子さんが登場する。小川家は800年以上前から和木の地に住んでおり、ロシア兵が上陸した海岸や真島は、現在も小川家の私有地だ。映画では小川家の由緒あるたたずまいを見てとることができる。
乗組員とその子孫、その後どうなった?
救助された乗組員は、松山を経由してロシアに戻り、それぞれの人生を歩んだ。映画には、イルティッシュ号の乗組員、ウラジーミル・ロジャンコ中尉の子孫にあたるアレクシス・ロジャンコさんが登場する。ロシア革命で祖父母が米国に亡命しニューヨークで生まれたため、現在は米国籍をもちながら、モスクワで在ロシア米国商業会議所会頭として働いている。ロジャンコさんは2019年、小川斉子さんとの対面を果たしている。
バルチック艦隊の司令長官であったジノヴィー・ロジェストヴェンスキーのひ孫にあたる、ジノヴィー・スペチンスキーさんは、映画の中で、複雑な半生を語っている。フランス・ニースで生まれ育ったが、フランスに残りたい父と祖国に戻りたい母との板ばさみになり、母とともにソ連に戻る。しかし曽祖父は日露戦争敗北の「戦犯」扱いされており、墓が破壊されるほど人格が否定されていた。スペチンスキーさんは曽祖父と同じように海に関係した仕事につくことを望んだが叶わず、フランス帰りということで差別され、様々な職業を転々とした。
映画のラストには、沈没したイルティッシュ号の名を引き継いだ新イルティッシュ号が登場する。現在の新イルティッシュ号は、100床を擁するロシア国防省の病院船である。人類愛を象徴するイルティッシュ号が、今は人助けを使命としていることに、ただならぬめぐり合わせを感じる。
https://jp.sputniknews.com/culture/202109068677750/ 日本人って歴史的に英雄なんだよな
靖国参拝は大正解だわ
大黒屋光太夫が江戸時代に漂流してロシアを横断する話が面白いぞ
YouTubeで動画探してくれ
ナンダーこれは
あからさまなオカワリの
要求か?
中国もなんかこんな感じやったなあ
裏がありそうで怖いw
イルボンの道路はキレイなので、落ちてるウンコも安心して食べられるニダ
日露戦争の悲惨な戦い方、太平洋戦争な悲惨な戦い方、あれはないわ許さん。
まぁロシア兵は陸上で動けない日本兵を銃剣でトドメさしてたんですけどね
日本人「次は沈没なんかせずに我々を殺しにきて下さいね」
>日本人が敵国兵を命がけで救った
きわめて政治的だな。
北方領土をロシアとし、
平和条約、経済支援を得ようと言う。
岸田あたりなら
外交成果を上げようとやるかもとww
ロシア兵が上陸した海岸や真島は、現在も小川家の私有地
すんごい。自給自足できるな
島を返さない限りロシアは許されない
南朝鮮・中共中華もまたしかり
戦争は良くないって言うが
日清日露戦争までは良かったっていう現実
>>1 無意味
こんなんで北方領土に散々嫌がらせしてる
ロシアの所業を日本人が許すとか思ってんなら勘違い
色々仕掛けてくる前の油断させ作戦の一つだろ
ステッセルってさ、マジで「俺の要塞でさ、お前の息子さ、2人死んだけど今どんな気持ち???」って乃木将軍に聞いたのかな?
だとしたら相当のアスペか自殺志願者だよね
その40年後には不可侵条約を一方的に破って
T-34の大群が満州国になだれこんだ
トドメ刺そうと魚雷はなったけど届かなくて回収しに行ったエピソードもっ!
