◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【富山】東海北陸道 大型バイク転倒し後続車にはねられ男性(39)死亡 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556365456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
東海北陸道 大型バイク転倒し後続車にはねられ男性死亡
現場は東海北陸自動車道、袴腰トンネルの下り線
27日午前、東海北陸自動車道のトンネルで大型バイクを運転していた男性が転倒して、普通乗用車にはねられ死亡しました。
県警高速隊によりますと27日午前9時20分ごろ、南砺市漆谷の東海北陸自動車道、袴腰トンネルの下り線で、大型バイクを運転していた岐阜県岐阜市のオートバイ修理業 中嶋宏貴さん39)が転倒し、後ろから来た普通乗用車にはねられました。
中嶋さんは病院に運ばれましたが、出血性ショックで約1時間30分後に死亡しました。この事故で、東海北陸道は福光と五箇山インターチェンジの間が4時間半にわたり通行止めとなりました。
現場は片側1車線の直線道路で、警察は、車を運転していた岐阜県岐阜市の団体職員 土井田愛さんに話を聞くなどして事故の原因を調べています。
※ソースに動画あります
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21699
2019/04/27 16:48 KNB 今、一泊ツーリング中だが、
しなないように気をつけるお!
大型連休は普段運転しないのまで車出すから危険なんだよな
後続車が避けられない道路構造。
対面通行のトンネル。しかも分離帯にポールが立ってる。
>>14 トンネルだから風は無関係だろな
後続車の前方不注意か? ? カワイソス
これがあるからバイクの後ろ走るのが怖い。
バイク側からしたら、法定速度で走ってるのに抜きにくる車にムカつくんだろうけど。
なんでコケたのか分からんけど
GWは糞ドライバー半端ないからツーリングは厳禁やで
>14
対向車の風はあり得るよ
対向車がトラックだと身構えるし
まあバイクでバイパスはともかく高速は危ないな
あーあ、GWに葬式とかシャレになんないからな
みんなも死ぬなよ
バイクってホィールがジャイロになってるから簡単にはコケないはずだよね
居眠りしてても走るし
>>1 公道で事故って死ぬバイク乗りはどうしようもない下手糞
公道で事故って死んだ伝説のGPライダーと同じどうしようもない下手糞
ぶつかってしまった方は良い迷惑
単独ならまだ良いが、人のゴールデンウィークぶち壊しにするなよ
雪が降る地方だと大型トラックのチェーンでワダチが出来てて二輪だと危険かもしれない
>車を運転していた岐阜県岐阜市の団体職員 土井田愛さん
ペロッこれは上級の味…!?
ドイタ どいた ぁ w wwwwwwwwww wwwwww
wwww wwwwwwwwww wwwwwwww
バイカスはねた後続車がかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
高速なんて制限速度ではしたら安全極まりないのに転倒なんて謎すぎる
一度だけ一度だけ、落ちてた角材踏んだ時は死ぬかと思った
落としたやつはクソ
今は見栄で大型乗る馬鹿が多いからね
ヘタレだから高速乗って終了w
だからこうやって簡単に死ぬ
飯塚のおかげでもう酒飲まないでひとり跳ねたくらいでは逮捕されないだろ
俺も昔はバイク乗ってたけど高速道路はほとんんど走った事がない。
だってコケたらほぼ死ぬもん。40歳の誕生日も令和も迎えられなかったか。
>土井田愛さん
邪魔だぁ、退いたぁ退いたぁ
みたいな運転をしていたんだろうか
>>9 去年だけで136.9万人もの人が死んでいる。1日平均3,750人だ。
少なくともそれ位の人数は死ぬよ。まだ3時間近くあるし。
明日は我が身
被害者になるか加害者になるか
運転するかぎりは一生付いてまわる
バイクなのに車間距離取れよ
本当にキチガイしかおらん
バイクの後ろ走る時は車の時の倍以上車間取れって親父に教わったぞ
俺もそうだけどオッサンばっかりだからなバイク今のってる人
何かそれ見て悲しくなってきたわんで降りた
もう戻ることはねーな
東海北陸道の飛騨清見以北暫定二車線区間はマジで怖い
特ににトンネル区間、飛騨トンネル10km対面走行とか異常や
>>18 高速で前にバイクがいると思い切り車間空けるわ
わははははは
連休中はバイク乗りがよおけくたばるからエエなあ!
(トップバリュの広告風に)
ここは緩くカーブした下り坂になっているから眠くなるんだよな
車列の前にトラックがいると一車線だから時速70km/hで必然的に安全運
になるのだが事故当時通行速度どうなっていたか判らんが車間距離は
普通50m位あっただろうから よそ見か居眠りが原因だろうな
前方不注意だの安全運転義務違反だのになっちゃうんかな?カワイソス
車間空けない後続車が悪い
そこそこ車間空けていればバイクが転けても慣性で数十メートル滑るから
がっつり100m空けなくても停止距離は稼げる
バイクはコケてもその場で急停止するわけじゃなくて、
むしろ滑ったり転がったりしながら急ブレーキより全然穏やかに止まる。
クルマは止まれなかったんだな。
車間が足りないんじゃないか?
それとも、事故って寝転がってたライダーを轢いたのか?
それだって、見つけられそうなもんだけどな。まともな運転なら。
トンネルの中ってけっこう路面がツルツルしててすべりやすい
>>59 お前一人降りても何も変わらん
さっさと死ねよ
>>59 そんな理由で降りるニワカがつべこべ言ってんじゃねーよ
>>75 お前も死のうぜ。ガソリン被って燃えてファイティングポーズで炭化してるがお似合い。そういう顔つき。良いね。
>>8 二車線の道路なんだし、車間距離を利用して回避行動が取れるはずだね
ふふっわざと書き込んだもうここにいるって知ってるからな
糞鈴菌よ、だが俺はしねとか言わんお前病気だもんな
仕方ない
バイカス vs カーカス
どっちも普段からでたらめな運転してたんだろ
後続車のドライバーは足が悪くてブレーキ踏めんかったんやろ
バイクの修理が仕事なら素人では無いな
高速だと路面も安定してるから風かタイヤが滑ったかだな
早速邪魔なバイカスが死んだのかwwwwww
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwww
>>80 片側一車線の高速道路(部分的に片側二車線区間ならともかく)でそんな真似できるのか?自宅引きこもりの白痴は黙ってろ。
前走ってるバイク転けて引いちゃうもの?
フルブレーキかけたらいくらなんでも4輪の方が減速早いと思うけど。
相手は転がってった人でしょ?
転けて止まってるところへ前方不注意で突っ込んだってこと?
もうバイク乗るの危ないからと降りた人が翌年心筋梗塞でコロッと死んだ時には
人が死ぬときは産まれた時から決まってるんだなと思った
クルマは前のバイクが転倒した。とっさのことで、アクセルとブレーキ間違えたって言えばセフだろ
>>94 いつからバイク乗ってるか知ってるの? バカなの?
