◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】米国務省、信教の自由「特に懸念のある国」にナイジェリアを初指定 [樽悶★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607431496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001樽悶 ★2020/12/08(火) 21:44:56.69ID:YVwX1xAe9
米国務省は7日、信教の自由に関して「特に懸念のある国」(CPC)として、昨年から指定している9カ国に加え、新たにナイジェリアを指定した。ナイジェリアがCPCに指定されるのはこれが初めて。近年、ボコ・ハラムやイスラム国西アフリカ州(ISWAP)などのイスラム過激派組織による襲撃が相次いでおり、米国際宗教自由委員会(USCIRF)が4月、指定を勧告していた。

発表(英語)によると、米国務省が今年CPCに指定したのは、ミャンマー、中国、エリトリア、イラン、ナイジェリア、北朝鮮、パキスタン、サウジアラビア、タジキスタン、トルクメニスタンの10カ国。CPCの指定は、米国の「国際信教の自由法」(IRFA、1998年)に基づくもので、「組織的かつ現在進行中の甚大な信教の自由の侵害」を行っている、または容認している国を指定するもの。

米国務省はまた、「深刻な信教の自由の侵害」を行っている、または容認している国を、CPCよりも一段階低い「特別監視リスト」(SWL)に指定しており、今年はコモロ、キューバ、ニカラグア、ロシアの4カ国を昨年に引き続き指定した。ナイジェリアは昨年SWLに指定されていたが、今年さらにCPCに引き上げられた形。

一方、昨年SWLに指定されていたスーダンとウズベキスタンは、「顕著かつ具体的な前進」があったとして指定が解除された。マイク・ポンペオ国務長官は「彼らの勇気ある法改正、また慣行の改革は、他の国々の模範となるもの」と述べ、両国の指定解除を歓迎した。

米国務省はこの他、IRFAの改正法である「フランク・R・ウルフ国際信教の自由法」(2016年)に基づき「特に懸念のある組織」(EPC)の指定も行っており、今年は次の10組織(国名・地域名は主な活動地)を指定した。いずれもイスラム過激派で、このうちシリアのサラフィー・ジハード主義の反政府武装組織であるタハリール・アルシャーム機構(HTS)は初めての指定となった。

・アルシャバブ(ソマリア)
・アルカイダ(パキスタン)
・ボコ・ハラム(ナイジェリア)
・タハリール・アルシャーム機構(HTS、シリア)
・フーシ(イエメン)
・イスラム国(IS、イラク、シリア)
・大サハラのイスラム国(ISGS、サハラ地域)
・イスラム国西アフリカ州(ISWAP、ナイジェリア)
・タリバン(アフガニスタン)
・イスラムとムスリムの支援団(JNIM、サハラ地域)

昨年EPCに指定されていた、アラビア半島のアルカイダ(AQAP、イエメン)とイスラム国ホラサン州(ISKP、アフガニスタン)については、両組織がかつて支配していた領土を完全に失ったため、指定基準からは外れた。

USCIRFは、米国務省が勧告に従いナイジェリアをCPCに指定したことを歓迎。声明(英語)では、「ナイジェリアは世俗的な民主主義国家で初めてCPCに指定された国であり、あらゆる形態の政府が信教の自由を尊重するよう警戒しなければならないことを示している」とした。

USCIRFは4月、今年SWLから除外されたスーダンとウズベキスタンについても指定を勧告していたが、トニー・パーキンス副議長は「この2カ国で歴史的な前進があったことは否定できない」とし、「この2カ国の前進が、世界の他の地域において前向きな変化を促すことを願っている」と語った。

USCIRFはこの他、今年CPCに指定された10カ国に加え、インド、ロシア、シリア、ベトナムの4カ国もCPCに指定するよう勧告していた。またSWLには、今年指定された4カ国に加え、アフガニスタン、アルジェリア、アゼルバイジャン、バーレーン、中央アフリカ、エジプト、インドネシア、イラク、カザフスタン、マレーシア、スーダン、トルコ、ウズベキスタンの13カ国を指定するよう勧告していた。

■ 米国務省「特に懸念のある国」(CPC)
ミャンマー、中国、エリトリア、イラン、ナイジェリア、北朝鮮、パキスタン、サウジアラビア、タジキスタン、トルクメニスタン