撃沈した米軍だか英軍だかの兵士を救助したり、そういうの多いよね
戦わずして投降し全員救助されたのに慰霊碑が立ってる不思議
>>12 あたりまえ。刀剣で銃弾に飛び込ませて全隊全滅。それを何度も繰り返した。誰もいない荒野に国旗を立てるためだけに。バルティック艦隊と戦って勝ったのてなく停泊中の船に大砲撃っただけ。
「我々は、よくおぼえている。」
「バルティック艦隊は、全員がプロフェッショナル中の
プロフェッショナルだった。」
ロシアという国は
結構、奥が深いよ
おそロシアだけじゃないです
>>1 日露戦争までは軍国主義教育が行われてなかったからな
日本人が変質する前の出来事
そんなことがあったんだ
知らなかった
wiki
>午後6時には艦長以下乗員235名全員の上陸が完了し、その夜は住民から飲食を含めた保護を受けた。 また負傷者53名(うち重傷者13名)は、和木と嘉久志の両小学校に収容され手当てを受けた。住民による救助活動と、炊き出しを受けたロシア兵には涙を流すものもあった。
日本人ってほんとに優しいね
韓国や中国の対日プロパガンダがあまりにも幼稚でみてらんないので、
歴史的に西側諸国をプロパガンダで操ってきた
ロシア情報部の元将校が大統領をつとめるロシアが
オ・ト・ナのプロパガンダをみせてやるっていう気負いを感じる。
日露戦争は補給とか、軍と政治の役割分担とか後の昭和の戦争よりしっかりしてたのではないか。
坂の上の雲の受け売りだけど。
あとロシア兵と日本兵がなんかラブラブで仲良く追いかけあう当時の絵を見たけどあれほん
とにあったのかなあ。
バルチック艦隊の司令長官であったジノヴィー・ロジェストヴェンスキーのひ孫にあたる、ジノヴィー・スペチンスキー
姓が違うのはロジェストヴェンスキーの姓である事が支障があるからか女系だからか
何れにせよロジェストヴェンスキーの名は完膚なきまで負けた日本海海戦の責任を一身に背負ってるだろうから御子孫は辛かろうね
__ノヽ
|\ \ソへ
\\ \(\
\[二二亅
タタタッ / ヽ )
/// /
_// |/
..(/ (_)
【高尿酸値・痛風予防の五ヶ条】
@食べ過ぎに注意
肥満体は、プリン体を合成しやすく、尿酸の排泄機能が低下する傾向にあります。
Aお酒は飲みすぎない
アルコール自体に尿酸値を上げる作用があります。
B水を2リットル以上飲む
尿で尿酸を排出するため、1日2リットル以上飲みましょう。(甘い飲み物は逆に尿酸値を上げてしまうので注意)
Cストレス解消を
ストレスは尿酸値を上昇させる危険因子です。あなたに合った方法でストレスを解消しましょう。
D適度な運動を
話しながらでもできるような軽い有酸素運動で肥満やストレスを解消しましょう。
詳細はソース
痛風の治療・予防のコツ|激痛!痛風を予防する|高尿酸血症・痛風|三和化学研究所
https://www.skk-net.com/health/illness/01/index04.html 日本海海戦で、戦果はあれでいいとしてもっと多大な被害を出していたら
後年アメリカ相手でも勝てるなんて謎の無敵信仰に至らなかっただろう。
ネルソンのように東郷もあの戦場で戦死していれば後年軍縮条約の時に
老害化して日本海軍に亀裂を生むことも無かった。
こんな事件あったんだ
初めて知ったわ
マスゴミはゴミチョンの話題なんてどーでもいいから
他の国々の話題を満遍なく流せよ
>>21 司馬遼太郎がそんなこと言ってたな。でも単に勝った戦争を肯定して負けた戦争を否定してるだけのような気もする。
紛争の一つだが人間を片っ端から疑わないといけない世界は疲れる
これが、日本武士道精神よ。
朝鮮人のいなかった頃の日本人には、敬意を持つよ。
ちなみに、奉天大会戦までの日露の白兵戦を、
連勝し続けたのは、我が兵庫県の連隊だった。
>>54 勝てるとは思ってなかったんじゃね?開戦前に山本五十六だったか、「1ヶ月や2ヶ月ならアメリカがビビるくらい大暴れしてやるけどそれ以上長引いたら無理ゲー」みたいなこと言ってたはず。
せっかくいい結果で戦が終わったのに三国干渉に負けた政治が情けない。
>>56 > 司馬遼太郎がそんなこと言ってたな。
>でも単に勝った戦争を肯定して負けた戦争を否定してるだけのような気もする。
同感だね
日米戦も日露戦も日本がやってることに大差は無いと思う
少数の兵力で多数の兵力を相手にしつつ
ポイント稼いで有利な条件での講和狙いの戦争
それを最後までうまく凌いだか、途中で破綻したのかの違い
2005年に原宿の東郷神社で日露戦争100年追悼をやっていた
ロシア大使館からも出席していた
>>30 誰もいない荒野にベトンで砲台や陣地作ってたんですが…
停泊してる旅順艦隊は黄海海戦で逃げ帰って既に半死だったんですけどね…
まぁ韓国では軍国主義賛美映画として放映禁止になるんだけどね
しかし、その後のシベリア抑留での仕打ちは酷すぎるだろ
>>1 これ低体温症で死にそうなロシア兵を村の女性が全裸で抱き締めて助けたやつ?
