dupchecked22222../4ta/2chb/964/45/newsplus156914596421752576024 【社会】全国「危ない交差点」ランキング最新版発表 人身事故ワースト交差点は大阪と福岡に ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】全国「危ない交差点」ランキング最新版発表 人身事故ワースト交差点は大阪と福岡に ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569145964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2019/09/22(日) 18:52:44.74ID:yUURq+vQ9
日本損害保険協会(東京都千代田区)は2019年9月19日(木)、2018年版の「全国交通事故多発交差点マップ」を発表し、全国における1年間の人身事故件数が多かった交差点のワースト10を公表しました。

「全国交通事故多発交差点マップ」は、日本損害保険協会が全国地方新聞社連合会および警察庁の協力を得て毎年発表しているもので、都道府県ごとに人身事故件数の多い交通事故多発交差点について、交差点の特徴や事故の状況、要因、予防方策などを紹介しています。2018年の全国ワースト10交差点は、次の通りです(交差点名、所在地、年間人身事故件数の順に記載)。

・1位:上本町6丁目交差点、大阪市天王寺区、18件
・1位:湯川交差点、北九州市小倉南区、18件
・3位:梅新東交差点、大阪市北区、17件
・4位:難波交差点、大阪市中央区、16件
・5位:今里交差点、大阪市東成区、15件
・5位:蒲生4丁目交差点、大阪市城東区、15件
・5位:蔵本交差点、福岡市博多区、15件
・5位:宮崎市役所前交差点、宮崎市、15件
・9位:脇浜町3丁目交差点、神戸市中央区、14件
・9位:新二又瀬橋交差点、福岡市東区、14件

 このうち1位の上本町6丁目交差点は、東西に千日前通り、南北に上町筋と幹線道路どうしが交わるうえ、近鉄の上本町駅が近くにあることから、歩行者の通行も多い交差点といいます。右折車と直進車の事故、左折車と自転車による事故などが多く発生しているそうです。

 同率1位の湯川交差点は、幹線道路である国道10号と県道湯川赤坂線が交わる交差点です。前後が坂になっているうえ、県道は交差点で大きく屈曲しています。クルマの追突事故、右折車と直進車の事故、出合い頭の事故などが多いそうです。なお、上本町6丁目交差点、湯川交差点とも、それぞれ2016年にも大阪府内、福岡県内のワースト1位交差点にノミネートされています。

 日本損害保険協会によると、「全国交通事故多発交差点マップ」は企業の交通安全研修やカーナビへの情報連携など、様々な場面で活用されているそうです。同協会は「今後も、警察や自治体などと連携し、交通事故の防止・軽減に取り組みます」としています。

【社会】全国「危ない交差点」ランキング最新版発表 人身事故ワースト交差点は大阪と福岡に 	->画像>2枚

乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/89719

2名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:54:29.70ID:A/OEBBgL0
見てみいトンキン!
大阪様が上位独占じゃ!

3名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:56:19.83ID:2+FQCBCj0
大阪は修羅の国だったか

4名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:56:33.08ID:lYFH/1Vf0
大阪に住んでて慣れてるから何とも無いけど
和歌山の交通信号の制御 あれってキチガイが作ってるんだろ?
道路面上の矢印とか本当に初見殺しだぞ

5名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:56:47.04ID:glu8MWRL0
年に10回も事故が起こる交差点とか
構造上欠陥があるとしか思えんが
なんで放置されてんの

6名無しさん@1周年2019/09/22(日) 18:56:55.08ID:FEmT/AXf0
大阪市内運転できるとどこでも運転できるな

7名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:00:42.66ID:/Dyqndew0
さっさと信号機つけろ

あBが悪い

8名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:00:58.63ID:6vASyqKX0
大阪国福岡国では道交法適用されないこと知らないのか

9名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:02:00.99ID:RVmAF7oR0
危ないのは交差点のせいじゃないだろw

10名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:02:39.86ID:K/zzwk7h0
これだけ大阪がランクインしているのに、維新はなにも対策しないのか

11名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:02:41.91ID:qwlBBjDO0
梅新東といえば渋滞ポイント

12名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:03:08.12ID:ocTzcO8q0
単にコリアンが多いとか地域の民度の問題にしか見えないんだが

13名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:04:34.28ID:nJghm2NE0
大阪民国と修羅の国か。興味深いねwww

14名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:04:47.65ID:GqtI566O0
大阪は碁盤の目状だから交差点多すぎるんだわ

15名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:05:50.13ID:6JX+ONSr0
いや、大阪と福岡は構造的な問題じゃないだろ

16名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:06:37.99ID:qwlBBjDO0
>>14
その理屈だったら札幌も京都もだけれどな。でも事故はそれほどじゃないし。

17名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:07:34.25ID:+K9T+qgN0
今里は、いつも何かが起こりそうだ。

18名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:07:58.83ID:8ObxQh8y0
5位と9位の福岡のやつは交通量が多いから仕方ないよな。

19名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:09:38.86ID:D211zN/S0
コリアの国ばかりでワロタ
それでもどんどん増殖しやがるとかどんだけ繁殖力高いねん

20名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:11:17.54ID:G6PXqUeY0
新二又瀬って福岡空港から国道に出るところか
行くといつも通ってるけど

21名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:13:00.35ID:qwlBBjDO0
無理かもしれんけれど「歩車分離式信号機」にするとかね。
大阪市内でも比較的大きな交差点でもやっとるところはあるよね。

22名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:13:54.09ID:pYP6LVrf0
名古屋がないのが意外

23名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:14:39.76ID:6EWYNOyt0
上6難波今里って千日前線ばかりだな
以前は阿波座とか中央大通りの交差点が多かった覚えがあるんだが

24名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:14:51.21ID:Q4YNXkde0
交差点が危ないんじゃなく
その地域のドライバーのレベルが低いってことだろ
大阪と福岡とかw

25名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:15:39.32ID:4Md71L//0
>>21
あれで事故大幅に減ったとことかあるよね

