職員「(立ち退き対象だった建物の)オーナーの所に行ってきた。概算で提示したが、金額が不満」
市長「そんなもん6年前から分かっていること。時間は戻らんけど、この間何をしとったん。遊んでたん。意味分からんけど」
お
職員「金額の提示はしていない」
市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」
職員「すいません」
市長「すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。安全対策でしょうが。はよせーよ。誰や、現場の責任者は」
職員「担当はおります。課長が待機していますが」
市長「上は意識もしてなかったやろ。分かって放置したわけやないでしょ。任せとっただけでしょ。何考えて仕事しとんねん。ごめんですむか、こんなもん。7年間放置して、たった1軒残ってもうて。どうする気やったん」
中略
市長「ずっと座り込んで頭下げて1週間以内に取ってこい。おまえら全員で通って取ってこい、判子。
おまえら自腹切って判子押してもらえ。とにかく判子ついてもらってこい。とにかく今月中に頭下げて説得して判付いてもうてください。
あと1軒だけです。ここは人が死にました。角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。
そんな中でぜひご協力いただきたい、と。ほんまに何のためにやっとる工事や、安全対策でしょ。
あっこの角で人が巻き込まれて死んだわけでしょ。だから拡幅するんでしょ。
(担当者)2人が行って難しければ、私が行きますけど。私が行って土下座でもしますわ。市民の安全のためやろ、腹立ってんのわ。何を仕事してんねん。
しんどい仕事やから尊い、相手がややこしいから美しいんですよ。後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。
市民の安全のためやないか。言いたいのはそれや。そのためにしんどい仕事するんや、役所は」
全文は下記で
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/sp/0012019280.shtml
★1が立った時間 2019/01/29(火) 19:22:27.80
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1548809087/ 大問題だわ
マスゴミは民主党の不祥事はまともに報道しない
自民党の不祥事と報道の内容が質、量ともに大違いになる
これはリスク
危機管理の面で自民党候補のほうが得
これは誰も否定できない
※マスコミ報道姿勢※
・発言自体はよろしくない
・言葉のインパクトはあるが我々は冷静に判断する必要がある
・音声の一部分だけでなく全体を把握するべき
・あくまでパワハラの範疇であり、しかも熱意から出た言葉であり悪意があるものではない
・人気がある市長でしっかりやっているし、職員も市長と和解しており信頼関係がある
・パワハラかどうかは受け取られる側がそう思っているかどうかであり、そのためもはやパワハラでもない
・市長も謝罪しているし解決済みの問題
・リークされたことは選挙も近く何らかの力を感じる
・あくまで明石市だけの問題であり、良いか悪いかは市民の判断にまかせようではないか
・コメンテーターも「確かに言い方がまずかったですが・・・・いい市長さんみたいだし」と苦言を呈するに留まる
もし市長を処分するなら、7年放置した関係者全員も処分だわ。
おまえらがガタガタ言おうが再選するだろ
それが民意なんだよ
全く交渉しなかった職員もどうなの?
相手が893だったの?