通行止めになったやつか。
無理すると事故る。休憩してのんびり走れ。
富山なんて行くから
あそこ出身のやつらはもれなくゴミだからな
>オートバイ修理業 中嶋宏貴さん39)
これは便利だな
転倒したとき自分でバイク修理できるし
東海北陸道は対面通行だらけで怖いんだよな
山中の高架で風も強いしバイクなら尚更
自分は四輪もバイクも乗るけど、どっちもとにかく車間を空けるようにしてる
あと歳なんで無理はせず休憩は頻繁に取る
片側一車線の直線だしスマホいじってて追突したんだろ
普通に走ってて転倒するかよ
バイクは何時転ぶか判らんから 車間空けとかないと轢いてしまうかもしれない
予想は付くが 両方免許持って無い人には 意外とピンと来なかったりする
好きなバイクで死ねたんならバイク乗りの本望だろうしなぁ
改造したハーレーぽいやつだな フロン・ホーク伸ばしてるし
前輪のインチも変わってるだろうな
まぁ運転しにくそうだが事故とは関係は無いだろうなぁ
車間距離近すぎたかで、オートバイが
前の車に追突したのかね。
>>1
> 東海北陸道 大型バイク転倒し後続車にはねられ男性死亡
>
>
> 現場は東海北陸自動車道、袴腰トンネルの下り線
>
>
> 27日午前、東海北陸自動車道のトンネルで大型バイクを運転していた男性が転倒して、普通乗用車にはねられ死亡しました。
>
> 県警高速隊によりますと27日午前9時20分ごろ、南砺市漆谷の東海北陸自動車道、袴腰トンネルの下り線で、大型バイクを運転していた岐阜県岐阜市のオートバイ修理業 中嶋宏貴さん39)が転倒し、後ろから来た普通乗用車にはねられました。
>
> 中嶋さんは病院に運ばれましたが、出血性ショックで約1時間30分後に死亡しました。この事故で、東海北陸道は福光と五箇山インターチェンジの間が4時間半にわたり通行止めとなりました。
>
> 現場は片側1車線の直線道路で、警察は、車を運転していた岐阜県岐阜市の団体職員 土井田愛さんに話を聞くなどして事故の原因を調べています。
>
>
> ※ソースに動画あります
> http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=21699
> 2019/04/27 16:48 KNB 東海北陸道~能越道はツーリングの連中多いからな
前415号の峠で追い越し禁止の所でツーリング連中に追い越されてイラッとした
連中氷見インター近くのコンビニで休憩してたから一緒にそこ入って様子見て出るとき前に出てそこから能越道の対面区間でわざとゆっくり目に走ってブロックしてやったわw
当然氷見南インター手前の2車線区間で追い越して来るからアクセルベタ踏み猛加速で絶対抜かさず通過してその後高岡北インター辺りまで同じようにブロックしたったw
>>43 その通り
そしてたとえ転んでも対向車線とかガードレールに突っ込まない限り
死ぬ確率低いのに、後続車に轢かれるって、なにやったんだろうな
なんでゴールデンウィークにわざわざ高速走るんだよ・・・
連休はド下手糞ドライバーが増えるからなぁ。バイクもクルマも下手くそは乗るなよと言いたい
ここはとにかく眠い 去年?もバイク乗り死んでなかったかな
白川郷のPAで目を覚まして城端のPAまで走ってまた休め
時間がもったいないようだが死んだら何にもならん
繰り返す ここは冗談抜きに眠い
連休中は普段乗らない人も多いし バイクも通勤には使わなくて
趣味で玉にも更に多いからなぁ お互いに経験地が少ない事も多少はあるかも知れんが
こんだけ車多いと事故は避けられないから 車間取るぐらいしかないよな
二輪も四輪みたいに高度安全運転支援システムが必要だな
これが対面通行の怖いところ…トンネルだとひくしかないからな…路肩がほとんど無いからな。
バイク道とはいかに死ぬかである
即死は満願成就
おめでとう
バイクで走行中に電装トラブルでエンストした時は、何気なくシフトダウンしてリアロック起こして死ぬかと思ったわ。
この人もいつもと違うトラブルでも起きたんかねぇ。
>>123 しょうもないことしとるの。20年落ちムーヴで
車間距離不足、または前方不注意。ひいた方の責任が重い
トンネルでは閉所恐怖によるパニック発作くるからな怖いよ。
祝!【中嶋宏貴は令和を迎えられずに平成で死亡! やったー!】
ここのトンネルは対面交通だから前方バイクが転んだら弾くしかないじゃないか!
高速なら転倒した時にもう死んでるだろ。
車は被害者だな。
大型バイクの免許あるなら普通自動車免許ぐらいあるんだろう
4時間半の通行止めの賠償金って発生するのかしら、電車的な
急なコーナーがないトンネルで
大型がコケるなんてありえない
落下物か動物でも避けようとしたのか車に寄せられて壁にでも弾かれたのか整備不良か
長いトンネルをバイクで走ってると照明のチカチカで平行感覚がおかしくなる時がある
連休はサンドラが溢れてるからな
事故に巻き込まれやすくなる
こんなフォーク伸ばしたバイク乗ってちゃあかんでしょ…
半ヘルだし、サングラスで高速道路走ってたの?
https://www.facebook.com/chopper.nakaz 連休おとなしく家にいたら死なずに済んだのにね
こうして後悔しながらあと何人死ぬのかな?
フロント伸ばしすぎ 動画ではここまで長さは判らなかったが
やりすぎです
>>22 むしろ小金持ち系ネトウヨの巣窟なイメージ
トンネル内でバイクがこけても後続は気付かない可能性ある。
>>159 沢山しぬだろね。
あと窓から飛び出して死ぬ子犬。
車間距離が十分でなかったから轢いてしまったのか
バイクが無理な追い越しをした結果転倒して後方から来た車に轢かれたのか
路面原因でこけるもんじゃないだろ、大型バイクは。
ナニカアル
東名高速でシフトチェンジペダル取れた事あるわ
たまたまパーキングエリアに入ってシフトダウンしてたらポロっと
もし、本線で取れてたら死んでたと思う
>>170 飛んでったペダルがフロントガラス割った車がな
バイクってそもそも不安定だから危ないよね?
