◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【吉報】奈良の新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院★3YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581164988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1KingFisherは魚じゃないよ ★
2020/02/08(土) 21:29:48.54ID:oMe4M/If9
奈良県は8日、新型コロナウイルスに感染した県内在住の60代男性バス運転手が全快し、県内の医療機関を退院したと発表した。

「個人情報保護の観点から公表は差し控える」として、退院した日付や医療機関名などは明らかにしていない。

この運転手に関わった医療機関の従事者ら県内の濃厚接触者17人について、全員の健康観察が終了したことも明らかにした。

感染した人はいなかった。

県外の濃厚接触者5人のうち、感染が確定したバスガイド2人を除く3人の健康観察も終わり、感染していなかった。

(全文)
https://mainichi.jp/articles/20200208/k00/00m/040/224000c
(関連ニュース)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/k10012278321000.html
(前スレ)
http://2chb.net/r/newsplus/1581162143/

★1が立った時間 2020/02/08(土) 19:58:52.86
2名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:20.93ID:R4LMwk0f0
コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる  
いつも通り生活していればいいんだよ 
予防の必要はないし、マスクもいらない 

ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
手洗いと、うがいをしていれば、心配ない
3名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:33.27ID:5E7LaEh20
とりあえずのぞみ診療所と奈良県立医大GJ
4名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:38.38ID:lP9adlIz0
>>1

治ってしまったら

明日から仕事だと思うと

憂鬱だろうね。
5名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:40.35ID:iL+87mxv0
それは何より
6名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:48.51ID:I3uFZhUK0
1人目 神奈川県 30代男性 神奈川県在住 中国人 1月15日退院
2人目 東京都 40代男性 旅行者 中国人
3人目 東京都 30代女性 旅行者 中国人
4人目 愛知県 40代男性 旅行者 中国人
5人目 愛知県 40代男性 旅行者 中国人  2月6日退院
6人目 奈良県 60代男性 奈良県バス運転手 日本人 2月8日退院 new
7人目 北海道 40代女性 旅行者 中国人
8人目 大阪府 40代女性 大阪府バスガイド 中国人 2月5日退院
9人目 東京都 50代男性 チャーター1便 日本人
10人目 千葉県 40代男性 チャーター1便 日本人
11人目 千葉県 50代女性 チャーター1便 日本人
12人目 三重県 50代男性 三重県在住 中国人
13人目 東京都 30代女性 東京都ツアーガイド 中国人
14人目 京都府 20代女性 京都府在住 中国人
15人目 千葉県 20代女性 千葉県バスガイド 中国人
16人目 入院先不明 30代男性 チャーター2便 日本人
17人目 入院先不明 50代男性 チャーター2便 日本人
18人目 東京都 40代男性 チャーター3便 日本人
19人目 東京都 40代男性 チャーター1便 日本人
20人目 入院先不明 30代男性 チャーター3便 日本人
21人目 千葉県 30代女性 旅行者 中国人 34人目夫婦
22人目 入院先不明 50代女性 チャーター2便 日本人
23人目 中国帰国 50代男性 バスツアー参加者 中国人
24人目 千葉県 40代男性 旅行者 中国人 21人目夫婦
25人目 京都府 20代男性 物販店接客業 中国人
26人目 入院先不明 20代男性 チャーター4便 日本人 new
7名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:53.70ID:QEXSIbdp0
猫ちゃんと一緒で2回目がヤバいらしいで
8名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:30:53.73ID:Jp29/MJl0
まずは吉報だ
予後は気になるが…
9名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:01.18ID:rPenbv+N0
ほらな
心配するな
10名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:10.82ID:0MgGTudi0
マスクテンバイヤー
ハラハラもんwww
11名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:16.89ID:roAZq0F30
殺傷力 たいしたことない
感染力 たいしたことない
変異  あまりしない

よほどのことがない限りパンデミックはしない
中国が恥じさらしてるだけなのが現実



↓五毛の発狂レス
12名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:29.22ID:LpYFGmcW0
よかった
http://9ch.net/lz3qr
13名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:36.50ID:UymXJj1O0
まだウィルス名ついてないから安心?
14名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:42.49ID:KOJ0MKyi0
>>6
やっぱり全快の割合少なくね?
15名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:49.78ID:cfXOy8E/0
まあよかった
16名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:50.40ID:hYwjD+z/0
>>11
いや、さすがにそれは楽観しすぎw
17名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:31:55.19ID:fi3p1q9z0
これはアベットラーのおかげじゃない
神風のおかげ
18名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:00.01ID:VR+VIY4T0
治療方法を公開する必要がある。
19名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:14.10ID:lzFRVyH20
よし血清を作ろう
20名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:17.99ID:hYwjD+z/0
>>18
英文で書くべき
21名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:25.33ID:LRYEUcGS0
手洗いうがい励行、できるだけマスクもする
不要に人ごみにいかない、あとは体調悪くなったら適宜医療機関にかかる
意味なくパニックにならなければ問題ないから
22名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:33.00ID:PoYVE2tF0
別人だな!w
23名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:46.22ID:IZrD9aP90
>>6
武漢以外は殆どチャイナでクソワロタwwwwwwwww

日本では人から人への空気感染はしませんからワロタwwwwww
24名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:32:56.78ID:jEXzX6aw0
インフルエンザも「死ぬかと思うぐらい」高熱や下痢やらで苦しむが
治ると「ケロっと」治っちゃうんだよな。それと似ているのかな?
25名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:05.03ID:HcaMDpSW0
再感染ってなるの今回のは
26名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:08.59ID:xJRTQDzE0
アベ「インバウンド治療ツアーで、春節をトリモロス」
27名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:16.64ID:qAEp/PHd0
そしてスーパースプレッダーになったのであった
28名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:19.94ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさん「頼むからもっと死んでくれ」


ゲスの極みでクソワロタwwwwwwwwwww
29名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:37.82ID:z3PoeUj50
でも重症で3週間で完治するなら、中国でも沈静化してるはずだよね
30名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:45.45ID:OnhA0YBV0
濃厚関節者に感染者いなかったって、もう2週間経ったっけ?
31名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:33:51.64ID:vj6PZY8A0
騒ぎたいネラー敗北wwwww
32名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:00.90ID:5E7LaEh20
>>29
あっちの衛生環境と医療技術を考えるとお察し
33名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:01.47ID:wGilP/Wc0
よかった
これはいいニュース
無理やり検査してもらって良かった
34名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:06.12ID:7wdV28t90
>>2
ちなみに猫コロナウイルスは一回目の感染で軽傷、2回目の感染でADEを起こし重症化、だいたい死ぬ。あれ?中国で報告されてる新型の症状と似てますねぇ〜
35名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:14.62ID:IZrD9aP90
もうコロナウィルスも国内は収束で終わりだよワロタwwwwwww

マスク転売ヤーさん残念だったねクソワロタwwwwwwwww
36名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:20.10ID:4Dxs/zih0
>>2
必死で2getしてるネトサポ
もうそういうlevelじゃないんだわ
37名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:25.85ID:OnhA0YBV0
濃厚関節者→濃厚感染者よwww
38名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:47.03ID:qAEp/PHd0
>>29
本当に完治したの?ウイルス残ってるけど症状がなくなっただけじゃない?
39名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:49.96ID:2Y0IGyu80
ふつーに治ったな。
40名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:52.56ID:3Q2yWxb60
一度回復傾向あってからの死亡って例あったよね
大丈夫なん?
41名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:34:53.53ID:ZVPRDLSu0
この人がまた受賞かしたらあ終わるな
42名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:00.39ID:oSzOM/bw0
中国の封鎖っぷりと人の倒れる様を見たらまだ楽観視はできない
43名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:06.06ID:gevJxcuy0
チャーター4便が一人のみだったことで
本格的に武漢のみが何かかおかしいことになりました
44名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:08.00ID:843fdMPN0
全快情報が増えたら逆に中国人が殺到しそうだな
45名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:16.95ID:WH0d8tek0
バス運転手か
また感染しそう
46名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:28.78ID:UymXJj1O0
転売さんはやくマスク半額セールしろ
47名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:29.26ID:4Dxs/zih0
この夕方から急に「コロナ大したこと無い」書き込みの単発IDが増えてきたな
48名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:37.19ID:f8+bHnrB0
良かったわ。
49名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:39.74ID:z3PoeUj50
ウィルスは2回検査して退院のはずだよ
50名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:39.90ID:wGilP/Wc0
>>29
3週間目が命の分水嶺って聞いた


ーー彭医師によると、
1週目は患者が軽症から呼吸困難など重症化する期間。
2週目は回復するか、または危篤状態になるかの重要期間だ。
免疫力の強い患者はこの段階で少しずつ回復する。
免疫力の弱い患者は呼吸不全、さらに他の臓器の機能低下が起こる。

3週目が、患者の生死の分かれ目だ。免疫機能が徐々に良くなると、治療を受ければ、治癒の見込みがある。そうでない患者は多臓器不全で亡くなるという
51名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:46.99ID:qAEp/PHd0
>>34
ああ、中国人猫食うよな
52名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:35:48.81ID:zKCvplw40
この運転手をクルーズ船に送り込んでもう一回感染するかとか重症化するかとか調べなくていいの?
53名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:17.14ID:IZrD9aP90
都内じゃ半数以上はマスクしてませんクソワロタwwwwww

もうみんな楽観的でワロタwwwwwwwww
54名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:16.75ID:LFIAtMpD0
退院したのが残念そうな人がいるのはなんで?
55名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:22.26ID:engwskGj0
大騒ぎしてた基地外レイシスト
息してるんだろうか
56名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:23.99ID:4Dxs/zih0
>>40
免疫ができないからな
治癒がない
HIVと同じ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020013101249&;g=int
57名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:42.41ID:OnhA0YBV0
>>29
やっぱり治ってまた誰かからもらった2回目が危ないんじゃねーの
58名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:45.94ID:Cp9DAuV00
とりあえず退院レベルまではいったが、観察してその後のデータがほしいとこだよね
59名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:36:56.12ID:sgMPXwPH0
ただ中国はどんどん悪化してるからなあ
シンセンまで封鎖に近いことになったし
中国人は日本目掛けて押し寄せるんじゃないか
60名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:05.66ID:KQkuqw/x0
風邪に毛が生えた程度なんだろうな
安倍ちゃん経済最優先で頼みますよ
61名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:07.22ID:SuD3hCnG0
普通の衛生環境で健康体なら問題なく回復すると思っていいのか?
62名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:15.78ID:mR2Sr/zT0
コイツの免疫奪って我らのものにできないの?
63名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:19.72ID:vj6PZY8A0
これは大日本帝国ですわ
64名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:24.28ID:PxpC0JyI0
エイズの薬飲み続ければ再発は防げるだろ
65名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:29.35ID:5E7LaEh20
>>58
言われなくても秘密裡に収集はするでしょ
日本人発症1例目だし
66名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:32.19ID:qfJI+/0E0
中国では抗体長続きしない、再感染の可能性はあるとは言ってるが、再感染で重症化とは言ってないってことなのか
で、MERSとかで言われてたADEとかと合わせて劇症化ありうるって流れになってるわけ?
67名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:34.29ID:LRYEUcGS0
>>59
多分だけど深センは防御的な封鎖だと思われる
武漢から脱走してきてるやつがかなりいると思われる
68名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:34.80ID:roAZq0F30
五毛「2回目がー」(泣
五毛「HIVがー」(泣


五毛「違う!!!中国の風土病なんかじゃない!!!!!!!!」
69名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:36.15ID:OrIfzhqQ0
今まで通り防衛に徹して生活するのに変わりはない
70名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:42.11ID:vGwR3AZ10
この人もう感染しないの
71名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:51.64ID:ap9pL34y0
人の手によって開発されたウイルスだから何があるかわからないよなぁ
72名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:52.10ID:piMZUhb00
何で中国では死者出まくってるんや
73名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:37:54.76ID:pPm/MLvN0
再び罹患したら終わりなんやろ?
74名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:00.46ID:e9vKB9uB0
治ってもしばらく隔離しとけと
本人に抗体ができても病原体は体についてるんだからさ
75名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:02.47ID:qAEp/PHd0
>>61
回復してもまた感染してその時は重症化って話だろ
76名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:03.64ID:4Dxs/zih0
>>54
「全快」という医学的定義の無いわけのわからない言葉で退院させられて、
治癒してなくてキャリアのままで
ウイルスばらまくことになるから、
そりゃおめでたいことじゃないだろう
77名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:05.83ID:7wdV28t90
中国では医者や看護師が皆同じことを言っています。快方に向かうと突然劇症化して死んだと。アメリカみたいに調査チームを中国に派遣してほしい。日本は土日は休んで来週から対策考えるだと?
78名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:10.90ID:iAf1dUkh0
>>47
お前が必死に安価した書き込みは最初期からある既に飽きられてる縦読みのコピペ
焦ってる割には危機感なかったんじゃないの
79名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:13.82ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさんの頭がキーってなっててクソワロタwwwwwww

早く重篤化しろよもっとって心の中で念じててワロタwwwwwwwwww
80名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:16.26ID:5TBHghxO0
良かった。俺は亡くなった武漢の60代男性とこのバス運転手がキーだと思ってた
何故なら、どちらも高齢者だったから。そして武漢の方が感染が報道された時に既に重篤と報道されてた
恐らく日本人で最初に亡くなる人が出るならその人だろうと。それが現実になった
バスの運転手は日本で治療を受けられた。それも重篤じゃない状態から受けられたから、この人が全快したら
今後希望があると考えた
81名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:24.31ID:GZeB9NLP0
かなり時間かかったけど
ゆっくり休んで欲しい

うんとおいしいものを食べて
まったりと過ごしてしてください
82名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:39.11ID:hYwjD+z/0
>>56
もう恥ずかしいからやめたら
83名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:43.58ID:nZD7SVKD0
なんか中国の風土病な気もしてきたわ
84名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:38:53.82ID:4Dxs/zih0
>>74
抗体ができているというソースは?
85名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:06.46ID:7wdV28t90
>>65
それをしないのが日本のお役所仕事w
86名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:08.40ID:hYwjD+z/0
>>76
コロナの持続感染はないの
87名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:13.05ID:5TG9qf1J0
>>2
入院レベルはただの風邪とはいわんだろ
88名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:14.07ID:ZhH4EFcm0
温度差が凄いな
日本と中国の対応が
89名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:23.44ID:843fdMPN0
2回目の感染とか言うけど、そもそも治ってなかっただけだろ
90名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:24.15ID:qJhR/red0
取り敢えずは、健康な奈良県の男性であれば、養生していれば死ぬ事は無い
という事ですね!
91名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:25.00ID:qfJI+/0E0
>>65
でも確かにたとえその後何かあっても、コロナとは関連不明で片付けられそうだ…
92名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:27.97ID:Cp9DAuV00
>>72
医療制度が息してない、医者は減って医療物資が不足してあるのは安置所のようなベッドのみ

封鎖されたり流通も麻痺してるから生鮮食品も不足してて栄養不足
93名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:31.05ID:Yvm771JY0
エイズキャリアになったって事だよね…
94名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:33.82ID:Ka/P9aS+0
>>7
猫と2回目って話はとりあえずおいとこう
95名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:45.99ID:4EbGY6bk0
よっしゃ!もし心配いらんな
肺炎になっても全快するんだから

今回の備蓄で10万円以上使っちまったけど無駄になって良かったわ
ガハハハw
96名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:39:52.34ID:PxpC0JyI0
ずっとエイズの薬飲み続けないと再発するぞ
97名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:10.01ID:IZrD9aP90
>>83
国内のヒトヒト感染はこの運ちゃんだけだものワロタwwwwww

チャイナは肉とか汚えもんから感染拡大してるだけで日本のような衛生的な国ではパンデミックは起こりませんクソワロタwwwwwwww
98名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:15.80ID:hYwjD+z/0
>>84
たくさん治ってる。「抗体が出来ている」ってソースは難しいわ、当たり前だもん。HIVも抗体できるぜ。
99名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:21.05ID:4Dxs/zih0
>>86
根拠は?
100名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:21.23ID:vl6vjGwb0
抗体もらえんかな
101名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:27.20ID:PsYbnqYD0
>>4
体は元に戻らないだろうから難しいのでは。
102名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:29.75ID:0jW7b3q90
>>66
抗体には長く保たないものもあるだからね
それだけならどんな感染症でもそのとおりとしか言えないから
実際に2度目に感染した報告があるまでは笑ってみてたらいいと思うよ
103名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:42.21ID:9rbU+hRL0
>>66
そう
再感染の可能性あるから気を付けてなと中国人医師が発表したのを
5ちゃんの連中が2回目が劇症化するのか!?と勝手に言い出しただけ
今のところソースは全くない
104名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:44.02ID:wq7QhQpw0
運転手は安倍さんに感謝しろよ
安倍さんの適切なリーダーシップのおかげだからな
105名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:46.63ID:HYnj88uN0
全快退院、良かったよかった
106名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:40:55.87ID:Cu572vtR0
奈良の運転手にエイズの薬を使ったというのはねらーの妄想
日本では肺炎に薬品登録がなく使えない
オプジーボは皮膚がんの薬だったが肺がんに効くという病理研究が報告され登録前に使われた時は医療費二千万とも三千万とも言われたがオプジーボを使ってくれる病院は日本中で数カ所だった
バス運転手にエイズ薬が使われたというのは考えられない
国立医療感染センターで使ったのも三人のうちの一人だけに抗HIV薬を使ったとの事だったんだよ
ねらーの浅知恵じゃ新型コロナは飛沫感染するエイズらしいけどそろそろ事実に目を向けた方がいいよ
107名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:10.24ID:kx9pwsS/0
>>13
バースて名前がとっくについとるがな
108名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:25.09ID:piMZUhb00
>>92
なるほど
環境の差なんやね
109名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:25.21ID:UymXJj1O0
>>96
全快して退院したならそのあと再感染したら自費?
いまでも無料でHIVの薬貰えるの?
110名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:27.25ID:sr+Yd7f50
>>1
感染者にバスガイドはいない。
デマを流す記事を使うな。
111名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:47.61ID:w5Nvd9d00
ほんと中国の一般人と医療関係者は哀れだと思うけど自分らで中共を倒すしかないわな
112名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:48.36ID:4Dxs/zih0
>>98
治ってるって?
治癒したって?
誰がそんなこといってんの?