内容証明郵便で金額を提示すればよかったのに。
>>4
7年間かけて他の地権者説得してた
予算は単年度にどーんとつかないからしかたなかったw ※マスコミ報道姿勢※
・発言自体はよろしくない
・言葉のインパクトはあるが我々は冷静に判断する必要がある
・音声の一部分だけでなく全体を把握するべき
・あくまでパワハラの範疇であり、しかも熱意から出た言葉であり悪意があるものではない
・人気がある市長でしっかりやっているし、職員も市長と和解しており信頼関係がある
・パワハラかどうかは受け取られる側がそう思っているかどうかであり、そのためもはやパワハラでもない
・市長も謝罪しているし解決済みの問題
・リークされたことは選挙も近く何らかの力を感じる
・あくまで明石市だけの問題であり、良いか悪いかは市民の判断にまかせようではないか
・コメンテーターも「確かに言い方がまずかったですが・・・・いい市長さんみたいだし」と苦言を呈するに留まる
杉田水脈みたいに叩かないとね
ダブルスタンダードになるよ
今回の出来事についてTBSの意見
・一部の発言を切り取って放送するのは良くない
・全体を把握して判断するべき
・敵陣営が失言をいいことにそこをついてきている
・あげ足を取るのはよくない
・国民は切り取られた報道ではなく政治家の実績を重視するべき
こんな見える時限爆弾出てきたのに対抗馬の情報一切出なくて草
ここまでくると逆にこういう流れになるのわかってて市長側が自らリークした可能性もあるなw
できる男は違うからな
7年間何もやってないわけじゃないだろ。
この発言は普通の会社でもやべぇのに市長の発言だぞ。
どう考えtも市長が悪いわ。
話はとても単純よなこれ
市長は強要未遂
職員は背任
それぞれ刑事事件で立件できるから淡々とやれっての
全文読んだって
火をつけろ
と
自腹
の部分はアウトだわ
勿論職員もゴミ
これからどこかに(就職、ケコーンなど)所属する場面があれば
何よりボイスレコーダーを真っ先に買いに走りに行くんだぞ
>>6
まったく交渉しなかったのソースは?
少なくとも年度末などに概算金額を提示してると読み取れる会話があるけど? 良かったね
皆様から視聴料払わねーのかとカツアゲするNHK様上がりで
ゴミの民主党上がりでよかったなー
これが自民系なら
こうはいられねーぞ
良かったねー
公平公正客観的をモットーにしてる
テレビ協会様で
良かったねー
擁護派が後半部分の、自分が土下座とか熱い説教「だけ」を本気の発言と決めつける理由がわからない
>>24
こうはいられないぞがアウト
職員擁護派と一緒
そういうこと ひるおびなんかいいわけなコーナー作ってたからな
テレビ局は屑
市民のためと言いつつ立ち退かせようとしていた人も市民な訳だし
自分の発言を正当化するのに市民を言い訳にするなよ
ゴミ公務員が悪いだろ
おまけに盗聴までしてるし
録音するときは相手に録音する旨を
伝えないと盗聴になるからな違法行為な
まあ俺はどっちの方が悪い、みたいな話に興味はないよ
単に、大衆の心理を読み解いていけば多数決取った時圧勝するのがどっちかは明らかだけどさ
別にそれをいいとか悪いとか言う気もない
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.20+5456
せめて元ミンス国会議員だったくらい言えよwwwマスゴミww
有権者の私有財産燃やせって、
犯罪教唆しときながら職員が悪い、
市長は熱意のあまり出てしまった言葉だからお咎めなしって終わりにすんの?
こいつは民主推薦なん?
自民系なら、ぱよ、朝日、毎日、沖タイ、
北海道新聞あたりが火病るよね?
まあ、都道府県庁の知事ならまだしも、
たとえ市長であれ、東京大学卒の人が市役所なんかに行っちゃダメだよ。
レベルの低さに失望するだけ。
>>1
そのスレタイがおかしい
問題になってるのは市長の発言なの 切り貼りだから→全部読んでも変わらん
ってパターン多いな。
事のてん末はどーかしらんが
このハゲー
このところ切り取る
同じ貉じゃねーか
バカチョンメディアなんて
都合よく吠えてるだけじゃないか
朝日のバカがどーのこーの吠え捲って
ジャーナリズムが死ぬとか吠えてる
公正公平客観的何であります
歯の浮くような嘘パち韓国様と同じじゃないか
笑わすわ
地方公務員の怠慢
民間なら1/3で仕事こなせる
楽な仕事
別に仕事しない公務員を怒鳴りつけるのは問題ないんだが
火をつけてこいなんて、普通の神経の人間はどんなに立腹しても頭に思い浮かばないわ
ちょっと気持ち悪いわ
>>43
世の中の平均かそれ以下の能力と
ニート並のやる気のなさ、だからね市役所職員て
能力もやる気もある人間からすると半端なくストレス溜まると思う なんだよ責任感が無いのを叱るロジックじゃないか
仕事しない上に編集して誤解させようとする職員の根性曲がりすぎ
単年ごとの予算で出来るところまでやってたなら、職員に何の落ち度もないどころか
市長が予算について何の把握もせずに7年間やってた事になるんだよな
>きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。
何度も金額を提示して交渉をしているのに、断固として拒否とかいうわけではなく、
役所の方で7年も放置していたのに、こんな発言が出てくるのはちょっと違和感があるなあ。
職員を無能呼ばわりしてるやつは、どうしたら解決できると思っているんかね。
部下が無能ならスパッとクビは無理でも、
閑職においやればいいだけで、
あんな暴言は、目的遂行の手段としても、
組織のトップとしても最悪。
こんな報道してたら首長は自民系ばかりになるわ
完全にマスゴミの責任
誰が考えたって自民党選んだほうが得だろ
自民党なら四六時中疑惑探してくれるからなマスゴミが
全部読めばこの市長の方がまともなのに暴言と元民主ってとこ強調して
叩くウヨカスのダブスタぶりよ
自民のがよっぽど忖度されてるわ
>>20
すこしでも交渉したソースは?