事故防止の観点からも高速道路の走行は
法律で禁止すべきだと思う
いや、路面以外の何かがあるでしょう
あの細っそいタイヤのロード自転車でも
そう簡単にはこけない。
中央ボール、同行ツーリング車、特殊整備不良、煽られ、
ナニカアル
轢き殺すほど近かったって事じゃん
車が煽ってたとしか思えんわ
岐阜から富山に向かうのは確かに危険
片側一車線のトンネルばっかりで登ってるのか降ってるのか平なのかわかりづらい
実は下っててドライバーの思ってる1.5倍は速度が出る
助手席で誰かがスピードが出てるのを忠告してやらないとヤバイ
分離帯がワイヤーになってるのはどの区間だ?バイクであのワイヤーにひっかかったら酷いことになりそう。
>>123 人格の修養が足りないのう。まずもって最初に抜かれたときにいらっと
くる必要がないから。お行きなさい、でしょ。
警察官ではあるまいし?指導する必要はないわけでさ。
さらに、道をふさいでゆっくり走ってやったとはねえ。その時のおまえさんの顔たるや
ロンブー出っ歯の小意地悪な薄笑いのようなね。パロディちゃあパロディだけどさ。
春休みに大阪から車でTDRへ行ったけど高速でマナーの悪いライダーを多く見かけたわ
あいつらアホみたいなスピードで飛ばして車の間を縫うようにして抜いて行くからホンマたちが悪いわ
そういうやつらのほとんどがSS乗りやったけどな
>>123 お前、精神年齢が中高生なみやんw
早く大人になれよ
前方で事故が起きたら直ちに止まらないとね
突っ込んで轢き殺しちゃったらダメよ
人生終わるからね
今日、中央道を走ってたらあられが降ってるのにバイクけっこういたな
フロントガラスにパチパチ当たって音がしてたわ
バイクも痛そうだったな
三輪バギーのヒャッハーも3台くらいみたわ
ヒャッハー言ってる余裕ないだろ
対向車線から突っ込んでこられそうで怖いしトンネル続きで高そうだし、下道の156号線の方が安心して走れる。信号少ないからあまり疲れないし。
>>177 あそこは普通に車間が詰まる。
下りで速度が乗るので、法定速度守るマンがいるとそいつを先頭に後続が数珠繋ぎになる。
自分だけ車間をあけても後続が詰めてくるので無駄って訳だ。
ちなみに昨夏にも城端トンネル福光側で似たような死亡事故が起きてる。
バイクが転倒してライダーを後続のトラックが轢いたんじゃなかったけか。
地元の子で帰省で戻って来ての事故だったと記憶してる。
>>95 それでも車間距離が100メートルあれば停車できてるから
バイクって、転ぶと速度0になっていきなりその場にバイクも人間も留まってるの?
それともバイクも人間も滑って行くなり転がっていくなりするの?
高卒で馬鹿だからわからない
>>4 ああ、お前の死に様の無残さはどうよ
呪いをかけておいたからな
>>195 しばらく止まらずにゴロゴロ転がるのがほとんどだらぅ w
ここのところ、死亡事故があるたびに「令和を迎えられなかったな」と言われるが、
そう言ってる人の中にも明日、明後日に死ぬ人はいるだろう。
5月まではまだ間がある。気を付けて、みんなで令和を迎えよう。
>>198 それをひき殺すんだからぜんぜん前見てないんだろうな
追突して殺しても「転けたのを轢いた」って言えば死人に口なしだからなぁ
>>195 後者なんだが、いきなり速度ゼロになると思い込んでるもっと馬鹿な奴が一定数いるから安心せよ
>>181 ワイヤーではなくブロックで突起させてるだけ。
団体職員だからまださん付けなんだろうな。
中小企業社員やフリーターなら現行犯逮捕だろ。
>>73 トンネルによるかな?
水が湧いてるような湿気が多いトンネルは滑りやすいね
大型みたいな重いもんのっとんなよ
中型ぐらいにしとけ
> 岐阜県岐阜市のオートバイ修理業
まあ微妙な紹介だな
高速道路のバイクなんて邪魔だろうに。
軽自動車でも邪魔なのになあw
死んで良かったじゃないか。
バイクが邪魔とか言ってる場合じゃねえ
人を轢いたら終わりだわ
ロングツーリングの初日でこれか・・・
整備不良か速度超過か知らんが、いたたまれないな
>>123 415号で抜かれるとは運転下手糞
お前は女か?w
二輪で四輪の横を並走する奴とか免許取り上げしてくれ
クッソ迷惑
そこら中で人殺してんじゃねーかよ
トロい奴はクルマ運転するなよ
勝手にすっ転んだバイカス踏み潰して有罪になったりするんだから車カスも大変だ
けどね、『上級』に上がっておけばその問題は回避できる
>>195 おまえだって慣性の法則くらい習ってるだろw
バイクが前ですっころぶかもしれない運転しないと・・・
トンネル内で路面が濡れていて落下物もあって
死にかけたことはある
バイク乗りがバカなのは
目立ちたがりって事
わざわざ他の車両がいるところ走る
他の車両からできるだけ離れて走行すれば
この事故も回避できたのに・・・
>>195 転ぶと路面を滑るわけだからフルブレーキングすればバイクは車から見て前に行く
故に避けられる
>>228 滑るけどタイヤで走ってた時より急激に速度落ちるわ
ツーリングかよ・・・
個人的な勝手なイメージだが
縫うように走る数台のバイクって
あれツーリングしてるんだよな・・・
自動車運転しててクソアブねーなあれ・・・って
毎回思うんだが
あらも去年、転倒して頭潰れるまでは
元気にツーリングしてた。
生きてたころが懐かしい。。。
このケースでも前方不注意の業務上過失致死(´・ω・`)?
これさぁ、バイク転倒してもしばらく前に行くよな?
後ろの奴もこけた瞬間を見てたら多分追突は免れると思うんだけど。
高速だろ?
まぁ、少なくて30mくらいだったとしても100キロくらいならなんとかならねーか?
>>246 後ろから煽り倒して轢き殺したに決まってんじゃん
名前ドイタだぞ
ドラレコあったら「はい、終わり」とか言ってるよ
>>248 まぁ実際には100kmで停まれる距離が84mで、バイクが30mくらい滑って
車の車間と合わせて60mくらいか。
最近の車だとアクア、プリウスだと、ドライで100kmからの制動距離は41mらしい。
まぁ、引いた女は見てないなこれ。
それかかなり近かっただろうな
バイクの目の前に車が車線変更してバイクが転倒。
後続車がそれを跳ねて死亡。
このパターンが高速道での二輪の死亡ケースナンバーワン。
はねたやつのゴールデンウィークはどうなってしまうんだ?
遊びに行く予定くらいは消化できるんだろうな?
遊んで帰ってきてから逮捕かな?
予約とかしてるだろうしさすがにゴールデンウィークくらいは警察も遊ばせてくれるよな
一回走った事あるけど、めちゃくちゃ怖いんだよこの道
まぁ好きなことやって死ぬなら本望だろ
残された人にとっちゃ辛いだろうけどな
このバイク写真見て同情する気がゼロに
さもありなん、南無
スモークガラスのメットでトンネル入ると壁にぶつかるんだよ、何度もぶつかりそうになった。前方の光だけを頼りに走るしかない。
>>208 だからかわいそうなんだよねぇ。
後ろの人は。
>>16 当たり前
前方で何かあったら止まれる車間距離を維持しなきゃいけない
>出血性ショック死
小学生の頃行った旅行で、乗ってた観光バスに正面に、
カーブを曲がりきれなかった二人乗りバイクがつっこんで来て、
路面に大量の血が流れてたけど、あんな感じだろうな。
そのせいか、バイクに乗りたいと思ったことはない。
親父は大型に乗ってたが。
>>231 それは後続車がブレーキで減速するより緩やかだろ
>>255 そんなわけないだろ
終わりだよ終わり
仕事も無くなるかも
>>248 ドラレコに「どいたどいた!」とか入ってても、自分の苗字ですって言い訳できるもんな
>>8 遺族から恨まれ、免許は停止、罰金とられ、損害賠償させられる
>>264 ようつべのモトブログやバイクツーリング見てると大型の率高いもんな
>>259 おれのスモークだけどシールド上げることも考えられない奴がバイク乗れると思う?
