◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556108367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001ガーディス ★2019/04/24(水) 21:19:27.85ID:Q6Bxsk439
【AFP=時事】(更新)大火災に見舞われたフランス・パリのノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)で、火災発生前から行われていた建物の改修に当たっていた作業員らが、同大聖堂での禁煙規則を厳守していなかったと、請負業者が24日、認めた。ただ火災との関連性は否定している。

 足場施工会社「ル・ブラ・フレール(Le Bras Freres)」の広報担当者はAFPに対し、「禁煙規則を時に守っていなかった従業員らがいたことを遺憾に思う」と述べた一方で、「たばこの吸い殻1本が、ノートルダム大聖堂の火災原因には決してなり得ない」と強調した。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16367756/
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
0002名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:20:26.56ID:Ac9aT1+n0
な?どこに行ってもヤニカスニコチン脳は害悪な存在でしかねーだろ?
0003名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:21:10.63ID:LwreLUJG0
そのこんきょは?
0004名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:21:13.08ID:kGXAm87T0
塗料とかに燃え移りそうなものだが
0005名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:21:17.16ID:DGgmnqBk0
>>1
その慢心が文化財を焼き尽くす
0006名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:21:21.19ID:ElpkuT480
うわー最悪
まるで大韓文明の痕跡を破壊しつくした日本侵略軍みたい
0007名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:21:36.10ID:UcoC67TG0
じゃあ何が原因なんだ?

もうそろそろ発表して欲しい。
0008名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:22:42.31ID:nZ666leQ0
などと意味不明のことを話しており
0009名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:23:30.94ID:qvMRweKS0
火の無いところに煙は立たないってな。
0010名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:23:45.27ID:DAtsgG4e0
そんなにヤワではないだろ
0011名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:23:50.07ID:3qWXy1HR0
パリとか植え込みや路上にポイポイ煙草捨てるからな
なんら不思議ではない
0012名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:24:41.67ID:FEHTuj+50
電気の配線の可能性が高いんだろうな
タバコの火だったらすぐに気ずくよ
0013名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:24:44.84ID:xRGbjJNp0
ヤニ食いながら歩いてるサルの顔見ると
タバコは一箱二千円くらいでいいと思う
0014名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:24:50.03ID:KV7KBvF10
なかなか面白い展開になってきたなw
向こうの消防は出火原因をちゃんと突き止められるかな?
0015名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:25:24.80ID:1U0rd8ig0
>>9
ソレが全て。
もしこれが原因だったら弁償させろ。フランスの恥だろう。
まあどうでもいいが。

ストラスブールの大聖堂はきれいだった。
0016名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:25:51.11ID:SJkAjnMT0
一回目の火報か
0017名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:28:53.38ID:LHCKsRFlO
解体中に作業員がタバコを吸い、火災を発生させる話はよく有るよね
0018名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:29:18.62ID:w+kcENni0
喫煙者は非喫煙者に比べ平均して知能指数が10低い
0019名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:32:05.45ID:yQfSNDFj0
ヤニカスはキチガイ
0020名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:32:17.04ID:ovvv8xNs0
>>1
じゃあその業者の家にタバコポイ捨てしても問題ないな
0021名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:32:22.15ID:znysnYPH0
これもフランスジョークかな
0022名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:32:26.65ID:1CIithm60
そらそうだ
0023名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:33:07.51ID:bjmaJ7Kz0
普通に燃え広がるだろ
0024名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:33:53.41ID:X6QerFwS0
この事件は、もっと計画的なものだろう。偶発的な事故じゃないと思う。
0025名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:34:21.30ID:mXc2eBVp0
どこの国でも現場作業員は自分のいる場所を喫煙所にしちゃうんだな
0026名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:35:26.02ID:qy82Vlri0
近所の戸建て建ててる時タバコ吸いながら木材組み立ててたな
0027名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:35:39.85ID:DZ++Ujoj0
>>1
> たばこの吸い殻1本が、ノートルダム大聖堂の火災原因には決してなり得ない
ホテルニュージャパン「せや、せや」
0028名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:35:46.37ID:fqae96l+0
確かにタバコだけでここまでいくかってのは思うけど、置いてあるもの次第では可能性があるわな。
0029名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:35:52.96ID:YVNGrDAO0
火事の原因かどうかはおいといて、大聖堂でタバコ吸うのかよ
0030明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎2019/04/24(水) 21:37:41.94ID:7Y7/bnI30
>>6
痕跡を破壊しつくした ( ゚Д゚)ハァ?



日本語のお勉強をした方が良いぞキョッポ
0031名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:38:06.25ID:sNLbGnh80
タバコ一本どころか灰皿もくもくで周囲に塗料や溶剤ふいたウェス放置だろ
フランス人なんてこの程度だし、移民なんてもっと下等だ
0032名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:39:46.45ID:edYK9l6p0
そら原因になり得るとは言えんわ
0033名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:40:30.38ID:ccuMDdrj0
タバコって絶対脳みそアボンさせてるわ
0034名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:41:55.69ID:R6fVX7hl0
タバコと香水の国なので
0035名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:45:14.29ID:UghZUali0
フランス煙草といえばジタンだけど今でもあるのかな!?
0036名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:45:57.67ID:1kBZxH6f0
10年ごとに燃やした方がいいんじゃないの。
仕事できるし。
0037名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:46:08.25ID:0tl5B2V20
日本の豪華客船造船中炎上も・・
0038名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:46:11.47ID:QnvnJjki0
アメリカの森林火災はタバコが原因だったけどノートルダムはないわ
可能性はあっても現実性がない
0039名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:46:14.36ID:7g2ZlRH20
だーすけしちゃったかな?
0040名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:46:47.41ID:vsqAihI30
決してってなんだよ…
0041名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:46:48.56ID:ETmE1qxy0
やっぱたばこかぁw
0042名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:47:53.62ID:He+R3Ovg0
な、煙草だったろ
0043名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:47:57.70ID:NANO1Y510
どこでも喫煙者なんてこんなもんだわな
0044名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:48:37.96ID:1Q4s11A80
喫煙者より溶接の連中の方がヤバい
0045名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:52:04.09ID:p7KqhSoR0
現場には揮発性の溶剤とかあるんだろ?
決してとか断言してるけど
0046名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:52:41.89ID:yaqZudL50
ファイナルディスティネーションを見てたら些細な出来事で何が起こるかわからない恐怖を感じる
0047名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:52:44.38ID:RFkUytbq0
煙草一本火事の元
0048名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:54:01.77ID:MncTp5g30
こういうルールが守れないヤツはどこにでもいるんだな
0049名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:54:27.20ID:uBtKHOHR0
ニコカスにモラルやマナー遵守を求めるのが間違っている。
ニコカスには手足足枷首輪つけて人間社会から完全隔離しないと、我々善良な市民は社会のダニであるニコカスに殺される。
0050名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:56:20.27ID:DS92GYvN0
ヤニカスか
0051名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:56:35.89ID:VufwdENU0
>>38
そお?
ホテルニュージャパンも宿泊客の寝煙草が原因だったけど
0052名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:58:08.15ID:BbTWq+4M0
そもそも足場から出火してるんだから、作業員のたばこ以外に原因がないだろ
0053名無しさん@1周年2019/04/24(水) 21:58:48.23ID:POwtngmG0
なりえないって、そういう主観はどうでもよくね?
じゃ、なりえないと主張してるやつの家にある可燃物満載なゴミ箱に火のついたタバコ投げ入れてみようぜ
0054名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:00:26.69ID:BCurdRDA0
十中八九テロだと思ったけど、犯人から告知が一切無いからな
マジでお粗末すぎるだろ
0055名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:00:35.79ID:NFZkdXI30
出火の原因で多いのが「タバコの火の不始末」なんやで。

4.出火原因 | 平成29年版 消防白書 | 総務省消防庁
https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/chapter1/section1/para1/45955.html
出火原因別にみると、放火が3,586件と最も多く、次いでたばこが3,483件、
こんろが3,136件となっている
0056名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:01:39.37ID:p7KqhSoR0
たばこだろうが溶接だろうがポットボトルのレンズ効果だろうが
施工業者が原因なのは間違いない
0057名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:02:09.24ID:uRVt06B0O
携帯灰皿くらい使えよ
0058名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:02:16.04ID:T/BwyDXi0
>>2
行動の結果がどうなるかなんて考えているならタバコなんて吸わないからね
0059名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:02:57.28ID:mmWgUdJz0
ヤニカス(笑)
0060名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:03:32.78ID:umO8C2ng0
見ていると喫煙者には火を扱ってる自覚がない馬鹿が多すぎる
0061名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:10:49.24ID:+skspRYU0
なりえないってどういう事だよタバコの火の不始末なんて火事の原因上位でしょうが
0062名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:12:27.48ID:mqxvq/K70
そんで原因特定したん
0063名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:13:18.32ID:LgBNDze30
ヤニカスがクズなのは世界共通だなぁw
0064名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:18:53.21ID:biAPWmhE0
フランス土人らしいコメントだな
0065名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:24:18.37ID:eBdIxBOK0
>>1
【男の肌ケア】美肌スキンケアで好感度UP!保湿・洗顔オススメはコレ!