交渉しないからこんな話になってる >>56
え
仕事できるやつに高給与えて無能は給料カットするだけだよね
もともと無駄に人数多い上に分不相応に貰ってるやつだらけなんだから面積は余裕で維持できるよ 1年半前で既に交渉も終わってることが何故今更リリースされたんでしょうね・・・
>>44
ああ、市長の発言の是非のみを語る場であって
職員の怠慢はこの場では関係ないと言ってるのかな
まあそういう意見はあっていいけど、あまり意味ないだろうなそれは >>14
最後の台詞じみた、土下座云々のくだりを聞いたら、本人の自作自演流出も
あり得ると思うわ
ホンマ、あの市長は役者やで
明石市民ですけどw >>57
市長は人事権持ってるからな
もちろん濫用はできないような制限もあるが
仕事の進捗が遅いとかの能力不足なら配置換えや降格くらい可能なはず
仮に7年間成果上げてなかったとして、それを放置してた市長も怠慢だ 火をつけろは絶対に許せないがそれ以外はわりかしまともな事言ってるよな市長。
糞ぬるい仕事しかしないで上長に詰められそうになったら罵声録音という性根の職員も酷い。両方辞めさせるしか決着は無いな
>>59
マスゴミがそんたくしてるのは民主党
自民党ならそんたくされない
むしろ被害者は民主党のほう
市民はこれから自民党しか選べない
マスゴミの責任 パワハラや暴言の域を越えちゃってるんですけど
犯罪教唆にみえる
犯罪者は逮捕してくだしあ
地方公務員の屑を相手にしてイラつくのはわかるけど
この市長も上級エリートで自分で汗かいて仕事したこと無さそう
ま、市長は潔く退いて
職員の給与算定や評価のありかたを真面目に考え直せば少しは報われるんじゃねえの
これがパワハラで訴えられるなら
散々サボりまくって、社長に呼ばれて叱られたら
録音公開して慰謝料貰ってホクホクやわな
>>53
他の地権者は前年度までに交渉終了して予算つけてる訳だからなぁ
強情な地権者との交渉を職員が面倒くさがって放置してた可能性もあるが
単に交渉が難航して一軒だけ売買がまとまっていないっただけなのを
市長が気に入らなくて怒りまくっただけって可能性もあるんだよな 出身校 東京大学教育学部
前職 NHK職員
弁護士
衆議院議員
職歴でwww
こいつ弁護士だったんだろ?
土地買収の案件とかで放火とか教唆してたんじゃねーの?
いくら怒ってても「火つけてこい」なんて言葉は普通は出て来ないぞ
役所は面倒な物件は持ち主が死ぬまで待つからね
何十年かかっても相続で確実に手放すから
>>10
杉田水脈は隣の神戸市垂水区だっけ 近所だな >>18
例は悪いが出来ないなら、どうするねん!って話だろ
その時の感情のもつれなんだから一言で片付けないように >>74
仕事の能力ややる気とはまた別だからなそこは
人格に難ありなのは間違いない >>71
取引相手のビルに放火しろとか強要する社長がいるの? >>60
本当にソース読んで全文読んだのか?