このバイクはそんなにスピード出ないからクルマが車間詰めたんだろうな
>>216 下手糞は無自覚だからな
原因が自分にあるのに相手が悪いと言い張る一方だしな
煽られたいってるのもたいてい自分に原因がある
>>183 新御もスレスレで縫っていくウィンカーなし原二のアホが大量に沸いてるで。
>>270 馬鹿な運転してるのは。ハレ珍が多いよな
ハーレーはバカっぽい格好はしてるけど、程々のスピードででれーっと走ってるイメージ
集団で抜かしにくいのは迷惑だけど、馬鹿な運転はあまり見ない
28歳女性、上級国民の様な扱い受けてるけど
怪我をしたと情報ないから通夜葬儀行けるね
この年代で上級国民はありえないだろうから
親や爺など親族が勲章持ちか?
>>277 チョッパーハンドルのハレーは基地外率がかなり高いと思うが
レプリカのソロで走ってる方がマナーは良い
年齢も39でジジィじゃないし、バイク修理業なら乗りなれてるとは思うが
対面交通のトンネルで直線の高速道路でコケるか?
考えられるのは後続車の追突か、長すぎるチョッパーのフロントフォークが
折れて転倒か、だな 後者くさい
換気悪いトンネルのなかはバイクは気をつけたほうがいいよ。酸素濃度低い気体は塊になって漂ってるからそんなの吸い込んだら一瞬で意識飛ぶよ。
バイクは生身だから軽自動車よりリスキーだな
好きで乗ってるんだからそんな事は100も承知だろうけど
弟がバイク大好きだわ
転倒したバイク轢いちまうなんてどんだけ近づいてたんだよ
高速走行中に 真ん中をすり抜けてくバイクは車が真っ直ぐ走ってくれるだろう運転なのだろうな
>>206 けっこう前に分離帯にキレないワイヤーを使ってるって地方ニュースで言ってたし、その頃毎晩夜間通行止めしてたからどこかにはワイヤーあるはず
>>247 ほとんどが対面通行のまま。事故が起きたらほぼ確実に通行止め。
車間距離は空けるべきだが、
街中では詰めざるをえないときもある。
だけど、バイク転倒して、接触すれば、
頭をもろに行くので、重大事故に。
おまえら、、ちゅういしろよ。
予算の関係で仕方ないんだろうけど、高速の一車線はやめないと危ない!二車線にして、かつ路側帯も広く取らなきゃ。
飛騨トンネルは10キロある。
対面通行を解消するのは容易ではない。
10連休だから淘汰が捗るな
山でも2人くらい死んでるようだし
>>298 北陸道は親不知が難所で、以前は親不知の区間だけ片側一車線、残りは片側2車線で運行してた。
事故現場って対面なの?
すると制限速度は60か70km/hだよな
そんな所で事故って轢かれるとかヘボいな
>>43 川崎国では、自動車専用道の上に歩道陸橋有ってな
そこから石投げするガキがいるんよ
メットに当たった時は死ぬかと思ったわ、シールドは直撃でも無いのに吹っ飛ぶし
この時期さ、今まで何処に潜んでやがったんだってくらいにライダー共がいたるところに沸きやがる。
中にはニワカみたいな奴がいて変な割り込みしたり異常にスピード狂だったりイラつくくらいノロかったりでストレス溜まるわ。
多分さ、これも後続の車の人は貰い事故みたいなもんだったんだろうよ。
ライダーごっこしてるくらいなら軽でも乗ってろ。
>>302 バイクが前にいたら車間距離長めに取るわ
車間距離短い奴が多すぎんだよ
>4時間半にわたり通行止め
迂回路無いだろうに大迷惑だな
>チョッパージャーナル 蔵出しカスタム
>今回は岐阜県にあるバイカーズカスタムさんの一枚。ビルダー中嶋宏貴氏、渾身の一台となっております。
自身で改造しまくったおかしなバイク乗ってたんだ
土井田愛さんかわいそうに。
目の前で急にこけられたら避けようがないだろ。
十分な車間距離を取っていないとダメって教わったでしょ?
ところで、何で転倒したんだろうね、直線でしょ。
急病かな。
>>303 高速道路や自動車専用道の上に陸橋がかかっているなんて珍しくもなんともないだろ
>>315 そこから、結構大きめの石を投げることが問題
当たった反応があるからバイク狙うのよ
バイクは常にこの危険あるからね
バカな若者が乗るのはしょうがないけど社会人になっても乗ってるのはアホ
>>298 そんなにあるのか
バイク乗りだとクルマの排ガスで意識もうろうするからな
恵那山トンネルくらいしかロングなトンネル知らないけど
>>158 なにこのキャプテンアメリカの出来損ないは・・・
こんなのが勝手に転けたのに被害者ヅラしたらいかんわ
轢いたクルマが可哀想
>>297 路側帯はバカなバイク乗りがすり抜けに使うから不要
危なくなるだけ
>>321 コケたのが普通のバイクでも轢いてたでしょ
轢いちゃいけない
>>322 馬鹿なことを、バイク専用路線だろ
クルマの間をすり抜ける方がよっぽど危険でクルマにも迷惑だ
どうせうるさい音立ててたんだろ
>4時間半にわたり通行止めとなりました。
迷惑すぎやろ、糞バイク
以下殺人軍団
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ
早く日本から出ていけ天パチリ毛ゴリラ 遺伝で早く死ねゴリラ殺人ゴリラ
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ね
ミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねミミズの死骸頭妖怪頭死ねおやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ねゴリラ一族死ね天パ一族死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。妖怪頭。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。妖怪頭。殺人ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねア
高速でも下道でも前方や横にバイクいたらめちゃくちゃ車間距離とるわ
追い越せたら追い越すけどその時も車間距離めちゃくちゃとって無理には追い越さない
下道でも原付の年寄りの真後ろにつけて煽りまくってるセダンのヤンキーみるけど転倒したら間違いなくひいちゃう距離なのに怖くないのかな
自動車学校で何習ってきたんだろ
ちゃんと車間距離とって真剣に運転してたら前で転けられてもひかずにとまれるから
そのあと自分が後続者に追突される可能性はあるけど
>>328 バイク乗ってる人は金に余裕がある人だから
君みたいな貧乏人は嫉妬しちゃうんだな
バイカスは嫉妬してると勝手に思い込むw
スバオタと頭の中一緒だなwww
>>59 このレス2行目から解説してくれる頭いい人いないかな?
>>323 確かにそのとおりだが普通のバイクなら簡単にコケないからな
自らわざわざリスクの高いモノに乗って勝手にこけているんだから
バイク側の問題が大きいって話でしょ
>>340 別問題だのだよ
前方で事故があったら止まらなきゃ
>>308 場所にもよるけど156号線に迂回できる。対面通行区間は故障車がいるだけでも通行止めになるからな。
>>8 おまえリアルで頭おかしいよ。こいつは故意に人を殺したんだよ。
前でバイクが転んだってふつう轢かないんだよ。
身体が衰えてきているのをまだ自覚出来ていない年齢
少しでも不安があれば大型バイクは引退すべき
>>1 このライダーが平成最後の交通死亡事故死者となりますように(祈)
あと2日ちょっとの平成が平静でありますように(念)
>>345 高齢になって人を殺すのは決まって車なんだよ。引退すべきは車なんだよ。
高速のトンネルなんてほぼ直線に近い。
なんで転倒?