26名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:17:03.70ID:TidTVbZt0
交差点が危ないってのもあるんだろうけど、やっぱり民度だよな。

27名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:17:33.89ID:qwlBBjDO0
ドライバーばかりでなく、歩行者の問題もあるかもな。
赤信号でも渡り始めちゃうとか。

28名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:19:02.13ID:qwlBBjDO0
ワースト上位の難波交差点の南の「難波西口交差点」は
交通量が多いが「歩車分離式信号機」だからなのか事故は少なそう。

29名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:22:15.15ID:mOgAzikl0
>>26
これが全て

30名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:22:20.39ID:0qof9ceF0
民度の問題だな
やけにセカセカしてる余裕のないやつ多そうだし

31名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:24:58.08ID:9qhAxGG+0
池袋かと思ってた。

32名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:25:24.95ID:g3dmPc++0
>>20
旅行者が空港前でレンタカーを借りて
最初に大きな道路に出る所だからかな
福岡の走りに慣れてない

33名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:26:29.47ID:QRLoVIom0
名古屋より、大阪や京都の方が運転マナーは遥かに悪いぞ

34名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:27:23.52ID:SNYWqmjV0
関西ばっかでワロタw

35名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:27:52.22ID:bRjCvGkH0
上六とか鶴橋とかコリアンが多いから察し

36名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:30:09.55ID:AA8SEIFj0
┏( .-. ┏ ) ┓

【日米の矛盾】ドロンジョ


*サウジ国防省は
【北】から「ドローン(ドロンジョ)」飛来と証拠を公開
(イランの責任)

*実際には、今月19日に日米主導のサウジ連合軍で
国連安保理決議🇺🇳一切無しで
【南】のイエメン共和国の
「フーシ(フジテレビ)派」四ヶ所の拠点を破壊

*矛盾
北からの攻撃と云いながら
何故、安保理決議を通さずに
南のイエメン共和国を電撃的に攻撃したのだろうか?

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1175583562793287682

--

*私は、フジテレビ電子飛翔体より
サウジのタンカーを破壊した兵器と同じ【超伝導素粒子】攻撃を受け続けている cd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:34:04.22ID:rkYesv9O0
>>12
都合の悪いことは全部朝鮮、
ネトウヨは単細胞でいいな

だから馬鹿なんだろけど(笑)

38名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:35:31.39ID:rkYesv9O0
>>35
関西全体が朝鮮由来じゃん
さらっと捏造すんなよネトウヨw

39名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:35:33.68ID:FqSSInwY0
大阪の車は動きが本当に怖い。
急加速とか平気でしてくる。

40名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:40:43.95ID:wKjnKGc20
福岡の新二又瀬橋交差点は事故多いの判るな。
蔵元はわからん。

どっちも右折は二車線で曲がる交通量多めって共通点。

41名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:46:16.13ID:N0z7BMEZ0
>>18
ラジオの交通情報を聞いてたら
いつも出てくる地名だな

42名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:47:44.77ID:UBLzNX9l0
歓楽街近くは夜遅くなるとタクシーと仕事終わりのチャリカスで滅茶苦茶だからな

43名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:47:56.99ID:x+s+zHs80
上六の交差点ってハイハイタウンのところ?
あそこは数年前まで毎日のように通ってたけどそんな事故のイメージないわ
すぐそばの近鉄百貨店の方が救急車多かったぞ

44名無しさん@1周年2019/09/22(日) 19:57:14.23ID:UBLzNX9l0
でかい交差点は
それほど速度落とさなくても曲がれてしまう
横断歩道付近の地下鉄の階段や立派な植え込みが死角になって、歩道内の確認がしにくい

45名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:19:54.26ID:4k3WuCxc0
警察が交通事故犯人を放置して逮捕しないところがあるんだって

そりゃ交通事故なんてなかったことにできるなら、数値に現れないわなw

46名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:21:42.46ID:eK4vyLoo0
蔵元は大博通り(博多駅)と昭和通り(西鉄福岡駅)の交差点で交通量多すぎで
運転しづらい交差点
地図見る分には昭和通り沿いが目的地でも、福岡の市内ちょっと走り慣れてる人間
なら、普通、那の津通りのほうから、周りこんで行くから、結局、福岡市内走り慣
れてない車が集積してそう 交差点のあちらこちらに赤地に白字で「あぶない」って
書いてあるけど、あれ全部人死んだところかいな....

47名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:27:56.40ID:EbtxxDcH0
>>22
ネタで書く、
名古屋は地上に人が歩いて無いから。
(中心部は地下街歩き、郊外はクルマ移動中心)

48名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:48:18.69ID:AgWqe/zo0
>>2
自慢になるかいっ

49名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:50:27.07ID:2V8rwU8l0
ほとんど大阪府と福岡県じゃん。
これってある意味凄くない?

50名無しさん@1周年2019/09/22(日) 20:50:53.50ID:zNm3lkwc0
大阪の民度の低さがまた証明されてしまったな
トンキンを馬鹿にする資格は無いな

51名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:10:57.46ID:XfYAcBGr0
>>31
東京が全く入ってないって明らかにおかしいよな
また数字を誤魔化してるんだろうな

52名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:21:14.80ID:iyntfZ6S0
大阪行くと赤信号でも平然と自転車とか歩行者が渡ってくるのな
完全に異国だと思ったわ

53名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:26:42.49ID:qIwKTyOj0
>>1
東京の企業が出したデータだから見事に東京の交差点が無いwww

あぁ胡散臭っ

54名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:28:17.60ID:JZ3Q2hKv0
福岡の蔵本はマリンメッセ等イベント帰りの歩行者が多いかららしい。
でも天神橋口のシケインみたいな交差点の方が車同士も対歩行者も事故多そうだけどな。

55名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:29:19.61ID:6snp0XoG0
>>2
トンキンは車持てないし
渋滞も多いからスピードも出ない

56名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:30:15.70ID:6snp0XoG0
>>38
落ち着けよ被曝ザル

57名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:31:03.42ID:qIwKTyOj0
東京はインチしかしないからな