疑ったら距離ができ
優しくしたら付け込まれ
力で支配したら怨まれ
尊重したら図に乗られ
騙したら信用されず
知恵を与えたら裏切られ
操ろうとしたらしっぺ返しを喰らう
アホらしい
もっと人を喜ばすことに知恵を使ってほしいもんだ
日本でなくてもありそうな話で、ことさら日露戦争の逸話としてロシアが持ち出すのは
なんか気持ち悪い話だ。底意が透けて見える。
海外にいいかっこみてもらいたかった時代だからできたこと
今のホルホル排外主義の日本じゃ無理
胸糞悪い
その後の日本人の運命を考えると気分悪いわ
清国兵とか白人じゃなかったらどうなってたんだろうね
>>30 チンポ的文化人の歪曲を真に受けててバカすぎ
この事件関連のことはスプートニクではたまに出て来る
・敵国兵を救った人類愛、絵本に:日露友好のシンボル、イルティッシュ号(18/10/05)
・武道フェス「ロシアの翼」で、日露戦争時に島根県民が敵国兵を救助した史実を紹介:子孫も発見(19/08/13)
・114年の時を経て、人類愛と日露友好の奇跡が生んだ歴史的対面「人を助け、助けられることは素晴らしい」(19/11/27)
・日露戦争中に敵国兵救助、人類愛の象徴イルティッシュ号をテーマにした映画がロシアで完成(21/09/06)
>>69 日露のときは貴族くらいしか黄色差別してなかったのが第二次辺りになると民間まで差別主義に変わるからな
>>4 トルコもなかった?映画作ってエルドアンと鑑賞会してたな
うちのじいちゃんは終戦後にソ連の捕虜になったけど
収容所の所長の親が日露戦争で捕虜になったときに
日本人が親切にしてくれたからとかで
酷い待遇にはならずに済んだらしい
命がけで救った相手を強制労働させるような恩知らずな奴らなのに
今はロシア美女かロシアイケメンを送り込んだほうがロシアの評価上がるで
外見でマウント取りたいやつばっかりで
知らなかったな 本当は日本人が作るべき映画なんだろうが逆にロシア映画だということが却って価値を増すことになるかも知れん 観てみたい映画だな
犬に舐められた安倍が北方領土問題を解決した偉業も映画化しそうな勢いだなw
>>1 この歴史は初めて知った。
これが史実なら、トルコ政府と同じく、日本に感謝の念を
ロシア政府は謝辞を示し、5月28日を記念日にすべきだろ。
日露戦争後、ベーリング海峡、サハリン、北方4島を略奪した
犯罪行為は許されることではない。真岡での殺戮行為は現実だからな
シベリア抑留と満州、朝鮮半島での強姦は絶対に忘れないからな
>>84 エルトゥールル号な
その恩返しってイラク・イラン戦争の時に邦人脱出用の飛行機をトルコ人より優先して回してくれた
俺たちは陸路で行くわって
東日本大震災の時もトルコはかなり支援してくれた
露助を救助した漁民も甘いがこれを良い話と賛美する連中も甘い
そんなんだから舐められて北方領土に居座られるんだよ
シベリア抑留をやった国だぞロシアは
>>89 というか「戦争のルール」みたいなのが辛うじて息をしていた最後の戦争かな
相手側が捕虜にして手厚く看病してくれることを期待して退却時に動けない重傷者を敵に委ねるのも普通にあったし、日本側もロシア側も捕虜として収容した重傷者を実際にきちんと面倒を見た
捕虜になった将兵も、その事を責められることはなかった
これ以後は、総力戦の名のもとに民間人を巻き込んでの殺戮や、救助せずに放置するのが全世界で横行する
>>35 ロシア語の勉強始めた。ようやく筆記体に入れそう。
【三船殉難事件】
第二次世界大戦終戦後の1945年(昭和20年)8月22日、
北海道留萌沖の海上で樺太からの疎開者を主体とする
日本の緊急疎開船3隻(小笠原丸、第二号新興丸、泰東丸)が
ソ連軍の潜水艦(L-12号・L-19号)からの攻撃を受け、
小笠原丸と泰東丸が沈没して1,708名以上が犠牲となった事件を指す。
三船遭難事件とも呼ばれる]。
1992年に拓殖大学の秦郁彦教授が調査した結果、
ソ連太平洋艦隊に所属する潜水艦による攻撃であったことが確認された。
明治の元勲までは日本軍人に合理性と騎士道があった
昭和には「ええ学校出」の軍人官僚が精神論で亡国へ突進
令和には「ええ学校出」の官僚とアホボン政治家が二の舞
>>61 日清日露を混同する致命的なミス
ご先祖に申し訳ないと思え
>>63 日露戦争までは大日本帝国の安全保障上の自衛戦争という側面にも納得出来る
開国以来、最大の脅威は常にロシア/ソ連の南下であったから
満州事変以降の侵略戦争についてはかけらも擁護出来ない
お前ら「日本すごい日本人すごい日本人であるオレすごい!」
