自民党の甘利明税制調査会長は時事通信のインタビューで、来年10月に衆院議員の任期満了を迎えることを踏まえ、その1年程度前となる今秋にも安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に踏み切る可能性があるとの認識を示した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として自民党内にも消費税減税を求める意見が出ていることに対しては、「あり得ない」と強く否定した。
甘利氏は首相の「盟友」。解散のタイミングについて「秋にやった方がいいと言う人もいる。秋以降、経済対策と合わせて(解散)する可能性はゼロではない」と語った。
「ポスト安倍」に関しては、「今、名前が挙がっているのは1に岸田、2に石破なのだろう」と指摘。有力候補として自民党の岸田文雄政調会長、石破茂元幹事長の順に挙げた。また、「『我こそは』という人もたくさんいるようだ。3人くらい立候補するのがちょうどいい」と述べた。
首相の党総裁連続4選については、「次の総裁選が乱立状況になれば4選論が出てくる」との見通しを示しつつ、「ご本人はやるつもりはない。その意向を尊重したいと個人的には思う」と強調した。
消費税減税について、甘利氏は「財政に与えるマグニチュードは巨大だ。税率を(再び)上げるのに何十年もかかる」と述べ、財政運営の観点から反対論を展開。同時に「税率が5%になっても次の年にはそれが(国民にとり)当たり前になる。(消費行動に)何の効果があるのか」と述べ、経済対策としての有効性に疑問を呈した。「現金給付した方がインパクトはある」とも指摘した。
インタビューは18日、衆院議員会館で行った。
2020年06月21日07時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062000311&g=elc
★1が立った時間 2020/06/21(日) 12:09:21.00
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1592708961/ 19日、安倍、甘利、財務省の犬で会食
↓
犬が消費税増税で押し切る
↓
甘利「消費税減税はありえない」←今ここ
店だってセールスるやろ?
減税だって効果あるんだよ
税率下げない方法があるぞ
消費税キャッシュバック100%キャンペーンだ
金持ち団塊老人から税取りたいからな
消費税あげるしかないんだろう
甘利もダメだなこりゃ
そもそもコロナで経済が疲弊している今、消費税なんて取るほうがあり得ない
>>1
自民党、立憲民主党、維新の会
この辺は財務省の犬で緊縮・増税派だから絶対に投票しちゃダメ
減税・積極財政派のれいわか国民民主に投票しよう 2%上がっただけなのにチキンクリスプ100円から110円に値上げしてた
財務省の人達って政治家にマグニチュードがとか、なんの効果があるのか、みたいな拙い説明してるの?
>財政に与えるマグニチュードは巨大だ
意味不明なこと言ってんじゃねーよ
政治家失格
リーマンショック以上のことが起きてるのに、なにをほざいてんだこのバカは?
新自由主義と消費税が諸悪の根源(大多数の庶民にとって)
俺在日だけれど消費税下げてくれると助かるわ〜w
消費税上げたら安い日本に仲間呼べなくなっちまうだろ〜
消費税廃止して所得税爆上げすれば良いだろ
所得関係無く消費はしなければ生きていけないんだから今のままじゃ低所得者がどんどん苦しくなる
>>1
18日にインタビューってことは安部さんとの会食前ね
日曜早朝に出してる記事なら共同と同様あてにならないわねww 消費税は老人税だから
コロナで老人減れば消費税も減ったが
あまり老人減らないから
消費税上がるだろうな
次の衆院選で答えは出る
日本第一党を大勢力にして利権勢力の度肝を抜いてやればいい
てか消費税は上げたり下げたりフレキシブル税率するのが
世界の常識なんだけど
消費税を3パーセントにしてゴキブリ公務員の給与を減らせよ
>>12
団塊老人から金を税金として徴収したら、それで終いだろ
団塊老人にお金を使わせて、企業と若手の所得にし、そして税とするからGDPは上昇するんだよ
分かれよボンクラ 明日とあさってだけ0%とかやれ
判断時間を与えるな。思考能力0の状態で使わせるんだ
電通に中抜きさせないようにしたら、減税えきるのとちがうか?
消費税があがるたびに節約スキルもあがったからおかげで結構お金が貯まったよありがとう
>>23
お前ら韓国は金塊を日本に持ち込んで
もっと消費税上げて差額儲けさせてくれ派だろ >>26
もう現役サラリーマンからだけ
税取るのは限界 パチンコやるんだけれど消費税UPすると玉の単価が下がってしゃ〜ないんよ
はよ消費税とっぱらってくれへんと
消費税ほど使い道が不明な税金がないからな、国民負担税だよ。
国民全員に1兆円配ったら今の金持ちのもってる量は誤差になる
こういう事も考えずに、減税は金持ちが得をするみたいなアホな事書く奴は黙ってろ
低学歴小心安倍は
東大財務省役人には逆らえないよww
減税派:山本太郎、国民民主、共産
増税派:小池百合子、宇都宮けんじ、維新、自民、公明、立憲民主
まぁ実際高速道路も、いずれ無料にしますから作らせてくださいってことで作り始めていまだに無料になってない。っていうかできないw
実際消費税も3%から5%に上げた時景気か一気に冷え込んで当時の総理自身消費税上げたのは失敗だったと発言してたんやで。
そして安倍もリーマン級がおきない限りと消費税は下げないと言うことを言ってたくせに、いざ起きたらその話すら出ない。
責任はすべて私が取ると言いまったく責任を取らない。
もう自民党は利権を貪る害悪でしかないよ。
マスクしかり選挙しかり、森友も桜を見る会もなw
遠回しに言ってないで増税すべきって言えよ
企業潰してでも徴収したいんだろ
OECD平均以下の国民負担率で、平均以上の社会保障費を支払っているのが日本。
それを維持しているのは先進国最悪レベルの借金財政。
でも国債買い支えてる金融機関側から、既に財政健全化圧力がかかっているので、
財政健全化させないと国債を国内金融機関に買い支えてすらもらえなくなる。
そこまで財政悪化してる状態で、高齢者の自然増による社会保障費の自然増だけで、
毎年5000億レベルの状態、消費税減税なんて出来る訳がない。
出来ると言ってる連中を財務大臣にしてみればいい、金融機関からドライな答えを突き付けられて、そこで終わり。
>>31
まともなのが廃業したあとに入れ替わったからな まだコロナも片付いてないのに増税www
まじで国本気で潰しに来てるな
俺ら在日は日本人の福祉の為に消費税なんて払いたくないわけよ
公務員に賞与払えないだけかと思ったら
中抜きの話ね
>>1
財政に影響があるなら累進税と法人税を昔に戻せばいいだけだろ
アホか
今これだけばらまける
電通に何千億と中抜きさせる余裕もある
gotoキャンペーンの事務委託費も3000億
消費税増税しなくてもよかったんじゃないの???