0066名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:25:28.51ID:4OJrRpgh0
もう燃えちゃったんじゃないの?
0067名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:30:34.77ID:NawB0/gC0
まるで東電だな
0068名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:33:41.44ID:y2auFlN40
やっぱおフランス人はゴロワーズかジタン吸ってんの?
0069名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:34:02.22ID:Ai8Gkgbn0
一方のお隣の国南朝鮮では国技の放火で国宝第一号を消失
0070名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:34:21.59ID:OZse2E9i0
はんだごてが出火の原因じゃなかったの?
便乗してタバコ批判まで始めたのかねぇ
0071名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:39:42.08ID:WFdAMNB10
溶接かドリルの熱だろう
0072名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:40:17.80ID:Lu3t8sek0
「スーツを着て働くのがかっこ悪い」という学生の増加に、時代の変化を感じる。
http://tuee.mjfinancialservices.com/675268145/21609 fdgfdsg
0073名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:40:50.78ID:HHREwx3o0
犯人分かっちゃいました
0074名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:42:39.48ID:GQ8sP0WL0
改修業者の落ち度か
もう社長辺りは逃亡してるんでは?
0075名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:42:56.84ID:c2f9VQiQ0
今どきタバコなんて吸ってるのは知恵遅れだけだから仕方ないな
0076名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:42:58.61ID:WFdAMNB10
タバコの火種は布は燃やすけど、木片を燃やすには時間が足りない
0077名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:46:06.38ID:vYkW+8Mh0
火の気の無いところの唯一の火の気なんだから限りなく黒に近いだろw
お前らだよ焼いたのわw
0078名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:46:31.94ID:IRiZMrh40
嫌煙厨にエサやらなくていいんだよ
0079名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:47:41.31ID:WKhu+4eQ0
ここまでヤニカスの嫌煙批判はまだないな。
0080名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:47:42.10ID:miFrl5yL0
屋外でバルサンしまくってるから屋内ではタバコを吸うのを我慢してるのかと思ったら
バレなきゃいいだろうと吸い出すヤニカスはどこにでも居るんだな
0081名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:48:34.06ID:bmiVuQRp0
神のご加護がある聖堂がタバコごときに燃やされるわけがない
ってか
0082名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:52:19.40ID:+0wnsjnb0
>>1
>決してなり得ない
1.規則を守っていない時点で後始末の不備がないと言うことができない
2.それを含め物理的に事故がありえないと言い切ることができない
したがってなり得ないと断言したらそれはウソ。
0083名無しさん@1周年2019/04/24(水) 22:52:53.87ID:Ux7hdcqj0
すまんヤニカスの前で俺が屁こいたから
0084名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:02:23.11ID:AsMBdVBg0
最終的に作業員が韓国人であれ完璧
0085名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:04:39.05ID:5M2zRCPO0
タバコで失火ならフランスでタバコの立場なくなるな
0086名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:07:06.94ID:5M2zRCPO0
>>76
布が燃えて木に延焼したとしたら?
0087名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:07:48.26ID:FBtNRI510
人がいない時間に失火したんだろ?
0088名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:08:39.46ID:FBtNRI510
>>6
ダイカンブンメイってなに?
0089名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:14:41.25ID:M7tU+sBt0
いや、原因はこれでしょ
0090名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:18:29.99ID:Qxvm2FPV0
タバコは直ぐには発火しないからな
十分あり得る
0091名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:20:26.80ID:+0wnsjnb0
>>76
1.タバコは乾燥した葉屑と燃焼剤入りの紙でできてる
2.キャンプでもひとつまみの火種から火起こしする
3.周りや風通しなどの条件がわからない
わけだが時間が足りないって何?
0092名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:20:42.83ID:gMA35Nz+0
ザ・腐乱酢人
0093名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:22:09.99ID:pM3uCojC0
火災の原因になるかどうかを別としても
禁煙の場所で吸うんじゃねえ
吐け
0094名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:34:45.78ID:Qxvm2FPV0
日本では室内での灰落しやポイ捨ては少ないけど
欧米は普通に室内で歩きタバコしてるからな
0095名無しさん@1周年2019/04/24(水) 23:59:42.34ID:s5QCOYWB0
寄付するヤツは阿呆
0096名無しさん@1周年2019/04/25(木) 00:08:28.08ID:lfcmzHZY0
工事現場での火災はほとんどが溶接だよ
0097名無しさん@1周年2019/04/25(木) 00:18:21.87ID:fR3BIse60
横井社長「わーたし はー わーるくなーい けーっぱくだー」
・・・防火設備の不備で有罪だからダメじゃん
0098名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:20:18.67ID:6odyavUI0
過去の工事で使った仮設電源配線を撤去せず放置で、測定器を使った電気設備の安全点検もしてなかったらしい。

あと、例の国際公募の修復案で早速こんなのが出てきた。
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚

日本人から見れば言語道断だけど、あちらでは案外評判がいいらしい。
0099名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:26:03.55ID:TIWH1DUN0
なるだろ
0100名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:27:20.03ID:E6vFgpHr0
>>12
今回の工事で設置したウィンチ関係の仮設配線と火元が違うんだって。

ただし、過去の補修工事で敷設したものの不要になった電源配線が撤去されず放置されてて
仮設ゆえに図面にも載ってないので定期の安全検査もされな状態のものがたくさんあったそうな。
0101名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:34:31.32ID:ShctbhVF0
>>100

南北朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれているからな。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
https://s.webry.info/sp/14819219.at.webry.info/201201/article_8.html
.
0102名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:37:38.26ID:b+AwK2U50
大阪の千日前デパートも電気工事の作業員の
タバコの吸殻から大惨事になったんやで
死者118人
0103名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:45:46.94ID:6vWGlFGl0
ヨーロピアン煙草好きそうだもんな
アメリカじゃあ20年前から嫌煙始まってたが
ヨーロッパハーは10年前もそこいら中で吸ってた
0104名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:49:52.30ID:L0cYFVrE0
タバコ以外に火元があるなら聞く耳持つけどなぁ
人間てダメな方には簡単に慣れていくから
 喫煙所 → 適当な場所で吸い始めて喫煙所で処理 → その場で吸って処理 → その場で吸って処理し忘れ
こうじゃねーの?
0105名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:52:38.90ID:VU/yyX2G0
>>1
禁煙坊は糞でもしゃぶってろ!
0106名無しさん@1周年2019/04/25(木) 01:59:35.36ID:2wZLuMsN0
ヤニカスは世界的に迫害される運命にある。
諦めろ。ヤニカスとして生まれた者の宿命。
0107名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:00:33.68ID:+rYEBpcL0
改修作業中の溶接の火ですら火災の原因ではないと否定されているのに
作業員のタバコが原因とか、デタラメもいいとこだろw

世界遺産なんて歴史的建造物の改修工事に携わってる企業が
屋上に作業員用の灰皿なんか設置するわけもなくそんな杜撰な火の管理するわけがない。

でも、仮に吸った人間がいたとしたら、それはマクロンだよ
0108名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:00:34.52ID:xWsjruIH0
いやなるだろ…なにを根拠になりえないって言ってんの
0109名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:05:32.66ID:D8BfWe9k0
これ見て寄付やめたって奴が急増中
0110名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:09:22.37ID:/lOILEa90
宗教関係の工事って面倒なんだよ
このエリアは立ち入り禁止だとか、持ち物制限、服装
土足、座るな、風水?みたいなの絡むと最低
0111名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:15:00.42ID:3krYGXfv0
>>109
払う気なくすだろうな。
0112名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:16:09.68ID:evwRFCPL0
こんなん寄付却下して作業員に弁償させろ
0113名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:16:24.59ID:3krYGXfv0
>>98
屋上遊園地か。センスが古すぎ。
0114名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:17:45.13ID:aNjDLHwD0
ヤニカスがポイ捨てしないとでも?
0115名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:18:33.72ID:FOaKAhDw0
フランスのタバコ事情も知らない嫌煙厨が暴れてんのかw
恥ずかしいな
0116名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:23:14.11ID:drtDzPJy0
>「たばこの吸い殻1本が、ノートルダム大聖堂の火災原因には決してなり得ない」


なりえるから禁煙なのでは?????
0117名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:24:04.23ID:drtDzPJy0
そういやアスクルの倉庫が燃えたのは作業員のタバコだっけ
0118名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:25:11.25ID:u9nb1DlZ0
嫌煙はネオナチだからな
0119名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:58:15.59ID:kmnki9Je0
ベルサイユ宮殿に行った時も
室内以外は喫煙okでびびった
0120名無しさん@1周年2019/04/25(木) 02:59:33.49ID:QZmceaiM0
ははは
火種はそれかあ
0121名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:02:28.02ID:hBhRnLXy0
実際に燃えたんだから何かは火災原因になってんだよ
0122名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:03:55.84ID:5s+m15uM0
マッチ一本火事の元と言ってだな
0123名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:04:20.78ID:DEJSqza40
>1
ありえないって、寧ろ
それしか有り得ないだろう

