見てみ、絶賛だったリオ閉会式引継ぎの東京五輪の演出
これの続きなら文句無かったのにな
アメリカ大会は、毎回派手で面白いしショービジネスが発達してる地域は違うと思うわ
日本はその辺のレベルが低いね
かけてるコストの割にしょぼいというなら、まぁ、そうね
8年間何をしてたのかって?分かりきってるだろ利権でいかに多くの税金を中抜きするか考えてたんだよ。中抜きしまくって15次下請けくらいが雀の涙程度の予算で適当に作られたのが今回の開会式。
クリーエーター達にこそ声を上げてほしいんだけど
無理だろうなぁ。
でもデーブとかデヴィ婦人とか、国際感覚を持っている人に
徹底的に糾弾してもらいたい。
松本、太田、お前らも根性見せてみろよ。
ウイルス感染で死亡や重症…敵の流れ弾に当たる感じ。
ワクチン接種で死亡や重篤…味方の弾で死ぬ感じ、あるいはロシアンルーレットに参加する感じ。
意味合いが違う。前者は諦めがつくけど後者は悔いが残る。
長期的な影響(中枢神経や加齢への影響)が十分検証されずに見切り発車的に使われているから慎重にならざるを得ない。
マスクや手洗いでコロナ感染を防ぐ。ワクチンは最後まで打たない。
自然に終息するのを気長に待つ。
これが一番の安全策。 。。
批判は糧にすべきだと思うけど。メディアのこういう意見もイチゼロで反応して日本から出てけとか死ねとか叩いたり意味不明で全てOKみたいに褒めそやすか何か出来の悪いロボットみたいな人多いね
コロナだもの仕方がない 部分はあるが
リオの閉会式と較べて 見劣りするよな
デヴィ夫人正論すぎて吹いた
しがらみにとらわれない発言素敵
>>36 でもさ、日本の花火ってのは、カラフルで色鮮やに文字通り夜空に花を咲かせるのが特徴じゃん
でも開会式の花火は、全てオレンジ色じゃなかった?
花火師さんの伝統や技術を、日本の文化として世界に披露できる機会だったのに
中抜きしまくった結果、使える予算が底をついたから、と説明されたら信じてしまうわ
デーブと同じこといってるが
デーブより1年のびた
>>71 違うよ
去年やる予定だったものを簡素化するために電通佐々木が作り直したものがこの開会式
最初のVTRで流れる予定だった小山田の曲だけ差し替えて小林演出はそのままやってるよ
世界的な催しでも全力で税金チューチューゴミにするとか普段どんだけなんだよって思うよな
終わってるわ
目玉じゃ無いでしょ
添え物なんで競技中心でいいよ
ただ簡素な割に金がかかりすぎ
そこは監査してほしい
デープとデヴィは自分の意見をしっかり持ってる素晴らしい芸能人
>>58 そうなんだ
小山田の曲は使わないといってたから
てっきり小林の演出も使えなくなったのかと思ってたわ
ユダヤ団体怖いし
コロナ禍で十分な出来だったと思うけど。
五輪を盛り下げたくてしょうがないんだろうな
苦し紛れの絶賛をするかと思ったら、こんなこと言うのは意外だな
デーブ・スペクターは30点だったけど、それどころじゃない感じwwwww
そりゃ、NHKの底辺Eテレが担当したら、こんなもんだろ
予算が少なすぎたんだよ
95%中抜きを考慮して予算20倍にしないといけなかった
>>1 はげどう。
ひどいわ。
中国さまからドローン借りてきた発展途上国かよ。
ドローンは日本発かもしれないけれど、あのアイデアは北京でやってたマネ。
あと、ピクトグラム? 欽ちゃんの仮想大賞なら、合格点もらえないレベル。
ださすぎ。
日本人として恥ずかしいわ。
パフォーマンスを広い空間の一部分でしかやらないから終末感が凄かったな。
選手入場やピクトで盛り返したけど、素人や衰えたミスターや鬱病の聖火リレーでとどめを刺した感じ。
恥ずべきはテメェだろ
土人国家の酋長に身体を売ってのし上がった
売春婦ババアが
反社マフィア国家日本の8割中抜き
原発のがれき処理で通常の10倍だしていたのに2倍程度しか派遣に支払われなかった怪
誰が抜いたのか?皆様の税金や電気料金を抜いたのか?
戦後直ぐのヤクザでも3割ぐらいしか抜かなかったというw
蟹工船どころの話じゃない
なお合法らしいwww
まあ五輪史上、最高予算だったことらしからコロナのせいでショボいは
言い訳にできないかな。
本当に予算配分が才能あるひとに行かない仕組みになってるだろ
165億もあの演出にかかるんだぁ?ブラジルが4億だから明細を公表しないとダメだ!中抜きされすぎ
8年間何してたかというと電通佐々木が主導権取るため椎名林檎とMIKIKOを追い出して
無能で差別主義者のラーメンズ小林や小山田を起用してゴミみたいな開会式を作り上げたよ
>>105 ウイグル人強制労働企業を批判することはウイグル人を批判することにはならない
会場を使って、巨大なピタゴラスイッチだったら 面白かったかも。
なんやその言い草は😡
こっちは165億も掛けてるんやぞ😡
今やってるフェンシングとか見たらこんな日本下げのバカバカしい妄言など
吹き飛ぶぞ。
もうすでに2020東京五輪が「完全に美事に開始された」のが理解できる。
165億で前任が8年飲み食いして遊んで残り1年で交代して残った予算で真面目に作ったんや
保守界隈って文句があるなら日本から出ていけって言うくせに
自分らのことは常に棚上げで意見するよな
この人は五輪期待してたんでしょうな・・・
現政府にまともな国家運営無理だから当然の成り行きよ
いや言うほど悪くはないけど
中抜きがひどいのは指摘されているとおりだろうけど
>>106 >95%中抜きを考慮して予算20倍にしないといけなかった
コンパクトなオリンピックとは....
>>114 99%中抜きされて1億ちょっとの開会式かぁ
賞賛の声って〜わりにはとか〜にしてはみたいなのばかりじゃん
動くピクトグラム良かったかあれ?
欽ちゃんの仮装大賞にしか見えなかったが
こないだテレビでやってたコント面白かったな
地球を滅亡の危機から救うプロジェクトで
莫大な予算は中抜きに次ぐ中抜きでどんどん減ってって
実際に現場のヒーローに支払われる金額が数千数百円ていうやつ
小峠「いや地球救ったのに小銭とかありえます?」みたいな
無能がやると↓こうなる
無観客での大会、費用は過去最高となる見通し…
リオデジャネイロの2倍・アテネの10倍
米経済専門誌フォーブスは21日(現地時間)、
「今回の大会の総費用が最大280億ドルに達する可能性もある」と報道した。
2013年の誘致時に予想していた73億ドル(約8050億円)のほぼ4倍となる。
このおばあさん正式な芸名は
タレントのデビ夫人、がフルネームなんだよな(^。^)
>>119 参加者は強制労働かい?
パヨって、PSTDならあるかもな
>>1 1点だけ擁護すると、準備期間8年はない。
コロナでストーリーが御破産になっている。
これは本当に大変なハンデだった。
暗い話から明るい希望の持てる方向にグイグイ持っていけるストーリーにできず、
ちまちました安っぽいバラバラぐだぐだのものになってしまったのはおっしゃる通り。
森の呪いだよ
呪われたオリンピックって何さ
森の呪いだろ
デビお婆に批判されるようじゃ、終わり。
失態続き。
そんなん聞かなくても8年間おいしいもの食べたり資産増やしてたりしてたんだろ
東京都が非常に おかしいよなw
最近とくに輪をかけて おかしかったな
ネトウヨまたハシゴ外されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃ165億もの予算が中抜きされて10億に減ったんだから、無理があったんだよw
こんな批判が出るのも当然だろw
最初から10億しかかけませんと予算組んでやってたら、予算なりに頑張ったねという評価だった。
このお婆ちゃんに
あんまり過激な事書くと
裁判すぐやるやろ
ネット大好きやで このお婆ちゃん
いい加減中抜き規制しろ
アメリカとかクリエイターにはちゃんと金出すだろ
日本は本当にゴミ国家になったな
伝染病が蔓延する中よくやったと思う。
後のことは知らんが。
韓国人「東京五輪開会式で動くピクトグラムが登場wwwww」
→「これは面白い。斬新だ。」「めちゃくちゃ面白いんだけどwww」
中抜き企業の冬のボーナスが楽しみですね
どことは言いませんが
>>20 何も期待できないことは明白だったろうに…
いかにして公金を私金に変えるかの方法を考えていました
思想とかじゃくて、ただ残念なんだよね。
裏で報道されてる、直前でチーム解体・主導権争いで作り直したとか・・・・
そういうの抜きにして才能のある人たちが全力でつくったもんをみたかった。
森を名誉顧問にしようとする連中で
自殺者もだしたし、腐敗して汚職に手を染めていたに
決まっている
自分に発言力なんて無いってまだわかんないのかなこのババア
録画で半日遅れで見たけど、いやー、ひどいね、これ。
>>1 コロナ禍で質素に慎ましく開催したのを理解でけへんとは、このオバハン何歳やねん!無駄にとしとりやがって
【東京五輪】韓国テレビ局が開会式の不適切映像で謝罪 ウクライナ紹介にチェルノブイリ[07/24] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1627096560/ 金クレクレ乞食のビジウヨと違って
金もってるから体制側に媚びない姿勢だけは評価する
デヴィがディスるとは意外
まぁ内容はゴミだったけどね
五輪ディスると仕事無くなるんじゃねーの?
開会式は目玉じゃないだろ
最悪だったのには同意だけど
>>1 一番良かったのは
各国の選手団、入場・・・
かなあ?
(曲はあんまり気にならんかったけど)
もうテレビも観てないのになぁ
若い子たちも スマホも持ってない子も居るし
何やってるのか よくわからんわ
ネット時代の五輪スゲエな。
より取りみどりでライブ動画が見れる。
一試合終わって間は他の試合や競技がすぐ見れる
やっぱりやって良かったんじゃねえかコレ
開会式予算
リオ 4億
東京 165億
これマジ?
お前ら言い過ぎ
確かにお通夜か葬式みたいな開会式だったけど、
いい所もあった!!!
もう日本で五輪開催は無くなる!
それくらいのインパクトを世界に発信した
北京オリンピック散々バカにしたけど、土下座したい気分だわ
今の形で現場が動き出したのはおそらく7ヶ月か1年位前
振付師のインタビューが朝日新聞にあるが就任したのが今年1月で
予定されていたきらびやかな演出やめてコロナ禍の世界を描くコンセプトメインになり
参加人数も当初の1/3にして作り直したとの事だった
ジャップは人類最底辺の劣等種なんで
(´・ω・`)
ネトウヨ、これが普通の意見だぞ
いかにお前らがメンツのために無理して擁護してるか分かる
>>184 おそらく、国際オリンピック委員会の中ではすでに東京五輪を再びやるのが昨日の
開会式で決定されたと思う。
>>182 マジだよ
五輪 開閉会式予算
2008 北京五輪
110億円
2012 ロンドン五輪
47億円
2016 リオ五輪
4億円
2020 東京五輪
165億円
本当に悲しいわ
なんで演出家は日本要素を徹底的に排除したわけ?
