◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【長野】北アルプスで滑落 大阪の男性が心肺停止 YouTube動画>2本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576412014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001首都圏の虎 ★2019/12/15(日) 21:13:34.92ID:8TKMBg0u9
北アルプスの西穂高岳で大阪府の男性が滑落し、心肺停止の状態で救助されました。
きょう午前11時すぎ、松本警察署に一緒に登山をしていた仲間が稜線から上高地側に滑落したと救助要請がありました。
長野県警のヘリコプターが出動し、午後2時前、滑落した男性を救助し、松本市内の病院に搬送しましたが、男性に意識はなく、心肺停止状態ということです。
登山計画書などによりますと、男性は、大阪府在住とみられ、昨日、関西方面の男女4人パーティーで岐阜県側から入山、きょう西穂高岳に登ったあと、岐阜側に下山する予定でした。
現場は、標高2908メートルの西穂高岳山頂に向かう途中にある標高2701メートルの独標付近ということです。

(12月15日15時30分) SBC信越放送
https://sbc21.co.jp/news/page.php?date=20191215&;pid=0366655
0002名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:13:49.41ID:4iLZU3dt0
ニダ!(´・ω・`)
0003名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:14:16.99ID:r74tnysh0
冬に山のぼるなよ
0004名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:14:37.12ID:21AiSyHg0
大阪民国民は外国に迷惑かけるなよ
0005名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:14:53.58ID:KjDz+du30
富士山で死んだニコ生の人もすっかり忘れ去られてしまったな
0006名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:15:20.83ID:T+JquEZW0
滑るっ!
0007名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:15:23.06ID:pylD4TeI0
心肺無いさ〜
0008名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:15:47.53ID:9HUX7gSc0
遊んでいて心肺停止だ
本望だろ泣き言言うな
0009名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:17:14.86ID:HvjtqRHt0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.90x.sarahlai.com/1110.html
0010名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:17:28.01ID:wWuYTmtz0
またジジイだろ
馬鹿だなw
0011名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:17:31.51ID:gHIj4yi30
どうせ40代だろ
老いを認めたくなくて必死になる年齢
0012名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:17:34.80ID:Uej82w3/0
即座に全裸にして低体温にすれば蘇生するかもしれん
0013名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:17:51.83ID:FvkKhzH/0
三歩が
0014名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:18:12.86ID:8SV4eZ6g0
パンパカ板でやれよ。
0015名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:18:28.70ID:4NColUnj0
この時期登るのは、俺TUEEEしたい人だけだろ。
0016名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:18:49.24ID:zYm3JFMi0
山登りする奴って潜在的に自殺願望があるんじゃないか
0017名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:18:49.31ID:tHVztGf70
救助する人も本当に迷惑だよな。
0018名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:18:50.20ID:8dJKDmsy0
滑落流行ってるな
0019名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:20:06.89ID:o9knTpSI0
どっかのクズ穂高だかが登ってしねばよかったのに
0020名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:20:23.11ID:sY0s+hAG0
心肺無いさ
0021名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:20:32.51ID:6U0WaKBD0
冬に崖登りって、バカじゃねーの
0022名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:20:47.03ID:AiI1kjCD0
無茶すんなよ
0023名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:21:16.70ID:4NColUnj0
>>12
手中治療室までコールドスリープ状態か。
むしろ意識確認とかして起こさない方がいいのか。
0024名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:21:23.37ID:i44oGBUe0
>>6
謎の声「来ないで〜」
0025名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:22:12.22ID:KiKBcAjn0
冬の高山は登りたくねえなぁ
俺は大人しく雪のない低山行くわ
0026名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:22:16.39ID:Ef8n9dNw0
迷惑かけるなカス
0027名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:22:25.59ID:B/pKqKo70
>>6
どうしてもそれ思い出しちゃうね (´・ω・`)
0028名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:23:41.00ID:B/pKqKo70
>>11
自分の頭を見る度に老いを感じてしまう (´・ω・`)
