◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5 [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609829184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1砂漠のマスカレード ★2021/01/05(火) 15:46:24.24ID:xttzLFmw9
 2019年12月に中国・武漢で発見された新型コロナウイルスは、1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。

 しかし、あれから1年、そろそろ大分わかってきたのではないだろうか。

 データから明らかなのは、以下である。

 【1】若年層は滅多に死なない。故に自粛すべきは若者ではなく高齢者、社会保障費を支払う若年世代は稼ぎ続けた方が高齢者のQOLを上げられる

 →国立社会保障・人口問題研究所の2020年12月21日の発表によると、死者数は0〜10代は0人、20代1人、30代7人、40代22人、50代73人、60代226人、70代640人、80代1010人、90代以上が487人となっている。

 【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった

 →陽性者が第一波でも多かった国は日本同様、第二波、第三波に襲われた。イギリスは11月のロックダウンでも12月以降4万人超の陽性者数で、12月30日には5万人超の陽性者を確認した。

 【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している

 → https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/

 【4】重症者の多くは高齢者か基礎疾患持ちの人

 →“重症化率を、30代を「1」として他の年代と比べると、70代は47倍、80代は71倍と年齢が上がるほど高くなっている。一方、10代は0.2倍、20代は0.3倍と低い。高齢者のほか、糖尿病や高血圧などの基礎疾患がある人も重症化しやすく、妊婦や喫煙者も「注意が必要とされる」と呼び掛ける。”(東京新聞・10月29日)

 【5】1〜10月の死者は前年同期間比1万4000人減

 【6】それでも、自殺者は激増した

 →“10月の全国の自殺者数は2153人で、前年同期に比べ39.9%増加したことが、警察庁の調べ(速報値)で分かった。1ヵ月の死者が2000人を超えるのは2018年3月の2005人以来。”(東京新聞・11月10日)

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5085bb5276ea1643f881da1f28d1cb594e7106
1/5(火) 7:31配信

前スレ 2021/01/05(火) 08:04
http://2chb.net/r/newsplus/1609818325/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:47:58.90ID:gEBJEO/C0
けっきょくテレビも新聞も老人視点だから
若者や女性の自殺者が急増したところでコロナア不安をあおり続ける

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:17.50ID:xwhVX4Qb0
なんだかんだインパクトあったのって、
やっぱクルーズ船だ罠。
年寄りばかりとは言え船んなかでいきなり13人も
死んだらぶったまげるわ。

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:35.71ID:xSzFrHt80
完全に世代間戦争なんだよな

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:39.76ID:59B+nHu90
合法で効率的な老害リムーバーを止める理由がない

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:48:55.94ID:/hDx4TuA0
アホな老人につき合わされて若者もいい迷惑だよな

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:21.62ID:No5VUksP0
若者には風邪
老人の疫病なんだよね

老人だけ籠ればいいんだよ
ムダに失業増やされて増税とか嫌だわ

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:49:49.34ID:rghcwsBN0
老人に家庭内感染させているのは誰だって言う話はしないのかね。

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:15.05ID:oSU75hws0







ら シナチョンメディアが騒いでるだけ

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:15.11ID:poKlxAXn0
コロナはただの風邪厨は早々に割腹するように

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:23.21ID:/hDx4TuA0
>>8
部屋から出てくるなよ

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:25.72ID:p/LP60kB0
50歳以上に給付金で万事解決

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:31.32ID:R3EhP1nc0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ 
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活してればいいんだよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
  
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、十分だ

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:44.51ID:Fy/RnVmh0
うちの母親もう70なのにダンス教室に行かないと鬱になるって言って行っちゃってるよ…
窓は全開にして換気も消毒も完璧だって言ってるけど不安

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:50:48.53ID:GrMI71+V0
居酒屋の客を調べてみたらどうですか?
若い人が撒き散らしているのは間違いないのでは!

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:02.84ID:GtlufjVj0
日本も分断社会ですね。

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:06.18ID:Fgk2hn480
>>11
家に帰ってくるなと?

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:19.27ID:oSU75hws0
>>3
それもただのインフルだから

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:29.61ID:hP23kUh50
>>1 ばーか。今は若年から中高年の感染者が多いんだから


年齢問わず自粛が必要だ

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:51:40.18ID:Ac4jvCOC0
おい感染力2倍のコロナが突然変異で出てきたけど
どうするんだ?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:11.00ID:/hDx4TuA0
>>17
日本語も読めんほど耄碌してるのか?部屋から出てくるなって言ってるんだよ

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:11.03ID:3xldPBII0
カスゴミの数字遊びでキャッキャッしてる情弱さん可哀想
病床だって政府が勝手に指定感染症してるからだし
匙加減で全部解決するのにw

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:24.10ID:ZBZHNTPu0
>>7
違うぞ
老人にも風邪
途中の症状がきつめの新たに発見された風邪ってだけ
新種だから適応できる人とできない人の差が大きくでてる

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:28.90ID:xksdi9+70
>>4
俺は情弱対その他の情報戦だと思ってるわ

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:42.76ID:rCPXWEL00
老人+医療利権vs医療以外の現役世代

の争いだよね
決してわかりあうことなど出来ないからどちらかを国が強制的に抑え込まない限り収束など絶対にしない

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:44.94ID:QF67kTc/0
正直騒ぎすぎよ 学生はまだお休みなのだし

データで読み解くコロナの真実
***年齢別コロナリスク早見表***

年齢  人口   重症+死者 確率(%)   確率の例
00-09 *9830千人 ***0人  0%      −
10-19 11161千人 ***0人  0%      −
20-29 12655千人 ***2人  0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 交通事故で死ぬ
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 交通事故に遭う
計.   126145千人

※厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:46.41ID:nV7J3W1y0
>>8
若者→老人の家庭内感染の例は多いとは言えない
特に致命的な経過になるのは老人→老人の家庭内感染か
病院や老人施設の院内感染
そもそも核家族化が進んでて老人と若者が一緒に住んでる割合が低い

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:53.04ID:h4hjMgwx0
ただの風邪だからな
現代社会のブラック労働で身体が弱ってるんだろ

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:52:57.75ID:3xldPBII0
>>20
じゃ
より重症化率死亡率減って
ますますただの風邪だねっ

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:58.06ID:qpcDnxJJ0
>>1
箱根駅伝で、バレたからなww

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:53:58.88ID:8hsdVNnD0
goto使って旅行行ったり箱根駅伝見に沿道まで出てくる年寄りの姿を見せられたら、自粛なんてアホくさいとしか思わんやろw

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:25.78ID:cuebuwuK0
しばらくの間 都民1人1人がボッチに徹すればいいだけ 食事も買い物も映画もボッチで行けば問題ないのに

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:31.09ID:Uvtvd53B0
若者はむしろ本音では老害には消えて欲しいしそのために今の医療制度は崩壊してほしいかな
若者は医療崩壊を望んでいる事実から目を背けてるからどうにもならない

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:33.44ID:6xbeSqP00
>>22
マスコミ&医学会対お前なら前者を信用するよ。
お前信用する奴いる訳ないだろ。
家族だってお前見棄ててるだろ

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:39.91ID:mmcxqNYZ0
コロナ対策で効果的なのは何?
マスクは人によって意味無いとか言うし。
離れる事の方が重要?

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:54:57.82ID:MARnGOnm0
春の緊急事態宣言では自殺者大幅に減ってたんだから緊急事態宣言しても10万円配れば自殺者減るんだよ

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:55:08.25ID:No5VUksP0
>>6
20歳の一年と80歳の一年は違うのにね
若者がかわいそう

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:04.15ID:wq/qAWpy0
>>35
人に会わない、でほぼパーフェクト

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:04.67ID:/hDx4TuA0
仕事は普段通りやって楽しみだけ規制されるバカみたいと思わんか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:08.68ID:uLj7kA+l0
糞みたいな記事だな

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:26.53ID:joHCReYv0
若者から回り回って高齢者に行くのに

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:56:59.64ID:6xbeSqP00
>>39
お前の楽しみは5ちゃんだろ。何言ってんだw

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:01.11ID:fhtSw2le0
もう高齢者は自粛しているだろ

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:07.53ID:No5VUksP0
>>41
だから老人だけ籠っていればいいじゃん

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:07.53ID:jW7ImmoC0
>私は現在、47歳。仮にコロナにかかって死んでも構わない

そういう人間もいるだろうが、それだと無敵なので説得力ない

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:09.53ID:RCZqiqh+0
>>1
病原体を保有しているのは若者

隔離すべきはキャリアだろ(jk

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:13.85ID:Fgk2hn480
>>21
部屋に引きこもってる奴に外から物持ってきたら結局一緒じゃねえかって事だぞ

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:14.43ID:aw0fyHS40
そらすんじゃない
武漢生物兵器
謝罪と賠償させろよ
アメトランプならやるが
煤煙ヘタレ
日本政府

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:20.68ID:fhtSw2le0
>>15
正解

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:36.01ID:xksdi9+70
>>35
個人としては衛生面の問題でしかない
小まめな手洗いと消毒これに勝るものはない
他人がノーマスクで騒ごうが関係ない

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:38.72ID:Zg5qbKn60
アクティブ老人が1番害悪だよな
普通の人には死のウィルスなんて程遠いゴミ性能だったし

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:57:43.81ID:/hDx4TuA0
>>42
勝手に決めるなよゴミクズ

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:24.59ID:FGxNK7UO0
この記事書いたゴミがコロナで苦しんで死にますように

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:24.83ID:/Zk38bMs0
子供や健康な人がバタバタ死んでる訳でもないのにな
人命がー言う割には自殺は知らんぷり

人の命ってのが逆に重すぎやしてないかい?
その象徴が介護だと思う

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:29.19ID:No5VUksP0
>>36
その後自殺者が増えたから
給付金政策で行くなら配り続けないと

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:58:51.35ID:p4cmE1NN0
自分が若かったら遊び呆けてるだろうから、しょうがないね
なるようになるわ

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:09.51ID:itYyk3Md0
2つに一つなんだよ

我々が自粛するか

私立病院がコロナ患者受け入れるか

我々は保険金払って自粛してるwwwww

糞医者だらけの日本

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:40.02ID:pHs9d/u30
暖かくして昼寝て夜も88時に寝ろ
それでなおるよ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:44.63ID:NDoN6h0M0
すっごい不思議なんだけどさ
これだけ横暴の限りを尽くしてる老害を何故若者が守りたがってると思えるんだい?
敵視してる=コロナ拡散をむしろ望んでいると考えるほうが明らかに自然だと思うが無駄に歳食ってるくせに想像力足りなすぎるよ

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 15:59:47.84ID:GyyCBQ+V0
症状的には年齢別はあるが、それより性格的な問題でせめぎ合いなってるような。他にも地域差とか。

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:14.45ID:nV7J3W1y0
>>53
お前みたいな奴の存在をまさに記事の最後の方で指摘してるぞ

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:16.16ID:XpVg9lff0
ウイルスの前に頭がヤバいの居るなここ

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:38.02ID:BE4+vSUD0
ただの風邪みたいなもん
5類にして入国制限の法的根拠を無くして春節ウェルカムで経済を回せ

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:00:50.31ID:No5VUksP0
テレビ局やコメンテーターもひどいね
自分たちはあほみたいな番組で好きに仕事して金儲けして
飲食や旅行業は仕事するな、金儲けするな、死ねと

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:04.60ID:6xbeSqP00
>>52
そんだけ5ちゃんで楽しそうにイキってて説得力ないよ

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:01:31.05ID:k4eqV4GK0
自粛する老人vsぶんぶりまく若者
攻守どちらも負けるな!

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:19.79ID:Uxj+RCsw0
コロナってただの風邪なの?
オレこの半年 3回くらい風邪ひいたんだけど
あれってコロナだったのかな

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:22.17ID:xksdi9+70
>>53
コロナ脳って人が苦しむ想像大好きだよね
控えめに言っても人としてクズだよね

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:22.31ID:+6pfCJIk0
騒ぐな どうせ 半年差で みんな 死ぬまで エイズ(無症状でも後は) 。 ワクチン?外れたら 1Hで 死ぬまで アレルギー 。 コロナこそ
平等の証

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:22.41ID:h8Gxo9EZ0
高齢者は感染して早くあの世に行ってくれ

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:30.28ID:b8y2ved/0
全部事実と異なるじゃねーか
バカじゃねこの記事書いたやつ
わざとか?

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:31.54ID:sxseOyOZ0
年齢関係なく老若男女自粛できないアタオヵがネックなんでしょ[しゃか]

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:40.05ID:itYyk3Md0
コロナより自民党が1番ヤバイ

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:02:44.49ID:Sdb8MkxO0
>>14
そういうのを身内が抑え込まないのは何故
大丈夫な趣味だって幾らでもある中で、周りの人を巻き込むリスクを選ぶのは極悪人、あなたは極悪人の子孫、そうなる可能性は無視?
それとも元々極悪人なの?
若くても年寄りでも感染に積極的に加担するのは国民の3割

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:02.46ID:+bAEhqhn0
>>35
換気だろ

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:33.19ID:itYyk3Md0
>>67 羨ましい、めちゃくちゃ免疫抗体付いてるよ

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:39.72ID:38m2gxAc0
>>70
若者は後遺症で何十年も塗炭の苦しみを味わい生きろw

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:45.39ID:/hDx4TuA0
>>65
そんなに相手してほしいのかw哀れ

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:50.24ID:No5VUksP0
老人だけ飲食店、旅行禁止にすれば

それが一番重症患者を減らせて経済に痛手が無い方法

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:58.54ID:G1NzlrjJ0
自粛しろとまでは言わないけど
騒いで他人に迷惑かけるのが若い馬鹿者

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:03:59.03ID:xksdi9+70
>>67
軽少で済むと区別つかんからコロナだった可能性はある
それでももう治ったという事実の前ではどうでもいい事だ

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:18.82ID:lDzj9mV70
フジ渋谷中継、マスクもせずに女性をナンパの二人組
多分ホストで感染済み抗体持ち、こんなクソがのさばってる
東京ってクソ都会

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:21.62ID:CFHlOBCK0
老人 ただの風邪でも死ぬから怖い
若者 ただの風邪では死なないから怖くない

この違いだよ
若者も同居老人がいれば少しは変わる人もいる

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:29.22ID:XGnWx9+c0
>>13





85ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:40.19ID:mzwbrqUD0
京大の宮沢先生がしっかり対策すれば外出してもうつりようがないって
空気感染しないんだから正しく恐れてって言ってるよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:04:49.46ID:gK6i+DsF0
ただの風邪厨はネトサポか陰謀論信者かかまってちゃんだな
それ以外で思ってる奴は頭がいかれてる

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:14.78ID:No5VUksP0
若者いじめの
集団ヒステリーだわ

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:46.22ID:ZIBtcruw0
>>67
今時の風邪はほとんどコロナらしいよ
ウイルスの干渉とやらで

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:47.58ID:GEJXb0IZ0
100年前にコロナ流行してても
たいした騒ぎになってない
平均寿命は65歳くらいで 老人はいないから
それと 人口呼吸器なんかあるのがいけない
延命できてしまうので 重症化患者が 死ぬまで時間がかかりすぎてしまう
70歳以上 人口呼吸器使わないというルールがあれば医療崩壊はおきない
でも できないんだよ それは

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:05:55.05ID:ZO/VYR6b0
鉄道の線路と同じですな、決して交わらない。その上を走る政府の電車、徐行運転か
特急なのかはわからない。

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:33.18ID:Y6BFx3JF0
コロナが増える一方、コロナ対策の副次効果でインフルエンザの罹患率は激減

これだけでもヤバさは分かれアホ

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:35.74ID:zVVQXIqX0
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:37.39ID:IxRfyrft0
インフルエンザが1/100に抑え込まれてる中でこの感染だからな侮れん

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:06:54.57ID:+bAEhqhn0
>>85
逆じゃね?
空気感染しまくってるのに
換気が最優先対策になってないから
ヨーロッパはロックダウンしても感染拡大が止まらないになってんじゃ?

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:09.57ID:Cwl87KJR0
累計の致死率で見ればインフルのなん10倍もあるんだろうけど、
第3波以降の致死率は、もうインフル程度にまで下がってるとかないの?

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:21.82ID:E2xQelyP0
やられたらやり返す

若者は老人に対して当たり前のことをしてるだけ
病院をサロンがわりにして健康保険料無駄にしてるのしっかり見てるぞっと

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:35.80ID:HhIyBQjN0
もうコロナ撲滅の段階は終わって
一生罹らないのは無理だから罹った時に備えようって段階じゃないの?

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:46.95ID:WHdUaL5u0
受動喫煙では死なないからって歩きタバコOKにするって事?

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:07:54.24ID:CFHlOBCK0
>>74
周りにいないからだよ
自粛疲れもある

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:03.47ID:IxRfyrft0
>>95
兵庫県今日だけで10人死んでる

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:08:46.02ID:2T5Y4Xmy0
東京中のICUが埋まるような病がただの風邪?

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:06.68ID:lARlYyfg0
>>59
うちのジジババもそうなんだけど
敬って当たり前って感覚なんだよね
下手に金あるから親も持ち上げてて、それを真に受けて更に増長する

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:07.84ID:JSEsXmk10
政府は60歳以上(現役世代以外)をロックダウンさせろよ。

渋谷以外の平日日中なんてジジババが町中を出歩きすぎている。
大半は運動がてらスーパーやドラッグストア、ファミレスに常駐している。

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:14.58ID:oSA6ZEdA0
>>85
空気感染というか飛沫感染ということだわな。
普通に換気とマスクと手洗いうがい。
移らないは解らないw
としか言いようがないが、その人頭大丈夫?
エビデンスはどこのを参考にしてんの?

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:28.66ID:ujfjLrvS0
俺はただの風邪でもかかるのは嫌だがな

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:31.70ID:ZIBtcruw0
>>97
そうだよね。アビガンとかイベルメクチンを配布して欲しいよね

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:50.68ID:RnaNvEbw0
GOTOトラベル推進したのは層化
このスクショを読めばわかる
ついでだからここがやらかしてる悪事の解説も付けておく
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚
あとリンク2までだから直リンできないけど、これは読むべき.
これを読んだらこの団体の本当の姿がわかるよ
i.imgur.com/lNiGULC.png

こっちはこの団体が起こしてきた問題に関する年表的な物
i.imgur.com/uzeP5t3.png

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:54.72ID:BY8c88dL0
皆死ぬのはいいけど
リア充がのたうち回ってるのを見届けてから死にたい
そんな感じでしょ?

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:09:57.11ID:o1q469PF0
>>14
ひきこもって認知症になるよりましでは?

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:10:13.04ID:No5VUksP0
>>101
老人だけ籠れば解決する

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:10:16.53ID:UMZ05Pj00
ブレーキとアクセルを両立するという方向で行くなら「現役世代は感染予防をしながら活動、高齢者は自粛」がいちばんわかりやすいアクセル&ブレーキだろ

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:10:27.22ID:9kUJnfvy0
それにしてもいつまで騒いでるんだろう?
去年の2月頃から騒ぎ始めてもう1年近くだぜ?
3か月くらいで収束して忘れられると思ったらまだ騒いでる。

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:10:38.67ID:o5tITSzS0
政治家や病院やお前らのせいで、コロナさえも
ただの風邪に成り下がっちゃったんだよ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:10:45.97ID:b8y2ved/0
>>104
飛沫核感染だろ

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:04.61ID:YRggfi140
>>97
その通りだよ

だけど収束させなければいけない
バカどもが多くてね

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:14.72ID:jOq31Vw90
す看護師資格者の学徒動員始まってんのにヤバくない訳ねーだろ

117ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:21.65ID:9zx8fVj20
>>91
感染対策と季節性インフルエンザ激減は関係ない。

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:23.56ID:oSA6ZEdA0
>>59
いや、底辺地域の話はどうでもいいし、若いから問題ないというのは、交通事故は自分には関係ないという理屈とおなじだぞ?

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:36.23ID:HW961Xop0
>>102
なんでそうなるのかね?
むしろシルバー民主主義とか言い訳しながら国の将来無視で自分だけが優遇される政策を支持してるような、世代としては最も軽蔑に値する忌むべき世代なのに
しかも無駄に人生経験詰んだ結果がそれってのはムシケラ以下としか思えない世代

老害世代よりは幼稚園次世代のほうが遥かに尊敬に値するよ

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:46.13ID:h+8hGJVe0
バカVSバカが折り合う訳なかろうよ

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:11:57.78ID:hznJXyg70
>>3
いやいや志村さんだろ。
金持ちも関係なく死ぬと。

今思えばBCG接種していないしきい値の年齢だからやむを得ない。

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:12:09.30ID:SrR+rwLL0
無限に病床と人員が居たらただの風邪で良い(後遺症もなしも)

通常の診察にも影響があるのは 大問題よ

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:12:10.07ID:o5tITSzS0
>>112
テレワークになった奴が会社クビにでもなれば収まるさ。
そのうち、そういう仕事は外人がやるようになるから、もう少しの辛抱だ。

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:12:12.83ID:MTdlZc480
実は高齢者も大半は回復している
やばいのは糖尿病などの基礎疾患持ちの高齢者であって高齢者に特別危険なわけではない
いままでも普通に風邪からの肺炎コースで毎年万単位の高齢者はなくなっていたが誰も騒がなかった

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:12:25.53ID:oSA6ZEdA0
>>117
エビデンスは?
関係ないとするならなw

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:12:29.67ID:RcriXCcw0
>>112
うまくいけば3年くらいで収まるよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:15.89ID:9zx8fVj20
>>115
自粛すればするほど収束は遅くなる。

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:25.32ID:ZIBtcruw0
この半年で3回かかった風邪がコロナだったのなら
一昨年かかったインフルエンザに比べたら
めちゃくちゃ楽だったよ
インフルエンザあれはマジキツイ
40度の熱が1週間続いた8キロ痩せた

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:27.72ID:4uLz99EP0
 





土人!



そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!



【 日本政府の経済目標 : 五輪・カジノ・パチンコ !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : 観光立国 !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : タイはライバル !!!! 】


    
今後、いまの日本の若者たちは、観光立国でやっていくしかない!
観光産業は、ホモ売春・少女買春が、主要な収益源! 観光立国タイに
負けないで、外貨をよく稼げるよう、いまから用意、始め!!!!





 

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:29.64ID:oSA6ZEdA0
>>124
その層は寝たきりとかだぞ?
情報を切り取って自分の都合のいいように言う。
マスゴミさんかなw

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:34.97ID:q6Z7ypcL0
医療体制がくそなだけでコロナ自体は大したことないよ
普通の人には

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:37.60ID:X+9NT83l0
日本は老人を甘やかしすぎ

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:46.78ID:UMZ05Pj00
月収5万以下の高齢者は活動自粛
そのかわり年金とは別に月2万支給
これでいいだろ、引きこもってくれ

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:47.59ID:FsBIw5qX0
退院しても後遺症はある。後遺症の場合、コロナの様な全額補償はないので金銭的に地獄。

コロナで本当の地獄を味わうのは死ねずに後遺症で苦しむ若い奴らw
学校、会社、家庭でもモラルのない犬畜生扱いで居場所はなくなるだろう。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:50.35ID:ulu53lcP0
普段はまぁ大丈夫だろって気持ちもあるがマスク消毒外食なんかは最低限気をつけてる
でもニュース見てるとそれすらアホらしく感じることもある

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:53.07ID:EEDX5AZl0
>>35
免疫力高めてろ

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:13:54.78ID:xksdi9+70
>>89
コロナの問題じゃなくて
コロナによって炙り出された医療制度の問題でしかないんだけどねえ
叩く側はそういうの全く考えんし気にもしない

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:00.50ID:38m2gxAc0
ムシケラ老害 VS フヌケ若者
ファイッ!

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:17.01ID:nV7J3W1y0
>>124
亡くなる高齢者も多くは院内感染(すでに入院済み)か高齢者施設にいる
すでにかなり弱ってる人たちだからねえ

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:23.03ID:3yNEeX430
>>23
高齢者ですら大半は軽症で完治してるからな、騒いでるアホはマスコミの煽りにまんまと乗ってる知恵遅れだけだわ

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:26.50ID:8OZ362Lv0
>>26
非常に分かりやすい 
身近でクラスター起こると客観的になれないのよね
職場が高齢者施設だから移したら不味いしね

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:47.20ID:o5tITSzS0
PCR検査受けたら人生終わり。

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:47.95ID:JuxYH7aH0
>>48
YES.