>>34
消費税は貧乏老人給付金や
教育費無償に使われているから、
金持ち団塊から貧乏老人、若者への配分だよ 7月から始めるドイツの消費税減税
ドイツの経済状況がどれぐらい好転するか?
それで各国も反応するやろな
政治家は支持率と株価しかみてないから
どちらか暴落すれば慌てて凍結するんじゃないの
>>36
一番金使ってる社会保障関係は電通殆ど関係無いだろうしなぁ >(消費行動に)何の効果があるのか
呆れたもんだな
法人減税して内部留保100兆円させといて何言ってんだジジイ
じゃあ糞外人共への免税もやめろよ
消費行動に何の効果もねーんだろ?
納品先毎に消費税がマージン含めて上がり続けるおいしい税金
税金に税金がかかる便利な税金
極貧小売りの消費税は納税免除される不思議な税金
最終消費者が免税出来ないが
外国人は免除され返金される
消えた消費税は何で補完されるのか不思議
二重課税や軽減税率を無くさなければ免税せず完全徴収すべき
平等ではないのがオカシイ
>>50
消費税増税はかえって日本経済のパフォーマンスを低下させ直接景気に打撃を与える
法人税をいまの3倍に上げろ
金持ちはろくなことに金を使っていない 睡眠障害とやらで病院に逃げ込んだチキン野郎のくせに何えらそうに言ってやがる
>>65
経常的に発生するものは省益だから外に出すわけない リーマン級の経済危機があったら
消費税減税するって言ってたよな
麻生だが
いまは法人税が優遇されまくってるんだから
減税なんかしたら
それこそ国が崩壊するんだよね
そこのところがわかってない馬鹿が多い
法人も個人も優遇するなんて
ありえねえからな
経済学者もしっかりしてくれよ
消費税がなかった頃、高齢化率10%強、高齢者数1300万程、社会保障費は12兆円以下
今、高齢化率28%強、高齢者数3600万以上、社会保障費35兆8600億円。
消費税が無かった頃の日本と今の日本はすでに別の国に等しい人口構成であり、
老いた日本に若かった頃の制度など、まともに機能しない。
ちなみに消費税国税分は22兆以下、社会保障費に遠く及ばないので、
地方財源になる部分を除けば、消費税収は全額社会保障費に使われていて、それでも全然足りず、他所に回るような余裕は無い。
>>74
これから莫大な人数の
団塊が寝たきりになるからな >>1
とりあえず自民党の甘利明税制調査会長は議員辞職するべき
消費税0%化しかありえない >>1
この糞バカを
TPP交渉で侍と呼んでいた
ゴミクズ糞アホウヨは本望やろな🤔 いやいや、リーマン級来たら下げるだろ
自民を落とすしか無いな
>>1
消費税減税なんて言ってない
消費税廃止しろと言ってる >>50
所得税と法人税をバブル前に戻せばいい。
あと物品税も復活。
証券取引課税
タックスヘイブン利用時の課税
いくらでもやることあるぞ。 法人税は40%でもまだ低い
80ぐらいでいい
ついでに内部留保からもしっかりとれ
企業が金もってるとろくなことに使わないってわかった
リターンのない特定の団体人間にしか還元ないクソ制度をどうにかしろいうとるんじゃ
電通や竹中平蔵排除したら
税金無駄遣いなくなるやろが
20年も30年もずっと駄目だったじゃない
緊縮したって国の借金は増え続けるばかり、
少子高齢化も止まらない、一極集中もするばかり
何で変えようとしないのかな?
いや変えなくても、今の状況は一時的でも減税すべき
戦後最悪だぜ、こんな状況見た事ない
下界に下りて来いよ、テメエの周りだけじゃ金持ちばかりだ
コロナで悪化した財政再建のために消費税40%の実現を
自民立憲の売国コンビが推薦する小池宇都宮に投票してくださいね
>>1
どんだけ消費税で消費を落ち込ませたか
それすらわからんのか さすが甘利さんだ
何か最近アイクストロンの件といい甘利さんに勢いが吹いてるな
さらに甘利さんは毎日新聞が発表した売国奴リストにも全く載っていない
(毎日新聞が今日発表した売国奴リスト 1位石破、2位以降は河野小泉吉村橋下小池山本など)
もうこれは甘利総裁甘利首相でいいな。毎日新聞が証明してるから間違いない
まず浪費癖をなんとかしろよ 収入減らすのは嫌だ でも働きたくないって考えがニートなんだよ
>>82
上級国民の企業優遇してるから格差社会になって問題なんだろが
てめーどこの工作員だ塔一教会系電通かそれとも層化パソナの層化信者か死ね >>76
国民が貰いすぎ 社会保障をまず大幅に削減しないとな >>4
馬鹿な国民から薄く広く徴税する事…なんだが、為政者や財界関係者が馬鹿で強欲だから今や濃く広く、という最悪の状況に(;´Д`) 所得税だと稼いでいる人しか取れない
貯蓄から消費するかぎり税金を取れる
>>50
広告税と宗教法人税、電波のオークション制などを導入すれば良い
それと放送法の改正でNHKの任意契約制の実現な、
これだけで一般家庭には消費税1%強の減税と同等の効果がある >>90
んなことしたら日本から会社どんどん逃げていくよ
特に製造業なんか日本で作らなきゃいけない理由は無いのだし 相続税を90%まであげろ
生前贈与は95%
世襲をやめれば経済はまわる
>>1消費税増税でGDPマイナス7%。税収マイナス2兆円です。
税収2兆円超下振れ 赤字国債、3年ぶり増発―19年度補正
2019年12月11日12時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100638&g=eco
2019年度の国の税収見通しが当初見込んだ62.5兆円から2兆円超下振れることが
11日、分かった。税収減を補うため、政府は19年度補正予算を通じて赤字国債を2兆円程度発行する
方針だ。年度途中の追加発行は16年度以来3年ぶりとなる。 コロナで給付金出したせいで過去最悪級の財政状況
減税などしてる場合ではない
減税とかいってるやつは国家転覆罪で逮捕しろ
人は記憶型と思考型に大別できる
消費減税で税収が増える分もあるから差し引きで大したことはない
てか、消費税分の10兆円や20兆円の税収なんてどうとでも都合がつく
増税して消費減退させて国力低下
失政にも程があるわ
やべーな
基礎体力上昇よりもカンフル剤の方が効果高いと言い切りやがったぞこいつwww
相変わらず財政問題を名目にしながら消費税分キッチリ法人税は減税してる件についてはスルーですか
>>101
現役層負担を増やすのは
もう限界だろう
だから金持ち老人からも取れる消費税 橋本ちゃんから続く小泉麻生安倍路線でどれだけ日本の富と国力が削がれたかもう結果出てるやろ。
こいつらに付き合ってたら日本どころか個人までくたばるわ
案の定共産が湧いてる
内需de好景気とか馬鹿じゃないの?