火事は怖いよね
0124名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:09:31.43ID:a8HVp/kf0
ヒトラーはタバコは吸わなかったけど
覚せい剤はやった
0125名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:13:36.11ID:Ju5fJ3dE0
>>6
タバコの火で破壊しつくされる文明ってどんだけしょぼい文明なんだよ、、、
チョンは妄想力もしょぼいなぁ。
(哀れみ)
0126名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:15:39.81ID:qqcpHnBV0
フランス人は平気で吸うもんな
吸うなと言っても吸うのは自由だとか言って吸うもんな
0127名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:16:27.58ID:qqcpHnBV0
>>119
道でも平気で吸うよね
歩きタバコは当たり前
0128名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:18:52.64ID:okBuVBcW0
建物内禁煙も守れない、いい加減な奴が施工したら火が出たってことか
0129名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:23:27.32ID:Mi5hqTs+0
>>1
海外でパイプラインから漏れてる石油パクろうとしてた人が殺到してたらタバコの火が引火して大惨事になったのに思い出した
0130名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:23:36.04ID:+rYEBpcL0
世界遺産の歴史的建造物の改修工事は
歌舞伎町のそこら小汚い雑居ビルの改修工事とはわけが違う
作業員の怠慢が許されるほど管理は甘くないよ
火のないところにタバコの煙を立てて、それが原因とか
いかにも地球温暖化が大変だ!国民に重税を!騒ぐ輩にありがちな犯人設定だ
0131名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:23:37.89ID:FeKeg6S40
>>6
喫煙厨が嫌煙騙っても頭が悪いレスすぎてすぐばれるという典型のレス
0132名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:28:01.73ID:FeKeg6S40
>>116
吸殻っても煙草一本とは限らないし
木屑や紙とか燃えやすい素材がある環境なら条件次第では十分あり得るからな

>>117
日本でも過去にどこかの寺社が観光客の煙草原因で全焼した事例があった筈
0133名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:30:54.69ID:larf9OBJ0
喫煙厨は氏ねよ
0134名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:32:37.69ID:P1kaAPxH0
木造の屋根に火の点いたタバコ落とせば燃えるぞw
0135名無しさん@1周年2019/04/25(木) 03:52:21.11ID:FeKeg6S40
発見された吸殻で7つとかなのか
発見されてない分とか含めても隠れ喫煙所として相当機能してたと見ても良さそうだな
こりゃ原因か否かを別にしても作業員叩かれそうだな
0136名無しさん@1周年2019/04/25(木) 04:37:30.84ID:UNRS4bDK0
街の建設業者レベルの人達が作業していたのかな
金剛組みたいなのじゃなくて
0137名無しさん@1周年2019/04/25(木) 04:55:13.18ID:ik10PS100
フランスって個人主義で倫理観ぶっ壊れてるからね
自分さえよけりゃ良いでルールなんて守る気無い

だからタバコが出火原因ならさもありなんとしか思わんな
0138名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:18:59.72ID:XBjcOoX10
煙草吸殻一本なら


吸殻が一本だけなわけねえし
灰皿が何かも重要な要素
0139名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:46:27.83ID:olun8qSw0
やっぱりタバコかw
火災起きたら一目散に逃げたりチョンと同類だな
0140名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:47:46.22ID:tc2MNBia0
>>6
大韓文明ってトンスル文明の事?
0141名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:48:17.96ID:JPnINXRW0
日本でも何十年間も火災の原因は放火が一位で煙草が二位だからな、建築現場は煙草一本で余裕で火が燃え広がるよ原因は煙草で間違いないよ
0142名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:48:20.45ID:msR7xxWe0
ああ一族抹消されるん?(´;ω;`)
0143名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:48:29.04ID:zxpQ3kRk0
>>134
オガクズたまってるとこに落とせば一発だな
0144名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:49:41.79ID:drtDzPJy0
数百年の歴史建造物がドキュン作業員のタバコで消失wwwwwwwwwwwwwwwwww
0145名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:50:07.36ID:olun8qSw0
タバコ1本で簡単に家一軒燃えるのになw
木造の屋根があれだけ燃えたのだから完全にタバコで確定
地上でタバコ吸っても下は石だから燃えないし
0146名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:50:23.90ID:3QXFoKFX0
わざわざ点火する広報
0147名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:55:11.00ID:jqpcuVn3O
゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
0148名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:56:33.85ID:XBjcOoX10
木材切って出たおが屑を集めたごみ袋に平気で吸殻捨ててそう
0149名無しさん@1周年2019/04/25(木) 06:58:03.39ID:zk8SjIVq0
>>98
喫煙で工事するわデザインは90年代に作られた駅のデッキみたいだわ
フランスたいしたことないな
0150名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:02:45.77ID:olun8qSw0
タバコ恐ろしいな
吸ったことはないし吸おうとも思わない
一利も無い
0151名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:16:30.85ID:WumSH+P80
>>1
こりゃあ間違いなくタバコのせいだな
ヤニカスどうするの? (´・ω・`)
0152名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:17:39.08ID:318MuoGD0
タバコでガソリンは引火しないぜ。
でも問題はそこじゃないわな。
0153名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:30:26.74ID:uAKaq2yx0
千日デパートは捨て煙草、ホテル・ニュージャパンは寝煙草
0154名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:37:50.73ID:UbwwDyxR0
>>1
紙巻き煙草を法律で禁止しないからこうなる
加熱式なら火も灰も煙も出ないから安全なのに
0155名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:39:11.38ID:lfwX3TIw0
火災報知器なっておおよその場所見に行くから電気系なら気づくんじゃないんかな?仮説だったら入り込んだ場所に配線巡らせないし

あれ?タバコの吸殻投げ捨てて人の居ない場所で燃えたら…発見まで時間かかるよね?
0156名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:40:55.57ID:W/WTfavE0
タバコが原因じゃない
タバコ捨てた所に燃えやすいごみ捨ててあったことが原因なんや
0157名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:41:15.72ID:PkM329S+0
またヤニカスの仕業か
0158名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:42:09.26ID:znq8bMm60
>>156
確かに原因はタバコじゃない。
タバコ吸ってるバカが原因。
0159名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:43:33.77ID:W/WTfavE0
>>152
タバコに火がついてない限りは引火しないよな
0160名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:43:52.02ID:XBjcOoX10
>>156
そもそも禁煙
0161名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:45:36.71ID:Lm4goMNH0
またヤニカスかww
0162名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:46:36.85ID:lfwX3TIw0
>>156
数世紀前の木組とか?
0163名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:47:54.19ID:ecrVvQWU0
中国の建設中のデパートでも工事人夫がおが屑やゴミの上にタバコを捨てるからボヤが頻繁に起こるっていってたな
0164 【東電 64.4 %】 2019/04/25(木) 07:49:08.37ID:xUQ9HlSZ0
気化した溶剤なんかに引火したんじゃねえのか
0165名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:50:01.02ID:48G4F2EH0
>>6
朝から釣れますか
0166名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:51:45.60ID:UBs1nyJv0
>>1
> 「たばこの吸い殻1本が、ノートルダム大聖堂の火災原因には決してなり得ない」
何を根拠にそんなこと言えるんだ?
寝たばこが原因の火事がいっぱいあるのに
0167名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:52:43.42ID:nhWx8Yni0
嘘臭いニュース 
今度は作業員の喫煙・・・・
0168名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:52:49.81ID:ik10PS100
>>162
溶剤や塗料の付いたウエスだろ
0169名無しさん@1周年2019/04/25(木) 07:55:09.13ID:wNO5lcyF0
どうみても吸い殻が原因
0170名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:00:13.03ID:ED5iMAAG0
本当に害しかないなタバコは
横で吸われても不快にはならない俺でも
この世からは不要だと思うわ
0171名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:01:41.34ID:t3pKlHlQ0
タバコの不始末で全世界から募金w
恥ずかしー
0172名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:04:02.27ID:NbQm8TVP0
>>130
オマエ、フランス行ったこともないくせに
フェイスブックのフランス国旗貼り付けてるような、かぶれパヨクだろw

いかにもヤニカスが多いフランスだわ。
0173名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:04:27.89ID:nhWx8Yni0
多分、ネトウヨ有名人と一緒
実在しない吸い殻
0174名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:10:24.94ID:Vv0VI1gE0
喫煙者は人権を制限してもいいと思う
0175名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:11:45.54ID:sc6bJV+R0
木造部分に吸い殻落ちてればジワジワくすぶってから一気に燃えるからな
こういう火災はまず煙草が原因だよ
0176名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:15:35.77ID:rakcbq570
疑われた側が言うセリフではないわなw
0177名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:16:54.58ID:9C2nMmQ30
会社の独身寮でもあったな
未成年が吸殻処理してなくて、火災発生
0178名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:25:55.63ID:jCdg7PfD0
現場の火気に対する意識の低さ。
そりゃ火事にもなるわ。
0179名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:37:01.78ID:/I1ozNkd0
フランスの劣化が甚だしいな。いやもともと低レベルなのかもな。
0180名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:38:10.80ID:j91poul40
寄付金いくらでも集まるし、雇用対策で他の施設も燃やせばいいんじゃねーの
0181名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:40:44.73ID:o5YQMDNEO
そこに奇跡は起こらなかったのかイ
0182名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:44:15.69ID:yncEfPV10
ヤニカス最低だな
0183名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:50:31.39ID:RB14JX5G0
>>1
フランスの底辺土人作業員は、どんな場所でも喫煙していると思われる

土人作業員の喫煙が原因だということは十分考えられること
0184名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:51:21.95ID:5IfHh2hU0
なんで原因の特定に動かないの
お国柄?
0185名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:51:31.37ID:zcs9SnMP0
えー?いやいやいやw
0186名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:52:42.44ID:DY+7JrEoO
日本人が異常に神経質なだけでヨーロッパなんかまだまだ喫煙はポピュラーやからな
0187名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:53:17.50ID:RB14JX5G0
日本人作業員 >>>>>>>>>>>> フランス土人作業員
0188名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:53:55.17ID:RB14JX5G0
>>186
ヨーロッパ土人が無神経なだけ
0189名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:57:50.28ID:lfwX3TIw0
>>184
配線トラブルなら募金集まるし、保険金もおりるけどタバコだったら?