0029名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:24:24.32ID:i44oGBUe0
>>25
低山でもあぶねえよ
この時期は銃弾飛んでくるぞ
0030名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:24:24.72ID:OEvkpBN90
残雪期に1回登ったが今ぐらいはレベルが違うんだろうな南無南無
0031名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:24:29.13ID:73ANKoZC0
冬山で単独で滑落するとか
ロープで結んで滑落防ぐもんなんでないの?
0032名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:24:43.33ID:Wc2KF2lj0
ヒダ山脈は存在するが北アルプスなど世界を探しても存在しない
0033名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:24:44.64ID:Jt7lLsnD0
山は怖いね
天保山でも近くのホテルで遭難するらしいし
0034名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:25:58.32ID:LJaaPtrv0
>>24
「こっちに来ないで〜」ってどの動画でも完璧に聞こえて背筋凍ったわ
0035名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:26:21.07ID:zklw44Kh0
>>1
GPSのデータを常に届け出るシステムにすれば、滑落を検出できるのだろうか
0036名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:27:35.19ID:T1WBXPtx0
大坂の登山会といえばYouTuberで有名な人いるけど
0037名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:28:49.52ID:i44oGBUe0
>>34
不気味だけど綺麗な声だったな
0038名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:30:01.52ID:DvuOOfaY0
アルプスとかに騙さたんだろう、そこは偽アルプスから
0039名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:30:36.64ID:SOkPMdAv0
>>24
それ後付けってバレたんだろ?
ふざけてるよな
0040名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:30:38.99ID:4jxk+1XG0
西穂高岳は西穂山荘が近くにあって使えるから比較的初心者が訪れ易いんだよね
ちなみに難易度は結構高い
単純に技術的な部分だと八ヶ岳の赤岳に登ったときより難しく感じたな
アイゼン、ピッケル、ルートファンデイングの基本が出来てるのが前提になる
このパーティーはどうなんだろうね
0041名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:31:06.34ID:LJaaPtrv0
>>37
山の神は女って本当だったんだな
0042名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:32:27.38ID:A/WP1fF+0
>>1
心配やのう、心配やのう、心肺・・・
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りとしての約束だろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
それもよく分からない理由で。おそらく戦争間近でそれどころではないのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。
0043名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:32:32.11ID:y1xPHI5G0
独標なら、最初の手前で堕ちとるな
西穂高岳までには10箇所くらいピークがあるやんな
0044名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:35:24.60ID:i44oGBUe0
>>41
そう言われてるね
山の形がおっぱいを連想させるからじゃないかな?
0045名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:36:05.67ID:+cvGNAcY0
ニシホごときで死ぬか?
0046名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:36:18.09ID:i44oGBUe0
>>39
そうなのか?
結構初期の動画で声入ってたよ
ヘッドホンじゃないと聞こえないけどね
0047名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:38:04.97ID:TXNHmjsy0
燐隊長「未熟者め!」
0048名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:41:15.71ID:4huK2zln0
また公務員か?
0049名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:41:37.57ID:2mWHDMra0
わざわざ山登ってパーティなんてするから
0050名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:43:07.65ID:NPl8+9ne0
>>46
動画で解説されてたのを見た
0051名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:43:52.45ID:KM9fEsNT0
YouTuberだったりして
0052名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:44:34.86ID:Q7pXHJqY0
そういう衝撃映像は見ない事にしてる
不運招きそうだし
0053名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:44:40.70ID:mrNkkbcm0
死を覚悟で登ってんだからいいんじゃない
0054名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:44:58.90ID:7zju6pfa0
こんなん落ちたら死ぬに決まってるだろ
【長野】北アルプスで滑落 大阪の男性が心肺停止 	YouTube動画>2本 ->画像>1枚
0055名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:46:30.63ID:mrNkkbcm0
>>24
リスナーがコメントで「来ないで」と打ったのを棒読みちゃんが読んだだけ
0056名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:48:04.03ID:UHS+ugVo0
>>1
こういう素人の登山を禁止すべきじゃないか?
スポンサーとか付けて自費負担する奴だけ登山すべき