>>114
おまえバカだなw
どうバカかは自分で考えてくれ 甘利さんや麻生さんへの誹謗中傷は通報します
インターネットの誹謗中傷は厳しく処罰されます
>>109
電通・メディア癒着のカルト自民・公明がやるわけないわ
会食三昧なのを見くびるな >>88
ホントこれ
コロナのせいで意図的に勘違いしとるけど、経済悪くなったの消費増税のせいだしな 日本の消費税は25%でも足りないし、所得税と社会保障費、公共料金もどんどん上げていかなければならない。
法人税は海外との競争があるが、これも可能な限り上げざるを得ないだろう。
日本は北欧勢以上の国民負担率にして、何とか維持できるくらいに、高齢化率が異常。
そこまで負担上げたくないのなら、若い永住前提の移民を、欧米並に入れるか、
本気で社会保障の削減を行い、新自由主義的自己責任型に切り替えるしかない。
日銀に通過供給量を増やさせて全額国の予算に組み込めば
消費税どころか全ての税金・社会保険料が不要になる
デフレも脱却できて一石二鳥
日本は世界最強の国になる
>>110
逃げないように法律で規制すりゃいい
外国に資金を移動させるときは課税しろ 財政40%カットするなら文句はないわ
ま、民間人はATMとしてしか見てないから逆に増税するだろな
>>105
それはおかしい。社会保障に充てる、という公約で増税したのだから。
もし足らないのなら今度は法人税増税するのが筋だろう。 こう言う爺さんがレジ通さず商品もって
逃げるんだよ
>>135
日本の老人は病院通いが趣味だから
嫌がる >>1
物の値段が10%上がれば買い控える
物の値段が10%下がれば買いやすくなる
こんな当たり前の事もわからない
糞バカが自民党 消費税上げて法人税下げてるんだから、
国民に分配される利益を株持ってる奴に移転してるだけ
むしろ消費税20パーセントでいいから所得税廃止してくれよ
10万の給付金や持続化給付金なんか出すから財政悪化するんだよ
さっさと消費増税して回収しよう
税金減らすと中抜き出来なくなるからな。
増税の主な目的は中抜き。
>>18
財政は、国債発行して。日銀が買い取ればいいだけ。
インフレにはならない。
まさに財務省は反社会勢力。
解体すべき。 消費税増税の与えるマグニチュードも巨大なんですけど?
今までのマグニチュードが巨大だったから今があるわけで
そのマグニチュードを取り除こうって話に賛成してくれるんですかね?
>>56
これだよな、本当に日本はこのまま没落するわ デフレの日本は明らかに世の中に出回るお金が少ないのに
なんで更に世の中に出回るお金を間引こうとしてるんだ
もっとお金を増やせよ
政府はインフレ率2%目指してるんだろ
だったら代わりの財源なんか用意せずに消費税0にすればそれに近づく
お前ら、そんなに消費税が嫌いだったんだな
だったらもっと山本太郎を応援してやれよw
国民より官僚政治家の既得権みたいになって絶対下げない廃止しない
戦後1度でも廃止した税品目手あんのか?
>>111
抜け道だらけでまったく意味がない。例えばゴーストカンパニー作るとかな。 >>133
結局、お友だちに負担をお願いしたくないから
消費増税なんてタコが足食うような道に突っ走るのよな
日本を支えてるのは、そのお友だちではなくて
国民一人一人なのに >>110
日本の税制的には設備投資などをしてたら法人税はそんなに掛からんよ
今だって法人税払ってるところは少ない
法人税が安い今の状況では、設備投資しないような他人の上前跳ねる奴等ばかりぶくぶく肥え太るだけ >>141
>>105
財政出動先がお友達(金持ち)と外国になるからGDPが増えずGDP比の借金が増える
580兆円のGDPに対して1110兆円の借金。GDP比で世界一の借金。
580兆円が国内総所得≒GDP←これを増やすには生活保護水準以下1000万人の日本人に法律通り
生活保護支給でGDPアップ。消費税や社会保険料の減税。水道管の交換、コロナ対策
全日本人への定額給付金20万円(逆進性のNHK料金と正反対の累進性)など国内に財政出動。
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍←これを増やすには逆進性税推進。
消費税や社会保険料の増税、水道の外資への売却。GDPになる日本人へのコロナ対策を禁止。
アメリカの借金→1.2京円
中国の借金→1.1京円
日本の借金→0.12京円(地方も合わせて1200兆円)
借金1110兆円の財政出動の行き先
580兆円が国内総所得≒GDP
530兆円が外国への財政出動と金持ちの貯蓄腫瘍 >>148
それ脅し?
恫喝だよね?
企業は国民を裏切って逃亡するとこういうわけだな? リーマンショック並みの危機がきたら
消費税減税をやるって言い切ってたのは
麻生なんだがw
リーマンショック以上が本当に来たらシカトか?
日本は他の国では無料の高速道路や高等教育や医療費も自己負担を求めてる。また不必要に高コストな自動車免許制度など、事実上の税金を含めれば類を見ない高負担国家。消費税はまず無くすべき。インフレ率4%を達成するまでは減税、金融緩和 財政出動をすべき
>>83
>消費税が無かった頃の日本と今の日本はすでに別の国に等しい人口構成であり、
>老いた日本に若かった頃の制度など、まともに機能しない。
なんの論理も無しにいきなり断定してるの大丈夫なのw 消費税増税と法人税減税、公務員給与アップを毎回セットにしてる癖に
社会保障費が足りなくなるので減税できませんと嘘をつく
法人税減税と公務員への優遇をやめればいいだけではないでしょうか?