後続が跳ねるって車間距離もわやクソ!
どこ見てんだ!って感じ。
目の前で急に派手にコケられたら後ろの奴の人生終わるんだよな
飯塚メンバークラスじゃない限りはコンテニュー生還ルートなし
>>72 無事に家にたどり着いたお!
ほんとツーリングは命がけだお。
>>193 現実を知らないペーパードライバーはコメントするなよ
>>356 無免許か。前のバイクがコケても車はブレーキ踏むとぶつからずに普通に止まれる。
なぜなら車のほうが制動力は高いから。
轢くのは煽ってて車間距離取ってないから。
調子こいて蛇行運転とかしてたんだろ
だからコケるんだよ
>>349 トンネル内は意外と滑る
湧き水で壁面から流れていて路面が濡れている事がある
トンネル内は土埃が雨で洗い流されないので濡れると滑る
午前中は雨だったみたいだし
>>363 バイク乗りは路面状況をシビアに見るから速度落としてて、車が煽ったんだろうな。
これがあるからバイク相手には自動車以上の車間を取らなきゃいけない
小さいし前が見えるから詰めるバカが多すぎる
>>338 何かそれ見て悲しくなってきたわんで降りた
何かそれ見て悲しくなってきたわ、んで降りた
たぶんこういうことかと。
>>347 NHK職員か。上級国民と言い出すのか?
信号待ちしてたら路側帯走行して横について
信号変わる瞬間に進路塞ぐ様に前に出てくる糞バイクは絶滅してくれ
>>370 ありがとう
何か最初に「わんで降りた」に誤変換した途端に沼に嵌った如く気付けなかった
>>377 どうせお前の車の加速力大したことないやん
そう、カリカリすんなってw
マンコ+トンネルだから、後ろから追突したんじゃね?
お前ら単車の免許もないんだな
大型扱うのがいかに難しいか…同情しかないわ
転倒するのは仕方ないとして後続車は車間開けとけ
渋滞要素しかねえ車で列島大移動すんな
バイカーに落ち度がなくてもドライバーの頭の悪さでこういう事故は起こる
他県で無関係の事故だけど胸糞悪いわ
R.I.P
>>8 車間距離取ってないのが悪いしー
コケるだろうと思って車間距離開けておけよ
なんでサンドラって車間距離詰めるんだろな?
想像力が低いんだろうけど
四輪だと何でもない路面でも、バイクだと安全のために減速する場合があるから車間は開けて欲しい。
ハーレーのあのフォークが長いやつは、
転倒しやすいのでは?
>>322 日本以外ではバイクに路側帯を走らせてるんだけど
車間距離を十分に取らないから判断が遅れて人殺しになっちゃうんだよ
自業自得だな
サイドカー付きのバイクで曲がり道曲がれなくて崖に落ちて死んだ夫婦もいたなあ
>>298 あそこ嫌い長すぎ
「3km←・→8km」とか見てうんざりする
>>396 あったあった。あれ、娘も死んだんだっけ?
あと、追越車線を必死で走るよな、サンドラはアホだから
到着時間5分も変わらねーよ
>>399 連休はサンドラが事故起こしまくりだろうなあ。怖いんだよねえ
意外とバイクも居眠りがある。
で、ハッとしたときにハンドルに力が入ってコケる。
>>399 >>340 サンドラ・ブロックの悪口はやめろ。
>>277 YouTubeとかで見たら、バカばっかりだよ。常識人は上げないと思うけど
居眠りだろうなぁ
長いトンネルはほんと眠くなるから
迂回ルートが見事な山越えルートで
余計な体力使った。
はねた後続車が旅行や帰省とかだったら、こんな事に巻き込まれて可哀想。
>>298>>397
二輪免許取りたてで何も知らずに白川郷向かったら、入ってからそれ見てゾッとした
北陸道走ってて掲示板に重大事故発生通行止めと出ていたが、この事故だったか
GW初日の朝から車の量は多かった
>>376
太閤立志伝というゲームで知って、バイクで見に行きましたわ
トンネル多いから料金高いし事故や故障車で通行止めになるから連休中は156号線で行った方がいい。信号少ないから楽で燃費いいし山道区間も広い路肩、便所、道の駅はそこそこある。
>>380 普通に運転してたら、まずトンネルでこける事は無い
自分から壁にぶつかるとか、他の車に当て逃げされたかだろな
趣味のバイクは禁止でいいだろ
走りたかったら北海道のみ許可すればいい
岐阜市の人が富山で岐阜市の人にはねられるって、かなり低い確率だな
富山となりの県といっても、岐阜市からかなり離れてるし
これが高山市と富山県ならありそうなんだけど
上級国民は横も撮れるドラレコがいい。
「幅寄せ割り込みしたら唾吐きつけられたので当ててやった」と、正当防衛(?)を主張できるよ(ry
今ってバイク用のドラレコとかもあるんだろ?ナンバーのあたりにつけるようなの、いざという時のためにバイクもドラレコ付けとけ
>>424 そうでもない。
岐阜ナンバーは普通に見かける。
>>24 ほんこれ。今日だけで3回もやばい車に出くわした
>>341 それは当然の上での話しだが?
自分の勝手な嗜好で不安全なバイクで走るならそれなりにリスクもとってもらわないとね
>>429 そんなの当たり前だろ
ただコケたから轢いていいわけないだろ
止まれるだけの車間取れって話だ
バカなのか?
バイク屋関係者で完璧に整備されたバイクですらコケるのか・・・
つうか、なんで高速でコケるんだ?
田舎ってショーカスタム系の乗り物好きだよな
俺の地元はフルフェイス被ってninja250乗ってるとオタクとバカにされる
あと見た目だせーと言われるがそもそも見た目を意識して乗ってないし
人から見られる事より快適に走行する事しか考えてないんだがね
>>432 クソバイクで迷惑かけているのに自覚一切なしとか救い様のない馬鹿だな(笑)
>>438 轢き殺しちゃダメでしょ
おまえ頭悪そうだな
>>438 おい迷惑かけてたら轢いていいのかよ? 基地外だな。
轢いた運転手は刑務所へ入れろ!そもそもかもしれない運転をしていれば死亡まではいかなかった事案
えっ!俺⁈ 自分は免許なんか持ってませんよ!
そーだそーだ! 何であれ人を殺したら刑務所行きだ!!
東海北陸道はたまにめちゃくちゃ飛ばす奴がいるから片側一車線区間でそういう奴にケツつかれたら最悪
多分轢いた奴もかなり車間詰めてたんだろう
常識的な車間取ってれば前方走る二輪がコケても轢く事は無いわ
>>445 法定速度プラス10キロでは煽られまくるんだよな、車間詰められたら危ないから法定速度まで落とすけど
高速みたいな安全な道路で転けるようなやつは
遅かれ早かれバイクで死ぬ運命だった
これは後続が悪い、前がバイクでぶっこけたら
ブレーキ蹴っ飛ばせよ。絶対止まるだろ。
カマ掘られるかも知らんけど殺すよりマシだ
これは追突したのかもしれんけど
おっさんの大型は休日の度にどこかでやらかすな。
おっさんマークみたいの作れよ近づかないから。
バイク屋だからサンデーライダーでもなさそうだし年寄りでもない
動物でも飛び出したのか
ホイールバランスが崩れてたわけでもない
バイクで居眠りなんてあるのか?