本当は中国との戦争だから防疫の姿勢を明確にすることは中国に対抗することそのものなのに
平和ボケの日本はシナチクウェルカムしようとしてる

常に中国との実戦を想定してる台湾がどんな防疫の措置取ってるか見りゃわかること

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:14:55.76ID:oSA6ZEdA0
>>128
そもそも風邪に関しては風邪症候群とかいうのもある。
風邪が〜!
という底辺とかは、風邪の定義知らんのよなw

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:15.70ID:ONAfWgEE0
>>1
違うな
自粛すべきは都民のみ
実際GoTo終了で地方は減った

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:19.46ID:LhkzBz180
年齢で対立してるみたいだけど
自粛の前に水際対策の穴を埋めないと自粛する意味ないよ

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:20.78ID:9zx8fVj20
>>130
寝たきりでなくても高齢者は肺炎で死ぬものだよ。

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:22.38ID:B0oiVkKj0
70代以上:自分の為に自粛
若者:(一人世帯が多い)トンキン爺婆の為に自粛だって!!!
飲食業者の感染率が低い⇒客同士が感染しあってるのか ナ
会社員感染が45%で社内感染が少ない
家庭内感染が20%
学生の感染率が10%

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:36.60ID:Q3q0yHCe0
対立っつうか、自粛しろってのは中級国民が下級国民に死ねと言ってるようなもんだからな
下級国民だって、はい分かりましたとは言えねえだろ

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:41.04ID:HQ3qt/YU0
>>118
老人医療費にジワジワと確実に締め殺されるよりも若干の犠牲は覚悟で今の制度を壊したほうが長い目で見れば良いだろ
非常に分が良い勝負だよこれは

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:15:56.69ID:Vvg4SNZn0
若者も入院すればベッドを埋めるんだから自粛は必要だろ

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:16:09.07ID:nV7J3W1y0
>>126
スペイン風邪が3年で済んだのは普通に社会回してたからなので
必死に感染防止対策してたらもっと時間かかるかも
まあワクチンがうまく効けば早く済むかな

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:16:14.92ID:l8Z5Ymgj0
>>26
お前バカだろ?笑

哀れだな。

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:17:17.83ID:8LMbePTO0
外出する理由は関係ないんだよ
仕事なら偉くて居酒屋ならダメ人間ってことはない
ただの風邪なのに大騒ぎして迷惑かけるな

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:17:23.30ID:JuxYH7aH0
>>143を補足すると現在のコロナ騒動を中国との戦争だとすれば
中国が絶対謝ることがない理由もよくわかるw

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:17:25.83ID:CcSA+v930
マスク未着用で歩き回っていたアホガキ共が
無自覚感染者になって武漢コロナ拡散させた結果が今の惨状なのだが

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:17:34.23ID:BvsHC1W20
小林よしのりやホリエモン三浦瑠璃が正しいしみんなその様に行動してる
さっさと指定感染性を外せば済む問題

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:17:55.37ID:9zx8fVj20
>>139
それに加えて大半は【関連死】だからね。

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:18:07.13ID:8Ldl2nAh0
若者は死なないからな
若者に経済回してもらうしかない

老人は家に引っ込んでろ、という話

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:18:08.30ID:LXHZ/zxM0
騒動を悪用したい勢力の多すぎ

なにがどうあれ
政府には感染拡大のきいとなる感染ルートを
該当者やその周辺者の国籍や海外渡航を正しく調査した後に公表してもらいたい

よくわからないけどで都合よく利用する事を通用させるな
変異種は感染力が強いからというのも
感染ルートを誤魔化す為の伏線だと疑念を持っている

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:18:19.80ID:o7S/41yE0
5chは頭のおかしいコロナ脳の老人が大半だから、見てて気持ち悪い。
老人のメディアだよね

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:18:27.44ID:ve5VKPg40
>>89
100年前は平均寿命35歳とかだぞ
そもそもウイルス以外の病気や事故であっさり死んでた時代と一緒に考えるなよ

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:18:36.46ID:X8g5U4K50
>>149
ふむ。その通り。
下級国民が生き残りをかけて夜の街に飲み歩きをしていて勝ったと思ってたら
中級国民が上級国民に泣きついて国が動き出したという所だからな。

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:10.71ID:G0X/R4250
>>149
自粛で苦しむのは下級国民か

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:15.47ID:/hDx4TuA0
この調子でいったら今年はリストラの嵐だろ

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:23.25ID:5gNagUXD0
>>7
ここには想像力ないやつしかおらんのか。
死ななくても後遺症で苦しんでる奴たくさんいるぞ?
若者にはただの風邪?
笑わせてくれる。

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:23.54ID:LX474Eau0
>>13
だったらおまえが感染してレポート出してみろよw
何年か後に後遺症が発生しないことも分かるのか?
おまえはエスパーなのかw

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:35.19ID:pKsbKCjt0
今回は従来型の話なんだけど、今襲来しそうなロンドン変異型はスペイン風邪よろしく
若年層が重症化しやすいとのデータがチラホラ出始めている。

研究はこれからだろうけど、これがホントに若年層をターゲットにしたタイプだったら
日本どころか世界終わりそう。

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:19:57.08ID:ul/4HukL0
>>161
社会性の有無だと思う

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:01.16ID:MTdlZc480
小林よしのりが玉川徹を叩いているけど本当にあいつが原因かもな

あいつと岡田晴恵それに志村けんほどコロナ脳を激増させた可能性は高い
それと小池

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:11.37ID:LK1Em7wM0
中年も危ないから、制限を加えるべきは中高年。

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:11.98ID:Lz1z11xp0
100キロ離れた他大学との合同飲み会で感染した学生が地元のバイト先で拡散
100キロ離れた政令指定都市のキャパクラで拾ってきた中年が地元の仲間との
飲み会で拡散
初期に経路不明といわれていた中年が感染判明前に上記の街のキャパクラ
に行ってたとの噂
介護施設で発生したクラスターの最初の発生者は若い男のスタッフ

ド田舎のコロナ無縁だった地方都市だけど今はコロナに常駐されてしまった
行動力のある若年から中年が引っ張り込んでいる。亡くなっている人も出だしたが被害者
は老人で、厚労省のテンプレ通りの状況だよ
若い奴や中年を盛り場に行かせなければ俺の街はほぼ無風のままだったと思われる

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:20.37ID:oSA6ZEdA0
>>147
その時にそのままでいっか〜!という層もいるんだがw
という話。
だから、インフルエンザでは医療崩壊を起こさない。
インフルエンザとコロナを比べるのはバカな事なんだよ。

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:29.20ID:203ZPk910
311の福島原発の時に似てるよな。
あの時も放射能を恐れるやつと大丈夫だ、気にするな!なやつと2パターンに別れたよな。
マスコミもすごく煽ってたしな。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:29.34ID:zuqOUQK10
でもみんな自粛してるの?
正直限界だよ
これが今から一年我慢すれば終わるって言うなら頑張れる
でもそんな保証ないって言うし
それならもう我慢せず出歩くよ
舐めた事言い過ぎなんだよな
人間ゴールが見えない事頑張れないよわかってないよな

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:20:58.79ID:y54fx99g0
コロナは裸の王様

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:13.76ID:Sy8w9fUy0
>>166
そのリスクを取ってでも今の腐敗した老人優遇制度を壊しに行く価値があるとしっかり考えて判断し行動に移してるんだよ若者は
これは表には決して出さないから国はその本質に気付けてない

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:18.10ID:RzRghDV50
前から言ってるんだけど、
既に国民全員が感染済と想定するのが合理的。
そのうえで、症状が出た人を検査治療すればいいよ。

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:26.61ID:/avS3CL/0
後遺症はデマ

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:30.94ID:LXHZ/zxM0
前回のコロナが落ち着いてきた途端の
中国・韓国からの入国緩和が記憶に新しい

感染者数はそれに比例しないのか?

東京で拡大しているのは
他と比較して中国・韓国からの入国者数が多いからではないのか?
色々検証してほしい

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:32.63ID:s0HYAKgQ0
中川淳一郎か
こいつ婚約者鬱病にさせて自殺させたキチガイだから

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:21:34.12ID:xttzLFmw0
>>166
後遺症?
サッカー選手がなりまくっているが全く聞いたことがない
コロナになったクリロナは大活躍

【サッカー】セリエA第15節 C・ロナウド2発! ユーヴェがウディネーゼを下し、新年初戦を白星で飾る 11試合 14得点 [砂漠のマスカレード★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1609730095/

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:22:09.42ID:SQfuJVSL0
これはその通りだと思う
うちのクソジジイは全く意識を変えることは出来ずに好き勝手にやってる
まあ人のいないクソ過疎地だから成り立つ話だが

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:22:16.74ID:No5VUksP0
欧米みたいに
老人にはあまり医療をやらなくていいのでは
寿命だし

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:22:44.77ID:9zx8fVj20
>>173
インフルエンザを新型コロナと同様の扱いにすれば瞬時に医療崩壊するよ。
逆に新型コロナを2009年の新型インフルエンザと同様の対応にすれば医療崩壊は絶対にしないんだよ。

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:00.96ID:GLFAuf7G0
>>175
ワクチンに懸けよう
もうすぐだ
万が一収まらなかったらブラジル方式で行くしかない

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:03.43ID:7iZXs+dL0
記事寄稿の中川w
今回は、中川さんが設立した「株式会社ケロジャパン」に税務調査が入った際のエピソードを聞きました。そのとき、顧問税理士に「バカでキレる社長を演じろ」と助言された中川さん。
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:07.19ID:tsFKOqQa0
とりあえず感染した人の意見がたっぷりほしいなw
ザコ風邪なのかヤバ風邪なのか
まあどっちもあり、なんだろうし、それが感染力そのものを意味するんだろうけどw

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:10.92ID:29wRwNgq0
>>175
おまいさんには
「まぁいいか」精神が足りない
もっと肩のちからを抜け

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:11.70ID:dE4ym1890
>>149
そうは言っても感染を収束させなければリストラや倒産で苦しむのは底辺の人たちだけどいいの?
誰も助けてくれないぞ

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:15.02ID:Q3q0yHCe0
>>164
実際に飲食店で働いてるのは下級が多いべ
中級は要はホワイトカラーで、場合によっちゃテレワーク
飲食の売り上げなんか知ったこっちゃないから、自粛しろって言える
上級は会食やったりする始末だから、今まである意味下級に優しかったw

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:23:53.02ID:G7mJoTcq0
飲食の時短より老人の外出禁止のほうが効果あるだろうな

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:06.13ID:RzRghDV50
>>178
訂正  「感染済」  これを、「PCR検査陽性者」 に、変更

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:11.04ID:JA1agWW20
みんながやるべきことさえすれば恐れるに足りない
極端なのはどっちもおかしい

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:14.41ID:+Hka5eNE0
>私は現在、47歳。仮にコロナにかかって死んでも構わない
子どもがいなければそう思うよな
子どもがいるから安易に罹患できないんだよ

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:20.67ID:oSA6ZEdA0
>>150
老人医療費で壊れるwww
確か最後の医療費って3%くらいだと聞いたがなww
それで潰れるなら、そもそも医療崩壊してんじゃないのw
マスゴミ辺りに都合よくだまされてるぞw

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:33.95ID:9zx8fVj20
>>175
多くの人にとって自粛は地獄への片道切符だよ。
いくら頑張って自粛しても有害無益だ。
後悔する前に止めたほうが良い。

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:37.77ID:B0oiVkKj0
感染者50代以下の死亡率 ほぼゼロ
60代は感染者の0.3%が死亡
70代は3% 80代は7.2% 90代以上は10%

肺炎死以外 例えば心筋梗塞でも感染者だったらコロナ死亡者でカウント

煽る玉川&羽鳥って 分かって視聴率の為に 嗚呼 煽りまくり

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:47.90ID:RjmQYSjB0
老人が黙って家に籠もってる訳ないだろ
台風くれば我先にと外出たがる人種だぞ

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:24:57.46ID:PXCaTKOw0
>>109
そういうのを害と言うんだよ
世界が変わり自分も変わる、変えるしか生きる道はない
そこに乗れないばかりでなく道づれを求めるとは
自我が通らず鬱になって更にご迷惑人生ならぬるま湯過ぎる

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:25:22.80ID:CFHlOBCK0
>>175
出来る範囲でやってますよ
疲れてますしイライラもたまりますし精神的にはよくないですね

春そして夏には今より良くなると思って頑張ってますが
次の冬もそれなりにくるでしょうね
これが耐えれるかどうか

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:25:32.11ID:3kyL3g/C0
>>156
蚊やネズミの役割果たしてたわけだ

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:25:48.50ID:229mX76l0
コロナを甘く見てるやつは精神が弱い奴だよ
コロナを脅威を見做すと精神が壊れるから認識を歪めてるだけ

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:26:22.70ID:pwcFczNg0
重症化のリスクを最も高くするのは喫煙だよ

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:26:29.61ID:p27xmUU80
>>167
だいぶ前からある縦読みコピペだぞ

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:26:38.96ID:No5VUksP0
老人の飲食店利用を制限すればいいだけ
年齢を確認してから入店させればいい

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:00.31ID:yiInghtz0
新型コロナは白人由来遺伝子を狙い撃ちにする生物兵器

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:05.52ID:/hDx4TuA0
>>203
テレビ見てないだけだぞ

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:08.77ID:NhGpaTKe0
死にたい老人はどんどん逝ってくれて構わんけどな

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:13.13ID:l1vmulXw0
>>149
そもそも対立になる事はないんだけどね。
対策を打ては問題はない。
ここでもでてくる。対立君は上級とか何とか言ってる左巻きだよw
>>204
感染のリスクは下げるけどなw

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:26.82ID:6Nb3aTSv0
このデマ記事を書いたフェイク記者を断罪しろ、公開斬首刑でいいだろう

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:27:28.50ID:G7mJoTcq0
老人を危険扱いしろ
これで家族の態度も変わってくる

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:28:07.63ID:ihFq4vnx0
出歩くバカはもう止めないから
せめてマスクだけは付けとけ

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:28:21.24ID:wqNr0/ed0
アホの高須も、ヤバい!と大丈夫だ!の両方を語ってるよねw

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:28:40.51ID:9zx8fVj20
>>125
新型ウイルスパンデミックの時は、毎回のように季節性インフルエンザが激減消滅している。
戦後の新型インフルエンザパンデミックでは常に季節性インフルエンザが激減し、3回季節性A型インフルエンザが完全に消滅した。
10年前にも季節性A型インフルエンザは激減消滅している。

今回のパンデミックも同じ現象が発生しているだけだ。

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:28:52.97ID:NROS1Neo0
自粛は年齢関係ない
若者も年寄りも自粛すべきだ
特に年末年始でイギリスから悪性変異種が持ち込まれた
東京都、関東周辺地域は
急感染爆発が起きたら、ブレーキを踏んで
しばらく外出は控えるしかない >>1

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:28:57.40ID:RzRghDV50
このスレでも判る通り、ここには色々な意見が書き込まれてる。
一方、テレビは、大体が 「コロナヤバ過ぎ派」 だけの意見が流されてる。
いわゆる偏向報道

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:29:00.04ID:PDlNBA5H0
重症化しやすい持病持ち、高齢者は気をつけるしかないわな

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:29:52.55ID:uFy8Dy/B0
結局感染する奴って人混みや会食やカラオケで
騒ぐようなアホだけと考えてええんかね?

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:30:02.02ID:bR8BRt4C0
50以下は治療禁止でいいだろ
死なねえから
もしコロナ受診したら2万パーセントの罰金

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:30:31.24ID:NaUaW3D50
どっちがきのこでどっちがたけのこか

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:30:44.04ID:l1vmulXw0
>>215
過去にどのような対策をしたのか?
が重要だろ?
その点を無視しているから、データを恣意的に見てるだけに映るぞ?

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:30:46.58ID:wqNr0/ed0
>>218
しかし人と人は繋がってるからな。
当人は大丈夫でも、高齢者に繋がってるし。

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:09.55ID:3/Tswo+W0
どっちが自粛とかじゃなく 全員自粛にしとけ。
んで国は金を出せ!
外国にばら撒く金があるならな!

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:11.47ID:Y/GOvjcs0
>>35
一日一個生卵

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:20.88ID:9zx8fVj20
>>190
新型コロナに経済を破壊する威力はない。
アホな自粛要請を一切止めれば済む話だ。

自粛や緊急事態宣言は収束を遅らせるだけで、いくらやっても新型コロナ騒ぎは収束しない。

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:33.45ID:LX474Eau0
>>205
そうなのかw
けど、まだ解析されていないのにただの風邪信者が多くて困るな

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:47.02ID:0J5V5QRW0
NHKのデータ放送で365日インフルとのデータ比較出していけばいい
病床数のサイトとか
常時

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:31:48.47ID:b8y2ved/0
>>219
満員電車だよ

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:32:17.22ID:b8y2ved/0
>>228
インフルエンザ流行してないから参考にならないんじゃね?

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:32:27.14ID:MTdlZc480
そもそも糖尿病とか抗がん剤で免疫力低下とかヤバめの状態がなければ本当にただの風邪だから
かかったっていいんだよな
マスクもいらないし、社会活動停滞させるほうが若者の未来や普通の多くの人にとって危険

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:32:39.33ID:RzRghDV50
自分のコロナ対策は、
テレビが作った世間の「空気」 に逆らうのがね面倒なので、
電車バス、それに店に入る時はマスクをする。  これだけ

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:32:41.12ID:zeTA83i60
若者は感染しても医療機関くるなよ
家で一人で自主隔離してろ

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:33:05.85ID:03cRE2re0
コロナをただの風邪だと甘く見てるバカがいるが、その禿げはコロナだからね

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:33:07.34ID:wqNr0/ed0
>>226
トランプ方式だな。
でも感染者が増加すると医療資源満杯になり、医療崩壊が起きてる。
結局はアメリカでも経済規制に舵を切ってるわけだし。

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:33:21.16ID:Q2bkRxAI0
>>1
「ヤバ過ぎ派」→→ 国民一般
「騒ぎ過ぎ派」→→ 糞サポ団

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:33:26.96ID:9zx8fVj20
>>201
自粛すればするほど生活は悪化するんだよ。

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:33:27.69ID:4BHoCdv30
>>219
最初はそうでも、それらが家庭や職場の最注意払っているコミュニティに持ち込むから悲しいクラスターが起こってしまうんでしょ

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:05.43ID:bR8BRt4C0
コロナのわかものは島流しでいいんだよ
死なねえし

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:06.80ID:Eq5hRQDJ0
>>95
まだ季節性インフルと比べようとしてるのか。比べるならせめて新型コロナに対して有効性が証明されたワクチンが広く行き渡って
特効薬もできてマスク消毒換気等の余分な対策もしなくて良くなってからの数字にしろっての。

>>182
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff08ad5af216cfbef0c9c4db6dff523135138814

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:31.18ID:MCXtxVv10
こんな程度の疫病で世の中この取り乱し様w
傍観してて実に笑える

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:33.33ID:XSEQnizy0
消費税増税とのダブルパンチな面は何故言及されないのか

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:39.59ID:oDHDrEm80
>>235
ハイリスク群が逆隔離(ステイホーム)しないからな。そうしてくれれば解決するのに。

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:49.70ID:RzRghDV50
>>226
そう。
今世間を騒がせてるのは、「テレビマスごみウイルス」。
こいつは厄介

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:34:51.37ID:B0oiVkKj0
健康な若者にはインフル以下の風邪
ほぼ全員が1週間後 退院してるわ

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:35:09.95ID:5DydKGdg0
>>228
そもそもインフルエンザって全数調査じゃなくて定点観測だろ
世界中の国が毎日発表してるものを日本だけ隠そうとする根性が気に食わない

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:35:39.94ID:0J5V5QRW0
テレビとか夏頃は楽観視してたんだし関係ない

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:35:42.81ID:1eM90QUx0
ただの風邪だったとして、世の中がそういう認識で動いていないから
騒ぎ過ぎ派が感染拡大させて日本経済にダメージ与えてるんだよ

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:35:46.47ID:dgmJoN4r0
>>172
いつかは入ってくるからその時に死ぬ人は死ぬだけのこと

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:36:08.12ID:EcLAtTPC0
>>217
>このスレでも判る通り、ここには色々な意見が書き込まれてる。
>一方、テレビは、大体が 「コロナヤバ過ぎ派」 だけの意見が流されてる。
>いわゆる偏向報道

というか、テレビなんて、車やビールの広告のおまけにすぎないのに、
日本人はテレビに依存しすぎ。
それにテレビって、一方的に意見を聞かされるだけで反論もできない。
そのテレビの意見は誰が作ってるのか、殆どの日本人は知りもしない。
テレビが悪いのではなく、日本人が悪い。

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:36:20.13ID:4dCDkYCq0
身近でコロナでめっちゃ死んでるよって人おる?

後遺症で苦しんでる人沢山知ってるよって人おる?

亡くなった人の死因がコロナで間違いないって断定できる人おる?

いたらぜひレスをくれ

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:36:29.57ID:wqNr0/ed0
>>243
完全隔離が出来ないなら現実味がないのでは?

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:36:53.71ID:G7mJoTcq0
テレビやネットの自粛しろ派は自粛しろと言うことがあるから目立ちやすい
自粛しなくていい派は現状でいいから言うことがなくて目立ちにくい

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:37:08.27ID:JmSUuj6y0
>>1
若者に広まれば老人にも広まることすら分からん、アホ。

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:37:15.26ID:xCPiXldl0
>>1
騒ぎ過ぎ派は隔離だけで治療しなくていいよ。

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:15.56ID:dgmJoN4r0
>>166
たくさんって、どの程度の割合の人がどういった症状で苦しんでるの?
退院2週間後に倦怠感があるだけでも「後遺症」だからね

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:25.58ID:5DydKGdg0
>>217
もともとこの筆者は騒ぎ過ぎ派なのに中立のタイトルをつけてるからな
そりゃ佐賀の唐津みたいな田舎じゃそんなに心配ないし

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:30.08ID:yeCyt88t0
なんちゃら主権党のクズ達書き込み頑張っとるな

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:33.73ID:No5VUksP0
>>250
テレビ局やタレントは
あほ番組で好きに仕事して金儲けしているのに
飲食や旅行業は仕事するな金儲けするな死ねという

日本人はおかしいと思わないのかな

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:37.59ID:Y/GOvjcs0
>>251
いない

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:40.08ID:W4YsBCa50
高齢者に感染させれば、10年後の年金財源も安定すると

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:38:48.09ID:RzRghDV50
テレ東のWBSって番組では、他のテレビ屋同様コロナ煽りしてるが、
一応、感染者数を流すと同時に、全国の回復者者数も表示してる。

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:39:02.91ID:zFAxboiv0
若者があちこちで満遍なくばら撒くんじゃないの

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:39:21.85ID:WVc7nBI70
有名人で罹患した人のレポートを読めばいい
最初舐めてかかっていたクドカンとか

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:39:32.36ID:IxRfyrft0
>>256
39℃が10日続いても区分は軽症だぞ

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:39:48.89ID:xttzLFmw0
サッカー選手がヨーロッパでコロナになりまくってるけど
後遺症で復帰できない選手は聞いたことがない
後遺症はかなり眉唾物だ
確率だと限りなく少ないだろう

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:39:49.18ID:Q7loD8Wy0
コロナウイルスって、要は現代の姥捨て山ってことなの?

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:40:07.84ID:CFHlOBCK0
>>251
そもそも知り合いにコロナがいない

学校で出たとかディーラーで出たとか
行ったことのある店で出たとかはあるけど

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:40:13.66ID:MTdlZc480
>>251
うち家族全員かかったけど2週間で全員回復した
後遺症もまったくないし、抗体もあるから基本ノーマスクよw
それと知り合いの知り合いレベルでも死んだ人はいないな
ダイプリに乗ってた人やかかった人は自分含めて家族全員といたけどね

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:40:48.89ID:dgmJoN4r0
>>252
ハイリスク行動や場面は分かってるからそれを避ければいいだけ

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:41:16.66ID:4uLz99EP0
 





土人!



そもそも日本だけは何で、ムーアの法則だの 持って来て、
半導体微細化のための技術開発を サボり続けていたのだ!!!!

いまや日本の先端科学技術は、米国以下というだけでなく、
台湾未満・韓国未満だ!!!!



【 日本政府の経済目標 : 五輪・カジノ・パチンコ !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : 観光立国 !!!! 】

【 日本政府の経済目標 : タイはライバル !!!! 】
 
    

今後、いまの日本の若者たちは、観光立国でやっていくしかない!
観光産業は、ホモ売春・少女買春が、主要な収益源! 観光立国タイに
負けないで、外貨をよく稼げるよう、いまから用意、始め!!!!





    

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:41:40.48ID:RzRghDV50
>>250
>テレビが悪いのではなく、日本人が悪い。

それを言ったら議論は終わっちゃう

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:41:47.67ID:VF9VYbJR0
言っても今考えなしにプラプラしてる底辺くさい若者にそんな無軌道お墨付き与えても役に立たなくね?

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:43:16.00ID:B0oiVkKj0
コロナでの死人がでても 全体での死亡者数はかなり減なんだわ
医療崩壊って 医者の懐の崖崩れ?

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:43:21.32ID:kYHgFIlB0
騒ぎすぎとか言う人知らんのだけど
2抗対立になるほど楽観的な人いないけどな
学生とは接点がないけど

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:44:03.37ID:tDAVWqub0
いつまでもウイルス蔓延したままだと、ずっと経済が停滞するから
どちらにしても、一旦根絶させなきゃならない
風邪だから大丈夫風邪だから大丈夫と言ってたら
世界中から日本は拒否されてしまう

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:44:44.77ID:GLFAuf7G0
>>212
個人的な話なんだけど、うちは婆ちゃんと爺ちゃんで考えた方が違っててさ
爺ちゃんはコロナにビビってるけど、婆ちゃんは自粛ノイローゼ気味になってる
同居してないから前までは定期的に顔見せに行ってたんだけど、爺ちゃんが来るなと言うから頻度減らしてたけど、婆ちゃんが最後かもしれないから遊びに来て欲しいみたいな事言ってくる

行きたいけど移すかもしれんし、なんかこっちまでストレス溜まってしまう

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:44:46.74ID:CTtWAyhg0
>>1
日本では安倍晋三が春節ウエルカムで新型コロナウイルスをバラまいたからな
ちゃんと責任を取らせろよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:45:02.42ID:TTZqMfKm0
まわりだと去年の3月にコロナになった人は多かったけどね。
その後みんなピンピンしてる。
キツかったらしい2人は40代だった

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:45:30.04ID:oDHDrEm80
>>252
寮が閉鎖されて帰省せざるを得なかった大学生が帰宅後
自室に引きこもって家族と会わなかったら、後々本人陽性反応出たけど
家族無事だったらしいからな。要は覚悟の問題。

親はやいのやいのと言ったらしいがね。
年輩って顔突き合わせてナンボな価値観が抜けないから困る。

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:45:53.32ID:8LMbePTO0
>>188
飲食店なんかいかない真面目なオレの兄がコロナになったが無症状
うつされたのは職場なんだよ、飲食店関係ないw

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:01.19ID:ehhro+9B0
>>276
それ言い続けてるブラジルが世界から拒否されてるかと言うと疑問なんだが

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:07.44ID:0BVnGMGB0
>>276
仮に日本で根絶させても
海外から人を入れたらまたコロナが入ってくるから無理よ

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:19.09ID:B0oiVkKj0
>>274

根絶できないんだわ
ヨーロッパみてりゃわかるだろ
ピークシェイブだけの効果よ

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:22.03ID:QBOciien0
街中で出会うジジババ共がピリピリしてんのかウザかったから守ってやろうって気は失せたよww

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:47.38ID:4dCDkYCq0
インフルエンザで1万人亡くなっても騒がないのにな
マスゴミも大概だが医師も臭い

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:46:53.80ID:3yNEeX430
>>166
まーた知恵遅れがホラ吹いてるよ、重症化する奴も後遺症で悩まされてるやつもレアケース

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:47:04.58ID:qbWeUgnR0
若者と高齢者の対立という

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:47:15.19ID:k/q/o4TK0
なんちゃら主権党て何?あのキモい人達

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:47:17.42ID:dgmJoN4r0
>>276
根絶は無理ということをまず理解しようか?