今回のバス運転手も「治癒」とは書かれず、
「全快」という意味不明の言葉でごまかされてる
113名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:53.35ID:IZrD9aP90
皆さん学者や厚労省が言うように日本のコロナは収束に向かってますワロタwwwwwww

クルーズ船の乗客は下車しないからこれからも全快の患者が増えるでしょうクソワロタwwwwwww
114名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:56.09ID:vGwR3AZ10
完治って確か体内にウィルスがない状態だよな
できたら会見開いて欲しかった
本人が拒否したのならしょうがないけど
115名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:41:59.34ID:b99/o3CH0
>>80
つまり君の読みは意味ないって事だから無駄な予測するのやめなよ
116名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:13.11ID:hYwjD+z/0
>>99
一例も症例報告がないから。生きるか死ぬか。
117名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:15.84ID:0jW7b3q90
>>99
これまでにコロナウイルスの持続感染が報告されていないこととこの人はウイルスを検査して検出限界以下だったことから
それ以上を証明しろと言われても不可能だから
118名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:18.59ID:5TG9qf1J0
>>106
そういう憶測をなくすのに厚生省に記者会見を開くか情報公開をして欲しいのですよ
119名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:22.55ID:jtxA/KOF0
【悲報】俺氏、夕方から急な寒気と筋肉痛、震えも
120名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:30.91ID:UymXJj1O0
>>107
いつのまに!!
121名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:47.52ID:PxpC0JyI0
>>95
無駄にはならない そのうち大勢が感染し病院で対処不能になる 治療受けれない者は武漢のように死亡するだろう
122名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:49.55ID:5E7LaEh20
>>119
B型インフルかもよ
123名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:57.85ID:4Dxs/zih0
>>117
つまり根拠無しってことね
124名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:42:59.32ID:hYwjD+z/0
>>112
治ったら何か都合悪いのかいなw
125名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:43:21.30ID:4Bc2eAC20
奈良の運転手。
治ったから退院って、それ普通のコロナウィルスだったらという話。

そうじゃなくて、抗体が出来ずに
また感染して劇症化する前代未聞のウィルスだから中国壊滅の問題になってるわけで。
日本は清潔だから別とか、ないないww
126名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:43:36.77ID:OnhA0YBV0
>>119
それインフルじゃねーかな
127名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:43:44.34ID:IZrD9aP90
今煽ってるのは転売ヤーと底辺ですワロタwwwwwwww

皆さん彼らのデマに流されないようにしましょうクソワロタwwwwww
128名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:06.14ID:FXWwS/th0
感染しても治るのか
129名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:09.81ID:7wdV28t90
これで安心しちゃうのが平和ボケJAP脳wwwアメリカは早々に中国渡航者入国禁止、現地人いるのに外交官呼び戻す。調査チームを中国に派遣。帰国2週間隔離。一方日本は…新コロ流行る前の武漢と一緒で平和ボケしていた。。これは1回滅びた方がいいわ!
130名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:11.59ID:VGagEvQE0
>>2







131名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:25.30ID:hYwjD+z/0
>>123
ああ、もう絶対噛み合わないわww
無数の感染例があって、一例も症例報告ないというのは医学で重要な根拠なんだよ。
132名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:32.40ID:4Dxs/zih0
>>124
「治る」と「全快」とか意味不明な非医学用語使われると物事が正確に伝わらないから罪悪なんだよね
133名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:36.71ID:0jW7b3q90
>>106
保険治療外で良ければ使えるし新型コロナウイルス感染は保険診療関係ないから
134名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:39.19ID:ts3dZ9lT0
>>107
最強の助っ人やがな
135名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:45.52ID:A74R9jNa0
>>34

>>36

>>87




136名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:45.96ID:UymXJj1O0
>>119
ただの風邪ですね
137名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:49.71ID:V5yfLcgT0
>>1
健康観察が終了したことだけ伝えて、観察の結果を公表しないのはなぜなのだろうか
138名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:44:55.25ID:YI85+jLx0
何の薬で回復したか教えてくれよ
あとアビガンも使ってくれ
139名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:08.29ID:CeJuYxr30
20 名無しさん@1周年 sage 2020/02/08(土) 21:42:40.41 ID:k+n0cEiu0
火神山病院の関係者から
ID付きでの内部リークが出たよ
【吉報】奈良の新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院★3YouTube動画>2本 ->画像>6枚
>私は武漢の火神山病院の検査技師です。
>状況はあなたが知っているよりもずっと悪いです。
>報告されたコロナウイルスの死は、
>肺炎ではなく突然のタイプの死です。
140名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:09.42ID:LPl/xojg0
日本はオリンピックがあるからコロナ検査はしない。咳と熱が出て死人が出たらコロナ(検査してないから)ではなく肺炎で死亡処理をする。空港関係者がコロナ検査受けれないのもオリンピックのせい。コロナ感染者が居ても検査しなかったら感染者0なんですよ。
141名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:25.18ID:V5yfLcgT0
>>137
濃厚接触者17人について、
142名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:31.70ID:5TBHghxO0
そういえば、結核って治っても結核菌は保菌してるんだっけ?
143名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:32.31ID:vj6PZY8A0
もう負ける気がしない
144名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:33.03ID:Cp9DAuV00
退院は大変おめでたい
だけどまだ症例として少ないからレーシック施術くらい不安はある
145名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:41.39ID:hYwjD+z/0
>>128
なおるほうがふつう。
むしろ無症状で治るのが対処を難しくしてる。
146名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:45:50.14ID:PxpC0JyI0
>>109
HIVの薬もらえるのはチャーター機の人達と船で来た人達だけ 他は検査しないから薬など貰えるわけない
147名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:01.98ID:W/+flY2q0
>>6
確か、6人退院だよね?
148名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:03.60ID:0jW7b3q90
>>123
あなたの求める根拠って何?
この人が治ったと判定できなければ今後感染者はずっと隔離が続くしかないぞ
149名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:04.37ID:sJf8fSOc0
>>129
でも安心して拡がった方がおもしろくない?
150名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:18.72ID:jBA4AElZ0
>>56
まだやってる
151名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:28.56ID:UymXJj1O0
突然死するというけど心臓とまるの?
152名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:34.26ID:5TG9qf1J0
>>119
インフルエンザではないですね。ただの風邪です。アレルギーの薬出しておきましょう
153名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:40.36ID:/TaGH17p0
嫁 こんなひとうちの主人ちゃう
安倍 混乱してる様ですね鎮痛剤を
154名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:41.64ID:7wdV28t90
>>103
中国の一般人から医療関係者まで複数の人が言ってるぞ!
155名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:42.15ID:hYwjD+z/0
>>148
治ると困るんでしょう。理由は知らん。
156名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:43.51ID:V5yfLcgT0
>>142
コロナウィルスも同様であるのなら、退院後の行動を規制した方が良いのかもしれない
157名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:46:50.44ID:O622Xs3p0
中国人が殺到するんじゃね?病院の迷惑掛けるからあまり大大的に報道するな
158名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:07.13ID:UymXJj1O0
>>146
下級国民は無理なのか
159名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:18.22ID:Y6j/J3dw0
>>119
初恋かな
160名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:28.11ID:843fdMPN0
不安を煽りたいやつが必死だな
コロナ関連の株でも買っちゃったのか?
161名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:34.42ID:ycTbsUlR0
ダメもとでエイズ用の薬が効いちゃったかな
162名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:34.49ID:V5yfLcgT0
善意ある医者のリークを待つ必要があるのだろうか
163名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:46.93ID:Hbp1qWKM0
>>140
日本じゃなくて関東地方の話でしょ
164名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:47:51.46ID:jBA4AElZ0
>>72
自分らで病院缶詰して自爆してんのあそこで冷静に帰らせてたらまた少し違ったかもしれん
165名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:09.60ID:zDibL07V0
なんだかよく分からなくなってきた。
進撃の巨人で例えてくれ
166名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:25.35ID:0jW7b3q90
>>142
治療してもその後の一生のうちに5%くらいには再発する例があるから残ってることがあるのはわかってる
でも誰に残ってるのかを判断する検査は今はない
167名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:25.47ID:WH0d8tek0
>>119
安心しろ
肺炎の年間死亡者は10万人以上いる
仮に肺炎で死んだとしても新型コロナとは限らない
大丈夫だ
168名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:35.74ID:z3PoeUj50
医者はどんな治療したか記者会見する義務はあるんじゃね
169名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:39.96ID:UymXJj1O0
>>157
チャーターでバンバンくるのかね、高級ホテルにとまれし無料の日本観光監禁ツアー
170名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:42.38ID:d+2Flt9K0
とりあえずは良かった
でもコレ二度目以降から本番なんだっけ……
171名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:48:58.34ID:cxz9LzdD0
抗体の出来た無敵の人か
裏山鹿
172名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:09.09ID:5TBHghxO0
>>166
そうなんだ。この肺炎もそんなもんなのかねぇ。分からんが
173名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:11.53ID:Xt+Xtjyk0
>>66
中国では再感染して重篤化するとは報告していない
抗体が長続きしないケースがあって、その場合は
再感染するのではないか、ということだった

デング熱の場合は最初にある型のデング熱ウイルスに
感染していて抗体があり、次に違う型のデング熱
ウイルスに感染した時に重篤化する可能性があると
言われている
SARSやMERSでも似たような現象があるらしい
ただ新型コロナウイルスも同じなのかどうかは
分からない

時間経過でウイルスが増えて突然症状が出るのかも
しれないし、大量のウイルスに曝露するかどうかで
症状に違いがあるのかもしれない
174名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:14.97ID:2QLuTdXq0
結局、インフルエンザ以下の風邪か
死ぬのは医療環境が後進国の中国で高齢者や持病持ちばかり
解散解散
175名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:24.98ID:jir+q/cE0
>>53
マスクが手に入らない底辺なんだろ

チーン
176名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:25.43ID:ts9ab7Im0
ニュータイプやろ
177名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:30.26ID:UymXJj1O0
>>170
ソースないし大丈夫でしょ
178名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:32.10ID:9rbU+hRL0
>>125
という5ちゃんのソースのない仮説
とちゃんと書け馬鹿者
179名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:32.32ID:Hbp1qWKM0
>>72
アスピリン2錠じゃしぬだろw
180名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:36.11ID:hYwjD+z/0
>>168
義務とはいわんが、報告してほしいねえ。できれば英文で。
181名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:42.53ID:jBA4AElZ0
>>80
spo2が70台のどこが重篤じゃねぇんだよw
182名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:46.40ID:OX9KuDkb0
>>125
それな!
分かってないバカが多すぎてわろえる
183名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:49:56.22ID:ivv9CHNI0
本番は2度目
184名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:14.79ID:nwRwl/j30
全快した症例数がもっと増えれば安心できる
185名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:16.70ID:1NRKtWhH0
噂のによると新コロナはもう28種類くらいあるってまじ?
それなら最初に治ったやつの血清をとって種類別に調べるべきじゃないの?
186名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:17.51ID:5E7LaEh20
>>168
呼吸器学会では報告されるんじゃないかな
187名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:24.16ID:LRYEUcGS0
奈良の運転手が治ってくやしい!まで読んだ
188名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:26.13ID:xJRTQDzE0
>>28
「白団」参上!
189名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:38.82ID:G2jzFBdZ0
これは本当にうれしいニュース。
医療チーム頑張ったんだろうね。
190名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:50:46.09ID:+fTtuMPO0
国内だと全快かよ草
やっぱ日本は放射能の方が問題だわ
マスクのバイヤー共がエイズガーベッド数ガーって騒ぎたててるのではないかと思ってきたわ
191名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:03.86ID:ksHKCSXl0
そもそも短い期間に肺炎2回もかかったら誰だって死ぬレベルだわ
192名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:05.75ID:+OzahNOC0
よし血を抜いて抗体をつくるんだ
193名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:11.16ID:W/+flY2q0
>>139
多臓器不全の死のことだよね
194名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:12.70ID:Hbp1qWKM0
>>53
WHOの信者なのさw
195名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:15.60ID:b9rWvrEb0
ヘルパーT細胞が一回目のコロナ侵入を認めて自己として認識することって他に例あるの?
この説が当たってたら人類滅亡なんやが
196名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:17.03ID:hYwjD+z/0
日本初の英語論文早く出してほしいぞ。チャーター便とかものすごい大事な事例。
197名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:21.45ID:qfJI+/0E0
武漢のあの医師も突然死だったんかな…
198名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:25.69ID:UU480Dlu0
例の2度目がなければ人類の勝利に近付いたな
199名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:30.90ID:9rbU+hRL0
>>154
2回目が重症化するって中国人発のソース見たことないけど?
一度治りかけたように見えて突然悪化する
という話は23歳武漢の中国人男性も証言してたが
200名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:32.26ID:ts9ab7Im0
副作用で慢性肝炎とかシャレにならないとかないよな
201名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:32.52ID:P46hAdVc0
ガイドは!
ガイドさんはどうなったのっ!

って奴が9割
202名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:39.83ID:0/XmkmwT0
二回目はやばいだろうな
203名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:45.34ID:OX9KuDkb0
ソースもなにも
こんなに簡単に直るんだったら
中国封鎖なんてしねぇよw
ことの重要性が分かってないアホが多い
204名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:46.08ID:eHW3Kp4m0
>>174
はじめからそう
言われてただろ
憶測が色々飛び交ってただけで
205名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:49.85ID:w1uLizK90
NHKソースだとウイルス自体も検出されなくなったってことだから
それは治癒でいいんじゃないの?
206名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:51:59.11ID:IZrD9aP90
オリンピック中止とか恥ずかしい事言ってる奴が消えててワロタwwwwww

もう学者が言うように今月で日本のコロナは収束に向かいますクソワロタwwwwwww
207名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:07.10ID:QEXSIbdp0
SpO2?70から復活って凄くね?
208名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:16.20ID:9rbU+hRL0
>>196
クルーズ船もな
言っちゃなんだがあれは貴重なエビデンス
209名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:20.60ID:5TBHghxO0
武漢は体育館にベッドを並べて薬もないからただ寝てるだけだから酷いよな
あれじゃ、体力のない年寄りや持病持ちは死ぬわ。言われてる通りだ
俺が見た動画では、トイレは200mくらい離れてるとか患者が言ってたな。
体育館の外の仮設トイレなんだろうけど
210名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:23.62ID:PebnEtyw0
>>2
こいつ最高に安部
211名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:29.44ID:Cp9DAuV00
>>165
骨髄液のんじゃった中国人が壁の中にわざわざ大集合してジークの叫び待ち?
212名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:36.77ID:5E7LaEh20
>>207
日本の医学界の威信がかかってたからね
213名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:41.85ID:PebnEtyw0
11
214名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:56.38ID:ZilVCDSk0
>>119
インフルだから緊急外来に行きなよ
215名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:59.38ID:hYwjD+z/0
>>208
そう! ほんとに!
216名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:52:59.84ID:wTtRjeK80
>>14
肺炎だから原因がなんでも2週間程度は入院するのが普通
俺の友達も元気に掃除機かけてたらぶっ倒れて救急搬送で2週間くらい入院した
217名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:03.37ID:OX9KuDkb0
>>199
サイトカインストームでくぐれバカw
218名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:07.64ID:AIQk23DW0
大したことないんだな

安心した
219名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:08.82ID:YHo6aLck0
こいつの血液をみんなに輸血
220名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:20.83ID:zLS8rvK70
武漢はなんか別物が漏れでてんじゃねえの?
221名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:21.51ID:FpXE5iiq0
アベガー 絶句
222名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:25.54ID:OnhA0YBV0
あの中国が市を閉鎖したりマスク強制させたり
病院や隔離施設を新設しとるんやで
あの中国が、よ
どんだけ危機かそれだけでわかるよな?
223名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:31.19ID:2q/1EOlW0
問題がまだまだある ピークを迎えると病院のベッドが足りない
受け入れ不可能になることと普通の肺炎とは違い院内感染を起こすのでパニックになる可能性が高い
224名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:39.10ID:LRYEUcGS0
ドイツで“潜伏期間の無症状者から感染”は誤り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200207/k10012276151000.html

結局無症状者からの感染も未だにエビデンスがないわけで
デマ多すぎるよな
225名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:39.68ID:I3uFZhUK0
>>147
退院は中国帰国を含め5人目
226名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:41.79ID:0jW7b3q90
>>172
少なくともこれまでにコロナウイルスが持続感染した例はないからないものとして対応してる
とはいえ免疫がない状態での感染で長く残る可能性はあるからウイルスが2回検出されないことまでは確認してる
それ以上の判断は今の医学では不可能
227名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:54.32ID:dWpZWdiN0
>>1
バス運転手以外も全員感染に見えた

そっちの方が事実だろうが
228名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:53:58.87ID:HbccCG5S0
ほんと良かったね
2度目かからないように気をつけてゆっくり休んでください
229名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:02.02ID:qRnvScXm0
日本と腐海のシナでは環境が天と地ほど違うが油断は全くできない
230名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:08.58ID:PebnEtyw0
いままで1万回くらい嘘いってた大本営を今回ばかり
信じるとかおまえらほんと馬鹿だな
231名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:14.29ID:5E7LaEh20
>>222
あの何でも隠蔽と粛清でおなじみの中国が、ね
臭い物に蓋をするのはいつものことじゃん
232名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:26.22ID:gevJxcuy0
2回目馬鹿はもれなく単発w
233名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:39.98ID:9rbU+hRL0
>>217
だから
エビデンスないんだろ?仮説でしかないんだろ?
234名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:48.59ID:JREG7aGd0
>>87
血中酸素飽和度70まで落ちていたというから、
自宅に居たら死んでた。
235名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:56.93ID:KqblUYA70
日本人死亡にかぶせて出すあたり何かあざといな
本当に全快か怪しいところだ
236名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:57.81ID:OX9KuDkb0
>>232
ぶーめらんw
237名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:54:59.48ID:W/+flY2q0
>>225
ありがとう、まだ5人か…
238名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:04.39ID:7wdV28t90
武漢では毎日の検温も義務化してる。人にうつすのは勿論、逃げ出しても銃殺。どれほどヤバイウイルスか分かるかな。
239名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:07.15ID:jjhTG2sP0
キチガイや小学生でも書き込めるインターネットです

wwwwwww
240名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:14.18ID:qRnvScXm0
日本にずっと住んでる人なら重症化しにくいのかもな
結構高齢の人だから余計に希望の光だな
241名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:19.99ID:Cp9DAuV00
まあもう観光バスの運転手はやめといた方がいいかもな
スクールバス運転手に転職しとこ
242名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:20.68ID:UNx5GiCr0
肺炎さえ起こさなけりゃ大丈夫ってことなんだろうか。
中国は肺炎の処置が弱いとか。
243名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:23.74ID:Cjl+AvvV0
よかった。
良き治療例となりますように。
244名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:37.97ID:V5yfLcgT0
>>205
なるほど

だが、体内にウィルスが残っていない証明にはならないのかもしれない
245名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:42.00ID:5TBHghxO0
てか、入国がザルだから、出身者でも日本に入国出来てるらしい
中国人自体を排除しろよ。兎に角、1ヶ月は止めとけ
246名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:46.77ID:engwskGj0
中国は医療リソースが足りない期間が長過ぎた
日本と状況が異なる
味噌もクソも一緒にして中国を叩く
潜在レイシストホイホイですね
247名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:51.58ID:Cu572vtR0
>>170
あれ?バス運転手の酸素濃度値から重症だったはずw
二度目感染説やエイズ薬でしか治らないとかは悪質なデマ
248名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:57.35ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさん「もっと広がれもっと重篤化しろ」


人生リセット組が騒いでるだけでクソワロタwwwwwwwww
249名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:55:58.25ID:wTtRjeK80
>>217
サイトカインストームを言い出したら、ノロでもインフルでも起こる人は起こるしなあ
250名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:05.74ID:PebnEtyw0
>>235
不景気だけど馬鹿視点だと景気は緩やかに回復してると同じ
251名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:07.44ID:ZilVCDSk0
>>212
貴重な生きたモルモットだからね
当分は週一通院かな
252名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:20.18ID:OX9KuDkb0
最悪の事態を想定した方がいいぞ
杞憂で終わるのが1番いいけどな
253名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:25.54ID:F8STsb8F0
>>230
俺は良いニュースってのは悪いニュースを隠すためにあると思ってる
254名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:32.54ID:is5CR5280
なにか重要なことを見落としていると思う
255名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:42.18ID:P46hAdVc0
>>203
十分な治療 をしなければ死ぬのかもしれんなー

戦場だって手術までできれば助かるし
手いっぱいで放置されれば死ぬ

アメリカ軍は銃で撃たれても穴塞ぐシールやバンドもってて
劇的に死ななくなったそうな
256名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:49.61ID:5UY1veiV0
これで終わればいいけど
宿主として寄生モードではないことを祈る
257名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:56:51.61ID:OnhA0YBV0
>>231
列車ごと死者を穴埋めするような国が
必死になってるのが怪しいっての
258名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:06.58ID:Cu572vtR0
>>193
多臓器不全ならそれこそ使った薬の副作用だろ
259名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:11.95ID:LRYEUcGS0
>>252
できることはする、過剰になっても別にかまわない
ただしパニックを煽るような風評は害悪でしかないからな
260名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:15.23ID:hYwjD+z/0
letterでもいいから、経過と治療早く報告してほしい。
カトレラとか使ったのか。まだまだ情報足りない。
261名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:17.00ID:UymXJj1O0
日本は安全だから騒ぐなは本当だったか
262名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:32.94ID:0jW7b3q90
>>207
危ない数値ではあるが日常的によく見る程度ではあるし治療で普通に戻るよ
263名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:35.77ID:qRnvScXm0
悔しいアルニダ
264名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:42.05ID:IZrD9aP90
陰謀論おじさん「治療中は重篤化を隠している」


ネットのやりすぎで先鋭化しててクソワロタwwwwwwww
265名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:41.54ID:dMuFZqgE0
奈良は中国人が居なくて快適だぞ
以前の静かな奈良公園を取り戻した
こんな感じ

【吉報】奈良の新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院★3YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【吉報】奈良の新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院★3YouTube動画>2本 ->画像>6枚
266名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:52.22ID:2T0UnhQy0
中国都市封鎖による食品の品薄に備えてできる限りゲットしよう
最新版!防災のプロが選んだ厳選非常食

http://bihidas2.seesaa.net/article/473426012.html
267名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:57:56.94ID:8MMq3UoC0
これに限らずもともとウイルスは抗生物質が効かないから患者の免疫力勝負するしかない
268名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:08.43ID:JREG7aGd0
>>11
エアロゾル感染する可能性があると中国語の
新聞か何かに出たそうだよ。

外部環境で9日間活性維持という情報も出てきた。
269名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:09.73ID:o48eoQiR0
 検査で陰性だから退院、全快という判断なら文句はないな。
まあ結果が陰性でもウィルス保有してたケースもあるから100パーセントの安全まではいかないんだろうが。
これはいいニュースとしてとらえておく。
  もう医者の判断で検査していいんでないの。検査キットは有限かもしれんが。
270名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:14.03ID:Cu572vtR0
>>195
他に?
この新型にもないと思うよ!ソースプリーズ!
271名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:16.08ID:LPl/xojg0
コロナ検査しなかったら感染者0。このまま政府はバス運転手は全快、コロナ感染者0で押し通してオリンピックするんだろうな。死人が出てもコロナ検査なしで医者が肺炎死亡ですと言えば誰も疑わない。
272名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:17.49ID:0jW7b3q90
>>216
普通の肺炎の殆どは入院しなくても治る
273名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:18.32ID:A74R9jNa0
>>201
大阪のガイドなら退院したけど。
あと京都の物販店員(中国人)も退院した。
274名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:29.72ID:UymXJj1O0
>>210
たてよみ
275名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:32.21ID:4Dxs/zih0
>>148
その根拠がないと野に放つのは危険だろ
なぜそんなに危機感がないの?
反日パヨクですか?
276名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:37.56ID:qfJI+/0E0
>>252
そうなんだよ、杞憂で終わるのがほんとに一番なんだけどさ
277名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:38.40ID:Pt/eZZb60
>>2
コロナウイルスはただの風邪だよ
新型コロナウイルスは違う

意図的に新型外してる
確信犯
278名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:47.08ID:6oeG0kp90
>>1
明るいニュース。よかったね!
279名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:48.34ID:FDy/Lqdc0
ヘルペスみたいに疲れたら出てくるとかはないの?
280名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:56.63ID:qRnvScXm0
シナ人とシナ在住の外国人しか死んでないから
シナじゃないと力を発揮できないシナ専ウイルスの可能性が出てきたな
日本では高齢者ですら完治した
281名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:58:58.86ID:hYwjD+z/0
>>265
あら! これは行かねば!
282名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:03.00ID:LRYEUcGS0
>>272
アホか、肺炎ならほぼ入院になるわ普通
気管支炎じゃねーんだぞ
283名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:12.39ID:Cp9DAuV00
>>265
観光客いなくて鹿が空腹で凶暴化してるらしいじゃねーかw