特に法人税はどんなに企業を優遇してもトリクルダウンなど起きないと証明された時点で
減税する理由が一切なくなりましたからね
>>53
そんなんで日本人と同等の福祉を要求して、断られると差別だと騒ぐんだよな。
頭おかしい >>157
消費税廃止とくれば山本だったのに
都知事選に出るバカなんなの? 直接税(所得税法人所得税)や社会保障費は、その大部分を現役世代が負担する羽目になる。
消費税なら人口の3割占める高齢者の負担率を引き上げる事が出来る。
当然、現役世代以下は相対的に楽になる。
早目に財政健全化させれば、それだけ現役世代以下は楽になる。
財政健全化を先送りにしようとすれば、後で現役世代が落ちる地獄が深くなる。
若い連中に消費税率引き上げ路線の自民党支持が多いのは、
理屈でというより本能的に察してるんだろ、安易な減税を主張する側に与したら、
自分たちが地獄を見る事を。
そもそもカネが足りない、赤字だので煽っといて消費増税するたびに公務員の給料が上がっていくって
消費税というシステムに対する国民の信用皆無だろ
増税後のGDPマイナス7.1%は見なかったことにw
>>56
日本が金融知識を義務教育に組み込まない理由がよくわかるな 毎年1%ずつ消費増税すれば、税金安いうちに早めに買わなくちゃっていう衝動にかられるから景気対策になる
誤:『 財政に与えるマグニチュードは巨大 』
正:『 中抜きに与えるマグニチュードは巨大 』
そもそもコロナで予備費を含めた真水70兆円弱を出すのに財政破綻してないだろ?
国が国債発行したってハイパーインフレにも全くならない事がバレちゃったんだよ
コロナ不況の前に 消費税10%に増税が
不況のトリガーを引いているのだよ
リーマンショックなんか軽く超える大不況で
公約に反して10%を維持するとか あり得なわ
全く経済対策していないのと同じ事だよ現状では。
消費税はじまる前は貧乏な人は少なかった。消費税が国民を貧乏にし、一部の富裕層をこえ太らせた。
>>147
消費税を下げたら株はもっと上がるけどな このスレで「消費税をもっと上げろ」って言ってるバカがいるが、
いくらまで上げればいいか教えてくれまいか?
>>175
統一候補で出る代わりに減税を飲めと立憲に圧力をかけた
立憲が減税案を飲まないのが悪い >>186
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.001%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が20000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
国会議員半減の公約は守らなかったのに
消費税減税をしないのはおかしい
下層が高い消費税払ってても還ってくるんだったらいいんだよ
言ってること間違ってるか?
>>157
山本太郎はしがらみはないし
MMT信奉のガチだろうから
そっち系や消費税増税アレルギーの方は集結すればいいのにと
思ってるw 国民健康保険とか年金とか無駄なものを廃止して消費税廃止すりゃいい
コロナ鍋で公務員に満額ボーナス出すの?
ちょっと頭おかしいんじゃないの
>>163
すいません、意味が分かりません。
三行でお願いします。 会社は作りやすくするが
消費税は増税して客が利用したがらない
うーん
冬の12月〜3月は強毒性化したコロナ再流行で
春辺りの11日辺りにまた大地震とかで大勢死んで
それで減収補填の大増税で消費税20%とかになるんじゃね
災害逃れた奴すらバタバタ逝くんだろうな
>>194
設備投資のたぐいについてはどう考えるんだ マグニチュードで盛大に滑ってるところがとにかく許せない(´・ω・`)
好き嫌いの問題通り越してジャブ連打のように応えてるんだよな
こどおじは応えないだろうけど
ありがとう アベ 二階 竹中
アシタノワダイ『日本人の99.99%知らないこと』第5弾〜“貧の章”〜
>>192
消費税で貧乏老人給付金、
教育費無償にしたから
消費税は実質
金持ち老人しか増税されていないよ 消費税があがるたびに物価自体もあがってるからな
そりゃあ金使うのもためらうさ
消費税減税は一時的には効果が有っても需要の先食いだからな
消費税は消費に対するペナルティだからな
こんなバカなことやってて景気がよくなるわけがない
ただですら貯蓄大好きな日本人にはなおさら
はい これで自民党は次の選挙で大敗決定だな
れいわ新撰組が消費減税で100人以上も小選挙区に立てると公言してるので大波乱が起きるぞ
法人税を減税すれば、増えた利益から政治献金に回って来るが
消費税を減税しても、政治家には還ってこないからな。
失われた○○年って消費税導入と同じ年数だろ
諸外国と違って運用の仕方がヘタクソだから、消費税やってる限り日本の経済失われ続けるわ
正常に運営して増税しか無いなら分かるが、異常な金の動かし方しといてよく言うわ
消費税減税しかないやろ!
武漢ウイルス前の昨年10月から消費税増税で日本だけレセッション入りしてたんだそ!
>>83
最もらしい嘘をつくな。チンカス。
国債発行すれば良いだけだろ。
馬鹿は死ねばいいのに。 >>198
円を刷っても財政出動先が減税ではなく外国と金持ち。
それがGDP比で世界一の借金の事実。
なにがマグニチュードだよw
何も知らんバカのくせして
赤字国債発行決定で長期金利がピクリとも反応したことあんのかよボケ
コロナで補正予算組むことが決まって為替や金利が反応したか?
根拠皆無すぎんだよ
頭長族の犯罪者w
主犯らしくなさいよ
主犯らしく、しなさい
要は主犯安倍
逮捕死刑殺処分チャウシェスク
減税は必要ない
全商品軽減税率適用取り敢えず5パーでいいよ
<余りに酷くて、余りに呆れた>
消費税法を読めば
民間企業の正社員人件費は、付加価値の一部だから経費として認めないと決められている。
これは、民間企業の正社員人件費に10%課税しますという意味なの。
消費者は1円も消費税を負担していません。
消費税は、
@ 民間企業正社員特別所得税10%です。
B 公務員は1円も払っていません。
B ジジババは1円も払っていません
消費税法を改正し、正社員人件費を経費として認め、正社員が自分の年収の10%を税務署に納税すれば解決
↓
ここで民間サラリーマンが激怒するでしょう。公務員汚いぞ!
↓
そこで公務員所得税10%(消費税15%なら15%に)を新設すればいい。これで全て解決
これで消費税30%にしても、中小零細企業は倒産しません。派遣社員も激減します。
わいの会社で100万ほどの機材をいれようと思ってんだけど
消費税0になったら10万も浮くんだよね
あほの甘利くん
>>212
ペナルティかどうかわからんけどたくさん使えばたくさん掛かるんだからそれでいい >>190
増税するほど景気悪化して税収も落ち込む
将来不安は減るどころか増していくのが消費税
大緊縮してたドイツですらコロナで減税するぐらいだから
今は絶対に減税が正しい >>214
れいわはれいわで、女系天皇推進だろ。
自民はもっとチンカス。 >>226
医療保険制度を無くせば一気にいなくなるぞ >>206
これ政治家のやる事かね?(´・ω・)悪い方にも優秀な日本人、まったく洒落にならんよ。 >>157
あんな竹島を韓国に譲渡するとか言ってる塔一教会系安倍チョンと同じで
朝鮮ファーストの奴は嘘ついてるに決まってんじゃねーか
しかも公務員増加公約で介護職を公務員化するって事は
移民が多い介護職なんだから移民を公務員化仕様としてるんだぞw 国民から搾り取った金を天下りなど利権支出や政策誘導に使ったり、泡銭を膨らませたりなしろくなことに使われてない
非効率極まりない
>>189
それで消費税廃止出来ない都知事選挙に出る意味がわからん 申告がクソ面倒だから、あれこれ動かすのはやめてほしい
今年はほんと大変だった
法人税はもちろん所得税より多いのが消費税収
ジャップランドは既に貧民から収奪して成り立っている国なんだよ
(´・ω・`)
>>1
それ、ドイツやイギリスに得意の外交で言ってやってくださいwww
そんで、またまた病院へ入院して、国会を欠席しながら、ジョギングしてくださいwww マグニチュードって何だと思ってんすか?