お前ら「日本すごい日本人すごい日本人であるオレすごい!」
お前ら「日本すごい日本人すごい日本人であるオレすごい!」
ロシアは一つの閉じた世界と言われててロシア国内しか興味ない。それだけ十分広いということもあるが
東京都の人が隣のチバラキ神奈川にさっぱり地理不案内で東京しか知らんようなもの
ふつーに経済外交しても閉鎖的なロシア人にはプーッちん日本に帰れとデモされたぐらいで、
日本に媚びてやがると言うことになる
これではマトモな経済交流すらやりずらいので、日本人は無害だしょ?という映画をつくった
スターリン時代と同じだよ、ユダヤ系ロシア人の映画監督が戦前に歴史映画つくったが
反ドイツ感情をあおると上映中止となった
>>92 日本の人口が減るから「移民させろ」だよ
いま日本すごいとか外国がお世辞を言いまくってるのはこれが目的
>>3 それ吉村昭の小説で読んだ。めちゃくちゃおもしろい話だった。
>>1 めちゃくちゃいい話だし乗員全員助かったのがすげーわ
昔の日本人は義侠心が強かったんだろな
100年前のギリシャ・トルコ戦争でも日本商船「東慶丸」が約800名の難民を救助したらしい
(スミルナの大火)
ネトウヨがホルホルしちゃうような話だなw
そんなことよりおとなりの韓国の受けた被害を詳しく学ぶ映画を作れよ、クソジャップが。
>>30 203高地攻略は海軍の強い要請によるため
大本営、天皇もこれを追認した
さっきまで陸地に大砲撃ち込んでたやつらなら許さないだろ
>>102 シベリア抑留をやったのはスターリン率いるソビエト連邦
>>56 日清日露戦争と昭和前期のいわゆる「鬼胎」の戦争というのは本質的に違う
領土的野心を出し過ぎた。そして精神論を重視して日露戦争などでは神経質なほどに重視した科学や兵站を軽視してしまったのだ。
>>102 日本人はどんな状況でも人を助ける
ロシアはシベリア抑留をした
日本人の素晴らしさがわかるだけだが何が不満なんだよw
もうロシアとのパイプラインの建設して石油買っちゃえよ
あぁ みたことあるわ ロシア兵捕虜が温泉でくつろいでる古い写真
地元にあるロシア人墓地は小中学生がボランティアでいつも綺麗にしてるわ
今の国際関係とは全く関係ない話だけどね
>>118 桂川甫周『北槎聞略』も是非読んでみてほしい
帰国後の光太夫に儒者甫周が聞き取りを行いまとめたもの
>>3 毎日新聞に連載されてたやつをたまーに斜め読みしてた程度だからあんま良く内容を把握してないけど
改宗しちゃった仲間が帰れなくなる下りは印象に残ってる
改宗なんて秘密にしときゃバレなくね?かわいそうやんとか思ってた
>>94 日本人には英語よりロシア語の方が向いている。ロシア人も日本語の発音は難しくないという。実際に完璧にできるようだ。
ロシアのプーチン大統領は、世界中でワクチンを誇示しており、今年3月には海外向けに7億回分を製造する契約と結んだと発表した。
スプートニクVの製造と増産がいかに困難であるかを取材で浮き彫りにした。
R-ファームがモスクワ郊外に建設した2万7000平方メートルの新工場には、ワクチンの原料となる細胞を培養するバイオリアクターが200基以上設置されている。
当初、ゼロからプロセスを学んでいたため、バイオリアクターの操作は「目隠しをして行うようなものだった」という。
「ワクチンの製造には、シリーズごとに1カ月から1カ月半かかる。完成したものは基準となるサンプルと比較する。一致すればラッキーだが、そうでなければ捨てることになる」と話した。
同社は当初、月間1000万回分の生産を目指していたが、3月下旬の時点での生産量は100万回分にとどまる。
有能な人材が不足
設備に対する世界的な需要の急増が、ワクチン製造をめぐる問題を大きくしており、ロシアではプラントの供給が限られている。だ。
ファーマシンテズのプニアCEOは、同社にとって最大の問題は経験豊富なスタッフがいなかったことだといい、
「装置を買ったり、工場を建てたりすることはできる。しかし、バイオテクノロジーで最も重要なのは有能なスタッフだ。そういう人材は多くない」と話した。
ワクチン製造に必要な設備や原材料は世界的に不足しており、R-ファームもこの点に悩まされている。
>>124 平和ボケしてるって事だよ
日露戦争でこんな事があったからロシアと仲良くしましょうって論調になるのは避けたい
条約違反で日本の国土を不法占拠してる国だって事を忘れないで欲しい
>>137 日本がロシアを侵略した
日本の卑劣な条約違反の
シベリア出兵を知ってますか?