平和だな(´▽`)
284名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:24.72ID:vFfh+Umz0
素直になれよ
カッコつけるな
お前ら面白くないんだろ?
285名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:25.00ID:a8OgN/i/0
責任が発生しないから平気で大丈夫とか
いっぱいインフルで死んでいるから大丈夫とか
真に受けて人混みに突入すると
後でクソワロタwwwwwwって言われるよ
デマを流すのもどうかと思うが
ニヤニヤ厚生省官僚のように素人を勘違いさせる根性悪はもっと嫌いだ
286名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:26.22ID:Cu572vtR0
>>216
おれはマイコプラズマで三週間入院した
287名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:30.76ID:5TBHghxO0
>>265
なお、鹿は荒ぶってる模様
288名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:39.26ID:5E7LaEh20
>>279
喫煙習慣の有無も気になる
289名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:39.88ID:nwRwl/j30
全快しても、このおじさんと濃厚接触は今は避けたい心境
290名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:43.37ID:IL7aQ7dW0
>>240
そういうんじゃなくて
ちゃんと入院して肺炎に備えた治療できるかできないかの違いが大きい
武漢は最初に隠蔽に走ったせいで即入院の患者が溢れかえって病院と医者のキャパがいきなり超えた
291名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:51.38ID:is5CR5280
>>279
疲れたら
突然倒れて
死ぬみたい
292名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 21:59:53.86ID:0jW7b3q90
>>242
この人は肺炎を起こしてたことはまず確実
293名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:00.30ID:Zfd3lYP10
>>18
ネギをケツに入れて寝る
294名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:04.58ID:GSVARhbr0
対処療法だけど空気ボンベや場合によっては透析までやるんだから一生ものじゃない?
295名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:07.14ID:7wdV28t90
>>280
日本人も死んだんですが?
296名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:21.65ID:qRnvScXm0
腐海で元々肺が弱りきってないと重症化しにくいのか?
297名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:26.83ID:0jW7b3q90
>>282
ならんよ
内服抗生剤で帰す
298名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:27.63ID:PebnEtyw0
百聞は一見にしかず
マスゴミなんか平気で白を黒にして伝えるクズやぞ
中国で何が起きてるか動画であがってるんだから見て自分で考えろ
299名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:30.67ID:IZrD9aP90
>>284
パンデミック起こって欲しい底辺だらけでクソワロタwwwwwww

ガラガラポンしたいような人生ばっかなんだろうなワロタwwwwwwwww
300名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:35.19ID:9rbU+hRL0
単純に考えれば落ち着いて早期にちゃんと治療したら
本人の体力で退治できるってことじゃないの?
武漢だけ死亡者激増してるのも病院パンクしてるせい
301名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:38.17ID:TAngPBtu0
肺は大丈夫なのか?
302名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:52.14ID:xzQhkqBc0
>>14
治癒まで三週間強かかるみたいでな。産業界にはダメージの大きいウィルスだ。
303名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:00:57.37ID:LRYEUcGS0
>>297
あほくさ、どんな医療後進国の国民だよお前は
304名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:12.55ID:Tm0cosgA0
>>6
クルーズ船の数も入れとけや
305名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:20.70ID:qRnvScXm0
日本にずっと住んでる日本人が死んだのか?
腐海に住んでる日本人が死んだのは知ってるが
306名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:26.74ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさんが悔しがっててワロタwwwwwwwww

もっと国内感染する筈だったのにクソワロタwwwwwwwww
307名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:26.85ID:PRudWgfO0
日本と中国大陸の医療意識の差ってなんなんだろうかね
歴史的な積み重ねとか?
308名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:31.41ID:hYwjD+z/0
>>302
けっこうながいよねー、こまる
309名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:44.66ID:5TBHghxO0
結局のところ、中国は隠避した事によってパンデミックが起き、キャパオーバーで死人が続出してしまった
つまり、キャパオーバーさえ起こさなければ、死者は極めて少なくて済むだろう(先進国なら)
よって、今やるべき事は2点で、中国人の全面入国禁止と客船の外国人の追放だな。(対日本人への病床確保の為にも)
310名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:46.46ID:xzQhkqBc0
>>28
そらあアベガーだろ?
311名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:53.21ID:wTtRjeK80
>>252
最悪を想定するのは大事だけど、その言葉を「すでに分かってきたこと」すら否定する言い訳に使うのはバカなんだよな
312名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:53.99ID:IQZUSXSe0
ネトウヨどものような
キモデブの持病持ちジジイは重症化して死ぬ
健常者は問題なし
313名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:55.63ID:OX9KuDkb0
鹿にも移るんじゃなかったっけ?
それはないか…
314名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:01:59.46ID:LPl/xojg0
コロナ検査するキットも今から作るとか色々終わってる。他国が開発したコロナ検査キット使えよ。何が何でもコロナ感染者0にしたいんだな。コロナ検査受けれない空港関係者は可哀想だよな。
315名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:00.58ID:a+WVYoYt0
>>45
二度目のコロナinで重症化だからなあ
運転中に痙攣起こして事故だろうなあ
死因?事故死か自殺だよなあ
316名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:04.75ID:DXFWrK9o0
日本政府「ふぅ...日本では人は死なないを・・・」
317名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:06.83ID:qRnvScXm0
他国も道連れになってほしいアルニダ
318名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:07.99ID:M9zsUvUQ0
香港なんか罹患者の住所氏名全部公開してるのに日本は個人情報保護・・・
319名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:15.45ID:AxAovwxG0
>>1
そもそも去年武漢で流行ったウイルスといま武漢で流行ってるウイルスが同一とは限らない訳よ
だから重症化するしないとかまだ未知数
気を緩めるなよ
320名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:32.15ID:hYwjD+z/0
>>282
状態によるかなー
321名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:40.31ID:rEKDjLId0
全快しても免疫できないとの噂はほんま?
322名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:41.44ID:xzQhkqBc0
>>29
治療がまともならな。武漢では不可能になってる。
323名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:43.75ID:A74R9jNa0
>>300
武漢は空気悪いのも原因じゃないかな
薬が足りないのもあるだろうけど
324名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:02:44.96ID:dMuFZqgE0
>>281
ホテルとかも中国人だけでなく、国内旅行もキャンセルが相次いでいるってから、
泊まる所も見つけやすいかも
昨日は、周りには少数の中国人(香港、台湾かもしれん)や
朝鮮人は少し居たが
だいたい日本人ばかりだった
325名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:09.50ID:Yj/A00iJ0
インタビュー受けていただけませんか?
326名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:09.75ID:0jW7b3q90
>>275
あのな
隔離ってのはものすごい人権侵害なわけよ
それを周囲にうつすリスクが高いから公共のためにやってるわけよ
だから隔離を続けるのならウイルスがまだ出てるとか感染のリスクが高いことを証明しないといけないの
今の医学の限界以上を求めて証明できないなら隔離しとけなんて通るわけがないだろ
327名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:18.61ID:hYwjD+z/0
>>319
おお、新説ww
でも、残念ながら配列ほとんど同じ
328名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:22.13ID:engwskGj0
>>265
奈良の人間は困ってますよ
レイシストは本当に腐ってますね
韓国輸出規制の時も日本企業ダメージ受けていても
韓国叩ければお構い無し

屑の中の屑ですね
329名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:37.29ID:hYwjD+z/0
>>324
いくいく! ありがとう!
330名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:39.20ID:qRnvScXm0
シナはすでに地獄絵図だが先進国はもしかして助かるのか
331名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:45.18ID:PpecIXb00
>>318
個人情報ばれたら現地に行く人が出てきて
どんな症状かわかっちっちゃうしw
332名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:51.64ID:zXpPYl2I0
>>1
SARSは一ヶ月以上ウイルスが排出されるそうてすがそれは…
まぁ回復はおめ
333名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:54.20ID:LRYEUcGS0
なら公園の鹿には悪いが、中国人はもう来ないでくれ
334名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:54.70ID:QEXSIbdp0
>>72
なんの予兆も無くバタバタ倒れてる人らが怖いわ ほんとに新型肺炎のせいなの?
335名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:56.65ID:DXFWrK9o0
30代の李さん(最初に肺炎発見した人)が亡くなって なぜ///
336名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:03:59.88ID:4Dxs/zih0
>>319そう、それなのに、「コロナ大したこと無い」書き込みの単発IDが増えてきたのは
なんらかの意図を感じざるを得ない
337名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:00.37ID:7wdV28t90
中国が防護服着て治療に当たってる意味
338名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:07.59ID:letTgNw40
完治して退院してからが本番
中国の医師みたいになるのか生存報告が1件もないし
やっぱり皆そうなるのかw
339名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:14.12ID:Cu572vtR0
↓自宅警備員の妄想

・ホワイト国除外で韓国破滅

・GSOMIA破棄で韓国破滅

・ウォンドルは飛んで逝く
・9月ドル建て債の大量満期で韓国破滅
・12月サムライ債で韓国破滅
・豚コレラはチョンかシナの陰謀

・フッ化水素は過去3年分の書類条件

・靴のデザートとはイスラエルの指令

・黒のタルムードはイスラエルの警告

・韓国は原油とフッ化水素を物々交換

・ロウハニ来日はソレイマニ暗殺打合せ

・新型肺炎は中国の生物兵器

・新型肺炎重症化で致死率90%

・新型肺炎は抗体介在性感染増強

・新型肺炎はHIV遺伝子を持つ
・奈良の運転手に抗HIV薬を使った
・奈良の運転手は一生抗HIV薬漬け
340名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:32.43ID:P46hAdVc0
>>280

シナ専ウイルスってなると
陰謀論が・・・・

〇〇人は△△に罹患しにくいとか・血液型で云々はあるよね
341名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:50.78ID:DXFWrK9o0
中国は地獄で 日本はなぜホンワカ
342名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:52.12ID:21NpPRTI0
武漢だけがやばいのか
それとも時間差でくるのか
まだわからんなあ
343名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:53.82ID:ETFqt2EM0
>>294

日本の症例だと肺炎になってる人も軽症者ばかり(普通なら気管支炎と診断されそう)でちょっと酷い風邪と症状変わらんよ。風邪に掛かったら一生もん?
344名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:54.23ID:NG89oxWM0
死んだからそこらのジジイと入れ換えたとかないの?
345名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:58.63ID:qRnvScXm0
シナ人同士ですら自己防衛のために武漢人などを排除してるんだから
外国人が自己防衛のためにシナ人を排除しても良いだろ
346名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:04:58.93ID:xzQhkqBc0
>>309
実際、海外ではほとんど死んでないしな。武漢除くと致死率も劇的に下がるし。
347名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:05:13.37ID:EBYLZYWZ0
>>1
良かった
大変だったでしょうね
お大事に
348名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:05:18.04ID:4Dxs/zih0
>>326
いやいや、だからこそ
「全快」とか言うわけのわからない言葉を使って野に放ってほしくないわけよ
言ってる意味わかんねえかなあ
349名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:05:47.12ID:A74R9jNa0
>>332
新型コロナのウイルスが出なくなったから退院だよ
350名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:05:57.63ID:70NlQWFc0
>奈良の人間は困ってますよ
だから普段 日本中が困ってる話だろ
外国人観光客なんて観光業以外は望んでない
351名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:05:57.63ID:5TBHghxO0
死者もヤバいけど経済もヤバイ。日本は増税で経済が死にかけてるのに肺炎ショックからの不況も直撃するわ
中国は上海なんかは春節を9日まで延ばして企業活動を事実上停止してるし、最近は都市封鎖が拡大して実質的に経済活動が止まってる
2019年の中国のGDPは1200兆円。SARSの頃と違って、世界経済における中国経済の大きさが違いすぎる。
SARSの頃は150兆円くらいしかなかった
352名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:03.52ID:LPl/xojg0
コロナで死亡しても医者が肺炎ですと言えば誰も疑わない。インフルも流行ってるしコロナ検査しなければインフルで通るんじゃない?
353名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:03.67ID:dMuFZqgE0
>>283
前から餌を与えていないから、
中国人が鹿センベイを与えなくなって以前の様に寄ってくる
それと、中国人がからかってなかなか餌を与えずにいる事がここ数年続いていたから、
鹿が頭突きしたりする凶暴化はある感じ
354名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:04.41ID:DXFWrK9o0
日本人でも武漢に行けば重篤→死ぬ法則
355名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:06.83ID:PpecIXb00
>>327
武漢のウイルス今調べてんの?
共産党支配下なのに
356名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:09.79ID:3lToEBbH0
抗体は?できるかできないかくらい世界中で研究してんだからそろそろ分かるでしょう?
この人みたいに手厚い治療が今後も全員受けられたらね。
全国1800床しか無い専用ベッドを万一の時に増やす準備はあるのか。
357名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:12.15ID:IZrD9aP90
どんどん日本の患者数が減ってきてクソワロタwwwwwwww

ネトウヨおじさんの頭がキューってなっててワロタwwwwwwww
358名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:22.28ID:4c/HhmVX0
患者の体内で変質し、耐性を得たウィルスが解き放たれた事に気付く者はいなかった…

すいません、言ってみただけです
治療できるなら良かった良かった
359名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:27.04ID:0jW7b3q90
>>303
ちゃんと書くとな
年齢が高齢者、意識障害がある、脱水がある、血圧が低下してる、呼吸状態が悪い
これらがなかったら外来治療で問題ないよ
だから若い人の肺炎はほとんど入院はいらない
入院させるのは患者の不安の解消と病院の利益が一致してるから
360名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:27.42ID:o4jjZsZV0
二回目が危ないのだろ?
もう一回疾患してみて下さい。
361名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:33.80ID:qRnvScXm0
腐海に住んでるか日本に住んでるかの違いだ
日本やその他の先進国は衛生面もシナとは天と地ほど違うから思ったよりは悲惨なことにならないかもな
362名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:41.46ID:70NlQWFc0
ぶっちゃけ日本は消費税減税すれば景気回復だろw

安倍はさっさとやれや
363名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:06:47.04ID:ETFqt2EM0
>>298

その動画は信じるんだ。何通か反知性そのものだな。勉強嫌いだった?
364名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:01.83ID:Mezh0+4e0
こいつをまず始末すべき
安倍=チョン俺は朝鮮晋太郎の息子サポ

>>2
>コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
>わかっていない馬鹿が多すぎる  
>いつも通り生活していればいいんだよ 
>予防の必要はないし、マスクもいらない 

>ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
>すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
>けど風邪くらいは、ほっとけば勝手に治る
>手洗いと、うがいをしていれば、心配ない
365名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:01.91ID:xzQhkqBc0
>>331
一般人だからなー?どうせメディアはインタビューするだろうが。
366名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:02.42ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさん「クルーズ船の乗客も数に入れます」


もうやけっぱちでクソワロタwwwwwwww
367名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:22.46ID:4Dxs/zih0
根拠の無い楽観的観測ほど害悪なものはない
368名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:27.66ID:hYwjD+z/0
なんか、ほんとに精神疾患疑う級の危険厨いますね
369名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:32.92ID:5TBHghxO0
>>362
中国人の入国を禁止できない安倍が減税なんかするかよw
370名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:54.52ID:JREG7aGd0
>>330
中国でも武漢は別格。
他の市では死者非常に少ない。今のところは。

入院出来れば、そんなに死なない。入院が生死を分ける。
371名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:07:58.43ID:wdg4LnV/0
良かったな 久々に明るい話題だ
372名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:10.99ID:9rbU+hRL0
>>323
23歳の中国人も突然脱力して食事がとれなくなったけどまともな看護してもらえなくて
姉が病院の反対を押しきって口まで食事を運んでくれて回復したって
食事の介助もないのかとびっくりした
373名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:13.22ID:qRnvScXm0
反日パヨクがまた負けそうな雰囲気だな
374名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:19.12ID:letTgNw40
>>348 それな、報告ないし
やっぱ多臓器不全じゃ為す術が…w
375名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:27.27ID:Y5o4kYTw0
でもこの人のバスには乗りたくない
376名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:29.64ID:is5CR5280
武漢と日本の違いは
医療レベルじゃなくて
時間の流れだと思うな
本当に安全だといえるのは
時間が武漢に追いついてから
だろ?
それが科学的な態度だ
377名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:49.45ID:wTtRjeK80
>>348
インフルの治癒証明とか必要だと思うタイプの人?
ちなみにアメリカのCDCでは検査で陰性確認すらせずに普通に退院だからな
378名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:51.68ID:xzQhkqBc0
>>341
隠蔽が無かったから。この運転手が感染したのも中国の隠蔽中だったが。
379名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:52.46ID:Mezh0+4e0
安倍=チョン俺は朝鮮だ晋太郎の息子さぽ
のこいつ、くたばってほしい

>>60
>風邪に毛が生えた程度なんだろうな
>安倍ちゃん経済最優先で頼みますよ
380名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:08:53.22ID:re5Svx46O
>>326
おまえ完全に人権ゴロだな

自公民3党の朝鮮系団体か

それとも自公民3党のB利権の同和団体か

何でもかんでも差別がーとか間違ってるぞ

人権ゴロは民主主義の敵
381名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:18.40ID:oU27RQnx0
>>1
可哀想に。アベに殺されたようなももだな。アベ死ね日本死ね。
382名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:25.17ID:vxwbqonF0
治るんよ…日本ならね
383名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:27.60ID:rzbLk2Wb0
病院も秘密、日付も秘密、でも全快して退院したことは信用しろ!!
ソースは俺がそう言ったから!!

誰も信じないだろこんなの
384名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:37.66ID:PcMdusKy0
全く分からない。他国の対応と日本の対応が全然違う
中国は都市封鎖してるのに、日本は感染者増やしてるだけ

今のところは死者はいない。どういうことだ?
潜伏期間が長いから症状も長い?
385名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:38.57ID:xzQhkqBc0
>>344
アベガーってバカなの?
386名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:41.49ID:ETFqt2EM0
>>282

今回のコロナの日本での症例の殆どはCT でなんとか確認できるレベルの軽度だから、通常なら入院にならんレベルだ、隔離の意味もあって咳が出なくなるまで入院させてんだろ
387名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:42.09ID:DXFWrK9o0
武漢と日本の違いの謎を追え!
388名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:51.12ID:OnhA0YBV0
免疫細胞を破壊するんだろコロナって
やっぱりさあ、2回目かかった時更に破壊力強くなっててもおかしくないよな
389名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:09:55.91ID:o48eoQiR0
 ほかのケースでも同じケース(回復、結果陰性)が続けば、
不安は相当払拭されるわな。 いちおう二次感染もおこしていないという話。
軽症で済む場合であって、この新型ウィルス自体は危険なものだろうが。
 
武漢ってどうなってんだよ。近くでインフル流行という話もあったが
蔓延してるのは新型コロナウィルスだけじゃないのか。
390名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:11.61ID:qRnvScXm0
潜伏期間の二週間はとっくに過ぎてるがシナ人とシナに住んでる外国人しか死んでない不思議
391名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:15.21ID:xzQhkqBc0
>>348
記者が医者でないというだけだろうに?
392名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:25.78ID:w9d8s4AI0
日本すげえな
そりゃ日本目指すわ
393名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:27.62ID:H6dQYDbk0
陰圧室今から作っとけばいいのに
394名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:28.50ID:4Dxs/zih0
>>377
意図的にインフルと同列に誘導する悪質な書き込み
395名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:10:28.99ID:IZrD9aP90
だからテレ朝の学者が言うように国内感染は収束に向かってるんだよワロタwwwwwww

ネトウヨおじさんとマスク転売ヤーは残念だったねクソワロタwwwwwwwwww
396名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:10.40ID:a8cyN3/K0
エイズウイルスと同じだから、今後は免疫不全で苦労するわ
397名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:20.79ID:xzQhkqBc0
>>352
んなことやったら武漢の二の舞だろうに?
398名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:23.43ID:LRYEUcGS0
>>359
お前さあ、それ1つでも適用があったら入院がガイドラインなんだぞ
ほとんど入院だろ、クルクルパーマンはこれだから困る

https://www.astellas.com/jp/ja/diseases/qaa_item/18556

原則入院で、よほどの軽症なら通院治療
これの意味わからんのか
399名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:29.35ID:G6gGcJiJ0
中華のコロナは第2形態とか違うん
400名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:32.06ID:4Dxs/zih0
>>391
医者が何と言っているのかを正確に伝えるのが記者の務めだろうに
401名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:32.72ID:0y5aFiNu0
医大に入院してたんか?良かったな〜
402名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:33.92ID:IZrD9aP90
いつになったら100人規模になるんだい?クソワロタwwwww