■ 米国務省「特別監視リスト」(SWL)
コモロ、キューバ、ニカラグア、ロシア

■ 米国務省「特に懸念のある組織」(EPC)
アルシャバブ、アルカイダ、ボコ・ハラム、タハリール・アルシャーム機構(HTS)、フーシ、イスラム国(IS)、大サハラのイスラム国(ISGS)、イスラム国西アフリカ州(ISWAP)、タリバン、イスラムとムスリムの支援団(JNIM)

2020年12月8日18時18分
https://www.christiantoday.co.jp/articles/28842/20201208/us-department-of-state-countries-of-particular-concern.htm
【国際】米国務省、信教の自由「特に懸念のある国」にナイジェリアを初指定  [樽悶★]->画像>1枚
0002ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:45:18.67ID:l1aFtIuu0
そんなことはナイジェリア
0003ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:46:43.58ID:L+h2+Wjx0
ナイジェリアに、信仰はないじぇりあ!
0004ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:48:55.77ID:t21i+AOH0
懸念があるのか無いのかはっきりしろ
0005ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 21:49:48.94ID:tzpn3ZuC0
中国と仲良い国全部
0006ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:08:11.31ID:SXpFlPo90
ナイジェリアは信教の自由に懸念がアルジェリア
0007ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 22:19:18.91ID:3BgYRhne0
基本イスラムとレッドチームか
0008ニューノーマルの名無しさん2020/12/08(火) 23:22:16.69ID:16J9Jfqn0
ナイジェリア国民は法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう
0009ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 01:12:04.79ID:M/pAKqnX0
いやいや、あんたんとこのカソリックも相当なもんですよ。
0010ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 06:51:18.10ID:+VgHd7va0
>>1
壮烈なおまゆう
無宗教の自由すらないw
0011ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 07:07:31.12ID:GMjRtUkv0
菅さんが学術を弾圧してる
0012ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 07:27:24.42ID:txqscelZ0
信仰の自由もなく人種間暴力も頻発だし
人種自滅政策発動中な国

それが米国
00132020/12/09(水) 07:31:22.94ID:Qqq5lsQE0
そんな国コロナで消滅する。
0014ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 07:39:47.18ID:OmE+N4hD0
>>2
はえーよw
0015もみぞう2020/12/09(水) 08:19:53.66ID:9as8/R8n0
>>1
群馬土人国はアメリカに懸念されてるのかw
http://momi3.net/
0016ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:17:37.17ID:zgPhASR90
ナイジェリアの信教って黒魔術教?
0017ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:18:27.97ID:47+1HP7i0
>>2
たまにはそんな事もアルジェリア
でもそういうレスは浮くライナ
0018ニューノーマルの名無しさん2020/12/09(水) 09:19:20.42ID:8Z3c5WgE0
アメリカもだろ