>>49 小林は単独の担当を持っていない。
そこで小林のみの担当分野を外そうとしてもないので外せない。だから全て残したというのが組織委の言い分。
8年前に武漢コロナを予測してたらスゲーわw
1年半前にそれまで準備してきたものを全部ぶっ壊されたんだろ、中国とそれに便乗してる韓国に
>>1 これは同意せざるを得ない。
意味不明・高校の学芸会レベルのクオリティー・不快な内容
控えめに言ってゴミ。
莫大な税金を垂れ流して全世界に恥を晒したわけで。
舐め腐ってる
一番ほっとした場面は競技場上空からの東京夜景だったな
中途半端感が強くなったのは演目の間に挟んだ意識高い系の映像のせい
全く現地感がない内容でいちいち盛り下げた
コロナを口実にここは簡素をコンセプトに選手入場と開会宣言だけの方がクールだった
次の中国金満五輪へのアンチテーゼにもなったのに
たくさん金使ってる時点で勝ちなんだよな
中抜きに成功してるわけだし
この五輪の意義はいかに感染者を増やさずに終わらせるかにある。
セレモニーなどどうでもええわ。
やっぱこいつ反日なんじゃん
嫌なら国に帰ればいいのに
どうせデヴィが何言ったところで一定数盛り上がるのは間違いないし9月には五輪の事みんな忘れてるでしょ
>>10 日本の商社に売られたわけで売春婦とは違う。
王の妾以外の役割をしていたわけではない。
>>192 は???4億???リオの方が良かった…もう泣きそうだ
>>5-6 開催支持と開会式の内容の善し悪しの評価に因果関係はない
パヨク脳だと最初から敵のやることは全て否定で是々非々という感覚がないから
開催は支持したが開会式の内容にはげんなりって感覚は理解できないんじゃねえの
どう成功させるかよりも
如何にして被害を少なくするかの段階
デーブのスレでもあったが、コロナがあろうが寸前のごたごたがあろうがほとんど関係ないな、コンセプトや方向性や羅はコロナ以前に決まって無かったら、そもそ本来の去年に間に合っていない、急遽の差し替え分を引いてもコレが数年かけたものであることに違いはない。
森は国民に嘘つき だましています
国民をなめ切っています
オリンピック予算は当初7千億円
今は4兆円に膨張
大会終了後大増税
小さく生んで大きく育てる
役人と政治家の合言葉
国民をなめ切っています
森ゼネコンは大儲け うはうは
国民は大増税で泣き
次の選挙でゼネコン自民党に天誅を
「嵐の中で輝いて」ってガンダムの唄でもあるだろ?
人間が一番評価されるのは、追い込まれた時にどれだけ歯を食いしばって結果を出せるか。
昨日の開会式はその素晴らしい勝利と成果を満天下に知らしめた。
国際ユダヤ資本と中国共産党が今回の東京五輪を成功させる事をすでに決定したようだ。
そして、未来の東京五輪すらもすでに決定されたようだ。
あ!!
パラリンピックで全力やる気かな。
だから無観客やめるのかな。
私は北京の開会式が嫌い
選手よりも国の威信、威圧r的で不快感感じた
国民が石投げるからみんな逃げ出したのよ
まさに現状の日本を表してるよ
>>170
>コロナ禍で質素に慎ましく
↓
史上最大予算のオリンピック >>1 あの場所では打ち上げ花火にすると法律的に無理があるのではなかろうか
とにかく白けたわ
競技はもともと見るつもりがなかったから見ないままでいい
閉会式は見るからな
それが見納めになるんだろうし
もう東京では二度とないだろ
>>5 安倍マリオと森元とミキコのグループで開催するのに賛成してたんだろ
>>24 そう
タップダンスなんか必要なのかね
大工も何か作るのかと思ったら出てきてウロウロして終わりw
とにかくインパクトがない
残念ながら日本の限界だね
>>1 1兆投じたと思ってたら9999億も中抜きされて1億しか使えなかった。そんな感じだろう
皆、中抜きする仕事に必死で当の五輪なんてどうでもよかったってこと
ハリボテを中身あるように見せることにだけ力を入れてきた。観客が最高のカモフラージュだったんだろう
森ゼネコンを背任と国家反逆罪でしろしろ
森は国民に嘘をつき だましています
オリンピック予算は当初7千億円
今は4兆円に膨張
大会終了後大増税
小さく生んで大きく育てる
役人と政治家の合言葉
国民をなめ切っています
森ゼネコンは大儲け うはうは
国民は大増税で泣き
次の選挙でゼネコン自民党に天誅を
通常の五輪の開会式と比べるのはどうかなあ
コロナ禍の成人式入学式でもいつもの式と比べたら可哀想でしょ
>>196 ぶっちゃけあの開会式を見た後でコロナじゃなければ何とかなったとか思えないんだが
もちろんmikiko案がつぶされたのはコロナがきっかけだけど結局は名誉と利権に目がくらんだ佐々木と電通が悪い
>>1 これは同意せざるを得ない。
意味不明・高校の学芸会レベルのクオリティー・不快な内容
控えめに言ってゴミ。
>>1 会食しながら雑談してたんだろ
中世の貴族みたいなもの
何の仕事もしないで人の噂話や酒で時間つぶし
組織委によると、12年ロンドン大会の費用は約160億円。
16年リオデジャネイロ大会は100億円超だった。
五毛VANKの嘘書き込みに騙されるな
あれならやらないで直ぐ入場行進にすれば良かったやに
金持ってる私立高校の文化祭の印象。
オラ田舎の公立だから知らんけど。
これまでの外国での開会式でも意味が分からない内容はあったけど、凄いなってのは伝わってきたでしょ。
今回のは開催国の日本人が見ても意味不明で、かつ内容のクオリティが高校の学芸会レベルだからなあ。
批評する価値も無い。控えめに言ってもゴミ。
不快感だけが残った
韓国みたいにネットで洗脳しておいて感動したとか凄かったとか失笑した
>>160 you know?パヨは、オリンピック見て、PSTD発症中だって言ってんだよ
豪華五十段中抜きシステムは、日本の恥だろ
法外な値段で受けて、末端の労働力はわずか
色々あったんだから言うたんなや
無事終わったんだし結果オーライ
>>224 関係者も知ってるがいかに中抜きするかの競争だったよ。
いやあ、国民として、無かったことにしたいね、昨日の開会式。
おいおい 元伊藤忠慰安婦に これだけ馬鹿にされて良いのか?
コロナにも対応できない奴らの考えたことだから許してやってつかーさい
アホパヨの連呼集
・アベチョンガー
・ゲリゾーガー
・ニホンカイギガー
・トウイツキョウカイガー
・イミンガー
・シュンセツガー
・セロンチョウサハネツゾー
・ホッポウリョウドガー
・バラマキガー
・デンツウガー
・イカンホー
・バイコクガー
・ヤトウモクソダガ、ジミンモクソ
・ニクヤヲシジスルブタ
・ナカヌキガー ←本スレで連呼中!!
・スダレガー
タレントに人権に関わる活動履歴書の提出さえ思いつかなかった学歴馬鹿の集まり
東大出でも仕事のできる奴は仕事で実績を出し、振り返る暇すらないが
中退したホリエモンみたいな底辺あたりはいつまでも学歴にすがる
それでも開会式予算は歴代最高ですから
予算は最高
予算は最高
これが日本の誇る NakanuKi
予算たくさんあったから配分決めるのに7年かかりました
税金しゃぶしゃぶしてたに決まってるじゃないですかー
誘致のカネもふくめろよ、ビデオ作るのに数千億円かけてるだろw
100万円もあればできるものにw
>>5 リオ五輪の予告編からこれでは詐欺だろ
期待していた人ほど怒るって
しょぼくてもいいのよ別に 安くコンパクトのコンセプトなら
150億があれに消えたのが問題ダワナ内訳だせや
>「真矢さんから『諦めないで』のメッセージは受け取った」
これはポジティブなのか?w
>>184 >もう日本で五輪開催は無くなる!
というか、今世紀中に五輪自体がなくなるよ
金を喰うだけでメリットないもの
最高の予算てどこにきえたのか
森山未來なんだったのか
うーん
まぁどうでもいいや
上級だけでケツふいてくれよな
今更、水を差す発言する著名人には一切賛同出来ない
始まったものはもう仕方ないから恥の上塗りにならないように黙ってろ
お前の好きな言葉のようだな
あべちょん 安倍ちょん 安倍ちょん あべちょん 安倍ちょん 安倍ちょん あべちょん 安倍ちょん 安倍ちょん
デヴィはどんな花火が好きなんだよw
昔ながらの大玉かなw
もう今回は良いとして今後は国際的イベントより国民の生活第一でやってくれ。政治家の功績づくりのイベントで国民生活を破壊しないでくれ
高齢者にもわかる酷さ
日本の凋落をみせつけられて本当に悲しい
>>1 「恥ずべき史上最低最悪」ってのは言い過ぎ。
確かに何をしたいのか分からないような部分とかイマイチな部分もあったし、選手入場での
プラカードとかロケ収録のコントとか悪ふざけしすぎだとは思ったが、それは期待があったから。
普通に見れば、ドローンもあったし、訳は分からないけど何かしてたし、一応は開会式としての
事はしていたと思う。
今叩いてお前のストレス解消以外に何かいいことあるのか?
今お前が五輪のためにできることは黙っていることだ
ストレスたまってるならそこら辺を走ってこい
映画泥棒みたいな集団と昭和のステレオタイプなテレビプロデューサーと白人ちゃかした格好のリポーターのコントが多様性なのか
>8年間に何をしていたのか
中抜きを考えてましたけど?
Kekenaka Systemという、中抜き奴隷労働
中止しときゃ史上最悪の汚名はさけられたのに
クソ政府
全部自民が悪い
>>267 コロナでも平気で大規模パーティする人だから
>>206 じゃあ、日本を捨てたけどダンナがいなくなってノコノコ戻って来た妾ババアででok?
商売女と変わらんじゃん、水商売上がりだしさ
>>271 とにかく派手でゴージャスなのが好きなんじゃないの
ああいうゴテゴテは一種の少女趣味だわ
仮に有観客で入場料金12,000円〜300,000円であれを見た人はどう感じただろうか?
>>231 G7と中国、ロシア以外の入場は禁じるべきだった
その他は場外で乱闘してればよろし
百田「クソみたいな開会式」
デヴィ「最低最悪の開会式」
有本「…」
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori
一夜明けてもまだ五輪開会式がショボかった、ああすればよかったと言い続ける人が多いことに驚く。「日本終わった」とまで言う日本人には自虐的過ぎて笑うしかない。言っとくけど、長野五輪の開会式も酷かったよ。でも日本は終わりやしなかった。日本の強みも知らないでゴチャゴチャ言うんじゃないよ。
http://twitter.com/arimoto_kaori/status/1418725369163616257 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
電通のゴリ押しでチーム解散。直前で辞任、解任。
中抜き利権ゴロのせいなのは明白。
段ボール箱に、羊羹一本入ってるだけの土産物
電通提供w
通りでトヨタがオリンピックバージョンのCM流さないわけだわ。
著名人で今回の開会式褒めてる人いる?有本は文句ばっかり言うなとは言ってるけど褒めてないし
違法な★実態のない
中抜きが絶対あった。
精査して
★逮捕・起訴を絶対するべき。
これは★刑事犯罪だ!
_________________________
五輪 ★開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★>>間違いなく★違法の実態がない中抜きがあった。
i.imgur.com/1Ijlbuk.png
_________________________
スポンサーが挙って逃げ出した理由は開けてみて納得した
何を見てるんだよ
立派に200億円近くを使って(自分たちの)懐を温かくしたかじゃないか
あんだけ使ってアレだぜ?
まぁコロナで縮小させられた部分は、経費だけ取られたんだろうけどそれでも・・・
こんなスケールの浪費はそうそうないぜ
流石オリンピックというべきか
つーかさ、何で絢爛豪華な開会式前提なんだ?
あんなバカみたいに金使う開会式いらねえだろ
お前ら安心しろ
運営側には成功とか賞賛は関係ないんだよ
いかに中抜き出来るかだw
イギリスみたいに規制とかヤーメタにしてダンスクラブにしちゃえば良かったなw
葬式演出よりマシ
派手にするのはやめようってロンドンの時からの流れだろ
痴呆かBBA
>>292 ツイッター見てきたら?
表立って文句言ってる人の方が圧倒的に少なそうだけどね
中抜きするために極限までコストを抑えて安くしようとしたんだろうなあ
あらゆるところで貧乏くさい
それも中抜きのため
だいたい、ワクチン係員や五輪会場整理員を派遣して網羅ために一日50万円だ
そんな、かかるわけないだろ、どんだけ何十段重ねで中抜きしてんだ?
新手の詐欺だろ、まじで
そういえば翼をくださいじゃなかったな
あの情報はなんだったんだ?