インフルさんの猛威の方が100倍怖くてワロタwwwwwwwww
403名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:34.26ID:88lnz+cq0
抗体獲得したん?
ウイルスは体内に残らないもんなん?
404名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:37.26ID:scJRWTfg0
よかった
この人が無事ならなんか大丈夫そうな気がする
405名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:48.83ID:lv/bfU850
たぶん来週あたりで、、、、
406名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:50.91ID:H5gHjUXS0
結論
日本では助かる
武漢では助からない
407名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:51.34ID:V5yfLcgT0
>>348
ウィルスが体内に残っている可能性があるという新しい言葉なのかもしれない
408名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:53.58ID:DXFWrK9o0
>>378
隠ぺいあったら被害がとんでもないことになるね
409名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:11:56.96ID:toYFI49u0
>>389
再感染した時にやばい説がある。
政府は隠蔽体質だしメディアもフェイクニュース垂れ流すからまだ真実は見えてこないな。
410名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:01.10ID:LPl/xojg0
だから2回目は確実に重症化だよ。バス運転手が2回目かからない事を祈るしかないよ。
411名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:09.08ID:mr+zpkgB0
取り合えず、バスの運転手の名前と住所を公開した方が良いんじゃないの?
奈良の人も怖いっしょ
412名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:14.24ID:k+weulj80
一瞬喜んだが、これ、次に感染したら死ぬパターンじゃね?
413名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:22.23ID:hYwjD+z/0
>>409
ない。もう、説明疲れたけど。
414名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:26.81ID:xzQhkqBc0
>>357
むしろアベガ―だろ?
415名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:27.66ID:H5gHjUXS0
>>405
ワイの見立てでは再来週あたり…
416名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:27.95ID:BK4CXHf20
これ注視案件なのよな
いきなりブッ倒れて死んだりしないか
やっぱりなってなる
417名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:30.61ID:4Dxs/zih0
>>403
残念ながらその報告は一つもない
「全快」という言葉で誤魔化されているだけ
418名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:38.13ID:ujOAm/Z50
中国は院内感染が凄いんじゃない
ウイルスが減って回復に向かっても新たな患者のウイルスを吸うみたいな
日本は個室でスタッフも一つ一つの処置でも手袋を変えたりしてるじゃない
中国は防護服はスタッフの身を守ってるけど患者さんの処置した手で他の患者さんの処置をしてそうだもの
419名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:43.01ID:OnhA0YBV0
結局免疫不全になるからこれからは病気にかかりやすくなっちゃうんかな
420名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:51.01ID:BvabLDi10
特に重篤でもなかったのに入院期間が長いな
こんなに退院するまで時間がかかったら、患者が増加したらベッドが不足しそう
421名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:12:57.67ID:7wdV28t90
ランセット誌の情報では武漢と中国の他都市では1~2週間病状が遅れて進行してるらしい。日本も今月までは様子見したいな。
422名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:08.28ID:9rbU+hRL0
>>406
中国本土でも武漢以外だと助かる「かもしれない」ね
423名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:08.44ID:PkPm7s8r0
治るんだ
日本にいる限りは治るんだ
424名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:13.79ID:0jW7b3q90
>>398
千葉で検査してくれなかったって言ってた医師も最初は内服で帰してただろ
若かったらまずそのへんの項目引っかからないの
425名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:15.60ID:IZrD9aP90
パニックを起こしたい危険厨とネトウヨおじさんとマスク転売ヤーが沈黙しててクソワロタwwwwwww

人の回復はみんなで喜びましょうワロタwwwwww
426名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:25.98ID:a8cyN3/K0
エイズウイルスと同じだから、今後は免疫不全で苦労するよ。
427名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:27.57ID:JREG7aGd0
>>376
そうなんだが、そろそろデータがたまってきた。
428名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:29.28ID:H5gHjUXS0
マスクガーマン少なくなったなー
息してりゅ?
429名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:29.22ID:5E7LaEh20
>>420
日本人症例1発目だからそりゃ予後観察は長めになるでしょ
430名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:35.29ID:94bXpqkA0
そりゃあオリンピックがあるからね
嘘でも大したことないと言わないと

そんな簡単全快するならこんなニュースには
ならないのは中坊でも分かるわ
431名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:46.33ID:Cp9DAuV00
>>388
そうなったら日本医療の全力でもって対処するだろうね
それまでに簡易検査キットの開発とか設備なんかの見直しとか課題もあるだろうし
432名無し募集中。。。
2020/02/08(土) 22:13:49.42ID:5Pl/yVHW0
>>352
ただでさえ肺炎はガン心臓脳に次ぐ死因第4位だから
1万2万増えたってランダムなノイズと区別つかないだろう
つまり無為無策の責任はうやむやにされる
433名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:53.19ID:AfTP+pII0
これはなにより
とばっちりもいいところだもんな
まあ日本だとよほど持病酷くないと死ぬことはないか
持っててよかった日本国籍
434名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:13:53.47ID:hYwjD+z/0
ああ、日本の教育は一体どうなってるの。というか精神疾患か?
435名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:07.95ID:4Dxs/zih0
>>423
そう自分に言い聞かせて安心したいのか
436名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:14.32ID:H5gHjUXS0
日本には四季がある!
437名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:19.19ID:xzQhkqBc0
>>367
武漢を除けば普通に楽観できる状態だからなー。
438名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:20.98ID:bfce12RI0
素人の感想

細菌、、、抗生物質

ウイルス、、、抗体注射

RNA、、、、排出させる
439名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:23.13ID:ksHKCSXl0
医療云々じゃなく本来感染しなかったであろう人間までもが一極集中型の医療体制のせいで感染した
ベッドも少なかったのに相当な数の感染者が発症して更にそこで賄賂等の経済格差で本来入院すべき人間が入院できず、入院すら必要ない人間がベッドを占領してしまった

挙げ句に民間療法や市販の薬で免疫力を落とし、休息しないで娯楽祭り
440名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:24.87ID:letTgNw40
喘息患者全員入院しただけで日本の床足りなくなるのに今日も隙あらばデマ太郎があっさり敗北してて笑う
見なかった事にしといてやるよw
441名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:30.90ID:IZrD9aP90
よっしゃああああああ!!!!日本大勝利!!!!クソワロタwwwwww

衛生的な国に生まれてきて良かったワロタwwwwwwwwwww
442名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:31.38ID:LRYEUcGS0
>>424
お前どんどんトーンダウしてるやん

272 名無しさん@1周年 sage ▼ New! 2020/02/08(土) 21:58:17.49 ID:0jW7b3q90 [8回目]
>>216
普通の肺炎の殆どは入院しなくても治る


殆ど入院しないこれがお前の最初の主張な
原則入院が専門医のガイドラインな
443名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:43.02ID:TpLV67Z60
>>72
今の武漢 = 来月の東京

単に時差が有るだけ
日本人も時期に皆死ぬ
444名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:43.08ID:scJRWTfg0
>>426
癌になりやすくなっちゃうん?
445名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:43.62ID:DXFWrK9o0
重篤の人が日本に来たら治るの?移動が不可能だろうけど
446名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:45.01ID:qRnvScXm0
あと二ヶ月経ってもシナ人とシナに住んでる外国人以外大して死なないなら
シナでしかイキレないシナ専ウイルスだってことだな
447名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:14:52.64ID:wvCvJtZL0
軽快したのは喜ばしいが。
他人に感染しないという科学的証明はとれたの?
448名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:07.04ID:xJRTQDzE0
>>357
NOT ABE
混乱中
449名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:09.43ID:G6gGcJiJ0
なんつーか
危機的状況になると、ピカの毒は移るとか
昔は非科学的な猿みたいこと言ってたんだなぁとか思っても

結局そのレベルになるよなw
450名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:15.63ID:Hbp1qWKM0
>>423
近畿ではな
451名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:15.88ID:0jW7b3q90
>>348
治癒だったらよかったのか?
452名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:36.36ID:AxAovwxG0
武官の死者数少な過ぎだよな
新型コロナで死んだ人数は発表された人数であってると仮定すると別のウイルスで死んでる可能性あるよな
年封鎖級のウイルスは別にいるのかも
453名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:37.76ID:xzceuple0
結局自分の免疫で回復したのかな。
うまいもの食ってよく眠るのが大事やね。
454名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:46.07ID:DrPy+gZZ0
環境も衛生も悪いので重症化しやすい
簡単に医療キャパオーバー

こんなんならまだ安心できる
455名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:54.09ID:a8cyN3/K0
エイズウイルスと同じだからなー今後は免疫不全でちょっとした風邪でも重体になるわ
456名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:15:53.95ID:xzQhkqBc0
>>376
武漢の12月から一月中旬までは隠蔽されていたわけでな?
457名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:06.98ID:qRnvScXm0
シナに住んでる人間ばかり死にまくってるから絶対大気汚染や水質汚染が関係あるだろ
微細粉塵まみれの朝鮮もヤバイな
458名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:10.22ID:qHxcL2tO0
バス運転主婦
459名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:10.44ID:hYwjD+z/0
エイズウイルスと同じで、過剰免疫でサイトカインストームで、免疫不全起こして抗体できないけど、一部はウイルス消えるけど、やっぱり抗体できないのか。
どこの四次元空間のウイルスですかw
460名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:11.06ID:G6gGcJiJ0
>>425
よう解らんが
日本パンデミック、安倍のせいワロタ言ってたのはブサヨやないか?
461名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:15.52ID:bfce12RI0
>>438 自己レス

憶測

RNA、インフルには、、抗体注射は効かない
462名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:36.80ID:ONvrGbF+0
よかった。これで人類は救われる。安心した!
463名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:16:50.07ID:L06isSup0
チャーター便の患者はちゃんと監視されてるし、
中国人旅行者が日本でばらまいたほうが気になってきたな。
464名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:06.09ID:KhbLWUVU0
そんなに中国の医療はひどいのか
465名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:23.10ID:xzQhkqBc0
>>381
誰が死んだんだ?
466名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:24.45ID:letTgNw40
呼吸状態が悪いと、いや見てないからなw
467名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:35.42ID:jKjl1KzC0
だから大したことない
インフルエンザに毛が生えた程度だろw
468名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:38.00ID:6oeG0kp90
>>418
武漢から退避したヨルダン人留学生のコメント
https://twitter.com/IiyamaAkari/status/1225359572933607424

たしかにあの病院行くと感染しそうですよね
医師看護師も疲労マックスでしょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
469名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:40.94ID:ETFqt2EM0
>>384
本当かわからんが武漢には100床程度しか重傷者用の設備がなかったとの話もあるから、これだとインフルエンザでもヤバいと思われる。

でも1500万人都市なら毎年20万人、毎日600人は死んでるはずで、そんな少数の病院設備でやってけたのか不思議ではある

東京では毎年100万人以上もインフルになってるはずで、シーズンだとたぶん毎日1万人程度が確定診断もらって治療してるだろ
470名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:41.60ID:hYwjD+z/0
>>463
チャーター便とクルーズは科学的意味は大きいが、防疫上は無問題。
こわいのはそれ。
471名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:52.31ID:Dnhhcfcd0
>>464
衛生管理に尽きるかもね
472名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:17:53.12ID:qRnvScXm0
腐海で肺が弱りきってるのにコロナが追い打ちしたんだよ
あと衛生面で遅れてるからだな
473名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:00.84ID:OX9KuDkb0
>>459
なぜそこまで楽観できるのか分からん
症状報告も隠蔽
474名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:01.55ID:bfce12RI0
ウイルス、、、抗体治療

これが間違っている
475名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:01.79ID:KDq8ZnQB0
1回目は回復するんやろ。問題は次かかった時や。
476名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:20.19ID:ksHKCSXl0
>>464
人数、賄賂、空気

悪条件が揃ってるからどうしようもない
477名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:26.52ID:xzQhkqBc0
>>384
感染者増えてないが?
478名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:43.59ID:CeJuYxr30
新型肺炎の男性が退院 京都市が発表
http://2chb.net/r/newsplus/1581155997/

こっちも祝ってあげてw
479名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:50.08ID:7wdV28t90
中国も武漢以外では死んでないから。大気汚染や環境のせいだけでは無いだろう。アホはすぐ楽観視するから。様子見が必要だ。
480名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:54.58ID:rPMdF2z40
新型ってだけで、ただの風邪w
481名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:57.82ID:4Dxs/zih0
>>451
完治にしてくれ
かつ医師による「感染の可能性が無い」という診断
482名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:18:58.30ID:jKjl1KzC0
毎年少なくてもインフルエンザに日本で500人死んでます
其れから比べてどうなのよw
483名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:10.77ID:xzQhkqBc0
>>387
初期に隠蔽したかどうかの違いだ。
484名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:13.24ID:DXFWrK9o0
日本の専門家は楽観
485名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:15.72ID:hYwjD+z/0
うん、精神科の医者は偉い。俺はなれんと改めて思った。 
精神科選ばなくてよかったよ。
486名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:17.61ID:GbYqe7nc0
やっぱうんこ感染だろう。SARSもそうだったように、
下水パイプ経由で建物中で汚染が広がってしまうんだろう
そのへんが日本と中国の重症化率の違いだと思うわ
487名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:24.86ID:a8cyN3/K0
>>459
武漢のウイルス研究所から漏れた、インフルとエイズのハイブリッドウイルス、イギリスの情報機関が発表してたな
488名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:39.45ID:mr+zpkgB0
>>464
金が無いと、手術の途中でも放置するのが中国だからな
手術の途中で、身体に穴開けたままで返されて
タバコの箱で塞いだりしてたのも有ったなw
489名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:42.66ID:OnhA0YBV0
>>475
免疫細胞弱って、治す力も弱くなってるだろうしね
490名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:43.27ID:Th0O+9Xb0
コロナウイルスって完治するの?
491名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:19:50.69ID:qRnvScXm0
コロナはシナで大虐殺+シナ経済を破壊してるが
日本で思ったより人が死ななかったらブサヨ発狂だな
492名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:00.39ID:bfce12RI0
塩基配列だけ

これに抗体は効かない
493名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:15.40ID:hhb9IKoM0
とりあえず元気になって良かった
これから周囲の反応とか大変だろうけど
494名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:20.81ID:Hbp1qWKM0
武漢じゃ死んだやつ市場にならべてるんじゃないか?
495名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:21.86ID:niK1DOlk0
おめおめ!
良かったずっと気になってたんだよね
496名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:26.53ID:0jW7b3q90
>>442
普通の肺炎といったのがまずかったか
市中肺炎のことな
497名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:27.18ID:7wdV28t90
>>477
そりゃあ湖北省封鎖してるのに湖北省の人と濃厚接触者以外検査して貰えないからな。もう増えないよ。偽りの感染者数でオリンピック開催だよ。
498名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:37.86ID:DXFWrK9o0
陰謀論で研究所から漏洩
市場から発生
499名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:40.01ID:PNZMSJe30
60代でも全快するんやし恐れる事は無いて事やな
500名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:44.72ID:di+oert60
抗原なくなって全快したならこの人の血液でワクチン作ればいいのに。
501名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:52.44ID:xzQhkqBc0
>>400
医者は完治って言ったんじゃないかな。全快の方が派手だし。
502名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:52.99ID:qRnvScXm0
SARSはシナ専ウイルスだったらしいが
まさか今回もシナ専か?
503名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:54.57ID:a8clxi6e0
ちゃんと治せるんなら検査して確定診断出してもよかろうに
と思ったけど対応できる病床が1700程度しかないから無理かあ

とりあえず全快めでたいわ
504名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:20:58.40ID:ONvrGbF+0
でも、退院した人の映像やコメントが一切出ないお・・
是非体験談でも語ってもらいたいものだわ
505名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:05.18ID:nwRwl/j30
日本にいるコロナ感染者はコロナ遺伝子構造も同じなのか
国は知らせて欲しいな
506名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:13.66ID:a8cyN3/K0
>>490
とりあえず肺炎は完治しても免疫不全は残る
507名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:24.29ID:4Dxs/zih0
>>501
はい、根拠なし
508名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:28.90ID:bfce12RI0
綺麗な下水設備
509名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:29.88ID:4Bc2eAC20
今の底辺国の日本があっさり治せるなら
中国があんな事態にならんわwww

本当に完治したんなら
運転手拉致して血を抜いて、治療薬の特許が取れるわwww
510名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:30.81ID:DXFWrK9o0
基本は封じ込め
511名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:33.03ID:8YtI4qtg0
無敵の人
512名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:35.23ID:Hbp1qWKM0
武漢二脚豚www
513名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:36.23ID:9rbU+hRL0
>>482
今年は新型コロナウイルスのおかげでインフルの症例が減ってるらしい
インフルは子供の死亡例も珍しくないからこれは吉報だな
514名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:38.37ID:E+lUXUpT0
こりゃたいしたことねーなw

安倍ちゃんが最初余裕をぶっこき
国民が発狂してマジギレし
安倍ちゃんが右往左往して強権発動したと思ったら
結局たいしたことなかったと
515名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:39.40ID:hYwjD+z/0
インフルとHIVのハイブリッドがコロナウイルスの超微形態を示したのか。
そいつはすげえ。
516名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:39.89ID:qRnvScXm0
油断は全くできんけど高齢者ですら完治したのは大きい
517名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:21:40.12ID:ksHKCSXl0
院内感染したらその時点で終わりだからな
だからこそ分散させたり人が殺到しないようにする

日本政府が日本人に検査させない理由がこれ
無駄に感染させないように誘導して確実に治療が必要な人間だけ選別する
518名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:01.86ID:x34fIg2e0
メディアは東京とか首都圏の感染者の詳細を報道しろや

奈良大阪奈良大阪って大騒ぎしといて
奈良公園の観光客が減って〜とかマッチポンプやんけクソが
519名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:08.92ID:lXExmWPt0
退院って…無言の帰宅?
520名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:13.75ID:UtCEGWEg0
病は気から
521名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:13.78ID:I+4I5ynV0
>>504
なんで?
522名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:23.90ID:thHl7HTi0
中国に住んでいたら別の病気に知らずにかかっていて、コロナで合併症状が出て死にいたるんだろうか?
523名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:34.82ID:djaoGAze0
退院した三日後に急性心不全にて死ぬとかあるとやべぇ
524名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:44.03ID:ARFsBASf0
完全に医療の差だね
金持ち中国人が押し寄せそうw
525名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:44.85ID:TidK2ern0
>>4
さすがにしばらく自宅待機だろ
526名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:45.30ID:ETFqt2EM0
>>506

既存のコロナウイルスとほぼ同一なのに?
527名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:47.80ID:4Dxs/zih0
>>516
完治したとは誰も言ってない
「全快」という訳のわからない非医学用語が使われている
528名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:22:48.40ID:Cu572vtR0
>>464
保険システムや医療環境が日本と同じだと皆妄想している
病気になっても病院へ行けない人も多い
以前反日でもあったが参加者は日本でいう戸籍の無い人々だった
中国では長らく一人っ子政策が行われていたが二人目以降の登録されていない人が沢山いる
529名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:03.07ID:rPMdF2z40
後先考えず病院に群がって、みな風邪ひいたんだろ。
で、群がるもんだから、薬がなくなって、熱あんのに冬空の下、大人しくしないから余計こじらせまくったんだろな。
530名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:04.48ID:5E7LaEh20
>>522
もともと大気汚染で肺が弱ってると思われ
531名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:05.02ID:5ERP71930
なんか、奈良の観光客減ってるみたいやで。
通訳ボランティアのおっさんも警戒して休んでるって話。
532名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:05.40ID:E+lUXUpT0
新たな生命体に進化したんだろ運ちゃんは
533名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:18.88ID:n+PQSw5k0
>>515
平気ならそれぐらいできるんじゃない?
世の中は未知数で数奇だよ
534名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:24.98ID:DXFWrK9o0
>>518
東京キー局「関西ざまあああああああああwwwメシウマ」
535名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:33.51ID:A3jX8cUe0
俺はこいつより千葉で検査拒否された空港職員の方が気になるわ
536名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:36.06ID:xzQhkqBc0
>>420
隠蔽プラス治癒までの時間の長さで武漢の医療は崩壊したと思われる。隔離病床が足らなくなったんだ。
537名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:37.93ID:a8cyN3/K0
>>498
陰謀論ではなく、CIAやMI6も認めてる
538名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:40.02ID:ujOAm/Z50
日本の病院って看護師さんなんかみてもものすごく手袋を変えるからね
539名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:44.24ID:0jW7b3q90
>>481
それは今言い切れる医師はいないだろうな
せいぜい
現状ではまずない
くらいの言い方しかできないだろう
540名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:49.89ID:oSzOM/bw0
武漢肺炎についてだれか噂レベルのやつも情報ぜんぶまとめて考察書いてくれ
541名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:23:59.86ID:4Dxs/zih0
>>526
なにがほぼ同一なんだ?
そのエビデンスは?
542名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:03.17ID:TL/H5L030
>>2
本当にただの風邪なら良いが
死亡率が高すぎる
543名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:04.02ID:JREG7aGd0
エアロゾル感染のソース
https://twitter.com/mdfujita/status/1226102497607081984?s=19

9日間活性維持のニュースも下方のリプに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
544名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:17.75ID:WzAwYQRg0
そもそも武漢でバタバタ死んでるウイルスはまだ日本に来てない
545名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:24.06ID:Hbp1qWKM0
>>524
それな

中国で医療はいやだろう
546名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:31.84ID:5E7LaEh20
>>538
今は滅菌よりディスポという考え方が優先だからね
547名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:31.80ID:8sbIUP0j0
【速報】新型コロナ 入院してた奈良のバス運転手が退院 濃厚接触した20人も症状出ず潜伏期間終える
http://2chb.net/r/news/1581161952/
548名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:45.93ID:DXFWrK9o0
武漢のニュース次第だな
549名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:50.62ID:Cu572vtR0
>>500
抗体でどうやってワクチン作るの?アホなの?
550名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:54.64ID:bfce12RI0
>>542

風邪ってなんだろう?
551名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:55.77ID:4Bc2eAC20
>>531
浅草で観光通訳やってる業者が
閑古鳥で来週決起集会するw
552名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:24:57.29ID:xzQhkqBc0
>>430
世界ではもう2000人以上治癒しているのだが?
553名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:04.08ID:W/+flY2q0
>>459
最初からサイトカインストーム起こさないでしょ?w
多臓器不全で亡くなった人はこれだろうけど
554名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:07.51ID:4Dxs/zih0
>>539
「現状ではまずない」すら誰も言ってない
そんな状態で野に放たれる
555名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:13.74ID:iCDkL81c0
納骨も終わり一段落
ご冥福をお祈り申し上げます
556名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:15.25ID:xenlA0Lz0
>>544
それってコロナタイプなの?
557名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:24.98ID:OX9KuDkb0
変異しまくってるからここでの討論は無意味
武漢でのウイルスはもっとパワーアップしてる
それを如何に広めないかが重要
558名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:27.82ID:letTgNw40
瀕死な状態から心肺停止したけど瀕死状態迄全快しました、後は他所でお願いしますとかw
559名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:29.62ID:oSzOM/bw0
【速報】わずか10日で完成した武漢『火神山病院』で大規模火災発生か!?