募金集まらないし、重過失で保険おりないからだろ?
0190名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:58:32.81ID:klnbzo6r0
>>27

ホテルニュージャパンあったなあ。

子供の時だから鮮烈だったわ。泥酔したイギリス人のタバコの不始末だっけな。

いまだにホテルでタバコ吸えるんだからどれだけこの国はタバコ会社から賄賂もらってるんだろうねえ。発売禁止にしろ。
0191名無しさん@1周年2019/04/25(木) 08:59:52.17ID:N0vs6Mwy0
あのサカキバラは中学生の頃からマルボロ吸ってたからな
ヤニカスならぬヤニ屑
喫煙者は犯罪者の証
0192名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:01:01.63ID:iAQ4gqzd0
>>186
バーカ
日本の喫煙ルールの民度の低さは先進国じゃ中国と同様並みにレベル低いわ
0193名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:01:16.41ID:2cCl+yM90
>禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙

>「火災の原因にはなりえない」と強調

タバコは建屋火災の原因のトップ3に入ってたはずだけどねw
0194名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:10:02.46ID:RB14JX5G0
フランス土人どもは民度が低いから仕方がない
0195名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:10:51.57ID:VHTsxWpk0
ああ、関係者全員で原因有耶無耶にして
保険会社から保険貰うつもりがタバコ吸ってた映像出てきたから慌てて火消ししてるのか
0196名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:26:56.79ID:63rRKs030
足場施工会社「ル・ブラ・フレール(Le Bras Freres)」

足場屋のくせにいちいち名前がカッコいいな
0197名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:37:11.56ID:j8LfPisc0
パリ人は人混みの中でも平気でタバコ吸うからな
0198名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:38:31.49ID:L3IlZyGn0
謝罪に対する風土の違いなんだろうけど
ここまで堂々と論理的におかしい恥知らずな反論をして
自分の正当性を訴えられるってちょっと清々しい感じさえする
0199名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:39:32.64ID:WP/PRt760
そんなこったろーと
0200名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:40:23.81ID:MFnUuuBX0
>>193
足場建設だから外だぜ
焦す程度にはなるだらうが燃え移るまでにはならんよ。
その場合には屋外作業員が先に氣附くしタバコが原因とは考へられない。
0201名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:41:03.11ID:2k781YLc0
>>1
〇〇工の素行の悪さは世界共通化かよ!!(斎藤工除く)
0202名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:42:57.87ID:v0oJuuGO0
転倒したガソリンタンク車から咥えタバコでガソリン盗んでたやつらもそう思ってただろうな
0203名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:43:53.60ID:kyKcTqNB0
作業中の喫煙云々の話は置いておくとして
キリスト教的には教会でタバコ吸っても良いもんなのかな。
0204名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:51:05.00ID:+/n79p9k0
出火原因不明の方が世界から募金集めやすいからな
鎮火してすぐ募金集ったのは大正解
0205名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:51:29.49ID:6t6J4k7n0
作業員によるタバコの吸殻のポイ捨て説を
何度も書いてきた俺の正しさが証明されて何より

フランス人はとにかく何をやらせてもいい加減
賢い国ランキングで底辺なのも当たり前

【中国メディア 】世界の「賢い国」ランキングで日本が1位に、中国も3位
http://2chb.net/r/newsplus/1556015348/
288 名無しさん@1周年[] 2019/04/23(火) 21:51:37.88 ID:VIFhLrC00
元データ
Ranked: The 25 Smartest Countries In The World
https://www.forbes.com/sites/duncanmadden/2019/01/11/ranked-the-25-smartest-countries-in-the-world/amp/

1. 日本
2. スイス
3. 中国
4. アメリカ
5. オランダ
6. ロシア
7. ベルギー
8. イギリス
9. カナダ
10. 韓国
11. 香港
12. ドイツ
13. 台湾
14. オーストリア
15. フィンランド
16. ハンガリー
17. デンマーク
18. オーストラリア
19. ノルウェー
20. スウェーデン
21. ポーランド
22. イスラエル
23. チェコ
24. フランス
25. シンガポール
0206名無しさん@1周年2019/04/25(木) 09:53:40.01ID:NerShfvG0
規則も守れないようなのが否定してもなwww
0207名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:02:09.34ID:kbIlSoOB0
日産の国内にあった工場閉鎖してフランスにつくったんだよな

労働者の質も日本より低そう
0208名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:07:43.05ID:F3jnD0O/0
タバコが原因で、塗料に引火したり、養生用ビニールシートに燃え移ったりしたら、大火事にもなりうると思うがなあ
0209名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:11:23.33ID:F3jnD0O/0
つーか、タバコの火程度では火事にならないんだったら、作業現場で喫煙禁止のルールは廃止すべき。
ルールに合理性が無いことを認めてるんだから。無駄なルールは現場を混乱させるだけ。
0210名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:15:30.57ID:lfwX3TIw0
>>200
禁煙場所かつ木造建築上で吸ってるのに、
ポイ捨てはないと断言出来るとかすげ〜な
0211名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:16:08.68ID:0cqnhrCr0
>>209
作業現場ないで作業員の趣味をやる合理的な理由がない

火事以外でも床が焦げたりするリスクがある
0212名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:20:15.06ID:MC1UzNHl0
一旦建物に吸い殻が落ちたらあとは条件次第や
高所なら「連続した風」も吹いてそうだしな
おまえら火起こししたことあるか
0213名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:21:49.37ID:SZDWv4f20
これは叩かれても仕方ないな
0214名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:22:41.57ID:pGoZJdCr0
いまどきそこらの建設現場でも定められた喫煙所以外では禁煙になってんのに
ノートルダムで普通に吸ってるとか草
0215名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:25:49.99ID:2Llj1DO10
どうして言い切れるのか?アッ?お察し。
犯人わかっちゃったw 真っ黒マクロンだよね?やっぱ。
0216名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:30:46.23ID:QBU8Ekty0
気化したペンキに引火したんだろ
どうせ自動車から火のついたタバコ投げ捨てる感覚で捨てたんだろうし


ホテルニュージャパンといい、ヤニカスは重要建築物燃やすのが好きだな
0217名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:33:18.69ID:z5zeOWJV0
もっと喫煙を憎めよ。
失火の20%弱はタバコの不始末だからな
タバコ吸わなければ火事が減ってどれだけの資産が失われずに済んだか
0218名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:33:28.57ID:QBU8Ekty0
>たばこの吸い殻1本が、ノートルダム大聖堂の火災原因には決してなり得ない

お、おう

ホテルニュージャパン火災は昭和57年2月に起きた大きな被害を出した火災事故です。
この日深夜3時前後、9階の宿泊客の客室から寝タバコが原因で出火しました。
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
0219名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:34:27.61ID:Wittem7M0
一番利益のある奴が犯人
0220名無しさん@1周年2019/04/25(木) 10:41:09.89ID:MC1UzNHl0
想定ならいくらでもありえるがな
転がっていって建物のイヤなところに落ちた、乾燥していた、
古い木だから割れて燃えやすい表面積になってた、装飾や細かいパーツによって表面積が上がっていた、
改修中で木くずや破片があった、高所で風が吹き続けていて小さい火種でも燃焼が促された

酸化反応だから「火なんか消えちゃうだろ」って勢いで扇ぎまくる方がよく燃えんだよな
あり得ないって言い切ることは困難だわそりゃ
0221名無しさん@1周年2019/04/25(木) 11:13:55.66ID:uiFUR4S20
ほんとタバコはお察しだわ
害悪でしかない
0222名無しさん@1周年2019/04/25(木) 11:24:23.56ID:1CFwBbxC0
>>6
もともと文明なんてない土人の住処じゃないかwww
日本国が社会基盤と文明と、戦後の繁栄を与えてやったのだから、感謝しろや
0223名無しさん@1周年2019/04/25(木) 11:52:01.64ID:GmX5d4170
>>103
バチカン衛兵のドキュメンタリーの映像みたいなのがyoutubeにあって見てたら
粉みたいなのを吸ってヨーデル歌いながら「ヒャッハー」とか言い出してヤベーと思ったわ。

スイスじゃふつうに吸うんだな嗅ぎタバコ。
0224名無しさん@1周年2019/04/25(木) 11:55:01.64ID:LiX6e+SJ0
足場に吸い殻、アラーム誤表示?
ノートルダム大聖堂火災で不備が続々と見つかっている
https://www.huffingtonpost.jp/entry/notre-dame_jp_5cc10a18e4b0ad77ff7f8679