独ソ不可侵条約を破ったドイツを
日本は全面支持した
日本は条約破られて当然ですよw
>>140 なるでしょ
終戦直後に朝鮮へ朝鮮人を帰還させるための船が若狭湾で機雷に触れて沈没した時、付近の住民が朝鮮人を助けた
それを北朝鮮は虐殺とかほざいてるけど
>>141 なってないじゃん
ゴミチョン助けたって感謝なんてされないし
とち狂ったキチガイじみたことしか言わない
人間じゃねーよそいつら
>>95 一時期今の韓国並みの娼婦輸出国になってて慌てて規制した過去があるんよな
だからウクライナ人とロシア人はビザ取るの難しくなってた
早く、あの泳いできたというロシア人を引き取って
本人は、ロシアには、返さないでと言っているそうだが、
自分の国籍が、自分に似合って分相応なんだよ
入管が甘いと 周辺反日国外国人が日本にたくさんやって来ては、
日本が大変なことになるから
>>138 何が知ってますか、だ。ちゃんと勉強して出直してこい。出鱈目書くんじゃないぞ。ロシア革命で赤軍に包囲され全滅が懸念されたシベリアにいた皇帝軍(白軍)側のチェコスロバキア人を救出するため、日英同盟によって地理的に近い日本に出動を要請されたから、それに応じて日本軍を派遣して救出した。チェコスロバキアは今でもそれに感謝してるぞ。
日露戦争までは、国際社会に認められる為、国際法など遵守してたんだが、
日露戦争で勝って、一次大戦でおいしいトコ貰うなどした結果増長しちゃったな・・・
>>146 チェコって8頭身170p超の美人がゴロゴロいる国だっけか
日本から来ましたって言えば祖父は日本軍に救われましたとか言われるんだな
ちょっとパスポート取って来る(チンポ脳のダブスタ野郎)
児島襄の『日露戦争』で知ったな。こちらでの表記はイルツイシだったが。
ナヒモフとモノマフの乗員の一部も対馬に漂着して島民にもてなされたとか。
日本兵がロシア兵をバックで犯してる錦絵は意味がわからなかった
なんでそんなもの描いたのか
>>103 外交で決着できないことは戦争で決着させようて
欧州では外交の一手段だったからなw
だから暗黙のルールがあったw
でアジアの猿は白人様に人扱いしてもらいたいから
なおさらこの暗黙のルールを守っただけ
ロシア国民は実はけっこう親日なんだよね。そのギャップが凄いw まさにやった側は忘れるけど
やられた側は覚えてる理論。日本が勝った日露は帝政の方だしね
>>118 映画化もされてるけど、そっちは観たのですか
確か佐渡島に不時着したイギリス軍の話もあったな。
日本の映画だったが。
>>109 武装商船に浮上砲戦挑んで返り討ちだけどね 宗谷海峡はワフーやらいろいろと沈んでるね
昭和18年にはサロマ湖付近に浮流機雷とかイロイロとヤバイ
日清日露はこういう話結構あるよな
やはり第二次世界大戦からエグくなってるよな
ポーランドの孤児763人も救出。
ロシア革命の混乱期のシベリアに、親を亡くしたポーランドの孤児たちが取り残されていた。
国際社会で手を差し伸べたのは日本のみ。
救出された763人の孤児たちは福井県の敦賀港から入国、日本人の温かいもてなしと献身的な看護を受け祖国へと旅立つ。
>>146 チェコ軍が引き揚げたので欧米諸国の軍隊が撤退した後も、
日本軍だけが残って、国内外から批判を受けたんだがね。
ロシア語の授業でフリゲート艦ディアナ号って長文のテキストにあったけどそれとは違う遭難事件?