中国の得意技発動するくらいだから安心できん
560名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:25:40.39ID:Cp9DAuV00
>>531
治した病院の実績や奈良のために明るいニュースだし記者会見したらいいと思うんだけどねー
561名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:07.32ID:lXExmWPt0
退院して無言の帰宅
562名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:09.70ID:di+oert60
>>549
この人のタンパク質からワクチン作れるだろ。
563名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:17.87ID:xzQhkqBc0
>>432
バカなのかな?ただの肺炎と症状同じなら新型と気づかれるわけねえだろうに?
564名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:38.62ID:4Dxs/zih0
>>552
治癒?
2000人?
バカも休み休み言ってくれ
565名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:44.07ID:3ZZOYBl20
>>1
でも二度目がヤバいんでしょ?
バスの運ちゃんなんて仕事してたらまたすぐに貰いそう
566名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:44.45ID:o48eoQiR0
SARS、マースと同系統のものだから
抗体はできるんでないの。
武漢に観戦拡大の要素があるなら、抗体がついた人間が増えて、無症状のウィルス保有者が増えた。
老人や病気をもった人間にも不用意に接触して、感染爆発をひきおこした。みたいな。

症状がでないウィルス保有者。帰国した日本人にもいたけど、
どっちにしろ、とっとと封じ込めしたほうがいいとおもうけど。まだまだ未知数なところがある。
567名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:26:48.35ID:hYwjD+z/0
ほんと、資料を確認する事さえできんのか。 
今回、「全快」という言葉は退院した状態を指している。
症状が消え、ウイルスが二回陰性。そして退院。
これが治癒でなくて、なんなのか。
568名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:05.62ID:hYwjD+z/0
>>533
できんわwww
569名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:06.10ID:LseQVhNw0
17人と濃厚接触てやりまくりかよ!
570名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:09.39ID:bfce12RI0
RNAにワクチンは効くの?
571名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:11.82ID:Cp9DAuV00
>>559
埋めたらウイルスやばいしな…
572名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:28.60ID:Hbp1qWKM0
>>560
病人おしよせるからだめ
573名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:28.84ID:OxeIv0TR0
とりあえず良かったね
574名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:37.77ID:LRYEUcGS0
>>496
市中肺炎でも同じだよ
俺の手元の資料だから見せられないけど、「成人市中肺炎診療ガイドライン」の付属資料では
50代までは入院の適用がほぼ5割、60代以上だと8割以上だよ
若年層はかなり少ないから総数では8割くらいだよ入院の適用が

いい加減なことばっかりいうのはやめなさい
575名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:39.12ID:8sbIUP0j0
新型ウイルス 奈良のバス運転手の男性が退院

男性と濃厚に接触した22人のうち、感染したことがすでに明らかになっている大阪と千葉のバスのガイド2人を除く、県内外の20人についてもこれまでに症状が出た人はおらず、
8日、最後に男性と接触した人の潜伏期間が終わったということです。

このため、奈良県は「男性から感染は広がっていないとみられる」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200208/k10012278321000.html
576名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:43.92ID:HksYN9GN0
人間にここまで感染ってことはネズミにも感染するよな
中国って飲食店でも大量に見るから感染速度早いのかね
トイレも絶望的に汚いし
577名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:27:54.96ID:hYwjD+z/0
>>553
もちろん。珍説をからかってるだけ。大丈夫。
578名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:28:10.74ID:zRuIvgjr0
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
579名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:28:15.26ID:xzQhkqBc0
>>443
すでに新型の存在がこれだけ知れ渡ってるのに、武漢の二の舞踏むわけないでしょ?
580名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:28:36.11ID:OX9KuDkb0
>>567
抗体がないからウイルスは消滅しない検査出来ないレベルになると陰性になる
また発症したら死ぬ
581名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:28:37.06ID:5E7LaEh20
>>575
のぞみ診療所にはちゃんとマスクして行ったんだろうな
582名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:28:49.95ID:is5CR5280
ここで勝利宣言してるやつって
たぶん2ヶ月前の武漢で封じ込めに失敗したやつら
と同じレベルの雑魚
なぜ1000万都市が封鎖されるほどの
大事になっているのか
想像力のない
おバカさん
583名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:06.03ID:DXFWrK9o0
>>576
奴らが来たのは下水設備かなぁ・・・w
584名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:22.26ID:nwRwl/j30
>>527
落ち着け 全快とは で検索してみろ
585名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:23.39ID:hYwjD+z/0
>>580
まっっったく何をおっしゃってるのかわかりませんwww
586名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:23.70ID:qitamBfF0
罹患前より肺のキャパは低下してるんじゃないか?
熱も倦怠感もCTの影も消えて退院したけど
日常生活でなんかすぐ息切れしちゃうな…とか
587名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:26.22ID:ksHKCSXl0
>>579
馬鹿が煽動して病院や保健所に殺到させたり頭おかしいデモやれば同じような展開になるかもよ
588名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:34.70ID:bfce12RI0
抗体で治療できる

こいが根本的な間違い
589名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:37.16ID:637EO8A80
>>565
アレルギー反応ならそれもありうるが現状そんな報告はない
むしろ変異が早くて抗体もできにくいウイルスだから
アレルギー性疾患は考えにくい
590名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:37.80ID:EBwElx4r0
もうこれ完全に収束に向かってるじゃん
591名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:29:40.67ID:letTgNw40
うちの病院で死人をだすわけには行かない!
チーン!全快なら、良しこれで退院して貰おう!
一休さんかよw
592名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:03.25ID:di+oert60
>>570
C型肝炎HIV九州白血病みたいなRNAに認可されてるワクチンはない。研究はしてるし、試作品はあるだろうけど。
593名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:04.40ID:00viz/vA0
ただし、この抗体ができないから再度感染するかも?
594名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:06.33ID:hYwjD+z/0
なんでこんなに治ると困る人多いの?
595名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:11.49ID:qRnvScXm0
シナとは環境が天と地ほど違うとはいえ日本で大して死亡者、重傷者が出なかったら凄いな
596名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:30.47ID:vgpQwli30
>>1
「ただいま」
「あなた誰!?」
597名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:31.74ID:WaylcG870
二度目の感染は劇症化するのに喜んでる場合ではないだろ
598名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:30:34.63ID:Cp9DAuV00
>>572
ああ確かにそうだね

奈良の関係者に知り合いいる人見てたら「お疲れ様でした」と伝えて下さい
599名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:06.90ID:IZrD9aP90
>>582
縦読みでネトウヨおじさん歯軋りで歯がガタガタまで読んだクソワロタwwwwwww
600名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:09.64ID:YbhQSQVR0
京都の人も退院したし一次的な感染には対処できた感じだな
二次的な感染拡大が起こらなければハッピーエンド
601名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:19.10ID:ic8LUqMD0
全快ってほんとなのか?ウイルス全く出してないってどうやって確かめたのか?
602名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:29.34ID:hYwjD+z/0
>>597
ない。説明はつかれた。上か前スレみてください。
603名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:31.06ID:q/MgvlQm0
>>77
どう言うことなんだろうなこれ


>中国では医者や看護師が皆同じことを言っています。快方に向かうと突然劇症化して死んだと。アメリカみたいに調査チームを中国に派遣してほしい。日本は土日は休んで来週から対策考えるだと?
604名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:39.61ID:HP4/oeSL0
全快してても近づきたくない
605名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:31:40.86ID:/6LjKvAI0
>>601
ウイルス検査
他にある?
606名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:01.48ID:vbWCyuxx0
中国封鎖「「
押し寄せてきたら
中国共産党軍部
最後は軍が銃構えて
射殺
607名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:30.22ID:JREG7aGd0
エアロゾル感染は本当に残念。
飛沫感染とは訳が違う。
でも客船での大量感染はエアロゾル感染と
考えればスッキリ理解できる。
608名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:32.16ID:48X1DzMX0
治っても残るダメージがどれくらいか気になる
609名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:41.10ID:DXFWrK9o0
武漢の病院は嫌
610名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:47.90ID:Cu572vtR0
>>562
でたー!アホ
血清というならまだ分かるがおまえはアホ
ワクチンは感染する細胞を用いて代重ね培養を果てしなくやり続ける
その培養を続けた中で毒性が弱くなった株をひたすら探す
砂浜に落とした百円玉を見つけるように果てしない作業
弱毒ウイルス株が見つかったら更に100代ほど培養を重ねる

早く見つかる場合の代重ねで概ね500代
その段階で増殖した全ウイルスの毒性を調べるという仕事
感染者のタンパクってアホ全開
611名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:48.89ID:aWU6KTMC0
検査で陰性が2回続いたから退院したんだろ?
中国が都市を封鎖するほどの対応からして何かありそうだけど
612名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:32:55.57ID:aAqhj6WE0
>>597
武漢で亡くなる人は二度目の感染だと思ってるの?
613名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:00.18ID:IZrD9aP90
>>594
マスク転売ヤーと人生リセット組が命掛けてるアイツらワロタwwwwwww

破滅主義で終わってるからパンデミック起こして終末観を味わいたいんだよクソワロタwwwwwwwwwwwww
614名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:03.51ID:xzQhkqBc0
>>504
そのうち週刊誌がインタビューするから待ってろ。
615名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:06.59ID:wGQjhdGe0
保菌者だろ?
焼却処分しろよ
616名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:14.18ID:oxIkoJXH0
本当によかった
今回の日本での感染は厚労省による人災
617名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:17.51ID:rsm82xUk0
再感染すると…みるみる色が変わって
テーレッテレー!
618名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:19.64ID:ic8LUqMD0
>>605
肺の組織に潜伏するウィルスを完全に検査できるものなの?
619名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:24.22ID:k4sv7rT/0
中国の発表だけど武漢ですら致死率2%だから簡単には死なないでしょ
620名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:32.70ID:xenlA0Lz0
>>575
症状が出ないからOKとかまじで思ってんのかな
症状でないのにウイルスばら撒く可能性は?
621名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:45.84ID:ksHKCSXl0
そもそも完全な抗体なんて存在しないしな
622名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:47.24ID:yUiKMgd30
ちゃんと心臓も調べたのかな
自覚がないまま悪くなって急死のパターンが怖い
623名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:52.65ID:WzAwYQRg0
544 名無しさん@1周年[sage] 2020/02/08(土) 22:24:17.75 ID:WzAwYQRg0
そもそも武漢でバタバタ死んでる原因のウイルスはまだ日本に来てない
624名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:54.35ID:qRnvScXm0
シナで死んだ日本人は日本に住んでたら助かっただろうな
625名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:33:57.49ID:xzQhkqBc0
>>509
世界で2000人以上治っているのだが?
626名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:04.44ID:di+oert60
>>603
中国の若い医師が亡くなったけど、体力のある若者が単なる肺炎ウイルスで亡くなるのが不思議で仕方ない。高齢者や寝たきりならわかるけど。
627名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:10.00ID:x34fIg2e0
このスレはあれか、軍の感染症対策スペシャリスト気取りだらけか
アホみたいなドヤ語りばっかり
628名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:10.58ID:nE+RIBZB0
肺炎までいかなかったかったんだね。よかったー
肺炎までいけば数週間では治らない
629名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:19.49ID:hPaKQWXA0
>>72
湖北省(武漢)以外の地域ではさほど死者数は多くない

今の武漢は肺炎治療に使う薬や医療機器が不足しているとのこと
630名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:25.87ID:IZrD9aP90
ネトウヨおじさんの頭がキューってなっててワロタwwwwwwww

これもう収束間近だろクソワロタwwwwwwww
631名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:34.01ID:vbWCyuxx0
風邪でも
よく言うのは
症状完治しても
ウイルスは2週間3週間
は様子見
632名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:37.78ID:gSjZumbJ0
>>595
春節で中国人流入の際、記録的な暖冬に加え梅雨並の長雨。この時点で相当な神国だよ日本は。まぁそれも政府にぶち壊され中だけど
633名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:43.83ID:4Dxs/zih0
>>621
完全な絶望が存在しないようにね。
634名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:34:48.44ID:W8Wbfxt90
奈良とか言うけど、これって大阪八尾のバス会社とかだろたしか
635名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:00.74ID:o48eoQiR0
 感染者の濃厚接触者にも、きっちりウィルス検査してほしいかんじがするけどな。
観察していたが、潜伏期間がすぎても何にもおきなかった。 → 感染していない判定
 医者がそういうなら絶対なんだろうが。このあたりは、ずっこいかんじがするね。

こういったケースをウィルス検査してクリアにしたら特徴もつかめるとおもうし、
不安払しょくしたいなら周囲の人間にたいしてもウィルス検査すればいいのにね。最初だけでも。
636名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:02.34ID:xbq41yOL0
>>197
中国の事だから口封じかも
637名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:13.12ID:bfce12RI0
>>592
ありがとう
抗体神話は絶対じゃないって思ってたから
詳しい人に意見をもらえると嬉しい


細菌、、、抗生物質の治療
ウイルス、、抗体治療
RNA、、体内から排出治療、トイレで綺麗に流す
あと基礎体温を上げる
638名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:13.28ID:xzQhkqBc0
>>518
発症者が増えたってソースあるか?
639名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:15.99ID:M480YDeh0
ウイルス名を チャイナシンドロームとする
640名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:20.93ID:ZmR18vXt0
大したことないねんな!
これで安心して風俗いけるわ!
641名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:32.79ID:di+oert60
>>610
血清はタンパク質だろ。このアホは何言ってんの。
642名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:35.90ID:5E7LaEh20
>>634
たまたま奈良県在住だっただけの話ね
643名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:36.02ID:8sbIUP0j0
>>582
12月の頃から無数の武漢便が来てるのにこの程度なんだが?
644名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:38.68ID:nE+RIBZB0
中国をみたら日本が終息するとは思えない
645名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:45.80ID:xzQhkqBc0
>>519
バカなの?日本語不自由なの?
646名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:35:48.78ID:Ljfs+l6a0
>>594
・まだ気を引き締めてはいけない。戦いはこれからだ(善意の人)
・安倍政権を追い落とすチャンスなのに(工作員)
・ちっ、ジャップが治りやがった…(某国の人)

この3種が混ざってるとみた。
647名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:03.93ID:Cu572vtR0
>>621
不完全なねらーの戯言なら山ほどあるのにな
648名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:09.15ID:wTtRjeK80
>>394
いや、インフルでもノロでもなんでもだけど、治癒の証明ってできないよ?
「治癒証明ください」って医者からしたら「アホかこいつは」としか思わん
言いたいのはそんだけ

勝手に怯えてろw
649名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:16.60ID:/6LjKvAI0
>>618
検査出来ないってんなら陰性だった人も陽性かもしれないじゃん
そんな心配して意味あるの?
お前が自分も感染してるかもって疑心暗鬼になるのと同じだぞ?
650名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:34.14ID:OJzDY4yL0
>>268
大気汚染のせいですな
651名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:38.15ID:z+JQX1xK0
2度目がやばいって聞いてから、今まで以上に感染しない場所に移住しないと・・
652名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:36:52.86ID:x34fIg2e0
>>638
そもそも日本国内の感染者の大部分は首都圏に集中してることすら
殆ど報道されてない気がするなあ
653名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:10.34ID:hYwjD+z/0
>>648
そいつは相手してはいけない奴
654名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:20.41ID:xJRTQDzE0
       ∧   ∧
      / ゙i─/ ,ヽ
     /   CHN   \
  、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
   ̄ノし( ― )ll( ― )\ ̄ ̄
  /⌒u.┏(__人__)┓  \  
  |.   .┃ |r┬-l ┃ u | < アピャー
   \  ┃ |r l-/ ,┃ /  
   ノ  u  `ー'∪   \
655名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:22.51ID:8sbIUP0j0
おっかしいなー
12月も武漢とバリバリ行き来してて感染者が少ないし重症者もいない
おかしいなー
656名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:28.97ID:6oeG0kp90
>>626
過労もあると思うよ
中国で20代の医師が過労死してるし
657名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:35.85ID:bfce12RI0
>>594

人為的だから?
658名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:37.17ID:qRnvScXm0
何故中国人ばかり死ぬアルカ
659名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:37:40.28ID:hYwjD+z/0
>>651
安心しろ、ひどいデマ。
660名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:15.50ID:xenlA0Lz0
>>615
支那なら焼いちゃうよな
感染源の可能性をなくすために
661名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:33.56ID:qRnvScXm0
シナに重傷者、死亡者が多いのは殺人大気汚染が最大の原因か?
662名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:39.79ID:hYwjD+z/0
>>657
???
まあ、そればかりは医学的知見からはわからんけどね。
663名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:42.98ID:LsxLeIWa0
んー、この治ったって人に免疫不全の症状は出たのか
そこん所がとても興味ある。
どうやらHIVっぽい性能を発揮し抗体ができないらしいのだが
その免疫不全は続くものなのか、体内のコロナウィルスが減れば
免疫不全は収束するのか、回復したように見える後でも
エイズと同じで根治せず投薬を続けなければならないのか。
その辺りの情報が全然ないんだよね。
664名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:49.87ID:roAZq0F30
>>658
明日も中国人死者だけやたら伸びるんだろうな
665名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:54.53ID:HJ2XDMUt0
パヨチンこれどーするの?
666名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:38:58.54ID:nE+RIBZB0
中国は終息しないで拡大してる。
667名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:39:10.03ID:8sbIUP0j0
11月、12月、1月と3か月ずーっと武漢便来まくってて
武漢中国人観光観光しまくってるのになんで重傷者いないんですかねー
おっかしいねー
668名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:39:12.85ID:ksHKCSXl0
おまえらだって年末に身体に覚えあるやついたり周りに怪しいやつだっていたろ
669名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:39:14.59ID:4Dxs/zih0
>>648
だからこそエビデンスが必要なんだろうが
わからんか?