lud20240606130313
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1607431496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】米国務省、信教の自由「特に懸念のある国」にナイジェリアを初指定 [樽悶★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【北ミサイル】米議員が国務長官に書簡「大統領の発言に強い懸念」「大統領の言動を自制させるため、あらゆる努力を」[8/11]
【米国】ティラーソン国務長官がIS、中国を名指し非難 米国務省が信教の自由報告書を発表 [無断転載禁止]
【米国務省】ゴー被告の長期勾留「自白を強要、懸念」 安田純平氏の渡航妨害にも言及 2019年人権報告書
【米国】米ティラーソン国務長官がIS、中国を名指し非難 米国務省が信教の自由報告書を発表[8/16] [無断転載禁止]
【米議会報告】中国の新技術独占に懸念…「過小評価すれば自由な国際秩序失う」「覇権への野望をむき出しにしつつある」 [ばーど★]
【米国務省】日本でヘイトスピーチが増加傾向にあると懸念 外国人差別があると指摘 [2018年人権報告書] ★4
【激震・南シナ海】「勝手に中国領海進入」 中国外務省報道官、米軍「航行の自由」作戦に反発[7/3]
【米国務省官僚】台湾のWHO総会参加を妨げる中国に懸念「台湾が尊厳を勝ち取り、世界に貢献できる新たな方法を見つけ出したい」[3/15]
【米国務省】中国に「深刻な懸念」 南シナ海のベトナム漁船沈没で
【韓国メディア】英・ジャパンタイムズの“慰安婦”呼称変更に懸念「意味が歪曲される恐れがある」[レコードチャイナ]
ハーバード大教授「慰安婦は売春婦」⇒ 米国務省「日本軍による性的目的の女性の人身売買はひどい人権侵害」 [ニライカナイφ★]
識者「リベラルの自由や平等、繁栄といった概念は植民地のあった国の特権階級(白人)が作り出したもの だから日本には根付かない」
【表現の自由】米図書館で「ソードアート・オンライン」が禁書に…「表現の自由」を守るNPOが懸念
【国際】中国外務省「あちこちで緊張を煽るな」 南シナ海での自衛隊&フィリピン軍共同訓練に
【アメリカ】米艦2隻「航行の自由作戦」=中国の海洋権益主張を否定 西沙諸島の12カイリ内−南シナ海[05/27]
【南シナ海人工島問題】米国防総省、「航行の自由作戦」実施要請を却下…北朝鮮問題の解決でトランプ氏が中国に配慮か
【半導体】キオクシア(旧東芝メモリ)とャjー、米国商務省にファーウェイへの輸出許可瑞ソ [1ゲットロボ★★]
日本がF35戦闘機105機を2兆4800億円で購入決定 米国務省「アメリカ経済と雇用の支援を歓迎する」
ショーン・レノン「米国には阜サの自由があるから旭日旗の服も着られる。ドイツには無いからハーケンクロイツが禁止された」★2
【朝鮮日報】文大統領特使の発言に噛みついた米国務省 「北朝鮮に関する米国の立場にはいかなる変化もない」[6/11] [無断転載禁止]
米国務省「安倍晋三首相が二つの学園に有利になるよう政府の決定に影響を及ぼした」
米商務省、ファーウェイと関連68社(日本にある関連企業含む)を規制リストに正式に追加 ネット「共産国に情報機器を支配されたら終わり
【香港】米国務省、香港との犯罪人引き渡し条約など停止 「国家安全維持法」へ深い懸念 [しじみ★]
【色々動き出しあせる文】米国務省、文大統領の演説に対し「北の完全非核化に向け緊密調整を」[6/15]
アメリカ国務省高官、殺害したイランのソレイマニ司令官を山本五十六元帥に例える…「ヤマモトを撃墜したようなもの」★2
【国際】「ヘイトスピーチは暴力」「規制は表現の自由に抵触せず」 慎重な日本政府に懸念続出−国連委★2
【表現の自由】「報道への日本政府の圧力懸念」 国連報告者が指摘 [無断転載禁止]
【米中】総領事館閉鎖で米国務省「中国の決定は遺憾」米中さらに緊張も [ブギー★]
米国務省「日本は外国人を親に持つ市民らに対して雇用や住宅確保教育などで差別がある」
【米国のインターネットメディアであるバージニアンパイロット】「韓国は封鎖せずに新型肺炎を抑えた唯一の民主国家」[3/26]
【国連人種差別撤廃委】有田芳生「日本政府が表現の自由を理由にヘイト規制強化に否定的なのは時代遅れだ」と批判…対日審査会合★3
【米国/裁判】「信頼を得たからこそサルたちに近づくことができた」 サルの自撮り写真の著作権めぐる訴訟、写真家が勝訴