馬鹿な横文字を使うと変な誤解生まれますよ?
底辺は大衆増税でトリクルアップ
上級会員はイカサマ中抜き公費私物化トリクルダウン
信用貨幣制、不換紙幣制なのだから、税収がなくても、国は予算を組めるし、支出できる。
注視しなければならないのは、貨幣量とものやサービスの供給率の結果であるインフレ率のみ。
しかし、減税反対論者は、今の日本を、デフレ不況だとは思っていない。
赤字国債を出し続けてようやく、GDPが横這いの日本経済をどうして、デフレではないと言えるのか?
ふつうに相続税増税でいいよ
住居田畑を除外した分より上については回収で
あと宗教にも負担してもらったほうがいい
消費税減税するとトヨタの輸出時に戻ってくる消費税相当額が減って困るのか?
>>185
コロナ始まる前から世界中で日本だけアベノ恐慌始まってたしな 政治的な発言だとは思うが、本気だとしたらアホだね。
マリーアントワネットの逸話を連想する。
パンがなければケーキを食べれば良いじゃん?的な地獄を知らない人の言葉。
これだけ生産力が有り余ってて治安も安定した国が破産などするはずがない
官僚が財政運営を間違えてるだけ
>>239
それな
増税した貴重な税金を電通に垂れ流して中抜きさせる
これがトリクルダウンの正体なのか
呆れてしまう >>216増税すると円を吸い取るから円不足の円高になる。また、円での納税の為、円の需要が高まる。
円高で馬鹿高い日本産を世界が不買運動したのは失われた20年で証明済み。国内業者も海外産に切替
3.11時に1ドル76円の円高にして日本産を世界が不買運動した。韓国工作のVANKとパヨクは恥を知れ
1985年のプラザ合意→1985年1ドル260円から1986年の1ドル150円へと急激な円高。
日銀と日本政府はパニックになり、金融緩和でどうにか円高を止めようと、市中に円を流し続けた。
プラザ合意違反の為1989年に消費税3%増税の緊縮財政、1990年には3.11民主党と同じ金融引き締め。
安倍自民、公明の増税緊縮と3.11民主党の金融引き締めで1991年2月にバブルが弾けた(4年5ヶ月)。
そこから1ドル150円の円高から2020年失われた29年、
馬鹿高い日本生産、日本人雇用の世界の不買運動が始まった。
こいつは
ゲスの替え歌のつもりでマイナンバー宣伝しようとしたり、
若者のことわかってぶって「俺イケてる」的な勘違いが
痛々しいし、それを繰り返しているのが非常にキモい
そもそも犯罪者だし豚箱入れよと思うが、頭がつっかかりそうなので、
天井高めの豚箱が必要。
>>1
その経済にマグニチュードを与え続けてたのが増税なんだが?
増税信者の糞余りさんよ? 震災被害にあったかたに心的ストレス与える言葉使うなハゲ
店やってるけど、消費税減税はありえんわ
また設定し直すのとか物凄く手間かかるし
老けたなこの人。
TPPの交渉で一気に吸い取られた感がある。
>>1
口利きを秘書に責任被せて逃げたクズ!
先ずは議員辞職してから発言しろ
自民党もコイツと同罪だ!
売国輩自民党!
媚中自民党 >>243
バランスが悪いってことで、今度は所得税を広く薄く引き上げるべきだって財務省は言ってますwww 自民党に消費税減税求めるのは無理あると思うがw
雑魚のガス抜き議員はいるけど
政権や党の幹部は消費税増税容認派ばかりなのに
増税や移民の時は「欧米を見習え」って鬱陶しいぐらい叫び倒すのに、こう言う時は死んでも「欧米を見習え」と言わない国賊売国奴の皆さんwwww
>>242
バカチョンミスリードするな
メロリンは竹島を韓国譲渡宣言して塔一教会系安倍チョンと同じ韓国ファーストなのに
おまえらの茶番プロレスに騙されるかよ >>226
後期高齢者分なくしてジジババも医療費は3割負担で良い リーマン以上が来たのに下げないんだ
首相自ら言ったのに
物価は上がるのに所得は何十年も据え置きなんだよな
しかし法人税は下げてるんだっけ?
多分、爆発するぞ 知らんけど
マグニチュードで盛大に滑ってるところだけ何とかしろや
生理的に受け付けない(´・ω・`)
まず少子高齢化がどういうことか分かってない
法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
所得税大減税 ← 働いた人が報われる社会
消費税大増税 ← ジジババ、無職、ニート、ナマポ死亡
※ 生産年齢人口減少に伴う徴税の配分の変更は必須
消費税増税さえれて一番困る層は
なんの生産もしないヤツラなワケ
消費税はそういうヤツラから徴税できる公平な税金
わかった?
代わりに議員を削減するという約束を破ってる奴に何を言われる筋合いはまったくない
ついでにいうと、軽減税率とかいうのもやめてほしい
これのせいで申告が超大変だった
>>1
インフレさせ
経済を上向かせたいのか
上向かせたくないのか
二十年ほとんどインフレしてない異常な状態を維持したいってのは
先のない老人だけが得する亡国の考え方だぞ 減税したところで来年は5%が当たり前になって、消費行動に効果なしって言うけど
上げたら消費しなくなったのは確かなんだが、それは見ないの?