デーブとデヴィ夫人は電通批判しても干されることはないとどっかのスレで見たが本当なんだな
>>1 盛大に豪華じゃなきゃダメという考え方が老害
人類唯一の進歩はイスラムのひげが薄くなったこと
二つ折り携帯で寫す人がいなかったこと
ソレに引き換え
貧民国は民族衣装を着てくること
ま、怒りなされるな。期待してたのがわるい。
これで掛け値なしの精一杯だったのだ。
>>273 違う
声をあげて非難しないとこっから先2ヶ月の開催期間も中抜き搾取搾取中抜きが変わらない
マラソンの暑さ対策に朝顔と打ち水だけ検討してるところに開催式のクオリティ非難からスポンサーが今後の進行にも難色示せば、もっとマシな対策に金をかけれるかもしれない
比較対象が北京、ソウルってのがね
結局中韓しか見てないんだな
言われたことをする馬鹿が学歴で拾われる薄っぺらい評価構造が全て
自分の頭で考えてアイデア出す奴は正当に評価されない
組織のおかしいと思うことを発言することが組織を乱すなら罰せられるほどひどい
とっくの昔に気づいてる者は起業してとっくに成功してる
縁故でお友達を集めて、税金をどれだけ引き出して
私腹を肥やすかだけを考えてた
当所、自治体や関連団体が「五輪の経費」で計上した予算を無制限に認めていたので
小池が都知事に就任したとき、五輪の予算がいくらになっているか誰も知らなかった
コロナなんか無くてもgdgdになってたろうな
中抜平蔵
「日本のみなさん見てください。これが私が作った中抜システムです。素晴らしいでしょう?貴方は増税ですよ(笑)」
>>193 >なんで演出家は日本要素を徹底的に排除したわけ?
日本要素あったじゃんの要素が盛りだくさんだったじゃん
役人にエンタメやらせてもセンス最悪だからな。
センス最悪の人選しかできない。
選ばれるのはいつも同じようなメンツだし。
多くの人は恥を晒す事になるって分かってたから開催に反対してたのにな
強行しちゃって結局日本の評判下げる結果になったわ
>>305 予算だけは史上最大の165億円だぞ
金に見合った演出をしないなら
納得できんだろ
組織委の人選がどうやってされたのかは興味がある
よくぞここまでって程にやる事なす事グダグダ
何でこんなに無能揃いなのか
>>5 開催賛成派でさえ
想像を超えて駄目な事がわかったという事だろう
逆に重要な意見と捉えるべき
ドローン演出最高だったよ
侘び寂びオリンピックだね
渋い燻し銀の
海外の反応「トンキンがここまで無脳だとは思わなかった」
どこかの番組で開会式の裏とかやってたけど、別に衣装の細部にまでこだわる必要はないんだよな。
それは作る側の自己満足で、見る側の立場になってない。
金が余って使いたくてしょうがないんだろうが、オーバークオリティになりすぎ。
もっと肩の力を抜いて、もっと広い視野で、のびのびやってほしかった気がする。
どうせ見る側は、テレビ画面とか、いても客席から見るんだから。
リオ五輪閉会式での日本のパフォーマンスが圧巻だったからなぁ!東京五輪開会式が待ちきれない思いがしたよ。だから尚更ショボいし平凡な才能しか感じられなかった今回の開会式には失望した。デヴィ夫人の気持ちはよーくわかる。日本はもっと出来るはず。
訂正
>>317 >>193 >なんで演出家は日本要素を徹底的に排除したわけ?
日本要素あったじゃん
アニメやゲームの要素が盛りだくさんだったじゃん
>>296 そのセリフは開会式の演出費用を10億円以内に抑えられて初めて言えること
あの内容なら中抜き無くせばそのくらいで収まる
デーブほど的確な意見じゃないけど、最低最悪というのには同意
この呪われた五輪は
何もかも酷すぎて言葉がない
これほど白昼堂々と国民の税金を
関連企業の中抜きから吸い取ることが
指弾もされずまかり通る国って
いつの時代の発展途上国だよ
組織委から出てるおカネは巨額なのに、
なぜか末端のパフォーマンスは、貧乏くさくておカネをかけてない感がありありだったよなw
>>1
今回の開会式が良かったという人は自民党に
良くなかった人は自民党以外に投票してください
...
>>296 アホなの?
今回の開会式には過去の他五輪よりも多額の予算が投じられてるんだけど。
1984年のロサンゼルスオリンピックでロケットマンが出てきたのが衝撃だったな。
こういう革新的技術を見せて欲しかった。
>>334 まるで国際社会からの支援物資を横取りする
アフリカの小国の政府みたいだよな、今の日本政府って
>>1 接待と袖の下と反日活動(開会式含む)に消えました。
>>299 歴代最高レベルの予算使っといてその言い訳は通用しないでしょ
>>288 長野五輪もまあひどいけど笑えるレベル
日本全面にでていたからな
まあ電通が関わるからレベルはそうなるのは仕方がない
これは笑えない
しかも予算は歴代開会式最高レベル いったいどこの開会式なんだとおもうほど無個性
いや本当に笑えない
>>342 つまり安いお値段で見た目が派手なものにしたかったの?
>>331 ほんとそうだよね。
少ない予算だったら納得できたけど、
ロンドン五輪開会式の4倍の予算を投じてだからね・・・
開会式なんて選手入場と関係者の挨拶と聖火点灯だけでいいじゃん
あんなバカみたいに金使う開会式やめようぜ
>>310 中抜き云々はどうでもいいけれども
では先回りして暑さ対策に問題があると掛け合ってくればいいのでは
終わったことを今ぐちぐち言っても盛り下がるだけ
ホスト国が割れていれば世界から信用を失ってしまうよ
>呪われた日本✕
呪われた東京
東京一極集中の手の上に乗せられてる馬鹿がこれに気づいてない時点で今後も続く
他国じゃ決して出来ないゲームBGM入場は良かったけどね
他は全く見所無しだったわ
文句があるとしたら、気色の悪い前衛芸術家のダンスみたいなのが余計だったな
まぁ、分かる人や通には素晴らしい価値がわかるのかもしれんが。
死に損ないのジジイが国を支配してるからこうなる
自業自得w
>>5 おまえの1ビット思考より夫人のほうがまし。
この人さ、開会式が競技かなんかだと思ってんの?
その理論でいくと金持ちの国でないと開催できないことになるんだけど。金に浸ってるからわからないってことなのかな?
テレビを家族と共に見ることもできなくなった
日本人がいつまでも一丸となって何か作れるわけがない
もうオリンピック開催から卒業しろ
そんな事より、ババアは出てくるな、喋るな。
お前がいるだけで気分悪いわ
>>349 トンキンはここ400年、非道の限りをやりすぎたんだよ
・皇室に反旗翻して新皇名乗った将門の首塚を皇居前に配置⇒2000年続いた皇室がたった4代で消滅寸前
・どいな鎌倉に幕府建ててくれた恩人、河内源氏将軍を3代連続で暗殺、乗っ取り⇒頼朝の怨念・元寇
・秀吉の遺言を舌の根も乾かぬうちに反故、今も共に自民を牛耳る長州と結託して裏切り、
旧主温存の福島・加藤らの情に取り入り利用し、功績あった大名を次々取り潰し⇒怨恨
・参勤交代で地方を250年喰い物にし、犬に土下座さす⇒怨恨
・日本史上最大の豪商、淀屋から借りた200兆円を幕府が返せなくなると「贅沢がすぎる」の一言で取り潰し、一族惨殺。この頃の歌舞伎、初代市川團十郎の呼び物「なにわの悪徳商人を成敗する話」に江戸人喝采⇒幕末、淀屋の末裔が全財産を新政府軍に投じるが恨みを晴らせたとは到底思えない
・日本の本土が外国から攻撃されたのはたった3回で、1/4しか担当してない関東政府の時(鎌倉幕府の元寇、江戸幕府の黒船〜明治維新、東京政府の日本大空襲と原爆)ちなみに1/4の期間しか担当せずにこの率は異常
犬HKの大河ドラマでは絶対放送しないトンキンの黒歴史がこの10倍はある。
>>345 今回のコロナ過という状況では、安い値段でセンスの良い地味な演出が良かったと思うけど、
多額の予算を投じて、稚拙でセンスの悪い最悪の演出だからね。
まともな感性の人間であれば批判するでしょ。
>>317 徹底的に排除したは言い過ぎだったが
他の国の開会式見たらとてもじゃないけど日本の良い所をアピールした開会式だったとは思えない内容だぞ
最近だとロンドンオリンピックや北京オリンピックの開会式が良かったけど
例えその国の事を知らなくても感動できる内容でその国の文化に興味を持って旅行に行きたくなるような内容だった
今回の開会式はそれらと比べるとマジで何もない
擁護してる奴はせめてちゃんと調べてから言えよ
「開会式予算最高額の165億円かけたけど質素だったから良し」って意味わからん
>>1 7000億から4兆円まで予算膨らました実績無視するなよw
>>345 >つまり安いお値段で見た目が派手なものにしたかったの?
安ければ地味でも文句はいわないってことだよ
予算に見合ったものしてくれなきゃ
予算をかけた意味がない
作曲依頼ってそんなに最近だったのかよ。。
酷すぎだろう
その通りだと思うよ! 無能の集まりなんですよw そして無能に選ばれた障害者イジメ差別者集団が開会式メンバーだったのです
本来はリオからの世界観をまんま引き継いだ壮大なプランだったらしいから見れなかったのはホントに悔しい リオの君が代も日本旋律をきっちり残しつつ近現代音楽の和声を取り入れた合唱だったから鳥肌立つくらい素晴らしかった
とにかく電通や森元を恨むわ
世界中から酷評を受けても
どうせコロナのせいにして責任逃れする組織委員会
この先の展開が分かり易過ぎるw
電通任せにしたから、お友達の企画の寄せ集めになった
>>359 リオ五輪の開会式なんて少ない予算で
中身のある素晴らしい内容だったじゃん。
やぱぱ、こういった世界的イベントの開会式って
内容にも格式って求められると思うんだよね。
今回の東京五輪の開会式はまるで稚拙なテレビ番組のような演出で
格式が全く無かった。
165億かけてあれはないだろ。
CG制作に金かかったのかね。
今時成金趣味は流行らないからね
あの開会式の良さをわからないやつはダサい
>>345 安い値段で地味な落ち着いたものならよかった
逆にここまで金かけたなら相応のド派手なものが良かった
みんな何に怒っているかというと日本人の無能さを見せつけられた事に怒っている
>>370 愛国者程今回の開会式にガッカリして叩いてるイメージある
日本の恥を世界中にさらしたんだから当然ではあるが
世界中の選手の人がぴょんぴょん盛り上げてくれたのが嬉しかった
>>370 人間は誰でもいつでもポジショントークしかしないと思っている
お前が不思議だよ
ポジション抜きで本音で話すこともあるだろ?
まあ3兆円も使ってたら少しは期待する気持ちも分らんでもない
結果はこのザマだけどさ
本当に日本人のコメンテーターは無能ぞろいだな
長い物に巻かれろで逆らった意見を言わねえんだから
開会式がゴミだったって正直に論じてるのは現時点で
デーブ・スペクターとデヴィ夫人だけ
普段コメンテーター気取りの芸能人は沈黙かよ
マジで糞過ぎるぜ
>>383 中間マージンに95%ッスよ。パイセン!