立民候補選対「悪質なデマは訴える」ネトウヨ「ウワアー!言論弾圧!言論の自由を守れ!」 左翼の裁判を受ける権利を否定する国、日本
米国務省オルタガス報道官「首脳会談でも交渉でもなく、両指導者の対面」との認識を示した 板門店での米朝首脳対面[7/10]
【軍事】北朝鮮外務省次官「米国が選択するなら戦争をする」、抗戦の意思明らかに=韓国ネット「米と北は常識が通じない者同士」[4/15]
【言論の自由】中国ブロガーに懲役3年、「ネットでデマ流布」初の有罪 「500回転載」か「5000回閲覧」で投稿者を摘発可能 [4/18]
【GSOMIA破棄】米国務省、韓国に抗議「ムン政権の大いなる思い違いを知らしめることになる」
【南シナ海】米艦、航行の自由作戦=12カイリ内、中国「強烈な不満」
【テレビ】レイザーラモンRG、トランプ大統領のものまねネタが米軍でNG 松本人志「自由の国でも、そういうことあるんだ」★2
上久保誠人「大混乱に見える米国の姿こそ、自由民主主義国の真骨頂」
【激震・南シナ海】米軍、航行の自由作戦 現政権2回目 中国「米艦船が領海に勝手に侵入した」と反発[7/3] [無断転載禁止]
【米人身売買報告書】米国務省「日本について、女子高生らによる接客をうたう“JKビジネス”取り締まりなどで成果があった」
【GSOMIA破棄】米国務省、韓国に抗議「ムン政権の大いなる思い違いを知らしめることになる」 ★2
【米中】ポンペオ米国務長官演説、中国に“最後通告” 自由主義と共産主義の全面対決 (産経新聞) ★4 [ごまカンパチ★]
【アメリカ】 マスクの着用を拒む米国人、歴史的背景・・・自由を求める建国以来の精神に根差したもの★2  [Toy Soldiers★]
【辺野古移設】国連の特別報告者「国際人権法上問題がある」 基地反対運動家の逮捕・勾留に懸念、是正を求める
【話題】米国務省元幹部「韓国政府は韓国人と米国人をばかにしているのか?」
【CNN】シリア民主軍司令官「米国は我々を売った。我々を見捨てトルコ軍に虐殺させようとしている」国務省幹部に激怒 [10/13]
【政治】鳩山元首相「日本人は欧米に洗脳されている」 米国務省「鳩山氏はクレイジーだ」★5
【外交】アメリカ国務省「緊張状態の緩和に」安倍首相のイラン訪問に期待感 
パヨク「ヘイトに言論の自由はない」 人権先進国スウェーデン「中国侮辱番組は言論の自由の範囲内」
【国境なき記者団】緊急事態宣言でも「報道の自由尊重を」 指定公共機関からNHKを除外するよう求める
【日本政府】「東シナ海進出を強める中国に反対」 安倍政権の自由インド太平洋戦略でフランスと連携して声明 仏軍艦と海自が共同訓練へ
ネトウヨ・オルウヨ(米国) 「既存のメディアは一方通行だから糞。ネットに真実がある」 ←云うほど間違った事言ってるか?
【アメリカ国務省】翁長知事死去で弔意 「日米関係における貢献に感謝」
米国バージニア州にある慰安婦像が在米韓国人に倒される ネット「募金詐欺像w」「ほら吹きのシンボル」「詐欺団体の集金アイテム [Felis silvestris catus★]
【財務省】森友文書改ざん、自殺した職員の父「(佐川氏の辞任)無念の死が報われほっとした」「(麻生氏に)悔しさや腹立たしい気持ちある」
【あいち】大村知事、「阜サの自由展」に「明確にヘイト。中止を指示すべきだった」法的措置も視野に対応を考える方針★6
【韓国】外務省報道官、日本の竹島集会に「わが領土である独島へのでたらめな主張を諦めていない」「強力に抗議する」と非難
【あいち】大村知事、「阜サの自由展」に「明確にヘイト。中止を指示すべきだった」法的措置も視野に対応を考える方針★4
米国務長官「中国の指導者は、天安門事件の全容を説明する必要がある」
【徴用工訴訟】韓国、第三国にある日本企業の資産にも注目か ネット「鳩山由紀夫のブリジストン訴えればたぶん払ってくれるよ」
【米国務省】 「韓国は米中間でどちらにつくのかは、既に選択済み」 [06/06] [荒波φ★]
【問題】米国務省、人身売買関連で報告書 日本の「外国実習制度」について…強制労働に悪用・対応が不十分
【ポケモンGO】人気過熱 米国務省会見中にも 報道官「ポケモン捕れた?」 記者「いいえ、通信状況があまり良くなくて」

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
00:03:13 up 41 days, 20:03, 0 users, load average: 2.66, 3.04, 3.15

in 4.8288068771362 sec @0.054332971572876@1c3 on 060613