人を轢いて殺しても上級国民だって逮捕しなかったり、東京都の観光客に千葉ディズニーの入場者数を加えたり滅茶苦茶。東京都や東京の企業・団体・組織が出したデータは信用してはならない。

58名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:39:20.59ID:jb4SLIhy0
>>6
車線とかもキチガイじみてるからな
梅田から北に行く新御堂筋、アレ直進するためには何回も車線変更しないといかんからな
マジキチだよ
道路設計したやつが頭悪すぎる
地方都市あるあるだけど

博多周辺も絶望的に走りにくい
右折専用レーンが全く無いから右折車で詰まりまくるし、左は路上駐車だらけという地獄

59名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:45:47.49ID:phOjZnX90
東京は保険に入ってる人少ないのか使わないのか

60名無しさん@1周年2019/09/22(日) 21:53:45.91ID:fHI9qN0u0
東京は人も車もダントツに多いのにベストテンにひとつも入ってなくて大阪は5つも入っている。
このランキングはフェイクニュースだろう。

61名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:01:12.85ID:Qv/27Zum0
立体交差事業計画はないのか?

62名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:02:38.26ID:s/kHAI7N0
福岡って街中でも大通りなのに右折レーンないところとかあるし
走りにくいし無理矢理車線変更するやついたりと危ない

63名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:12:03.62ID:oHQSgg1Y0
>>22
名古屋は特定の箇所だけ危険なのではなく、街全体が危険ってことだよ
もちろん交差点に限ったことではなく歩道上を歩いてるだけで危険

64名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:25:56.62ID:jqGovuVV0
大阪と福岡は日本の2大民国で住民も朝鮮人だからな
そりゃそうなる

65名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:33:23.89ID:neycNJQH0
ちなみに都心は四谷4、新宿4、池袋六ツ又が10件ずつ
名古屋は高岳が12件だが、県別で5年連続ランクイン

66名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:34:48.34ID:x0nrHsLE0
上六交差点と死ぬほど平和やんけ

67名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:37:08.15ID:5q/sARx10
人口や交通量で考えると宮崎市役所前交差点はやべぇだろ
宮崎市は江平五差路と新名爪交差点もランクインしたことあるし、根本的に道路行政が駄目なんだろう

68名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:37:57.38ID:gcHpWR4n0
宮崎市って大して人口ないのに
常にランクインしてるな

69名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:38:36.26ID:vnw2PcyA0
>>22
名古屋は土地に余裕があるから、無理やりな道筋にする必要もないんだよ
鶴舞ってとこの交差点がやや難しいとの評はあるけど、たぶん、ベストテンに
入ってるようなとこからしたら大した事ないのかもね

70名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:39:52.13ID:1ktWVaTp0
梅新西から南へ曲がる車の勢いが凄い。歩行者青だから渡ってるのに何度轢き殺されそうになったか。

71名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:46:24.48ID:SgPfhQEf0
大阪は自転車のマナーが酷い。
東京だと説教されるレベル。

と東京人に言われた。
まあその通りなんだが。

72名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:51:45.23ID:OHMvAjK10
>>1 >>2

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

73名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:55:03.45ID:jhK0pgru0
住んでる人間のモラルでしょうね

74名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:57:53.03ID:tgPnAuax0
>>1
人身事故っていうから鉄道を期待したじゃねーか

75名無しさん@1周年2019/09/22(日) 22:58:46.23ID:9F/oE+xz0
宮崎市市役所前の問題点

大工町方面(西側)からの道は片側2車線から「左折/直進」「右折」「右折」の3レーンとなり、
直進車が誤って右折レーンに入ってしまうことがある。強引に直進レーンに入ろうとして事故になる
また、港方面(東側)からも右折レーンがあり、しかもバスや海コントレーラーなど大型車が右折待ちする事が多く
大工町方面からの右折車は視界を遮られる形となり、右折信号への変わり際に強行突破しようとする対向直進車が見えず衝突することが多い

中村方面(南側)からの道は橘橋から交差点まで下り坂となっており、勢いが付きすぎて追突してしまうパターンがある
とくに右折レーン先頭車が対向直進車に気付いて止まったときにそのまま後ろから突っ込まれる

橘通方面(北側)からの道は交差点の先で3車線から2車線に減少する
減少する左車線を直進し安全地帯無視してその先の橘公園への左折を試みる車(主にタクシー)と
きっちり安全地帯を守って一旦中央車線に移ったあと左折しようとする車が接触するパターンが多い

76名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:01:05.79ID:GlT8WxAq0
大阪と福岡ばかりなのは歩行者に厳しい運転手が多いからだと思う
歩行者もズンズン歩いてくるし

77名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:05:24.58ID:BwLHbR/q0
汐留の汐先橋交差点、ずーっと工事中でレーンも信号もわかりにくいんだよ!

78名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:05:50.90ID:mryPKoNs0
上本町6の交差点
昼間は平和だけど夜は危ないんだろうな
道幅が広いし勾配もあるし変な人がウロウロする地域だし

79名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:06:29.77ID:zCfCNx/+0
名古屋は交差点に限らず全地域じゃろ

80名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:15:43.31ID:MooZhuXc0
>>3
大阪はまだまだ歩車分離式の交差点が少ないからね
上位の交差点は全部人口密集地で外国人観光客が多いのも理由の一つ
難波や梅田周辺だと中国人観光客なら赤信号でも平気で渡るし

81名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:20:30.68ID:MooZhuXc0
あと今里交差点は道路が五つ又な上に車線が複雑なので、走り慣れてない人が車線を間違えて事故を起こしていると思われ

82名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:21:20.31ID:TreV8EGC0
あー、やっぱ危ないところなのか
なんか慣れたからもう気にしないけれど、
週に一度は使う、そこそこ使うルートに3つもランクインしちゃってるww
まー、こればかりは仕方ないね
事故も言うほど起きてないしな
全国1位でも年に20件もないんだね
そう考えると交通量もバカみたいに多いところだし自分が巻き込まれることはなさそうだ

83名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:23:05.98ID:YPqLSF8x0
>>1
在日とかヤクザか多そうなところばかりだな
飲酒運転もいそう

84名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:27:48.47ID:tzid6ziN0
歩車分離式にしてしばらくは警察を常駐させておかないと危ないよね
だいたい信号無視する車のドライバーはおばさん

85名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:29:34.96ID:YPqLSF8x0
東京とかたくさんいるし、道路複雑なのにランクインしないとか優秀すぎない

86名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:29:59.65ID:MooZhuXc0
個人的に大阪で一番危険な交差点は平野区の瓜破交差点だと思うわ
あそこは渋滞時に右左折専用レーンを直進してショートカットするクソドライバーが多いから
実際以前は上位にランクインしていたし

87名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:35:19.59ID:Svd/oNmX0
この前は、熊野町だとテレビでやってたけど、違うのかな?