市長「何やっとったん、みんな。何で値段の提示もしてないねん」
職員「値段は概算を年度末に提示している」
市長「概算なんか意味ない。手続きにのらへんやないか」
職員「市長申し訳ありませんが、(の分は)予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」
市長「ついてないってどういうことよ」
職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」
市長「見通しわかっとったやろ。ややこしいの後回しにして、楽な商売しやがって」
この会話をしたのが2017年
値段の概算を年度末に提示しているということは恐らく2016年度中に交渉の場をもうけていると読み取れる >>77
工事も整理がついた所から進む早期対応の懸念事項にアホか
首から上はひょうたんか? >>71
7年かけて順番にやってきたのをあと一つ残ってるから
7年なにもやってないといって放火してこいだの自腹だの言えば完全にアウトですわwww >>60
横で悪いが、>>1の中略の部分をソースのリンク先で読む事をお勧めする。
大分市長に都合の良いとこだけ抜き出している感は否めない。 >出身校 東京大学教育学部
年齢的に学生運動世代より下だから
火炎ビンとかに憧れてたのかな?
そら7年も仕事してないで税金をもらう
無能職員が悪いんだろ。
豊田 重要な支持者の宛名間違えや高速逆走未遂できれた
内田 QBを潰しあう競技でQBを潰す指示をだした
明石市長 勘違いして放火の示唆
悪い順に並べよ
用地買収するときには、楽な所から落としていって外堀埋めていくのが基本だろ
ややこしいとこ真っ先にいけって本当に弁護士の実務とかやったことあんのか?
事故があったので地上げに放火の示唆をしてもok
危険な普天間基地の移転の為の辺野古工事はダメ
マスコミは自民系の市長でも同じ対応をしたんですかね?
>>65
先日の暴力教師の件もそうだが、
世間はやたら暴力暴言に理由を求めようとするが、
それが必要だとしたら、システムが終わってるってこと。
教師にしたら、退学にできない、とか
市長にしたら、人事権がない、とか。
この場合は、人事権を行使すれば良いだけなので、
擁護の要素は一切なし。 火付けて来いと暴力団かよ…
あと警察はいい加減動けよ
市長だから殺人や放火はおkとか日本では許されんぞ????
あの暴言は完全にNG。
もし嵌められたんだとしても、あんな暴言出てくる時点で普段からパワハラやってんだよ
市長を擁護してる糞ナメクジは
普段から
お前より早く入社したとか、お前より歳上だからと威張り散らしてる無能なんだろうなぁ
経営者なら勝手にしろよ。
そのあとのリスクも考えれないんだから、無能なことには変わりないがな。
本当この世代って頭悪い奴多いから、今本当に現場を支えてる奴からしたら邪魔でしかない。
ほんまゴミ世代
>>1
残念だが、玉川が久しぶりに正論言ってた、その後のとくダネの眼鏡ババアが糞過ぎた これがおkなら
俺が安倍を殺すのもおkだろ???????
>>64
その明石市民に聞きたいんだけど、この市長は色々と結果だしてるんじゃないの?
前回の投票結果をみたら割と圧勝で、対抗馬は不祥事やらかした人。
特に本人に失態もないのに、わざわざ暴言公開のリスクを負ってまで工作する必要が理解できない。
むしろ暴言に辟易とした職員が当選して欲しくないからリークしたけど、マスコミが美味い事切り貼りをしてこういう流れにもっていったって方がすっきりする。 >>102
>あの暴言は完全にNG。
暴言なの?