>>163 うん
そっちは50年ほど前
場所は静岡県
日本は極甘だから北方領土開発の援助金とかせしめるつもりなんじゃねーの
コリアン的には
「明治から終戦までの大日本帝國にいいところなんかひとっつも無いニダ!」
じゃないと自分たちのダメさ加減を直視しないといけないから困るんだろ
イルボンに英雄的行動なんか一切無いニダ〜
ってことにしておかないと困るんだろ
インディギルカ号座礁事件も感動的だから映画化してほしいな☆
運河を塞いだ巨大船を排除する映画とかも作ってみたらどうか
そんなことはどうでもいい
さっさと北方領土返せボケ!
あと捕虜を不当にシベリアに抑留したことも
謝罪と賠償しろボケ!
実際は見えない所で殺しまくってるんだよなぁ露の付く野蛮人はw
警告に出ただけの空自隊員とか船舶訓練中の学生とかw
日本もシベリア出兵したしなぁ
ロシア革命が全て悪い
>>9 昔の戦争への考え方、戦い方を今の技術や常識で裁くなよ
エルトトゥル号は有名だがこんなこともあったんだな
ただ日本人への柔和政策の一環だという事が丸解りで草
>>170 玄界灘海難事故だっけ?
糞屑朝鮮人に人間性や人間の品性、性善説をもとめるほうがおかしいだろ
あと少しで日露同盟までいったのになぁ
満州利権を日露英で米に対抗できなかったんだろうか
ロシア革命が悪い
>>180 日英露で組んで対抗はしてたけどね、米が計画した満州鉄道並行線の計画を、出るたびに3国でスクラム組んで潰してた
当然、日米の対立は深くなっていく
>>2 無謀な戦争を仕掛けてアジア各地で暴虐の限りを尽くしたのにねw
>>139,143,173
じゃあ戦争に勝ってから言えばいいじゃんw
日本は日露戦争で奪い取った領土を自主的に返還したのか?
ID:PStigxw+0
日本人に文句を言いながら何も自慢できるもんが無い憐れなチョン
>>162 そう
シベリア出兵って、
日本がボロ負けしたから、
日本側は歴史から消したけどね
20年前の国が出してた日露史には記事すらなかった
日本によるロシアへの卑劣な侵略戦争
これにロシアが負けてたらロシアは滅んでいた
>>187 ボロボロだったロシアに日本がボロ負けしたのはなぜか
大日本帝国が極東の少数民族を犯して略奪して殺しまくったから
やりたい放題の日本人に、極東の少数民族が総反抗してロシアについたから
結果、傀儡政権につけようとしたロシア人も見捨てて日本人は逃亡
残ったロシア人もモロゾフさんにされて離散
このシベリア出兵を、ロシア人は覚えている
第2次大戦の参戦は、ロシア人からしたら、最初に約束を破って侵略したのは日本人だとね
大日本帝国は、バイカル湖まで侵略して極東の少数民族を犯して殺しまくったのよね
>>3 あの映画、西田さんの麻酔なし足切断手術の場面がトラウマ。
映像じゃなくて、悲鳴だけだけど。
その後、心のよすがを求めて、ロシア正教会に改宗して、帰国を拒否。
>>3 遭難や漂流のチャンネルの動画が上手く纏められて面白かった
同じ漂流したジョン万次郎は有名なのに大黒屋の方は殆ど知られてないよな
結果的に、この漂流によって日本とロシアの国際交流が始まった
当時の日本人が超貴族のあの宮殿を見たら、ぶったまげただろうよ
完全に別世界だし
チョンとチャンコロみたな劣等人種には逆立ちしても出来ない芸当
中韓の性善説通じないゴミどもにとっては
この手の話は作り話に見えるんだってな
水に落ちた犬は叩け、で思考する民族なら逆のことをする
>>1 誰得なの?
「白旗揚げてるのにぶち殺しに来た」と言うストーリーの方が良くね?