消費税を下げるなら、麻生総理でいいぞ。
麻生なら財務省を抑えられるだろ。
じゃあなんのために海外の景気対策で減税してんだよアホか
>>262
インボイス制度までに勝ち逃げしないとな 自民とか立憲は支持する必要ないよな、この二つは少なくとも減税議論はしないんだから、減税するって言ってる所を支持した方がいい
消費税はOECD加盟国平均で19%
日本の消費税は低すぎる
しかもOECD加盟国より
日本はまったく成長してない
つまりワカモノなら
消費大増税
所得大減税
法人大減税
の政策を実行する政党が正解
所得大減税
法人大減税
で日本も大成長
>>248
宗教はすげーよな
いつの間にか巨大な建物があちこちに立ってて笑う >>233
天皇がどーのこーのとか国民が投票先を選ぶ理由としてはどうでも良い話 >>224
あ、それは何となく肌感覚で思ってました。消費増税した分どこに行ってるんやろう、社会保障費に充てるとか言ってたけど、介護の人らの給料全然あがってないやん(´・ω・)って。
ありがとう。 >>240
知事になれば党勢を拡大できるし、なれなくても宇都宮を上回れば増税派の立憲の野党内での影響力は地に落ちる
どっちにしろ消費税減税に近づくんだよ 少子高齢化というのは
生産年齢人口が減るということだからな
生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき
所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき
ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解
財務省は、損して徳とれって考えて。一時的には税収減るけど、消費が増えれば税収増えるだろ。
人を支配するには金と暴力。
自由(リベラル)という思想を利用せよ。
目的は手段を正当化する=ゴイムは欺いてもかまわない
強者は何をしてもよい。
ゴイムに本当のことを知られてはいけない。
情報を支配せよ。
代理人に代行させよ=我々に危険が及ばないように。
キレイ事を言っておけば大衆は欺ける。
恐怖で脅せ。
ゴイム同士で争わせよ。
ゴイムには嘘を教えて惑わせよ。
ゴイム文明を破壊せよ。
世界の大企業のCEO 中国共産党幹部 トランプ 安倍 吉村大阪府知事 小池都知事 橋下 プーチン
玉木雄一郎 山本太郎などの世界の要人を操ってるのが国際金融資本
https://www.bitchute.com/video/6LCBbSKWv0Sl/
やはり新型コロナウィルスは存在しない(徳島大学 大橋名誉教授) 少子高齢化というのは
生産年齢人口が減るということだからな
生産するヤツを保護しないでどうするわけ?
むしろ優遇するべき
所得税、法人税は減税するべき
消費税をとっとと超アップするべき
ワカモノは消費税超アップする政党に
票を入れるのが正解
>>284
低いわけねーだろタコ
所得に対する税と社会保障費の捕捉率を見ていえよ おまいらが甘利の拳とかいって甘やかし汚職も見逃したから、馬鹿がちょうしこきだした。
次の消費税改定は2024年までに実施
新税率は15%(軽減税率10%?)
これは決まっている
消費税増税が死ぬほど痛いのは
なんの生産もしないヤツラだからな
少子高齢化で
一番いらない子
てか、消費税というやり方は日本の国民性に合わないんだよ。
なんか余計に取られてる感じしちゃうし。
消費税はほんとにダメ。これだけはどうにかしないと。
消費税に変わる税制をすればいいんだわ。ネット税とか
一番困る層は毛唐と株主と上級だろうが
こういうタコが平気で国は借金まみれとかミスリードするんだろうな
罰当たるぞw
もうとっとと
消費税30%まであげればいい
いつあげるいつあげると
いちいちそんなことに敏感になるから
消費が伸びないワケ
もうこれ以上消費税があがらないと悟れば
みな消費する
>>272
捏造・隠蔽がお家芸の安倍政権が言ったこと守るわけないじゃないの(諦め 災害も多いし景気は良くならないし20%くらいは取らないと今の補償や年金医療制度はもう無理だろうな
>>301
上級国民からすれば国民が飢えれば飢えるほど崇めてくるし
安く使えるからいいことづくめなんだよ >>303
だめです
五輪開催の結論が10月なので、その前に解散打たなければ安倍さん逃げ遅れる >>275
消費税は累進性がなさ過ぎる。
量的金融緩和しながら消費税増税は
色んな人が言っているが、
アクセル踏みながらブレーキを踏むような物でろくな事にならない
というか現状みれば分かるけどなってない。
無職やニートが困るとか変なレッテル張りしてないで現実を見ろよ サムライ扱いしてたジタミ信者も賛同してるはず
アイツらはジタミのやる事は何でも支持
つか景気の変動によらず消費税が一定なのがおかしいのではないのかな…
景気が悪くなれば貯金や現金形態の内部留保に、景気が良くなれば消費に対して税金をかけるようにするとかもっと流動的にした方がいいんじゃないかなとは思う
庶民は騙して苦しめてナンボという自民党の政治姿勢が明確に表れてますね
>>250
輸出戻し税も日本独自の制度だからなぁ
他国ではやってない
日本は消費者が最終的に負担する税というのが消費税
欧米では売上に掛ける税金ということで売上税
当然、売上税だから輸出戻し税もない >>302消費税増税でGDPマイナス7%。税収マイナス2兆円なのですが、
貴方がた増税円高中国忖度パヨクの方がいらないのでは??安倍さんは増税コロナで円高にしてますよ。
税収2兆円超下振れ 赤字国債、3年ぶり増発―19年度補正
2019年12月11日12時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019121100638&g=eco
2019年度の国の税収見通しが当初見込んだ62.5兆円から2兆円超下振れることが
11日、分かった。税収減を補うため、政府は19年度補正予算を通じて赤字国債を2兆円程度発行する
方針だ。年度途中の追加発行は16年度以来3年ぶりとなる。 消費税法もきちんと読めない馬鹿が増税を言う
自民党の安藤議員だなこれからは
アメリカは日本の不幸の元凶である
〇アメリカはインディアン殲滅と土地略奪、奴隷貿易で成立したキチガイ国家である。
〇その汚らしい歴史を薄めるため、ありもしない南京大虐殺と従軍慰安婦の罪を日本に被せ、自らは正義面をし世界に
アメリカ流をゴリ押ししている。
〇中国共産党と北朝鮮そして韓国はアメリカが作った傀儡である。
〇アメリカはこれらの三か国に反日と憎悪を煽り日本への破壊行為の手助けをしている。
〇北朝鮮にミサイルを打たせてるのはアメリカである。中国の日本領海の侵入を後押ししてるのもアメリカである。
〇日本へのタカリ根性と乞食根性が染みついた韓国北朝鮮中国をとことん甘やかし増長させてるのもアメリカである。
〇アメリカは日本を滅ぼす行為を裏で操りながら、守ってやると偉そうに米軍基地を置き日本を監視し独立を阻害している。
〇GHQ体制以後、アメリカは在日朝鮮人を日本の間接支配の道具とし、様々な重要ポストを与え日本人を牽制かつ毀損し
日本人の監視を行わせている。
〇芸能界において人気がないにもかかわらず、在日やハーフもしくは白人が起用されるのはアメリカの圧力があるからである。
〇アメリカは緊縮財政と消費増税かつ東京一極集中を日本政府に行わせ、日本人を貧乏かつ疲弊させ、国力低下と日本人削減を
徹底的に行わせている。
〇アメリカは日本政府に移民を大量に入れることを命令し、日本の文化と秩序を壊し、日本を東南アジアのような貧乏かつ
売春大国にしようとしている。
〇アメリカは中東において異民族同士を殺し合いをさせ全ての石油利権を強奪している。同様に日本海におけるメタンハイドレート
利権を日本と中国に殺し合いさせることで全部強奪しようとしている。
〇アメリカは自ら作った国際緊張で日本を脅し日本の法律の上に位置するTPPもしくはFTAを結ばせ、日本の主権を奪い
日本を植民地にしようとしてる。
安倍麻生小泉橋下(維新)はアメリカの言いなりのキチガイである
日米FTA反対かつTPPを脱退しましょう。アメリカと外資が日本の主権を奪い日本がアメリカと外資の植民地になります。
>>262
草
そんなやつ1人もいねえよ
法人税はあげてもいいけど消費税下げろ
これが本音 財政が危ないので減税しません><
マスクに466億円、検品に800万円使いました!