生命保険も、こんな危険な滑落を免責にすれば無謀な登山が無くなるし
保険料の公平負担になる
0057名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:48:20.26ID:zklw44Kh0
>>1
出動にかかった費用を公開し、登山料を徴収した方が良いのだろうか
0058名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:48:27.61ID:7zju6pfa0
>>50
これ? 俺は音声ミュート派だから無縁だけど
https://matomedane.jp/page/41540
0059名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:49:28.90ID:i44oGBUe0
>>55
棒読みとは全然違う声だったよ
風の音が声に聞こえただけだと思うけど声に聞こえる時点で怖いよ
0060名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:49:38.37ID:5KtUG15j0
>>54
うあ、こわっ
しかも雪積もってるんでしょ
0061名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:50:00.47ID:vswpT3lA0
また統べる系?
0062名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:51:48.96ID:wUCEOn3/0
心肺ないからね〜♪
0063名無しさん@1周年2019/12/15(日) 21:58:22.96ID:bxobqm6k0
>>7
「愛は勝つ」ですね。わかります。
0064名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:02:24.02ID:Q0isPtQC0
山で怪我したり病気になった時って、健康保険証使えるの?(´・ω・`)
0065名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:03:49.21ID:pBH/I/JK0
登山計画書出してるし、ソロ登山でもない
これは良い滑落だと思う

ご冥福をお祈りいたします
0066名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:05:31.65ID:o8Va0Cic0
>>1
本人親族友人知人も想定内の事故だろうし好きな山で死ねて本望だろおめでとう
0067名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:05:50.42ID:bfn7dhuZ0
>>1

パラシュート背負って居れば軽症で澄んだかもしれないにになんでだ!!
0068名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:05:51.26ID:Ge1xrX1C0

0069名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:07:48.15ID:MwwmfmEf0
西穂高って登山趣味の人達から1番人気ある山じゃなかったっけ?
本望でしょ
0070名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:08:14.29ID:F49Ogr3B0
>>49
登山家はパーティー好きなんだよ
0071名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:08:23.66ID:giYTHTAo0
西穂はロープウェイ使えるし、西穂山荘も通年営業してるから登りやすいんだよね。
でも乗鞍岳と比べると途中から切れてて危険度は遥かに高い。
0072名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:09:02.78ID:x25tYuk10
ちんこは無事だったか
良かった
0073名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:09:58.18ID:MKK/zz8b0
心肺停止は救助とはいわない
収容
0074名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:21:59.59ID:qIs63x0l0
11時に独標じゃあ西穂まで行くつもり無くて、独標往復の予定だったんだろ
計画にミスは無かったと思うが、よっぽど力不足だったとしか
0075名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:23:07.09ID:j6QzYaPN0
酸素欠乏でアウアウアーになったら地獄
0076名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:24:13.59ID:I+YiNYHE0
殺人かな
0077名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:24:49.03ID:5CAOTrXs0
仕事の人以外の冬山登山禁止にしたら?
0078名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:33:49.55ID:6iV62teK0
滑落ブームきてんね(´・ω・`)
0079名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:34:32.56ID:NV5CGHkF0
ドっぴょー!
0080名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:35:22.01ID:f/Z52V7U0
風物死やなぁ
0081名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:35:31.32ID:NV5CGHkF0
独標ごときで逝きやがって...
0082名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:39:20.41ID:NV5CGHkF0
60,70のジジイかな
0083名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:39:48.60ID:wQ4ti3Nm0
>>54
いつも思うんだけどなんでこの手の山の上って四角とか三角みたいに幾何学的な岩ばっかりなんだろうな、なんか人為的な物というか人工的な物に感じるのは俺だけだろうかね
普通は岩って言ったらある程度角が丸くなってどちらかと言うと球体っぽいのにこの手の画像見ると乱雑に積み上げられたブロックのような気がするんだよなぁ
0084名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:54:54.63ID:rNjjT9Am0
滑落死したのは公務員(39)だとさ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-00010002-nbstv-l20
>死亡したのは大阪府四條畷市の公務員、寺井広次さん(39)です。
0085名無しさん@1周年2019/12/15(日) 22:59:17.43ID:UqCp12k60
積雪で難しくなる山もあるし、逆に簡単になる山もある。
積雪で簡単になる山は本当に楽しいんだけどね。
0086名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:01:40.88ID:UqCp12k60
>>83
岩が丸くなるのは転がって削られるから。
なので高所の岩は割れたまま角張っている。
0087名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:01:42.65ID:6u06SH8E0
>>84
見事に人件費削減できたな
山の神に感謝やな
0088名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:04:42.06ID:2C1cece30
計画書出してるし山が好きなんだろうし公務員だし
おめでとうしかないわ
0089名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:07:01.70ID:tz8gtAdo0
登山で死ぬやつって上級多くね
0090国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs 2019/12/15(日) 23:08:16.36ID:3TnNK3YH0
中村さんが一言
  ↓
0091名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:09:23.86ID:lrAGz11/0
>>83
板状節理じゃないかな。穂高はたしか火成岩だったから。オベリスクとして名前が付けられるものも多いよね。
西〜奥穂はジャンダルム飛騨尾根もやったけど、ここよりひと気のない明神とかに入るとこういう岩の砕けカスが石器みたいになってて、それが浮きまくってる。ロープを出すとフォローに落とすからガレ場が核心みたいになる。
0092名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:10:40.47ID:GfURc2Ej0
自殺だな、最後好きな山でいけて本望じゃね
0093名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:13:11.34ID:FpFsbIqA0
>>5