暴力団が「殺すぞ」とか言ったら警察に後であれは冗談でしたとか言って通用しないよ? >>94
職員は途中で担当がかわってる
役所は数年で入れ替わるからな
一方、市長は6年前から市長である
人が一人死んでるから早急に対応しないといけないと思ってこういう発言をしたとか
そういうことを言っているが、人一人死んでるのに6年放置したのが現市長ってこと 安倍政権が一番重視しているのはガバナンスの強化とコンプライアンスの遵守
最近報道されている問題はすべてそれを実現するために都合のいい出来事
目的遂行のためならどんな手でも使うからね
次はガチ保守の市長でお願い
自公らしいが、維新や第一からいい候補出れば応援する
>>1
橋下徹
@hashimoto_lo
BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。
物事に100%の完璧はない。
今回の台風被害は甘受すべき範囲内。
午後6:01 · 2018年9月7日 >すまんですむか。立ち退きさせてこい、お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。
暴力団とか裁判でこんなテープが出てきたらまず助からないよねww
言い逃れのしようが無いから
日本は法治国家だろ?
何で明確な犯罪の証拠が有るのに警察は動かないんだ??
経歴:NHK職員
石井紘基民主党衆議院議員の秘書を経て、司法試験合格
弁護士(明石市、神戸市で弁護士事務所開設)
2003年、衆院選に民主党から出馬(兵庫2区)し当選。衆議院議員
2005年、衆院選で民主党から出馬し落選。弁護士に戻る
2007年、社会福祉士の資格取得
2011年、明石市長選に無所属で出馬し当選。明石市長
2015年、明石市長に再選。2019年1月現在二期目
うーんこの
>>110
知っとるで
年数的に2回ぐらい変わってるんじゃない?
担当職員変わりました、進捗無し
担当職員変わりました、進捗無し
を繰り返して、最終的に期日オーバー
今回の暴言に繋がったんやろ 正直、関西人からするとこんくらいの暴言は「おー怖っ」くらいにしか思わんけどな
公務員はそろそろ全員一箇所に集めて濃硫酸かけてドロドロに溶かしたほうがいい
おれ明石市民だけど又1票投じるつもり。良い市長さんだよ、ただ職員は働かない、あいつら減給しろよ絶対だぞ。
俺が立ち退き側なら、更に条件を引き上げるな
これだけの録音が残ってるなら十分有利に展開出来る
俺が市長なら税金泥棒のクズ職員は即懲戒免職
それを恫喝程度で許されたクズ職員は土下座して市長に感謝するべき。
流出させたのは次期市長選の立候補者だろう。
そいつを当選させたら明石市民自体がクズだから日本から独立して消えてほしい。
>>119
人一人死んでるのに、その間市長はボーッとしてたんかな
6年同じ席に座ってたのは、市長だけだろうにな 誰もが冗談だ、ものの例えだと思うようなことも、
異常環境に置かれると、
本気にしたり、本気にしたふりをして、発言者を困らせてやろうとする心理が働くことがある。
職場の自殺なども多くはそう。
生きてる価値ないなどと言われてる。
だから、場合によっては、
職員による市民宅の放火の引き金にもなりかねないこと。
非常に危険な発言ですわ。
そろそろ世情のニーズに合わせて
「寄生虫ゴキブリ公務員虐殺コメディ小説」出したらウケないかな?
生活逼迫して納税すら一杯一杯の結婚も子供も諦めた生活逼迫した民間人から
尚もテメエ等の厚遇維持の為に税金むしり取って自殺に追い込まれた納税者をあざ笑うゴキブリ公務員一家。
とうとう納税者の怒りが爆発した。
ゴキブリ公務員の新築住居に堂々押し入り、ゴキブリ公務員に颯爽とガソリンかけて
取り出しましたるバーナーで、ハイ全身ケロイドの奇形オバケの出来上がりw
コレでやっとゴキブリ公務員の「中面と外見が一致」だねw
ゴキブリ公務員の幼虫であるガキは四肢切断して親ゴキブリの前で動かなくなるまで楽しくサッカーボールキックw
ダルマにして畑に置いてカラス避けのリアルカカシにするも良し、
高速道路に投げてリアル人間ボーリングゲームも良しw
残酷?いやいや、生活追い込まれた多数の納税者の子供なんか「生まれてすら」いませんが?w
間接的に害虫の幼虫の養分にされて生を受けてすらこれなかった子供の方が残酷だよね?