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:47:54.61ID:ORZQ4kPM0
後遺症は年代 既往症基礎疾患の有無他長いスパンで見ないとハッキリしないだろね

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:48:00.36ID:7DIpKixu0
新コロがタダの風邪って吹いてるヤツ等の中には、少なからず中共の人間がいるだろ
タダの風邪じゃなきゃ一番都合悪いのは中共だからな

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:48:34.92ID:cn8gi4mO0
スレタグに武漢ウィルスとあるところは評価したい

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:48:48.51ID:0vmgVxZI0
>1年以上経っても相変わらず「新型」であり、「未知のウイルス」であり続けている。そのため、最大限の安全策を求める声が未だに大きい。

いやいやいや、1年たっても相変わらず新型の意味がわからん
いつまで未知のウイルスのままなんだよ
専門家連中は無能かよ

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:48:50.51ID:UVvFsCif0
中年最強って事か

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:50:05.57ID:DRsgGp3e0
この時期に出歩いている若い者に経済的に期待するのは無理。アホのような奴らばかり。
高齢者のほうが期待できるのではないか?

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:50:13.39ID:No5VUksP0
>>292
そうか?
コロナ怖い怖いと騒いで緊急事態宣言などで日本の経済衰退すれば
中共はラッキーだろう

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:50:33.35ID:9zx8fVj20
>>219
極端に外出が少なく、潔癖症の生活をしていると免疫が落ちて風邪感冒の類いに感染しやすくなるよ。

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:50:53.36ID:A4fxqKw20
PCR開発者自身がPCR検査にウィルスを特定できる能力がないと断言した上でコロナ流行前に死んでるからな

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:51:32.84ID:B0oiVkKj0
自粛してる爺婆が最も注意する相手は「一人暮らしの若者男女会社員」
まあめったに接しないだろうけど左

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:51:37.86ID:FTpEFCvx0
コロナが人為的な生物兵器だとしたら
兵器は相手を殺戮するのではなく戦闘不能にするのが本来の役目だから
(対人地雷の様に片足吹っ飛ばすぐらいの威力にしておけば、その場で木っ端微塵にするより敵国の社会資源に負担を与えることができる)
若年層でのコロナの死亡率の低さは理に叶っているのかも

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:52:10.09ID:5AueJCQZ0
世界は中国を批判してないね。
中国の生物化学兵器テロ戦争は、上手くやってるよな。

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:52:36.90ID:FuBlWI7u0
年寄りが徘徊してます
みなさんきおつけましょう
?ふつう首に縄つけとくだろ

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:52:45.02ID:9zx8fVj20
>>234
新型コロナウイルスが原因でハゲる可能性はほぼ0だよ。

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:53:09.55ID:hCOI4Qjg0
駅伝の沿道に立ってた老害wwwwwwwww

死ね

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:53:19.22ID:RzRghDV50
TBSのサンデーモーニングに出てるコメント屋の寺島は、
この番組では言わないが、MXテレビの自分の番組では、コロナは大した事ない風なコメント。
他の病気で毎日死んでる人数を表にして映したりしてた。
記憶は確かではないが、毎日千人単位で死んでるんだよな。
年間数十万人

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:53:53.24ID:7DIpKixu0
>>297
利害関係を考えたら、ウィルスを錬成拡散した中共は当然タダの風邪って言い張るだろ
もう遅いだろうがな

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:54:20.68ID:9zx8fVj20
>>235
過剰なヒステリー騒ぎを起こさなければ医療崩壊はしない。
2009年のパンデミックと同様の対応をするのが一番良いんだ。

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:54:40.79ID:mfwHyCDQ0
若者が歩き回って無症状感染者となり
老人などにうつすのが危険
騒ぎ過ぎだと思うが

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:54:42.42ID:cFkzZZ2I0
若者世代での死亡率はなんとインフルエンザ以下だからな
そりゃ世代間で危機感は違う
高齢者はコロナリスクの低い若者と同じような出歩いて若者に文句を言うけど
気を付けなきゃいけないのは高齢者だけだからな

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:54:43.94ID:xjMJwy3J0
>>10
コロナ恐ければ同居者全て外出控えればいいだろ
嫌なら外出るなってこと
怖いけど出歩きたい、その上伝染すなよなんてムシが良すぎる

外出しなければならない用事がある?
そんな用事君の命より大事な用事か?
仕事?そんな仕事やめれば良い
自粛迫られてる飲食店が文句言っても嫌なら辞めろとか言ってるんだろ?
それと同じコロナが嫌なら外出やめたら?

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:55:12.89ID:MARnGOnm0
若者が中年以上がいる家庭に帰るのを禁止しなきゃダメだな

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:55:21.15ID:1azkvW4C0
脱毛後遺症だってしばらく脱毛があったレベルだもんなあ
延々と脱毛が続きコロナ回復後数ヶ月たっても止まりませんみたいな
事例ではない

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:55:45.75ID:RzRghDV50
>>299

何百倍と増殖するやり方が、良くないらしいな。
研究の場だったらいいが、実際の医療の現場には相応しくないって事らしい。

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:56:06.40ID:9zx8fVj20
>>240
季節性インフルエンザに特効薬はありません。
インフルエンザ感染者の死亡を激減させるような薬もありません。

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:56:06.95ID:p0A5IKLT0
>>1
「たいしたことないw」とか言ってる奴はポジトークだからな
そりゃ話がかみ合うわけがない

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:56:08.19ID:5DydKGdg0
>>308
新型インフルエンザなら兵庫と大阪で一斉休校をやってるが

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:56:40.97ID:No5VUksP0
医療崩壊って
金儲けしたい開業医が医師会を通して
政治家に献金する代わりに医師を増やすなと命令する利権政治やっていたから
普段から医師不足なだけで

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:56:53.87ID:YrQJSRjY0
まあ年齢に関係なく馬鹿が感染を拡大する程規制は強くなっていくけどな。

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:58:02.41ID:6LLJYkYg0
死亡者が少なすぎるから怖くないって思う人の気持ちもわかるよ

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:58:06.93ID:+d4zM0Vd0
ん、じゃあ高齢の親の実家に帰省してる若者や中年こどおじたちは家を出て一人暮らし始めないとな

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:58:37.57ID:EryZCwvk0
>>312
不動産屋「コロナ対策は若者の一人暮らしで解決!政府が補助金よろしく」

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:58:42.50ID:jRDehj0Y0
>>45

夏目漱石も49歳で死んだしな

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:59:07.60ID:lqEKySgQ0
日本で新コロに罹って、「重症化」か「死亡」する確率。

未成年→ジャンボ宝くじで1等が当たる。
成人→「毎日」飛行機乗って事故に遭う。
中年→交通事故に遭って死ぬ。
年寄り→交通事故に遭う。

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:59:11.36ID:lcx9tMra0
冬になれば感染者も増えるだろうって予想してた
例年の風邪やインフルエンザと同じことだった感覚

対策すればそんなに怖いウィルスでもないことも分かってきたし
感染者割合から考えて事故にあうより低そうだ

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:59:43.26ID:RzRghDV50
厚労省がコロナを2類にしちゃった事がそもそもの原因。
まあ、厚労官僚も「テレビマスごみウイルス」 にやられちゃったんだろうな。

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 16:59:43.65ID:Nj8rcbkV0
心配

1月4日発表新型コロナ死者数
(日本) 48
大阪府 11
神奈川県 5
愛知県 5
埼玉県 5
北海道 4
兵庫県 4
東京都 2
福岡県 2
沖縄県 2
京都府 2
広島県 2
群馬県 1
岐阜県 1
福島県 1
三重県 1
(北海道札幌市) 1

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:00:15.99ID:ehhro+9B0
>>314
今日本でやってるやり方だと死んだウイルスも引っかけるから意味がないって話だったな確か

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:00:23.88ID:YrrUeOse0
全世代だろ

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:00:31.99ID:dE4ym1890
若い人はコロナでは死ににくいかもしれないけど
感染拡大したら経済のダメージが長引くし
総合的に見たら感染拡大がきついのは若者の方じゃね
年金暮らしの老人なんて引きこもってたらノーダメだし
今職にあぶれて金に困ってるのは現役世代
学生だって就職氷河期きて就職失敗しても誰も助けてくれないよ

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:00:52.07ID:8LMbePTO0
外出してるヤツは全部騒ぎ過ぎ派だろ
マスクして通勤してるヤツも騒ぎ過ぎ派だし
自粛土人はマイノリティーなのに声がデカくて迷惑

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:01:25.20ID:B0oiVkKj0
隣の 30代独身は 食事はボッチ別室らしいんだわ
ママが喘息持ちらしんだけど

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:02:20.31ID:xksdi9+70
>>158
でもコロナなんでしょう?という謎の解釈で馬鹿は騒ぐのだ

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:02:25.41ID:9zx8fVj20
>>274
死者総数が減る=医療機関で治療中の死にかけ患者総数が減る。

日本は高齢化で新型コロナが無くても年200万人まで死者が増える。
医療崩壊なんて戯れ言に惑わされてる人は何も考えてない単なるヒステリーでしかないね。

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:02:29.18ID:38vdxEkY0
そりゃ今日は何人感染大変だ大変だって騒いだところで大半無症状か軽症、
死ぬのも高齢者と持病持ちだけってなりゃそうなるよ
ちょっとでも騒ぎ過ぎ言ったらノーガードOKみたいに言うからメンドイけど

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:02:36.62ID:lcx9tMra0
>>327
警察の今日の交通事故死者数みても大騒ぎする人なら許す

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:02:41.86ID:Lz1z11xp0
大したことがないという人もいるけど2019年以前の人口呼吸器のインフルエンザによる
使用者が概ね年間500例未満で推移してたのが2020年初頭から現在までの1年間で
2500例にまで到達するかという状況だ、これにECMO装着の400例が加わる
これだけ対策しててだから恐れるべきだろう
若い奴は無問題な例も多いが宿主みたいな存在になる、中世欧州のネズミだよ
今60代以上で重篤が多発したら病院のみならず、企業や公共の現場をまわすのにも
支障をきたす

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:03:18.59ID:xksdi9+70
>>327
お餅さんのほうが今年も派手に殺してそうな数字だな

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:03:35.94ID:RzRghDV50
>>331
自粛側には、「テレビマスごみウイルス」 をばら撒いてるテレビ屋がいるよ。
こいつは、かなり凶暴な奴だよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:03:37.30ID:joHCReYv0
>>44
老人には世話する人がいるのです

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:03:44.54ID:7DIpKixu0
タダの風邪論者が言い張るように、放置してたら結果はアメリカイギリスだと思うがね
イギリスの例をあてはめたら、人口が約2倍の日本の場合毎日新規感染者が10万人超
致死率を少な目に1%と見積っても毎日1000人ほど死ぬ訳だ、1ヵ月で3万人な
これで通常通り経済回せるか?

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:03:46.16ID:8+fE7ipJ0
人口100万人あたりの死者数(累計死者数)
*累計死者数10000人以上の国のみ抜粋

**2 1700人(*19750人) ベルギー
**5 1253人(*75680人) イタリア
**7 1141人(*37873人) ペルー
**9 1126人(*12070人) チェコ
*10 1108人(*75431人) イギリス
*12 1092人(*51078人) スペイン
*13 1091人(362123人) アメリカ
*18 1001人(*65415人) フランス
*19 *986人(127757人) メキシコ
*22 *961人(*43634人) アルゼンチン
*23 *922人(196591人) ブラジル
*25 *873人(*16767人) チリ
*26 *864人(*44187人) コロンビア
*28 *838人(*16057人) ルーマニア

137 **29人(**3599人) 日本

欧米と日本では感染規模が違う。
これから欧米みたいになる?そう言われて一年経過してもまったくなっていない。
外国と比較した日本の被害の少なさをマスコミは隠ぺいして、
ただ一方的に日本の被害拡大のみを報じ続けて自粛に持ち込もうとしている。

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:04:10.68ID:dE4ym1890
>>338
餅は感染して増えたりしないし比べる意味ある?

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:04:44.50ID:9zx8fVj20
>>261
高齢者をどんどん死なせたいんなら高齢者に徹底的な自粛をさせるのが一番効果があるよ。
健康長寿を激減させるのが【自粛】だからね。

345ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:04:52.24ID:q4DsiR+G0
結果的にコロナについては他人に干渉しないを徹底してる5ちゃんの民度が高すぎて草
Twitterとかまじキチすぎ

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:04:58.35ID:xksdi9+70
>>342
マスコミもだがネットも相当だぞ
恐怖に駆られたアホの声がでかすぎるだけだが

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:05:14.51ID:Hydx5Xe20
騒ぎの根元をたて
中国人を排除しろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:05:27.57ID:nV7J3W1y0
>>330
対応をインフルエンザ級に下げれば経済停滞なんてほぼ起こらない
ろくに死なない雑魚ウイルスに破格の扱いをしてるから社会がダメージ
を受けているだけのこと

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:05:29.07ID:q6wMQ2jN0
あと一〜ニ年すれば判明するけど
血管炎ウイルスで生殖機能破壊されて出生率と産まれても正常に育つ子が激減すると思う
警告しとくわ

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:05:49.63ID:dgUTlVuD0
早く若いのに死亡者が出てくれないかなw
期待してるよw

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:06:12.20ID:xksdi9+70
>>343
馬鹿は安価レスしなくていいぞ

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:06:45.53ID:q4DsiR+G0
>>346
早めに対策したら被害が少ないんだから早めにやれというのは何も間違ってないと思う
ただ、緊急事態宣言については慎重にすべきとは思うし関東については明らかに遅かったな

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:06:53.63ID:9zx8fVj20
>>276
ウイルスの根絶は現代科学技術では不可能だよ。
新型コロナ収束=蔓延。
感染が終息することは半永久的にない。

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:06:57.78ID:0BVnGMGB0
>>330
どうやったって感染拡大は止められない

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:07:10.00ID:RzRghDV50
>>341
欧米は、玉川に言わせると、検査もしまくってるし、日本は見習わないといけないらしいぞ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:07:40.03ID:nV7J3W1y0
>>341
日本がアメリカイギリスになるならとっくになってる
人種か土地柄か予防接種か知らんけど日本は欧米にはならない
現実を見ろ

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:07:57.63ID:lcx9tMra0
>>349
思うw

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:10.38ID:B0oiVkKj0
若者にとってコロナは軽い風邪←YES その通り

70代以上の爺婆は若者を避ければ良いんだよ

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:26.98ID:rzdrPAG50
>>23
普段から節制して健康を心がけてる人と、好きなものを好きなだけ飲み食いして
ろくに運動もせず体に気を使わない人の違いかな

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:32.04ID:Y/GOvjcs0
>>341
でも死ぬのは高齢者と基礎疾患もちでしょ

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:35.47ID:q6wMQ2jN0
>>357
うん、まあただの風邪と笑ってれば良いと思うよ

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:36.28ID:rv137kIu0
カラオケスナック行くと
爺さん婆さんだらけ

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:08:55.69ID:4dCDkYCq0
医療技術は進歩してるそうだが病気は増える一方だな
もはや治しに行ってるのか病気貰いに行ってるのか分からんな

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:09:07.48ID:HwmjYzp40
>>1
若い奴が無自覚で菌をばら撒き歩き続けるのやめない限りコロナは終息しない。
自粛するのは老若男女関係なし。

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:09:56.47ID:Ct0l3RhG0
>>341
おバカさんだな

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:10:14.56ID:HwmjYzp40
>>360
世界では若いのも死んでる

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:10:43.78ID:9zx8fVj20
>>317
その後、感染者がどんどん増えた時にどんな対応したか知らないのかな?
新型インフルエンザがどうやって収束したと思っている?
まさか封じ込めたとでも勘違いしているのか?

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:10:44.02ID:SXLkxfbl0
自粛したら自殺者が増えるだけだ
日本では重傷者たかが100人ちょっと。
感染と発症、重症化はまた違う。
自粛なんてやめちまえ。

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:10:54.00ID:jRDehj0Y0
>>296

あつ森でもやってろ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:08.23ID:KRjd9Jt40
まあアレだ
このコロナでっち上げ騒動でわかったのは、
ここまでメディアの情報を鵜呑みにする馬鹿が多いということだわな

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:13.70ID:8Lud0J5C0
常に対立を煽り、逆説を嘯けばいいと思ってるヤツが
一番質が悪い

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:21.06ID:xksdi9+70
>>349
危険厨の悲観的な想像をしたから俺の勝ち理論は本当になんとかしてほしい
誰も信じないし相手にしてないからいいけどデマの温床にしかならん

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:21.27ID:nV7J3W1y0
>>363
だいたい20世紀のレベルの医学だったら
ちょっとやばい風邪が流行ったくらいで終わるかと
ゲノム解析までできちゃうから変異ガーでまた騒ぐ

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:27.57ID:Ct0l3RhG0
>>361
収束なんかしないよ
ウィルスの世界は、コロナの天下だよ

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:34.46ID:utqn7Bce0
イギリスや南アの変異株が日本ではまだ市中感染の報告が
ないと言っているけど、陽性者のゲノム解析をキチンとやっているのだろうか?
既に蔓延し最近の感染者数増加の原因になっているかも知れぬ

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:36.47ID:hj/SsH1w0
団塊ジジババいなくなれや
日本の害悪だわ

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:11:50.34ID:0BVnGMGB0
コロナヤバ過ぎ派というか
自粛したらコロナ収束する派でしょw

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:09.48ID:tExvyEX30
夏場でも感染するってのが異常
インフルとの違い

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:13.26ID:rzdrPAG50
>>35
きちんとバランスのとれた食生活を腹八分目とること、きちんと七時間以上の睡眠をとること
あと毎日ちゃんと外にでて日光を浴びて適度な運動をすること

結局、これらの基本的な健康法を守ることじゃね

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:15.52ID:p9rqyJzY0
日本政府が調べないからな
海外情報をマスコミが引っ張ってくるしかない

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:29.65ID:No5VUksP0
>>364
若者には風邪だからどうでもいいよ
老人だけ籠っていればいいだけ

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:33.21ID:B0oiVkKj0
昼間カラオケって爺婆が 酒食らって は大声を出し チークダンスしてるんだってよ
こんな爺婆が 羽鳥&玉カワのファンらしいんだわ

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:46.07ID:lcx9tMra0
生物学的観点からすれば人間というかそのほかの生物も常にウィルスに感染し続けてるんだけどな〜
それが普通の状態だと思わないから異常な怖がり方をするんだよ

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:58.33ID:9zx8fVj20
>>327
あらゆる関連死を入れてその数しか死んでいない。

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:12:59.04ID:xksdi9+70
>>341
実際はそうはなってないからなぁとしか
想像や予想と現実の区別はつけてほしいし結論は現実ベースでお願いしたい

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:13:25.28ID:nV7J3W1y0
>>378
インフルも感染してるよ
わざわざPCRで無症状者とかを炙り出していないだけ

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:13:29.03ID:RzRghDV50
>>341
「コロナ死」 は、日本も欧米も、かなりかさ上げしてる数字。
ガンで死んでも、検査で陽性になれば「コロナ死」。

病気全体で、どれくらい前年と比べ死者数が増えたかが問題。

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:13:51.06ID:GWA59DES0
自粛厨だけ一生引きこもってろw

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:14:35.20ID:hj/SsH1w0
高齢者の緊急事態宣言だろ
現役と若者に迷惑かけるな団塊世代

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:14:48.61ID:KRjd9Jt40
トランプ大統領の調査チームはファウチ博士が1月以降の不正確な死を全てコロナウイルスのせいにするように州に強制したことを証明する証拠の山を発掘しました。
https://realrawnews.com/2020/12/trump-indicts-dr-fauci-charged-as-enemy-combatant/

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:15:07.79ID:xksdi9+70
>>387
情報を集めて発表する側もずっと混乱し続けてる感じはするな
故意にやってるとは思いたくないが

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:15:13.08ID:1BLmrsWs0
だんだん正しくなってきたね
低知能は何でも遅いけど
メタボと老害は動脈硬化で同じ
でも低知能の人口削減は必要なんだよなァ

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:15:21.36ID:9AF+Vsi90
感染防止対策を疎かにして感染収束していないのに経済対策を始めたのが間違い
ここで止めようとするならより厳密な感染防止対策を講じるしかないよ

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:15:38.49ID:Y/GOvjcs0
>>366
他国ではねw

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:09.85ID:wm+R0XUa0
>>1
コロナに関してはほんとツッコミどころだらけの記事が多いなと思ったらうんこかよ
話になりませんわ

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:28.70ID:ZquiWLm10
若者は多少動かなくても身体に異常を起こさないけど、老人はすぐに影響が出るから。

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:29.71ID:B0oiVkKj0
>>389

爺婆は5時以降外出禁止の戒厳令が良いわ

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:30.35ID:xksdi9+70
>>386
コレ
コロナで騒ぐ奴ってコロナしか気にしないから比較対照が全くできてない
常識や教養の有無ってこういうのに出るんだな

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:45.82ID:9zx8fVj20
>>337
通常、インフルエンザを含む肺炎患者には積極的に人工呼吸をしたりしないからね。
人工呼吸をしても救命率が変わらないのに、肺炎起こした高齢者にまでどんどん人工呼吸したり過剰な対応をするからおかしくなる。

さっさと5類相当に切り替えれば医療の混乱は落ち着くのに放置している政府の判断ミスなんだよ。

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:49.39ID:RzRghDV50
>>370
ネットが出現してテレビの影響力は減ったと思ったが、
まだまだ、テレビの洗脳力は凄いものが有るよね。

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:16:59.00ID:aiKzdwjy0
全体の死者数が世界的に減ってる


明らかに騒ぎ過ぎ

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:17:18.11ID:utqn7Bce0
南ア変異株はいかにも健康そのものの若者がバタバタと
死んでいくらしいが

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:17:25.71ID:ROMPAFN10
若者が感染して後遺症で髪の毛が永久脱毛状態になったらどうすんの?(´・ω・`)

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:17:27.21ID:lcx9tMra0
>>393
マスゴミウィルスに感染しましたか?

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:17:42.74ID:No5VUksP0
>>399
まあ多分
開業医の団体の医師会がコロナに関わりたくないからなんだろうな

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:18:12.13ID:1XKkYYj30
アメリカ「1日で2047人死んでヤバイ」←わかる
ドイツ「1日で957人死んでヤバイ」←わかる
イギリス「1日で407人死んでヤバイ」←まあわかる
フランス「1日で378人死んでヤバイ」←まあわかる
日本「1日で43人死んでヤバイ」←は?

407ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:18:18.75ID:zuVINZG+0
ふーん、で、お前らわざわざコロナに罹りたいの?

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:18:26.65ID:B0oiVkKj0
>>402

またFAKE  

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:18:49.32ID:7DIpKixu0
>>385
「放置してたら」って書いたけど
小林よしのりやそのフォロワーみたいな俺不死身系は放置が正しいって思想だろ?
放置してたら際限なく増えるのは自明の理じゃないかね?

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:04.06ID:RzRghDV50
>>399
一度2類に決めちゃったから、なかなか5類には出来ないだろうな。
もし5類にしたら、マスゴミが猛バッシングすると思う。

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:20.33ID:Gbh0TpcE0
>>1
要は
ラブホ禁止
デリヘル禁止
ソープ禁止
風俗禁止
キャバクラ禁止
飲み屋禁止


これで収まるよ

マジで

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:21.10ID:9SjLuN340
老人優遇医療利権は壊れたほうが良いと思ってる人も行動見てると明らかに多いんだが
表立って言うとジンケンガーとか騒がれるから言わないんだよな
政府や小池は何故国民が自粛とやらを無視するのか理解できないんだろう

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:22.64ID:Topp4zIe0
大統領選で中国が流したのばれちゃったからな
中国批難せずにいろいろ言っても真面目に聞く気せんわ

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:32.89ID:nV7J3W1y0
>>402
伝言ゲームで内容がエスカレートしてないか?
ソースプリーズ

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:42.32ID:232Uw9ES0
コロナのやばいところは殺さないところなんだよ
地雷と一緒で手足は吹っ飛ばすけど殺さず、
そこに人手を投下しなきゃならなくなって社会を停滞させること
手当をすればおおむね助かるので放置ができない

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:19:42.39ID:EN/T5LBS0
なんで俺が中国人なんだ

きょう親父がキリスト教に洗脳されて
初詣いくって、香川県善通寺いったら
むかしは、薬師如来なんかだれも松岡、まつってなかったぞ
俺が新大阪で、大塩佳織にコルゲンETで風なおしたからってもう
俺もお参りしたが、薬師如来にひとだかりってなんだ
俺は空海異常か
孔雀王、ただの漫画
はげてないだけか

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:20:10.70ID:hj/SsH1w0
>>397
食料品買い出し以外の外出禁止がいい

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:20:14.42ID:VNVc8XHZ0
コロナはただの風邪←正常性バイアスの典型
情報収集力が乏しいバカほど陥る

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:20:54.13ID:9zx8fVj20
>>341
致死率は最悪でも0.5%未満だよ。

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:21:29.40ID:Esw/eMht0
>>418
じゃあデータだしてよ
やらなくていい根拠のデータは沢山貼られてるけど

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:21:54.55ID:iWESY6A70
>>399
5類ガイジだけは本当に死んで欲しい
世の中を混沌に貶める逆賊
2類ですらパンデミック寸前なのに

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:00.89ID:jDeYuB900
死ななけりゃいいって問題じゃないだろうが

この前テレビで
女子高生が感染してしばらくは軽症だったのが
陰性になった後から座って勉強するのも困難なほどの重い後遺症に悩まされていたのを見たとき

このコロナが中共のキチガイ研究者によって生み出された
生物兵器転用可能なエイズエボラ入りの人工ウイルスであり
自然発生したものではないため一生体内に残って悪さをする危険があるのを思い知らされたぜ

コロナには最強と思われたJKでさえ
重い後遺症に悩まされるんだからな
今どきただの風邪って思ってるヤツは情弱かアホでしかない

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:06.42ID:nV7J3W1y0
>>409
際限なくは増えない
蔓延度が高くなると抗体持ちが増えて集団免疫状態になっていく
コロナの抗体は長続きしないが一時的な集団免疫は成立しうる

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:24.67ID:RzRghDV50
>>418
おたくは、コロナが怖くて、ずーーと家に閉じこもってるの?