>吸い殻
これがあると言い訳できない
0225名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:07:51.22ID:UbwwDyxR0
>>1
煙草が原因と判明したら業者は全員首吊るしかないな
数百億なんて無理だろうし
0226名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:08:13.86ID:/EdAi5920
こいつ殺されそうだな
0227名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:08:57.29ID:/EdAi5920
>>1そもそもプラレールで足場作るのが間違い
0228名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:14:25.82ID:R+M92n3Y0
タバコ作業員も移民だったりしてな。
0229名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:18:16.83ID:Qt8XPvPG0
どっちにしろマクロンのしわざ
0230名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:18:32.04ID:n5mS75X00
>>1
移民にやらせたんだろ
0231名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:20:47.49ID:XxvsxCfn0
火災より聖なる場所だから駄目なんじゃないの?
0232名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:22:41.43ID:oXcbGfBA0
大阪の地下鉄で駅員が隠れて煙草吸うスポットで火災起きたよな
こいつらも休憩用に勝手に喫煙所作ってたんじゃないの
0233名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:24:14.90ID:PfR+4liQ0
喫煙した作業員は移民なの?
0234名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:24:36.16ID:5/idGpCJ0
アホだろ
寄付取り消せよ
0235名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:29:51.42ID:UbwwDyxR0
>>1
これを教訓として紙巻き煙草の全面禁止に踏み切ろう!
0236名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:31:37.82ID:CCet7U2d0
規則を徹底出来てない環境だから起きたんやろなあ
0237名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:32:07.37ID:Knt+vys60
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚

ヤニカス終了のお知らせ
0238名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:32:11.11ID:LY/v4U6Y0
海外では〜 欧州では〜(笑)
0239名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:34:09.89ID:MfBIR5B30
死刑だなwww
0240名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:35:17.10ID:oXcbGfBA0
作業員なんかに禁煙しろって言って守るわけないし
何の実効性もない紙の上だけの規制して
後はほったらかしの請負会社が悪い
0241名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:41:28.73ID:KQrQr97O0
火事が起こった
ルールを守らずに喫煙していた
事実だけを書けばいい
後は任せろ
0242名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:42:30.58ID:GIOw349m0
発生確認前に火災警報2回=出火原因解明困難か−ノートルダム大聖堂
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700729&;g=int

火災警報(1回目)
2019年4月15日午後6時20分
火災を確認できず

火災警報(2回目)
2019年4月15日午後6時43分
出火確認

たばこの煙に反応して警報鳴る 午後6時20分

喫煙者、ヤバイと思って火がついたままのタバコ捨てる

警備員見回るが火災を確認できず

喫煙者が捨てたタバコが何かに引火

2回目の警報 午後6時43分

こうだろ
0243名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:45:45.58ID:VCHh6EEg0
でもタバコってなかなか引火しないんだよ
ガソリンにも付かない
気化して圧縮させないと引火しない
0244名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:48:37.57ID:apiesuho0
マクロンが消火活動中に原因さえ追及せず金を無心したわけだが、タバコの火だったとはとんだ恥さらし。
0245名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:52:07.39ID:wq6h53CZ0
おフランスって喫煙率高いんだよなー
国自体がDQNのイメージ
0246名無しさん@1周年2019/04/25(木) 12:59:56.00ID:/cJS9WBj0
>>235
そうすると今度はパイプで吸うようになるぞ
0247名無しさん@1周年2019/04/25(木) 13:01:34.47ID:/cJS9WBj0
>>242
フランス人ってそんな時間まで働くの?
しかも作業員が?

とにかく働かない人種なのに
0248名無しさん@1周年2019/04/25(木) 13:12:20.77ID:/cJS9WBj0
>>245
神父からしてタバコぷかぷかだからなあ



一回目の警報が鳴る直前までやってた晩課の礼拝(毎日生配信) 17:45〜18:15



実質コレが火災前最後の映像

晩課が終わった5分後の時点で出火してたのに、18:43に中断して避難するまで
ミサやってたということになるな。

ただし、テロ対策で特殊部隊突入したときの訓練とかやってるので
避難は数分で完了したとのこと。

実際に訓練ではなくミサ中に特殊部隊が突入してテロリスト摘み出したこともあるらしい。
0249名無しさん@1周年2019/04/25(木) 13:25:19.50ID:yy8TYAar0
(訓練ではありません)ミサ中に特殊部隊が突入した時の記事
https://www.cbsnews.com/news/notre-dame-shooting-paris-police-confirm-incident-warn-public-to-stay-away/

2017 Notre-Dame de Paris attack
https://en.wikipedia.org/wiki/2017_Notre-Dame_de_Paris_attack
0250名無しさん@1周年2019/04/25(木) 13:52:58.46ID:YrCV3UYP0
マッチ一本火事の元なのに
0251名無しさん@1周年2019/04/25(木) 14:38:34.72ID:cBjSjxkj0
日本国内で宮大工が作業中に喫煙していたことはあるか?根っこはそれと一緒だ
0252名無しさん@1周年2019/04/25(木) 15:58:43.62ID:djT/OmCW0
足場に吸い殻、アラーム誤表示? 大聖堂火災、不備続々
https://www.asahi.com/articles/ASM4S4Q6HM4SUHBI020.html
仏捜査当局は現場から7本の吸い殻を発見。
現場での喫煙は禁止されていたが、当局の調べに、
工事会社の一つは、作業員が足場でたばこを吸うことがあったと認めた。

> 7本の吸い殻を発見
DNA検査して特定
0253名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:33:55.40ID:j8LfPisc0
ホテルの前でドアマンがタバコふかしている光景をよく見る
0254名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:41:21.40ID:6kNmVqDh0
うちのばぁちゃんが
線香で家事は起こらないって言ってたけど
本当かね
0255名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:45:54.69ID:DIZsd1bC0
いやそれを調べるのは消防や警察の仕事だろ
なんで決してなり得ないとか断定できんだよw
0256名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:50:24.44ID:7RmcLbey0
間違いなく作業員のタバコの火の不始末が原因だろうね。
0257名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:52:15.42ID:11GoxjsO0
たばこが原因かよ
0258名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:53:37.26ID:e5RpmHps0
向こうの工事業者とか見るからにルーズだからな〜
0259名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:53:50.52ID:7RmcLbey0
>>251
大工がタバコとか絶対に吸ってはいけない
鉋屑とか火が付くからな。
0260名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:55:06.27ID:NuI4KJXA0
こんくらい許してやれよ
0261名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:55:07.46ID:dQSaTl+r0
焼け跡の火元部分から
タバコの吸殻7本発見されたってよwww
0262名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:57:43.51ID:wGvBu2oW0
どう考えてもコイツw
0263名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:58:13.11ID:dQSaTl+r0
>>243
建物の改築現場なんて
可燃物だらけだから
タバコなんて最強の火種だよ
デザインフェスの赤色灯みたいに
炎じゃなくても引火するんだから
0264名無しさん@1周年2019/04/25(木) 16:59:09.33ID:NjUJE4Uv0
ノートルダム大聖堂を燃やした男
0265名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:00:30.38ID:RXU6HCu00
吸うのはいいけどちゃんと消せよって話だろ
0266名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:02:19.56ID:H6Fzd/m+0
世界遺産を燃やした
世界最強のヤニカスwwwww
0267名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:02:37.72ID:NfvQGkUk0
>>27
出火原因はタバコだが
被害を拡大させたのは吝嗇家であった横井英樹がスプリンクラー等の防火設備をケチったせい
0268名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:07:39.10ID:H6Fzd/m+0
フランス国家のヒエラルキーは
下級国民<上級国民<キリスト<ムバッペ<ヤニカス
と決定しました。
0269名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:08:14.83ID:GLYFPUD90
根拠もなく否定
0270名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:09:16.74ID:/MeTSLrq0
タバコ吸う奴は例外なくアホってこと
0271名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:12:33.65ID:Ag9NjkkH0
今回の出火原因でなくても
ほんまヤニカスはどうしょうもないなって話になるな…
0272名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:16:08.16ID:11GoxjsO0
>>237
1本じゃなかったなw
0273名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:17:22.22ID:7SjkUElh0
デパートですげー死んだ奴もタバコじゃなかったけ
0274名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:24:26.11ID:V/8yReBP0
>>269
煙草原因だと何の根拠も理由もなしに全否定して嫌煙ガーだの個人攻撃するまでがヤニカス脳の流れだからなw
0275名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:38:27.51ID:u/7jJjWD0
で、結局原因はマクロンってことにしておこう
0276名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:41:21.14ID:nlJ3fvb60
マクロンが何が何でも5年で復旧させるとかいいだして、特措法を作ったが金の流れとかチェック体制など
問題だらけでデタラメな修復が行われる可能性があるということで揉め始めてるな。

問題だらけのアイヌ法をスピード成立させて喜んでアホ面晒してる総理がいるどっかの国と似てきたなフランス。
0277名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:42:42.99ID:MW6gzwLp0
あーそういや即位式がらみで予算削減のために鉄骨にしちゃったアホな国とかあるらしいし
0278名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:45:35.03ID:mddJv0qZ0
タバコ一本で家なくしたやつ数知れず
0279名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:46:36.46ID:QBU8Ekty0
>>237
禁煙の場所でタバコ吸うのは、日本も海外も同じなんだな