ゴキブリのつがいであるメス害虫の嫁はペンチで歯全てヘシ折った上に髪一本一本抜いて頭から硫酸かけて「ゴキブリに嫁いだ恥」を一生背負ってもらってw
ゴキブリ本体はアロンアルファで両目塞いで手錠付けて夜の首都高ドライブw
気が向いた時に150kまで加速して助手席から蹴り落として楽しいダイブw
全国でこの手のゴキブリ公務員打ちこわし事件多発って「いずれ現実に起きるであろうリアリティ」を内包した痛快勧善懲悪コメディw
映画化必至、ミリオンセラー間違い無いっしょ?
>>きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。
>>ふざけんな。今から建物壊してこい。損害賠償を個人で負え。
ここかなOUTっぽいのは
あとはセーフじゃね
東京生まれ東京育ち父方の先祖は赤穂出身の侍だが
首にするなら小池と交換してくれ
事をすすめたくて言葉が強くなっただけだろ
市民思いじゃないか
明石市長としての功績
・中学生までのこども医療費の無料化
・犯罪被害者等支援条例、離婚後のこども養育支援
・法テラス窓口を市役所内に全国で初めて設置
・全国で初めて手話言語・障害者コミュニケーション条例を制定
・知的・精神障がい者など門戸を広げた市職員の採用試験を実施
・無戸籍者に対するサポート事業
・第二子以降の保育料無料化、離婚後のこども養育支援
そして、減少してた明石市人口を増加させる
wikiより
おっぱい触っていい?とか、このハゲ〜!がダメなんだから火をつけてこいは完全にダメだろ。
おっぱいの人もハゲの人も普段はいい人かもしれないけど袋叩きだったじゃん。
>>126
せやで
だから6年も放置してた市長にも管理責任あるだろう
7年前からの案件を担当が変わったからと放置する職員側
人一人死んでるのに、その間職員達はボーッとしてたんかな 明石市の公務員なんか皆んなこんな感じなんだろ
いかに働かないかが奴らの頭の使いどころだからな
地元では 怒られた職員らとは完全に和解。その上 市長も参加しやり遂げお互い涙
なのに今頃こんなテープ出た事に驚いている。盗聴されてたと
元々前市長と組合はズブズブで現市長に怨みあり。それで組合の反市長側と次期選挙がらみが仕掛けたと。
元民主党と元NHKっていうワードだけでバカネトウヨB層が叩いててワロタwww
現市長になってから明石は明るくなったし、明石市民はこんな切り取った情報だけで騙されんでwww
市役所職員七年間も寝てるだけで数千万円ももらえる楽な仕事
発言はアウトだが次々と明石市長の有能性が明らかになってるので、プラスマイナスで今回罰金で済ませて堪忍してやった方が公益にかなうと思えてきた
>>7
単細胞か?
並行で話進めるに決まってるだろ。 有能市長じゃん
7年ニートしてた公務員に暴言もクソもあるかw
>>5
このような発言をする市長を推すと成ると明石市民の常識と品格を疑われる
この失言市長は思い通りにいかなければ職員を気分に任せて解雇し、邪魔をする奴には火を着ける社会を目指すと喧伝したのと同じである
その様な首長が治めるコミュニティで生活したいかと市民に問いかけているのが現状であり、その答は再任と言う形がなされれば市民が暴力を許容したと言う事にもなる
明石市民は恥知らずの獣なのか?明石の事業所は暴力に寛容なのか?の衆目を集めている >>104
朝からワイドショーはしご
上流階級です 有能な人ならこんなトラブル起こさずにうまいこと部下に仕事させるよ
研究助成が、左翼教授の活動費になってる事を糾弾した杉田水脈は、隣の神戸市垂水区出身
アホも多いが、有能人も多い土地柄だな
そもそも録音されてるって事は暴言が常態的だったんでしょ
無能担当も暴言市長も7年間進まないまま放置してたんだからどっちも悪い
職場での発言なんて電話も含めて全て録音されてる前提で仕事して当たり前や。
いついかなる場合でも、
部下や弱い立場の人達へ高圧的な物言いするようひとは、
マネージャーとしても向いてないし、
公になった時に組織としてコンプライアンス上厳しい立場におかれるから、
決して、人の上においてはいかん。
悪いのはどっち?っていうけどさ
片方は市長だとして
もう片方は、立ち退かせられない部下の事?それとも立ち退かない市民の事?