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:25.78ID:8ZDbBWiP0
若い奴がばらまきまくる

「俺達は発病しないから」

これの繰り返しだからねw
防げる訳がない

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:41.50ID:j6dQR+oQ0
その理論なら若者と高齢者を完全に隔離しないとな
若者の感染者は病院に来るなよ

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:22:55.17ID:3ipcmDYb0
ノーマスクの人ほどコロナにならず元気なのは何で?

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:23:14.57ID:oxvALdAV0
PCR検査が精度が高すぎて陽性率変任意らしいじゃない

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:23:54.56ID:syZfa+340
実際マスクしてない年寄りは多い。
感染したらまずいだろうに何考えてるかさっぱりわからん。
アレを取り締まれれば減るだろうに。

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:24:17.05ID:RzRghDV50
>>421
おたくは、新型コロナはエボラと同様の怖さだとの認識?

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:25:15.10ID:0BVnGMGB0
>>400
娯楽は除いて、ネットはテレビに勝てないよ
ネットを情報番組風にするなら
コメンテーターは皆仮面かぶって匿名で誰がやってるのかもわからない、
そこでテレビで見たこと、ソースのないこと、デマを語るわけでしょう
残念だが情報の信用性の違いが天と地ほどある

432このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2021/01/05(火) 17:25:23.76ID:SmRJlwRH0
このスレのまとめ >>1を完全論破してあるので具体的反論が不可能な正論集

「【1】若年層は滅多に死なない。」について論破。
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている。

「【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった」について論破
これは典型的なミスリードで、ロックダウンをすることで確実に新規感染者数が減っているのがデータで出ている。
ロックダウンをしてもウイルス拡大が収まるまでは減る数より増える数のほうが多いので、
ロックダウンしても最初は増加速度がおちていきながら感染者数が増えていくのは当たり前。
ロックダウンは効果がないというのは悪質なミスリード。

「【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している」について完全論破
これも典型的なミスリードで、検査拡充と治療方針が固まることで「陽性者に占める死者数」が減ることは当たり前。
だが感染者数と死亡者数自体は2波3波としだいに増えており悪化している。そちらが大事。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【4】重症者の多くは高齢者か基礎疾患持ちの人」について完全論破
重症者の「多くは」といっており、基礎疾患の無い若者もの重症化が見られるという事実に目がいかないようにするミスリード。
さらにこれも【1】の時と同じで、
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【5】1〜10月の死者は前年同期間比1万4000人減」について完全論破
コロナ以外の死者数(犯罪、交通事故、コロナ以外の肺炎や感染症、自殺数)などは前年より大幅に減っているので死亡者総数が当たり前。
まるでコロナがあっても例年よりたいしたことないと思わせるための悪質なミスリード。
例年の死亡者数からコロナ以外の死亡者数が減った分を引いた数値がコロナでの死亡者数とみてよいが、それは死因がコロナとカウントされている数字より多い。

「【6】それでも、自殺者は激増した」について完全論破
自殺者数が激増したのは自粛開けで経済活動や学校が再開した時点から。
つまり、自殺原因はコロナではなく、社会生活や学校生活に伴うストレスの再開。
自粛期間中は自殺者数は例年より大幅に減っている。
その期間、死なずにいられた人が、経済活動再開とともに再度ストレスをうけて死んでいるわけ。
さらに統計分析では芸能人の自殺関係の自殺が多かったという分析結果が出ている。
コロナによって自殺が増えたは悪質なミスリード。

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:25:32.16ID:MGdEYKjH0
アジアらへんに海外移住してる近所の老人達
ガンガン行き来してるし
日本でも旅行だのパーティだの外出しまくりだし
感覚の違いがえぐいんだわ

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:25:52.53ID:No5VUksP0
>>425
老人が籠ればいいだけなんだよ
籠れば若者にも合わない

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:25:54.43ID:lcx9tMra0
>>409
コイツは新型コロナウィルスが原因で人類が絶滅すると思ってるパターンか

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:26:01.93ID:B0oiVkKj0
>>419

横浜だと直近2か月の致死率0.8%  
この中に肺炎死以外の一旦感染した人のガン、心筋梗塞や老衰死が含てんだって

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:26:09.82ID:KRjd9Jt40
現在新型コロナについて人々が考えているのはおよそ下記のいずれか:

A 実在しないフェイク

B 天然の新種のウイルス 弱い毒性
C 天然の新種のウイルス 強い毒性

D 人工の新種のウイルス 弱い毒性
E 人工の新種のウイルス 強い毒性

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:26:59.14ID:/ilCrGwo0
巣鴨行くとわかるけど、高齢者に自粛促しても無理だ

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:27:04.93ID:dlNh8QA60
支那がばら撒いたウィルスで誰かが死ぬのが嫌なんだよ

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:27:12.74ID:/RTZYo5T0
自粛費用を飲食や世帯にばら撒くより、高齢者とハイリスク
認定者の巣ごもり向けに宅配食や通販を補助した方が効果的

多世帯同居の場合は、賃貸やホテルの空き部屋提供をして
旅行感覚で一時独居をして貰うとか。ばら撒きより桁違いに
安くつくし、観光や外食な支援にもなるが、面倒臭いらしい

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:27:16.21ID:EfgPTU6H0
シルバーロックダウンすればいいだけ

雑魚ウィルスごときに、日本経済を破壊されてたまるかよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:27:18.53ID:h2KvYMGG0
金持ってない若者だけで経済が回るわけないじゃん
馬鹿すぎる

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:27:50.49ID:o5tITSzS0
だからさ、氏にたくねーなら、酒とタバコとマイカーぐらい
自分の意志でやめろよ。
コレラやマラリアよりも怖い疫病が東京で蔓延してるんだぞ。

交通事故で車にハネられりゃ、それ以上の勢いで一瞬で氏ぬんだからな。

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:28:00.94ID:9zx8fVj20
>>349
既に、自粛とマスク強要に過剰な感染対策や消毒薬濫用によって、正常に育つ子供が激減するのは確定しているよ。

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:28:01.88ID:hj/SsH1w0
老人いらない、この国に
マジじゃんじゃん感染してくれ

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:28:07.91ID:MGdEYKjH0
病院とか介護とか無縁な元気な老人は本当に頭ぶっ飛んでる
デフォで自分のために他人は我慢しとけみたいな
弱ってきた老人は思いやる観点を取り戻してる率高い

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:28:56.66ID:xksdi9+70
>>409
馬鹿な結論は馬鹿な前提から生まれるものだなぁとしか

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:30:04.87ID:RzRghDV50
>>431
そのテレビが、物事を片方からの見方しか流さないのは、困ったものだよ。

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:30:24.66ID:KK68MiT20
「家庭内防疫」の最大の抵抗勢力が昭和の親父たちなんだよ
ソーシャルデスタンスを考えたら食事は 各個時間差で取るとかプレートに小分けして
自分の部屋で取るとかしたほうが良いんだが、昭和親父は「サザエさん的一家団欒幻想」
があるからどうしても「食事は一家全員で」「その日あったことを報告して」「全員にこ
やかに笑いあう」という固定観念が強く家族クラスターになってしまう

450ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:31:05.38ID:EfgPTU6H0
どんなウィルスも無くなることはない
拡がって弱毒化して、人間と共生していく

そんなビビんなよ爺ちゃん、婆ちゃん
武漢ウィルスの死者の平均年齢は、日本人の平均寿命より高い
大往生じゃないか、自然死の一形態ですよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:31:56.68ID:Y/GOvjcs0
>>422
ネタかw
>コロナには最強と思われたJKでさえ(笑)

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:01.62ID:hj/SsH1w0
シルバーロックダウンしか手はないだろ
やらないなら死んでも文句言うな
医療に迷惑かけるな、老人ども

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:14.07ID:o5tITSzS0
>>431
それは単に、ネットがテレビと同じレベルになっただけ。
ユーチューブもCMがひどいもんねぇ。

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:17.55ID:B0oiVkKj0
>>449

家庭内感染20%
多いのか少ないのわわからんわ

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:30.96ID:72koRLBq0
一人で、食料や燃料を持って無人の山小屋にこもるしかないな。
情報源はラジオ。ひたすら暖房に使う薪を割り、川から水をくんでくる。

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:44.60ID:ZcIe3xDn0
>>449
お前はいつの時代を生きてるんだ?

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:32:47.38ID:9zx8fVj20
>>393
新型コロナの収束は、単に感染者が発生するのが普段の日常的な光景になるって意味だよ。
新型インフルエンザ収束→季節性インフルエンザと同じ。

過去のコロナウイルスパンデミックもたくさん肺炎死は出た。収束したのがいわゆる風邪の原因である旧来コロナウイルスだ。

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:06.76ID:2l/SsorH0
変異株の話もフォローできてない記事なんて今のタイミングで意味あるの?

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:12.57ID:lcx9tMra0
トイレットペーパー、ティッシュペーパー買い占め
デマ食品買い占め、デマ薬品買い占め
ホント煽られやすい
パチンコ屋とか挙げて魔女狩り対象にしたり
的外れだったなぁ

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:19.02ID:utqn7Bce0
!!!ウイルスの変異によって致死率が高まっていったスペイン風邪!!!

スペイン風邪では、ウイルスの変異によって第1波より第2波のほうが致死率が高まりました。

第1波では死者がほとんどでていないのに、第2波では若者が中心で26万6千人の死者がでました。第3波ではさらに致死率が高まり、感染者数は第2波より少なったものの18万7千人の死者(致死率5%)がでました。

最終的なスペイン風邪による日本での死者数は、日本本土で45万人(人口の0.8%)、外地(朝鮮、台湾)を含めると74万人の死者がでました。諸外国との比較では、日本の死亡率は欧米とほぼ同じで総人口の1%以下
であったのに対し、そのほかの国は軒並み1%を超え、インドは6%にのぼっています。

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:29.59ID:EgnnW7ph0
高校生とか大学生とか、同居している親のスネカジリも多いだろう。
自分の親が新コロで亡くなったらとか、理性でわからないのかね。

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:40.87ID:Y/GOvjcs0
>>442
あそうか?

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:33:55.18ID:Fx9lIJBd0
ワクチンも治療薬の不透明なこの病気怖すぎだよ

10年後いきなり 肺をぶち破ってエイリアンが出てくるかもしんないで

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:17.04ID:nT6E3ZxW0
どちらもうんちなんやから仲良くしろ

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:22.25ID:EfgPTU6H0
>>443
コレラやマラリアより怖い疫病? この雑魚ウィルスが?

2類扱いがこういうバカを生むんだな
はよインフルエンザと同じ5類にしてやれよ、厚労省
バカがパニックっとるぞ

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:37.50ID:3tqRO1fR0
正確には自粛すべきは老人と職業や介護の関係で
老人に接さざるを得ない人だな

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:39.49ID:ajR51jqy0
高齢者は年金貰ってるんだから自宅にいるべき
まだ貰ってない中年や若者が活動制限されるのは可哀相だよ

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:42.03ID:iWESY6A70
>>430
エボラとは全く毛色が違うだろ
このウイルスの恐ろしさは異常なまでの感染力
加えて発症前からウイルスを撒き散らすというふざけた仕様
今免疫のない高齢者や基礎疾患持ちは罹ったら高確率で死の危険が伴うのに、彼ら自身がいくら気を付けても周りが罹っていたら防ぎようがないわけで

これ以上市中感染のリスクが高まったら、自分は罹らなきゃいいと思ってノーガードで町に出てる奴らは、死の恐怖に怯える彼らにその内刺されるぞ

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:45.53ID:2RRngDjg0
>>460
おい、その後どう収束したかまで書かないと繋がらねえぞ。

結局は弱毒化して終了、だろ。

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:34:46.51ID:No5VUksP0
>>441
老人減れば
むしろ経済成長できるしな

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:35:17.92ID:RzRghDV50
>>453
テレビとYOUTUBEの決定的な違いは、
テレビは、一方向からの意見しか流さないとこ。
一方、YOUTUBEは、複数の方向からの意見が流されてる。

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:35:24.02ID:bvD4nek10
やばすぎ派は仕事だろ

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:35:31.14ID:8TrTAkBz0
誰が悪いとかじゃないんだ。誰の頭が悪いかなんだ(首相官邸を見ながら

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:36:05.72ID:xPQDyl1W0
老人と病人だけ自粛して他の人は普通に生活
ワクチンができたら老人と病人はさっさと打つ
これでいいと思うけどね
感染者減らして封じ込めなんてしても収束はしないから

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:36:12.85ID:9zx8fVj20
>>410
当初は今の新型コロナレベルだった2009年の新型インフルエンザと同様の対応ができない政府が圧倒的に悪い。
マスコミの報道に多々問題があるのは間違いないが。

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:36:48.49ID:a9yncVzy0
老人はできるだけ感染しないようにする

老人がいる世帯は基本外出禁止

若いやつしかいないのは普段どおりでいいんじゃね?

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:36:53.73ID:lcx9tMra0
>>460
今より低い医療知識や防疫知識しかなかった日本人でもってその後、日本がなくなったかい?

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:37:06.43ID:S+FfOzka0
何の為に人間は生きているのかを考えたら
緊急事態宣言なんてしないでいいよ

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:37:11.01ID:o5tITSzS0
>>471
当初はそうだったんだけどね。
最近のチューブのテレビ化はひどいもんで・・・

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:37:11.13ID:eDwYTF4W0
>>450
ビビるのはいいことよ
ビビりまくっていろんな予防接種をするようにしてくれた爺ちゃん、婆ちゃん達がいなかったら
お前みたいに雑な奴はとっくに死んでるんだわ(´・ω・`)

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:37:11.97ID:RzRghDV50
>>468

おたくは、すっかり 「テレビマスごみウイルス」 に脳をやられちゃってる様だね。

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:37:25.36ID:KnP6/81/0
どの層が自粛するかじゃなくて

みんなの動きを『政府が制限しろ』ってことだよ
なんでなんの補償も罰則(消極的報奨)もなく、都合良く動いてもらおうとしてんの?
自警団的な動きをされたくなかったら、政府がやらないと

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:00.41ID:wjI0go+W0
コロナウイルスの遺伝子操作して若者だけ高確率で死ぬようにして、市中にばらまけばいいと思う

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:00.67ID:IZWVxaGh0
騒ぎ過ぎだよ
ほとんどの国民にとってはただの風邪だ

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:03.44ID:ZcIe3xDn0
>>480
自分だけでビビっててよ

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:09.11ID:iWESY6A70
>>481
お前が頭おかしいんだよ
くたばれ

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:29.15ID:hj/SsH1w0
高齢者の方へ、あなた方は戦争にも行かずにぬくぬくと生き長らえましたよね、もう十分です。

基礎疾患持ちの方へ、不摂生していませんでしたか?ちゃんと運動していましたか?先天的ならそれはカラダが弱いということです。

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:42.44ID:DXFENYO30
>>14
死んだらいいじゃん。

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:38:43.34ID:3ipcmDYb0
ヤバ過ぎ派はコロナで日本が滅亡すると思ってるでしょ?

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:06.41ID:o5tITSzS0
人間には抵抗力ってのがあるらしいね。
働く細胞ってアニメで、そういうお話があるらしくて。

もちろん酒なんて飲んでりゃ、その抵抗力は落ちるわけだ。

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:06.87ID:9zx8fVj20
>>421
パンデミック寸前じゃなくて、とっくにパンデミックが起きている。
さらに、対応できるわけがないのに状況を考えずにいつまでも2類相当扱いにしているから無用な混乱が起きている。

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:08.16ID:47wSMDs40
指定感染症から外して5種認定すれば医療崩壊なんて起きないよ

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:12.88ID:RgJYIJ060
外出するとノーマスクはほとんど老人なんだよな。

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:15.18ID:dWjnF6St0
ジジババそんな死んでないけどな

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:15.20ID:4dCDkYCq0
多くの冷静な人々が気付きつつあるが
老害がー若者がーと騒いでる奴らが一番の害悪

コロナをばらまき
日本人を分断させて喜び
卑しくも懐まで温めようとしているのは誰か

敵を見誤ってはいけない

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:20.72ID:eDwYTF4W0
>>485
いいから黙って予防接種しなはれ
あ、今回のはビビって慎重にね(´・ω・`)

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:39:36.01ID:0f4hiMqs0
何でこの当たり前の事を小池は発信出来ないかな
若者が経済活動して社会を回す
老人はそこで生まれた年金を受け取り、コロナを避ける
コロナを防ぐ社会を目指してるからいろいろ折り合わない
コロナに強い社会に変革する事こそwithコロナ時代の政治でしょう

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:40:32.19ID:S+FfOzka0
毎年日本人は100万人死んでるし
コロナで死者は増えてない
休業要請なんて馬鹿馬鹿しいにも程がある
人間は絶対に全員死ぬんだよ

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:40:36.01ID:oSBJcGUX0
生きてるだけで老害は死に、敵の若害は死に
生きてるだけで丸儲けwハーハッハッハw

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:07.63ID:B0oiVkKj0
若年層にとってコロナは下級風邪
どのデータをしらべてもそうなんだわ
反論があればデータで示せば?
後遺症とか情緒的なものはダメよ

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:15.81ID:eQhXQthB0
>>495
そそ。国内で感情的な対立深めても、なんの利益もないよね。アメリカみたいにはなりたくない

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:18.15ID:H97xZFoZ0
変異型の感染力を甘くみすぎ。高校生十数人が数日で全員陽性になるんだぞ。
どういう濃厚接触を教員が強要したか知らないけれど

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:21.20ID:AeWFWMFL0
苦しんでいる患者を目の前で見たこともないくせに騒ぎ過ぎ派の奴らに地獄の苦しみを味わって貰いたい
マジで

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:29.98ID:OBg45YEj0
コロナで脱毛したら毛根が死んで、永久に生えてこないのが大問題だろ(´・ω・`)

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:41:46.85ID:DXFENYO30
>>468
やっぱりただの風邪じゃん。バッカジャナイノ?

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:42:11.71ID:hj/SsH1w0
今までどんだけ団塊世代に好き放題されてきたことか

積年の恨みを晴らす千載一遇のチャンスだわ

老害よ、思い知れ!

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:42:12.98ID:9zx8fVj20
>>427
健康な人が年中ずっと朝から晩まで常時マスクしたり、半日以上同じマスクをしていたらウイルス感染リスクは上がる。
免疫低下の原因になるし、数時間以上経ったマスクは雑菌とウイルスまみれの不潔な状態だ。

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:42:15.91ID:ZcIe3xDn0
>>496
お前こそ黙って鼻うがいくらいしとけよ
こわいー死ぬーただの風邪なんかじゃねーと騒ぎながら
ただの風邪で推奨されてた鼻うがいすら大半のやつはしてねーんだから滑稽だわ

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:42:38.22ID:Vqy7WVSp0
アホが後遺症で騒ぐけどどんな病気だって退院した途端に完全回復なんてない
骨折でも普通の肺炎でも100%元に戻る訳ないんだし
数か月から下手したら一年以上しんどかったり機能回復しないからね

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:43:04.64ID:LzR3GfC20
>>14
そんなババアは発症して重症化しても一切公費で面倒見る必要はないわな

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:43:10.86ID:NoD1SIHu0
>>463
エイリアンってRNAでコードされるんだな

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:43:11.27ID:L2VC/cWA0
騒ぎ過ぎ
多少の死者は受け入れないといけない
人が死ぬのはコロナだけではないんだ

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:43:46.51ID:o5tITSzS0
>>508
鼻シャワーなら、おれもいつもやってる。
あと、酒とタバコも一切やってねーな。

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:43:49.52ID:oSBJcGUX0
さーて俺をぶっ潰したこの糞社会への置き土産だなw
毎日が楽しくて仕方ないわwww
全てブーメランとしてこいつらに跳ね返ってきたわけだw

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:44:00.81ID:RzRghDV50
>>505
だよね。
これまでも毎年、風邪をこじらせ肺炎で大勢の高齢者が亡くなってる

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:44:45.36ID:LzR3GfC20
全ては
危険と恐怖を煽って商売しようしようとしている

クソ売国マスゴミの責任

こいつらを吊るせ

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:44:47.59ID:oSBJcGUX0
負け組でも生きてりゃ必ずいいことはあるんだね、うん

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:45:36.02ID:qcrPk+0r0
>>482
何も決断出来ない政府だからなあ。そもそもなんかやる気を感じないんだよね。
仕事に対して基本的な情熱がないというか。
自分で選んでその道入ってるのにやる気ないなら退場してほしいわ。

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:45:40.21ID:utqn7Bce0
引きこもりニートで底辺の若者の不平・不満が多いスレだね
もっと努力して底辺から這い上がろうね!

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:46:01.40ID:UW3D3JxC0
愚衆の恐怖を煽ってから神経症に良く効くワクチン投与
オリンピック開催後、秋口に解散総選挙というシナリオだよw

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:46:08.33ID:S+FfOzka0
毎年30万人が癌で死んでいるのになんでマスコミは騒がないんかな

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:46:16.72ID:bBG1ncJ+0
バカだなぁ。若者はコロナ如きじゃ死なないんだよ。ドンチャン騒ぎして性行為してウェーイっていつも通りやれば良いんだよ。
年寄りには辛い時代が訪れるかもしれないが。

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:46:27.13ID:RzRghDV50
コロナ煽りしてるワイドショーに、いまだに広告出してる企業は、どうかしてるね。
自分で自分の首を絞めてる

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:47:23.78ID:MTdlZc480
新型コロナより玉川ウイルスが日本をぶっ壊した

視聴率NO1になったらしく今も玉川ウイルスはテレビ脳高齢者や無教養のバカ相手に拡大中

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:47:29.55ID:9zx8fVj20
>>436
あくまでも陽性確認した人ベースの致死率だからね。
実際には少なくとも倍くらいは陽性者は存在する。
関連死を入れても致死率はその0.8%の半分以下ということ。

526ネトサポハンター2021/01/05(火) 17:47:32.93ID:ZYnRdrh/0


527ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:48:18.74ID:00UbOcx20
強毒性のインフルと思っとけばいい
変異株の新型が現れて毎年冬に感染が増えるだろう

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:48:34.06ID:xC8A0Kxs0
>>518
決断できないのではなく優先順位が違うだけだろ
コロナさえ防げれば後は経済も国も滅んでもいいみたいな決断を政治家がしたがるわけがない

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:48:41.03ID:VJu/WX5k0
国の未来より自分の醜い生に執着する老人は誰も尊敬などしていないし死を願われてるんだよ
頭悪いなりに察してくれよジジイ

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:49:07.31ID:cuebuwuK0
年寄りは歌声喫茶行くからあかんねん

つか 第1波の時 中国人お断りの張り紙したように
地方はトンキンお断りの張り紙して入店お断りすれば助かるぞw

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:49:08.10ID:o5tITSzS0
人が氏ななくても会社が氏ぬんだから、どっちみち
コロナ騒動には備えなきゃなんねーんだよ。
そのためには酒やタバコやマイカーなんぞに
無駄金使ってる場合じゃねーだろうが。

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:49:46.25ID:B0oiVkKj0
>>525

60歳以下は致死率ゼロなんだわ

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:50:05.92ID:OlZVMn6JO
ワクチンも若者から射ったほうがいいわなw

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:50:25.74ID:ovpyMUcr0
ヤバ過ぎ派は誰もコロナと腹割って話したことないだろうと想定外を想定し
騒ぎ過ぎ派は虎ノ門Nメンバーの話をうのみにして想定外を想定しない

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:50:31.65ID:9zx8fVj20
>>460
スペイン風邪は収束して季節性インフルエンザになりました。
スペイン風邪の子孫ウイルスは現在でも流行しています。

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:50:33.51ID:PyX32jln0
>>501 お前は公費つかってでも○したほうがよいかもしれんな

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:51:11.55ID:00UbOcx20
インフルと一緒でwithコロナはずっと続く
一時的な自粛なんてやる必要ない

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:51:49.40ID:lEzUvqfW0
感染者が増えたと言っても「風邪っぽくて鼻水出てまーす」くらいのノリなんだろ実際

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:51:50.71ID:RzRghDV50
>>534
おたくはどっち?

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:52:38.69ID:L2VC/cWA0
>>1

【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由  自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5  [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:53:00.50ID:ovpyMUcr0
インフルをワクチンで絶滅できない人間vs変異種で進化を続けるコロナ
勝つのはどっちだ!?