バイカス勝手に転んで
他人に迷惑かけんじゃねーよ
死んで詫びろ
高速道路でバイクが転倒するわけがない追突だな
土井田愛を殺人罪で逮捕しろ
バイクなんか、「いつ死んでもいい」くらいの気持ちで乗るもんだ
>>421 バイクの修理業者だぞ
その人
てか北海道のみの許可って何利権だよww
>>1 もちろん自爆かもしれないけど、まず事情を聞くっていうのが全く理解できない。
嘘をついててもおまわりさんには見抜けないでしょw
簡単に取り外せないビルトインの記録装置を義務付けて、その場で確認するのが一番いいと思うけどね。
監視カメラの代わりにもなるし、さっさと自動車メーカーに義務付けろよ。
加害者 岐阜毛岐阜市(愛知県の直ぐ隣)
被害者 岐阜毛岐阜市(愛知県の直ぐ隣)
場所 岐阜市から300km以上離れている富山県
(´・ω・`)
バイクの近く走るのドキドキするわ
今日も怖かったー
この人ハンドルと前輪の距離が異常に長いバイク乗ってた
これなんていうのかな?詳しくないからわからんけど素人目から見てバランス崩しそうなバイクだった
名古屋走りしてる奴らって・・・岐阜の各務原市とか岐阜市に多いんだが、ついに富山にも出張して事故起こすようになったのか。
大型に乗り続けて24年の43おっさんです。
この期間中の道路は本当に危ない
普段信号青無視してくる車は、違法だが分かってやっててこっちを見つつ信号無視してくる。
一方この期間中の信号無視はスマホやら車内の他人と会話しつつ完全無視して信号突入してくる。
どちらも糞で危険だが後者はマジで殺しに来てるから手に負えない。
青信号でも前後左右ついでに上下まで気をつけても命がやばい
大型に乗って10年だけど一度だけ転倒したことあるわ
俺も後続車いたら死んでたろうな・・・
フロント・ホーク伸ばしすぎ、フロントタイヤもインチ変えてたろう
小さいし まぁアホがやる事だが 事故との因果関係は知らんが
うちの近所にも音だけは糞うるさい大型バイク乗ってるオタクがいるんだが
へたれで近所ぐるぐる回ってるだけwうるさいから遠くでこけてこい
>>18 当たり前だろ
安全に停止できる車間距離とってないなら
安全運転義務違反
>>383 人を轢いたことがないからよくわからんけど
前を走る単車がはっついたとき
ブレーキ掛けたら間に合うモン?
>>354 停止距離も保てない奴が人を見下してんなよ
>>433 前の車が急ブレーキ踏んだか、
よそ見してて減速してる前の車に突っ込みそうになってか
か
大型バイクって、すり抜けできないし、
無駄に重いし、意味ないよ。
自慢のパワーも日本の道路では全くいかせないし。
250ccがベストな大きさだよ。
こうやって無茶な運転をするドライバーが自然淘汰されていく。
目線を変えればそれは良いことなのでわ。
轢いた方が気の毒だよな
責任も絶対重くなるし賠償もしなきゃいけない
というかせっかくの10連休が台無し
>>453 自分の書いたこと意味わかってかいてんのか
不明だなオマエ
>>471 知り合いの知り合いに、高速をTシャツ一枚で二輪で走ってて転けて背中すりおろされたけどさほど重傷にならならかった人がいたとの話を聞いたことある
>>484 「死んで詫びろ」のとこだな?
すまん
もう死んでたなwww
これが団体職員 じゃなく派遣フリーター無職だったら問答無用でタイーホですよw
>>2 東海北陸道 って、どこじゃ?。
東海地方じゃないのか
バイカス死んでも喜ぶ人の方が
圧倒的に多いじゃん?
だから許してあげてね
バイクの後ろに付いたら車間距離に余裕持たせるのは当然
でも下手くそサンドラは車間距離をやたらと詰めたがるんだよなあ
だからバイクの後ろに付くのは嫌なんだよね
後続車がいると車間距離も空け辛いしな
>>451 高速のカーブでまっすぐガードレールに突っ込んでいくのをバックミラー越しに見たことがある。
その後ライダーは宙を舞った。
40過ぎてバイク乗らないように誓ったわ
俺は長生きする
車間距離持たせろとか何様なん?バイカスは公道走るなよ邪魔なんだからよ
>>8 自分は高速でバイクを見かけたら回避するけどな
とにかく離れる
同時にそのバイクが今コケたらと想定しながら走る
本当に気をつけないと轢かされる可能性があるから
>>451 うん、実は簡単にバイクで居眠りしちゃう
高速の直線でこけるとしたら 1. 路上に何かが落ちていた(生物・岩) 2.前方でブレーキ踏まれた 3.居眠り
令和が控えてるから
駆け込みが多いな
まだゴールデンウイーク前半だと言うのにハイペースだな
まだまだ滑り込みが続くな
>>476 250では高速使っての長距離移動が疲れない車種が限られる。
スタイリングとのベストバランス求めるなら、やはり400ccだわ。
>>86 そんな少なくねーだろ
山だけ5人いるしBBQもいるし
最低でも7人
さん付けして話を聞くだけってw
また上級国民か
逮捕無し
>>505 今250ccなんだけどさ、下道を普通に走るぶんには5,000rpmくらいまでしか
使わないんだよね。で、レッドゾーンは13,000rpmからで残りの8,000rpmが
もったいなく感じちゃう。
で、たまに高速に乗って二速で13,000rpmまで回すとそれでも80km/hだから
やっぱり250cc以上のパワーはいらないよなあとか思っちゃう。ちなみに六速で
100km/hだと8,000rpmいくかいかないくらい。
あの辺のトンネルはほぼ直線が延々と続くだけなのに何で転倒するのか
逆に延々とトンネルが続くから居眠りでもしたのか
団体職員
JAか何かか
車間距離を空けないから轢くんだろう
>>476 軽くてそこそこパワーがある600ccクラスが一番使い勝手がいい。
落下物だろうな
トンネル入ってすぐ落ちてたらまず見えない
>>516 その600の車体に750のエンジン積んだS社の某バイクこそ至高
>>518 750より900のエンジン載ったK社のZが良さげ
豪雪地域だから高速道路とはいえ除雪車で路面はガタガタ
対面通行だとそれなりに速度が出てるのに車間が詰まりぎみになる
不幸が重なったかな
>>505 400って一番車種少ないというか壊滅的だろ
>>516 きみが重いと感じても他人は軽いと思うかも知れないね
現代の大型は軽いから自分は1000ccで丁度いいね
なんで転倒したんだろうな
居眠りでもしちゃったのかな
すっかり風物詩だな
ツーリング賊がこけて踏みつぶされる奴w
大概は対向車なんだが今回は後続に踏みつぶされるのが新機軸だな
車間距離取らずに走ってて轢いたなら名前出されてもざまぁだけど
バイクが追い抜きざまにかってにコケて轢かされてたらめちゃ気の毒だわ
>>476 大小様々なバイクに乗ってきてそれ言うなら説得力あるけど
もしかして大型に乗った事もなくイキってる訳じゃないよね?