太平洋戦争中はイギリス艦隊に対しても救助活動したけどな
欧米より「試合が終わればノーサイド」が徹底されていたのが日本であり大日本帝国である
>>8 北方領土奪って
プーチンが第二次大戦での日本の残虐性を訴えてるのに
日ロが仲良くなるなんてことねーよ
韓国並に冷遇すべき反日国家だわ
終戦の時に米兵捕虜ぶっ殺した奴はほんと先見性がない。
>>198 「沈めたイギリスの民間徴用船回収して皆殺しにした」の間違いだろ?ジャップよ
>>171 製作費は全てジャップに負担させる方向で
>>203 取り敢えず不逞外国人を国外に追放しよう!
lud20251017194200このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631176216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【日露戦争】日本人が敵国兵を命がけで救った人類愛の象徴イルティッシュ号をテーマにした映画がロシアで完成 [かわる★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・韓国メディア「帝国主義の象徴である“君が代”が開会式で歌われた」 「日本人は人間じゃない」
・「日本人ファーストは日本衰退の象徴、過去の栄光の上に作られた公共サービス・福祉・社会保障は維持できない」
・【これ、本番ですか?】 日本人初の宇宙飛行士・秋山豊寛さん、前澤友作氏の宇宙旅行に「格差社会の象徴」も「帰還後に経験生かして」 [朝一から閉店までφ★]
・ホリエモン「全人類に知って欲しい痔の治し方。日本人が知っておくべき肛門との付き合い方」
・アホ日本人が自民党世襲議員に延々投票し続けた結果が岸田の「必勝しゃもじ」象徴されてんだよな
・【人種差別】日本人サッカー選手が差別被害か セルティック前田大然選手が「ネット上で偏見の標的にされている」と英メディア報道 [上級国民★]
・ヘイト被害にあった韓国の有名俳優「どうか悪口を言った人を許してくれないか日本人よ 僕は日本人が大好きなんだ!」
・【正論】小説家「異世界転生モノが流行ったのは311で理不尽に亡くなった人生の『続き』を日本人が願ったから」
・世界最大ポルノサイトPornhubが統計公開、2019年を象徴する単語は「素人」トップは「日本人」「ヘンタイ」 ゲイは「韓国人」★2
・【音楽】日本人が中国アイドルのために作った曲がクオリティ高すぎると話題にww
・米山隆一「ウィグル問題は日本人が何を言ったってどうしようもない話。ただひたすら世界平和を祈るような話で無駄」
・日本人にも愛される神ゲー「ウィッチャー3」が10周年記念トレーラーを公開 FFと何故差がついてしまったのか・・・
・アインシュタインが残したメモ。競売で1.8億円。帝国ホテル滞在時にチップを断った日本人にメモを渡す
・芸術家「日本人が現代美術を叩きまくるので、日本のアートはアジアで一人負けです。良かったですね」
・【サッカー】ヴィッセル神戸 ポドルスキの"キャプテン翼"スパイクに海外紙も注目「日本では日本人がするようにせよ」
・「イグ・ノーベル賞」日本人受賞者がなぜ多い 創設者「日本はエキセントリックな人が多く他の国と違いそうした人を処罰せずに重宝してき
・なんで北朝鮮は平壌ツアーに敵国の日本人を受け入れてるの??
・【絶望速報】今日本で日本人がコロナウイルスに感染しても検査すらしてもらえない
・なぜプレステは日本人がやるゲームをジェノサイドしてしまったのか?
・【悲報】欧米人「日本人がスティーブ・ジョブズを天才だと思ってて草。欧米では宣伝とパクリが得意な凡人って評価だよ?
・テロ遺族「安倍首相がISを刺激する演説をしたせいで、日本人が狙われるようになってしまった」
・茂木健一郎 「日本人がノーベル賞を取った!と騒ぐネトウヨは不快。自分たちは何も考えてないのに」 ©5ch.net
・【外国人技能実習生」に頼る社会】「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる [ウラヌス★]
・日本人が作った経営ゲームアプリ「Coffee Inc 2」全世界で話題となりランキング1位。今すぐダウンロードしろ!