あれが1番インパクト有ったけどな
0094名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:14:41.82ID:RJV7OfAC0
>>48
同じ事思った
0095名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:18:06.82ID:RJV7OfAC0
やはり公務員だった。仕事きつければせっかくの週末北アルプスに登ろうなんて思わないよ。
0096名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:18:24.48ID:juVxFz8Q0
>>89
下級は登山装備が高くて手が出せない
0097名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:18:47.48ID:UqCp12k60
>>89
装備をきっちり揃える金があって、行動力がないと、死ぬレベルの山へ行けないからな。
0098名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:19:08.92ID:D4tVRi4V0
滑落って落ちてから意識あったら地獄だろうな
絶望感とか痛みとか
0099名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:20:21.48ID:ED7Ki0I10
子供の頃母親に山男にはならないでと言われたわ
昔から山で亡くなる人が多かったんやろな
0100名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:25:20.93ID:XEH1hn9y0
冬山に自殺目的で入る人いるの?
0101名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:28:52.09ID:8DIJ6Sub0
つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの
0102名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:29:41.43ID:bBQ1q1lY0
ググったけどガイド資格持ってるっぽいやん
冬山は怖いなあ
0103名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:30:38.52ID:HLgJyR1S0
元々山登りなんて修行のためだったんだ
人間のおごりだよ、あの山を制覇する!なんて
0104名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:31:21.02ID:TdTHBxsf0
公務員ザマアww
0105名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:32:49.96ID:u9i7lDOW0
>>28 おぃ (ヾ(´・ω・`)
0106名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:39:38.58ID:bBQ1q1lY0
中学校の先生みたいやね
0107名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:42:49.14ID:tz8gtAdo0
>>96
>>97
ワークマンでも行けそうだけどなあ
0108名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:44:00.83ID:/jlYe2O40
また投稿主がいったか
0109名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:46:23.99ID:zlO7k0oA0
>>55
元動画コメにこないでなんてなかった
0110名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:49:46.27ID:HjZG98kO0
>>102
資格持ちなら結構な熟練者っぽいけどな
それでも死んじゃうのか
0111名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:50:50.42ID:jmgkCyjo0
>>107
アイゼンとピッケルだけちゃんとしてたらワークマンで行けるw
ワークマンは30年前の登山用の服と同レベル
0112名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:51:15.22ID:HqYr0Ywx0
>>107
冬山はあかん
ワークマンにアイゼンやらピッケルやらの道具うってないだろ?
0113名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:52:12.00ID:GX1AxKXc0
>>1
やっぱ大阪ってクソだわ
0114名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:52:13.49ID:HqYr0Ywx0
>>111
ワークマンでいけても30年前の登山服の方が死亡率高そうだなw
0115名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:55:18.27ID:GWNAhz0Q0
>>111
性能面では問題無さそうだけど重かったりかさ張ったりするんだよな
体力ある人なら問題無さそうだけどな
0116名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:57:13.16ID:/jlYe2O40
>>54
岩に〇とか×と印があるのはなんなの?
0117名無しさん@1周年2019/12/15(日) 23:57:23.83ID:lrAGz11/0
>>111
無理やって。ズボンひとつとっても裾に強度ないからクランポンの爪でビリビリになるし、オーバーパンツみたいにザラザラしてないから雪の傾斜でズルズル滑るからヒザもつけない。
グローブはテムレスでええけども。
0118名無しさん@1周年2019/12/16(月) 00:01:12.76ID:H0ERTIMN0
>>116
ルートだよ。岩稜歩きだと、稜線を行くかどちらかの斜面をトラバースするかの三択を誤ると詰むから。
0119名無しさん@1周年2019/12/16(月) 00:09:41.24ID:s4mGMNt30
>>7
吐くなまたた
0120名無しさん@1周年2019/12/16(月) 01:43:30.13ID:pJRMw9TE0
来ないでって錯覚じゃないの
コレみたいな