給付金は電通と架空会社に沢山お金垂れ流ししました!
強盗キャンペーンは8月に実施します!!
財政が危ないので減税しません><
国が良くならないねえ。税金納めても納めても暮らしはひどくなるばかり
>>240
都債を国に買い取らせるようだ。なるほどMMTの理論的には間違ってはない。スムーズに行くかどうかは別にして。 >>175
山本が一回都知事やってくれたほうが行動力がわかるからいいんだけどな
今言ってる公約が実行できるなら中央政治も任せてみてもいいかな 米中関係やガーファの免税聖域というパラダイムが崩れても戻し税やめないのが日本
>>334
辛ければ辛いほどに安倍総理万歳とか
ありがとうとか
支持率上がるし辞められんだろ 無能な政治家ばかりの自民党はバカしかいないんか?
甘利を筆頭にバカしかいない自民党
森山も老害無能の筆頭だし媚中自民党は早く出てけ!!
http://www.garbagenews.net/archives/2399100.html
>全体的な国民負担率で見ると、もっとも高負担なのはフランスの46.1%、次いでデンマークの44.9%。
>さらにベルギーの44.8%と続く。
>OECD平均では34.3%。
>おおよそGDPの1/3が国全体を支えるために徴収されていることになる。
>日本はといえば国民負担率は31.4%。意外かもしれないが、OECD加盟国の中では日本は国民負担率は低い部類に入る。
ちなみに社会保障費の方はOECD平均20%前後、日本は22%前後と、平均を上回っている。
低負担中福祉以上というのが日本の現状、その無理を続けてるため、先進国最悪レベルの財政状態になっている。 赤字拡大はNGでも
感染拡大はOKの
「GO TO キャンペーンい」
あとな
売上1000マソいかない零細小売からも
ちゃんと消費税を徴税しろよ
あいつらに消費税あげるのはおかしい
>>308
確実に取れる消費税以外は滞納者が増える
景気が良くなかったり色んなことで控除があったりで額も伸びない
民度や納税意欲も最早期待できない
消費税しかないだろう
高級品からは高額の税を取ればいい
貴金属とか一定額以上の車とか高給楽器とか美術品とか
あと酔っ払いが迷惑だから酒とか 経団連や経済同友会から消費税上げろって要請が来てるんだろうな
電通中抜きを知ってしまった今
税金が非効率な使われ方されている気がしてならない
消費行動に何の効果があるのかって?
メーカーに負担を掛けずに安く出来るだろうに。
そもそも消費税の仕組みに穴がある。
本当に最終消費者だけが消費税を負担しているとでも思っているのか、
生産者から売店までの業者が消費税を払って生活しているコストが全て上乗せされているってのに。
>>308
同意見。
日本の国情に合わない
あればあっただけ本来と違うところに無駄遣いして、やっぱカネがないから更に増税します
とか、平気でのたまう官僚様がいるんだから・・・
捻れば湯水の如く湧き出ると勘違いしてやがる >>350
増税した分、全部安倍友で分けあってるんだとしたら? 消費税還付金廃止で! 小売店舗からもキッチリ納税 脱税許すな!!
アホだな。
消費しなきゃイノベーションも広がらないだろ。
作ったものを誰が買うんだよ。
>>250
法人税減税とバーターだから
財務省が経団連と取引し、経団連が内閣に圧力をかける
それに御用学者とマスコミが追従する >>289
そんなもんで党勢なんて拡大出来るわけないやん
何で目線が野党なんや?
消費税を上げ続けてるのは与党自民党だよ
消費税廃止したいなら国政
消費税減税に同じ考えなんだかんだと思うが
今回の都知事選出馬はマジで意味不明でわからん 全部上げるんじゃなくて、生活に必要とは言えない高級品や嗜好品に高額にかけたらいいんじゃないか
税金の流れ
国民→財務省→各省庁→天下り先→官僚・電通ウマー
財源不足って天下りと電通に中抜きされてるだけってバレちゃったからな
>>58消費税増税で喜ぶのは尻の穴に金入れて密輸する中国人や韓国朝鮮人だろう。消費税が丸々利益になる。
可処分所得、貯金1000億円で年間1億円の消費→0.001%の消費税負担率
可処分所得、貯金300万円で年間200万円の消費→20%の消費税負担率
この例では貧乏人の方が20000倍消費税負担率が高いが、
貧乏人がもっと貧乏なら、もっと消費税負担率が高くなり、
金持ちがもっと金持ちなら、もっと消費税負担率が低くなる。
結論→消費税とは貧乏人が多く税金を負担するシステムなのである!!
消費減税したら電車やバスなど運賃とか下げないとダメだから莫大な経費がかかる
ただでさえ死にかけの交通機関が更に死ぬから軽減税率とセットだぜ
>>356
国民が苦しい時に分かち合う事なく豪遊して
散財してるのに国民は大喜びしてるからな
もう救えねーよ 黒川の問題をみても民主主義は実質的にもう終わった
あとはたまったヘイトが爆発するその時をまつのみ
支配層は次の生贄となる破綻者の自殺のショーの渦中にあるけどいまやっているあらゆることが命取りになる時代
たまったヘイトも経済など既存ルールというダムで塞き止めているがもはや時間の問題
>>312
そうそう。
日本人なんて殺して外国人入れたらいいだけだもんな
少子化推進にもなって自民にとって一石二鳥 消費税減税をやるとしても、選挙直前に発表するわな
今言うわけないだろ、アホくさ
消費税ではなく直接税引き上げでやるなら、現役世代以下がより凄まじい負担を押し付けられ、
財政悪化の原因を作り放置した高齢者世代だけが逃げ切り救われる。
逃げ切れるかもしれない高齢者がそう主張するならともかく、現役世代以下が消費税率引き上げに反対するのは、
自分で自分の負担重くしてるだけだよ。
政府が国債発行で借金して、国民一人当たり10万円給付しました
さて質問です、国民の銀行預金は増えましたか?減りましたか?