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:53:07.06ID:ZcIe3xDn0
>>533
いや、死にやすい上に万が一何かあった時のこと考えれば老人からだろ

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:53:20.96ID:zre/nfGN0
悪いのは
高齢者2
若者1
政府1.5
医師会厚労相1.5
マスゴミ4

まあこんな感じだろ

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:53:26.44ID:R+/xSMI10
自民党と右翼メディアとネトウヨがばら撒いた騒ぎ過ぎ派の種で
日本が終わるならそれも仕方ない事だなって思ってる
その代わりそいつらにはちゃんと罪を償ってもらおう

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:53:45.83ID:UW3D3JxC0
芸人がバタバタ死ぬまでは騒ぎ過ぎ派の勝利だよ
いくら玉川が騒いでもw

546このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2021/01/05(火) 17:54:03.62ID:SmRJlwRH0
.このスレのまとめ >>1を完全論破してあるので 具体的反論が不可能な正論集

「【1】若年層は滅多に死なない。」について論破
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている

「【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった」について論破.
これは典型的なミスリードで、ロックダウンをすることで確実に新規感染者数が減っているのがデータで出ている。
ロックダウンをしてもウイルス拡大が収まるまでは減る数より増える数のほうが多いので、
ロックダウンしても最初は増加速度がお ちていきながら感染者数が増えていくのは当たり前。
ロックダウンは効果がないというのは悪質なミスリード。

「【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している」について完全論破
これも典型的なミスリードで、検査拡充と治療方針が固まることで「陽性者に占める死者数」が減ることは当たり前。
だが感染者数と死亡者数自体は2波3波としだいに増えており悪化している。そちらが大事。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【4】重症者の多くは高齢者か基礎疾患持ちの人」について完全論破
重症者の「多くは」といっており、基礎疾患の無い若者もの重症化が見られるという事実に目がいかないようにするミスリード。
さらにこれも【1】の時と同じで、
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【5】1〜10月の死者は前年同期間比1万4000人減」について完全論破
コロナ以外の死者数(犯罪、交通事故、コロナ以外の肺炎や感染症、自殺数)などは前年より大幅に減っているので死亡者総数が当たり前。
まるでコロナがあっても例年よりたいしたことないと思わせるための悪質なミスリード。
例年の死亡者数からコロナ以外の死亡者数が減った分を引いた数値がコロナでの死亡者数とみてよいが、それは死因がコロナとカウントされている数字より多い。

「【6】それでも、自殺者は激増した」について完全論破
自殺者数が激増したのは自粛開けで経済活動や学校が再開した時点から。
つまり、自殺原因はコロナではなく、社会生活や学校生活に伴うストレスの再開。
自粛期間中は自殺者数は例年より大幅に減っている。
その期間、死なずにいられた人が、経済活動再開とともに再度ストレスをうけて死んでいるわけ。
さらに統計分析では芸能人の自殺関係の自殺が多かったという分析結果が出ている。
コロナによって自殺が増えたは悪質なミスリード。

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:54:22.40ID:lcx9tMra0
>>498
死者に対する割合をマスコミが出せばいいが
死因が、三大疾病、その他の病気に比べて、どれだけコロナで死亡者数いるかちゃんと出して欲しい

やらないのは、安心ですって言って後でヤバくなるより、ヤバいヤバい言ってた方が後々叩かれないからか

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:54:39.98ID:ovpyMUcr0
>>539
俺はヤバ過ぎ派
だって、誰も腹割ってコロナと話してねーだろ

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:55:29.94ID:MTdlZc480
強毒の玉川ウイルスをとめればこんなのすぐ終了なんだけどな
実際は若者は当然として高齢者にしても例年通りのただの風邪だったし

バカは死者数の数字を見て反論できないからわからないだろうけど

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:55:37.59ID:9zx8fVj20
>>532
だから自粛で経済破壊なんて狂気の沙汰なんだよね。
完全にヒステリー騒ぎによる自滅行為なんだから。

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:55:54.06ID:nQdkSFhC0
この記者、Twitterで大暴れしてるなw
コロナヤバ過ぎ派なんてのはカルト宗教の信者みたいなものだ!科学的な騒ぎ過ぎ派こそ正義!みたいなこと言って、ボコボコに論破されてるのに痛くないみたいなことやってるw

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:55:54.17ID:x2fb73ts0
>>140
普段モーニングショーとか見てる連中が
コロナコロナと騒いでいるのはまだ分かるが、
いつもマスゴミマスゴミ言いまくってるねらーが
コロナコロナと騒いでいるのはおかしいだろ。
思いっきりマスゴミの報道に踊らされまくってるじゃないか。
マスゴミの報道は信用しないんじゃなかったのか?

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:56:03.73ID:xWPTRHH+0
高齢者が自粛したところで影響はたかが知れてる

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:56:45.29ID:RzRghDV50
寺島の番組で聞いたんだが、ウイルスの方が人間より「先輩」 なんだそうだ。
ウイルスは10億年以上前から地球上に居たらしい。
人間(ホモサピエンス)は、たった20万年前にようやく誕生

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:57:07.06ID:gIrEXYMF0
若いやつが10万人死んだらやっとビビる

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:57:30.03ID:biQASxMH0
>>469
SARSは奇跡的に何故か消え去ったがMARSはまだ現役バリバリ
結局は神の気まぐれ次第

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:57:37.51ID:x2fb73ts0
>>370
ネットやSNSがこんだけ普及したのにね。
不思議なもんだ。

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:02.63ID:9nl13R5D0
世代間対立煽って話を引っ掻き回してるのは、批判の矛先が政府とネトウヨにいかないためにやってるのかな
「政府は方針を示したのに国民ガー」もそう

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:12.36ID:B0oiVkKj0
小池が汚いのは 情報隠蔽
オープンデータも年代・性別だけ
職業もいい加減なデータだけ 症状は隠蔽

記者クラブ情報は会見の内容だけ
自分で調査もしない

これが元ネタでTV局の素人ディレクターが脚本を書いてるんだわ
ドイツで1日1,200人死亡したときのメルケルの演説を絶賛してんだから
そりゃドイツの婆さんもアップセットするわな

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:37.81ID:7dy+1xWs0
老人は買い物食事娯楽の全てをネットで済ませるってが
無理な連中が多いからなあ

期間が長くなると結局出歩かざるをえない

これが30年後だったらかなり違ったんだろうけど

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:43.77ID:biQASxMH0
>>483
イギリスの変異株がそんな動きをしてるかもしれない感じになってきてる

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:53.64ID:YWhHCkmm0
むしろ子供らの方が我慢してるだろうに、大人は我慢出来ないと感染してくる癖に

近くに去年飲みに行って感染した親からコロナに感染した子がいて
イジメに遭ったとか聞いて、こりゃ親恨まれるよなと

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 17:58:58.48ID:7DIpKixu0
>>543
悪いのは
中共10

中共がSARSの件を反省して、野生動物の流通を見直してりゃ防げた人災だからな
ほっとけば未来永劫ウィルス錬成し続けるだろ

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:00:08.14ID:xOlqUB4m0
ただの風邪だろ ドンマイドンマイw

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:00:20.38ID:RzRghDV50
>>545
>>549

玉川が感染して羽田みたいに亡くなれば、かなりの影響力は有るだろうな。
「騒ぎ過ぎ派」にとっても

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:00:51.02ID:ovpyMUcr0
俺は思う
デスクワークで良かったと
ブルーカラーはテレワークできないもんな
地雷踏むなよ

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:01:03.80ID:8jgwOxuX0
見方によってはどっちも正しいけど
どっちかの主張をしてる奴は馬鹿

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:01:06.26ID:nv+OyP9J0
勝手に50:50みたいな誘導するなよ
八割はヤバすぎ派だから

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:01:21.32ID:sPYrhtYk0
若造が拡大させるウィルス
既往症持ちのジジババを即死させるが
若造は後遺症持ちにして国力を落とすという
まるで地雷の様なウィルス

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:01:46.56ID:00UbOcx20
ワクチンできてもインフルと一緒で長く効かない
コロナとは長い付き合いになる

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:02:03.35ID:8I+HWCB70
どっちがと言った時点で逆張りが湧くからやめろ

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:02:20.03ID:MTdlZc480
>>557
不思議でもなんでもないよ
5chでバカにされる日東駒専でも上位20%くらいでこれに視野の狭い田舎者補正かけるとさらに上がる
まともに四則計算できないのとかイギリスがどこにあるか知らないのがたくさんいる
こういう層とはふつう公立中学をでると関わらないからたくさんいてもなかなか見えない

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:02:29.87ID:hj/SsH1w0
>>543
高齢者5
マスゴミ4
医師会1

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:02:33.84ID:7dy+1xWs0
>>419

治ったか死んだかを母数にした致死率は
じわじわ下がって2%切ってたけど
最近上がってまた2%超えた

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:02:44.15ID:0BVnGMGB0
>>546
後遺症が多いのソースが示されてないから意味ないよ

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:03:07.44ID:RzRghDV50
自分はインフルワクチンを打った事が無い。
新型コロナワクチンも打つつもりはない。

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:03:22.87ID:MbAuzx2K0
若者の貴重な1年を老害が奪ってはいけないよ

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:03:58.33ID:hj/SsH1w0
>>560
そんなデジタルに対応できない老害はいらない、世の中に

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:04:21.92ID:eQhXQthB0
>>536
なんで怒ってんの?
こわいこわい

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:04:23.39ID:B0oiVkKj0
>>574

どこのデータなの?

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:04:44.45ID:nV7J3W1y0
>>460
今回はスペイン風邪の仲間(インフルエンザ)ではなく
普通の風邪の仲間(コロナ)だからなあ

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:05:27.62ID:rq6ji4DC0
>>1-1000
人類の為に死んで償え!トン菌

   (⌒)   (⌒)
    | |__/ /
    |      \    ________
   /   (・) (・) \  /
  | /二二●二.\|  < トン菌 バイバイキーン
  |/ /.|  |  |  |\|  \________
  \|/|\|/|\|/ノ
    \_|_|_|_レ
   /   ○   \
  (__(|       |)__)
   ゝ__)     (__,ノ
     |      |
    /  人  ヽ
   ,/ー‐/  〉ー )
  (⌒  )   (__)
    ̄ ̄

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:05:39.37ID:UW3D3JxC0
玉川はサラリーマンだから会社休んで寝てれば直ぐに治るわw

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:06:12.41ID:6DnryEng0
>>1
死亡率と重症化率だけ見て舐めない方がいい。
怖いのは後遺症の残る率。初期の頃からクラスタ感染を経験した和歌山県が調査した数字がある。
若い世代でも有症感染者の実に半数に後遺症が現れる。
https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/041200/d00203179_d/fil/kouhyou5.pdf

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:06:49.92ID:ovpyMUcr0
要は身内が殺されて死刑反対派が賛成派に変わるみたいなもんだ
自分が陽性になって生死をさまよえば騒ぎ過ぎ派もヤバ過ぎ派に変わる

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:07:31.64ID:sZtUF2Yv0
>>581
それは違うよ
そもそも風邪って何さ?
そんな病気は存在しないよね?
上気道症状のある時の俗称が風邪じゃん

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:07:41.82ID:7dy+1xWs0
>>580
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

感染拡大中に総数とその時点での死者数を比べても
意味ない

あくまで結果が出た総数の中で考えないと

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:08:41.36ID:PBmcG8f00
ワイドショーの煽りすぎが原因だろ
日本にワイドショーがなかったらインフルエンザと変わらぬ扱いだったろ
1年で3500人しか死なないからな
冬のお風呂で死ぬヒートショックは毎年17000人
コロナを怖がるバカを増やしたワイドショーが悪い

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:08:44.89ID:ZFoAwWq80
郵便局で高齢者がアゴマスクで大声で局員にいちゃもん付けてるのみた
低知能というかもう自我とかないんだろうなと

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:08:48.56ID:7dy+1xWs0
>>580

失礼
今見たら2%超えてなかった

ちょいちょい修正されてるらしい

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:08:55.56ID:B0oiVkKj0
データは語る
コロナは弱年層(正確には50歳代以下)にとって 単なる下級風邪

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:09:24.09ID:rpcNXOMm0
>>565
どちらかというと今までコロナで死亡した有名人って
自粛をまじめに守っていた人間だらけだろ
逆に一般人の外食頻度の10倍以上も会食を繰り返す
高齢の菅首相とかの方がコロナにかからずピンピンしてる

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:09:51.67ID:7DIpKixu0
ネットでの分断煽りは大部分中共絡みだろ
真の敵を見誤ったら終わりだぞ

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:10:07.47ID:mb0XVC8x0
>>1
そんな呑気なことを言っている状況ではなくなったわ

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:10:17.22ID:sZtUF2Yv0
>>591
若年層じゃなくて弱年層なのか

その程度の頭の人には確かにそう思えちゃうんだろうなぁ
だから、感染拡大が止まらない

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:10:19.80ID:lxTKQnEo0
騒ぎ過ぎ派=現実逃避癖があるヤバい人

「コロナはただの風邪派」とも呼ぶ

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:10:25.90ID:M2HwhM/U0
>>341
老害殺して少子高齢化解消チャンス!

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:10:49.08ID:VW48UEW80
爺婆は本当にヤバイよ
マスクしないで平気で近所の家を周ったりするし、自分が媒介者になるかもしれないなんて感覚は一切ないの

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:11:26.10ID:qcrPk+0r0
>>528
いや経済回すなら回すでその方向で動けばいいんだよ。八方美人のどっちつかずでどうしようかなあってお前(政府)が道を決めろよってことだよ。

試験の選択問題でどれかチェックつければ何点かは取れるのに結局時間切れで答案に何も書かず0点とか無いわ。

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:11:29.59ID:nV7J3W1y0
>>570
蔓延したらただの風邪の一種になりワクチンも不要になるかと

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:12:24.30ID:COF9XwTH0
老害って自分らの行動思い返してみたら?
敬われ守りたいと思われるような行動してきたかね?

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:12:30.45ID:3ipcmDYb0
このスレにコロナになった人はいるの?
ヤバ過ぎ派か騒ぎすぎ派なのかも教えてくれ

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:12:37.30ID:sZtUF2Yv0
>>600
おいおい
新型コロナの重症化率を完全に無視してんじゃねえよw

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:13:24.61ID:0BVnGMGB0
>>584
病気になったんだから一時的な後遺症は起こるでしょう
ただし、そこのデータにあるようにほとんどがその後遺症も回復している

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:13:39.28ID:e/YaRlEI0
>>576
副反応が怖いからね。
そこ次第だね。

あと一つは打っても効果ないもあるが。

打っても効果はあまり無いけど、副反応は出ます
が、一番最悪。

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:13:57.34ID:B0oiVkKj0
>>590

横浜市データ だと 11月以降で
感染者数 6,815人 死亡者 56人 致死率 0.87%

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:14:42.81ID:nV7J3W1y0
>>603
少なくとも過去のコロナウイルスパンデミックは同じ流れ
一周するまでは重症化率が高い
一回りしたら人間側に免疫が付いて終了

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:14:50.99ID:nQdkSFhC0
>>596
この記者含めて騒ぎ過ぎ派の皆さんがTwitterで「俺たちは科学的に正しい真実が分かる人間だ!ヤバ過ぎ派は騒いでるメディアに洗脳されてる哀れなカルト信者だ!」と騒いでおりますw

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:14:51.57ID:VIQZhgHp0
>>14
お前が一緒に踊ってやれ

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:15:03.08ID:e/YaRlEI0
>>602
それはスレ主がスレタイに使っているだけなので、スルーしとけ。

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:15:04.60ID:18oIsdfD0
死者のほとんどが老人だからね。”ぴえん”の意味をその世代に説明するぐらい難しいだろう。

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:15:14.84ID:PmyQACxo0
ぶっちゃけ、給付金の可能性が一切なかったら、それでもヤバすぎって騒ぐ?

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:15:28.17ID:7dy+1xWs0
>>606

だから感染拡大中にそのデータは
意味ないんだって

現在治療中でこの後死者数が
増えるから

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:15:33.42ID:+6QCufo60
日本は集団免疫目指してるから

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:16:09.85ID:9zx8fVj20
>>603
蔓延したあとは重症化率も致死率も下がる。

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:16:29.85ID:sZtUF2Yv0
>>607
めちゃくちゃな暴論振りかざす前にさ
君は新型コロナのどこが恐ろしい病態で、どうしてこんなに騒がれてるかを勉強したほうがいいぞ

少なくとも、新型コロナが市中に蔓延することはありえない

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:16:32.24ID:/fEXQS7i0
感染の警告を無視した人は治療の順番を後回しでいいんじゃねえ

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:16:47.95ID:0BVnGMGB0
>>608
まあデータ見ればそこまで騒ぐもんでもないからな

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:17:49.78ID:B0oiVkKj0
>>613

感染者数も増えるから 影響ないかもよ
動的に考えようネ

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:17:56.25ID:1i7aIbEH0
さすがに今の首都圏の状態はやばいと思うよ

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:18:20.21ID:nQdkSFhC0
>>618
Twitterでは記者含めた騒ぎ過ぎ派がそのデータでボコボコにされた挙句にそのデータは捏造だ!カルト信者のまやかしに騙されるな!と頑張ってる最中ですw

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:18:33.02ID:j/Rgf/bG0
いやマジで何がヤバいのか教えて欲しい馬鹿な俺に
味覚障害とかの後遺症が怖いの?
ただ蔓延してるウイルスそのものが怖いの?

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:18:37.15ID:sZtUF2Yv0
>>615
その根拠は?
スウェーデンっていう国が人体実験をしてくれたんだけど、どうなったか知らないようだねw
人死にまくって、高い税金納めても見殺しにされちゃうような状況が続いたから、国王が苦言を呈すわ、国は政策を根本的に変えちゃうわで大失敗してるけど

君にはちゃんとした根拠があるんだろ?
説明してみろよ

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:18:55.19ID:9zx8fVj20
>>616
蔓延させないのは不可能なんだよ。
これから蔓延して定着化したウイルスになるのは既に確定しているよ。

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:18:58.85ID:e/YaRlEI0
>>614
神戸大学が兵庫県内の感染者1万人のその後を調査したら、
中性抗体を保有してた人はたった15人、0.15%だったよ。

集団免疫の道は險しく長くなりそうだ。

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:19:10.89ID:bhT1EtEb0
白鵬も陽性だし、ほんと通常のインフルと変わらんな

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:19:38.83ID:hS+Uxwi40
なんだぁ。読んでみたら筆者は佐賀県唐津市在住。田舎で車社会で天然ソーシャルディスタンスw
そりゃ「過剰反応しすぎ派」になるよな、そういう環境ならw 本人もわかってるだろうけど

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:20:19.45ID:NkhS2yW10
渋谷に繰り出してるやつらって

後遺症のこと知らんのか?

テレビ見てないんか?

どう考えてもやばいだろ

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:20:21.84ID:0BVnGMGB0
>>621
反証となるデータがあるの?
Twitterなんてバカが騒いでるだけでしょう

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:20:26.12ID:wdCrQrVz0
>>522
そういう若者はアフリカの変異種にかかって痛い目みればいい

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:20:27.02ID:Ew2ZRgdp0
楽観論がどんどん被害を拡大させてる典型やね

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:20:42.39ID:9zx8fVj20
>>623
過去のパンデミックの歴史を見ればわかるだろう。

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:21:00.22ID:sZtUF2Yv0
>>622
日本って、医療水準が高いから、病気でもみんな長生きっていう国なんだよね

その国で新型コロナが蔓延してみ
新型コロナの一番怖い病態はDIC様になること
そんで対応が少しでも手遅れになったら一気に死亡率が跳ね上がる

だから怖い

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:21:01.54ID:bhT1EtEb0
>>602
罹ってない
神経質ウザい派

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:21:26.34ID:HCDl2xFn0
感染が止まらないのはわかってると春の段階で言ってなかったか?
ある程度の人数感染し続けるのは想定済み

医療が逼迫したら経済止めたり回したり繰り返してなだらかにやってくみたいの見た覚えあるぞ

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:21:41.41ID:zlPBhhOO0
どっちもフェイクニュースがソース

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:22:30.20ID:7DIpKixu0
これ書くとまた五毛が湧くんだろうが
数年後に新コロパンデミックが小康状態になったら、世界は中共にどう落とし前付けさせるんだろうな
どこも怒り心頭だろ?

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:22:44.64ID:mb0XVC8x0
>>624
蔓延した中でも死者の少ない国と死にまくった国がある

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:22:47.17ID:sZtUF2Yv0
>>632
過去のパンデミックは君の言ってるような蔓延することは何一つなかったですよw

嘘つきさんは根拠なく言ってたんですねwww

せめてスウェーデンの失敗くらいは知っておけば、こんな簡単に論破されることはなかったのになぁ

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:22:53.48ID:e/YaRlEI0
>>628
若い人たちは、テレビや新聞見ていない人が多いから、
コロナの情報に疎い人たちが意外と多いね。

ネットは自分で情報を見に行くから、自分が関心のあるところを見にいき、興味無いところへはいかないからね。

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:23:01.50ID:Y/GOvjcs0
>>565
玉川って誰?

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:23:13.98ID:nQdkSFhC0
>>629
一番騒いでるのがこの記者なんですけどねw
https://mobile.twitter.com/unkotaberuno

とりあえず加勢してあげたらどうです?w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:23:21.39ID:05KwT+XHO
ハゲたら人生終わりですし

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:23:32.78ID:Lz1z11xp0
前にも書いたけどペストを拡散したネズミの役割を酒場に繰り出す元気な若者や
お水通いがやめられないオッサンたちが担っているんだよ

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:23:34.85ID:pX1XKK8Q0
流行れば廃る=流行るまで廃らない
歴史から見ればそのラインは人口の30%罹患
抑え込むとか無駄な努力

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:24:05.40ID:KRjd9Jt40
>>637
もう欧米各国がチャイナに賠償請求するしないって話出てるよね
だからいま被害を盛れるだけ盛って計上してる最中だろうw

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:24:30.75ID:6LjjqFli0
若いやつが遊び歩いて家族や同僚(高齢者)にうつしてるわけだから
若いやつも自粛しねーと意味ねーんだよバーカ

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:24:37.70ID:bhT1EtEb0
>>635
空気感染するウイルスを遮断できるわけ無いからね
東京で1000人、人口多い県で数百人、地方県で数十人
増加し続けていると言えはするが、リスク自体はゴミ

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:24:47.82ID:+b97IJZG0
>>632
デング熱は2回目感染時にサイトカインストームになって重症化なんだが
コロナはそうならない理由が有るの?

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:24:56.04ID:IYuxfuyv0
>>623
2020年の秋冬以降はスウェーデンよりもフィンランドみたいに
他の北欧諸国の方が人流は減ってなかったりするが
にもかかわらずスウェーデンの死者数だけ突出したまま

ということはスウェーデンだけ北欧で死者数が突出しているのは
ロックダウンしたしなかったの違いではないってことだろ?

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:03.65ID:TLPKqnxj0
珍しく中華が正論を言ってて草

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:10.10ID:B0oiVkKj0
東京都職員17万
保健所がタイトなら なんで応援を出さないんだか
小池もTVゲスゴミも アホなの???

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:10.65ID:vLT5WpE50
鬱病の怖さを知ってると言ってるが、今回、後遺症から自殺した人は実際にいる
若者には怖くないというわけでもなく、問題となっているME/CFSは、職を失ったり自殺に繋がることもある

俺は自分が難病だし鬱病で苦しんだこともある
若者にそうなって欲しくはないので、LongCovidのケア体制は重要と考えている
これは自粛うんぬんとは別問題の優先事項のはずだ

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:11.36ID:NkhS2yW10
全身ありとあらゆるところに後遺症でるんだろ

NHKSPでやってたぞ
心臓の組織が壊死したり、腎不全になって将来透析になったり
脳にもやがかかって取れなくなったり
かなり深刻な後遺症が軽症患者にも高確率で出てる

テレビ見てないんかね?それともちーとも怖くないのか??w
馬鹿じゃないんか

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:37.11ID:MTdlZc480
>>641
モーニングショーっていう番組でコロナの恐怖を煽っているテレ朝社員

玉川のおかげで視聴率はうなぎのぼりでNO1になった
人気ドラマ並の視聴率を稼ぎ、恐怖振りまき装置になった
それで他のマスコミも視聴率が上がることがわかって真似して煽りだした
今回の騒動の元凶の一人

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:49.28ID:nV7J3W1y0
>>623
蔓延しきってないからまだ途中
でも第一波よりは明らかに死亡率は落ちている

あと政策は根本的には変わっておらず相変わらずロックダウンはしない
そもそもノーガードではなく複数の規制は最初からある
高齢者のトリアージはコロナ以前から社会的合意として行われてる

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:49.29ID:Y/GOvjcs0
>>604
なら、ただの質の悪い風邪だよね

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:49.89ID:e/YaRlEI0
>>637
嫌中ネトウヨの世界観ではそれが騒がれているね。
そして、嫌中ネトウヨ=五毛だよ。

嫌中ネトウヨが言っていることは、結局中国に利するのでね。

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:25:57.12ID:sPYrhtYk0
>>644
もうお水の占める割合は低くて
家庭内感染と会食が主流じゃ無かったっけ?

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:26:04.75ID:apo9tYhG0
>>649
なんの根拠にもなってないよバカ

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:26:54.39ID:TLPKqnxj0
>>654
テレビ信じ切ってて草

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:00.37ID:NkhS2yW10
コロナの怖さは

重症化より後遺症の可能性の高さだろ

ばかか

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:27.40ID:nQdkSFhC0
あ、この記者小林よしのりの信者だw

主張が似てると思ったらやっぱりかw

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:34.73ID:0BVnGMGB0
>>642
俺は中川淳一郎に同意だから
ヤバ過ぎ派のバカが押し寄せてるだけで加勢する必要ないだろう

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:36.03ID:NkhS2yW10
>>661
中国を信じてて草

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:36.25ID:o5tITSzS0
そういやおれも去年「帯状疱疹」てやつで顔が腫れあがって、
今もかゆかったりするねぇ。

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:44.31ID:/1qInLyZ0
>>588
あなたは、ワイドショーを信じているわけか
ワイドショーを見てそのまま捉えているという想定を
どうして自信をもって主張できるんだ?

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:27:52.07ID:bhT1EtEb0
>>637
具体的には何もしない(仮にしたとしても中国が応じないので意味ない)
投資を押さえるとか、悪評が高くなるとか、関税を上げるとか
コロナ以外の理由で何かやるだろうね

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:00.94ID:nV7J3W1y0
>>639
スペイン風邪も蔓延だし従来型と言われてるコロナは全て蔓延状態
直近と思しきコロナパンデミックとしてOC43がある

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:07.94ID:9zx8fVj20
>>633
自粛すればするほど医療水準は落ちるけどな。
経済を蔑ろにしてるんだから中期的に医療レベルは落ちるのは避けられないだろう。

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:22.98ID:TLPKqnxj0
>>665
間違えた日本の記事じゃん

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:38.15ID:NkhS2yW10
>>661
お前中国がコロナを完全に封じ込めたって本気で信じてるのか?