0121名無しさん@1周年2019/12/16(月) 01:58:26.44ID:Dea/1w4r0
独標で落ちることなんてあるのか
0122名無しさん@1周年2019/12/16(月) 02:24:32.13ID:R1h0h7zV0
>>69
ロープウェーでサクッと行けるからね
夏なら日帰り余裕だし
0123名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:02:27.11ID:CP4jhchZ0
>>1
冬山は毎年100人位死者が出るわ
登山禁止の方がええんやない?(・_・;?
0124名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:04:07.02ID:puJ+wKSG0
またユーチューバ―か(´・ω・`)
0125名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:47:18.56ID:pHu0pT0u0
救助料金ちゃんと請求するのかな?
0126名無しさん@1周年2019/12/16(月) 03:48:01.37ID:s5+McRtV0
スベる😨
0127名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:24:42.06ID:mTa6zK4U0
>>113
よお、外国人
0128名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:43:58.44ID:MMdVhd0h0
>>116
ガスると先が見えなくなるから○をたどって進んでいく
0129名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:46:02.44ID:SJH8Rf630
>>83
岩は割れて削れて丸くなる
山頂付近は転がって削れる前のものしかない
人に踏まれたり雨風で多少削れてる程度
0130名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:46:36.24ID:1dN7hYy20
なんで雪積もりまくってる山なんか登りたがるの?ドM?
0131名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:55:02.16ID:j8x5rVpK0
だから〜 死亡でいいんだよ
何が心配停止だ死ねてめーが
0132名無しさん@1周年2019/12/16(月) 04:58:41.22ID:RJtLXVH80
手足がちぎれたりしてるの?
0133名無しさん@1周年2019/12/16(月) 06:49:11.92ID:hsxnecU20
>>32
ほんこれ
木曽赤石も
0134名無しさん@1周年2019/12/16(月) 07:07:42.37ID:DksqV7eJ0
>>133
普通に山域の名称ですがな
0135名無しさん@1周年2019/12/16(月) 08:54:51.73ID:qhhOIRMD0
だからなんで登るの(´・ω・`)
0136名無しさん@1周年2019/12/16(月) 10:59:33.67ID:+tmq5qKo0
>>32通称だろ低脳クソ馬鹿
なら東京タワーも日本電波塔ってちゃんと言えよゴミ
0137名無しさん@1周年2019/12/16(月) 11:22:09.26ID:MMdVhd0h0
登山に自信持ってる奴の、こちとら命がけでやってるんだよ、真剣なんだよ、意識高いんだよ、山屋の世界は神聖なんだよ、お前ら甘いんだよ、っていうのがたまらなく嫌い
0138名無しさん@1周年2019/12/16(月) 13:42:45.79ID:bWnyLhyh0
「す、滑るッ」
0139名無しさん@1周年2019/12/16(月) 15:20:33.11ID:LntKbPhf0
>>137
そんなのほんの一握りしかいないだろ
0140名無しさん@1周年2019/12/16(月) 15:30:41.38ID:s+zcLKJB0
>>32
飛騨山脈なんて地元民ですら誰も言ってないわ
0141名無しさん@1周年2019/12/16(月) 18:06:50.75ID:CeXSEbiq0
今日は快晴だったから地元の雪山にいって来たよ
もちろん金のかかった雪山装備でなガハハ
0142名無しさん@1周年2019/12/16(月) 18:14:45.07ID:j9lCvZDL0
滑落した意味はなんなの?おかしくね?
0143名無しさん@1周年2019/12/16(月) 18:14:58.42ID:HZ8Pfuch0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ooof.otzo.com/1408.html
0144名無しさん@1周年2019/12/16(月) 18:35:18.54ID:Y4XOUKEm0
雪があっても独標までは余裕だけどそこから山頂に向かって下りるところがいきなりヤバい
行けば確実に死ぬと思ったな
おれの限界は冬の独標までっていうのがわかった山行だった
0145名無しさん@1周年2019/12/17(火) 06:04:29.85ID:+fuA4ETR0
>>144
そうなんだ
独標超えていきなり最大の滑落ポイントなんだね
ピラミッドピークくらいまでならなんとか行けるかなとか思ってたけど距離の問題ではないようだな
0146名無しさん@1周年2019/12/17(火) 11:18:09.91ID:8/0PWd1F0
どくひょう?どっぴょう?ドクピョン?
0147名無しさん@1周年2019/12/17(火) 13:22:09.32ID:6QX5jz5v0
河野すすむ
0148名無しさん@1周年2019/12/18(水) 00:03:31.12ID:eY9xGUUe0
岳みんなの山を読んでから登れ
0149名無しさん@1周年2019/12/18(水) 04:44:50.92ID:X60mu+EF0
冬山のピークから眺める景色は最高だからね
有給使って月曜に行ってきたよ
底辺の公務員です
0150名無しさん@1周年2019/12/18(水) 04:47:39.55ID:/t4PwuBy0
クローズアップ現代+「冬の富士山“自撮り事故”〜ネット生配信の先に」
12月18日 22:00〜22:30
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4365/index.html