大型バイクの方がすり抜け楽だけどな
低速から高速まで安定してるから
250オフ車だと加速減速が激しくて結構しんどい
だからと言ってすり抜けやめるはないけど、すり抜けしないバイク乗りてバイク乗ってて楽しいか?
と聞いてみたい
>>528 律儀に車列守るならそれ車でよくね、と俺も思う
GWとか連休は律儀に渋滞に嵌ってるバイカーよく見るけど
俺にはアホにしか見えん
大型の良い点はすり抜けなんかじゃねえ
隙間から隙間へのワープだよワープ
超絶加速だよ
高速スピードでの直線すらもあぶねえ系
自殺しに逝くもんやな・・・。
その昔伝説の2st50ccアメリカンRX50Specialに乗ってた俺もこんなチョッパーに乗ってみてえな
>>534 > 今年も旅の季節がきました。目的地、青森。無事にたどり着けるか。では、皆さんGW楽しんで下さい。
完全に死亡フラグ立ててんじゃねぇか
>>11 無事にお家に帰るまでがツーリングよ
気をつけて
自業自得ですわ
轢いてしまった後続車の人が被害者だよね
これ轢いてしまったほうが轢かれたほうに対して損害賠償請求できないのかな
>>541 なるほどね
>>544 おまえ馬鹿なのか?
事故現場に突っ込んでいいわけないだろ
人殺しだよ?
>>277 ハーレー乗りはヘルメットがバカ多い、高速で半ヘルとか。馬鹿が治ってよかったな跳ねられた奴。
バイクで転倒するとか運動音痴がバイク乗ってるなよ(´・ω・`)
>>323 普通のなら高速でこけない、ロングチョッパー改造で操作性も悪くしてる。
1車線で車間距離開けてなかったのはまずいな。
>>534 後ろに荷物積みすぎて前が簡単に浮きそうだな
北陸道の連続トンネルはマジで怖いからな
俺も中型スクーターで乗ったけど、周りは大型トラックだらけ
もしここでコケたら死ぬなって思ったけど
やっぱ死んだね
連休中の東海北陸道は遅いさん先頭にして詰まり気味になるから怖いよ
走るときは多重事故に巻き込まれたくないからしっかり車間開ける
初心者、老人、ホリデードライバーが初めて本格的に相まみえるとき
それがGW
遠出は連休明けにすると決めた
前にこんなバイクが前輪ガクガクしながら対向してきたんでにらみつけてやった
公道はお前の遊び場じゃねぇ死ね
>>511 自分は逆だわ
サーキットとかで走るならともかく一般公道で巡航してるだけなのにレブまで回すとか馬鹿っぽいと感じる
自分の乗ってるバイクだと100km/h時に6速3600rpm位だけど2500位まで下げられないかなと常々思うよ
>>558 そうやってできるだけ回転数を下げて不快な騒音や振動を無くして
快適性を向上させていった先にあるのが車なのよ
だから、そういう奴は車乗ればええやんと思う
煽り抜きで
>>559 多分考え方の違いではあると思うんだけど
車でもハイパーカーの類で7速8速化したり電制サスでコンフォートもサーキットもOKって時代なのに
不便なのが存在意義みたいなのは流石に進化の否定でしかないよ
古臭いバイクが好きなら古臭いバイクに乗ってりゃOKなんだし
最新ならどっちも行けるってなるのが正常進化だろ
>>560 その正常進化をやってみたのがホンダのNCじゃね?
>>561 違う
スポーツもコンフォートもどちらでも行けるってのが正常進化
NCはただお前ら回さんやろって切り捨て
車で国産ならMY18以降のR35乗ったら分かるよ
パッケージの古さは隠せないけどあの性能でやる気のない時にちゃんと従順に走ってくれるフレキシブルさは随一だと思う
>>562 いや、じゃあそのR35ってやつに乗ればいいんじゃね?マジで・・・
こんな意味わからんバイクに乗ってコケて死亡とか、むしろ高速を止めた賠償金を遺族に請求するレベルだろ
>>567 それは轢き殺したクルマに請求すればいい
>>563 二輪における快適性とスポーツ性の両立についての話なのに車で良いんじゃねとかただの思考停止だな
お前みたいなのが居るからバイクは進化しないんだよ
車間距離がどうのっていってる人いるけど、普通に走ってて転んだりしないでしょ。
抜いてきて、前に割り込むような入り方をしてバランスを崩してひっくり返ったりしたら、避けるの大変だよ。
そういう抜き方してきたやつを見るたびに、このタイミングで転んだら避けられないなって思う。
バイクだと年間かなり亡くなってる
一昨日も九州で亡くなってる
2車線から1車線になる田舎道、車と並走してたらしいが、慌てたのか倒れて車に轢かれてる
コンクリートブロックで右車線に促す作り
>>572 このバイクはそういう抜き方してきたの?
>>1 名前に『貴』だから朝鮮人だな
ざまあ
在日糞チョンは日本から出て行け!