な、どこから見ても糞五輪だよな
中止になってないからさらに糞五輪に拍車がかかるよwww
簡素は簡素だけどコロリンピックだから簡素にするって言ってたろ
頭腐ってんのか
>>359 >その理論でいくと金持ちの国でないと開催できないことになるんだけど。
大金かけてこれだからいわれているんじゃん
電通は何も作れない
100ワニ見てもわかるだろ
しょせんは中抜き外国人
反対派の人が反対してた理由の一部を漸く理解できただけだよ。
この一件で怖いのは、ネガティブとは無縁の立場にある人の洞察までもが
ネガティブ側に傾倒した事。
それがいかにひどかったかを物語っている。
>>382 俺は観るけどさ
どうしても穿った目で観るよね
半チョンに利権と実行権を乗っ取らせたら
パヨ校後夜祭とそっくりな
意味不明な表現になるのは明らか
これに関しては夫人と同意見。すべてはショーディレクターのせい
デヴィ夫人に続き同じく五輪賛成派の百田尚樹も嘆く
家具買うのに100万もらって、99万中抜きして
1万円で中古の椅子と机買うのは「質素」とはいわない
>>304 日本人知らない人多いけどデビィ夫人はロスチャイルド家のチャリティパーティーに主賓で招かれるような存在 電通なんてハナクソレベル
>>6 芸術家でもないし生まれは庶民でも
金と年の功で色んなもの見てきて流石に目は肥えてるだろうから
ショボさとかグダグダ感は分かったんじゃないか
>>219 隣の神宮球場で上げればよかったんでは
もしくは隅田川であげて中継でもいいよね
在日朝鮮芸能界関連の奴らを使う事自体がダメですねw 通名廃止にしましょう
>>392 塵も積もれば山になるでいろんなどこで水増ししていった結果だろうな。
>>403 どうせ見るなら楽しめば?視線を変に歪めてたら人生の損だよ
目が覚めたら連休初日で、金曜の夜には別の開会式が始まって欲しい。
森喜朗がみんなにカネを配りすぎて、ショボくなってしまったんだな。
北朝鮮から金貰ってた奴が何言ってんのよくこの人TV出すよな
205か国参加には驚いた、
死んでた間に知らん国が多くなっていたのにも驚いた
>>412 役人は丸投げしただけだろ
センスが絶望的にダサいのは電通チーム
誰も責任取りません、取れません
この後、感染大爆発で医療崩壊するけど、
誰も責任取りません、取れません
取っていくのは血税だけです
>>412 キャリア役人は独りよがりで嫌がらせしか能がない奴らだからさ
無観客である意味正解だったな。
観客入れてたら、金返せって騒動になっていたと思うよ。
>>7 文書系は残さないから遡れないに2ペソ
戦争もそれで隠蔽して何とかした生き残りの子孫川政治してるから
面倒になったら記録焼却処分が国技になりつつある
安倍さん一か月ツイッター更新無し
お祝いのツイートの一つも無しか
>おもてなしで勝ち得た
金でもてなした招致ですよ
最初から腐ってたんだわ
コロナのせいでしょ・・・
と、きちんと言わないと。今の生活で、どうやって練習するんだよww
それよりも、開催されたのだから
終わるまで、ネガティブなことは何も言うな
それが、テレビなどのメディアやマスコミの役目
賎民と在日ヤクザは五輪を利用して韓国に送金することが第一だったからな
もうタップダンスを伝統芸能にして、劇団ひとりとなだぎに国民栄誉賞とオリンピック金メダルあげて後から辻褄合わせようぜ
ついでに日本ではテレビ局のスタッフが医療従事者よりもコロナのために尽力した最も素晴らしい職業ってことにしとけ
そのくらい場違い
>>413 ロスチャイルド家の御親戚の麻生先生とデビ
夫人は超セレブですよね。
「とりあえず批判しておけばいいだろ」みたいなノリは恥ずかしいからやめとけ
だって母ちゃんに1万円もらって「花買ってきて。お釣りはあげるから」って言われて
廃棄処分用の花を100円で譲ってもらって、残り全部いただくようなことしてるから
ムトシ「いけっ、ベロチュウ、低予算開会式!」
ボボボボボクシュン
こうかは ばつぐんだ!
こくみんは たおれた
チンピラ、ゴクツブシ、左翼に仕事を投げたら、こんなもんですよ。
>>437 世界のデビ夫人がご立腹されたんだから!
>>24 普通の人にも!みたいな感じだしとけば
華美さが無いの言い訳できて
ショボくてグダグタなの誤魔化せると思ったんじゃね
>>438 批判するだけの理由があるものに対してその擁護はおかしい
うるせえBBAだな
こんな中卒キャバレー女をTVに出すなよ
>>369 ネトウヨにとって自民の中抜きは綺麗な中抜きだからな
>>434 賛成
クイーンとジョン・レノンも日本のアーティストということにしてね。
ボレロも日本の伝統音楽で。ここまで恥ずかしい開会式だったんだから
もう、ゴリ押ししかないよ。
>>417 よりによって劇団ひとりを使ってるとかなw
だいたい、外国も含め、選手たちは、めちゃくちゃ喜んでるじゃないか
褒めるところはここだけ
あとは、コロナのせいにしておけばいいんだよwww
何がしたいのか分からんかったもんな
説明のナレーション入ってこれで?となるレベルでしたw
>>36 新潟のナイアガラの滝?クソデカ花火とかやってほしかった
内容が
失われた30年前仕様なんだから
いいんだよ
全体的にはそんなに悪くないだろ今更のイマジンとか地味で面白みのない花火とかショボいのもあったけど
最初から石原は電通と組んで予算を飲み屋にするのが目的だったんだがw
どんなに叩いても、組織委員会は、素晴らしいで終わるんだよ
十分、十分
最低はもっと酷いし
コロナ禍の中良くやった
まぁ中抜きは許さんけど
>>1 いやほんとデヴィ夫人の言う通り
日本の恥だよコイツら
今回の開会式関係者は全員切腹しろ
いない方が日本のためだ
後出しはいかんよね
こんなのわかってた事だし
せめてやる前に言ってほしい案件だよ
私はデヴィ夫人の意見には反対だ。
だが、デヴィ夫人がそれを主張する権利は命をかけて守る。
フランソワ・ヴォルテール
コロナなんて誰も予測できなかった
それで去年いきなりプログラムを変えて素晴らしいものを作れってのも酷だろ
これ客席の1番後ろで観たら最悪だったな
ある意味無観客で良かったわ。
時間の無駄だから見なかったけど、そんな酷かったんか?
な 客入れなくてよかったろ?w こんなもんカネに取ったら詐欺やぞ
コロナなかったらもっと大規模で迫力あったと思うんよ
コロナの中頑張ったなって思うよ
関係していない人が努力をバカにしたたいかん
それこそ野蛮
まだこれから地獄の猛暑があるんだぞ
史上最悪の大会になるだろう
>>448 かってにネトウヨが自民全擁護と決めつけるなよ
ネトウヨだってこの開会式は日本の恥だと怒っているんだすら
>>467 むしろこんなんで金取ろうとしてた事に驚愕だな
>ポジティブな意見も多々上がっている。
いや多々なのはネガティブなほうだから
あと、上原ひろみのピアノが最悪だったな。
まるで、個人のコンサートで披露するかのようなアホ猿みたいな表情をさらけ出しで
フォーマルさの欠片も無かった。
若い頃は東洋の真珠と呼ばれてたんだっけ?
今や手入れ怠って皮脂と汗で輝きを失った真珠ですがw
選手や競技が主役なのにバカみたい
ショーみたいにする風習がなくなれば予算も中抜きも減っていくのに
飛び抜けて凄かったのはかかった費用だけだったな
後は一人よがりのオナニー見せられて、どうしてこうなった?w
ロス五輪の開会式なんて未だに記憶に残ってるもの
今回のなんてゴミだ。ゴミ
「聖火でなんでワシが呼ばれんのや、ワシの偉業がどんだけスゴいか分かっとるんか」
竹原慎二 ボクシング 元世界ミドル級チャンピオン
>>1 そして大きな間違いは開会式が全てじゃないという事
競技がメイン
バードカフェおせちが届いて箱を開けた人の
気持ちが追体験できたイベント
別にコロナのせいでチームを解体したわけじゃないからな。
主導権争いのせいで変わっただけで、むしろ予算がアップしたと報道されてるからなw
>>393 テレビは電通が牛耳っているからな
ほぼ独占
意見なんて言えるわけがない
これ絶賛するには無理がある
デヴィ夫人もそら怒るやろうな
>>473 アホか
演出をバカにしているんであって演者をバカにしてる話じゃないっつうの
>>85 日本は縦社会とコネで仕事するし事流れ主義だから
批判したら社会的に終わるだろうね
どこも自分が所属する企業だけで仕事が回ってるわけじゃないし
>>462 予算10億でやりましたというなら文句もないんだけどね
リオ閉会式の東京五輪予告編みたけど、
キティちゃんとかポケモンとかまだ世界中で流行ってるの?
前回のリオの開会式がこちら
デビ夫人も怒るのはごもっとも
ロンドンの4倍金かけたみたいだけど4倍すごかったか?
自分と縁のある国で開催出来るよう
ぜひ頑張って下さいね、嫌味言ってる暇があったら
>>293 日本の税金は朝鮮人がたんまり頂きやした
派手な演出にすれば批判されるからできるだけ質素にした結果だろ
時間がない中でコロナで蜜も作れず様々な制約があったということを一切想像できていない
>>458 10億でやってたらその感想でよかった
5億でやってたら大絶賛してた
>>480 これたぶん天皇陛下が言う発言も入ってたろ?
長すぎだし同じ事言うてたし
天皇陛下、今から開幕としか言わんかったし
とにかく費用と結果の相関がおかしいからどこに苦情言えばいい?
>>62 五輪反対派は五輪を叩くけど
五輪賛成派は五輪「を叩く人」を叩く
という実にわかりやすい構図
身の回りのSNSとかにこういうのいるだろ?
くりかえす
友達の縁切ったほうがええで
最後のピアノがなんだったのか未だに謎。
海老蔵を拒否するように演奏してたのが不気味だった
海老蔵の進行にトラブルでもあったの?
そりゃ開会式スタートしていきなり朝鮮古来の病身舞なんか見せられたんじゃ怒るわな
北朝鮮がオリンピックした方がまだマシなの作りそう
今回はそれくらい酷かったなw
>>496 実際は、オリパラの開会式閉会式あわせて10億にされたらしいよ。
だから5億円ぐらいじゃね?
>>464 やる前に言うのは全てを敵とするパヨク脳だけだよ
>>493 コロナで演出を地味なものに差し替えたという意味では?
テレビクルーのコントに1億かな?葬式流されて国辱だよ。
質素にしたから減額されましたってならわかるけど
なんで予算が大幅にアップして、直前で演出チームが解体されてるかってことが残念なんだよね
388 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/24(土) 13:03:14.31 ID:fC45hB6+0
>>
電通がそもそも開会式演出を90億で落札。
椎名林檎やmikiko等で入念に準備して最高の状態のチームができていたがらコロナで延期。
そこでチームは組織委から何も説明がなく空中に放り投げられた形となる。
そこでいきなり電通CMオヤジの佐々木が森やら組織委に自分がやると言い出し、謎の人事権が働き一から新しいのを作ると言い出す。元のチームは裏切られた形のなり辞任。
その後90億では足らないと★追加に追加で160億にまで膨れ上がり、しかも佐々木のオヤジが失言で辞める時にはその金がほとんど残っていなかったというクソっぷり
電通の
中抜きオリンピック これが全ての元凶
____________________________
かなりの確度で
竹中パソナと電通が手を組み
竹中が総理を動かし
人事権を掌握し
開会式のメンバーの首を斬り
佐々木にさしかえ
電通が支配権を握った。
ここからは想像だが
パソナは人員を派遣し
全く実態のない日給を払わせて
中抜きした。
働いていない人間のコストで165億円は
しゃぶりつくされ
貧乏くさい中身のない開会式が行われた。
>>181 俺も記憶に残ってるけど
ロス五輪からIOCが商業に傾いたんだって
何かドキュメンタリー番組でやってた
でも人が飛ぶって強烈だったよねw
>>508 なるほど、上原ひろみの糞みたいな謎演奏は
トラブルがあってアドリブだった可能性もあるわけだ。
それなら仕方ないとも思う。
>>510 正直北朝鮮のマスゲームのほうがましなレベル
小林賢太郎そのものだった気がするけど
そこ突かれたらどうするつもりなんだろう
そのものだった場合はどうあがいても色んな方面をバカにする結果になると思うのだが
カネカネ行ってるけど
そもそも金かけたのはコロナ前のプログラムだからな
目の肥えた人から見ても史上最低最悪と言われてどうするよ?w
野村萬斎と椎名林檎がクビになった経緯って何なの?
電通に追い出されたん?
組織委員は全員選ばれた経緯と選んだ奴を教えてほしいね
コイツらの身体検査が必要だったわ
中抜き企業や自民が幅をきかせる国
ベトナム人犯罪誘発犯罪誘発国
後進国だろ日本て
>>473 都民だから出資者でもあるんだが
文句言っていい立場だろ
>>480 座り込みにゴロ寝はバッチリうつってたよ
実況が触れないだけで
5chに寝てる選手おるって書きまくったもん
もっと邪馬台国、日本の起源ぐらいからやって欲しかったな、
演出では江戸時代あたりの風景から始まってたけど、まあ東京だからしょうがないか
>>525 統制はきちんと取れてるし、内容の是非はともかくメッセージはしっかり伝わっているからな
地味でインパクトもない。規律もない。アクロバットもない。日本文化らしさもない。あるのは太鼓くらい。アイデアも乏しい。内輪ネタも興醒め。これで数十億?笑わすな。昔の東京オリンピックに関わった人たちのようなら志が高い人は僅かしかいない。
組織委員と電通とパソナと演出家とプロデューサーは責任とれ。汗流して頑張っているイベントスタッフや関係者、ボランティアに謝れ。
>>521 90億で落札したのに160億取れるの?
そして最終的に10億という話だが150億抜いたってこと?