88名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:35:40.38ID:MooZhuXc0
>>85
東京の道路は道幅が狭い上に常に渋滞しているから平均スピードが低いのもあると思う
大阪市内の道路は道幅が広いのでスピードを出しやすい
上六交差点は道幅が広いから横断歩道を渡るのに時間が掛かって撥ねられているんだろうな(特に夜間)

89名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:40:24.18ID:mFtnNB2m0
大阪は面積が狭いにも関わらずバイク、特に原付が通れない道が多すぎる

90名無しさん@1周年2019/09/22(日) 23:57:22.23ID:TreV8EGC0
3位のは道の作りも悪いんよ
曲がるからと早めに寄ると一つ前で専用レーンに入れられるし、
避けるためにひとつ右にいると入れてくれないしww
つばぜり合いの末に事故る奴がいても仕方ないよねww

91名無しさん@1周年2019/09/23(月) 00:52:06.72ID:QzOrEcez0
東京は意外と事故少ないよ
毎日運転してても事故を滅多に見かけない

92名無しさん@1周年2019/09/23(月) 01:00:20.21ID:8fsOsycu0
>>75
関西や北部九州がランクインするのは予想通り過ぎるが
ワースト10に宮崎県が入ってるのは驚いたわ

それほどヒドい欠陥交差点ってことなんだろうね
宮崎市役所前交差点は

道路の管轄の問題で改善が難しいのかも知れないが
この交差点の改善こそが宮崎の最優先課題だね
このワースト10の中に宮崎の名前が入ってるのは異常だよ

93名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:40:43.78ID:FXfQQZ+U0
>>92
上位10都市の中に

大阪市 北九州市 福岡市 神戸市

と比較的大都市の顔ぶれの中に

宮崎市 は想定外だった

94名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:43:59.20ID:qh++tr+/0
>>92
欠陥というか川越える橋が少な過ぎて集中しまくる

95名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:45:15.24ID:G08CF98m0
東京は人口の割に車持ってなくても生活できるから、そんなに事故は起こらないから。

96名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:52:46.18ID:jmI2qXMR0
大阪と福岡で歩車分離信号が少ないってちょっと信じられんな。他の大都市じゃそんなのないのに
警察と行政の怠慢だろ

97名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:55:09.94ID:2NshNzi70
>>51
可能性が有りますね。

98名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:55:59.32ID:TAXxen8/0
東京で関西人がオラついた運転しても渋滞でスポイルされちゃう

99名無しさん@1周年2019/09/23(月) 02:56:56.42ID:2NshNzi70
>>85
優秀ではなく、
捏造。

100名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:01:26.39ID:8buDutIz0
大阪と福岡の人間性の問題だろ

101名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:18:27.27ID:X6YY47MW0
上六がそんなに危険だとは知らんかったわ。

あと、とろくさい歩車分離がネット民の支持を得ていることも。
上町筋は西側の歩道の整備が悪い、その上路上駐車が大阪でも多い方っていうので北行きが走りにくすぎる。
ってのはある。

102名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:18:57.77ID:6C1W1dkO0
インチキランキングで印象操作とか、
ハナっから東京の大得意分野w

韓国みたいな東京

103名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:23:50.08ID:9nemD8030
>>95
小さな事故は結構起きてると思う。
コッツンこしたりとか。

104名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:25:10.25ID:X6YY47MW0
>>71
車道右側通行がなあ

ワシは自転車歴50年やが、幅員6m以上の道ではやったことないな
右左折停止発進合図は発声つきで励行しているし

105名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:36:47.48ID:psvCKIwz0
>>104
おじいちゃんもうご飯は食べたでしょ

106名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:38:41.83ID:6C1W1dkO0
マジレスすると、地方番組で豆知識的に言われてる(聞いた)話だけど、
犯罪統計(つーか、事故含むのような警察統計)は
各警察署が決めた基準で統計されてる(基準は全国バラバラだ)からな

事件なら被害届が出た分を含むか、犯人が捕まって送検した分だけとか、元から全然違うこともありうる

これだけ差が出るのは、この手のが絡んでる

107名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:42:08.79ID:je5+Yt6r0
東京は人をひいても逮捕されないから

108名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:45:23.18ID:u9szu8pY0
危ない交差点とか存在していること事体、行政の怠慢
道路を潰すなり新しく作るなりすればいい

109名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:49:53.51ID:lquNAW2C0
これ交差点と横断歩道の距離が離れてる所だな
チャリが車道を直進して左折車や右折車と接触というパターン

110名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:49:58.24ID:REtT/jDV0
東京が1件も無いのが意外
理由として考えられるのは、東京は地方より車が多くスピードが出ないので事故も起きにくいとか?