インフルのようなエビデンスもなく、
野に放たれる
それを意図的にインフルと同列に誘導する
害悪
670名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:39:28.76ID:M480YDeh0
愛国ウイルスなのさ

日本人は感染者が0
チャイナw
671名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:39:46.74ID:W8Wbfxt90
>>642
でしょ、あの大阪のバス会社がヤバい
同僚のバスガイドにも感染してたし
バスの車内にもウイルスべったり付いてるだろし
672名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:10.90ID:xzQhkqBc0
>>564
ほれソース。

https://gisanddata.maps.arcgis.com/apps/opsdashboard/index.html#/bda7594740fd40299423467b48e9ecf6
673名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:17.08ID:xXWBM+Oa0
病院にいってもコロナ調べてくれないから萎える
674名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:20.09ID:1FQQt5ZL0
日本で治療されている罹患者で、重症化したい人間の報告ないよね。
なんで中国ではあれほど重症化するのか??
675名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:22.75ID:qjEXtiOE0
武漢のように、市場の汚染食品から経口感染したものだけが重篤で
ヒト→ヒト感染の毒性はさほど大したこと無さそうな気が。
676名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:32.93ID:4egaRI0p0
とりあえず良かった

これからだ
677名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:40:53.54ID:is5CR5280
>>674
日本には四季があるから
678名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:06.70ID:o48eoQiR0
SARS、MERSとかだと
血液検査とかもやってんだよなあ。粘膜とかタンとかだとあたりはずれがあるというのは素人でもわかるし。
 「検査で陰性」は、素人だましの側面もあるんじゃね。

感染させないのであれば別にかまわんけど。いや、完治の基準はゆるめないほうがいいんじゃね。
679名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:07.61ID:hYwjD+z/0
>>663
情報ないって・・・gp120の挿入ってインド論文の主張そのものも否定的されてるのに。
5ch以外の医学業界では話題にさえならないクズ論文。
680名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:13.54ID:8sbIUP0j0
>>676
ホントにこれからなのか?
ホントに??
681名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:19.67ID:nE+RIBZB0
肺炎を発症してる人の検査をしないとコロナ肺炎なのかがわからない
感染者が増えない事を祈るしかないわー
682名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:20.85ID:T8rXS6eH0
一応退院のガイドラインでは症状が無くなって2回検査してどちらも陰性という条件なのを見た気がするけど
683名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:23.08ID:MK3uzN5o0
>>482
1万人じゃなかったの?
684名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:24.81ID:8fJMeKBW0
>>1
おー。1週間くらい?早いじゃん。大した事無いな。
685名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:27.48ID:4ioMxNJp0
エイズ機能搭載してないの?全快するの?
686名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:30.87ID:O7lyLhON0
こういう事実より
ネットで肺がやられ再起不能なんて情報の方が伸びるという怖さな
なんでコロナでやられた肺は完治しないみたいなスレが伸びてんだ?
いよいよオカルトスレ化してんぞ
WHOが嘘っぽいからこういう全快の話も政府の嘘って感覚か?
おいおいそれはもうおまえらが嫌うラサール石井の陰謀論じゃねーか

本当にネラーって言ってる事が嫌いな相手のまんまだよな
自分は他人とは違うって感覚で生きてるから同じ事してるって気づかないんだろ?
所詮は同じ人間だ右だ左だ関係なく猿並みだよおまえらは
687名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:41:52.04ID:/ftSR8Z50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
春節に合わせてパンでミックを引き起こし、世界経済を後退させ
ジャップの消費税減税とハイパーインフレを促すユダー
ついでに日本でも流行させ、日本人の中国人対する感情も悪くさせるユダー
習近平の来日にも悪い印象を持たせるユダー
さらに野生動物に悪い印象を与え中国人にユダたちの女性ホルモン狂牛病まみれの牛肉を嗜好させ癌とホモと痴呆症を増やすユダー
中国の旧暦の廃止をも促し西洋のグレゴリオ暦を標準にさせるよう仕向けるユダー
春節前に都合よく中国で新型肺炎が流行るわけないユダー
突然変異で生じる限度を超えた感染力と毒性の強さユダーqqq
これは研究室で感染力と毒性の強い株を選んで培養してそれを繰り返さなきゃ生じないレベルユダよqqq
代々木公園で発生した不可解なデング熱のようにねqqq
モンゴロイドは根絶させるユダーqqq

y outu.be/OgwxTP9mH3U

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火、気象兵器)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ

フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない

ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある

世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう

エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さないioio
688名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:07.17ID:/ftSR8Z50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

や、やばいユダ、このウィルスが空気感染を引き起こすのがばれたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だということを示す有力な証拠になってしまうユダー
ユダたちの生物兵器だとばれてしまうユダ
ケムトレイルなどによるウィルスの散布が大流行の原因だと感づかれてしまうユダ
武漢などの大流行している地域で空気を定点観測されてウィルス量を調べられたらバレちゃうユダ
空気感染する麻疹だってここまで感染はしないユダよqqq


「〜空気感染する感染症は結核、水痘、麻疹の3つだけです。」

https://www.tepika.net/column/vol41.html

9opou
689名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:14.56ID:qRnvScXm0
三ヶ月経っても日本に住んでる日本人に重傷者がいなくてもパヨクはこれからが地獄だと言うだろ
その頃にはシナはガチで地獄と化してそうだが
690名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:15.24ID:zDibL07V0
>>686
ぐぬぬ…
691名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:21.83ID:+jlEudjd0
これ本当の事なら良いニュース
692名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:22.67ID:/ftSR8Z50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移を比較されたら
今回の新型コロナウィルスが生物兵器だってバレちゃうユダ
1人の感染者が周囲の何人にうつすかを推定した数字が、SARSは2.0〜5.0人で、
新型コロナウイルスが1.4〜2.5人だというのがあり得ないことがバレるユダ。
少なくともSARSの2-3倍、従って、4.0〜15.0人にならなければおかしいユダ。
そして、この数字は空気感染が起きていなければ起こりえない数字ユダよqqq
それにね感染していても発熱やせきなどの症状がない状態(不顕性感染)は、
一般的なコロナウィルスでは見られないものユダなのよqqq
このウィルスは遺伝子操作でいくつかのウィルスの特性が組み込まれたものユダーqqq
せいぜいジャップのみんなは感染したくなければ空気感染が起こっていると考えて
高性能のマスクとメガネでも掛けておくことゆだねqqq
武漢みたいに国民すべてにマスク着用を義務付けさせるぐらいしなければ日本でパンデミックを防ぐことは不可能ユダよqqq
ユダたちのシュミレーションだとマスクを付けられるとかなり感染率が下がっちゃうユダなのよ、どんなマスクでもねqqq

■SARSと新型コロナウィルスとの感染者数推移比較
https://imgur.com/a/k8s3ADV

■不顕性感染とは?
「感染していても、発熱やせきなどの症状がない状態は「不顕性感染」と呼ばれる。
大阪健康安全基盤研究所の奥野良信理事長(ウイルス学)によると、不顕性感染は、
おたふく風邪や風疹、インフルエンザなどでもみらる」
ここからは一般的なコロナウィルスでは見られない症状と伺える。
また、厚労省の役人の発言からも同様のことが伺える。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200130-00000069-asahi-soci

■新型肺炎、治癒後も再感染リスク 中国専門家
中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は
新型コロナウイルスによる肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。
一度感染し治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。
www.jiji.com/sp/article?k=2020013101249&g=int
2chb.net/r/newsplus/1580471262/l50

■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスが挿入された痕跡を発見か?
https://indeep.jp/found-hiv-in-wuhan-coronavirus/
/i.imgur.com/kv0D2lX.jpg
https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf

■新型コロナウイルスが母子感染する可能性を示唆
母子感染は風邪やインフルエンザでは起こりえず、全く性質の異なったウィルスだと伺える。
胎内感染するウィルスはHIVや肝炎ウィルス、ヘルペスウィルスなど。
https://www.epochtimes.jp/p/2020/02/51462.html

■ロシア高官、「新型コロナウイルスの拡大はアメリカの仕業」
https://parstoday.com/ja/news/world-i58580?fbclid=IwAR3yxEm7DBLaL2VCYOM6CXJFmE-cZlLGCai7avKw4mhvJYYYMmX10n0WUMY

iophiop
693名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:41.00ID:8sbIUP0j0
>>482
>>683
日本だと年間3000人くらい
アメリカだと1万人くらい
人口比でトントンかな
694名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:44.38ID:/ftSR8Z50
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ

複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、

ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq

それとも・・・

まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq

この先の都知事選の結果でもどのような災害が何時ごろ発生するかわかる人にはわかるように

警告を発してあげるからせいぜい注意しておくユダよqqq

パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ

ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq

【吉報】奈良の新型肺炎感染のバス運転手が全快し退院★3YouTube動画>2本 ->画像>6枚

909u0
695名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:47.50ID:xzQhkqBc0
>>582
初期に隠蔽してた間にアウトブレイク起こしたからだよ。
696名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:42:48.00ID:YzbLclp50
やはり武漢市だけに超高濃度のウィルスがばらまかれ、ヒトヒト感染になると濃度が薄まるのかね
697名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:43:01.28ID:O7TmWwkJ0
中国なら埋められてる
698名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:43:07.07ID:xenlA0Lz0
>>674
環境が違うか
そもそもウイルス自慰体が違うのかも
699名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:43:10.38ID:xJRTQDzE0
       ∧∧
  。 ゜ 。/支\ 。 ゜    Nooooo !!!
     ( ;`ハ´)    ゜
     ⊂'  と)
     丶⌒)ノ
ε −=≡ し'
700名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:43:53.58ID:qRnvScXm0
シナ人にしかイキれず日本人には屈するウイルスかどうかはあと一ヶ月経てばわかる
701名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:06.58ID:nE+RIBZB0
日本は終息すると良いけどね。検査をしてないのが気になるわ
702名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:10.67ID:Cu572vtR0
>>641

id:di+oert60
みなさーん
血清とワクチンが同じ物だとデマ流している大ウマシカがいまーす
703名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:13.50ID:ujOAm/Z50
肺炎の治療中に腎臓が悪くなるから心不全にもなるんじゃないの
イメージ的には血管の浸透圧で菌やウイルスをおしっこに出していく感じじゃないかなぁ
腎臓の負担が半端ないし腎臓の働きが悪くなると心臓に水が溜まり心不全状態になる感じ
704名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:17.06ID:F9PEJX4t0
ウイルスが消滅してなくて再発病して死んだりしたら大パニックだな
今後の経過が大事やな
705名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:18.21ID:bfce12RI0
生物兵器に翻弄される医療関係。。。

日本に財産なので、危ないと思ったら逃げましょう
706名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:26.16ID:hYwjD+z/0
>>678
コロナの場合、感染は気道粘膜なので、血液より気道のRT-PCRなのです。
707名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:28.39ID:MK3uzN5o0
>>686
この一件だけで楽観視しすぎ
タイでもばあさん助かって会見してただろ
顔が真っ青だったけど
708名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:44:52.13ID:xzQhkqBc0
>>587
病院側が警戒してるから院内感染が起きない。武漢は隠蔽してたから病院が無警戒で院内感染起こしまくったんだ。
709名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:01.20ID:hYwjD+z/0
>>686
いつもそういう人が絶えないよね
710名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:06.97ID:vbWCyuxx0
PM25
そろそろ
日本に中国大陸の黄砂が舞い降りてくるんだよ
だいじょーぶかなあ
大陸は砂漠化進んでるし
中国大陸台地は
かなり汚れている
糞尿で汚染されてそれが
乾いて風にのって舞い上がり
日本に来ないでくれ
711名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:09.77ID:KPSmPuMN0
本人でも病院でもいいから会見しろよおらあ
712名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:14.25ID:An+0xwWi0
>>107
ランディ!?
713名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:17.55ID:4Dxs/zih0
>>672
中国の報告を鵜呑みにしてるのか
しかも「recover」w
714名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:20.00ID:swqRJSHS0
それなりの根拠があっての退院って判断なんだろうけど、もうちょっと様子を見た方が良くない?
715名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:29.98ID:T0CoRsgN0
>>18
長ネギを尻に刺すとかだったら嫌だな
716名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:37.32ID:OIGZWy2A0
>>464
新型肺炎の死亡率が世界の2倍だ
もはや医療が追い付いていない
717名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:39.84ID:JREG7aGd0
>>650
客船は空気のきれいな外洋を航行してきた
718名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:40.08ID:MdqiyvPC0
よかったな、運ちゃん。
719名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:46.26ID:bfce12RI0
>>670


黄色人種の男だけが羅漢する、、

そういう噂を聞きました
720名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:45:55.10ID:U0HxYz4v0
よかったね。
でも、ゼンカイしてから突然死ぬ場合もあるんだよね。
721名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:00.28ID:qjEXtiOE0
武漢の食品市場にコウモリが並ぶ
→ネズミが市場内の全ての食品にコウモリのウイルスをばら撒く
→市場で買った食料品を食べた人がガッツリ感染

毒性が強いのは、ここまでの気が。
722名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:13.52ID:hYwjD+z/0
>>707
あれは母斑症なので、その主張だけは控えるように。悩んでいる人多いんだから。
723名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:22.50ID:wTtRjeK80
>>674
中国では、と言うけど浙江省や広東省では患者数約1,000人いて死者ゼロだよ?
多いところで河南省の851人中死者2人とか
病院がめちゃくちゃになってる&軽症例に構ってるヒマがない武漢がおかしいだけ
724名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:25.84ID:xzQhkqBc0
>>594
アベガーだから。日本でも流行して死者が出てほしい。それを安倍のせいにして叩きたい。
725名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:29.77ID:b9K6mQbW0
>>720
そんな報告は無い
726名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:32.10ID:zkby78PY0
まぁ武漢はパンクして野戦病院だしな
727名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:36.93ID:MK3uzN5o0
>>693
こないだテレビで1万人てやってたそうだよ
こうやって騙してんだから楽観なんか出来ない
728名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:38.38ID:LsxLeIWa0
>>674
多分武漢も最初期はなんか風邪引いてる人が多いかも?
くらいだったと思われ。1回目の罹患では免疫機能の阻害
されると大変な事になる高齢者の持病持ちでしかあまり酷い事には
ならなかったのかと。

問題は、これは中国の国家の保険当局も発表してる事なんだけど
抗体ができないかもしれないって点。抗体ができないから
一度治癒しても同じウィルスに二度三度とかかる。そうしてる内に
アナフィラキシーショックと同じ劇症化して死ぬ。
まあこのまま行くと遠からず、首都圏の満員電車でこの病態が
デマかどうかが検証できるよw
729名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:40.07ID:k+weulj80
>>552
中国ではおそらく6万人くらい死んでる
二千対六万
730名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:46:56.64ID:bfce12RI0
>>677

いや、七草粥をたべてるから
731名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:04.43ID:WVaxVwst0
>>721
そんな気もするねー
退院後の顔色も知りたい
732名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:08.55ID:vbWCyuxx0
PM25
そろそろ
春一番の季節風が
日本に中国大陸の黄砂が舞い降りてくるんだよ
だいじょーぶかなあ
大陸は砂漠化進んでるし
中国大陸台地は
かなり汚れている
糞尿で汚染されてそれが
乾いて風にのって舞い上がり
日本に来ないでくれ
733名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:22.41ID:MK3uzN5o0
>>722
チアノーゼだろ
734名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:24.87ID:8fJMeKBW0
つか普通に良かったねで良いと思うがw捻りすぎだろ。
735名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:30.93ID:NBYdUszP0
>>651
二度目の感染で死ぬとかは色々混ざってるから…
とりあえずその話忘れて、美味しい物食べて
ゆっくり寝た方が免疫力が上がると思うよ
736名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:31.47ID:nwRwl/j30
>>714
退院後も経過観察はする
737名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:52.78ID:letTgNw40
お、全快でこんだけ必死になるって事は
そうか自分の病院で日本初の死亡者だすとかやっぱ評判がた落ちしちゃうもんなw
738名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:47:57.31ID:xqyf9YyA0
問題は2回目の感染+急激悪化あるかだろう
そこ継続的に見て欲しい
739名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:26.83ID:YzbLclp50
未だに「思われ」とか使っている奴の長文に説得力皆無
740名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:31.80ID:5tbeCeZo0
>>93
全然違うけど…バカなの?
741名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:42.80ID:5E7LaEh20
>>737
1例目だからおそらく県立医大以外の医者も来てたはずだよ
742名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:45.36ID:bfce12RI0
>>686

全ては、厚生労働省の過去の振る舞いからくる

・・・・・不振のせい
743名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:52.26ID:Of0/+IK20
ようやったもうなるなよ
744名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:55.67ID:ld/5zCqn0
全快?
耐性菌をばら撒くんだろ
745名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:48:56.80ID:nE+RIBZB0
終息しないと経済的にも、かなりな損失だろうな
終息するといいな。
746名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:00.49ID:Mezh0+4e0
ところで全快ってどういう状態?
官僚用語で治癒ってどういう意味??
747名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:00.71ID:JREG7aGd0
>>701
検査してもらえなくてホテルで自主隔離してる人いるな。
かわいそうに。
748名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:04.34ID:MPxuBMun0
>>728
中国の保健当局はそんなこと言ってないぞ
「抗体が長続きしないから、再感染があるかも」までしか言ってない
そもそもコロナウイルス自体、抗体価が持続しにくいウイルス
749名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:07.41ID:qRnvScXm0
地溝油も関係してるかもな
750名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:07.41ID:hYwjD+z/0
>>733
あんなチアノーゼはない。
751名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:08.61ID:xzQhkqBc0
>>616
この人が感染してたのは中国がまだ隠蔽してた頃。
752名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:13.76ID:MK3uzN5o0
>>696
その可能性は高いね
やたらとヒトヒト感染を強調してたのも頷ける
753名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:17.55ID:0bV/wFtx0
エボラ出血熱も回復したら大丈夫だろうと思って退院させたら
患者の奥さんがエボラに罹って死んだ。
理由は回復した患者とセックスした時に、精液に含まれていた
エボラウイルスに感染したため。医者はこの現象を完全に見逃し
ていた。
改めて調査したところ、エボラは回復から最大19か月の間、精液
にウイルスが混入している事が確認された。

感染経路も分からないうちから安全宣言なんて出すべきじゃない
と思うがね。
754名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:18.24ID:4Dxs/zih0
>>724
あのさあ、もう安倍とか右とか左とかどうでもいいの
国民の命を前にして

政治好きってなんでどんな状況でもそんなこと言ってんの?
病人や死者に失礼とは思わないの?
755名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:33.17ID:swqRJSHS0
>>736
ごめん、病院内で様子を見た方がって話
756名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:44.11ID:DBOrkdss0
>>746
体内からウィルスが検出されないって事だろ
757名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:49:52.09ID:DFYnu2RR0
>>744
耐性菌は流石に草
どんだけ無学なんだよ可哀想に
758名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:01.36ID:MK3uzN5o0
>>750
そこでそんなん言われましても
759名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:05.70ID:nwRwl/j30
2度目説あるのかマジで?
初期治療のミスでウイルスが強くなっただけじゃないか
水虫治療みたいに知らんけど
760名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:24.10ID:4Bc2eAC20
インフルエンザとか風邪みたいに治るなら
1000万人の都市を幾つも封鎖してないって。
バカは気づけよ。
761名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:26.70ID:0z99/99k0
この運転手が全快した事は本当朗報で良かったねって思うけど だからって安心できるかと言われればそれはNOだ
762名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:27.57ID:cQw1nnCS0
耐性菌て
最早ウイルスですらなくなったのか
763名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:31.88ID:fI8pS8qr0
習近平らは、中国共産党の長老たちや人民解放軍の長老たちを処分するために、
武漢のウイルス研究所で、高齢者を殺すウイルスの開発を行っていた。

ところが、武漢のウイルス研究所で実験に使われていた動物の死体が、
清掃員によって闇肉として市場に売られてしまい、開発途中のウイルスがパンデミックした。

習近平政権としては、党や軍の長老たちに実態がばれないよう、
ウイルス開発プロジェクトも隠蔽するために奮闘中!
764名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:33.14ID:0bV/wFtx0
>>336
厚生省が不正経理予算を使ってネット対策してるんだろ。
25兆円もあるからな。
765名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:36.36ID:iss+F+uo0
耐性菌てw
最早ウイルスですらなくなったのか
766名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:38.43ID:ssou16110
>>710
PM2.5は去年からソウル直撃してる
殆ど青空が見えない状態
767名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:43.61ID:xzQhkqBc0
>>626
その原因は激務による疲労だ。毎日徹夜に近かったらしい。
768名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:50:50.13ID:pwJ5qOiV0
>>704
武漢では突然倒れて死亡するケースが多発している。多臓器不全だそうだが、このウィルスはほんまやっかいやな。

;feature=youtu.be
https://note.com/gold_experience/n/n08141de20b63
769名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:02.13ID:xJRTQDzE0
   ∧∧ 悔しいアルヨ!
  / 支\
  ( # `ハ´)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧ ∩
  _/し' //. V-@∀@)/
 (_フ彡
770名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:06.74ID:NBYdUszP0
>>721
武漢から出た人からうつった人はまだマシ?
武漢に残ってる人からうつると大変?
現地環境のせいなのか、現地のウイルスのせいなのか
771名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:14.65ID:o48eoQiR0
武漢人が、特殊な食文化で抗体を獲得していた可能性が高いんでないの。
「野生動物」いっても、どこかの農場で大量繁殖していたみたいなのが想像されるし。
そういう環境においては、動物でも人間でも
コロナウィルスに対する抗体をもち、そしてウィルスが変異する環境がつくられることにもなりえる。

治療薬をクローズアップするより、抗体がらみでウィルスについて調査したほうがいいとおもう。 
772名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:20.16ID:hYwjD+z/0
>>758
人の先天的な病気を揶揄する事になるから、今後はやめたほうがよいですよ、ってだけです。
773名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:28.36ID:di+oert60
>>674
ウイルス作った人がモンゴロイド向けのにしたんじゃないの?
774名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:34.60ID:PoPvDZt+0
>>3
こいつは複数回感染する。
そして重傷化する。
運転手は今から気をつけなければならない。
775名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:35.14ID:SkC4gFgp0
2回目感染でアウトなんでしょ
776名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:37.14ID:+06SyeQz0
>>34
おミャーらニャン間とは違うニャー
777名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:38.38ID:MPxuBMun0
>>761
安心できる段階ってどこ?
2009年にはどの時点で安心できたの?
778名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:51:59.35ID:AxAovwxG0
>>753
「母さん今日はひさすぶりに…」
みたいな展開で感染させるのか
もしそうなったら死ねるな
779名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:00.26ID:LRYEUcGS0
>>770
武漢の医療が崩壊してるだけだろ
現に日本にきてる武漢人も同じだろ
780名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:07.96ID:nE+RIBZB0
肺炎までいかなければ、回復できるんだー
肺炎まで行くと、治療薬がないから死ぬかもしれないんだよね
免疫の弱い高齢者が肺炎までいくわけよね
781名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:21.23ID:YzbLclp50
>>725
そうなると変異型になってヒトヒトの感染力が強くなる。というのが最悪のパターンかな
782名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:33.84ID:21NpPRTI0
>>761
8名が症状安定、2名治療中、3名が症状なし
ここらへんがどうなるかまだわからんから全然安心できないな
783名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:37.78ID:hYwjD+z/0
>>773
中国南方系のHLAが関与してるとか何とかの説はあるけど、どうかなあ。
784名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:39.87ID:PwbI55+E0
中国人ツアーはコロナ収束まで募集やめようぜ
785名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:47.43ID:IvQVYBis0
助かったと思っても次の一撃で倒れ死ぬから
786名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:48.97ID:5TBHghxO0
京都の20代男性(中国人)も全快したらしい
787名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:52:52.71ID:MK3uzN5o0
>>772
アナタのレスが信じるに値するものかどうか
ってことですよ
788名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:02.41ID:is5CR5280
>>777
こんな大規模な
風土病なんて
ないから
武漢が落ち着いたら
安心できるってのが
科学的な常識
バス運転手が
全快とか
公衆衛生にはどうでもいいこと
789名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:10.17ID:L3tUQGkx0
>>2
ただの風邪でも肺炎になったら死ぬよ
この風邪は肺炎に特化してるという
790名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:24.69ID:8fJMeKBW0
いや俺この運転手だったら匿名どころかメッチャテレビ出るわwで今年の流行語になりそうな名言残すんだ。
791名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:25.95ID:TKg6FmUt0
酸素マスク付きじゃないの?
歩いて走ってって出来るんだよね?
792名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:28.67ID:xzQhkqBc0
>>652
ソースが無いのに、お前はどうやってそれを知った?
793名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:37.56ID:SWo4WMsg0
退院して大丈夫なんだろうか?
HIVのたんぱく質が含まれているというのに・・・。
794名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:57.89ID:T0CoRsgN0
この人
次に発症しても検査してもらえない気がする。
795名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:53:58.32ID:JxkOP1eG0
一度目は治る←まさに今ここだろ
二度目で重症化する
796名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:00.33ID:OVBmb33h0
再発するんやろこのウイルス
797名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:02.33ID:bfce12RI0
>>773