久々ののお花畑だなww

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:40.02ID:7Djdvt7i0
>>540
全員話合わなそう

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:50.84ID:sZtUF2Yv0
>>656
第一波はノーガード
本来は感染症にステロイドは禁忌
だから、今では標準化された治療であるステロイドも入れられなかったのが第一波
何も知らないんだなw

あとさ、君はトリアージって言葉の意味を根本的に勘違いしてる
トリアージは治療をしないっていう意味ではない

それに治療をしないって選択肢を認めるためには憲法改正が先
特に25条の改正が必要になる

ありえねえだろw

バカ相手にしても何も意味ないなぁ

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:28:52.70ID:B0oiVkKj0
>>654

NHKで実際の確率を放送してた?
日本の後遺症重症化確率をさ

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:29:15.98ID:6xbeSqP00
>>662
ニートは外に出ないから自分が罹る訳ないと思ってるタカくくってる。ここでイキってるニートどもは養ってくれてる親は歳を取らないとでも思ってるのだろうか。

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:29:16.07ID:Lz1z11xp0
>>659
家庭内感染の元が飲食とお水だよ
飲食が主流というのは事実

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:29:16.72ID:nQdkSFhC0
>>664
そこから追ってみな
他の信者も同様に論破されまくってキチガイはブロック!と逃げまくってるから
今のままだとTwitterでも騒ぎ過ぎ派の方がキチガイでしたってミーム形成出来ちゃうよ

6792021/01/05(火) 18:29:41.01ID:16zbzc5E0
重症者は、即日埋葬すると言え。人の動きは止まる。

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:29:55.44ID:zPdtFzY10
陽性かどうかより自分に抗体があるのかが知りたい
東京住みで出勤してて今まで無事だったから、大丈夫だと思うけど

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:30:19.04ID:NkhS2yW10
>>671
何を言ってんだ?w


中国なんておそらくPCRで陽性出たやつ
かたっぱしから隔離して隠してるんだろ

あの国はまだうめき声が聞こえてるのに
列車ごと重機で生き埋めにする国だぞww

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:30:32.43ID:TLPKqnxj0
>>672
テレビ信じてるお前も同じだよ

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:30:36.96ID:sZtUF2Yv0
>>670
それはないよ
医療は経済じゃなくて社会インフラ
だから、国は国債発行してでも医療水準は保とうとするだろうね

それと中期的に落ちるっていうのはどういう理屈?

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:30:55.49ID:XRBDc2jk0
やはりアジア人にはファクターXがあるのか?
人口100万人当たりのコロナ死者数(2021/01/04までの累計)
ベルギー   1696
イタリア   1253
ペルー    1141
ブルガリア  1132
チェコ    1126
イギリス   1108
スペイン   1092
アメリカ   1091
ハンガリー  1034
フランス   1001
メキシコ   981
アルゼンチン 961
ブラジル   922
スイス    911
チリ     873
コロンビア  864
スウェーデン 861
ルーマニア  838
ボリビア   783
ポーランド  771
オランダ   681
ドイツ    425
カナダ    424
インド    108
フィリピン  84
インドネシア 83
ミャンマー  50
オーストラリア35
日本     29
韓国     19
シンガポール 5
ニュージーランド5
タイ     0.9
ベトナム   0.4
台湾     0.3
カンボジア  0

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:30:56.17ID:OAA5CkM20
おまえらがガタガタ言うから2Fが引っ込んでしまったがな。無視していれば会食三昧で今ごろは確実にコロってたぞ。

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:00.40ID:9zx8fVj20
>>635
自粛の目的は感染拡大先伸ばし=収束の先送りだからね。
感染拡大が止まるわけじゃないし、最終的な感染者は減らない。
自粛すればするほど収束が遠ざかり、経済が破壊されて死者が増える。

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:22.35ID:zL0QeCBJ0
年齢別コロナリスク早見表
年齢  人口   重症+死者 確率(%) 
20-29 12655千人 ***2人  0.000016%
30-39 14253千人 ***9人  0.000063% 
40-49 18498千人 **44人  0.000238% 
50-59 16324千人 *107人  0.000655% 
60-69 16101千人 *336人  0.002087% 
70-79 16021千人 *836人  0.005218% 
80-..  11302千人 1799人  0.015918% 
計.   126145千人
※2020厚労省発表日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率。

冷静にみたらこんな率なのだが
みんなにしれわたってるので下手したら【マスコミやコメンテーターやネット民が不安煽りすぎ】とみなされて
いわゆる狼少年の現象になって無視されてきてる

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:26.83ID:sPYrhtYk0
>>675
世界中のCOVID19関連の論文をAIに食わせてるから
論文化してる研究者が居れば分かるだろうさ
ホジホジ

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:38.24ID:6xbeSqP00
マスコミだけでなく医学会も危険性を訴え全世界で問題になってるのにアホは何を根拠に大したことないと信じてるんだろ。

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:39.85ID:K9DaO1W10
ツイッターなんかでよく見かけるんだけど、自分が罹らないと思ってる人に、もしかかったら病院にも行かないでくださいね、みたいなの言ってるやりとりのレベルが低すぎて面白い

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:31:50.68ID:0BVnGMGB0
>>678
中川淳一郎を論破しているとあんたが思ってるのは具体的にどいつなのよ

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:32:05.64ID:vLT5WpE50
国内でもME/CFS発症者が何人も出ており、ME/CFS樣症状は相当数いる
後遺症(LongCovid)はケア次第で改善して、ME/CFS移行を減らせる可能性もある

それにも関わらず、ただの風邪派は後遺症の話は煽りだと喚いて無視する
治療という概念がまるでないのは理解に苦しむ

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:32:17.77ID:e/YaRlEI0
>>680
今までの情報だと、意外と中性抗体を持っている人たちは少ないよ。

だから、感染拡大はこれからかもしれない。
ワクチンに副作用が無く効くことを祈ろう。

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:32:23.29ID:CTtWAyhg0
>>1
始まったよ、いつもの売国奴の日本分裂作戦がよ
男VS女 高齢者VS若年層 金持ちVS低所得者 北VS南 東VS西などなど

でもよ日本で新型コロナウイルスを春節ウエルカムでバラまいた安倍晋三はなぜか?律義に守るのな

オリンピックで不正をしでかし中抜き100憶円の不正の電通のように

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:32:41.26ID:nV7J3W1y0
>>674
トリアージは本来の意味で使ってるよ

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:32:56.99ID:TLPKqnxj0
>>681
何の話ししてんの?
ちゃんと読めよテレビくん

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:33:00.50ID:9zx8fVj20
>>639
コロナウイルスや新型インフルエンザウイルスのパンデミックは毎回蔓延してますが?

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:33:11.06ID:NkhS2yW10
>>675
NHKではいってないが
アメリカの調査やパスツールの調査で30〜40%の高確率で
軽症患者も後遺症が出るって言ってただろ

コロナは全身の血管が炎症を起こす病気だ
再生不能な細胞の箇所だと深刻な後遺症が残ってもまったくおかしくない

いろんなことをつなぎ合わせると、コロナの後遺症はかなり怖い

言葉尻をとらえて反論だけしても意味ないわw

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:33:12.55ID:dM8dmCjG0
>>623
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66904920S0A201C2000000
私が勤務する病棟のベッドは全てコロナ患者専用になりました。少し前に比べると病院の状況が大きく変わっています。私は呼吸器や感染症が専門ではないのですが、コロナ患者の診療に回っています

日本はコロナ診てる病院は1割だけ
大した感染者数でないのに医者が老人に人工呼吸器して医療崩壊を騒いでる
老人が自粛しないで若者が悪いに転嫁してる
社会が迷惑してる

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:33:13.87ID:7DIpKixu0
>>684
単純に生活習慣だろ
アジア人はそれほど他人と接触する習慣がないからな

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:33:59.02ID:0BVnGMGB0
>>689
医学会は危険性を煽るのが仕事よ
あいつらは死亡者を0人にするのが仕事なんだから

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:34:04.88ID:hCOI4Qjg0
>>628
人は自分の信じたい情報を真実として捉える
新聞テレビのみの時代なら自粛祭りだったろうけど

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:34:17.49ID:1vLBgMWf0
まあヤバ過ぎ派は年間死者数が煙草死者数(WHO発表年間700万人)を越えてから話しような

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:34:21.85ID:ngNvmR3Z0
自分のとこは感染を拡大させるのは若者でも高齢者でもなく「中年」だよ
間違いなく
40、50代が都市部へ行ったり会食して職場に持ち込むパターンが一番クラスターになってる

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:34:58.44ID:H4/45xvM0
天皇か総理大臣が「お前ら騒ぎすぎ」と一言言えば済む話だと思うんだよな。

誰に忖度して緊急事態宣言とかやってんだろ?
IOCなんだろうか?

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:04.45ID:vLT5WpE50
>>675
欧米ではLongCovid発症率10%と想定してるが、たぶんそこまで多くはない
しかし、感染者の数を考えると仮に1%だろうが放置するわけにはいかないだろ

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:08.43ID:zL0QeCBJ0
>>689
あの医師会に問題あるからだろ

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:12.09ID:IYuxfuyv0
>>683
「国は国債発行してでも医療水準は保とうとする」わけじゃないから
コロナ前の時点で病院の統廃合が国の検討課題だったわけだろう
国が統廃合したがってる病院の名前を厚労省に出されて病院側がブチ切れてただろ
無い袖は振れないって言う当たり前の事態になるだけ
財源がないから国債で〜だと最後はインフレになって
今以上に診療報酬費とかがインフレ率未満の伸びに抑えられるだけ

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:22.66ID:Y/GOvjcs0
>>655
6chね。親がよくそのチャンネルに合わせてる。
テレビのワイドショーぐらい洗脳が酷い番組はないよね。
娯楽芸人番組の方が、まだまし。

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:25.58ID:nQdkSFhC0
>>691
kame4477ってのに返答詰まってお前は家に居たらいいじゃんとか病院行けよとかVIPでレスバ負けた奴ぐらいの逃げっぷり見せてるじゃん

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:28.83ID:dM8dmCjG0
>>698
> コロナは全身の血管が炎症を起こす病気だ
インフルも血栓をおこし心筋梗塞リスクを高めるコピペ乙

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:35:52.10ID:xksdi9+70
>>584
後遺症は危険厨の根拠の最後の砦

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:36:06.53ID:RzRghDV50
>>641
テレ朝で朝の8時からやってる「モーニングショー」 ってワイドショーのテレ朝社員のコメント屋。
面白いからみてみて

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:36:19.78ID:zL0QeCBJ0
外国は外国はっていうが
日本は日本なんだよな
普段は逆を言うのにこういうときに限って外国は外国はっていう
医療体制やなにもかも同じな訳がない

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:36:21.77ID:9zx8fVj20
>>649
インフルエンザウイルスやコロナウイルスのように広義の風邪感冒類ウイルスがパンデミックした場合は、蔓延→免疫獲得→収束→定着化。
免疫で重症化も死亡もパンデミック当初より少なくなる。

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:36:35.87ID:NkhS2yW10
>>702>>696
何をゆーとんのだこの馬鹿どもは

揚げ足取りのおつむの弱いネット民よりも
テレビネットの情報をつなぎ合わせ手取捨選択したほうが正しいに決まってる

専門家でもないくせに、テレビ否定するのが
いっちょ前になったとでも思ってるのか?
毛の生えだした中坊と同じレベルだな

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:36:54.88ID:hCOI4Qjg0
あれ新年早々ID被りかよ

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:37:28.04ID:3ipcmDYb0
コロナに罹った有名人で後遺症で剥げた奴はいるの?

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:37:39.71ID:TLPKqnxj0
>>716
テレビくん必死で草

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:37:44.85ID:VyZzk1SS0
転んで擦りむいた程度で「骨折れたかも」という奴と全く気にしないやつがいる。
無敵にさせられた人とそうじゃない人じゃ、人生に対する考え方がまるで違う。
コロナよりはるかにやばいこと知ってる人はそっちのほうがやばい

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:38:07.79ID:Y/GOvjcs0
>>654
また。高確率であおってる

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:38:10.88ID:K9DaO1W10
自粛と補償はセットだろって言ってる連中で、補償の財源について言及してる人が皆無なのがやばすぎる
まあお金くれしか言えない人達がそんなこと考えるわけないだろうけど

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:38:24.92ID:NkhS2yW10
>>711
インフルは後遺症が残るなんてほとんど聞かないが

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:38:32.20ID:6xbeSqP00
>>701
じゃお前を信じろっての?
なんかお前に資格なり地位や実績があるんか?
笑わせんな。

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:38:59.99ID:KRjd9Jt40
テレビくんってワードいいな
流行りそう

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:39:02.52ID:GXIgQNM10
最近、思考能力が急に下がってる奴、いるんだよ。
あれ?この人、こんなに頭回らなかったかな?って感じる事がしばしば。
コロナ関係ないんかなと思ってしまう。

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:39:22.57ID:ZbArNIok0
それだと結局家庭や病院で若者から老人にうつるんでダメでしょ

それに俺の知ってる高齢者は大抵言われんでも自粛モードになってるわ

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:39:23.32ID:TLPKqnxj0
>>723
それってテレビ情報?

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:39:29.76ID:6xbeSqP00
>>719
テレビを無視するなら君の論拠はなんなん?

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:39:34.79ID:dM8dmCjG0
>>705
医者看護のゴミどもじゃね
雑魚だとバレても風評被害を恐れ
コロナ診てる病院は1割
病院が医者が嫌がって受け入れようとしない
いつまでも院内感染で医療崩壊?と意味不明の理屈を並べる

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:40:13.05ID:dM8dmCjG0
>>723
ググレカス

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:40:33.28ID:TLPKqnxj0
>>722
金なら日本銀行が刷ればええんやで

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:40:57.97ID:9zx8fVj20
>>683
経済水準が途上国レベルになれば医療も途上国以下だよ。

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:10.08ID:Y/GOvjcs0
>>713
6chは、ドラマとか娯楽番組で面白いのたまにあるから見てるけど。
ニュースやワイドショーは、見る気もおきないw

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:12.32ID:GXIgQNM10
>>730
じゃあ何で開業医はコロナみないんだよ。
ただの風邪なら大儲けじゃん。

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:21.37ID:bhT1EtEb0
>>705
済まない
ヤバすぎ派の燃料にしかならん

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:22.31ID:TLPKqnxj0
>>729
テレビくんの知らない情報だよ

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:28.60ID:nQdkSFhC0
この記者、どっちもどっち派のツイートにSOS出してるよw
どっちがおかしいってよりも中立が前提のはずのマスコミに携わる人が片方に肩入れし過ぎだろ、この記者がダメってツイートに対して「でしょ、ヤバ過ぎ派ヤバいでしょ」って返答してるとか
この人記者としてってより人としてもうヤバいw

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:41.63ID:krXBxoI10
黙ってろよ
若者が拡げるのが悪いんだよ

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:47.78ID:sPYrhtYk0
>>709
チャンネル番号だと痴呆対応が大変なんだよね……

TBSが志らくとロンブー淳
テレ朝が羽鳥と玉川

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:41:51.20ID:xPQDyl1W0
いまだに感染者減らして封じ込めすれば収束できると思ってる人が
いるからなあ

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:42:31.35ID:lC/T0/GM0
若くても後遺症が怖いのに(´・ω・`)

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:42:54.14ID:o5tITSzS0
テレビを消せばコロナは消える

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:22.53ID:xksdi9+70
>>722
デフレ解消にもなるんだから刷って撒けばいいんだよ
誰の懐も痛まない

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:27.61ID:0BVnGMGB0
>>710
kame4477は反論になってないよ
バカすぎて相手にされなくなったのに執拗に絡んでるだけ
最後までレスしてた方が勝ちのVIPやらのアホの世界では確かにkame4477は勝者だろうw

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:28.92ID:hCOI4Qjg0
>>716
俺に噛み付かれても知らんよw
出歩いてる奴はそういう感じなんじゃねってだけ

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:35.28ID:6xbeSqP00
>>730
医者や学会ゴミ扱いできる君はなんなん?
どんな根拠や実験、研究結果があるんだい?
ちゃんと答えられないなら
世の中なめてるアホがイキってるだけにしか見えんよ。
なんか反論できるか?

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:41.34ID:HVYbqEPn0
自粛ポリスを、きちんと警察機構の中に組み入れて、自粛維持に役立てないと

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:45.88ID:1i7aIbEH0
>>1
死ぬ死なないじゃなくて、ばら撒く原因になるなら世代関係ない
年齢関係なく活発に動き回るほうがタチが悪い

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:49.31ID:/EZmK1WY0
>>715
スペイン風邪での死亡者の多さのようなことにならないと断言出来る理由は?
ロシア風邪にかかったことがあるものは死亡率低かったんだが?

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:52.79ID:NkhS2yW10
>>719
中国の報道信じてるバカww

>>711
インフルに後遺症なんてほとんど出ないだろ


情報の取捨選択もできないで
テレビを疑い裏があると考えることで
自分も大人になったなあとうっとりしてる
ゲーム&アニメ&AKB馬鹿ww
おまえらみたいなのが判断を根本から間違える可能性が一番高い

経験則からなww

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:43:59.33ID:dM8dmCjG0
>>695
高齢者が風邪インフルで肺炎おこし重症なら
寿命です本人苦しむだけです人工呼吸器なんてしない
毎年で何万人か死なせてたのに

コロナだけ人工呼吸器ECMOかけて延命させて
リソース足りない医療崩壊する騒いでるらしが
その辺が闇で外から見えない
2類だからなのか

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:44:01.83ID:1GB7QhGx0
こんな分かりやすいゴミ記事も珍しいね
中立装ったタダの風邪派丸出し
企画自体が国民分断狙い
終息されたら困る第三勢力の可能性は捨てられないけど、日本潰しは朝日毎日だけでやれ

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:44:02.81ID:bKXI7AAB0
まだこんなアホな記事を書いてるのか
老人は若者に世話してもらってるんだから
若者がコロナを持ち込んだら一発で死ぬんだよ

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:44:05.41ID:Y/GOvjcs0
>>740
志らくが出てたら、チャンネル変えてる

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:44:54.15ID:Risj/wjg0
ジジババ達は勘違いしてるけどジジババは危ないから外出禁止。
リスクが高いのはもうわかりきってるだろ
若者のリスクが低いのももうわかりきってる。

ジジババは外出自粛して、若者は仕事して納税しジジババを支える
最高だな

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:45:14.57ID:apo9tYhG0
>>754
死ねばいいだろ
今すぐ死ね

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:45:15.18ID:Y9/LKRpm0
コロナで後遺症後遺症言われる割には
コロナに感染したクリスティアーノ・ロナウドはセリエAで暫定得点王で
同じくコロナに感染したエムバペもリーグ・アンで暫定得点王な件について

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:45:26.56ID:TLPKqnxj0
>>751
草の数は動揺指数だよテレビくん

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:45:27.21ID:vLT5WpE50
>>712
新型コロナ以前のように、ME/CFS樣症状は、たらい回しになりやすくても構わないなんて話はない
イギリスは多数のLongCovid外来を設置して、アメリカは多額の研究予算をつけた
むしろ若者を守る側面が大きいと思う

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:45:43.94ID:ZZ+t5fsg0
これ割れるのしょうがないと思うよ
げんに年齢で危険度違うんだもの

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:46:05.75ID:dM8dmCjG0
>>751
> インフルに後遺症なんてほとんど出ないだろ
老人が肺炎おこしたら予後は後遺症あるだろ
インフルは子供が50人くらい死ぬ型もある疫病
今まで騒がなかったが

老人が2千死ぬコロナ vs 子供が50人死ぬインフル

どちらが社会脅威だろ?

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:46:50.00ID:nU5W/YJy0
そのジジババがマスクせずに大声でしゃべってたりする

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:47:20.11ID:NkhS2yW10
>>731
身の回りにインフルの後遺症で苦しんでるやつがいるか???

それこそ何%いる??

ネットの情報に踊らされてるのはお前みたいな馬鹿なんだよ

>>759
だから、結局その程度だろ

東北の蒸発出稼ぎ労働者の息子の創価学会自宅警備員君は

まあ無学と貧困ってのは同情するがなww

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:47:30.77ID:ahd2w7/q0
家族を大切に思う人はコロナを心配し
自分だけよければ良い人が軽くみてるだけかと

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:47:35.43ID:9zx8fVj20
>>722
そもそも財源確保できたとしても、自粛に対する補償なんて一部だけしかできないんだよ。
補償もなく泣き寝入りさせるのが前提になっているから、必ず膨大な犠牲者が出る。

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:47:46.24ID:My/WADuX0
永久に折り合いなんてつくわけがない
高齢化社会だから自粛派の声が大きいだけ

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:47:57.57ID:6xbeSqP00
>>761
いやいや年寄り叩いたり風邪派のほとんどはただのニートだよ。閉じこもってるから思考がワガママになってるだけ。

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:02.13ID:TLPKqnxj0
>>751
テレビからの情報を鵜呑みにしてしまうテレビくんは
人生の経験が足りないみたいだね

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:17.91ID:RzRghDV50
>>716
自分は暇なんで、ワイドショーもネットもみてる。

その俺から見て、テレビのワイドショーに出てるコメント屋は、「ヤバ過ぎ派」 しか出てない。
その偏りが良くない。

物事はなんでも複数の見方が有るんだから、片一方だけというのはいくらなんでも…

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:25.11ID:XdaB82Bo0
罹患した高齢者も80%は軽症で回復してる。
若者も高齢者も死なない。

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:37.77ID:/1qInLyZ0
テレビ番組が騒ぎすぎとするのかしないのか、ここが曖昧なまま論が進んでる記事だよな
視聴率がとれるからコロナの特集をしたことと、視聴者が見たい知りたい情報はあたりまえだが、相補的なんだよ
情報が不足している段階では情報収集の情熱が大きいこともまた当然だ
そのうえで感じることは、別にワイドショーだってそんなに煽ってない
騒ぎすぎには感じないな。騒いでるのは、生活に困窮した飲食・観光業の人たちのほうだろう
苦しいのだから窮状を訴えるのは自然だろう

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:41.49ID:o5tITSzS0
どうせテレビやるんなら、ドリフ番組の再放送とか
ジャンジャンやってほしいねぇ。
そうすりゃ誰もコロナを忘れたりはしまい。

774このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2021/01/05(火) 18:48:43.27ID:SmRJlwRH0
.このスレのまとめ >>1を完全論破してあるので 具体的反論が不可能な正論集

「【1】若年層は滅多に死なない。」につい て論破
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている

「【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった」について論破.
これは典型的なミスリードで、ロックダウンをすることで確実に新規感染者数が減っているのがデータで出ている。
ロックダウンをしてもウイルス拡大が収まるまでは減る数より増える数のほうが多いので、
ロックダウンしても最初は増加速度がお ちていきながら感染者数が増えていくのは当たり前。
ロックダウンは効果がないというのは悪質なミスリード。

「【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している」について完全論破
これも典型的なミスリードで、検査拡充と治療方針が固まることで「陽性者に占める死者数」が減ることは当たり前。
だが感染者数と死亡者数自体は2波3波としだいに増えており悪化している。そちらが大事。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【4】重症者の多くは高齢者か基礎疾患持ちの人」について完全論破
重症者の「多くは」といっており、基礎疾患の無い若者もの重症化が見られるという事実に目がいかないようにするミスリード。
さらにこれも【1】の時と同じで、
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【5】1〜10月の死者は前年同期間比1万4000人減」について完全論破
コロナ以外の死者数(犯罪、交通事故、コロナ以外の肺炎や感染症、自殺数)などは前年より大幅に減っているので死亡者総数が当たり前。
まるでコロナがあっても例年よりたいしたことないと思わせるための悪質なミスリード。
例年の死亡者数からコロナ以外の死亡者数が減った分を引いた数値がコロナでの死亡者数とみてよいが、それは死因がコロナとカウントされている数字より多い。

「【6】それでも、自殺者は激増した」について完全論破
自殺者数が激増したのは自粛開けで経済活動や学校が再開した時点から。
つまり、自殺原因はコロナではなく、社会生活や学校生活に伴うストレスの再開。
自粛期間中は自殺者数は例年より大幅に減っている。
その期間、死なずにいられた人が、経済活動再開とともに再度ストレスをうけて死んでいるわけ。
さらに統計分析では芸能人の自殺関係の自殺が多かったという分析結果が出ている。
コロナによって自殺が増えたは悪質なミスリード。

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:47.02ID:fSXLEICk0
食料品の買い物以外は自粛しているけどもう疲れたよパトラッシュ

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:48:53.05ID:Risj/wjg0
>>727
高齢者施設や病院の寝たきりのジジババがコロナにかかって重症です。
延命措置に何百万とかかり、病床も埋め尽くします
これって正常なこと?
こんな老人達の為に若者は収入も仕事さえ奪われなきゃいけないの?

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:49:07.24ID:1MPV7yOn0
高齢者はいい加減にしないと
こんな生活を何年も続けてるうちに

憎しみが全ておまえらに向くと理解できないのか
植松さんみたいな連中が沢山発生しておまえらを狩り始めるぞ

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:49:34.07ID:TLPKqnxj0
>>764
自分に反対する人間は創価だの貧民だのと短絡的に決めつけてしまうのは
テレビ脳だからなんだよ?

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:49:41.73ID:RzRghDV50
>>734
どの地方か知らんが、東京ではテレ朝は5チャンなんだが

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:01.82ID:G1NzlrjJ0
>>87
どこがいじめられてるよ若者

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:02.15ID:2cbjDjPD0
>>35
しゃべらない

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:16.27ID:EKJ+3WvH0
若者「自粛しろと言ってる老害はコロナに感染して死ねばいいのに」

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:18.28ID:9OVblZLR0
コロナはヤバいだろ

コロナは風邪ではない、バイキンの病気

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:23.72ID:6xbeSqP00
>>770
で君は他に何を参考にしてんの?