渋谷駅前(もちろん禁煙区域)

【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
0280名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:47:43.80ID:QBU8Ekty0
>>261
木炭と同じで、タバコも見た目消えたと思っても
内部は燻って再発火するからね
0281名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:48:37.48ID:QBU8Ekty0
>>265
当然のように禁煙だったから、バレないように吸い殻かくして捨てたんでしょ
だから発見も遅れ、大火災になった


結局、日本もフランスもヤニカスはクズって事だ
0282名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:54:14.37ID:Lkxkpt4D0
普通になり得るだろうw
0283名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:55:42.42ID:sIcXOWH60
少し前にアスクルの倉庫が丸焼けになった時
フォークリフトのタイヤの摩擦とか嘘丸出しの言い訳してたけど
JTが消防庁にいくら払ったんだろうな
0284名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:57:17.09ID:Mq3wfHkX0
喫煙認めた時点で戦犯扱い確定
0285名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:57:24.26ID:Qlfa0rhP0
折れたタバコの吸殻で あなたのうそがわかるのよ
0286名無しさん@1周年2019/04/25(木) 17:58:57.53ID:hP5a5Jqx0
世界中で迷惑かけてんなヤニカス
0287名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:01:43.46ID:5EiaOuJn0
日本で喫煙者の雇用を避けるという動きがあるがこれ見ると当然だね
0288名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:10:13.37ID:QBU8Ekty0
>>283
さすがにアレは馬鹿じゃねーかと思った
0289名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:13:40.33ID:bM8LnfWN0
フランス人の知人は最初からタバコを疑ってたな
工事関係者か、若しくは誰かが足場に勝手に上がって景色観ながら
ポイ捨てしたんじゃないかって
さすが自国の国民性よく分かってるって感心したわ
0290名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:18:20.18ID:Cxz2lGhO0
ヤニカスの仕業ですとは言えませんわな
0291名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:20:31.55ID:WumSH+P80
>>243
そりゃあ液体状態のガソリンが燃えにくいだけで
タバコの火の不始末で
火事はおきまくっとるがな
0292名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:20:31.78ID:pR31U6ql0
イエローベストに気を使っているな
0293名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:25:09.43ID:V/8yReBP0
>>252
発見されたのが7本なので実在はそこでの喫煙所状態が恒常的になっていたともいえるな
下手すれば長期の喫煙所状態で火種としてのベースすら出来上がっていた可能性もある
それが火事の直接原因かは知らないけどなw
0294名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:26:39.26ID:V/8yReBP0
>>279
まあ病気だからなw
中毒的な意味と頭の病気的な意味の二重の意味的に
0295名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:31:54.64ID:V/8yReBP0
>>290
フランスは反ドイツ(反ナチ)の流れから煙草には相当あまい対応をしてきた流れがあるからな
ただこの件で煙草原因か確定したらいきなり手のひら返す可能性がある
そうなると一部連中は色々困るから今必死に別要因探ししてるのだろうねw
0296名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:56:42.01ID:QBU8Ekty0
>>295
というか、タバコ(人為的な火事)だと保険関連とかが厳しくなるからじゃね?
0297名無しさん@1周年2019/04/25(木) 18:57:32.89ID:PxCVfs5T0
>>1
なっとるやろがい!
0298名無しさん@1周年2019/04/25(木) 19:19:27.36ID:ISotBC4L0
「ヤニカスは就職で落とす」ていう風潮は正しいんだろうな
職場を火事にするくらいならヤニカスを首にした方がいいって当たり前だもんな
0299名無しさん@1周年2019/04/25(木) 20:57:37.33ID:ZwxW8sPV0
ヤニカスは放火魔。
ヤニカスというだけで犯罪者だ。
ヤニカスは全匹捕獲して焼却処分してしまえ。
0300名無しさん@1周年2019/04/25(木) 20:59:31.72ID:BogkJ1cM0
ヤニカスはどこの国でもクズだな
0301名無しさん@1周年2019/04/25(木) 21:06:51.01ID:UuKqCLy00
喫煙厨(笑)
0302名無しさん@1周年2019/04/25(木) 21:10:01.50ID:mWxb0g6a0
>>243
ガソリンといえばこれは見事だったよね

0303名無しさん@1周年2019/04/25(木) 21:44:09.49ID:QBU8Ekty0
>>299
全員犯罪者とは言わないが、さすがに赤ちゃんブン殴った事件はドン引きした……殴れるか普通?

■バス停で喫煙 女性に注意され赤ちゃんも殴る
 容疑の60歳男を逮捕

バス停で喫煙を注意されたことに腹を立て、女性と赤ちゃんを殴ったとして、
伊勢佐木署は五日、傷害の現行犯で、横浜市中区扇町四、ビル清掃員岡部清 容疑者(60)を逮捕した。

岡部容疑者は注意を受け、「いいですよ」と応じたが、バス停を離れる際に女性らに たばこの煙を吹きかけた。
煙を手で払った女性に対し、「ふざけるな」などと言って殴ったという。
http://alfalfalfa.com/articles/251523.html
0304名無しさん@1周年2019/04/25(木) 22:41:54.54ID:wYvE4OvJ0
ところでヘロストラトスの名前はスレに出た? 出てねえだろうなあ。
自らの名前を後世に残すべく古代ギリシャのアテナイの守護神を祀る
かの有名なパルテノン神殿に放火した羊飼いな。

そういうわけで世界遺産レベルの文化財が灰燼に帰した
世界的大ニュース、美術史に残るニュースとなると
どうもそういう"Herostratic fame"を勘繰ってしまうが
記事を見る限りはそういう話ではなさそうだね。
本邦でもまあ動機は違うが戦後の昔に金閣寺なんかの例があるけどさ。

しかし本件、足場屋さんかあ。ううむ。
0305名無しさん@1周年2019/04/25(木) 23:44:40.23ID:Lt21xar00
これが表沙汰になる前に寄付を募ったってわけか
さすがフランス人
0306名無しさん@1周年2019/04/25(木) 23:46:55.56ID:fR3BIse60
例えヤニ1本の火力は低くても、油や大鋸屑や可燃物etcと力を合わせれば大きな炎となって燃え盛る!
0307名無しさん@1周年2019/04/26(金) 00:29:08.38ID:70tKODJ90
ベッドでタバコを吸わないで

BY 横井英樹
0308名無しさん@1周年2019/04/26(金) 00:56:02.19ID:qj+VkZGq0
見えない隙間とかに作業員が吸い殻ポイ捨てしてそう
0309名無しさん@1周年2019/04/26(金) 01:03:35.98ID:sDLyLCNK0
な?嫌煙厨がキチガイなのは世界共通だろ?
0310名無しさん@1周年2019/04/26(金) 01:04:48.62ID:RIPyRMGR0
もうそろそろタバコの不始末で火災保険出すの止めたら?
それか非喫煙者特約で保険料下げるとか
生命保険だとやってるだろ
0311名無しさん@1周年2019/04/26(金) 04:09:57.90ID:PdBQZJWA0
喫煙者のマイルール結果だね。

何年か前に大阪の地下鉄で、禁煙場所なのにマイルールで禁煙した馬鹿がいて、火事起こって大変な事になった。
そんな事があったにも関わらず、いまだに禁煙であるにも関わらず駅のトイレでマイルールで喫煙する馬鹿があとをたたない。
0312名無しさん@1周年2019/04/26(金) 06:48:06.99ID:mPL0p/qS0
>>1
>たばこの吸い殻1本が

朝のニュースによると7本ぐらい見つかったらしいな
これぐらいあれば原因になるんじゃないの
0313名無しさん@1周年2019/04/26(金) 07:17:04.94ID:8alXcRJ60
>>309
な? ヤニカスが周囲に迷惑をかけまくるのは世界共通だろ?
0314名無しさん@1周年2019/04/26(金) 07:46:50.79ID:uus4Wu1U0
禁煙のノートルダムで吸っておいて、なーにが「なりえない」だよ。
喫煙者のその「大丈夫、大丈夫w」という人類とは思えない意識が世界遺産を燃やしたんだよ…。
0315名無しさん@1周年2019/04/26(金) 07:48:50.61ID:uus4Wu1U0
>>132
なんにしろ、「なりえない!!!!」なんて断言してるのはおかしいよね。
ただの喫煙者の責任逃れ。
0316名無しさん@1周年2019/04/26(金) 07:49:49.17ID:PfwAhr6i0
これが外国人労働者とかなると
またパリが燃え上がる
0317名無しさん@1周年2019/04/26(金) 07:51:33.80ID:v4NL0kyq0
ヤニカスは全員氏ね
0318名無しさん@1周年2019/04/26(金) 08:07:07.97ID:OTuVjcdO0
他にも隠してる事あるんだろ
0319名無しさん@1周年2019/04/26(金) 08:53:48.92ID:OoEfPCHo0
とんでもねえ賠償額になるから会社も必死だなあ
0320名無しさん@1周年2019/04/26(金) 09:00:22.46ID:PGKAfqtg0
>>1
そんなとこでタバコ吸うなよ
0321名無しさん@1周年2019/04/26(金) 09:47:38.14ID:v3lEh5520
作業時間との時間差を考えるとこれ原因の可能性あるよな
0322名無しさん@1周年2019/04/26(金) 09:49:53.88ID:QBQCsO/E0
【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 	YouTube動画>4本 ->画像>6枚
0323名無しさん@1周年2019/04/26(金) 09:59:32.11ID:GTFxFnWf0
タバコは中毒、中毒者がまともな思考な訳がない
吸わない時はイライラしているし、人として欠陥している
0324名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:00:03.75ID:TgWMXXQW0
>>1
>>600
先日のノートルダム大聖堂の焼失は、 これから起きる大惨事を暗示している。
かの有名なノストラダムスの予言がこちらだ↓
(※ノストラダムスをラテン読みしたのがノートルダム)