ってか、本件を市長vs○○って切り口にするマスコミはちょっと頭おかしいだろ
犯罪教唆じゃないか
火付けは市中引き回しの上、火炙りだぞ
>>54
無能職員とパワハラ市長のどっちが悪いかだろう
原因は無能職員でも問題になってるのは市長のパワハラ発言しかも火をつけろなわけよ
この件で無能職員が何かしらの責めを負う可能性はゼロ >>152
悪いのは市長の発想と暴言であり首長には成るべきではない人物だと言うだけだな
職員は能力が足らなかったと言うだけで有り不問、担当者を変えるか教育をしてこなかった上司が不適当、その課長とやらは降格させるべきだね
立ち退きを拒否した地権者は担当官の説得が足らなかった結果にすぎない、当然不問 >>63
いや、難しい案件だから放置してるのはどの自治体でもあるわけで、ニュースになってるのは市長の発言なわけよ 市「道路拡張するよ、あー民間総合病院Aさん駐車場の一部と、所有地が掛かりますので宜しく。」
A病院「しゃーない、市の為だし協力するか」
市「他県で大々的にやってる民間総合病院Bが土地探してるらしい? うひょひょひょ」
A病院「は? 拡張に協力してるんだし空気読んでよ」
B病院「土地勘ないけど、アクセスのいいここ等辺(A周辺)が良いんだけど」
市「んー、来て貰うんだしBの意向組んで、Aから車で5分のとこにしよ!」
A病院「ふざけんな禿、協力なんかしてやるもんか」
駅近辺で朝晩大混雑する道路が20年間拡張工事してる県があるぞ
>>109
暴言じゃないかw
「暴言」でなにか問題ある? ほんとこのスレ放火犯多いなw
火をつけて来い→ビルに放火って短絡的過ぎるわ
言ってはいけないことだけど気持ちはわかる
地上げ営業マンは同じようなこと毎日言われてるし
半分冗談半分本気
7年間も掛けて概算の見積り提示しかしてない職員w
係長3回変わってるって言ってるけど市役所って引継ぎとかしないのか
パワハラの事だけフィーチャーして職員擁護してるのは、今の怒られ慣れしてないゆとり坊や達だろ?
そりゃあちゃんと仕事してなんだから怒られて当然なんだよ
>>158
無能職員ならば教育か担当官を代えれば良いだけの話だ、その判断が出来ていないのは上司が無能だからだな
従業員は産まれ落ちてすぐに実務遂行能力を備えている訳ではない
管理職とは部下の能力を引き出し活用する業務、職務怠慢だったのは担当官の上司だ >>171
発言が軽い者はリーダーに成るべきではない
どこの組織でもトップは発言の一つ一つに気を配っている 播州弁にしては、キレイな言葉遣いだかな。
なにゆうとんどー
汲み取りの糞便ぶちまけてこいや!こら!
ぐらいが普通 笑
これは職員が完全に悪い奴やんけ
7年も放置して遊んでなにしとんねんってなるわ
ハッパかけるが出来る上司がいいか
無能ポンコツな癖に自己防衛本能だけ高い部下がいいか
これは難しいな
このやり取りから、職員が無能かどうかは判断できないが
市長が無能なことは疑いようがない
>>178
暴言が日常茶飯事だったから録音されたってことでしょ 職員は自分のミスの論点そらしのために録音してたんだな
火付けてこい、というのはダメだけど
市長の言っていることには道理が通っていると考える
やってることが
どこかワタミに似てるなと思うのは
オレが弱者だからか?