111名無しさん@1周年2019/09/23(月) 03:53:56.23ID:L3MocArv0
自転車で左折レーンがついている交差点を直進しようとすると巻き込まれる可能性が非常に高くなるだろう、
だから自転車で シャドウを爆走するのならば 直進レーンを爆走する必要があるわけだから、
車の流れに合わせて直進レーンを爆走しようと思ったら 並みの脚力ではその流れについていくことはできない 、
だから素人がロードバイクで左折レーンから直進しようとして巻き込まれる可能性はより高くなるかもしれないだろう

112名無しさん@1周年2019/09/23(月) 04:16:45.51ID:FozooeqM0
大阪住むとせかせかイライラする様になったわ
多分土地がそうさせる

113名無しさん@1周年2019/09/23(月) 05:40:59.98ID:R9c2QVa30
梅新の北側で地下道が途切れているのが惜しい
せめて国道1号/2号以南にも地下道を
延ばしてくれたらどんなにいいか…

114名無しさん@1周年2019/09/23(月) 05:43:42.14ID:vqK9dX5f0
テポドン

115名無しさん@1周年2019/09/23(月) 06:58:52.07ID:Hz8Oapdc0
>>110
パラメーターの重み付けをいじってるんだろう

116名無しさん@1周年2019/09/23(月) 07:07:36.88ID:0Bjwm7NM0
>>86
まじで?いつも通ってるけど普通の交差点って感じだが

117名無しさん@1周年2019/09/23(月) 07:19:16.45ID:iD7U0htQ0
これ見ても大阪人がいかにカスかがよく分かるな

118名無しさん@1周年2019/09/23(月) 08:43:13.07ID:CFFbNGAw0
>>110
東京は人が圧倒的に多いし地方から毎年大量にやってくることを想定してるから道幅が広い

119名無しさん@1周年2019/09/23(月) 08:52:28.34ID:bmt2SR0S0
1位の上本町の交差点はよく事故ってるの見たな
視界の悪い急な坂になってる道と交差するからやろな
真っ直ぐな方はスピード出してる奴多いし

120名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:05:02.95ID:uLTje4Rd0
>>20
そっちは「空港口」交差点(でっかい「くまモン」がいるところ)。
「新二又瀬」は仲原から吉塚、妙見を繋ぐ
旧201号と現3号(百年橋通り)が交わる星乃珈琲があるところ。

121名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:06:10.17ID:Hz8Oapdc0
蔵本は大博通りの博多駅側に曲がったすぐ先にあるバス停に連なるバス列、それからその先の貫線の左折専用レーンを避ける車でどん詰まりになったところに追突するイメージ

122名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:07:23.82ID:hMt6sg7g0
大阪に福岡って、どちらも人間に問題がある地域じゃねーか

キチンと人間でデータ取ってこいよ
あんな変な生き物の統計に価値ねーから

123名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:11:37.28ID:Hz8Oapdc0
>>120
あそこはあんまり事故る印象はないなあ
あえて言えば交差点過ぎたすぐ先で空港に曲がる左折車に追突するとか
空港通り方面から来ると交差点直前で川わたるために少し登り勾配になってるから見通し悪いなかで右折レーンに入るやつとの接触や交差点内での対向車との右直事故あたりか

124名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:15:16.74ID:3xaniECa0
>>85
東京作製のフェイクニュースでホルホルとか
トンキン丸出しだよ

125名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:16:22.84ID:3xaniECa0
>>122
トンキンは放射能で進化したのか

126名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:20:18.37ID:uLTje4Rd0
>>123
俺も新二又瀬はそんなに対歩行者事故が多い印象はないね。
むしろ、旧201の仲原向けが交差点過ぎてすぐ車線が減ってたんで、
無茶で強引な割り込みが多かった印象が強い。
(今は解消されてるけど)

127名無しさん@1周年2019/09/23(月) 09:26:08.99ID:iHD6Q4Tw0
>・1位:上本町6丁目交差点、大阪市天王寺区、18件

近所過ぎてワラタw
テントさんが事故死した場所の方がヤバそうだが・・・。

128名無しさん@1周年2019/09/23(月) 10:00:47.40ID:bXQEvt4s0
横浜市栄区の笠間交差点はランク外なのか
何度も事故処理してるの見たことあるのに

129名無しさん@1周年2019/09/23(月) 10:03:34.49ID:sbq+nVW/0
>>1
交通ルールも守れない馬鹿が多いから事故も多くなるだけ

130名無しさん@1周年2019/09/23(月) 11:29:17.75ID:UBW3mjvR0
【社会】全国「危ない交差点」ランキング最新版発表 人身事故ワースト交差点は大阪と福岡に 	->画像>2枚

福岡市博多区 蔵本交差点

大博通り(8車線)と昭和通り(8車線)の交差点やね。 車線数が多いから右折で一気に曲がったら
その先の横断歩道で歩行者を跳ね飛ばすってパターンやね。 矢印信号あるから、それまで待てば
何ら問題ないんだけどねー

131名無しさん@1周年2019/09/23(月) 12:46:15.13ID:tKdK55Xd0
>>118
東京の道幅が広い??
環八とか見たことあんの?

132名無しさん@1周年2019/09/23(月) 12:46:48.30ID:mMXPcC7L0
>>1
運転が洗いだけだろ?

133名無しさん@1周年2019/09/23(月) 12:51:43.71ID:YSeTSG270
こんなの信用してる時点で田舎者トンキンらしいや

134名無しさん@1周年2019/09/23(月) 12:54:57.37ID:Nx83XBID0
大阪は真っ直ぐで大きな交差点が多いからか
北九州はただ荒いのとチンピラが多いんだろな

135名無しさん@1周年2019/09/23(月) 13:29:01.85ID:Hz8Oapdc0
東京のインシデント数を小さく見せただけの統計のようにしか見えん

136名無しさん@1周年2019/09/23(月) 13:35:49.69ID:zG1ji5pH0
住民性そのままじゃんw

137名無しさん@1周年2019/09/23(月) 13:37:36.12ID:bXQEvt4s0
>>131
強引に3車線にしてる箇所マジ勘弁
あそこ通勤でチャリ乗ってたら、命いくつあっても足りない
年5回くらい死にそう

138名無しさん@1周年2019/09/23(月) 13:41:34.44ID:atM+nCxo0
交通量が多いから事故が多いんだろうけど
圧倒的に多いはずの東京が入ってないのはやはり工夫されてるんだろうな
上六とか蒲生四なんてなんの変哲もない交差点なのに