・【最大の謎】宮沢賢治のように自分が恵まれてることに葛藤するような日本人が消え、マウント大好きな「勝ち組」しか居なくなった理由
・なぜ日本人は欧米人のようにウィットに富んだジョークを言えないのか
・【日本人の趣味離れ】遊ばなくなった人々の実態と背景事情★2
・【速報】アベンジャーズ3 日本の893が敵に 日本人役キャスト募集中 お前ら急げ!!!キャップと戦えるぞ
・なぜ日本人は頻繁に大震災に遭うのか…そんな素朴な疑問をもった人ほど「陰謀論」にハマりやすい理由 [Egg▲★]
・【芸能】キンコン西野「日本人全員、一回謝って!」異常な“叩かれ方”した5年前の不満ぶちまける「批判した人全員どこに行ったの?」 [muffin★]
・なぜ弱者男性は「ソニー」が好きなのか?俺ら世代にとってソニーは高い、誰得機能、すぐ壊れる、まさに没落日本の象徴だったのに
・日本人が聴く洋楽は何故ロックで止まったのか
・大坂なおみが優勝しても素直に日本人が買ったと喜べない
・日本人がどれだけ日本に守られてるかわかった(´・ω・`)
・【社会】最近、日本人が他人に厳しくなったホントの理由★2
・東京一極集中、日本人は東京に来ず外国人が増えているだった
・お前ら「iPhone高すぎ」←いや日本人が貧乏になっただけだらら
・日本人がオリンピックの男子100mで金メダル獲ったら・・・
・【韓国】日本人が増えても駄目だった、明洞で店じまい続出[09/15]
・【朗報】日本人が世界トップYouTuberに 週間再生数3.5億(世界7位) ヒカキンの10倍以上
・【朗報】謎の日本人が世界トップYouTuberに 週間再生数3.5億(世界7位) ヒカキンの10倍
・日本人が犬を飼わなくなった理由、マジで謎…ペット市場は拡大しているのになぜ…
・怒りのコントロールが出来なくなった日本人が増えた原因って何だろう?
・ベトナム人が転売用に買った米、ずさんな管理のため全く売れず、日本人に激怒
・日本人「人が死んだら骨になるまで焼き尽くしたろっ!!」アメリカの友人「ジャップwwwwww」
・【速報】BABYMETALの最新アルバムが米Billboard 200で日本人アーティスト初のトップ10入りの快挙。アニメタイアップなしですごすぎる
・正直世界中に散らばった優秀な日本人が全員日本に帰ってきたら世界一の大国になれるよね
・Jリーグ、悪質日本人がタックルから足を掴む。それをふりほどいたらレッドカード。ジャップ汚い!
・コロナ禍で判明した事→民度が高いと自称してた日本人が超絶糞陰湿だったことwww
・ハンガリーの日本人女性殺害事件、警察の対応改善求め国会前で数百人がデモ 一方ジャップは女叩きしていた
・明らかに怒りのコントロールが出来なくなった日本人が増えたけど、原因は何だと思う??
・【朗報】岸田「ウクライナ行った」日本人「WBC!」キム「ミサイル撃った」日本人「WBC!」
・横浜の有名高級中華料理店『聘珍樓』が破産。日本人が安い店にしか行けなくなった影響か
・BLMが日本のアニメを糾弾!なぜ黒人が出ていないのか!日本人は人種差別者!滅んでしまったほうがいい
・大阪市生野区で男女2人が刺傷 「生粋の日本人ならば何人も殺そうと思った」 31歳の韓国籍の男、逮捕
・他人が得するの大嫌いな日本人なのに、労働だけは上流への奉仕活動大好きなのは謎だよな。いったいどうなってるんだ。
・日本人が公正、勤勉、寛容、献身、博愛、謙遜などの人間的美徳を捨てて猿以下になったのってなにが原因なの?
・普通の日本人が鳥山明の死去に便乗し「鳥山明は作品をパチンコに売ったりしないと言った」と真偽不明のデマを流す
・【自民党】二階幹事長「中国の新型肺炎のことは、親戚の人が病になったようだと日本人はみんな思っております」 ★2
・日本人 助け合い無理だった「お前の病院から風下にウイルス飛んだら責任取るのか!」病院へ無茶苦茶な苦情電話が相次ぐ
・【社畜】日本の労働環境がブラックになってしまった原因は、日本人が望んだ「雇用の安定」だった [ボラえもん★]
・【悲報】日本のAI、結構レベルが高かった。Kaggle(AIのエンジニアの世界大会)で日本人が多数入賞(8割は東京人)
・【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」
・炎上する日本人を見てると【道徳】の授業はクソほども意味が無かったって実感するよな、日本人が道徳的に生きるのは無理なのか?
・【野球】<アフリカ大陸で発見!>20年前に日本人が作った野球場…久々にその地を訪れると、悲惨な現状が明らかに「もったいない」★2
・「日本人がアサクリの弥助にあんなに怒り狂ったのは彼が黒人だったから。白人ならそこまで荒れなかった」感情論抜きに反論できる?