10月末、ひとつの動画がネットで話題になった。冠雪した富士山を登る様子を自撮り生配信していた男性が、足を滑らせ滑落。

動画には、リスナーと会話しながら滑落していく、最後の瞬間までもが鮮明に残されていたのだ。映像は、またたくまに拡散。

「自殺しに行ったのでは」「金を稼ぐための配信」など様々な誹謗中傷が飛び交った。彼はなぜ危険とされる冬富士に登ったのか?
0151名無しさん@1周年2019/12/18(水) 04:49:43.54ID:2oAuOuX80
心配停止か。ギリギリセーフ。
0152名無しさん@1周年2019/12/18(水) 04:51:14.83ID:aVU05n8L0
>>149
月曜日の快晴はなかなか凄かったよなぁ
おらも地元の低山の雪山にいってきたよ
有給はこういう時に消化しないとね
ちな公務員
0153名無しさん@1周年2019/12/18(水) 12:48:07.12ID:8btgQ2/P0
YouTubeやってるあの人じゃないよね……?
0154名無しさん@1周年2019/12/18(水) 21:42:34.40ID:fbswFEP30
>>1
なんでジャンプ新連載に面白いものが無いのか?
なんでジャンプ新連載は定着しないのか?
それは第1話の完成度による。
ここでつまずくとほぼほぼ見込みが無くなるのに、
よくこんなのにOKを出したな?というのが実に多い。
もっと言ってしまうと、
「これだけは絶対やっちゃ駄目」という超絶ミスチョイスが山ほどある。

例えば「卓上のアゲハ」。
これの初回で「13人の継承者」というのを出したよな?
卓球黄金時代を支えた13人の世界チャンピオンがどうたらと…
俺から言わせたらこの時点で打ち切り確定なんだわ。
なんだよ「13」っていう数字は!?
大概にしろと言いたい。
ただでさえ卓球漫画というハンデを背負ってるのに、
「13」なんて処理しきれない数字を出しちゃアカンやろ!
「ワンピース」がある程度軌道に乗ってきた段階で「七武海」という
「7」の数字を出しても持て余してるのに、その倍近い「13」とか無理ゲーにも程がある。
ましてや実績の無い駆け出し作家にそれは死刑宣告にも等しいもの。
仮に作者がやると言っても力づくで止めるのが編集の仕事だろ。
それを何を勘違いしてるのか、どーでもいいアイディアばっかり口を出して、
こういう肝心なことに気が付かない無能さ加減と言ったら無い。

他にも「青春」を「スプリングウェポン」と読ませたり、
「じゅじゅつかいせん」という言いづらい名称にOKを出したり、
ほんとスタートの段階でやっちゃいけない事をまるで分かっていないから全てにおいてつまずくんだ。
「無能」とはなんて罪深いものだろう!!!
0155名無しさん@1周年2019/12/18(水) 21:43:43.36ID:m7tHtXBY0
>心肺停止の状態で救助されました。
それ救助っていわへんやろ
0156名無しさん@1周年2019/12/19(木) 12:51:07.29ID:/5je99uV0
去年ソロで行ったけど丸山で引き返したなぁ