>>534 あったりめーだろ
移民が居なきゃ生産力上がらない日本なんてとっくに後進国だぞ
よくオリンピックなんて代表面して開催できたもんだよな
まぁ3兆円かけて出来たのはゴミなんですけどねwwwwwwwwwwwwwwww
ドラクエの音楽流れた時
あぁ、海外や国内の若者は無視なのねって思った
そりゃ若者には風邪程度なのに自粛させてる国だから当たり前だけど
おっさん専用ゲートボールゲームで、おっさんを喜ばせるとかオワコン
ゲーム音楽ならポケモンとかダクソとか使いなされ
開催側がオッサンしかいなくて現在の流行が分からず
時代遅れの昭和のオリンピックになった
演出を控える方法が狂ってたんでしょ。
選手の感染を予防するには短時間でやるのがよかった。
出たがりの目立ちたがりの集団だから、カットできなかったんでしょ。
なんとかみんなで出ましょう〜というのがモットーで
開会式165億円でしかも8年間があの意味不明な
企画チーム内輪でウケてると思ったおふざけやピクトグラムの
恥ずかしい大学生のノリ
みっともなくて五輪の意味を全く理解していない
>>497 普通に流行っているよ
逆にだなぜドラクエなんて世界では超マイナーな曲を使ったのかって話だよ
演出が無知すぎる
そこはゼルダかマリオだろうと
>>519 エンブレムはオリパラ両方とも学会の仏具がモチーフ。
最初から葬式にする予定でした。
>>181 ネット五輪はすごいかもしれんが
それなら東京でやる必要ねえよな
つか、選手団が1国に集まる必要もない
各地で分割開催したっていいじゃん
>>288 長野五輪ディスってて草
あれも酷いけどまだネタに出来るレベル
ネタにすら出来ないってどんだけよ
>>531 元の案はめちゃ好評だったから
電通がパクって改変して手柄横取りしようとしたのに
わきまえないからクビになった
>>541 浮世絵とかやったのか知らないけど
もっと誇るべきところはあったろうにな
酒をついで愛想を振りまくしか能がない今まで一度も努力なんてした事の無い人間が何を言うか
フジのドキュメント見ても同じ事言えるのかよ
あの苦境の中全員一丸となって打ち込む姿見て何も思わなかったのか
感動をありがとうだろうが
>>526 やっぱ、アホみたいなお笑いタレント起用は小林賢太郎の演出によるものだったのかな
ああいった場にお笑いタレントは相応しくないってのが明らかになっただけだったけど。
>>501 むしり取った金はタックスヘイブンでケイマンとかに行っただろう。
ハァ〜技術もねぇ センスもねぇ
予算もそれほど使ってねぇ
モラルもねえ 中抜きだ
だいたいうちには文化がねぇ
おらこんな国いやだ〜〜〜おらこんな国いやだ〜〜
電通とパソナによる中抜きで、ほとんどの予算が消えてしまったのだろう。
上級国民による中抜き日本の成果だよ。
>>5 多数が開催に反対なんしてない
一部のサヨウヨが議論してるだけだろ
>>546 おっさん専用じゃなくてキモヲタのおっさんなw
ゲーム音楽でホルホルしてるのなんて一部の陰キャキモヲタだけ
165億円のうち160億円は中抜きされてたとしたら
5億円でよくあそこまでできたなという感想にはなるがw
国民に強制的に10万円ぽっちで自粛を強いといて
3兆円の予算掛けてゴミみたいなオリンピック開催してる国があるってマジ?
いやいや、流石に創作だよな
有り得ないだろ爆笑😂😂
公金をどううまく抜くかしか考えないような広告代理店なにがしな連中がやってんだし
>>558 どこを縦読みしなきゃならんの?
こういう奴ってバイトなんでしょ?
そうとしか思えないくらいクソだったよ
>>545 安く扱き使われる移民の生産力より
何億兆も使う高給取りがこれを企画したことを問題にした方がいいな
長野の時は最後は卑弥呼のかっこした伊藤みどりが出たり日本らしさも見れたが今回のは何を訴えたかったのか。
コロナ縛りの中で、良くやってたわ。
フルスロットルの日本の表現を観たかったな。
で、終わる話
デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式。なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をしていたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
この人はこう言うだろうね
派手なおもてなしが好きそうだから
ドラクエって50代以上しか知らんだろ
海外では、古臭い眠くなる戦闘ゲー、そもそも知られてなかったりで不評だし
なんか感覚ずれてるよね
ゲートボール世代のオリンピックきたこれ
>>550 企画側の趣味では
俺の好きなドラクエ流しちゃお!程度の浅さでは
あとすぎやまこういちの日本会議系説では
> デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をしていたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
一般庶民が観ることのないオペラだとか舞台だとか
セレブたちが集う色々な素晴らしいショーを見慣れているデヴィ夫人が
「史上初の最低最悪な開会式」って断言してんだから
そんなショーを見たことのないおまえらの意見なんて道端の石ころ以下だぞ
>>548 あのピクトグラムは良くも悪くも今の日本を表している
担当者の入れ替わりと、コロナ禍で企画が二転三転してるんだから、
まあ、しかたないよな。
それが無くてもうまくいったかは、神のみぞ知るだが。
台風まで五輪見物に来るそうじゃないかw
日本の芸のエンタメは東京周辺の仲良しクラブで運営されてるからな
全国から有能な人物が選ばれることはない
●内閣総理大臣 菅義偉 = 前代未聞・空前絶後・完全無欠の馬鹿
菅は【無意味・無効果】の緊急事態宣言とまん延防止法で
多くの国民を倒産・廃業、経営難、減給、失業、生活苦に落とし入れた。
子どもたちの人生の一部を削ぎ落とし、マスク強制で脳と体の成長をむしばんだ。
児童を虐待している。多くの国民が塗炭の苦しみにあえいでいるのだ。
犠牲者の数はコロナ感染者の数をはるかに超えた。
(1)それを後目に東京オリンピックだなどと何を勝手に浮かれているのだ。
NHKと新聞テレビは国民に対するふざけた【扇動=賛同・祝福の強要】
はやめろ。
(2)五輪は東京都とIOCとの契約だ。日本国との契約ではない。
IOCにマラソンと競歩を札幌でやれと命令を下す権限はない。資格もない。
IOCコーツ氏「東京に戻ることはない」(←検索)
>東京が主張したらどうするかの問題ではなく
もう意思決定はされてしまっている。
安倍・菅と森喜朗と小池百合子は【日本の主権】をIOCに売り飛ばした。
札幌市はIOCの植民地と化した。こいつらは売国奴だ。
IOCは日本の主権を侵害した。
(3)東京オリンピックは国家の一大事ではない。
売国奴=安倍・菅・森・小池百合子による
5%から10%へ引き上げられた消費税を湯水のごとく使って遊ぶママゴトだ。
●菅は責任を取ってただちに内閣総辞職しろ。
df
>>513 165億
例えばさ、制作期間8年、制作費165億円の映画が「アレ」だったらどう思うよ
しかも料金は無観客にならなきゃ30万円だ
30万払ってアレ見せられたら…俺ならキレてる
まだテレビ好きのやつでも、五輪の大舞台でいつものノリ見せられるのは嫌ってのも多そう
> デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
中抜き大国になった日本じゃ
これが精いっぱいのオモテナシです
ゴジラ、キャプテン翼、ピカチュウあたりは出してほしかったなあ
世界的に人気がある見てる人が喜んだと思うわ
オリンピック終わり次第、金の流れの検証、佐々木や森への責任追及 おねがいします
>>588 > デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
>>592 > デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
>>594 > デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
?だ
化ま
Nルブ 07/24 13:35
HKン
のラ
スク
デヴィ夫人こそ日本の恥
汚い厚化粧ババア
増田明美と共に北朝鮮行けや
次の選挙でどうにかしてください
税金の大半は腐敗した長期政権の利権お友達中抜きでもっていかれてます
開会式は予想通りだったけどな
全競技が問題なく行われたらそれで良いな
>>581 長年生きてたら数回は観る機会あるだろ
若い子がTwitterでわりと肯定しててまじでひく
本物に触れたことがないんだろうな
入場の選曲は最高だったな
デヴィもモンハンやドラクエやクロノトリガーは分かるだろうしそこは認めてそう
ちょっと電通見直したぜ。むしろ電通嫌いから好きになった
>>550 佐々木のせいで任天堂使えなかった
MIKIKO案だと任天堂協力だった
懐古の老害ゲーマーが、色々企画してるのがよく分かった
さすが老害オリンピック
バイキングの坂上がいっていたがキャスティングした責任をとうべきだと。
つまり電通は背任ではないか。
礼を欠いているのはバッハさんも同じ
バッハさんの挨拶長過ぎでしょ・・・
次のパリ五輪ですばらしいものが見れるんだろうし
東京最悪だったねって言われるんだろうな
才能がない人間が
予算165億円を無駄使いしたのを見せられた
それが昨日の開会式
そりゃ95%中抜きしていれば乞食芸人ばっかり出てくるだろうw
これが今の日本なんだよw
>>564 中止派と延期派を合わせれば2/3に超えているよ
普通に考えても赤字しか生まない今回の五輪なんてやる意味がない
来年大々的にやればよかったんだよ
マスゴミとパヨクが妨害するからだろ
自国開催オリンピック妨害するとかとんでもない売国だろ
「真矢さんから『諦めないで』のメッセージは受け取った」
これポジティブちゃうやろw
本来やりたかった演出もコロナのせいでほとんど出来なかったのに何言ってんだコイツ
選手入場までは見たけど地味で意味不明だったな
今の日本の衰退ぶりをよく表現しているとは思った
>>615 五輪なんかやらなくても、国は滅びないから大丈夫
さすがに不人気ゲームの音楽を出すのは恥ずかしいのだが、
オッサンにとっては「現在も人気ゲーム」って脳みそなのだろうな
普通に無難にマリオ使っとけ
ジャニーズやAKBもそうじゃん
世界ではまったく通用せず
あれだけk-popに押されながらも、な〜んも変化なし
東京のテレビ局と事務所のコネクションだけ確保しとけばいい
AKBジャニーズポケモンガンダム初音ミクとかの方が外人も喜んだだろう
あの日本人にも理解不能なオナニーは最低だった
>>615 妨害するまでもない自爆だよ
ただ運営ができなかっただけ
糞五輪は反対だが 婆さんよ 開会式が目玉とはどう言う事だよ
二転三転したけど
花火はどれでも使う予定だったんじゃね
それがしょぼすぎて
みんな儲かってないから、中抜きがいくらとかしか目に行かなくなってる。
そんな所、凝視して突いて幸せか?
陰キャキモヲタの祭典って感じ
訳の分からないタップダンス大工とかドラクエとかマジ恥さらしもいい加減にしとけよ
>>484 ロス五輪こそ、商業オリンピックにしてしまった最悪のオリンピックじゃなかった?
>>611 サブカルおじさん達の公開オナニーを
税金で世界に披露しました!って感じ
そこまで開会式に思い入れないからよくわからないけど
激怒するほどかな
日本のイメージを低下させるだけの最低の五輪。
不動産価格が上昇しただけでなにか残るのかって感じ。
>>605 やっぱ、戦犯は佐々木宏?
欧米ジャーナリストは概ね高評価
デビかビデか知らんが売春BBAは黙っとけアホ
>>630 陰キャ馬鹿にしといて他に五輪で出せるものないのも笑えるよな
>>602 チケット代が10万超えるようなショーを
おまえが観に行けると思ってるのかアホ
日本を出て行った人でしょう
この人に言われる筋合いなくね?
>>612 それ邦画全般に言える
業界人と芸能人を食わすためだけに存在している邦画
>>639 > デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
こういう掲示板とかが、悪運を引き寄せてるよな。
自滅していくんだろう。
この人主体思想、北朝鮮の関係者だから
反対してるパヨとも後ろで繋がってるのかもね
>>566 みんなスマホでゲームをやる
映画興行記録は上位アニメが独占
いまやアニメやゲームは日本が誇る文化じゃん
大体 あんな退屈なショーはじめから終わりまでテレビで見たヒマな日本人なんて
一割も居ないだろ? ニュースかダイジェストで十分
オリンピック自体が最低最悪だと世界に知ら示す為の出費だと思えば…
いつも日本人はこんな役やらされる
>>634 するだろ?