>>511 250cc 4気筒のバリオス2に乗ってたけどさ、
高速のツーリングで前の車列が下手くそなのか80〜110km/hの間を上がったり下がったりのときは
シフトチェンジがめんどくさかったよ。
6速100km/hで10000rpmだからそんなに空いてない道路を4速とか14000rpmとかで走りたくないのだが、
前の車列に追いつくためには速度が上がるときに4速にシフトダウンしなくちゃいけなくてね。
40psぐらいあればパワー的には必要十分かもしれないが、実際40psを常時発揮するための操作が煩雑で
マシンパワーに余裕がない感じになることを考えると、
最大40psってのは高速を走る際は常にしゃかりきになって回してなきゃいけない感じ。
もちろん、その逆もしかりで、回したい気分のときに躊躇なく回せるって意味では中型は良いとは思うけどね。
あと、
>>476 大型もものによってはスペック上はCB400SBより小さい全長、全幅だったりするし、
大型=デカいってイメージが個人的には特にないのだよなー
>>8 全然可哀想じゃない
このケースなら普通は逮捕されるのにマンコ割引きで逮捕無しで「さん」付け報道
普通に走ってて急に全力ブレーキとか、できないよ
バイクだけが被害者でよかったな
安定性の低そうな改造バイクだな。
後続は車間が足りなかったかな。
lud20250314194030このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556365456/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【富山】東海北陸道 大型バイク転倒し後続車にはねられ男性(39)死亡 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【富山】東海北陸道 大型バイクが乗用車に追突、横転 後ろからきた大型トラックが衝突 バイクの男性死亡(20)
・【神奈川県綾瀬市】バイク転倒、助けようとした仲間が突っ込んできた乗用車にはねられ死亡
・【千葉】バイクの男性(22)死亡 転倒し車と衝突か 富津の県道
・日中の路上で1人で突然一気に転倒しミニバイクの男性(59)死亡、死因は熱中症 香川
・バイク転倒 後続車にひかれ “旧車會”21代女性重体★2 [愛の戦士★]
・【大分】大型バイクでツーリングしていた男性(61)、カーブを曲がり切れず転倒して死亡
・【宮城】原付バイク 縁石接触し転倒 仙台の大学生(21)死亡 [Lv][HP][MP][★]
・【岐阜】“スキー渋滞”中に…高速トンネル内で車19台が衝突 追突事故8件 岐阜・東海北陸道
・【佐賀】車にはねられ男性(55)死亡 鳥栖市
・【まいど】渋滞車の積荷の富山名物ます寿司が振る舞われる・東海北陸道の立往生 [水星虫★]
・【沖縄】顔面殴られ転倒、3日後に男性(36)死亡 傷害容疑で知人(35)を逮捕 うるま市
・大型バイクでツーリングの男性転倒死亡 緩やかな右カーブを曲がりきれずに道路の外に飛び出したか・長野県佐久穂町の国道 ★2
・17歳の男子高校生 バイクで追い越しを掛けて自爆 転倒 死亡
・【三重】大型バイクが樹木に衝突、ライダー男性(55)死亡 いなべの国道 [Lv][HP][MP][★]
・大型バイク(25)が左から出てきた車に当て逃げされ転倒軽い怪我・大分 [水星虫★]
・四国をツーリング中のバイク転倒 大阪人男性(61)が道路下に転落死 現場は片側1車線で見通しの悪い左カーブ・徳島県神山町 [水星虫★]
・【岩手】前の乗用車を追い越したら縁石にぶつかり転倒…バイクでツーリングに来ていた72歳男性が死亡
・【AM4:20】山陽道で女性ライダー転倒 大型トレーラー「倒れていたオートバイをよけきれずにはねた」 女性死亡 [水星虫★]
・【北海道】仲間と4人で"ツーリング中"に事故…カーブ続く山道でバイク路外に 60代男性死亡 曲がり切れず転倒か 占冠村ニニウ [シャチ★]
・【長野】千曲の国道で自転車が乗用車にはねられ男性死亡
・【山形】乗用車にはねられ男性(72)死亡 西川町海味 国道112号
・【大分】キックスケーターで横断歩道を渡っていた女性(39) ダンプカーにはねられ死亡
・【東京】自転車を運転していた40代女性、駐車していた車両に接触して転倒し後ろからきたミキサー車にひかれて死亡★2
・【北海道】1300CCの大型バイクで仲間5人とツーリング中 56歳の男性が転倒して死亡 小清水町 [シャチ★] (605)
・【兵庫】単車にはねられ歩行者の男性(80歳くらい)死亡 運転の女(19)もけが [首都圏の虎★]
・【大阪府警】泥酔しパトカー内で暴れ、警官2人にに押さえられた男性(33)死亡
・【愛知】出張理美容車から転落、特別養護老人ホームの車いすの男性(60代)死亡
・【酒】横浜 飲酒運転の車にはねられ男性死亡 運転手をその場で逮捕 [ごまカンパチ★]
・【JR佐世保線】トンネル内で特急列車にはねられ男性が死亡 [豆次郎★]
・【社会】下車して男性転倒、動いた車の下敷きになり死亡
・【突然死】 バスから降りた後、転倒し、発射したバスに轢かれ死亡
・【北海道】「車内で口論になった」23歳女性が車から転落 後続車に“ひき逃げ”され死亡 [夜のけいちゃん★]
・【神奈川】歩行者よけようと転倒、女子高生ひかれ死亡
・【社会】自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 東京・国分寺 ★10
・【悲報】「オラ家で最新型の草刈機買ったがwワリワリど刈っぺは」→転倒して死亡
・タクシーのドア開き自転車の男性が転倒 後続のバスにひかれ死亡 東京・目黒区 [えりにゃん★]
・【長崎】車椅子の女性 急ブレーキかけたタクシー車内で転倒 容体急変し死亡 [首都圏の虎★]
・タクシーのドア開き自転車の男性が転倒 後続のバスにひかれ死亡 東京・目黒区 ★2 [えりにゃん★]
・ソウル イテウォン(梨泰院)転倒事故 155人死亡 邦人2人の遺族がそれぞれ悲しみの対面 [WATeR★]
・【岡山】パトカーから逃走のオートバイが転倒 運転していたベトナム人男性が死亡 [シャチ★]
・【社会】バイクの男性(49)、高速道路で落し物を拾おうとして車にはねられ死亡 横浜市・保土ヶ谷バイパス
・【社会】交差点で軽乗用車と大型バイクが衝突 2人死亡 栃木 小山
・【埼玉】原付バイク、駐車中のトラック後部に追突…会社員の男性(25)死亡 見通し良い直線道路 久喜市
・【長野】茂った雑草で列車気付かず進入の可能性 白馬の遮断機・警報機がない踏切 バイクの男性(73歳)死亡事故報告書
・道路にロープが…バイク転倒 相模原市の住宅街で
・【京都】車割り込ませバイク転倒2人けが…男に有罪判決
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153552 ロープでバイク転倒
・【事故】バイクの56歳男性が石垣に衝突し転倒、意識不明の重体。新潟県妙高市
・【フィリピン】ドゥテルテ大統領、バイクで転倒 かすり傷、警護隊敷地内
・【愛知】新東名高速で男性死亡、バイク転倒か 下り線で通行止め 新城市
・【動画】道路で突然傘を突き出しバイクを転倒させるヤバイやつが撮影される これ殺人罪だろ
・【大阪】道路に張られたロープでバイクの女性転倒 16歳高校生2人殺人未遂容疑で逮捕
・【埼玉】停車中の車を追い抜こうとした車、対向のバイクと衝突 転倒したバイクにトラックも衝突 男性死亡 草加市
・【埼玉】バイクの17歳男性死亡 緩やかなカーブで転倒、対向車線に進入…直進の乗用車と衝突 三郷市上口
・【動画】酔っ払ったオーストラリア人が、バリ島で走っているバイクに向かってとびひざげりで転倒させる
・【神奈川】ミニバイクに乗っていた男性、転倒し路上に投げ出されたところを大型トレーラーに引かれて死亡…藤沢
・【社会】首都高でバイクが壁にぶつかって転倒。乗っていた男性が後続のバイクに轢かれて死亡。警察が轢き逃げ事件として捜査中
・【社会】道路にロープが張られ、77歳新聞配達アルバイトの女性がバイクで転倒。警察が殺人未遂容疑で捜査。大阪府寝屋川市
・国道を走っていたバイクさん、農道から飛び出してきた車にはねられ死亡
・ひき逃げで82歳男を逮捕 同乗家族「衝突には気付かなかった」 被害者は後続車にも1㎞引きずられ頭の骨を折るなど大怪我し命に別状なし
・冷蔵車と大型バイク衝突 大学生死亡
・【群馬】軽自動車と大型バイクが衝突 炎上 4人死亡
・大型バイクと大型トラックが衝突 バイクの男性死亡 茂木
・【兵庫】軽貨物車と正面衝突 バイクの男性(29)死亡 養父の市道 [Lv][HP][MP][★]
・【悲報】時速120キロのプリウス(64)に撥ねられ大学生(19)死亡
・バイクで高速道路の非常駐車帯の側壁に衝突し高さ30メートルの高架下へ転落した恵美喜弘さん(36)死亡