lud20240608142546
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1576412014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【長野】北アルプスで滑落 大阪の男性が心肺停止 YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【登山】北アルプスで心肺停止の大阪の男性死亡/長野・針ノ木岳 [無断転載禁止]
【大阪】高槻市で寿栄小学校に通う女児(9)1人が心肺停止 プールの壁に挟まれる ★2
【速報】<大阪北部震度6弱> 高槻市で9歳女児死亡 複数人が心肺停止
【社会】北アルプス・奥穂高岳のロバの耳付近で男性が滑落し死亡 - 岐阜 [無断転載禁止]
【登山】北アルプスで山岳遭難相次ぐ 男女2人が心肺停止 前穂高岳、五竜岳 [無断転載禁止]
北アルプス槍ヶ岳で男性の遺体 登山中に滑落か 遭難者の捜索を行っていた県警ヘリが発見 [愛の戦士★]
【富山】北アルプス 黒部峡谷の仙人谷で滑落事故、石川の53歳男性が死亡
【社会】北アルプス南岳で滑落し男性死亡。60代の韓国人か
【富山】黒部峡谷で男性2人死亡 滑落か、北アルプス
【大阪】高所作業中の男性、高さ20メートルの高所作業車から転落し死亡 大阪市北区のウェスティンホテル大阪
【北アルプス】西穂高岳を下山中、ピラミッドピーク付近から滑落 66歳男性死亡  
【長野】北アルプスで川崎の大学生(19歳)死亡、滑落か
自撮りしようとして滑落? 大量の自撮り画像を載せたSNSを残し 北振開発株式会社・社長の安田二朗(50) 北アルプス北穂高岳で滑落死★2
【福岡】10歳の小学女児とホテルで8時間にわたる強制性交容疑で大阪の会社員の男を逮捕 撮影容疑も
【大阪】「ひらパー」の着ぐるみアルバイト男性(28)、熱中症で死亡 ダンス練習後に意識失う ★2
【ヘリ女性落下】東京消防庁「活動手順を見失ってしまった」当初意識は鮮明だったが事故後、再度救出活動に当たった際は心肺停止に
レンタルフォトスタジオでスプレー缶爆発、男性がやけど 大阪・淀川
日本維新の会、支持率の下落が止まらず立憲を下回る 「ヒトラー」騒動のブーメラン化や大阪府のコロナ対応の失政などで府民に不信感★3 [スペル魔★]
【悲報】大阪府の小学校男性教諭(29)が男性向け風俗店でアルバイトしていたことがバレて依願退職へ
兵庫県で新たに感染確認 30代男性 大阪のライブハウス訪れる
【名古屋】リニア効果で名古屋が「脱・三男坊」?大阪にオフィス賃料肉薄、「GDP」は逆転 大阪を抜き去る時代は訪れるのか ★2
【大阪】スカートめくり男(29)を逮捕 女児の下着姿を携帯電話で動画撮影 「ストレスがたまって」 
【大阪北部地震】公共施設(図書館や公民館、学校など)でアスベスト露出 天井裏などにある石綿が飛散する可能性を否定できない
【大阪】大阪駅前の新ビル名称が「ヨドバシ梅田タワー」に決定 周辺のアクセス性も向上 
【社会】自殺か…大阪駅ビル16階から女性が転落死 一時騒然 搬送先の病院で死亡が確認
【画像】「カニのヨコバイ」から80m転落、男性(46歳)、死ぬ。※北アルプスの剱岳
【山梨】北岳で転落、男性死亡 南アルプス市
【速報】兵庫県初の新型コロナウイルス感染者を確認 西宮市在住40代男性 先月23日まで大阪市内の勤務先に出勤 ★4
【東京】「大好きです」 12歳女子中学生にストーカー行為か、42歳アルバイト男逮捕★4 [無断転載禁止]
【大阪】ウナギの稚魚持ち出しで逮捕の男ら 数年前から繰り返し密輸か 大阪府警 [アルカリ性寝屋川市民★]
【サッカー】C大阪、柿谷同点弾で追い付き1-1ドロー!横浜FMは松原先制ミドルも中澤佑二が40歳誕生日に痛恨のクリアミス
【朗報】日本政府 汚染区域である札幌と大阪へのGo toトラベルを一時停止すると検討
【長野】北アルプス「屏風岩」で男性が宙づりに 救助難航、明朝再開★2
【大阪】八尾の女児いじめ 両親が市長、同級生側を提訴 [アルカリ性寝屋川市民★]
【長野】北アルプス 乗鞍岳で雪崩 スノーボーダーの男性1人意識不明 松本市