139名無しさん@1周年2019/09/23(月) 13:46:55.90ID:yqFUax3j0
福岡県民は北九州を福岡だとは認めてないけどな

140名無しさん@1周年2019/09/23(月) 14:35:33.31ID:I3bYkfRH0
人身事故限定なのね
物損入れたらランキングかわるでしょ

141名無しさん@1周年2019/09/23(月) 14:39:46.24ID:Hz8Oapdc0
>>136
こういうのに踊らされるのが実にトンキンらしいw

142名無しさん@1周年2019/09/23(月) 14:51:37.55ID:FvT59an60
>>139
福岡県民ではなく福岡市民が北九州市をディスってるだけ
逆もしかり
あれだけ距離近いのに方言が全く違うしな

143名無しさん@1周年2019/09/23(月) 16:57:27.21ID:VYncnv7J0
>>16
いや、交通量違いすぎるだろ
そんな辺境の田舎と比べるなw

144名無しさん@1周年2019/09/23(月) 18:59:22.44ID:iTjmTaEs0
大阪と福岡はチョン県だからねwww

145名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:38:32.57ID:zppRZqLi0
>>75
その宮崎市役所前交差点と、以前に事故全国ワースト1位だった江平交差点でバイク仲間2人が死んだ、昭和後期

146名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:39:51.83ID:Aoik/w1d0
大阪ルールに対応出来ない よそ者が事故を起こしてるんじゃない?

147名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:42:10.61ID:h8/HzYtz0
いずれにせ『うえろく』は全国屈指の文教地区
反論は無いはず

148名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:45:15.79ID:zppRZqLi0
宮崎市に集まる運転手は、ゆとりがなく突っ込んでくる、特攻隊のように
中高年、女性ドライバーにも多いが、昭和後期には見られなかった
細道でも裏道でもスピードを上げて飛ばす、運転も下手で停止線では止まれない、なので事故も多い

149名無しさん@1周年2019/09/23(月) 20:48:12.13ID:4TYPZHIi0
大阪の言い訳がいまひとつおもんないな

150名無しさん@1周年2019/09/23(月) 21:04:21.45ID:i7I5WEho0
>>146
大阪ルールって?
松本とか伊予みたいなルールないよ

151名無しさん@1周年2019/09/23(月) 22:02:36.92ID:Hz8Oapdc0
>>144
朝鮮好きだねぇ
福岡には朝鮮人はそんなにいません
あんたのところだけです
在日朝鮮人 ランキング 総数 100人あたりの割合 偏差値
1 大阪 113,408人 1.28人 90.64
2 京都 27,981人 1.07人 82.36
3 兵庫 46,086人 0.83人 72.94
4 東京 96,099人 0.72人 68.47
5 愛知 34,744人 0.47人 58.61
6 山口 6,558人 0.47人 58.60
7 滋賀 4,935人 0.35人 54.00
8 福岡 17,098人 0.34人 53.51
9 福井 2,647人 0.34人 53.47
10 神奈川 29,855人 0.33人 53.21

152名無しさん@1周年2019/09/23(月) 23:01:54.93ID:DC0s9odQ0
大阪市内を南北に縦断しようとするとこのランク上位の危険な交差点を幾つも越さねばならず毎回一苦労!
内環状線辺りまで一旦迂回して通過した方が安全かもしれない。

153名無しさん@1周年2019/09/23(月) 23:10:01.25ID:Ib7VaHvv0
宮崎に関しては国道10号を山側にバイパスすれば
問題は解決するだろ

154名無しさん@1周年2019/09/23(月) 23:35:35.86ID:0Yx2NNr50
一番アブナイのは、俺とアイツの人生の交差点だよ。

155名無しさん@1周年2019/09/24(火) 10:09:58.09ID:CbheJpIi0
保阪正康 日本史縦横無尽
日本人が全員、大阪出身者になれば戦争は起こらない?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/262124

156名無しさん@1周年2019/09/24(火) 10:17:54.40ID:gTdpBbUK0
大阪ってなんか、思いつきで作ったような道路なのよね
横浜から短期赴任で原チャリ乗ってたけどまじ怖かったわ

157名無しさん@1周年2019/09/24(火) 10:45:04.77ID:SPjfgMD50
>>146
よそから出てきた人は地元の感覚で運転しててチャリカスの動きが頭に入ってなかったりするからな
大阪中心部移動するときは右左折は細心の注意・徐行だが、なるべく立体交差や高架で通過できる道や中央分離帯設置で無茶な横断ができない道、
左折も歩車分離や横断歩道の設置が無く歩道から交差点に出れないところや右折も矢印出るまで右折できない交差点などで移動ルート組んで行くようにしてる 

158名無しさん@1周年2019/09/24(火) 16:21:51.65ID:nX0B+n2z0
>>151
福岡は既に混血済みってことだよ笑

159名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:46:14.77ID:JMDDNPFW0
今里交差点は五叉路の時差信号の上に
外環状とか堺方面のクソヤンキー紛いが紛れ込んでくる
環状出口の大阪城附近では、観光客がカート車みたいなのを乗り回してる
昼は未だいいけど夕方からはカオスな空気が漂ってるよな

160名無しさん@1周年2019/09/24(火) 18:55:19.45ID:IUyHRAmC0
福岡人には遥か昔から濃厚な朝鮮人の血が流れてるからな

161名無しさん@1周年2019/09/24(火) 20:19:33.87ID:SZg7dFWF0
東京は板橋の熊野町交差点で事故が多いってTVでやっていた。

162名無しさん@1周年2019/09/24(火) 21:28:59.69ID:xFDBcrbq0
クルマは道路の王様という
当たり前の常識を知らなすぎる

163名無しさん@1周年2019/09/24(火) 21:32:03.97ID:3wqedaHK0
>>130
これは怖いわ

164名無しさん@1周年2019/09/24(火) 21:34:51.44ID:Oc3AdutT0
>>159
今里交差点 大昔は中央にミニ公園があり 
ラウンド交差点の変形だったようだ