蒙古斑がある人は要注意だ
798名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:11.40ID:hYwjD+z/0
>>787
皮膚科の医師に知り合いでもいれば聞いてみてください。
799名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:14.24ID:0bV/wFtx0
>>337
2Fが防護服を政府機関などから徴発

集めた防護服をタダで中国に送付

日本国内でパンデミックが発生するも、防護服品切れ

人権問題から厚生省は診察・検査を拒否

と言う所まで想像できた
800名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:25.48ID:IvQVYBis0
>>47
女子供が東京から逃げ出し始めてるから
阻止する工作が必要
801名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:50.66ID:Dah77Q0c0
>>2
2回目がアナフィラキシーで死ぬ可能性があるのにただの風邪はないだろう
802名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:54:58.24ID:E28c/CtA0
>>767
社畜全員死ぬじゃん
803名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:03.04ID:NBYdUszP0
>>777
新型インフルの時は新規患者が出なくなった
あたりかな?
804名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:10.64ID:MK3uzN5o0
>>798
皮膚科に聞いたらアナタと同じこと言うでしょう
肺炎の専門家に聞かないと意味がないのでは?
805名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:10.71ID:rMOkcw/u0
この人が二度目の発症で突然死しても心不全とかで片付けるんだろ
バスのおっさんは今すぐ記者会見しろじゃないと国な殺されるぞ
806名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:25.04ID:nE+RIBZB0
ウィルス肺炎には薬がないんだよね。細菌の肺炎なら薬が効く
807名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:29.72ID:qjEXtiOE0
>>770
汚染食品からの経口摂食>>ヒトヒトの飛沫感染
毒性というか、体内に入るウイルス量の違いな気がする。
だから武漢で亡くなった邦人も、市場の汚染食品を接触したからかなと。
808名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:40.64ID:zg38JSal0
>>27
支那人自体がもはやこれだからな!www
809名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:55:46.68ID:xenlA0Lz0
そもそもの肺炎を起こすメカニズム分かってるのかね?
回復したと思ってらどっかの臓器に潜んでてしばら気づいたら死んでしまうとかありそう
ウイルス兵器だもんな
810名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:56:07.94ID:xzQhkqBc0
>>681
増えてりゃあネットが気が付く。
811名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:56:27.33ID:eUDJG9PK0
>>783
日本人は古モンゴロイドかそのハーフだから少し違うんだろ。
812名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:56:37.37ID:jAZzPll30
「日本での人から人への感染が深刻でないと言いたいために
生命維持装置で無理やり生かしている」説が破綻したね。
どこのアホがそんなことを思いついたのだか。

つまり、医療と防疫の体制がきちんと機能している間は脅威にはならないということ。
どんな感染症についても当たり前の話だが。

武漢市では感染流行が防疫体制を突破し、医療体制の増強が追い付かなくなってしまった。
いまだに重体の方が1000人くらいとのこと。
医療スタッフは1000人不足と言われている。
813名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:56:47.69ID:hYwjD+z/0
>>804
誰でもいいから。医学生でも。
街でメイクで頑張ってごまかしている人見かけませんか?
814名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:57:07.52ID:nwRwl/j30
>>795
よし、クルーズ船で自由行動させようか
815名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:57:11.83ID:bfce12RI0
ナノマシンで治療
816名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:57:19.38ID:xzQhkqBc0
>>691
嘘のわけが無い。
817名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:57:27.36ID:E1vm7BIq0
昨日関連スレに

奈良の運ちゃんは退院間近らしいね
と書いたら
「は?どこにもそんなソースないだろボケ!」
みたいにめちゃくちゃ絡まれたわ。

そんなに退院して欲しくなかったのかな?
818名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:57:28.91ID:wCjRJN4z0
これからの経過観察が重要だな
武漢の医師みたいにならないといいが
819名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:16.27ID:Rqzxu1iH0
後遺症とかは大丈夫?
完全に元の状態に治るんだね
820名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:19.71ID:c4Rho7J20
ボカシかけて会見してくれや
821名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:28.26ID:GXTNdTRt0
こういう人こそ公表すれば?
もう不慮の事故死のリスト入りしてたりして
822名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:30.81ID:4Bc2eAC20
発表が本当なら、
人口13億の中国が敗北したウィルスの
抗体を獲得した救世主なのに。

なぜほったらかしてるwww
823名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:37.42ID:xzQhkqBc0
>>698
日本の感染者も武漢からの観光客から感染したわけで。
824名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:55.58ID:F7J6G4Nh0
心から、全快おめでとうございます。
825名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:58:56.94ID:CaTu4r8B0
二度目の発症がヤバいと聞いたがどうなるか
826名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:22.74ID:aWU6KTMC0
検査が陰性でもウイルスがゼロになったという意味ではないからな
安心するのは早すぎる
827名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:25.11ID:0yCnmSpO0
ネトンスル、歯軋りイライラ全開スレ
828名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:44.07ID:dCB/L75F0
>>685
命の危険はなくなった(が、エイズキャリアではないとは言ってない)
829名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:44.29ID:nE+RIBZB0
頼りは免疫力だけだからな。お前等も、もう寝ろ
おやすみー
830名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:57.56ID:XY2QwSUI0
え、そういうパターンあるのか
831名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 22:59:59.27ID:xT0PtqBW0
本当に運が悪かったですね
あなたとバスガイドと売店の店員以外、1か月経つ今も日本国内で感染した人はゼロですよ
832名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:00:30.39ID:4YrNfcdd0
負け組の世紀末論って
いつの時代もあるよね
833名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:00:34.98ID:IvIEA+6Z0
とりあえず俺等に出来るのは感染予防と免疫力アップだな
834名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:00:37.63ID:LsxLeIWa0
>>748
うろ覚えだったので調べてみた。

【北京時事】中国国家衛生健康委員会が31日開いた記者会見で、
中日友好医院の※慶元(※簷の竹カンムリなし)医師は新型コロナウイルスによる
肺炎に関し「感染後にできる抗体には長期間持続しないものもある。一度感染し
治癒した患者にも再感染のリスクがある」と述べ、警戒を呼び掛けた。

抗体ができない訳じゃないのね。できても長続きしないケースがあるって感じか。
こういうのは正確に記憶しとかないと不味いな。指摘感謝。
835名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:00:43.89ID:wCjRJN4z0
>>826
体内でおとなしいふりしてるだけかもしれないからな
836名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:01:08.57ID:IvIEA+6Z0
>>831
検査してないからな
837名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:01:47.31ID:MK3uzN5o0
>>813
医学生が「あんなチアノーゼはない」って
判断できるんでしょうか?
838名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:01:54.63ID:JxjXndP/0
一度治ってからが本番なのか?
839名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:01:55.63ID:sr+Yd7f50
>>671
バスガイドじゃないぞ。同僚ですらない。
840名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:03:16.00ID:0yCnmSpO0
>>832
負け将棋をしているヤツが
将棋版をひっくりかえしたがるのと
似ている
841名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:03:22.69ID:jMGSwmTv0
>>6
国内での感染は治りが早い弱毒、中国内部での感染は治りが遅い強毒のような感じがする
発生源が中国である以上、強弱ではなく、2回目で重症という説がしっくりくる
842名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:03:30.32ID:xzQhkqBc0
>>754
俺に言われても困る。
843名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:03:36.97ID:MK3uzN5o0
>>832
ただの感染への危機感を世紀末論と捉える方が
どうかしてると思うんだけどね
844名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:04:10.98ID:hYwjD+z/0
>>819
肺炎にも色々あって、軽症、いやある程度重症でもそれほどの後遺症は残しません。
こわいのはARDS→急性呼吸窮迫症候群。これがキーワード。
これをおこすと高率に亡くなります。
治ってもかなりの線維化を残します。
これが怖い。

ただ厚労省の資料では国内発生例に重症例はないことになっています(重症1例はクルーズ船)。この人もそう。
なのでARDSはなかったと判断されます。

まず、普通に全快かと。
845名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:04:21.82ID:EIHRgpR40
おめでとうございます!
良かったですね
846名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:04:34.03ID:hYwjD+z/0
>>837
チアノーゼと判断したら試験落とす
847名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:04:43.02ID:LsxLeIWa0
で、喫緊の問題として....マスクどうしてる?
売ってないんじゃが。この先店頭在庫が回復する見込みはあるんだろうか
848名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:04:50.52ID:0z99/99k0
>>777 君がもう安全だサーズと一緒だから怖がるなってんならそういう生活してれば良いよ オレにはまだ無理なだけって話。 自分にとってはいつになったら安心できるとからそんな段階じゃないから
849名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:10.90ID:vDhwsYlK0
でもバスの運転士の仕事はもうあまりなさそう
運転士不足だったのは観光客が大量にいたから・・・
850名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:22.66ID:qjEXtiOE0
一旦おさらい。
・コウモリは、野生動物の中でもウイルス保有種が群を抜いて多い。(コウモリは免疫力が強いのでウイルスの宿主になっても死なないから)
・武漢食品市場は衛生管理状態が悪く、ネズミが媒体となってコウモリ→他の食料品にウイルスをばら撒く。

この二点を冷静に考えたら、武漢食品市場の食料品を食べてない人(武漢市民以外)は、そうビビる必要が無いように思える。
汚染食品からウイルス感染は、取り込むウイルス量が多過ぎて人間の免疫力が追い付かないだけと思える。
851名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:29.87ID:0yCnmSpO0
>>841
単に日本の医療技術が高くて
支那が低いだけだと思うぞ
852名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:32.24ID:hYwjD+z/0
>>837
あと、チアノーゼある人があんなに笑顔で会見するわけないでしょ
853名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:40.45ID:xzQhkqBc0
>>773
アメリカ人もカナダ人も感染してる。
854名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:47.08ID:o48eoQiR0
 結局なんで感染したかもわからないままだわな。
ガイドもいるからバスで感染したんだろうってことになっているが。ガイドは二人もか。
4,5日間同じ空気を吸い続ける。ツアーにきているやつ全員感染してもおかしくないかんじがするがな。
855名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:05:51.80ID:T0CoRsgN0
この運ちゃん
しばらくは絶対死ねないな。

事故や他の病気で死んだとしても
結構パニックになりそう
856名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:06:21.75ID:7ghDittp0
これでまた再感染してコロリとなるわけだな
857名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:06:39.47ID:MK3uzN5o0
>>852
まあそうなんですね、なんの信憑性もないけど
自称医者なんてここにはごまんといるし
858名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:07:02.55ID:azk0uokB0
日本では感染しても死なない重症化しない全快して退院する
中国と違うんだよ安倍ちゃんの美しい国はね
だからオリンピック安心してね
859名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:07:39.04ID:hYwjD+z/0
>>857
信じる信じないは任せます。
860名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:07:46.05ID:0yCnmSpO0
>>850
コウモリから伝染性の妖怪、吸血鬼を連想したのは
そのへんかもな
861名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:07:57.58ID:4Dxs/zih0
>>842
お前が政治的な話にしたからだろうが
なに言ってんだ
862名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:08:06.55ID:MK3uzN5o0
>>859
最初からそういうスタンスですよ
863名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:08:15.71ID:ujOAm/Z50
免疫細菌は腸で出来るからヨーグルトを食べて整腸作用を整えるのが良いかもね
高カロリーの点滴より胃瘻の方が長生きしちゃうし
最近の手術は絶食とかさせないで
手術ギリギリまで専用のゼリーみたいなのを食べさせて腸を動かしておく術後の免疫力アップで回復が早いんだよね
864名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:08:29.93ID:hYwjD+z/0
>>862
まあ、それは正しいことです。
865名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:10.85ID:4Dxs/zih0
自己免疫性の心筋炎かな
このピンピンコロリ突然死は
866名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:24.58ID:99lLZo000
退院おめでとう!
末永くお元気で長生きして下さい!
867名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:28.97ID:cOGHT/VK0
2回目で重症化っていうのを唱えてる記事ってある?
読んだことないんだけども

単に中国て空気がめちゃ汚くて基本的に肺が健康な人がほぼいないってところが大きいんじゃないかなーと
龍角散を神薬と崇めてマツキヨで根こそぎ買ってくし。
868名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:43.55ID:Wo762sP80
信じるか信じないかはあなた次第です!

これは悪魔でも都市伝説です。
869名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:50.15ID:0yCnmSpO0
人間には減って欲しい支那では
医療なんぞ一番いらないものだろうな
870名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:50.20ID:zg38JSal0
>>1
ちゃんと治療すれば大ごとにはならなさそうだなw
だがしかし一般的な病院内に入り込んだりしたら相当ヤバくなりそうだなw
871名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:09:50.00ID:E1vm7BIq0
>>861

ネトサポってなんですか?
872名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:05.06ID:/fpn0s2j0
>>863
おまえみたいなのがいるから5ちゃんは辞められねーぜ

為になりそうな情報ありがとう
873名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:10.27ID:8MMq3UoC0
中国の病院では医師が漢方での治療にこだわり葛根湯しか処方されないなど劣悪な治療をしてるとか
874名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:22.30ID:MK3uzN5o0
>>864
はい、なのでアナタはどーでもいいです
875名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:39.59ID:sr+Yd7f50
>>831
感染者にバスガイドなんかいないんだが?
876名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:40.02ID:b+suDHnJ0
良かったな
医者の言うこときいて大人しく療養してたら治るいうことやな
877名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:10:59.80ID:vr2m5uNY0
適切な処置をすれば問題なさそうだな
878名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:11:08.61ID:AyMVHkIyO
なんだ大した病じゃなさそうだな 自殺した官僚は日本人がウィルスより怖く感じただろ
879名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:11:19.81ID:zg38JSal0
>>826
ふむっなる程、これは一理あるな!
880名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:11:46.55ID:jMGSwmTv0
15秒で感染という話もあるし、感染者の状況に大きく左右されるのではないだろうか
中国のあの大気汚染の状況は、中国人の呼吸器系にダメージを与え感染しやすくしている可能性も
881名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:12:04.15ID:xEtrbA/q0
2度目の劇症化アナーキーショックくる?
882名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:12:10.10ID:Xrjqr79l0
不安やったろうなお疲れさまや
多分都内住みの俺は同じ試練にぶち当たるから先人として素直に尊敬する
安倍はクソ
883名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:12:13.19ID:TkUgA8od0
>>552
中国発表では2000人くらいなおってるの?
884名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:12:41.45ID:qjEXtiOE0
>>860
そそ。
古からの言い伝えに「コウモリに噛まれるな、噛まれたら病気が感染る」とあるが
医学的にも実に理に適ってるよね。
政府や保健機関が「かぜっやインフル対策と同じで十分」とするのも納得できるよ。
885名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:13:10.92ID:kQTAFgkz0
コロナウイルス弱過ぎ
886名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:13:41.46ID:0yCnmSpO0
>>873
つか、支那では人間の数に対して
医者の数がべらぼうに少ない気がする
自称医者も多そう
887名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:14:03.26ID:hYwjD+z/0
>>870
やばいっすよ。 
正直、受診のガイドラインをつくってほしい。多くは院内感染と予想してる。
パニックになって病院ギュウギュウ。そして風邪とかインフルの人が無駄にこのコロナに感染。
今のところ、一番怖いのはパニック。

かといって中国みたいに受診するなとも言えないし、ほんと難しいよね。

理想的には発熱、咳くらいなら自宅待機で電話受診がいいんだけどなあ。
888名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:14:07.40ID:qjEXtiOE0
>>879
コロナウイルスは、他の風邪みたいに一度感染したら抗体ができてかかりにくくなるメカニズムと違うからね。
抗体が出来ない種だから、何度でもかかってしまうリスクがある。
889名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:14:11.11ID:4bvO0fNM0
この運転手しばらくの間、運転手仲間からコロナって愛称で呼ばれるよ
890名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:14:16.35ID:E3YUoUmS0
治っても免疫ができず、また感染する可能性があるんだろう
退院させて大丈夫かよ
891名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:14:56.02ID:5TG9qf1J0
恐らく最新情報
2月8日掲載

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954

日本のマスコミは、2019-nCoVの重症度は低いと報道してきた。
典型的には以下のような報道がされてきた。
例えば、「専門家らは、人から人への感染は限られていると指摘し、
国内で感染が広がる危険性はほぼないと冷静な対応を求めている」とか、
「国内の人は特別な対策は必要ない。手洗いやマスクなど、
インフルエンザの予防策を取れば足りると話す」などである(1月20日時事ドットコムニュース)。
このような論説が国内で流布したことは、わが国の対策の遅れに影響したと筆者は感じている。
国民は、マスコミの断片的な報道に惑わされ、
SARSクラスの重症感染症流行の危機的状況にあることを理解しないままに、
国内で感染患者が続発している(2月2日現在)。

医療関係者は、確実な論文を基に、コロナウイルスについて理解、判断すべきであると考え、いくつかの論文内容を解説したい。

(略)

検査所見では、ウイルス感染の特徴である白血球減少症、
リンパ球減少症が報告されている。プロカルシトニンは正常であった。
入院時の肺炎が、細菌性ではなくて、ウイルス性であることがわかる。
本論文では、2019-nCoV感染症の高率のICU入院率、
致死率がSARSに類似していることが繰り返し述べられている。

医療関係者への感染も認められ、本論文では、
2019-nCoV感染症患者の診察には空気予防策が必要で、
N-95マスクなど個人用防護具の装備が強く勧奨されている。
サージカルマスク着用だけの診察は危険である。
現時点では、陰圧室を備えた環境での診療が、医療従事者への感染を防ぐために必須と筆者は考えている。
なお本論文では、抗ウイルス薬の併用を治験していることが述べられている。

(略)

中国では、2019-nCoVに対して、大規模な、そして徹底した都市の封鎖、
外出禁止などが実施されている。ワクチンや治療薬がないからである。
もしもインフルエンザ並みの感染力があり、SARS類似の重篤な疾患が流行すれば、
わが国でも、手洗い、マスク着用だけではなく、
感染地域からの入国禁止、集会、イベントの禁止など、強力な政府主導の対策が必要となるであろう。
892名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:15:22.94ID:0yCnmSpO0
>>882
感染諸国民を信頼して生存を決意
の奴隷憲法は、ゴロリと転がっとるで
893名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:15:36.69ID:1FQQt5ZL0
>>889

2回目の感染だと、コロナ マークIIと呼ばれるのか
894名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:16:25.17ID:T0CoRsgN0
とりあえずオリンピックが終わるまで

国内での検査はやらん方針みたいだから
感染者数は絶対に増えない。
895名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:16:26.58ID:ZzwRhiuK0
よし!あとはエイズだけだ!
896名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:16:38.12ID:2PwDRLol0
>>193
動画にあった突然痙攣硬直して死ぬやつじゃね!
警備員が倒れたのと病院で痙攣した患者が運ばれてるのを見たな
897名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:16:50.30ID:DLXXpxV30
良かったな、全快、心からおめでとうと言いたい。

周囲の人も不安だったろうけど、感染が無くて何よりだ。
898名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:17:29.46ID:MK3uzN5o0
>>885
でも入院してた日数考えてみなよ
一気に増えたら対応できんよ
899名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:17:31.96ID:zoJa4lZU0
>>850
消化器や糞が感染源の指摘があった
中国のトイレは紙が流せないことが多い
日本も田舎や公衆トイレは危ないかもね
900名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:08.27ID:Mezh0+4e0
こうやって太平洋戦争に突入したんだね
901名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:11.89ID:ckjEPBFf0
武漢で日本人死んだのに騒がれてないな
なんで?
902名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:21.37ID:TKg6FmUt0
国家の威信を賭けた治療だったからな
903名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:26.60ID:ksHKCSXl0
痙攣言うてもてんかん持ちだったりすぐ入院して安心したいから演技してるかもしれないし

中国共産党が信じられないのはわかるけどそもそもあそこにいるの中国人だぞ
904名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:29.43ID:E1vm7BIq0
>>889
本人が開き直って
「そうだよ!オラはコロナだよ〜〜移しちゃうぞぉ〜♪」
と言いながらゾンビ歩きしてきたら

運ちゃん仲間「うわぁ〜!!コロナが来る〜逃げろーー!!!」
と言って重たい身体でドタドタ逃げ回るんですよね
905名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:18:40.97ID:npb0T3EW0
2回目で本気出すらしいからな
この人は当分引きこもってたほうがよろしい
906名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:19:04.26ID:JzFbYtvS0
あげる。
907名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:19:12.11ID:0yCnmSpO0
感染専門の病院が増えてもいいかもな
医者とは隔離した部屋で受診
壁のゴム手袋を介して触診
一人診察が終わったら、毎回空気入れ替え
908名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:19:15.52ID:1G/DBOCk0
中国の医者からこんな報告がある。
完治してもしばらく様子を見た方が良いかも。

628 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/07(金) 23:50:31.65 ID:Rfqek4Nn0
https://mobile.twitter.com/ykmeiling8/status/1224537929231392768

上海の医者の話を掻い摘んで訳すと
この病気は我々が経験したSARSやインフルエンザ
などとは違う。SARSの患者は一見すると症状は
非常に重い。
しかし新型肺炎の患者は早期の 症状は重くない。

しかしその後に突然加速して病人は他臓器官が
衰退して、炎症が(暴発するように)酷くなって来る。

この新型肺炎の患者は肺以外の他臓器が衰退して
死亡する。これが今までの病気と大きく違う

肺炎と言うので肺がやられる気がするが、
どうやら「他臓器不全」で死亡するようだ。
しかも一旦治ったと思ったら、最後に一気に
症状が悪化して死亡する。

今までの病気と違う。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
909名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:19:26.01ID:3k/niyWU0
全快〜〜〜〜いま君は人生の〜〜大きな大きな武漢に〜たあ〜〜ち〜〜〜
910名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:01.36ID:tFNxTSJU0
>>901
安倍ちゃんじゃなく中共が死因をぼかしてるから
911名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:02.63ID:8nLYmrOR0
中国もほんとははじめの10人くらいまではウイルスによる死者はいないってことにしたかったんだろうけど
さすがに増えすぎて抑えが効かなくなったんだろう
912名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:06.72ID:FitXJt0v0
よかったねえ
913名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:32.52ID:SVdD1Y7V0
二回目で死ぬくらいやばいんだっけ
914名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:36.98ID:bfce12RI0
>>909

ながぶちさん
915名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:20:48.90ID:hYwjD+z/0
タイの人の青い顔に関して疑念がある人。
顔面、太田母斑、で画像検索してね。
さすがにかわいそうだわ。
916名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:21:15.34ID:ES3X3d2T0
>>901
テレビは速報で流れたけど
917名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:21:34.99ID:ECy5JsiT0
この人、家族いるの?
家族にも今の所感染してないってこと?
それとも単身者?