オリンピックの開会式だぞ
開会式のレベルが高いと日本のイメージかなり上がるが
ショボくて、お寒い内容だとこれから数十年にわたって日本には才能がない国とバカにされるんだぞ
しかも予算は史上最高レベルの165億円つかって、あの出来だぞ
バカにしてんのか!と怒りがわくだろ
五輪に前向きだったデヴィにすら匙投げられて恥ずかしくないのwww
>>644 ネラーの悪行じゃねえし
何が悪運だよオカルトかよ
開会式閉会式あわせて165億しかかかってないからな
やすすぎるんだよ
>>653 > デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
佐野のエンブレム問題やもはやザハ案の原型すらとどめてないスタジアム問題の時点で終わってました...
>>612 まじで何でラーメンズとかいう奴が急にでてきたんだろ。
普通、国の舞台なら実績のある人が出るんじゃないのかね。
クリエーターが世界に挑戦するための場だとでも思ってんのかな?
もう犯罪として捕まえろよって感じ。
国もよくこんなゴミみたいな開会式を容認してたね…
文句を言うのは簡単
じゃあやってみろよ
と言われてやれない奴ほど
よく吠える
>>出場者を誘導する列を作る人たちも規律なく、
オリンピックはどこもそなもんやで。カジュアルな雰囲気が必要。
>>日本文化の押し売りのようなエンターテイメント
日本のオリンピックやからこれでええんやで。このおばはん、何をぬかしとんねん。
>>634 いや激怒していいだろ
開会式に100億以上かけてアレだぞ
まあ、世界に恥をさらしたってのが
普通の感覚だろうな
160億のショーだったかと質問されたら辛いもんな
スポンサーなら二度と発注しないだろ
お金のかからないオリンピックは公約だったろ
開会式にアホみたいに金かけるのは意味のないこと
40歳過ぎて自立したことが無いこどおじ
「ドラクエで鳥肌が立った」
マジで恥ずかしいから黙ってろ
>>661 > と言われてやれない奴ほど
> よく吠える
> デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
Apex、フォートナイト、マリオ、ポケモン、ダークソウルとか
そういう現在流行してるゲーム流しなされ
マリオ、ポケモン、ダークソウルは国産なのに海外でも国内でも人気ある
あんな暗くてショボいんじゃ賛成派もキレるよなそりゃ
3000億だと言って始めたが、3兆円の請求書が来た挙げ句、アレw
上級国民が全力で中抜きした結果だろ。
むしろデヴィ夫人は褒めてやれよ。
8年間中抜きに全力だったからな
コンパクトじゃなかったし
佐野のパクリロゴ事件の時点で中抜き以外何もやってないの気づいたわ
五輪 ★開閉会式予算
2008 北京五輪 110億円★
2012 ロンドン五輪 47億円★
2016 リオ五輪 4億円★
2020 東京五輪 165億円★
>>666 アホみたいに金をかけたのに
出来上がったのがあれだぞ?
>>668 > マジで恥ずかしいから黙ってろ
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
> デヴィ夫人はこの日、Twitterで「史上初の最低最悪な東京オリンピック開会式
>
> なんと悲しい、淋しい、地味、簡素 想像、飛躍力ZERO オリンピック組織委員会は一体過去8年間に何をして
> いたのか…開会式が目玉なのに」と厳しい言葉を並べて開会式を批判
>>548 あのピクトグラムは完全にサブカルのノリだよなあ
最終的な製作人的には時間と金があってもこのピクト系演出マシマシにしかならなかったと思う
最初のチームのつぎはぎやパクリも一部あるんだろうな
>>666 160億はお金かけてないレベルなんか?
言うほど悪くもなく
まあ無難だったし、凄い開会式ってどんなの?
もう電通は成田亡くなってから
無能しかいないから
二度と発注すんな
誰も使ってないようなマスクに260億使ったんだから安いもんです
>>613 現在の日本は政権と癒着さえしていれば、丸投げで95%抜ける国なんだよね。
大会が終われば会計関係の書類も焼却して、証拠隠滅と。
開会式は何回かリセットかかってる
超絶炎上案件だからなあ
MIKIKOのままでやっとけばと永久に言われるやつ
>>665 電通が中抜きしまくってるから実質10億くらいのショーだろ
165億円騙し取られてこれだもんな
あとで増税で跳ね返ってくるわけだろ
中抜きしたやつだけウハウハ
やつらは「勝手に感動してろ」と思ってるだろね
国民はもっと怒るべき
>>1 お前みたいな銀座の水商売のババア守るためにコロナ対策やったからこうなったんだろwww
元から「コンパクト五輪」が公約だったわけで北京を凌ぐ豪勢さでは困るんだよw
これが、「中抜きした結果」質素になったのか「元から」質素だったのかで議論は変わる
昨日のはeテレの欽ちゃん仮装大賞の特番だった
リオのが公式開会式
そう唱え続けてなんとか理性を保ってる
>>661 多分、金さえあればこれより良いものは幾らでも作れるよ
中抜きしないだけで簡単にやれる
ツイッターで開会式の評判を日本語と英語で読んでみたが
東京五輪の開会式が最低の出来だったとか日本人しか言ってないぞ
外人にはピクトグラムがバカ受けみたいだし
>>682 > 160億はお金かけてないレベルなんか?
うち、7万円(最終下請け)以外は、■電通の中抜き■ なんだが????
>>661 165億あったらADKあたり凄いもん作りそう
老害の懐古ゲーマーの、趣味公開ブログって感じの開会式だった
オッサンの趣味なんぞ他でやりなされ
>>675 当初は招致前は7400億円のコンパクト五輪
それが決まってから見積もり直したら1兆6500億円でしたと言い出して
知らぬうちに3兆円を超えてました ← 今ココ
>>666 165億もかけてこれだったから文句をいっている
160億使ってあんなのしか出来ない電通に二度と発注するな
>>621 DQ好きおっさんは何故か海外でも人気って思ってる人案外いるんだよな
何故か世界のドラクエって思い込んでる
youtubeでロンドン五輪の開会式見てるけどすごいな
しっかりイギリスらしさもあるし
ぶっちゃけリオの閉会式での安倍マリオ含めたパフォーマンスが頂点だったな
開会式は近年稀に見るひどさ
リオも金かけてないのに豪華だったし
電通からしたら日本人から巻き上げた金を使ってディスカウント日本やるのは日常業務だからな
例え電通が潰れたとしても現状では中の反日朝鮮人が新しい組織で同じ事やるだけだし絶望的だわ
あんたは8年間何を見ていたのかと
あんなゴタゴタばかり中抜きばかりでいいものを期待するほうがどうかしている
>>661 自分じゃやれないのは理解したうえで、だから優秀な人に任せましょうねとなる
大して有名でも優秀でもない人選にした経緯はぜひとも知りたいね
>>687 また全部黒塗りにしたり保存するはずの書類が処分されてたってニュースになるんだろうな
コロナが無けりゃもうちょっとマシではあったろうなあ
>>661 あのレベルならだれでもできる
>>498のリオ五輪の開会式を見ろ
あれで日本より金かかってない
いやーひどすぎ
今の電通のこれが最高レベルの仕上げだぜ
もう頼まないわ
>>666 中華オリンピックみたいに、会場をクズ鉄で作ったり
足跡みたいな花火をCGでやれば騙せるよね
野村萬斎、椎名林檎、山崎貴とそれはそれなりのプロをアサインしていたのに
気づけば電通爺、コーネリアス、ラーメンズみたいな素人3流芸能人軍団に乗っ取られていたからな
あれ以上期待するのが無理よ
>>680 あのピクトグラムがサブカルのノリ???
真逆だろ。サブカルってどういうのか分かってんの?
馬鹿にしたり偉そうにしたり何もしないできない人間には何事も語る資格はなかった
悪意に基づいたパフォーマンスでない限りそれをやっている人間には光がある
しょうもない中に改めてそういうのを感じた人間がどれほどいただろうか
現在は不人気で誰も知らないけど、昔は人気だったゲームの選出が結構目立ったな
完全に時代遅れのオワコン
さすが後進国の日本
>>692 10億だったら不満は激減してただろうよw
電通が150億分の仕事をしてないってことだね
どこまで中抜きできるか極限を目指してたらおともだち同士で全抜きしてしまいますた(テヘペロ
>>706 多分最初に発売された世代だけど、やったことないよ
>>666 3兆円予算の過去最高に金がかかってるオリンピックなのにギャグか?
むしろ賛成派が失望してるんだよな、
日本らしさか?近未来か?歌ダンス?
ワクワクしてたのに、あの様だよ(笑)
>>721 は?北朝鮮のマスゲームの方が何千倍もハイクォリティだわ
あっちは命かかってるから
>>725 復興五輪とか言ってる割に中央の上流の潤いを満たすための五輪だしな
>>714 自民党政権と電通は二人三脚だから離れっこない
あ?パソナも入れて3人4脚だったか
中途半端にショーアップせず商業要素一切捨てて簡素にやれば良かったんよ
誰が組織委員長になっても同じ
やるべきでないものをやると
こうなるという見本
戦犯は安倍と菅
何回もリオの映像観てしまう
え!めっちゃカッコ良いじゃん、日本!!
って感動したのに。
ほんとこんなに日本人なのが恥ずかしいと思ったの初めてだわ。
今生きてる人の最期の東京オリンピックだろうし
これは不満爆発しなかったらウソだわ
コンパクト? かけたお金は明らかにコンパクトではない。
しかも物価の安い日本でw
ダメなことはわかっていた
強行した自民一派ネトウヨこそ国賊
実はドローン2000機の精密操作、
あれは中国人民解放軍がションベンを漏らすほど
恐ろしい軍事技術だったはず。ざまあみろ
つまらないパフォーマンスに何億もかけずにただゲーム音楽垂れ流すだけでよかったんだな
>>732 要は単純に「頭が悪い」という言葉に尽きるね
馬鹿だからそういう事を言っている
改めてオリンピックで国威発揚とか言ってる奴らが馬鹿であると証明されたw
俺達の税金からこれ払われたの?
官僚と政治家と関係者に水増しした分払わせろよ
どこまで馬鹿にしてんの?国民は自粛に規制で何なん?
殆どの人が最初のエアロバイクから悪い予感が当たっただろーね
ピクトグラムが1番悪い意味でヤベーと思った
仮装大賞みたいな面白さはあったかもしれんが
それを五輪開催式でやるかと。。。歌舞伎にジャズにタップダンスに棟梁に、もうわけわからんかった
エルデンリングの最新PVを流すくらいの事やって欲しかった
>>707 世界を魅了してきた近代文化の宝庫の国だからな
加えて演劇などの演出家のレベルも一流で高いんだからあの結果が出せる。
日本とは次元が違うよ。
イギリスと比べたら、日本は原住民が野原で生活してるような文化程度の国だし。
>>737 冒頭にコロナ1年延期をテーマにした演出があったが
復興五輪をテーマにした演出はなにひとつも無かったな
あれ、意味不明な大工タップダンスの演出の箇所は
復興五輪のテーマであるべきだよな
>>700 実質いくらとか関係ない
お金を使っている以上、それに見合ったものがもとめられる
閉会式は米津玄師のパプリカを子供達が歌っておどってなだき撮影隊が面白おかしくその周りををぐるぐるする感じだろうは
そもそも何でちゃっかり聖火台を新調してるんだよ
前使った奴の再利用で良いだろ
あの趣味の悪い聖火台を製作するのに何億かけたんだ?
>>732 賛成派は開催できたでOKなんだよ
開会式のテーマはコロナ禍でのオリンピックだし
華美なのはテーマにそぐわない
>>707 始まり方も流石って感じで
国に対する誇りも感じたよね。
東京もロンドンと並ぶ世界三大都市なのに
終わった感すごい
リオはほんと格好良かったのに…
涙が出る
まじそれ、
延び延びで上手く事も運ばず、追加予算もかかって規模も縮小せざるを得ず、それでも精一杯頑張って開催したオリンピックをあえて最低、しょぼい、恥とか貶めるの凄い楽しいんだよね
頑張ってるやつにケチつけて安全地帯から蹴るのすごく楽しい。ガス抜きになるし、ストレス発散にもなる
>>325 開催賛成してた時点でセンスない。期待値は最初からZEROだろ
>>743 マジでそれ
あれ見たらそりゃ期待するわ
花火が盛大に打ち上がるとともにマリオのステージクリアした時の曲が流れた所でテンションマックスになる
直前のゴタゴタ含めて小林賢太郎の
キャリアにとってもマイナスだろこれ
ひでー話だよ本当
熱海の復旧も100%税金で中抜き付きだろ。責任有耶無耶にして良いオリンピックだよまったく
>>719 日本には表現者が腐るほどいるんだよ
なんなら太鼓祭りでもいいじゃんか
MIKIKO・椎名林檎の
チームが
どれだけすごかったのかと思い知らされた。
完成度がはんぱなかった。
今回の開会式はまさに夏野剛のいう
くそな幼稚園児のお遊戯発表会だった。
>>753 唄から魂を感じられなかった
単に上品に唄ってるだけ
アーティストとしてマジで失格だわ
>>736 サブカル≒宴会芸のような程度の低いものとして認識してる時点で
サブカルが何なのか全く分かってないんだろうな。
>>749 今回のオリンピックのテーマを理解してないアンタが馬鹿なんだよ
森山未來パートのあの演出は初期からあったんだろうな
あそこだけ批判精神えぐくて毛並みが違ったわ
コロ中の中だったんだから派手な演出は自粛して当然だろ
デビだかビデだか知らんがお前こそこの2年間のコロナ禍を豪邸でふんぞり返って何も世の中がみえてないのでは??