165名無しさん@1周年2019/09/25(水) 06:53:37.37ID:3rRORjss0
二又瀬あかんのか

166名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:08:26.35ID:zX2iIZ9x0
川崎市川崎区の国道15号に池田一丁目という横断歩道がある
そこは確実に本線の自動車が信号無視する
目立たないところだから自殺スポットにならないで済んでる
中央分離帯で待ってるとひどいものだ


全国に危ないところがあるけど民度の問題もある

167名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:09:08.14ID:zX2iIZ9x0

168名無しさん@1周年2019/09/25(水) 10:33:21.27ID:MhZpyQ7n0
福岡人は車線変更くらいじゃウインカー出さないし一時停止も止まらないね
道路が灰皿替わりだし堂々と鼻ほじってるやつも多い

169名無しさん@1周年2019/09/25(水) 16:10:48.64ID:Wcjf+e3q0
交差点と横断歩道は自動車優先、
という"本当のルール"がわかってない

170名無しさん@1周年2019/09/25(水) 16:23:20.05ID:onIot9Gm0
>>122
>>168
福岡市や北九州市の住民は運転が下手なのが多いんだよ。交通の便がいいとこに住んでるのだと
家に車あっても頻繁に運転するわけじゃないからな。
酒飲んで夜間に重大な交通事故引き起こして何人も死なせた福岡市の20代の元職員も通勤は原付バイクで
車の運転は週末のみだったそうだ。橋の上で前方の車に追突して、衝撃で離れて、その後にアクセル踏んで
またぶつけてる。その勢いで前の車は欄干突き破って海へ真っ逆さま。

171名無しさん@1周年2019/09/25(水) 16:41:54.45ID:EhiwrUkP0
4位までの交差点はまだ分かるややこしいから
蒲4はそんなにややこしいか?

172名無しさん@1周年2019/09/26(木) 10:27:46.27ID:S6cy/Jky0
蔵本交差点通る奴なんてバスかタクシーかナビ頼み位だわな

173名無しさん@1周年2019/09/26(木) 10:28:35.69ID:jDakwp2O0
>>130
怖いw

174名無しさん@1周年2019/09/26(木) 10:40:59.41ID:hB1EmWV60
>>71
大阪の自転車と原付はチンパンジー運転以下のレベルで酷い
それに巻き込まれない為に車の運転マナーは良くて関東から来た人も「大阪って意外とクルマのマナーはまともですね」って言うよ

175名無しさん@1周年2019/09/26(木) 11:05:58.77ID:mWKCldP/0
>>160
遥か昔っていつごろのはなしか?
ネトウヨは具体性が無い。

176名無しさん@1周年2019/09/26(木) 11:14:37.37ID:UbB//Ora0
大阪のタクシー運転手だが上6の交差点はあまり危険を感じない
それより日本橋1の交差点の方がよっぽど歩行者の質が悪いと思う

177名無しさん@1周年2019/09/26(木) 11:18:20.58ID:9jQLjd5L0
分かりにくい交差点は警察の陰謀により作られた
違反者を続出させ検挙し点数稼ぎ
つまり、原因は警察の出世競争

178名無しさん@1周年2019/09/26(木) 11:21:14.27ID:2sFcE+Cd0
例の児童の列に突っ込んだ所は?

179名無しさん@1周年2019/09/26(木) 13:25:18.66ID:t6Eo45+w0
>>165
着陸する飛行機を眺めてつっこむとか

180名無しさん@1周年2019/09/26(木) 22:25:44.82ID:M1RAo6Gi0
今里交差点は周辺住民には今でも今里ロータリーの名前で呼ばれてるくらいで、右折禁止やらもあってややこしい交差点ではある
しかし千日前沿いが上位を独占してるのは何とかならんのかwがも4も今里筋沿いだしw

181名無しさん@1周年2019/09/26(木) 23:37:20.73ID:ToGKGyvv0
これ人身事故のランキングみたいだし、クルマがどうのこうのと言うより歩行者と自転車のマナーが悪いランキングとして見たら、
千日前とか今里筋沿いが上位と言うのは納得出来るな
あの辺走ってる自転車とかサルより知性ないぞ