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:24.18ID:hOX9cUhM0
イギリスは日本より人口が少ないのに感染者は一桁多い
それでも持ちこたえられてる医療機関
もうメディアに騙されるのはやめよう。医師会はやる気がないだけだ

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:49.15ID:6hlSynPJ0
年齢に関係なく飲み会だろうな。

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:50:56.93ID:BPHNPUM70
>>751
5chで幼稚な煽り文句と草連ねてると
精神的幼稚さが滲み出るから理論的に粛々と事実をレスした方がいいよ

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:06.43ID:9zx8fVj20
>>726
自粛と常時マスクは思考力低下の原因になる。
過剰なヒステリーや不安から鬱等の精神疾患を発症しても思考力が落ちる。
潔癖症等の強迫観念も思考力に影響を及ぼす。

つまり新型コロナを過剰に恐れれば思考力に重大なダメージが出る。

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:07.13ID:dM8dmCjG0
>>754
80歳90歳とか介護施設か病院内感染では?
それは防げないだろ
以前だってインフル風邪で院内感染あったろうし
老人のいる家庭が強く自粛したり
家庭内マスク義務化がいいと思うが

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:08.03ID:bhT1EtEb0
>>584
アンケートの調査結果、要するに主観による自己申告の結果
その申告も「○○感」といったものがほとんど
唯一客観的に分かるのが脱毛くらい

最低限、医師の診断の結果による後遺症のデータないの?
アンケートの結果を後遺症と言われましてもね

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:13.44ID:G1NzlrjJ0
>>782
それ若者じゃなくて馬鹿者やろ

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:19.99ID:Risj/wjg0
>>761
割れる必要は全くないよ
リスクの高いジジババは自粛する
リスクの低い若者はジジババの為に働いて納税し、ジジババを支える
ジジババの年金も医療費も若者が支払っているんだから。

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:51:40.56ID:TLPKqnxj0
>>764
東北の蒸発出稼ぎ労働者の息子って昭和のテレビドラマにありそうな設定だね
テレビくん

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:52:16.36ID:7DIpKixu0
>>777
怒りと憎しみをぶつけるべき相手は本来中共
中共はそれを恐れて必死に工作してるんだろ
敵を見誤らっちゃいかんよ

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:52:35.49ID:dM8dmCjG0
>>764
つ鏡
身の回りにコロナの後遺症で苦しんでるやつがいるか???
それこそ何%いる??
ネットの情報に踊らされてるのはお前みたいな馬鹿なんだよ

コロナ低脳のオマエが馬鹿なんだよ

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:52:47.01ID:fSXLEICk0
>>788
そんな弱いやつは自殺すればいいよ
自然淘だ

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:53:54.03ID:NkhS2yW10
>>769
首都圏の東北出稼ぎ労働者や集団就職の田舎者が
カルトに騙されて蒸発して
故郷と親族を断ち切って洗脳された子や孫たちが
ここの創価学会自宅ネット民ww

ゲームとアニメとAKBオタクじゃ
貧困の連鎖から抜け出せんぞ?ww

>>769
人生経験www

創価の集金システムを知ることが人生経験ってわけねww
そんなもの知る必要なしww

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:53:58.20ID:Risj/wjg0
>>774
お前はもう外出るなw
車もタバコもヤカラもコロナよりきけんだから

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:54:04.09ID:TuCYBv+w0
>>776
ジーさんバーさんが生きようが死のうが
コロナが蔓延してたら経済なんて動かないよ
そのうち強毒変異株出てきて若者も死ぬ

コロナとはいつかケリをつけないといけない

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:54:53.69ID:Lz1z11xp0
現実、高齢化の進んだ日本で60〜70代の人たちが組織から外れざるを得ない状況に
なったら社会が回らなくなる
技能知識あらゆるノウハウがこのあたりに蓄積されている分野がかなりあると思うぜ
気楽に老害、消えろみたいなことは言えん

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:04.47ID:RzRghDV50
>>784
インフルと比べて、コロナの患者数と死者数がどの位か見て判断。

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:08.74ID:Risj/wjg0
>>789
延命措置に意味はないよ

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:12.16ID:TLPKqnxj0
>>764
身の回りってさあ
世界は広いんだよ?テレビくん

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:17.39ID:JZRXt92O0
団塊がしんでいくんだからめでてーや。

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:32.46ID:9zx8fVj20
>>750
スペイン風邪は蔓延して季節性インフルエンザになった。
感染経験があれば致死率は下がる。
スペイン風邪の当時に高齢者が比較的死ににくいように見えたのも、高齢者には近似ウイルスの免疫があったからだ。

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:38.54ID:DPT2A6Z60
パチンコ屋でマスクはしてるが咳をしてるジジババが多すぎるまじで パチ屋は全国的に自粛したほうがいい

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:49.40ID:dM8dmCjG0
箱根の沿道のジジババから何週間かすると人工呼吸器がでるんだよな
活動すればどこかで感染ひろう
それで若年の無症状が老人に感染させてる若年が悪い
やってるわけ

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:55:53.80ID:TuCYBv+w0
>>795
そんな奴が周りに出てきたらもうおしまいだよw

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:56:22.86ID:NkhS2yW10
>>778
でも図星だろ、創価学会自宅警備員君ww

お前の父ちゃんんも東北から蒸発して逃げてきたのか?ww


東北逃げ出した蒸発民の子や孫たち、必死だなww

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:56:28.38ID:TLPKqnxj0
>>797
妄想が止まらないようだね
テレビドラマの見すぎだよ?テレビくん

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:56:40.85ID:3jrALLVZ0
>>475
>当初は今の新型コロナレベルだった2009年の新型インフルエンザと同様

前提条件が間違ってる、そのように対応した国が今どうなってるか自分で調べろ

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:15.24ID:phfvvoSI0
クリニックに付き合いで来て待合室でずっと喋ってる高校生達がいたよ

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:20.98ID:TLPKqnxj0
>>809
思い込みが激しいのもテレビドラマの見過ぎかな?

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:26.91ID:apo9tYhG0
>>796
自然淘汰というなら
社会止めてまで老人の延命する必要は一切ないな

全ての自粛やソーシャルディスタンスは即刻やめちまえ

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:30.45ID:My/WADuX0
TV脳が暴れてて草

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:30.50ID:LdUu7ErV0
突然症状が悪化して死ぬんだから悪性の風邪だよ
誰も該当者になりたくないしスレで鎮火に勤めている人は誰だよ
折り合いをつけたかったら第二弾定額給付金でも撒け

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:32.52ID:Y/GOvjcs0
>>774
何回も同じ投稿して、
必死だね

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:55.25ID:G1NzlrjJ0
>>812
クリニックが注意するべき

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:57:58.22ID:FcTo1Boz0
世の中騒ぎすぎ。こんなのインフルエンザと同じ対応でいい。俺は出歩くときマスクなんかした事がない。あんなの無意味だ

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:58:33.82ID:GEMNao240
未知のものに対する反応は
個人によって違いがある
それは遺伝子のバリエーションの違いでしかない

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:58:36.33ID:vLT5WpE50
>>762
アメリカが11億ドルものLongCovid研究費を承認したのは、ME/CFSの発症年齢が平均30歳程度だという面もあると思うがな
ファウチ博士もコメントしてるように、インフルよりも明らかに長期症状が出る可能性が高い

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:58:43.86ID:GXIgQNM10
若い野心のある開業医が、逃げ回ってる時点で、
コロナなんてかかるもんじゃないわ。
本当に風邪と同じなら、風評なんて気にせず、儲けようとする奴は必ず出てくる。
そんな医者は誰一人いねー。

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:58:53.90ID:KRjd9Jt40
>>816
>突然症状が悪化して死ぬ

そういやそんな設定あったなあw

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:04.35ID:apo9tYhG0
>>799
バカは死ねよ

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:19.20ID:jp961H6C0
>>814
自然淘汰じゃなく
罪を犯した人を淘汰することが
健全な社会の発展のために必要だろ

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:23.76ID:Y/GOvjcs0
>>779
そうか。地デジ化で全国共通にしたのかと思ってたは
テレビって余り見ないしな

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:39.38ID:dM8dmCjG0
老人に感染させないように強く自粛させる
病院がコロナ治療を積極的に受け入れる
やらないから社会が迷惑してる

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:52.61ID:NkhS2yW10
>>810
ちくいち、当てられてるもんなww

無学と貧困
そしてゲームとアニメとAKB・・・


で、裏がある世の中は汚いことで満ちている
すべては集金システムのために・・・それで世の中がわかったように勘違い


そりゃ貧困の連鎖からぬけられんわなww

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 18:59:59.80ID:1MPV7yOn0
>>794
コロナは炙りだしたんだ

我々人類の未来を脅かす存在とは何かと

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:00:09.06ID:9zx8fVj20
>>796
大半の人間が当てはまるぞ。

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:00:48.30ID:+6QCufo60
マスク着用率上げると逆に感染拡大するんだよ
どの国もそう
なのに未だにマスクマスク言ってるからな
めちゃくちゃだよ

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:00:52.37ID:Risj/wjg0
>>799
そそジジババですらもうコロナなんて恐れてない。
箱根駅伝みてみろよ
高齢者施設と病院のもともと死にかけのジジババが亡くなり、また重症者病床埋めてるだけ
こんな奴らの為に日本経済も若者の収入も仕事も奪うのは最大の愚策だからジジババ外出禁止一択で良いんだよ

ジジババの生活は若者が働かないと支えられないんだから

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:01:23.45ID:G1NzlrjJ0
>>831
きちんとした証拠あるか?

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:01:27.32ID:u0UV3NGS0
B層は自粛しろ。
選挙行くな。

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:01:34.12ID:apo9tYhG0
>>825
老害は人類の大罪だ
お前は今すぐ淘汰されろ

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:06.84ID:GEMNao240
なぜ精神疾患は進化の過程で取り除かれなかったのか?
https://gigazine.net/news/20190304-mental-illness-helped-humans-millennia/

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:23.02ID:/1qInLyZ0
基礎疾患持ちの人で、無症状の人がコロナで突然死って記事最近よくみるんだけど
ピンピンコロリなのは、理想的な死に方なんじゃね?って思う人もいれば
もっと生きたかったんだと思う人もいる。記事でもあったけど解釈は経験に根差しているから議論の外だな
ただ、政府は国民の命を一人でも多く守るという立場を取る以外ないから
自粛してねと言うほかない。個人レベルの思いとは必ずしも一致しない

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:23.76ID:/EZmK1WY0
>>805
乳幼児の死亡率が低い理由が見当たらんと思うんだが?

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:30.00ID:dM8dmCjG0
>>822
風評被害だろ開業医がコロナだしたら閉院になる田舎は特に

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:34.03ID:9zx8fVj20
>>811
間違っているのは君の思考回路だね。
新型コロナ蔓延を防ぐ方法はない。

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:37.75ID:OA+vHLCZ0
>>1
若者が投票にいかないから老人中心の政治になる。
若者にも責任あるだろ。

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:02:48.75ID:GXIgQNM10
>>831
嘘ばっか言ってんな。
あほやで。

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:03:01.39ID:RzRghDV50
ガンや心臓や脳の疾患で死んでも、PCR検査で陽性なら「コロナ死」

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:03:40.97ID:GXIgQNM10
>>840
防ぐ方法はあったよ。
ノーマスクマンが台無しにして、経済止めた。

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:03:41.47ID:Lz1z11xp0
>>832
目の前に感染者がいた経験をするととてもやないが
呑気でいられんぜ
打合せの席で目の前で咳されて偶々マスク外してて
濃厚接触者になって自己隔離中の俺の経験

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:03:43.68ID:KRjd9Jt40
トランプ大統領の調査チームはファウチ博士が1月以降の不正確な死を全てコロナウイルスのせいにするように州に強制したことを証明する証拠の山を発掘しました
https://realrawnews.com/2020/12/trump-indicts-dr-fauci-charged-as-enemy-combatant/

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:04:13.20ID:jp961H6C0
いい加減に世代間闘争をあおるバカの書き込みを禁止にすればい
>>777みたいなやつとか

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:05:09.01ID:apo9tYhG0
>>844
経済止めたのはコロナ脳だ
日本でほとんど被害の出ていないコロナではない

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:05:31.33ID:9zx8fVj20
>>833
感染能力があるウイルスの総量が増えるんだからマスクが逆効果になることは有り得る。
特に半日以上同じマスクをしているのは感染源になる可能性が高い。

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:05:48.45ID:jp961H6C0
犯罪者がすべて消えれば世の中は平和になる
これを擁護する奴はバカ

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:05:52.19ID:TuCYBv+w0
>>832
ジーさんバーさんはさ、どうせ先が短いんだからいいんだよ
駅伝見て楽しんでコロナにかかってポックリ行けばそれで本望だろう

心配なのはコロナと大規模な人類の自然淘汰を経ずに共生できるか、だ

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:06:07.36ID:GXIgQNM10
>>848
蔓延すればどの国も経済は止まるんだよ。
抑え込めたベトナムの発展みろ。

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:06:18.43ID:+r7klvkc0
年金受給者は経済も現役世代の苦労なんて何も知らんから、
テレビで煽られれば「早く飲食店を閉めろ!!」としか考えない

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:06:26.67ID:sZtUF2Yv0
>>849
お前、デマばっかだなw

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:06:35.28ID:apo9tYhG0
>>847
それは今すぐ全ての自粛やソーシャルディスタンスを撤廃してからだな
現実に一方的に被害受けているんだから対立は止められない

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:07:04.71ID:jp961H6C0
>>835
老害と決めつけるんじゃないよ
お前みたいなやつが世の中をダメにする

犯罪者こそすべて抹殺されればいいんだよ

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:07:37.60ID:B05yo2ua0
>>9
聞きかじったことばかり
おつむの程度が知れるわなw

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:08:44.08ID:9zx8fVj20
>>838
新型コロナの乳幼児死亡がインフルエンザより極端に少ないというのは、本質的にはインフルエンザウイルスよりも毒性が低いという可能性が高い。
収束後には、季節性インフルエンザよりも旧来コロナウイルスに近い存在となるってことだよ。

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:08:44.57ID:apo9tYhG0
>>856
なおさら経済テロの罪を犯しているコロナ脳は即刻淘汰されなきゃいけないな

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:08:56.48ID:Db+WoPks0
なんだヒュンダイビジネスかwww

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:10:10.28ID:xksdi9+70
>>760
騒動のどさくさにマイナー部署が予算をぶん取れたよヤッタネ
という穿った見方もあるんだが結論が出るのはずっと先だろうな

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:10:15.18ID:2gfEe23W0
そんな長生きされても困るからいいよ

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:10:30.95ID:lUy87v5g0
>>166
エビデンスねえよ

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:10:32.79ID:EkwpewED0
ヤバすぎ派ってどういう人のこと?
騒ぎすぎ派=ただの風邪派?

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:10:58.09ID:9zx8fVj20
>>844
パンデミックしてからでは手遅れなんだよ。
封じ込めるチャンスは去年の2月頃に逃して、とっくに手遅れだ。
人類が何をしても最終的には蔓延するしかない。

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:11:07.30ID:GXIgQNM10
>>859
蔓延すれば経済止まるよ。
経済テロ起こしてるのは、感染広めてるノーマスクモンスターだよ。
どの国が、感染蔓延するきたねー国と、国交正常化するんだよ。

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:11:21.55ID:5gNagUXD0
>>287
レアケースだという証拠あんの?

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:11:53.19ID:Risj/wjg0
だからさジジババの年金医療費賄わせる為に若者に働かせろって
コロナ脳はいくらでも金でてくると思ってんの?

飲食店で10年20年必死で頑張って、お客様に御支持いただいてるってどれだけの努力してるかわかる?
業種かえろ?そんな簡単にいくわけないやろ
商売をやってお客様からお金をいただくっていうことはほんとうに有り難いこと

コロナ脳は自分の魅力に一人でもお金をいただけるような仕事してから言えよ

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:12:28.02ID:vLT5WpE50
>>822
開業医が逃げ回ってるのは院内感染が怖いからだろ
更に多くの開業医は、今までの経緯からしてME/CFS樣症状からも逃げ回る
後者の問題を避けるやつらが多すぎる気がするわ

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:12:33.12ID:hPO6m9p90
結局はスウェーデンが正解だったのかな。
あれも失敗という人がいるけど、欧州型の強毒ウイルスが入ってない日本では最適解だったのかも知れない。

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:12:44.70ID:Risj/wjg0
>>866
だからジジババ止めろって

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:12:44.80ID:B0oiVkKj0
弱年層(正確には50歳代以下)にとって コロナは下級風邪
データで反論してネ
情緒的散文は ダメよ

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:13:01.26ID:sZtUF2Yv0
>>858
全然違う
インフルで若年者が亡くなるのは血行性に感染して脳症を起こすから
コロナは脳に感染しない、つうか血行性には感染しない
新型コロナはインフルなんかより毒性強いっていうのも既にコンセンサス得られてて
その理由はサイトカインストーム起こすから

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:13:03.18ID:jp961H6C0
>>859
お前みたいな悪者がいるから
日本がダメになるんだよ
思いやりがなく自分勝手
親のすねかじる甘ちゃんだから仕方ない

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:13:18.33ID:dM8dmCjG0
箱根のジジババみたら馬鹿らしくなるよな
コロナ診てる病院は1割だし
そっちでやれよと思う割くってるんだけ損

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:13:53.87ID:xksdi9+70
>>166
想像だけで語られて勝ち誇られてもなぁ

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:01.14ID:9zx8fVj20
>>852
新型コロナ感染で経済が止まることはない。
愚か者がアホなヒステリー騒ぎで経済を止めて社会を破壊しているだけだ。
止める必要のない経済活動を止めて、死者をどんどん増やしているだけ。

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:02.40ID:rtHVbta90
>>432
全くのウソ

知り合いに一家六人、70代が2人含む、いるけど、
一人として重症化せず。
後遺症も全くなく、今は元気

これを知ってから、おまえら騒ぎすぎ

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:10.35ID:evAMqKM90
日本は高齢化率28%で世界一だから
年寄りが出歩かなければ、ほとんどの産業は瀕死

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:11.88ID:Risj/wjg0
>>869
お客さん来ないから国に金よこせとか言ってたしなw
町医者がいかにクソかわかったよ

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:18.14ID:jp961H6C0
>>866
ノーマスク野郎は
しょせん親のぬくもりに甘えている野郎ばっかだからな

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:23.39ID:vzUGVF7P0
無管(武漢)ウィルス

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:14:38.78ID:84fEpjt20
>>256
80代でも8割はなおるからねぇ。
80代が2週間以上入院して寝たきりにされたらそりゃ色々不具合があるよね。
認知症が進んだのを「後遺症による記憶障害」とかカウントしてそうだわ。

884ネトサポハンター2021/01/05(火) 19:14:59.96ID:ZYnRdrh/0
だからよ
個人が死ぬから制限してるんじゃなくて
感染を広げて迷惑だから制限してるんだろよ

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:15:05.65ID:DoDbGRcc0
>>1
この記事みたいな自称中立派が一番の守旧派
そのポジションさ、みんな思いつくんだけど悪手なんだな

経済体制を変えましょうって話を精神論にすり替えている

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:15:16.97ID:Risj/wjg0
>>852
だからジジババ止めろって

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:15:21.71ID:sT4syA410
バカタレが

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:15:43.38ID:Risj/wjg0
>>848
ほんとそれ

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:16:12.70ID:GXIgQNM10
>>871
ジジババなんて関係ねーよ。
経済止まるからマスクしろや。
どの国医者も、コロナで儲けようとせず、逃げ回ってるんだよ。

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:16:19.23ID:5gNagUXD0
>>876
COVID-19 sequenceでぐぐってみれば?
日本の偏向メディアや権力者が全情報開示してるとおもってるの?

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:16:45.38ID:3jrALLVZ0
>>840
そんなことは最初からわかってる
外国と比較して、日本の医療制度では感染爆発するとあっという間に崩壊するから
保険制度と介護の在り方から設計しなおすか、現在の感染者数を限度に自粛しながら
ワクチンや効果的な重症化防止の医療ができて、医療制度を圧迫しないようにしないと
救急医療から何から全部おかしくなる。

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:17:38.55ID:9zx8fVj20
>>854
デマじゃないよ。
マスク表面のウイルスは一週間ぐらい感染力を保つ。
空気中なら数時間で感染力は無くなる。
マスクでウイルスを受け止めていれば、感染力を保つウイルスの総量は増える。
半日以上同じマスクをしていれば電車の吊革よりも不潔で雑菌とウイルスまみれの状態だよ。 そのウイルスまみれのマスクを触れば当然感染源になる。

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:17:38.87ID:dM8dmCjG0
>>870
スウェーデン経済第一四半期はプラスだし第二四半期はダウンしたけど欧州平均よりずっと上だし
寿命の老人は死なせてやれ誰もマスクもしてない気楽だしあれでいいのかもな

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:17:53.77ID:Y3msxqH10
>>849
咳やくしゃみはもともとは体内のウィルスを外に排出するためのものだもんな
マスクつけて他人に感染させにくくはなるだろうけど
自室で一人でもつけっぱなしだとマスクでウィルス排出がせき止められて
体内のウィルスが減らずに駄目なんじゃね?とは思う
インフルだと自分の場合はマスクつけてたらほぼ必ずと言っていいほど症状が悪化するから
外出するときだけつけて自室では絶対に自分はつけない

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:18:00.20ID:Risj/wjg0
>>889
爺さん、マスクしてますけどw

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:18:38.08ID:ulC1vh5R0
>>121
志村は不摂生すぎて一昨年も救急搬送されてていつ死んでもおかしくなかった
でもほとんど報道されなかった
それをコロナ特需にあやかりたいマスコミが去年は志村を上手く利用した感

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:19:16.30ID:jp961H6C0
経済が止まれば会社も採用を減らす
バカな若者は就職難にあえぐ羽目になる

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:19:16.43ID:G1NzlrjJ0
>>892
直接唇や顔につくのは?

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:19:58.67ID:B0oiVkKj0
爺婆戒厳令 なんだわ
外出の時は年齢のゼッケンをつけて外出許可証の携帯を義務ずける
また生コン清美がギリギリ騒ぎ出しそうだけど

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:20:00.18ID:sZtUF2Yv0
>>892
君の妄想は空気中に大量に新型コロナがあった場合に、マスクに付着して、それを吸い込んだ場合

そもそもマスクは感染拡大防止でつけてるし
そもそも新型コロナは空気中にない

飛沫感染するんだけどwww

君さ、何のソースもなく妄想してるでしょ?

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:20:04.20ID:Risj/wjg0
>>879
そのジジババの年金医療費は若者から強制的に徴収したものな。
わかってる?

902ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:12.41ID:EkwpewED0
>>885
なんか>>1 は煽ってるよな
なんとか派かは知らんけど 未知のウィルスに対して警戒するのは当然だと思うんだけどな
分かっていることと称して激減とか激増とか変に印象操作している感じ
騒ぎすぎ派?にも共通することだけど妙に断定的なんだよなあ

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:24.72ID:GXIgQNM10
>>892
マスク触った後、手を洗えば良いだけじゃん。

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:26.68ID:CTtWAyhg0
>>849
日干しが一番なんだよ
あとは紫外線での殺菌処理
夏は日照時間が長いしウイルスは不活性状態になった
国とはしてこういう事を主張しないとな
自民は自国民を痛めつけるだけでマジでダメダメだよな

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:27.19ID:sZtUF2Yv0
>>901
そのジジババも若い時があって年金を収めてたんだけどw

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:31.59ID:dM8dmCjG0
>>891
> 外国と比較して、日本の医療制度では感染爆発するとあっという間に崩壊するから
つまりこれだろ?
海外に比べて大した数じゃないのに医療崩壊わめいてるのは結局これ
医療で解決してくれないかな
大阪知事も2次病院受け入れ要請しても拒否してるし
経済とめろの方向じゃなくて

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:32.89ID:LEdi0rEn0
>>14
自分だけじゃなく、家族子供孫まで巻き込まないと分からん人はいる

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:42.24ID:9zx8fVj20
>>873
毒性が強いどころか代表的インフルエンザパンデミックであるスペイン風邪よりも圧倒的に致死率は低いのが新型コロナだよ。
アジア風邪や香港風邪の致死率と大差はない。
香港風邪は今でも季節性インフルエンザとして流行している。

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:42.59ID:JvBeXN5+0
風邪馬鹿との戦いは続くww

まぁ、風邪厨はいつも劣勢だけどなww
緊急事態宣言反対!
指定感染症から外せ!
とかハッシュタグ付けてもアウトオブ眼中で草

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:21:47.11ID:uNAs6YeL0
いやいやいやいや、若者だろ

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:22:10.19ID:/EZmK1WY0
>>858
今までの情報だと新型コロナはサイトカインストーム起こしやすいって話で
アメリカ国内での感染者だとアジア系が罹患しにくいなんて話は無いから
新型コロナに近い型のコロナに以前罹っていると重症リスク高いって考えれるし
そうなると今後も変異種によって既往者は死亡リスク高まるってなると思うんだが?

912このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集2021/01/05(火) 19:22:30.50ID:SmRJlwRH0
.このスレのまとめ >>1を完全論破してあるので 具体的反論が不可能な正論集

「【1】若年層は滅多に死なない。」につい て論破
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれ だけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている

「【2】厳格なロックダウンをしても欧米の陽性者数は多かった」について論破.
これは典型的なミスリードで、ロックダウンをすることで確実に新規感染者数が減っているのがデータで出ている。
ロックダウンをしてもウイルス拡大が収まるまでは減る数より増える数のほうが多いので、
ロックダウンしても最初は増加速度がお ちていきながら感染者数が増えていくのは当たり前。
ロックダウンは効果がないというのは悪質なミスリード。

「【3】しかし、第二波、第三波では陽性者に占める死者数は激減している」について完全論破
これも典型的なミスリードで、検査拡充と治療方針が固まることで「陽性者に占める死者数」が減ることは当たり前。
だが感染者数と死亡者数自体は2波3波としだいに増えており悪化している。そちらが大事。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【4】重症者の多くは高齢者か基礎疾患持ちの人」について完全論破
重症者の「多くは」といっており、基礎疾患の無い若者もの重症化が見られるという事実に目がいかないようにするミスリード。
さらにこれも【1】の時と同じで、
このウイルスはインフルエンザなどに比べて後遺症が残りやすい、よって死ななければいいというものではない。感染しないことが重要、
さらに死んでいない人はそれだけ無自覚に動き回りクラスターの原因となっている。
これも間違った認識を持たせる悪質なミスリード。

「【5】1〜10月の死者は前年同期間比1万4000人減」について完全論破
コロナ以外の死者数(犯罪、交通事故、コロナ以外の肺炎や感染症、自殺数)などは前年より大幅に減っているので死亡者総数が当たり前。
まるでコロナがあっても例年よりたいしたことないと思わせるための悪質なミスリード。
例年の死亡者数からコロナ以外の死亡者数が減った分を引いた数値がコロナでの死亡者数とみてよいが、それは死因がコロナとカウントされている数字より多い。

「【6】それでも、自殺者は激増した」について完全論破
自殺者数が激増したのは自粛開けで経済活動や学校が再開した時点から。
つまり、自殺原因はコロナではなく、社会生活や学校生活に伴うストレスの再開。
自粛期間中は自殺者数は例年より大幅に減っている。
その期間、死なずにいられた人が、経済活動再開とともに再度ストレスをうけて死んでいるわけ。
さらに統計分析では芸能人の自殺関係の自殺が多かったという分析結果が出ている。
コロナによって自殺が増えたは悪質なミスリード。

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:22:56.39ID:1ShQb9us0
風邪ガー連呼ガイジはコロナにかかっても放置でいいよ。

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:23:57.54ID:B0oiVkKj0
ID:SmRJlwRH0

DATAの無い作文コピペ 誰も読まないよ

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:24:01.51ID:TLPKqnxj0
>>828
まだ頑張ってたんだ
早くテレビ見ないと大事な情報源のNHKニュース始まってるよ?

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:24:06.58ID:VNAQzSPM0
501.v2が蔓延しても同じことが言えるのか?
こういう無責任な記事書く前にヨハネスブルクいってこい

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:24:09.50ID:dM8dmCjG0
>>909
骨抜きみたいな宣言じゃん飲食を生贄にしたけど去年の45月みたいな悲壮感はない
コロナは高齢者以外は雑魚がバレてるし

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:24:27.09ID:kxP/OvS60
>>14基礎疾患ないならそんなに死なないよ。
けど家庭内感染を防ぐ為に、家でもマスクしてもらおう。

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:01.56ID:sZtUF2Yv0
>>908
100年近く前の新型インフルの一つであるスペイン風邪は病原性についてコンセンサスはない
あるというならソース出せよ
それに季節性インフルで香港風邪が流行った年度があるというならぜひ教えてよw

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:03.84ID:NCrZrxbo0
武漢武漢武漢〜コロナを大切に〜

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:04.77ID:SvoJKMAR0
>>908
お前ら今しか考えられないアホなの?
変異性で強毒化してから何か考えるタイプなの?

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:08.58ID:9zx8fVj20
>>891
だからね2009年の新型インフルエンザと同様の対応をすれば医療崩壊はしないんだよ。

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:14.87ID:nV7J3W1y0
>>912
論破の言えば論破になるんだねwww
ファクトチェック()と同じ手口

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:24.00ID:u/Of9QeC0
無職と豚ニート共が率先してコロナに感染してクタばれば
世論も一気に変わるよ
そりゃそうだろ
無職と豚ニート=悪質クレーマーだからな
馬鹿な悪質クレーマーが消えて、初めて本質が見えるんだよ

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:24.09ID:vLT5WpE50
>>880
ME/CFS樣症状を診たがらないのは、開業医に限った話でもないと思う
そんな後遺症の発症率がそこそこあるのは、どう考えてもウザいと思うけどな
インフル流行時にME/CFSが話題になった記憶はない、平畑医師なんかもそう言ってる

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:25.74ID:1MPV7yOn0
>>850
わかる
踏み間違えたと若者たちを轢き殺す老人
オレオレに騙された振りして犯罪組織に援助する老人
病院から不必要なクスリを騙し取る老人
コロナに乗じて不安を煽り日本経済を沈没させる老人

こいつらは日本の害だ

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:25:42.58ID:IRo5sU6V0
コロナが蔓延したら、飲み屋が真っ先に潰れる。

コロナ蔓延した国には外人は来ねーよ。
外人来なきゃ、金持ちが減る。
金持ち減ったら、飲み屋が潰れる。

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:05.50ID:Risj/wjg0
>>913
ジジババは年金無くなっても放置なw

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:11.46ID:dM8dmCjG0
老人のいる家庭では全員が24時間マスク義務化でいいね
無症状の若年がうつすらしいから

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:22.63ID:N4So8LKz0
騒ぎすぎ派というか、無関心派だよ

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:36.91ID:7RABWg/f0
経済が死んでも困らないのは老人と無職だからな

gotoガーと騒ぐ層がどんなだか判るだろ

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:41.06ID:CTtWAyhg0
>>904 >>1
まずは春節ウエルカムで新型コロナウイルスをバラまいた安倍晋三の責任を問うべきだな
なんでウイルスばら撒いた安倍じゃなくて日本人や飲食業が叩かれなければならんのだ?
しかも安倍と安倍サポは布マスクが対策で400億円をどぶに流しているのな
まじで自民安倍はアホなんだがな
どこをどう見てもだ
しかも北方領土を日本の領土と言えなかった売国奴
北方4島は安倍とアホ安倍サポの売国奴のせいでロシアのモノになろうとしているし

マジでどうしようもない売国奴のクズなんだよ
日本を自民に任せたらいかんな
まあ民主も同様だが今の状況では民主がましな程度

今の日本の何がいけないかと言うと中抜き100億のオリンピック利権の不正を許し続けている事
マジでこいつらのせいでもう政党もろくなのいないしこいつらは常に売国奴的な行動しているから
テレビでも東大クイズ王とかあんなのばかりで裏では悪事ばかり考えているし

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:47.69ID:gOg+h2yp0
ほんとは騒ぎすぎ派こそ自粛警察を買って出ないといけない
感染者が増えそうな兆候を見つけ次第すぐ抑えこむ一手
医療体制が逼迫して緊急事態宣言に追い込まれた時点でゲームオーバーなんだからね

なのにあいつらは

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:50.19ID:u/Of9QeC0
無職と豚ニート共を殺せ!

話はそれからだ

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:26:56.96ID:sZtUF2Yv0
>>922
新型コロナの怖いのは易感染状態のDIC
血行性に広がるだけのインフルとは全く別の感染症なので
別の感染症と同じ対応しろって主張してる時点で、素人の馬鹿主張なんだわ

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:27:37.03ID:q6fbpoRI0
>>868
まともな経営者は5月で店舗縮小なり閉鎖なりしてるんだよな
いま文句言ってる飲食はまともに会社組織で働いたこともない無能ばかり

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:27:39.08ID:/eIRZBi80
なんだか、1か0かしか考えられないバカばっかりだな

全年齢馬鹿みたいに自粛するのも馬鹿
全くのノーガード戦術も馬鹿

正解は、正しくリスクとリターンを考えながら恐れろなんだけどな

まあ、そういうバカ、特に自粛バカがいっぱいいてくれたお蔭で株はぼろ儲けさせてもらいましたがw
しかし自粛バカは笑えたよ
やれ日経12000になるとか8000になるとかw

もうちょっと稼ぎたいので自粛バカもっと騒いでね

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:27:51.40ID:IRo5sU6V0
>>929
おまえの様な奴が引き篭もれば、みんな感染しないから無問題。

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:28:18.38ID:u/Of9QeC0
無職と豚ニート共は死刑

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:28:29.13ID:Risj/wjg0
ジジババのエゴで若者の仕事奪うなら、もう年金はいりません医療費も10割負担で良いですって言わないと

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:28:35.07ID:oxvALdAV0

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:28:42.66ID:7RABWg/f0
>>927
日本より感染率低い国の外国人客なんて居ないだろうが間抜け

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:29:08.50ID:pCIV2Hge0
【救えた命】交通事故にあった小4男児 病院が「コロナ患者でいっぱい」との理由で受け入れ拒否され死亡 40分間たらい回し [天照大御神★]

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:29:47.93ID:XdaB82Bo0
コロナ脳=311の時の放射脳

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:30:00.88ID:jp961H6C0
世代間闘争をあおる奴は一切書き込み禁止にする

老人死ねとかな

そいつらがスレを荒らす最大の元凶

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:30:09.68ID:JxnR5C2S0
>>934
老害無職を殺せなんて
野蛮なことを言わないで!

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:30:14.69ID:kxP/OvS60
>>912 感染しない事が重要って、そんなことしてたら経済が死にますよ。
みんながマスクをちゃんとすれば感染させない可能性はあるけどな。
バカ多いからマスクちゃんとしないんよな

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:30:21.64ID:q6fbpoRI0
>>931
無能は想像力がないんだな

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:05.59ID:pdM+gXP20
若者に同情するわ
老人がステイホームしていればいいだけなのに

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:13.96ID:/1qInLyZ0
会食で移るって言われてるのだから飲食店は基本いけないよな
テイクアウトとなると、マックのドライブスルー方式などの従来の方法が強すぎて
大手資本だけが生きのこっちゃうよな。だったら弱小は闇営業してゲリラ戦するしかないか

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:18.07ID:3jrALLVZ0
>>906
何がけっこくこれだ
そもそも外人と比べて日本人がコロナに強いというデータなどどこにもない
ダイアモンドプリンセス号でも日本人とアメリカ人で何も優位性はない
日本独自の感染対策が功を奏しているというだけ
日本で患者の受け入れが進まないのは、もともと老人の医療制度が外国と圧倒的に違う
後期高齢者医療と介護のあり方を変更しないと、受け入れのキャパシティはそんなに増やせない。

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:21.71ID:jp961H6C0
>>940
その前にお前の食い扶持を心配した方がいい

コロナに罹れば無能と判定
出世は絶望、景気が悪くなれば即刻クビ

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:26.78ID:Risj/wjg0
>>936
お前は一円でも自分の看板でお客様からお金いただけるの?

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:31:56.89ID:9zx8fVj20
>>898
それは言わなくてもわかるだろう。

雑菌が繁殖してウイルスまみれになったフィルターで空気を吸ったら健康的でいられるかな?
簡単な話だよ。

感染予防の基本は鼻呼吸だ。マスクが息苦しいから口呼吸してるのは本末転倒。
体の免疫機能として鼻腔や喉の湿気維持も大切なんだけど、年中常時マスクしていると体の湿気維持機能が衰える。
マスクはメリハリを持ち、必要な人が必要なタイミングで適切に使わないと効果がない。

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:32:09.43ID:XdaB82Bo0
老人は死ねばいいって
老人も死なないんだって。
80%の罹患者は回復してるから。

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:32:12.97ID:34Yl0Jz40
ごちゃごちゃうるせーよ
トンキンだけロックダウンすればいいだけ
そうすれば他県民は安心して仕事も生活できるんです

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:32:33.30ID:Tr5YK/Oh0
トンキンは重症者数が独自基準だけに
非常に少なく無問題に見えるからな

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:32:54.10ID:JxnR5C2S0
>>945
日本社会の問題の本質は
世代間闘争や。
老人VS若者で
どんどん戦って革命粛清していくぞ!

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:33:30.66ID:jp961H6C0
>>958
書き込み禁止

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:33:33.57ID:q6fbpoRI0
>>953
もらえるから言ってるんだが飲食経営者は無能すぎだろ

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:33:35.53ID:sZtUF2Yv0
>>954
一年間国民の大半がマスクつけてましたけど
それでどういうアウトカムが得られたかな?
君の妄想通りだったらどうなるはずかな?

ほら答えてみろよwwww

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:34:13.48ID:jp961H6C0
世代間闘争をあおる奴はただの荒らし

そいつら親のすねをかじるお坊っちゃんだ

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:34:33.61ID:IRo5sU6V0
>>958
うそつけー。
お前、ただ感染蔓延させたいだけじゃん。

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:34:44.40ID:lRTS0tz20
今日も酒臭いじいさんが飲み屋街へいってたな
志村さんと被った
志村さんは酔い回ってたのかしらんけど

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:34:52.36ID:1MPV7yOn0
どんだけ感染しても発症するのは欠陥品だけ

健常者は発症しません!!!!!!

これが全てです

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:34:56.93ID:6xbeSqP00
年寄り叩いてる自称若者は何歳なんだろ

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:09.03ID:JxnR5C2S0
>>921
だから今のうちに感染して
抗体獲得しておけという話や。
パンデミックこそ早期収束への最短ルートなんだから。

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:10.19ID:CTtWAyhg0
>>954 >>1
消毒は日干しが一番効く
冬場は寒いから紫外線ランプで消毒するのがいい
部屋干しではウイルスは死なないから要注意

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:11.12ID:TLPKqnxj0
>>828
あとね統合失調症スペクトラム障害って言う病気があるんだよ
テレビくんは妄想とか思い込みが激しいみたいだから
一度お医者さんに相談したらいいと思う

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:15.78ID:B0oiVkKj0
小池婆の情報隠蔽を糾弾しろ
50歳代以下には 風邪 単なる風邪なんだわ

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:45.04ID:jp961H6C0
>>963
そいつ親のすねをかじる甘ちゃんだからな
馬鹿に付ける薬はないし

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:48.35ID:9zx8fVj20
>>900
マスクってのは飛沫と一緒に雑菌やウイルスを受け止めるものなんだよ。
マスクが受け止めたウイルスは消滅するのではなくマスク表面に付着している。
空気中に放出されたウイルスは数時間で感染力を失うが、マスク表面のウイルスは何日間も感染力を保ち続ける。

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:35:58.76ID:0bawG8/j0
相変わらず「風邪」とは何かを理解してない馬鹿が暴れてて面白い

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:36:47.14ID:/EZmK1WY0
>>940
ジジババが金使ってくれるから経済回ってるんだが?

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:36:50.18ID:jp961H6C0
>>966
ただの甘ちゃんだろ
精神年齢小学生程度かw

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:36:54.69ID:6xbeSqP00
>>970
だからさ、マスコミや医学会を退ける論拠を出してご覧よ。お前の発言や思い込みには何の権威もないんだから。

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:37:10.49ID:q6fbpoRI0
騒ぎ過ぎ派は結局自分の店舗、生活のことしか考えてないクズだからな

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:37:26.56ID:0bawG8/j0
>>940
お前より金持ってるから価値があるわな

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:04.32ID:B0oiVkKj0
>>976

あっ 学術会議が出てきた

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:20.27ID:sZtUF2Yv0
>>972
全然違う
サージカルマスクですら、飛沫感染を抑制する効果しかエビデンスがない
だから、飛沫感染ではサージカルマスク、空気感染ではN95マスクをつけるんだよww

マジで素人の知ったかかましただけの妄想でしゃべんのやめろや

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:30.78ID:GXIgQNM10
>>940
世界中で、若者の仕事奪ってるのは
自粛じゃなくコロナ蔓延そのものだぞ。

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:31.17ID:CTtWAyhg0
>>1
マスクの有効性はアメリカと日本や台湾で証明済みだろう
冬場は寒いから外に出ない
ウイルスは日光に弱くそれでウイルスが蔓延している
少しはみんな何が悪いのか考えような
答えは意外と単純だぞ(ワクチン生成などを除く)

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:35.62ID:XdaB82Bo0
>>977
落ち着けよ
騒ぎすぎだよ

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:54.12ID:JvBeXN5+0
>>970
いくらほざいても世論はガン無視やで

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:38:57.98ID:B0oiVkKj0
>>976

 致死率だけで解決

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:04.83ID:Risj/wjg0
>>960
お前じゃ無理だよw
キモいもん

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:12.30ID:u4jKpdtf0
>>947
マスクみたいな姑息な対策をし過ぎないことが大事

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:15.94ID:39jqHrKb0
ひと月に2000人自殺する美しい国。日本。

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:17.67ID:JxnR5C2S0
>>970
ほんとそれ。
人口あたりの死者率が0.3%以下の
弱毒性ウイルスに、老害どもが騒ぎすぎや。

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:44.06ID:bkuHlVrN0
「ヤバ過ぎ派」=平均以上の知能
「騒ぎ過ぎ派」=平均以下の知能

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:55.06ID:9zx8fVj20
>>903
それが出来ない人がたくさんいるから使い方によっては感染源になるんだよ。
例えば飲食店で、手指の消毒をした後に素手でマスクを触って外し、そのまま食事している人がほとんどだ。
感染を防ぐにはマスクを外してから手指の消毒をすべきなんだけどね。

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:39:59.19ID:GdvwJaT00
>>24
さも自分が情弱とは真逆みたいな言い種ww
いるよね君みたいなオバカサン

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:02.13ID:/eIRZBi80
つうかさ、60歳以上や基礎疾患がある奴、デブは完全隔離、残ったやつで経済回せ論は5chで4月ごろには主張していた奴はいた
なにを今更なんだけどな、情弱すぎるだろ

主張していたのは
そう、私ですw

加えて、隔離した奴と同居の労働者は政府が借り上げたビジネスホテルから通わせる
って言ってたけどな

こうすりゃ今つぶれる寸前のホテル業界もなんとかやっていけるし1石3鳥

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:19.42ID:0bawG8/j0
>>985
まず風邪とは何かを勉強してこい
そんなんだから童貞なんだぞ

995ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:32.41ID:3ipcmDYb0
免疫力を上げて発症を抑えようという考えは出ないのかね?
ヤバ過ぎ派は他人のせいにしてばかりなんだよ

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:45.25ID:1MPV7yOn0
>>975
ははwww

おまえら老人が日本社会に甘えたせいで
日本は衰退したんだが?

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:46.05ID:6xbeSqP00
>>979
逃げんなよw

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:50.74ID:0bawG8/j0
>>995
免疫力なんてものは医学に存在しないからね

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:53.92ID:CTtWAyhg0
>>982 >>1
マジで春節ウエルカムで武漢のウイルスばら撒いた安倍晋三の責任を追及しようぜ
今の日本は裸の大様が存在するからな

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/05(火) 19:40:58.61ID:/eIRZBi80
>>990
両方とも想像力が足らないw


lud20221005193545ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1609829184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★5 [砂漠のマスカレード★]->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★4 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★6 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★8 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★2 [砂漠のマスカレード★]
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 ★7 [砂漠のマスカレード★]
【維新】吉村はん、大阪がコロナ死者数全国最多の理由「大阪は若者と高齢者の生活圏が近いから」 [スペル魔★]
【維新】吉村はん、大阪がコロナ死者数全国最多の理由「大阪は若者と高齢者の生活圏が近いから」 ★2 [スペル魔★]
【維新】吉村はん、大阪がコロナ死者数全国最多の理由「大阪は若者と高齢者の生活圏が近いから」 ★3 [スペル魔★]
【外出自粛】高齢者vs若者の衝突。新型コロナを拡散させるのはどちらか?
繁華街練り歩く「若者」Vs買いだめに並ぶ「高齢者」 新型コロナで“世代間闘争”、自粛続きに不満爆発寸前!
れいわの消費税『減税』は若者いじめだと判明。理由は高齢者から取れなくなる分、労働者の負担が増えるため
大阪府が新型コロナ「重症化リスク」の高い高齢者に1カ月の外出自粛要請 [夜のけいちゃん★]
【政府のコロナ対策分科会】「高齢者は若者との接触避けて」 [影のたけし軍団★]
新型コロナは若者が感染拡大の原因です!若者は外出自主してください!→ワクチンは高齢者から打ちます! [かも★]
【外出自粛】 コロナ重症化恐れ籠もる高齢者 [影のたけし軍団★]
【新型コロナで自粛の影響】「孤食」の高齢者が増えている。低栄養、抑うつ、運動不足、フレイル(虚弱) [かわる★]
【東京都内の感染】 高齢者の割合が減少、コロナワクチンが行き渡っていない若者や中高年世代では感染が拡大 [影のたけし軍団★]
【武漢肺炎】新型コロナ、欧米では「 #BoomerRemover (団内除去剤)」がトレンドに 世代間戦争が勃発 若者のせいで高齢者が危機
【ロシアの首都モスクワ】 コロナ感染再拡大で高齢者らに外出自粛呼びかけ [影のたけし軍団★]
【東京都医師会】「コロナ患者も一般患者も両方守れない状態に近づいている。Goto高齢者のみの自粛は残念」 尾崎会長 [ばーど★]
政府「若い人がコロナの感染を拡大させるので高齢者のGo toは自粛して下さい」これってどういう意味なのか理解できない
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★3 [うーん正解!★]
【速報】 コロナ新規感染者、大半が若者になってしまう 高齢者入院も 65.9% → 24.7% と大幅減 ★2 [お断り★]
武田邦彦「若者はどんどんコロナ罹っていい。高齢者が罹って死んでもそれが高齢者の役割」宮沢孝幸准教授「そう言う老人が増えたら解決」 [potato★]
【感染症専門家】 「コロナ感染を制御するには、活動量の多い若者へのワクチン接種を高齢者と同時に進めなければいけない」 [影のたけし軍団★]
武田邦彦「若者はどんどんコロナ罹っていい。高齢者が罹って死んでもそれが高齢者の役割」宮沢孝幸准教授「そう言う老人が増えたら解決」★3 [potato★]
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★2 [うーん正解!★]
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★5 [うーん正解!★]
【コロナ】国内死亡者の94.3%、60代以上・・・若者の多くは軽症で済む一方、高齢者ほど重症化しやすい特徴がより鮮明に★4 [うーん正解!★]
【イタリア首相】 コロナワクチン接種で高齢者優先を訴え 「60歳以下の人々や若者へのワクチン接種を止めてほしい」 [影のたけし軍団★]
【速報】 コロナ新規感染者、大半が若者になってしまう 高齢者入院も 65.9% → 24.7% と大幅減 [お断り★]
KDDIの「一律200円返金」に多くの利用者があきれる当然の理由 「高齢者が救急車呼べず」「コロナ感染者と連絡取れず」「ATM利用できず」 [神★]
【武漢肺炎】「10代、20代、30代の若者が高齢者に新型コロナを広めてしまう」
高齢者の54%が認知機能低下を実感 外出自粛で会話減少 武漢コロナ肺炎 [KingFisherは魚じゃないよ★]
【悲報】新型コロナ、若者は重症にならず高齢者だけを殺す模様
コロナ対策「不要不急の外出自粛」で高齢者の健康が蝕まれる…医師が解説
【コロナ】三浦瑠麗「自粛で数多のひとの命と将来が失われる。高齢者と持病の方の医療体制を拡充し、はやく経済を回しはじめないと」
【大分】歩道を歩いて高齢者とぶつかった女子中学生に「賠償金790万円」の理由 [ばーど★]
【研究】うそをつきがちなのは男女のどちら、若者と高齢者ではどちら 独マックス・プランクとイスラエルが合同研究 [動画ニュース]
武田教授「高齢者の免許返納は老人イジメだ 20代のほうが事故率が高いのだから若者こそ返納すべき」
【IT】パソコン教室で悪戦苦闘する高齢者に思う、若者みたいにスマホやタブレットを使ったほうがいいのではないか
【富山県】「消える高齢者 毎日1人が行方不明」その理由を追跡取材・富山 [七波羅探題★]
コロナ「若者の感染者は4.2万人です!死亡者は…1人だけですᴡ」←こいつが騒がれる理由
裁判長「高齢者が車で若者を轢死させたからって、素人が「実刑にしろ!」とわめくな。 真相を見誤るな」
【河野太郎大臣】総理きっと「200万回だ」高齢者以外の接種は?接種の「3つの山」ワクチン確保、打つ人員確保、若者の接種 [どこさ★]
【命の選択を】「私は若い人に高度医療を譲ります」注目浴びる新型コロナ「意思カード」。高齢者への圧力になると批判する意見も [記憶たどり。★]
【タイトルまま】増加する高齢者ネトウヨ。若者よりヤバい“リアルな行動力”
【速報】 コロナ免疫、やはり持続しない可能性。英国のコロナ抗体保持者が3か月で25%減。高齢者では40%減も
【東京・渋谷】 感染急増も高まらない危機感、コロナ前に戻ったかのような人出・・・若者 「自分だけ自粛は嫌」 [影のたけし軍団★]
【京都大学iPS細胞研究所】高齢者  特定の免疫細胞少なくコロナ重症化に影響か [影のたけし軍団★]
【安倍政権】自民党・松川るい氏、コロナ拡大で高齢者施設への対応を巡り「高齢者は歩かない」とヤジ→謝罪
【実は家の中にいる】新型コロナで自粛する若者のリアル
キタサンブラックが永久に名馬と呼ばれない理由
【医師】「ワクチン接種で現役世代を優先しないのは変だ。タイタニック号、ボート先に乗せたのは子供と女性、若者。高齢者は最後だ」★3 [どこさ★]
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★3
【大阪府】高齢者の外出自粛を要請 [生玉子★]
パチンコの遊技客層は投票者数に近いイメージ、若者はせいぜい10%前後で高齢者が圧倒的多数を占める/コラム [七波羅探題★]
【年代別投票先】若者ほど自民党、高齢者ほど立民・共産に投票 維新は氷河期世代に人気 ★3 [ボラえもん★]
【小池知事】「私どもは停止を要請」 国と都が責任の押し付け合い 「Go To」高齢者ら自粛要請 ★2 [首都圏の虎★]
東京都の高齢者→310万人 届いたコロナワクチン→2万人分 どう配布すべきか🤔 [和三盆★]
都内の感染者、大半が若者 医師会は高齢者への拡大警戒(朝日) [蚤の市★]
屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 ★5 [首都圏の虎★]
【ワクチン接種】宮城県・村井知事 「若者は高齢者に比べると意識が低い」 [影のたけし軍団★]
屋内でのマスク着用「今のままでいい」64.4% 高齢者も若者も現状“支持” FNN世論調査 [首都圏の虎★]

人気検索: 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ 中学
00:11:32 up 9:49, 3 users, load average: 3.25, 3.07, 3.17

in 0.13355207443237 sec @0.13355207443237@17e on 061013