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
偉大なる法皇が居場所を変えるとき
(「百詩篇」第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 偉大なる法皇=平成天皇

この詩を解釈すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目は「天皇陛下が退位して御所を離れる時」と読める。

つまり今月の30日こそが開戦の危機と言うことが出来よう。
(安倍総理が本日トランプ大統領と会談をするのは最後の打ち合わせ。
 皇位継承の式典で日本に世界中から来賓が来ているタイミングなら、
 仮に北のミサイル基地を爆撃しても、北は反撃しづらいだろうという読み。
 さらに「飯塚事件」をうやむやにするには持ってこいの方法だ。)
0325名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:01:37.64ID:er5aYhJt0
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/311/318/p007384.html

>Kさんは一人暮らし。寝る前にたばこを吸い、灰皿でもみ消しゴミ箱に捨てた。
>夜中煙くて目を覚ますと、ゴミ箱が燃えていた。
>原因を調査中、Kさんは「絶対たばこが原因でない」と言い張ったが、他の原因は考えられなかった。

タバコって消しきれずに後から燃えだすから怖いよね
0326名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:02:10.54ID:441rCwpn0
禁煙でもどうしても喫いたい場合は携帯用の灰皿用意して吸い殻とか証拠を残さないようにすればいいのにと思うが、この程度の知能がある人間はすでにタバコやめてるんだろうな
0327名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:30:46.66ID:3hf9Hhtf0
>>316
宗教施設が国有・自治体所有で、かつ国際競争入札で補修工事を発注するから筋の悪い業者に当たることも珍しくないらしい。
当然移民もいるだろうし、異教徒も入り込むだろうな。

ノートルダムパリ内部の日常を紹介した映像だが、職員だって移民が多いよ。

0328名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:36:02.11ID:8alXcRJ60
>>325
> >Kさんは一人暮らし。寝る前にたばこを吸い、灰皿でもみ消しゴミ箱に捨てた。
> >夜中煙くて目を覚ますと、ゴミ箱が燃えていた。

泥棒でも入らない限り
誰がどう見てもタバコが原因なのに

> >Kさんは「絶対たばこが原因でない」と言い張った

ヤニカスはこれだからなぁ ┐(´д`)┌
0329名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:40:44.55ID:a4nR+JJf0
>>325
木炭みたいなもんだからな
内部で燻って、後で発火っていう

つかゴミ箱捨てるってアホの極みだな
0330名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:47:34.05ID:Uc/A6DgU0
スキーのゴンドラの中でタバコ吸ってるバカを見たことある
0331名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:57:36.58ID:ltsCoPXL0
吸い殻何本も出てるし
勤務中に仕事サボってタバコ急休憩する
場所になってたんだろ
起こるべくして起こった火事だな
誰かが急いで吸って火ちゃんと消さずに適当に吸い殻捨てたんだよ
0332名無しさん@1周年2019/04/26(金) 10:58:19.03ID:Blh3mvXm0
人災だと寄付が集まらないからー
0333名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:39:24.56ID:HSyTa/9e0
火種が火災になる可能性ゼロなんて絶対言えない
0334名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:53:13.32ID:a4nR+JJf0
>>333
Youturbeのディスカバリーチャンネルとか見たら、凄いもんな
タバコなんかより遙かに小さい火種から火おこししてるし
0335名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:54:38.60ID:a4nR+JJf0
というか火打ち石で一瞬出る小さな火花で、昔は炎を生み出していた

タバコなんて燻り続ける600〜900度の火の塊なんて、最強の火災発生源じゃねえか
0336名無しさん@1周年2019/04/26(金) 11:55:51.56ID:SksdyJzT0
根拠らしかものがなくて草
煙草の吸殻が火災の原因になり得ない現場ってどんな理由で燃えるの? 放火? 作業中に発生した火花?
0337名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:01:29.40ID:WMyBE4hv0
作業用エレベーターの配線からとか言ってなかったっけ?
0338名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:02:30.20ID:PfwAhr6i0
寝タバコ一本布団燃焼の恐ろしさを知らんようだな
0339名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:03:45.70ID:mMJTjhWF0
>>337
火元とみられる場所や良く燃えた場所とは違う場所に設置されてるので可能性は低い。
0340名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:12:50.74ID:HSyTa/9e0
>>334
ベア?
0341名無しさん@1周年2019/04/26(金) 12:45:47.79ID:K9IeRM3r0
>>327
そのドキュメンタリー映像見ると、もうあちこちがボロボロなんだな。
歴史的バラ窓もバラバラになって崩壊しそうな勢いだし。

現在倒壊防止応急処置工事が進み、屋根には雨対策でシートかけたけど
強風に耐えそうもないので、日本の寺社修理でやってるような建物自体を
大きな構造物で囲うことにしたらしい。近接して住宅や土産物店などの雑居ビルが
立ち並んでるけど、どうするんだろ。
0342名無しさん@1周年2019/04/26(金) 13:26:39.23ID:r0j0kTB+0
喫煙者を新規採用しない動きが一部にあるけど完全に正しいわ
0343名無しさん@1周年2019/04/26(金) 14:57:57.36ID:XddxWnDm0
>>325
正確には、喫煙者のKとタバコが原因。
もっと言えば、水などで確実に消さず、灰皿でもみ消してゴミ箱に捨てた喫煙者Kが原因。
0344名無しさん@1周年2019/04/26(金) 15:36:14.98ID:x/b0VVz10
喫煙者は喫煙関連で犯罪起こすリスクがある
そんなの雇う企業は馬鹿
0345名無しさん@1周年2019/04/26(金) 16:03:19.55ID:XddxWnDm0
「喫煙者の脳」やはり異変が起きていた
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20180207-00081366/
0346名無しさん@1周年2019/04/26(金) 16:32:53.40ID:itLfAfoQ0
>>345
喫煙者は攻撃的な人多いよね、確かに。
0347名無しさん@1周年2019/04/26(金) 17:18:12.36ID:6JlZdeAk0
>>333
他のどんな小さい火種でも火災の原因だと誇張するのに煙草が絡む要因だと全否定してそれを疑わない
煙草脳ってあるよね
0348名無しさん@1周年2019/04/26(金) 20:06:11.10ID:NSrjO+sP0
>>347
薬物中毒者に理性など期待できない…!
0349名無しさん@1周年2019/04/26(金) 20:28:27.35ID:a4nR+JJf0
やはりヤニカスが原因か・・・
0350名無しさん@1周年2019/04/27(土) 12:59:22.24ID:fNFmFcaW0
( ゚Д゚)y─────────────────────┛~~~~
0351名無しさん@1周年2019/04/27(土) 15:12:32.35ID:ytpRqDKa0
>>350
ちょっとカッコイイ
0352名無しさん@1周年2019/04/28(日) 07:07:31.47ID:LMo5JdRo0
な? 結局移民を入れて3kの仕事させると
こうなるといういい見本だよね。
0353名無しさん@1周年2019/04/28(日) 07:31:53.56ID:d/9OWw9x0
>>6
こういう書き込みは国家間の分断を目的としたロシア連邦軍参謀本部情報総局(GRU)のスパイによる書き込みだ。
0354名無しさん@1周年2019/04/28(日) 12:37:40.84ID:UiKkgYvG0
ヤニカスは 世界共通 クズばかり
0355名無しさん@1周年2019/04/28(日) 12:38:31.83ID:oJk95HCG0
ヤニカス最低だな
0356名無しさん@1周年2019/04/28(日) 12:42:44.18ID:onRgJNxy0
日本も大工の喫煙率高いし、施主が嫌煙でも我慢出来ずに建築中の家で一服してるもんな
0357名無しさん@1周年2019/04/29(月) 03:49:32.28ID:Ced+qCmJ0
ニコチン依存症で、喫煙の誘惑に負けた結果だね。