医療従事者がセーフなら、やっぱマスクも大きいのかな。
918名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:21:36.39ID:cuksVWcX0
もうチャイナの観光バスなんかやめておけ
919名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:05.48ID:OgkdvLja0
県外の濃厚接触者5人のうち、感染が確定したバスガイド2人を除く3人の健康観察も終わり、
感染していなかった。

濃厚接触者と認めなかった人達が感染していても検査しないから
患者数には、入らないのが
今の日本。
920名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:11.27ID:Gs+YWyrf0
それは朗報だ
921名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:21.90ID:Wohkjzq10
>>908
奈良県立医大で感染症疑いで隔離されたことがあるけど予後しっかり診てくれたよ
922名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:37.26ID:KBUMiKcE0
>>801
>>181
バス運転手はSOP70台の重症だとねらーのおじちゃんたちが言ってた
そして二度目の感染と言ってた
さらに中国では本当は11月末から発生してたから一度目は年越し前に中国人から感染と言ってた
923名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:42.33ID:5z+bjBLA0
素晴らしいな退院したの報告はあまり無いものな
流石日本だわ
924名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:49.34ID:1G/DBOCk0
>>199
さっき自分が貼った
925名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:22:54.13ID:ksHKCSXl0
そもそもこの運ちゃん以外のバスの運ちゃんはどうなんだろうな
926名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:23:46.73ID:ckjEPBFf0
>>916
スレ立ってないからさ
死を考えてなかったけどいざ死ぬとなったら俺は何をするんだろうな
927名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:24:03.06ID:T0CoRsgN0
>>908
安心した肺だけと苦しそうだけど
「他臓器不全」なら
意識ないから苦しまないで逝けそう
928名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:24:15.27ID:6xVS77Ii0
運転手さん、さすがに労災扱いだよね
仕事で中国人から感染させられたんだから
929名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:24:31.30ID:zoJa4lZU0
>>879
たぶん痰だけ調べて糞は調べてなさそう
糞が感染源だとしたら退院すると。。。
930名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:25:11.82ID:Wohkjzq10
>>926
スレあるやろ
931名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:25:26.16ID:IHm7VI020
1症例確定

感染=0日
潜伏期間6日間
初期症状=7日目~
発症、肺炎=14日目~ピーク=28日目

快方4日間=32日目

闘病一ヶ月
932名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:25:30.80ID:4asda8kS0
それからの容体悪化がセット
933名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:25:32.21ID:Ecp5AmmP0
感染経路がインフル強化版というイメージだったけど、なんかノロっぽい
食べ物から感染して不衛生なトイレや公共施設から拡散されてるような
インフルのほうが拡散力強いように感じる
934名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:25:34.98ID:KBUMiKcE0
>>811
血液型で発生率違ってたりしてなwww
ウソのような本当の話しでノロウイルスはO型が発症高くてB型はかなり低い
中国国内や東南アジアの発症状況からしたらO型が重症化するのかもな
935名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:26:07.78ID:hYwjD+z/0
>>929
一応、報告では便陽性は希なので大丈夫かと。

さめ、飲みすぎて眠くなってきたな。
936名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:26:12.65ID:79RSaKsQ0
大した事も無いも何も、受け入れられる医療施設自体が限られてるから
問題なんだろ。1日100人単位で増えたら何処の市でもパンクする。
今は単に患者を捌けてるから大した事無いように見えるだけだ。
937名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:26:43.79ID:vbWCyuxx0
>>766 心配してるのは
その春一番黄砂季節風で
武漢ウイルスこっち飛んでくるとやばいなと
そういえば
武漢から拡大してるのが東方面なのよ
武漢より西は
被害出てない気がするのはなぜかな
やはり地球上空のジェット気流は
常に西から東だからかな
938名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:26:58.68ID:kjIsTU170
全壊で退院

死んだって暗喩じゃないだろうな
939名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:27:23.99ID:hYwjD+z/0
>>936
大したことはあるよね。
ほんと困る。普段でも病気パンクに近いのに。
940名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:28:12.81ID:8HAqk3jo0
>>1
後遺症はないのかねぇ。
階段を上っただけで息切れするとかさ。
941名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:29:07.64ID:4uMnGmJ10
>>715
長ネギ転売チャンス!
942名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:30:26.23ID:KJ05v98g0
抗体もって最強やな。
武漢でバス運転手してこいや。
943名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:30:37.76ID:nUQ3XNn+0
二回目に感染すると重症化する説は本当なのだろうか
そして今の日本や他国は去年末の武漢の状態でまだ一回目のターンという
944名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:30:49.73ID:jMGSwmTv0
20%が重症化というよりも、20%がすでに初回を終えていたという見方も出来る
20%が3、4人に感染させ100%まで増加
そして感染源である20%は2回目なので重症化
945名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:31:39.32ID:F7Na5pn80
これ今後バスの運転手が亡くなった場合は事実を伏せるのかね?
それは流石に無理だから他の死因にするのかね
946名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:33:11.63ID:Ymho0Kmt0
最新医療で完治
武漢はその辺の小児科レベルで治せない
947名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:33:41.70ID:sr+Yd7f50
>>919
感染者にバスガイドはいないと言っているだろう。嘘を垂れ流すな。
948名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:35:17.18ID:MK3uzN5o0
>>943
それがまだハッキリしないんだよね

2回目で重症化説
1回目で突然重症化する説

アナフィラキシーショックなのか
敗血性ショックなのか
949名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:36:00.19ID:t8zgTJEc0
>>56
じゃあなんでバス運転手は全快してるの?
950名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:36:22.77ID:UU480Dlu0
2回目重症説とかいうそう簡単には安心させない二段構えのシステムほんと嫌い
951名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:36:24.16ID:W/+flY2q0
>>873
刻々と様態変わるのに、そりゃ悪化するわ
952名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:36:28.71ID:2DGIomlu0
>>948
猫に感染するコロナでそんなことあるからってだけがl根拠の程度のデマレベルの言説だよ
953名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:36:38.54ID:Yj/A00iJ0
回復はめでたいが、今シャバに戻ったら二回目の・・・あわわ
954名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:37:41.87ID:t8zgTJEc0
>>70
永遠に保菌者だろ
普通に風邪こじらせたら
次は助からない
955名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:38:51.17ID:MK3uzN5o0
>>952
なんで未知の生物兵器とも言われてるウィルスに
そこまで言い切れるんだか
956名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:04.42ID:jMGSwmTv0
中国当局の信用の無さが憶測を呼ぶ
957名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:25.37ID:l4h5lP+Y0
どうやってウィルスを駆逐したんだろうね
それができたならもう今感染してる人の隔離の必要ないと思うんだけど
958名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:35.43ID:hYwjD+z/0
今日はよく書き込んだなあ。
JCO、震災、台風、感染症・・・いろんな人がいると学ぶ。
959名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:37.31ID:mOrSw6dM0
治るという事実が大事よ
960名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:40.69ID:rvXgCuFx0
>>943
それ中国から一度感染して治っても抗体獲得しづらいのか再度感染するケースがあるという情報があった時にねらーがあちこちの情報をかき集めて作ったデマ
961名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:39:57.98ID:MgXMvj6y0
これからだな
962名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:40:21.12ID:F7Na5pn80
そもそも武漢で一時回復したとされる患者は本人に回復してたのかね
963名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:40:40.68ID:P46hAdVc0
>>947

何言ってんだ?

>厚生労働省は31日、新型コロナウイルスの感染者が国内で新たに3人確認されたと発表した。このうち1人は千葉県に住む外国籍の20歳代の
>女性バスガイドで、すでに感染が判明している奈良県の男性バス運転手と同じツアーに乗務していた。
964名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:41:05.92ID:DBOrkdss0
>>957
こういう馬鹿は
インフルエンザにかかったらどうやって治ると思ってるんだろ
965名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:41:58.83ID:vvicspMo0
観光バス運転手に限らずインバウンド関係の仕事(特に中華系)をしていたら感染率は他職種より高いだろうな。
966名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:42:37.36ID:QR5nwtW30
>>954
人に感染するコロナは普通の風邪症状の4種類+SARS+MERS+新型の7種類だが普通のコロナは抗体獲得しても効果は2〜3年の短期だし一生のうち何度も発症する
967名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:43:17.25ID:k3PrC1Pr0
>>947
なんなの、このこだわり様は
968名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:43:33.47ID:9rbU+hRL0
>>955
言い切れない
だけど二度目説を書き込むやつは
「ソースは全くないけど」という前置きを絶対に書かない
エビデンスゼロのくせに偉そうなレスをするな
969名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:43:40.49ID:6G61wrOy0
カンジダみたくならないかな?
970名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:43:48.59ID:k+weulj80
>>594
危機管理は最悪の展開を予想して備えるものだ
この国の為政者は逆のようだが
971名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:43:57.67ID:4Bc2eAC20
エイズはミドリザルから
コロナはコウモリから

こういう噂が先行して流れるところも似てるな。
972名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:44:13.07ID:QR5nwtW30
>>947
通訳といいたいのか?こだわりが強い人?
973名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:44:45.12ID:k+weulj80
>>968
二度目大丈夫説も証拠ないよな
974名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:44:45.60ID:eVa5fSqz0
>>948
TVじゃ高名な医者が「免疫つく」と言っていたが
世界中探しても誰も新型肺炎に関し掌握出来ていないだけしか分からん段階だけ分かる
そしてその段階でドヤ顔で新型肺炎について語る無能が多数TVで自論を発信が許される程カオスな状況だってのも分かる
975名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:45:03.66ID:2DGIomlu0
>>955
だってそれを信じるに足りうる明確な症例が報告されてねーじゃん。
新型だからなんでも疑うってなら、空気感染するエイズウィルスって噂もまじめにとりあげなきゃならなくなるw
976名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:46:10.06ID:9rbU+hRL0
>>973
当たり前だろ
悔しかったらちゃんと前置きを書け
977名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:46:15.83ID:sr+Yd7f50
>>963
それが誤報のデマ記事なんだが?
978名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:46:33.00ID:hWTwYuWV0
2を取られて発狂w
979名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:46:37.69ID:MgXMvj6y0
>>35
日本のマスクは永住中国人が中国へ絶賛転売中
日本でコロナ落ち着いても、圧倒的にたりない
980名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:46:39.15ID:MK3uzN5o0
>>968
2度目説が出るのは武漢での患者数と突然死映像
が根拠になってると思うよ

もっとも「ウィルスばら撒かれた説」を取れば
ヒトヒト感染だとわりと大丈夫、てことにもなる
981名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:47:11.73ID:2DGIomlu0
変異しやすいRNAウィルスなんだから二階でも三回でも感染かかることはあるだろうよ。
風邪に毎年かかるように。
982名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:47:12.47ID:MgXMvj6y0
>>949
症状無いだけなんだろ
983名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:47:25.23ID:k+weulj80
>>976
いや、悔しかったら証拠をだせよ
武漢の医師が死んでるだろ
984名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:47:29.66ID:5TG9qf1J0
取り敢えず、最低でもサーズ並みなので油断はあり得ません

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=13954

日本のマスコミは、2019-nCoVの重症度は低いと報道してきた。
典型的には以下のような報道がされてきた。
例えば、「専門家らは、人から人への感染は限られていると指摘し、
国内で感染が広がる危険性はほぼないと冷静な対応を求めている」とか、
「国内の人は特別な対策は必要ない。手洗いやマスクなど、
インフルエンザの予防策を取れば足りると話す」などである(1月20日時事ドットコムニュース)。
このような論説が国内で流布したことは、わが国の対策の遅れに影響したと筆者は感じている。
国民は、マスコミの断片的な報道に惑わされ、
SARSクラスの重症感染症流行の危機的状況にあることを理解しないままに、
国内で感染患者が続発している(2月2日現在)。

医療関係者は、確実な論文を基に、コロナウイルスについて理解、判断すべきであると考え、いくつかの論文内容を解説したい。

(略)

検査所見では、ウイルス感染の特徴である白血球減少症、
リンパ球減少症が報告されている。プロカルシトニンは正常であった。
入院時の肺炎が、細菌性ではなくて、ウイルス性であることがわかる。
本論文では、2019-nCoV感染症の高率のICU入院率、
致死率がSARSに類似していることが繰り返し述べられている。

医療関係者への感染も認められ、本論文では、
2019-nCoV感染症患者の診察には空気予防策が必要で、
N-95マスクなど個人用防護具の装備が強く勧奨されている。
サージカルマスク着用だけの診察は危険である。
現時点では、陰圧室を備えた環境での診療が、医療従事者への感染を防ぐために必須と筆者は考えている。
なお本論文では、抗ウイルス薬の併用を治験していることが述べられている。

(略)

中国では、2019-nCoVに対して、大規模な、そして徹底した都市の封鎖、
外出禁止などが実施されている。ワクチンや治療薬がないからである。
もしもインフルエンザ並みの感染力があり、SARS類似の重篤な疾患が流行すれば、
わが国でも、手洗い、マスク着用だけではなく、
感染地域からの入国禁止、集会、イベントの禁止など、強力な政府主導の対策が必要となるであろう。
985名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:47:30.16ID:hYwjD+z/0
たぶん、相手しても無理だよw
986名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:48:15.53ID:sr+Yd7f50
>>972
通訳を兼ねた添乗員、ツアーガイドの類いだ。
バスガイドという誤報は事実を隠して矮小化させる。
987名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:49:43.80ID:4YrNfcdd0
>>843
負け組乙
988名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:50:27.73ID:MK3uzN5o0
>>987
お前のような負け組に言われたくないわw
989名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:50:48.39ID:b1fC8ugo0
>>615
お前が代わりに生きたまま燃やされろ。役立たずの穀潰しっぽいし。
990名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:52:09.01ID:ShWrIDwd0
>>2
バイト代いくら?
991名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:52:57.09ID:LkE4+eR10
治るんか
992名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:54:37.30ID:QR5nwtW30
>>980
デタラメな治療してる
抗HIV薬なんていう副作用だらけの薬使ってるなら投与後の細かな臨床が必要なのに一人ひとり細かく観てる余裕がない状況なら副作用で突然死あり得る
993名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:56:08.64ID:9rbU+hRL0
>>983
「2回目が重症化するという証拠はまだないが」と書け
日本語わかるか?
994名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:57:46.29ID:5TG9qf1J0
>>990
縦読みで、








995名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:58:11.76ID:QR5nwtW30
>>980
抗HIV薬のカレトラは一緒に使えない薬とか制約が多くてしかも副作用が多い
生半可に使えば危ない薬

https://ja.wikipedia.org/?curid=3274071
996名無しさん@1周年
2020/02/08(土) 23:59:57.59ID:qlKYMrZM0
肺炎ではないらしいな
回復した後も来るみたい
997 【末吉】 !dama
2020/02/09(日) 00:04:03.02ID:LaEpLnRd0
>>216
俺も娘も入院患者しなかったよ
998名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 00:04:58.43ID:+SRQYckR0
何らかの原因があり、武漢でのウイルス濃度が高いのは確実だろうな
999名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 00:05:10.80ID:voKXQhZy0
チッw
1000名無しさん@1周年
2020/02/09(日) 00:05:39.28ID:+1MHBypx0
ほんとなの?www
ニューススポーツなんでも実況



lud20251029181908nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1581164988/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【悪いのはどっち?】明石市長の暴言、全文公開★7
【名古屋】路上で男性2人が刺されて死亡 無職の男(38)を殺人容疑で逮捕 事件直前に路上で大声で口論、激しくもみあう ★2
【社会】問題視される“東大生の公務員離れ”、実は社会にとって悪いことではない?─公務員の魅力減、今のトレンドはコンサルor起業 [デビルゾア★]
【絆】菅官房長官陣営のリーフレット内容判明 「自助・共助・公助、そして絆」 ★2 [potato★]
【速報】「全額国費は廃止すべき」コロナワクチン接種 財務省が見解 [神★]
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
韓国五輪委員会、東日本被災地の食材が選手村で提供されることを問題提起→世界各国から無視される <`田´;>:グギギキ
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★63 [トランプアゲアゲ★]
【薬物】ラグビー・トップリーグのトヨタ自動車選手、樺島亮太容疑者(28)をコカイン所持で逮捕。愛知県警
【北海道オホーツク】「車で早く家に帰りたかった」駐車場にあった車を盗んで海水浴場に放置 小学校教諭の男(24)を逮捕 [おっさん友の会★]
【埼玉】「ヘイトスピーチは徹底して排除されなければならない」 大野知事がクルド人や支援団体への「ヘイトスピーチ」問題に言及 [ぐれ★]
【テレビ】TBS、「イスラム国戦闘員の家族に日本人か」のナレーションとともに笑顔の佳子さまの映像を流して謝罪★3
【総裁選】高市サイドにとって予想外だった・・・「初の女性総理として期待が高まる」→世論調査の支持がわずか4% ★9 [potato★]
【コロナ変異種】ユニバーシティーカレッジ・ロンドンのヘイワード教授「パンデミック(世界的大流行)の真に重要な段階に入りつつある」 [影のたけし軍団★]
【速報】東京都、新たに856人感染 12月29日 [ばーど★]
【東京五輪】<開催して良かった?>ネット紛糾!「毎日希望と感動」「休めない医療従事者のこと考えて」 [Egg★]
【統計】経産省の統計調査にも誤り「エクセルの設定間違えた」 
【暴力団】組員であること隠して郵便局でバイト、給料として現金7850円を騙し取った疑いで60歳男逮捕 愛知・春日井市★2
「1枚の領収書で2件の支出」茂木敏充自民党幹事長が選挙経費を“二重計上”していた 公選法違反の疑い [蚤の市★]
【事実】新型コロナの起源は動物の可能性大、研究所説を否定 WHO
【速報】大阪府、新たに1262人感染 41人死亡 5月1日 [アリス★]
【LIVE】衆院本会議 代表質問  立憲・枝野幸男氏  自民・林幹雄氏
【社会】氷河期世代没落で、生活保護費が30兆円増となる可能性 非正規・無業者の生活保護予備軍は147万人★10
【自民/地方】「安倍総裁は代わってほしい」大阪の自民地方議員が石破氏支援の会 維新と蜜月に反発
【社会】セブンイレブン店員による大量盗撮事件で被害者が告発へ…ネットで客の盗撮写真や個人情報を晒し過激中傷・殺害予告★10
【子供部屋おじさん】恋愛カウンセラー「40歳過ぎで一人暮らし経験のない実家暮らし男は人としてヤバすぎる。『自立心』が欠落してる」 [ボラえもん★]
【預けたら】マイナス金利拡大なら「口座維持手数料」を検討 メガバンク ★2
【社会】行方不明の松岡伸矢くんの父親からネットの人たちに報告 / 17年間軟禁事件の和田竜人さん騒動★2
【事件】陸自3人殺傷事件 19歳元自衛官候補生 強盗殺人などの罪で起訴 [Ikhtiandr★]

人気検索: panties Preteen 女子小学生裸画像 ジュニアアイドル あうロリ画像 幼女 二次ロリ 繧ェ繝ェ繧キ繝シ 2016 チア 35 サークル 中条あやみ
05:19:10 up 6 days, 19:41, 0 users, load average: 275.13, 298.68, 301.47

in 3.811910867691 sec @2.1353709697723@0b7 on 102918