誰かの負債は誰かの資産
政府の負債は国民の資産
政府が借金をすると国民の資産が増える
逆に言えば、政府が借金を減らすと国民は貧困化する
自民党は国民を貧困化するために躍起になっている政党
これでも自民にやらせるってんだからこの国が良くなるわけがないんだよ
国民がガイジやねん
>>50
中抜きは何兆もしてるだろ?
それをなくしたら消費税いらない >>361
イノベーションとか要らないから
大企業が圧勝する世界でいい
新技術とか新商品で一夜にして世界が変わるとか勝利者からすれば余計なことでしかない なんで不法移民がありきで当然になってるんだよ
さすがチョン 自虐でもネタでもどの層が儲かるかと言えばまぁそういう事だ
4度やって失敗してもうさんざん証明済みであるにもかかわらず何世迷言言ってんだこのジジイ
経済学の常識で消費税はやってはいけない世紀の悪法なのは明々白々なんだがな
もう病気としか言いようがねえよ
つかもう国家転覆罪で死刑にしたほうがよくね?
下げてもそれが当たり前になるはその通りだろうけどなぁ
>>1
財政について、議員のほぼ全員が、ケインズ経済学とか、MMT的思考を理解しているのだけれど、
一部の議員が貨幣に対して、いまだ、金本位制思考で、しかもたちが悪い事に、そいつらが決定権を持っていると思いたいな。
議員にしろ、官僚にしろ、貨幣、通貨を抽象的概念、単なる数字、データとして捉えられないとしたら、そいつの頭、現代人のそれじゃないわ。 >>362
もうみんな知ってるでしょ
福祉のためは真っ赤なウソで
法人税の肩代わりにさせるための消費税だってこと 消費税高いから金使わないのにほんと政治家って馬鹿だなあ
2000年、GDP
アメリカ・・・・10兆2800億ドル
日本・・・・・・・4兆8880億ドル
中国・・・・・・・1兆2110億ドル
2018年、GDP
アメリカ・・・・20兆4940億ドル
中国・・・・・・・13兆4070億ドル
日本・・・・・・・・4兆9710憶ドル
自国通貨建ての借金なんて、どれだけストックで積まれようが膨れ上がろうが絶対に破綻しないのに
クニノシャッキンガーなんて緊縮財政やった結果がこれ
通貨発行権ある国がガンガン借金積みまして使いまくったら、経済成長してバカみたいに豊かになるってのを
米国と中国が見事に体現してる
経団連が2013年から安倍に圧力をかけてるのは暴露された
櫻井よしこのチャンネルで青山繁晴の発言
その前に 慰安婦問題の合意履行できないと
アメリカからの航空便とかも停止になるんじゃないかな?
北朝鮮への金融制裁もやってるから
>>380
安倍政権8年間を見てきたけど、改竄・捏造・隠蔽・シュレッダーと酷いものばかりだった
選挙も公正にしているとは限らんぞ
特に消費税増税前の選挙の投票率46%なんか有り得ん >>275
> 法人税大減税 ← たださえ悪い日本の投資環境をよくする(雇用創出にも貢献)
おまえは財務会計が分かってないようだな
法人税上げた方が投資にカネ回るぞ >>380
他のがいいなら選ぶけど、碌なのないやん
国の借金が他国と比較にならないレベルで多いのに震災とコロナで使ってるんだから
減らせというならどこから取るかもセットで考えないと >>383
30年前ならともかく今やったら全部中国企業、アメリカ企業に全部食われるな
特にこの10年で日本は劇的に凋落した 金持ちが出せよ
貧乏人乳児まで同じ額取られる消費税は悪平等そのもの
>>395
国民がもっと貧乏になって
もっと辛い仕事でも我慢して働くようになるだろ? 末端労働者からすれば
中抜き会社が払う消費税も単価に転嫁されてるも同然なんだがw
老害、こういう頭がカチカチに固まった化石には次の時代は切り開けない
>>50何故円を刷っての減税が嫌なんだ??
拝金主義(円高主義)パヨクはそんなに円安になるのが恐いか?
円の担保は日本人や技術だろ。このまま増税で日本人を円に変えても
日本人と技術が消えれば円や領土は2050年頃には底抜けになるぞ。
円を刷って減税しないと日本人が消え続けるぞ。 >>364
恐らくどれも限界までやっているように思う。
結局、増税する事によって潤っている層、業界があるって事。
そいつらは強欲だから、もっともっとと催促している状況なんじゃないか? >>395
税には強制と抑制の機能がある
消費税は消費の抑制 >>363
まずは野党内が減税で足並みが揃わなきゃ、衆院選で減税を統一公約として自民と戦えないでしょ?
減税でまとまらなきゃ野党は100に1つも勝ち目はない
そして減税を統一公約にするには、太郎がここで宇都宮を上回って立憲のやり口を全否定するしかないんだよ ・経済成長してた時
1980年 GDP250兆円・個人消費131兆円
↓
1996年 GDP525兆円・個人消費280兆円 消費が2倍になり、GDPが2倍に。
・失われた20年
1997年 GDP534兆円・個人消費285兆円
↓
2016年 GDP535兆円・個人消費298兆円 消費が増えず、GDPも増えない。
成長してた時は民間部門がガンガン借金してマネーストック支えてた時代
プラザ合意からバブル崩壊で民間が借金しなくなって逆に借金返済やりだした
要はせっかく生まれたお金を消してる状態
仕方がないので失われた20年の時は民間に変わって政府の負債でマネーストック支えてた時代
で、この政府の負債でマネーストック支えてる時代に、クニノシャッキンガーなんてやって増税&緊縮財政やってるもんだから
デフレで全く経済成長止まってしまったのが日本
要は全然政府の借金の量も足らないし、やるべきことは増税じゃなく減税なのよ
不要なサービスがけっこう多い
天下り先のキープのための事業を作りすぎなのさ
議員がおのれの世話に役人を使い倒す対価なんだが
そこに致命的なロスが含まれている
小沢一郎がやらかした政策を洗い直すとよい
そこに元凶が潜んでるよ