lud20240604232707
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1556108367/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【( ゚Д゚)y─┛~~】禁煙規則のあるノートルダム大聖堂で改修中に作業員が喫煙「火災の原因にはなりえない」と強調 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【社会】アスクル火災、フォークリフトが原因か。作業員は「タイヤが段ボールの上で空回りし、後輪の方から煙が出た」と証言 [無断転載禁止]
【フランス】建築家団体「ノートルダム大聖堂の屋根は木材で再建するべき」「コンクリートや鋼鉄より火災に強い」
ノートルダム大聖堂火災で十字架が無傷 「これは神の御業、なぜ神を信じないか説明して」→的確な回答が現れて世界が絶賛
ノートルダム大聖堂の火災ってそんな騒ぐほどか? 日本だと何が燃えてるぐらいにあたるの?
【悲報】 熊本城「再建費600億円が足りないの!しかも20年かかる」 一方熊本地震と同じ日に焼失したノートルダム大聖堂はというと…
【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声 ★3
【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声 ★2
【ラオスのダム決壊】企業側「大雨が原因」 ラオスエネルギー相「基準に満たない低水準の建設が原因」★9
【大阪地裁】建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書き、訴訟和解 「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛」★3
【話題】火災に見舞われたノートルダム大聖堂の再建に人気アクションゲームが役立つかもしれない[04/17]
【国際】フランスの大富豪ら「ノートルダム大聖堂再建に云百億円寄付する」デモやってる連中「俺たちは石以下なのか」「不公平だ」★3
【大阪地裁】建築中のマイホームに作業員から「ドラえもん」の落書き、訴訟和解 「神聖な基礎部分への落書きで侮辱され、精神的苦痛」★5
【ノートルダム大聖堂】大富豪の高額寄付にデモ隊が怒り「わずか一晩で膨大な金。人間より石が優先されるのか」
研究チーム 「夜型の人は食事不規則、衝動的、アル中、夜更かしして欠勤、週末に昼過ぎまで寝ているなどの傾向がある 」
【社会】 車椅子ユーザー「伊是名夏子さんが叩かれたのは人々の中にある羨望と妬みが原因。無人駅を無くせばいいだけなのに」5 [ベクトル空間★]
鳩山由紀夫、正論「世の中には子どもを作らない愛もあるのだ。彼らにも堂々と人生を歩んで貰いたい。」
【ゲーム】米研究所「若者が働かない原因はゲーム。こんなにも面白く高品質なゲームがあるのだから遊ばないと損だと考えている」 [無断転載禁止]
【社会】 車椅子ユーザー「伊是名夏子さんが叩かれたのは人々の中にある羨望と妬みが原因。無人駅を無くせばいいだけなのに」4 [ベクトル空間★]
「ノートルダム大聖堂全焼のはんだごて」って聖遺物になりますか?
【事案】「喫煙所はどこにあるね」「俺のちんこを見らんね」中年小太りが女子小学生に卑猥な声かけ 福岡 [ムラサキ★]
市職員が勤務時間中に喫煙し懲戒処分←疑問の声「コーヒーやお茶も禁止なのか」「トイレにすら行けない」
ハイな外人パリピが火災で肺に煙入り灰に、ある意味ガイジからの廃人 米・オークランド [無断転載禁止]
ワンピースのサンジって調理中にも喫煙するヤニカスなのになんで凄腕シェフ設定なの? まず出す料理が臭いだろ。
東京地検の取調中に突然死したネパール人 手錠による筋肉壊死が原因 妻「真実知りたい」と提訴
保守派識者「戦時中にタイムトラベルしたのび太が日本兵に『日本は戦争に負けるから』と満面の笑みで言うシーンに違和感 印象操作か?」 [無断転載禁止]©2ch.net
【神の奇跡】ノートルダム大聖堂火災も美術品や聖遺物などの宝物は無事
『ちはやふる』作中に登場の「飲む汁ようかん」を福井で商品化。福井が聖地のアニメってこれぐらいしかないよな [無断転載禁止]
【イスラム国】後藤さん母・石堂順子さん「こんなことが現実にあるのでしょうか」「緊張のエネルギーがいっぱい放射されているよう」
ノートルダム大聖堂って日本に例えるとどの建物にあたるの?
【世論】公共交通機関でのベビーカー利用「畳まず乗車」に8割賛成。ネットでの批判は、声が大きい一部の人であることが改めて浮き彫りに
櫻井よしこ「東日本大震災の被害が拡大した原因は憲法にある 緊急事態条項を入れて財産権の制限が必要」 [無断転載禁止]
韓国で走行中のアウディから出火、相次ぐBMW火災に続き=韓国ネット「現代自動車から火が出てもニュースにもならないのに。よくあることだから」 [無断転載禁止]
涼宮ハルヒシリーズのファンである女性「最初に作品を知ったときはまだ小学生だったのでグッズを買えなかった。今なら思う存分買える」 [無断転載禁止]
【ナイト】潜入! 「デートコース」のあるデリヘル GWに東京に来るなら「観光と風俗のセット」はいかがですか?[04/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
自民党和歌山県連幹事長「問題を引きずり続けたから辞任は当然。むしろ議員辞職すべき」自民にも骨のある奴がいるな←蓮舫に対してでした [無断転載禁止]©2ch.net
【海外】で街中にあるような「蕎麦屋」をやりたい メニューはカツ丼もカレーもあるけど他に需要のあるメニュー教えてくれ [無断転載禁止]
【野球】かなりの「空席」があるのに4万人発表… MLB史上2番目の満員ホーム試合の連続記録が途絶えたいう眉唾加減 [無断転載禁止]
聴覚障害者「卒業式の最中に手話で雑談してたら目障りだから辞めろと言われた。まだ差別があるなんて悲しい」
ホームセンター店員が「ペット用の消臭砂を大量に買われたお客様がいます!」と通報、警察が慌てて店に駆け付ける事態に発展 なお、
ソニー広報部長「 ヒキこもりで夜中にゲームクリア!なんの価値もないが楽しいじゃないか!君は負け組じゃない、ゲーミングがある!」
パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災 2
パリの世界文化遺産 ノートルダム大聖堂で火災
【ドゥテルテ大統領】「国民全員が刑務所の中にいるような気分になっている」外出制限の苦しさを例えていた[4/20]
北朝鮮工作員が木造船で既に大量に上陸してるかもしれないのに国会ではモリカケ問題ばかり どうすんの
『ちはやふる』でパクリ疑惑浮上 「短歌がツイッターで無断転載された、さらに作中で使われました。何の説明もありません」 [無断転載禁止]
中古車買ったらエンジンルームに盛り塩みたいなのがあるんだけど… [無断転載禁止]
元モーニング娘。のリンリンさん中国の御曹司と結婚、地下室にシアタールームがある8LDKで5億円の超豪邸に住む社長夫人となっていた [無断転載禁止]
【プリパラもあるよ】アイカツおじさんに聞いた!大人が女児向けゲームにハマる理由 幼女先輩「ねえおじさん、アイカツ好きなの?」 [無断転載禁止]
街中に堂々とパチンコ店みたいなギャンブル施設があるのは日本だけって知っとる?
「東日本大震災の直後…(中略)…やっと来た炊き出しに、数人のボランティアが並んで、食べていたんです。“あーっ”と思いました」 
【悲報】任天堂、大坂なおみにゲームの販売を拒否。人種差別であると炎上中
【速報】マクロン仏大統領、ノートルダム寺院火災の復興に向けて世界中から寄付募集
「上級はコネがー」とか言う奴も身内、友人の中に「社長や議員と付き合いある」って人いるだろ。成功者を端からコネ扱いしてるだけでは?
【悲報】内閣改造で自民に使える女性議員がいないため櫻井よしこ入閣か…片山さつきは猛アピールするも人望がないためスルーされる [無断転載禁止]©2ch.net
【助けて!】ビル火災発生 火元の4階にエレベーターで向かっていた消防隊員2人と警察官1人が閉じ込められ40分後に救助される・名古屋
【社会】スーパー「いなげや」に賠償命令 知的障害のある男性従業員に女性上司がパワハラ「仕事ぶりが幼稚園児以下だ」
【大和証券グループ本社など】障害のある社員に新たな休暇制度など 支援強化の企業相次ぐ
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★3 [首都圏の虎★]
【タバコ】ベランダ喫煙の“ホタル族”に激怒する声「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」 ★5 [首都圏の虎★]
池田信夫氏「山上の供述は不自然。信用できない。中国の工作員が彼を使った可能性もある。もしそうなら統一教会の追及も吹っ飛ぶ」★2 [Stargazer★]
【国際】走行中にトラックの積荷が火災 ⇒ 「消防を呼ぶより、こちらから行く方が早い」 ⇒ 迷わず最寄の消防署へ急行=中国 [無断転載禁止]
【悲報】小金井シンガー・ソングライター冨田真由さん刺傷事件の初公判中あまりの残虐さに裁判員が呻き倒れて休廷へ [無断転載禁止]
【大阪】5mの作業台から転落し…31歳の作業員が死亡 物流センター倉庫で冷蔵設備を取り付け作業中に [ばーど★]
【#大坂なおみ】「勇敢で影響力のある行動」「あなたは真のリーダー」抗議活動にテニス界から称賛の声が集まる #はと [鉄チーズ烏★]
【甘利辞任・政治とカネ問題】 おおさか維新「もっと他にTPPとか重要な議論がある」と国会で安倍政権を追及せず 民主党との違いアピール [無断転載禁止]

人気検索: 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Secret star 学校 露出 child porn 西野小春 ベトナム小学生 masha babko masha mouse Child あうアウpedo little girls
10:27:08 up 40 days, 6:27, 0 users, load average: 2.86, 4.02, 4.41

in 0.72143411636353 sec @0.075202941894531@1c3 on 060423