lud20201024142332
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1569145964/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】全国「危ない交差点」ランキング最新版発表 人身事故ワースト交差点は大阪と福岡に ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【福岡】衝突寸前! 77歳男性 深夜に危険な“逆走” 人身事故多発の複雑な交差点 福岡市南区の県道 [Lv][HP][MP][★]
【外食】発表!日本全国「ラーメン県」ランキング 3位北海道、2位福岡、1位はまさかの... ★2
【埼玉】救急車が搬送中に人身事故 赤信号で交差点に進入、横断歩道の女性(63)はねる…入間市
【福岡】交差点で車と自転車 歩行者の事故 6人搬送1人意識不明 志免町
【事故】福岡市博多区の県道の交差点でトラック3台の玉突き事故。路面の凍結でスリップか [記憶たどり。★]
【大阪】10台のバイクで走行し信号無視 パトカーから逃げた2台が交差点で衝突事故 16歳1人が重体 警察は「追跡には当たらず問題ない」
日本の都市ランキング(東京以外)発表 1位京都 2位福岡 3位大阪 4位横浜 5位名古屋
【福岡高齢者逆走】スピードを出したままブレーキ踏まずに交差点突入か。現場周辺にブレーキ痕なし
【社会】キャナルシティ博多近くの交差点を赤信号で渡っていた男性が軽自動車に撥ねられ意識不明の重体。福岡市博多区
[最新版]嫌いな女ランキングTOP34発表!指原莉乃が16位にランクイン![令和]
【LIVE】平日夜なのに「渋谷スクランプ交差点」がゴーストタウンだと話題に(ライブ動画あり) [スタス★]
【自主開発】ファーウェイ、OSを完全国産化 米制裁下で最新版発表... [BFU★]
【大阪】覆面パトカーとバイクが交差点で衝突…20歳くらいの男性死亡 [牛乳トースト★]
【グルメ】ラーメンがマジでうまい都道府県ランキング発表 福岡県、神奈川県を抑えて1位になったのは? ★6 [砂漠のマスカレード★]
【静岡地裁】2015年浜松の交差点事故 5人死傷の殺意否認
タクシーの乗客が車外に放り出され死亡 交差点の衝突事故で・大館
【富山】富山市の県道交差点で事故 横断中の女性はねられ死亡
【交通事故】車同士の衝突で2人死亡、埼玉 行田市の交差点、1人重傷
【大阪】いすの95歳女性、大型ダンプカーにはねられ死亡 大阪市道交差点
【福井】速度超過、交差点内での追い抜き 重傷事故を起こした警察官の不起訴は不当 福井検察審査会
【事故】男児2人が車に撥ねられ1人が意識不明の重体。車の運転手を現行犯逮捕。自転車二人乗りで坂道を下り交差点に飛び出す
【大津園児死傷事故】右折車の女「交差点で信号待ちをする園児らを見て『かわいい』と考え、注意力が散漫になった」
パトカーが信号無視のバイクを追跡 → 見失う → バイクは交差点で車と衝突し双方死亡 → パトカー気づかず素通り・東大阪
【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市★2
警視庁、渋谷のスクランブル交差点周辺にサブマシンガン部隊とドローン部隊配置「皇位継承に水を差す事案は発生させない」
警視庁、渋谷のスクランブル交差点周辺にサブマシンガン部隊とドローン部隊配置「皇位継承に水を差す事案は発生させない」★2
【沖縄】北谷町の交差点で死亡事故、米空軍属を逮捕 クリステンソン容疑者は「バイクには気付いていたが、曲がれると思って右折した」
【右直事故】歩道に車乗り上げ1人死亡 警察前交差点、神奈川 [香味焙煎★]
【兵庫】中学生死亡事故の交差点に信号機設置 丹波・氷上 [少考さん★]
【社会】 車3台関係する事故5人搬送 太白区 鹿の又交差点〈仙台市〉 [朝一から閉店までφ★]
【社会】奈良県大和郡山市下三橋町の交差点でトレーラー2台が衝突事故 1人が飲酒運転 国道24号
【東京】 渋谷 スクランブル交差点 バイクが転倒 バスにはねられる
【東京】渋谷のスクランブル交差点を暴走したワゴン車、車の所有者は「北日本の会社」 ★2
【速報】渋谷スクランブル交差点で男逮捕 警官に暴行、公務執行妨害 サッカー日本決勝トーナメント出場決定直後
【首都厳戒】5月1日「令和」へのカウントダウン 渋谷スクランブル交差点周辺道路封鎖 サブマシンガンを携行する銃器対策部隊も出動
【北海道・苫小牧】入学を控えランドセルも予約…130キロ以上のスピードで交差点に進入、軽と衝突し親子2人が死亡した初公判
【東京】渋谷、ハロウィンで阿吽絶叫 センター街で爆発音、火災 道玄坂封鎖 スクランブル交差点付近は人がゴミのよう(LIVE動画あり)★4
【鉄道】人身事故ランキング2019 1位は東武東上線、2位西武新宿線
足利で「渋谷駅前交差点」再現 撮影用のオープンセット開設 [爆笑ゴリラ★]
【岡山】違反ミニバイク追跡のパトカーが軽乗用車と衝突、男性意識不明 信号のない交差点
【小田急刺傷】對馬容疑者「渋谷スクランブル交差点を爆破しようと思っていた」 [シャチ★]
【信号機のない交差点】群馬県初のラウンドアバウト 「止まれ」を「ゆずれ」に JR安中榛名駅前
【兵庫】小4女児が車にはねられ意識不明の重体 運転の医師の男(29)を現行犯逮捕 信号機のない交差点/豊岡
【茨城】信号のない交差点で、軽と乗用車が出合い頭に衝突 軽の後部座席の女児2人投げ出される 7歳女児重体 乗用車の男逮捕
【小田急刺傷】對馬容疑者「渋谷スクランブル交差点を爆破しようと思っていた」★6 [シャチ★]
【東京】渋谷スクランブル交差点で寝そべったか…YouTuberを書類送検「閲覧者数を増やしたかった」 [ばーど★]
【2日の人出】 9割超の地点で増加元日比・・・東京・渋谷のスクランブル交差点をマスク姿で歩く人たち [影のたけし軍団★]
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★2
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★6
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★4
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★3
【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★8
【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京 ★6
【英国調査】「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に 1位.ウィーン 3位.大阪 7位.東京★3
【国土交通省】日本の混雑路線ワースト10 最新版発表、一部に異変
【最新版世界大学ランキング日本版】1位京都大学、2位東京大学、3位東北大学 私大は早稲田と慶應が順位を下げる★2
【調査】住み続けたい都道府県ランキング2019! 3位大阪、2位福岡、1位は?★8
比べられやすい地域ランキング、3位横浜市と大阪市、2位北九州市と福岡市、1位横浜市と川崎市 [首都圏の虎★]
【調査】「方言が魅力的な都道府県」ランキング…福岡VS京都がトップ争い、大阪府、広島県、青森県、沖縄県、北海道★2
【兵庫】交差点で乗用車と衝突 ミニバイクの男性死亡 稲美町
【鹿児島】81歳女性、ごみ収集車はねられ死亡 JR鹿児島中央駅付近の交差点
【話題】テスラの自動運転は本当に“使える”のか?→赤信号認識せず、交差点はオート不可
【自転車】交差点で歩道を利用して「ワープ左折」する自転車・・・信号無視に問われる可能性★2
【岐阜】どちらかが信号無視か…乗用車と軽乗用車が交差点で衝突 乗用車運転の43歳男性死亡 2人重傷
【飯塚現象発生か?】トラックが赤信号を無視して交差点に進入 歩行者はねる4人けが・東京港区

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
06:40:25 up 89 days, 7:39, 0 users, load average: 12.54, 13.42, 13.55

in 0.21612906455994 sec @0.21612906455994@0b7 on 071519