130億かけた結果があれ
欽ちゃんの仮装大賞が突然始まったのは悪い意味でびっくりした
大坂なおみが点火してくれなかったら確かにお通夜だった
>>747 1年近く前に中国が3000機飛ばしてギネス記録更新したこと知らないんだ
かわいそう
>>1 デヴィ夫人の大津デマこそ恥だろ
一般人を実名で晒したり人違いで叩いて165万円も賠償させられて
同業から見たら笑いものだよな
今ごろゲラゲラ笑われているよ電通
>>716 これでゴリ押し強行するからにはさぞ素晴らしいのかと思いきやコレだもんね。
信念とか魂とか何一つ感じなかったわ。
意味不明で寒いしお粗末でひいた。
ほんとただのオッサンのオナニーだった。
>>753 君が代を知らないやつらが褒めてるんだろうね
あのBBAは切ったらいけない部分でブチブチ切ってたり
そもそも半音下げで調性が重要な雅楽背景を無視したクソ
>>763 だから
コロナでそういう演出はバッサリ切ったんだって
擁護してる奴らが全員なぜか予算かけず質素にやった結果ってことにしたがってる
IP調べたら全員住所が新橋だったってことはないよなあ?
ユーモアたっぷり、これが日本人と特亜3国との違いなんだよ。バカ共には気がつかないだろうがw
>>771 ごめん、俺も未だにサブカルが何なのか?全く分かってない
当時のオタク以上にマイナーな趣味がサブカルなのか?って認識かな
サブカルを理解できるサイトがあったら教えて欲しいくらいだわ
世界大会で良く知らない糞ゲーの音楽が流れてきたら、失望どころか笑うだろ?
海外からの目線では日本はそう見られてるってのが現実
>>736 予想でしかないけどピクトグラムは小林賢太郎案かなと思ったんだ
あの人サブカル系の人かと思ったけど違うのか
>>1 だからあれほど中止にしろと言ったのに、お前言うこと聞かないからw
>>774 予算は派手に使いました、何処にそんなお金が掛かってるのかは知らないが。
>>749 その通り。大体オリンピックを批判してる奴は国威発揚が出来なかった「国家感」を批判してる的はずれなネトウヨだからな。そもそもネトウヨが政治にうるさいからこうなった
>>769 宇多田ヒカルに歌ってもらいたかったな
あとはまだ現役かしらんけれどCOCCOとかに
歌わせたら背筋にゾゾっとするような迫力があったかも
>>747 そもそも中国のドローン技術高いし世界シェアも中国企業でほぼ独占だが?
>>1 >「真矢さんから『諦めないで』のメッセージは受け取った」など、ポジティブな意見も多々上がっている。
おい!w
過去の盛大な開会式とは違って趣きがあったとか言ってるバカッター民多いな
趣きがあったか?
あったとしてこの程度に165億円?
予算は五輪誘致当初は約7000億円
最終段階では2兆円近く
差額分は中抜きです
まぁ制作に関しては日本あるあるな印象だなぁ。
8年あっても延々と役に立たないブレスト繰り返すだけだよ。時間が長ければ長いほど話を掘り返したりひっくり返したりする人が出てくる。
決定権のある人を抑えても、その人自体が変わったり、より上の人間の鶴の一声でひっくり返る。
だから分かりやすい権威者がいた方が演出の一貫性は作りやすい。
なのにゴタゴタで牽引できる人を外しちゃったしな。そりゃこうなるわ。
これだつたら、子供の運動会の開会式の方がワクワクする。
>>783 きーみーがーあーおーおーわー
には閉口した
自分が気持ち良くなるアレンジだけして歌詞へのリスペクト一切無し
人事が不祥事でころころ入れ替わったのが最大の原因でしょ
恐らく組織委員会もヤケクソで強行したんだろうが
コロナ言い訳にしてショーは全て中止するべきだった
選手入場の後は天皇陛下のスピーチで終わり
これがもっとも無難だった
>>759 >開会式のテーマはコロナ禍でのオリンピックだし
>華美なのはテーマにそぐわない
じゃあ、予算も押さえろよ
>>806 うん。
赤の他人が醜く顔歪めて何かやってる姿見せられてもねえ
小林とか小山田の件があったんで
構成をいくつか抜いたんじゃね?って感じるほどプログラムが少なかったw
あれで開会式の特等席30万円だっけ?高杉だわ
>>786 予算はもうかかり過ぎるほどかかってる
世界中がコロナの中で能天気な華美な演出やったらそれこそ袋叩きだよ
>>743 りおのやつはかっこいいね
キティちゃんやマリオとかでちょっとクスって笑える所もいい
>>803 一年延期したから4兆円だと言われてる、もうやりたい放題。
>>815 そう。このくらいどっしりしてる人はネトウヨじゃない。ネトウヨであることは罪
海外の反応「トンキンがここまで無脳だと思わなかった・・」
>>808 スケープゴートを作り出して現実逃避
ネトウヨの習性だよねこれ
デビはパソナや電通、博報堂の中抜きを知らんのかw
9割抜かれたらだいだいあんなもんだw
夫人もいい加減反日エセ保守に踊らされてきたことに気付こうよ
当初はコンパクト五輪がコンセプトだったのに、実際は延長期間含め過去最大の大赤字オリンピックじゃねーかw しかも中身もスカスカってゆー。
デヴィ夫人の言こそが国民の本音だわな
Twitterの電通の工作はキモいの一言に尽きる
サブカル=宴会芸の認識でいいな
所詮内輪ネタでキャッキャ言ってるアホどもだから 表舞台に出るべきじゃなかった
>>792 ピクトグラムはが〜まるちょぱでしょ
パントマイムの人
ここくらいしかが〜まるが関わるとこない
ピクトグラムはコミカルで面白かった
外人にもここはウケてるみたい
が〜まるは元々海外で活躍してるしな
>>1 >タレントのデヴィ夫人(81歳)
こいついつまで日本人ヅラするつもりかね。
>>743 ブルガリアンボイスまでキャンセルになってムハンマド・ユヌスとかいう知らないオッサン出てきて
最後にみんなでイマジン歌い始めるのは内容以前の問題だと思ったねw
リオ閉会式のエッセンスがゼロだったことを考えると、アレがすべてキャンセルになった
だから任天堂の曲が使われずに、スクエア・エニックス・ナムコ・カプコンといった連合が中心になったんだろうな
これが元からあったプランBの一部だったのでは無いかと推測する
>>794 そんなの監査人に任せたら?
承認された予算に基づいて執行されたなら何も文句はないだろう
とにかく電通の責任
まじで野党はそこを追及しろよ
そしたら褒めてやるw
メインが中抜き。五輪はオマケby反日売国自民糞パヨク
>>812 もうそれ以前にどうしょうもないぐらいかかっちゃってる
それでも開催地の義務は果たさないといけない
こんなの見せられるともはや森友問題がゴミのようだな
犯罪的な水準の中抜きだわ
ぶっちゃけこのレベルなら
100万円くらいで作れそう
何百億使ってこれとかギャグすぎる
御漏らしするくらい感動させてくれると思ってたのに、7年間のヘイトが勃発したじゃん
>>819 そう思ってたネトウヨが開催を喜んでたから本当にバカな連中だと思ってたよ
お笑いピクトグラムが動画としてずっと歴史に残るの恥ずかしいわ
バドミントンのところミスってるし
そもそも今回は祭りだワッショイ、どーだ日本すげえだろ!
とアゲアゲする大会では無い
>>807 ドローンショーみたことないの?
つべにもあるから見た方いいよ
五輪の何倍もすごいのいくつも見れるよ
今大会が史上最低最悪になるのはわかるが、オリンピックってのはあくまで競技が主役だろ
最大の目玉が開会式って認識が根本から間違ってる
リオの閉会式見た俺「うぉおおおおおおおおおおおおおお東京オリンピック楽しみだあああああああああああああああああ」
東京オリンピック開会式を見た俺「なにこれ...」
>>828 それにも触れてほしいがむしろデヴィの場合はストレートに言ったほうがインパクトはあるw
>>743 コロナで当初の予定から大幅変更したって言ってたから、前ほどの規模のは無理じゃね?
パラリンピック、輪をかけて恥さらすのかな?
MIKIKO呼べないの?
>「組織委は8年間何をしていたのか…」
税金吸い取る金儲けのプラン
税金吸い取る金儲けのプラン
税金吸い取る金儲けのプラン
もうお金は使っちゃったからね
選挙の後に待っているのは増税のお話
>>789 定義が広くていろんな解釈もできるんだろうけど、
サブカル=宴会芸ってのはないわな。
基本的にはマスに対してコアな文化。メジャーでキャッチーな表現よりも
コアで追求したより本物の表現って位置づけが正解だろ。
音楽であればクラブや小規模なライブハウスとかでマニアックな音楽を追求する聞かれてるものとかね。
一番感動したシーンが招致が決まった瞬間になりそうだな
まぁ関係者が金儲けたいだけのイベントですもん
原価クッソ安いメシを高額で出してるようなもんや
https://twitter.com/claclaponta/status/1418540770605211650?s=21 去年3月コロナで延期決定後、元電通佐々木と電通(東京五輪開会式取り仕切り)が勝手に演出チームを組む
↓
佐々木チームが新しく考えた企画をIOCに提出するが、IOCからは当初のMIKIKO (ブラジル五輪閉会式、東京五輪開会式の演出責任者)チームの企画がいいと言われる
↓
去年10月になっても電通からなんの音沙汰もないから、MIKIKOの方から電通に問い合わせすると、佐々木チームを作った事とそのチームとそのチームが考えた演出でやるなら参加させると言われる
↓
去年12月当然そんな事は受け入れられないから野村萬斎、MIKIKO、椎名林檎などのブラジル五輪閉会式演出チームは解散、MIKIKOチームの一員でもあった元電通佐々木が指揮を執るチームを正式に発足
↓
今年3月その佐々木も女性軽視の演出を行おう として辞任
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>842 いやいや
開会式は様式美でどの大会も退屈だよ
コロナじゃなかったら賛成だけどな
非常事態宣言出てるし
無観客だし
豪華絢爛にできるわけなかろう
ケチつける奴はみごとにネトウヨだなw
世界中の敵だわ
>>836 全部東京都に被せるのに真面目にやるわけ無いでしょ、JOCの財務担当者自殺ってことで死んでるのに。
165億円もかけたらもっと凄いもの作れる人材国内にいただろ
結局コネばっかで大学生の学園祭に毛が生えた程度の出来だったな
ドローンにしてもインテルが請け負ってたというオチ
なーにが日本の技術凄い!だ
海外の企業じゃねーか
こんな演出でプロ面すんなよな
中学校の運動会のプログラム以下
派手好きなご高齢夫人にはコロナ禍で亡くなった世界中の人たちや
そのご家族に配慮するという価値観は理解できなかったらしいな
まぁ、理解できないひとに何を言ったところでしょうがない
五輪から見たらクソな子供の運動会なんかどうでもいいんだよ
それが分からないお前はアホな国民だ
by 五輪組織委員会参与 夏野剛
>>867 そもそも日本はドローン技術ほぼ皆無と言っていい
>>849 オリンピックでも最も視聴率が高いのは
開会式だからな
個々の競技にはそれぞれ興味がある競技がわかれているが
開幕式だけは興味ある競技に関係なく、みんなが見るものだから
最大の見せ場は開幕式と言う認識はあっている
>>837 電通1社だけとは限らないし、武蔵野スポーツの森の一件を見れば
名前が出てた限り東急エージェンシー、博報堂、ADKとかなり多くの会社に業務が分散されている様だったがな
ある種のマネーロンダリングの手口なのかもしれないがね
ドローン演出はインテルだったんだね
ガガ繋がりハリウッド繋がりかな?