【大阪】宗教法人の山に残土投棄容疑 僧侶ら逮捕 ホタルの名所の川が汚染され水道水の取水ができず [無断転載禁止]
【大阪】塩野義製薬グループ会社従業員の40代女性が新型コロナに感染 同フロア社員250人を在宅勤務に 大阪ライブハウス参加
【はしか】大阪「あべのハルカス」のバレンタインフェア会場で接客していた20代アルバイト女性2人がはしか発症・・・不特定多数に接触
【大阪】注文したものが出てこない…居酒屋厨房で店長ら4人倒れ、客が通報 急性アルコール中毒 消防車など15台が出動★3
【ストマッククラッシャー】シングルマザーの3歳男児の胃を破裂させた疑いで交際相手男を逮捕へ 大阪
【サントリー】ザ・モルツの瓶ビール出荷、一時停止へ 大阪地震で施設被害
【大阪】リバティおおさか、北欧から人権視察 被差別部落、アイヌ民族などの現状を説明 ノルウェー議員「差別を学べる重要な施設」
【大阪】高槻市で寿栄小学校に通う4年生女子児童(9)が死亡 プールの壁が倒れ、下敷きに ★4
工場の排水槽で大阪・豊中市の男性の遺体発見 [無断転載禁止]
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★2
【大阪】新型コロナ専門「十三市民病院」で受け入れ準備進む。一方医師2人・看護師数人が退職、タクシーの乗車拒否や中傷を受けた職員も [アルカリ性寝屋川市民★]
【コロナ】大阪のツアーガイド、退院後に再び陽性…大阪府「再感染した可能性」と「体内に潜んでいたウイルスが再燃した可能性」★7
【大阪駅ビル飛び降り】女性を50分間説得していた警察官、もう少しで手が届くところまで…肩を落とし呆然と下を眺める ★8
【スイス】アルプス登山の日本人男女2人死亡 滑落か
【大阪府】摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「借金返済や株取引の損失補塡で使い切り返還困難」 ★2 [さかい★]
【画像】女子バレー元エースの木村沙織が大阪のお洒落タウン堀江にカフェをオープンしたぞー、いつでも本人に会えるぞ!
【芸能】彼シャツ姿で「恋ダンス」 韓国女性グループが大阪初上陸
大阪府警「車カスは夜になると速度超過、飲酒、一時不停止と違反するので夜にも白バイ走らせます」
我が大阪市長、堂々発表す「サンフランシスコとの信頼関係は消滅した。1ヶ月で姉妹都市解消の手続き完了させたるわ」★3
『マジムリ学園』新ビジュアル解禁!女性キャスト22人が大集合で百花繚乱!!!&ドラマPR動画来た
【速報】長野県で新たに感染確認 50代女性・観光牧場勤務 大阪の梅田ライブハウスを訪問 県内2例目
【長野】北アルプス「屏風岩」宙づりの男性救助[07/30] 
【大阪】スリグループかチュニジア人逮捕 周辺では同様の被害がおよそ30件
【軍事】 北朝鮮の核攻撃標的リスト公表 「東京、大阪、横浜、名古屋、京都、マンハッタン、グアム、ソウル」・・・欧州のシンクタンク
【土機】北キプロスでの新政権発足にトルコのエルドアン大統領が祝福の電話 [05/26]
【大阪地裁】フラダンスの振り付けは「著作物」 ハワイ在住指導者であるカプ・キニマカ・アルクイーザさんの訴えを認める
【富山】北アルプスの剱岳に登山する予定だった栃木県の69歳男性が行方不明
「バイトに賞与がないのは違法」 正社員の6割(109万円)を50代アルバイト女性に支給するよう命令 大阪高裁★3
【フィギュアスケート】フィギュア界に激震 織田信成氏が女性コーチをモラハラで提訴 大阪市内で会見 ★3
【音楽】 32年31曲 大阪国際女子マラソン“ラストラン”アルフィーに労いの声

人気検索: つぼみ 女子小学生のパンツ 繝√い繧ャ繝シ繝ォ逋ス繧「繝ウ繧ケ繧ウ 女子小学生マンコ画像 小学生盗撮 画像 ショタ Child nude little girls 女子小学生 少女スレ 神奈川17 女子女子小中学生盗撮画像
01:25:46 up 43 days, 21:25, 0 users, load average: 3.59, 4.30, 4.21

in 4.9248130321503 sec @0.048168897628784@1c3 on 060814