SONYとかが注目してそう
ゲーム演出にも応用できそう
日本だって初音ミクのホログラムとか
あるんだから外人全部丸投げにしなくても良かったのに何億円であれ受注したんかな
インテルすごいねNECは関わってんのかしら
>>831 >Twitterの電通の工作はキモいの一言に尽きる
電通は自民パヨク党の宣伝もしてるし
自民ネトサポとかいうのも駆使して
反日組織、電通
>>807 かわいそう。動画探して見比べてごらん
地球の形作っただけの飛ばしただけの猿が日本なんだよ
>>862 今回のはグタグタでその様式美も格式も無かったという話につきる。
あまりにも酷かった。
日本人でもないのに日本人代表みたいに話すバァさんだな
>>855 いまさら遅いでしょ…
今更呼ぶとしたら今回のクソ押し付けての尻拭い位だから
もう近づかせない方いい
ピクトグラムとか高校生の文化祭でやったら盛り上がるやつw
何億円もかけなくてもその辺の高校生に頼んだら無料でやってくれるわ
>>1 その通りだわ
ネットで賞賛の声???何対何?
>>872 よくよめよ。こうなる事をわかってなかった甘さを批判されてるんだよ。あほ
デビィ夫人にもケチつけられるってよっぽどだったんだね。まぁ、期待が大きい人達程落胆も大きいわね
最大限開催を支援してたし
期待してたんだろうね
反対派に向かって素晴らしい開会式だったでしょ!って
言いたかったんだろうね
裏切られた想いは、その反動で凄いものになったのだろう
>>878 150億を世論工作費に使われてるのではw
感動するって自信満々だったしw
ゴチャゴチャ言うんじゃない!
#日中記者交換協定 軍団がっ…
もう #中華人民共和国東京香港行政区!なんだから...
#MilesGuo
#北京五輪ボイコット #北京オリンピックボイコット #BoycottBeijingOlympics #BoycottBeijing2022
去年アメリカITune1位獲得した曲
#TakeDownTheCCP
多分ドローン外注で150億くらいボラれて予算なくなって数百万でなだぎ、ピクトグラム間に合わせたんだろ
日本のクオリティでテロ起きてないのは9条のおかげなのは紛れもない事実
日本人に恥をかかせた演出だったわ。
オープニングの赤い糸は説明が無ければ分からないし
いきなりイスラエルが出て来て、ホラーテイストで表現、
祭りでタップダンスとか、素人レベルのパントマイム、
テレビクルーも、歌舞伎からジャズも意味不明
長嶋茂雄って、何なの?
>>849 まぁこのショボい開会式が今大会を象徴してると思うよ
選手含めてコロナ感染者120人超えたな
地味なのは間違いないけど細かい技術に金掛けてる日本らしい開会式だと思ったけどな
邦画と洋画の違いみたいなもんでしょ
>>888 それぐらい酷い開会式だったわけだけどなw
>>873 アレは米intelの業務用製品で平昌オリンピック2018でも同じことをやっていたので日本とかそもそも関係ない
買ってきて設定して飛ばすだけ
ジジイがFUJITSUとかNECのパソコン買って来て説明書見ながらセットアップしてるのと一緒
>>877 インテルだったの?
日本も頑張ってるドローン企業いくつかあるし
国防上も捨てられない技術なのに
中華が世界一だけど
まさかアメリカ使うとは思わんかったわ
国産使うかショボいならやらないの2択しかないはずだがどんな判断しとんねん
中抜きが酷すぎてこれが限界なんだよ
まあ日本は終わってるよ
いつから開会式は夜に定着したんだ
昼間やれ
お通夜みたいで見てられん
>>789 簡単に音楽で言うとメインカルチャーはTVで有名なアイドル音楽
サブカルはマニアックな人気のパンクバンドやヘビメタなど
1964年の10/10の澄み渡る空に、ファンファーレで古関裕而作曲のオリンピックマーチは素晴らし過ぎたからね
>>885 大会の年に世界的パンデミックですべてがおじゃんになって
もう一度コロナバージョンに新たに作り直したんだから
そうなるだろ、知らんけど
>>900 それがなぁ...
リオ閉会式フルで見てみ?テンション上がるぞ
>>1 4日で演出出来るオリンピック
どうでも良い
あんな遅い時間に小学生や高校生が出演してたのに、ニュースにならないのは
なんで?
閉会式もしょぼそういんだろ
閉会式の時行われる次回のパリの予告演出に負けるんだろ
>>842 別にこの演出が良かったとは思わないけど、100万で作れるとか興奮しすぎでしょ。
外食の1000円のパスタに100円で作れるって言ってるくらい物が見えてない。
電通なんかに任せないで
東京ディズニーランドに
ディズニーキャラ使わないで開会式の演出してくれって
頼んだら、スゴイいい物出来たと思えて仕方がないw
>>13 これやな
日本人も組織的にやらないと勝てないよ
5ちゃんねるは組織的にやればノイジーマイノリティでも勝てるからね
デヴィ夫人は批判的なことを言うことでお仕事をもらえる人だからな
そりゃ言うに決まってる
一種の営業活動だよ
真に受ける方が間違ってる
コロナ禍で不透明な中での開催だからな
関係者の苦労を想像せず辛辣に酷評するな
ここまでの混乱している厳しい状況で何とか乗り越えたのだからその辺は酌んでやれよ
そしてもう開会式はいいから引きずらないで競技に集中しろ
このババア最近好き勝手やってるくせに文句ばっか言ってんな
日本嫌いなら出て行けばいいのに
まじか
この糞BBAはどんなにゴミ演出でも大絶賛すると思ったわ
やっぱこいつは 下痢信者なんだな ハゲでは無理だった
>>854 開会式見た?
終始一貫してコロナだったろ
ジャカルタでやったlolの開会式のがええしな
日本負けてるわ
軒並み断られて逃げられた結果だろ
切られたとか言ってるが、影で横やり合戦して誰もいなくなったから元お笑い芸人にやらせるしか人が残らなかったんだろ
賢い人間は事前に逃げたからな
>>842 さすがに100万じゃ無理だ
隅田川の花火大会で一番の大玉花火が2000万、通常玉が10万〜30万、ナイアガラが3000万(水上設置費用も含む)とかだから、花火だけで8000万円くらいはしてるんじゃね
賛成派→期待外れ、恥ずかしい
反対派→予想通り、恥ずかしい
擁護するのは工作員だけでしょ、バカバカしい
>>901 カネが掛かってないから簡素で「酷い」ならそれで良いんだよ
問題は、カネが掛かってたのか掛かってなかったのかだから
ココで大きく分かれる
数字出てきて目玉飛び出る様な数字が書いてあったらもはや断頭台への道は確定
何人か実際に死んでもらうしか無い
>>921 日本を先進国だと思ったんだろ
しゃーない
>>913 しかもコロナ禍でワクチンも受けられないのにな
今回の開会式はコロナありきなのをデビ夫人は理解してないんじゃないのか
中抜き中抜きって騒ごうぜ
本当に中抜きかわからないけど、とにかく叩いとこうぜ。あそこビル売る羽目になったり面白いよな。他人の不幸は蜜の味ってね
>>783 ミーシャはもう年だし、落馬したから劣化し始めてるのかもな残念
社会を知らないこどおじが一丁前に社会風刺して最近覚えた言葉「中抜き」
このBBAがド派手な魔女の恰好して
海老蔵が桃太郎風の歌舞伎衣装でもって
魔女を斬り倒すなんてコントで良かったのでは? www ヽ(^。^)ノ
>>911 多分昨日ので満足してる人達って普段日本のバラエティしかみてないでリオの東京プレゼンはおろかロンドンやら他大会も見たことないんだろうね
冬季だけどソチやバンクーバーも全然素晴らしかった
上級はパーティーやってもコロナ感染しません!のおばあちゃんか
>>13 保守界隈が5ちゃんねるを軽視してるからね
>>934 リオのオリンピックなんてたった4億しか使ってない
だから開会式とか踊りまくってたわけだが持ち味は生かしてんだよな
つか市場のマーケティングもできないし炎上のセグメントすら理解してないって電通に広告やらせるのもありえないというw
ワニの案件のように臭いステマと火消しをバイトにやらせるだけ
金の無駄だろ
>>802 10億ならまあ我慢できたけど
165億だからな
失笑しかない
あの君が代は酷い
よのYの音が弱すぎてヨにきこえないし。
なってない。寒気がした。
MIKIKOの案調べてみたら最初にAKIRAのバイク登場させる予定だったんだな
MIKIKO外されたのなんで?
>>877 ドローンは急拵えで6月くらいに買収した企業みたいな話出てなかったっけ?
開催したばっかりなのに何で史上最低って分かるんですかね?
東京湾がウンコまみれだからか?
>>842 まぁ100万は極端だけど10億あれば作れるレベル
それを165億(笑)かけたマヌケがいるらしい
いくら中抜きされたのか大体分かっちゃうよね
>>949 火消の費用も込みなのがクソすぎる
ここにも来てるけどな
>>10 そういう人を海外要人に取り持つのも
代理店のお仕事だぞ
長野もひどかった この企画は日本人に向かないのかな
どう感じるかは人それぞれだからな
安倍マリオのリオ閉会式の方マシだな
電通をぶっ潰すしかないよ。低品質なのに金を盛大に中抜きする悪徳企業。
165億かけてあのしょぼさ
そういうの泥棒っていうんだよ電通
>>953 コンパクト五輪しようとしたら電通からキレられた
コロナ禍と運営のgdgdっぷりの中でよくここまで仕上げたと思うよ
安全地帯で結果だけ見て文句言うのは気楽でいいよな
>>938 1年猶予があったから人手がいらないように
リオ五輪の開会式みたいにできたはずなんだがw
動画は
>>498な
しかもリオ五輪のほうが金かかってないというオチ
コロナで開催するかしないかわからない状況だったから仕方ないわな。
ただ中途半端に低クオリティなもの見せるくらいなら、いっその事、演出は無しくらいの方がマシだったかもね。
>>939 ビル売る「羽目になった」では無いぞ
あれはコロナ禍が長期化することを見越した電通が安全に撤退し会社としてSDGsするための作戦
ただの資産運用
MIKIKO案だとマリオ登場させる予定だったみたいだしリオ閉会式みたいに惹きつけられそうだったのになぁ
MISIAなんて日本人居ないから
日本人なのに本名名乗らないバカな奴は韓国人だろ
>>964 電通は日本に取り付いたがん細胞みたいなものだな
一刻も早く電通というがん細胞を取り除かないと日本が死んでしまう
>>968 それだけはやめてほしいと思ったが出した方がましだったな
デヴィ夫人も中身は日本人じゃないからな
復興への祈り、鎮魂、追悼、邪気払い、疫病退散、沢山の祈りが込められていたことを全く理解出来てない
他国の発展を国が意図的に隠してるからか知らんけど
あんなしょぼいドローンで驚いてる人多いのかな
中華圏とかもっとすごいドローンショウやってるんだよなあ
3D三毛猫とかも全然新しい技術じゃないし
鎖国感ヤバい
>>開催したばっかりなのに何で史上最低って分かるんですかね?
開会式の話ね。金メダルはたくさん取るんでないの。
>>958 広告代理店って結局のところ工作だからな
広告は工作手段の一つにすぎない
中抜きとかバカの一つ覚えで騒ぐのがパヨクの特徴
上から与えられたキーワードしか書けない
煽りすら他人の指示に従って70年w
>>288 長野五輪のときと比べると日本しっかり終わっていってるんだけど……
怒らないから、何に幾らかかったのか、明細を全部公開してごらん?
>>970 いや、プロが税金数百億つかってんだぞ?
叩かれて当然だわ
お前ヌルイ仕事してんだな
>>970 学芸会レベルのうえ、大金かかってるのに
良く評価できるよなw
中抜き乙というべきかw
貯蓄だろ 組織委の個人資産を
公表させろ 武藤なんか凄いぞ
MIKIKO案やったら
ロンドンを上回る史上最高の開会式やったろな
電通はもう
こんなゴミ演出しかできないバカの集まりです
百何十億円もかけて出来の悪いショーを作るのも簡単だな。