は?解決できなきゃ最高責任者(移転の是非は置いといて普天間だったら総理)が決断する案件だろ
それを市長は部下に責任を押し付けてあまつさえ火をつけろなんて犯罪行為を示唆してる糞サイコパス野郎
で、この市長を擁護してるマスゴミはダブルスタンダード
解雇、左遷が危なくなりそうなら鬱病発症からの
長期病欠、損害賠償のための録音ともとれるけどね
公務員なら厚遇保証ついて定年間近に復職、満額の退職金までいけるでしょ
しんどい仕事やから尊い、相手がややこしいから美しいんですよ。後回しにしてどないすんねん、一番しんどい仕事からせえよ。
市民の安全のためやないか。言いたいのはそれや。そのためにしんどい仕事するんや、役所は」
お前ら、よく聞いとけよ。
>>188
ダメだけど、
後頭部に目掛け銃弾を2発撃ちこんで射殺はしてないから
まだいいんじゃね >>187
言い方は似てるが、ワタミの社長は自分の儲けの為に死ぬまで働けと言ってる。 「家に火つけろ」←人としてダメ
「責任は全部お前らが取れ」←上司としてダメ
つまりダメダメ市長
どっちも何も、お互いが「自分も悪い」と言ってたじゃん
>>191
交渉事で、複数の相手全員の同意が必要な案件の場合
楽に落とせる相手から落としていって、面倒な奴の外堀を埋めていくのが基本なんですよ
この市長本当に弁護士やってたんですかね? >>193
この市長は優秀だろ
つまり民主党は優秀ってことだな パワハラゲス市長
東大→犬HK→民主党→現職だっけ?
>>172
みんなが嫌な仕事は後回しにした結果
2−3年すればよそに移れる 土下座はするけどカネは出さない、責任は取らないと言ってないか?
>>194
ワタミやユニクロはひたすら社長個人の利益のためだろ
違う >>201
うーん
別に普通にしごとしてたのをまだ最終的な結果がでてないからといって
放火だ自腹だはあかんです
どんな企業でもだめです
たとえばまだ一軒も同意取れてないなら仕事してないとう理屈もわからんでもないが
面倒なところが最後に残ってますってだけだからな 税金で飯食ってる以上悪かったで済まされんわな
無能は懲戒解雇にしろ
>>197
それを7年かけてやって、まだ立ち退きの金額も提示していない。
その間に交通事故で犠牲も出てる。
いつまでやったら気が住むんだ?
役人らしく、しんどい事を後回しにしてるとしか思えない。 羽鳥の番組でずいぶんと庇うなと思ったら、民主党だったんだね
納得
この人がOBかなにかで、職員と馴れ合いだったらこういう発言は出てこない。
正直、この位やらないとダメ。
7年どころか、20年30年経っても塩漬け案件が全国で山ほどあるよ。
火付け発言しようがそれ以上に結果だしてるからなこの市長は
結果が全てだよ世の中
>>186
理にかなってなどいない
部下の不始末は上司の不始末、部下が無能なのは上司が無能だからだ
能書きを垂れる前に役所一番の首長である市長が陣頭に立ち説得するなり教育するなり行動で示すべきだ
市長の発言が本心であるならば行動に移していた筈だ
罵詈雑言を投げつけるばかりで何も行動をしなかったのは市長、不適合者はこの暴言市長だ
だいたいこの市長はアレだろ、去年に東播磨県民局がPR活動として作った仮想地元アイドルグループとなるHYOGOで東播磨ちゃん成るものが自虐的だとし、明石市だけは別格で不快だと意義申し立てたキチガイだ
傲慢さは今も変わらず続いている
明石市民は恥ずかしくないのか 民主党とTBS
朝鮮片山だして
情報操作してました
>>206
予算がついてないから概算しか出せない、と言ってる
予算を出すのは市長と議会の仕事だろう >>206
金額は提示している
職員「(立ち退き対象だった建物の)オーナーの所に行ってきた。概算で提示したが、金額が不満」
オーナーが金額が不満と言ってる 明石は子育てしやすいって若者世帯は増えてると聞いたが
なんでこういう事になったんだろうな
これは北口押しの役人がブーメランあびたってことなのか
元民主党だとこうやって話の前後をよーく調査してくれるんだね
自民党だったら話の前後なんか関係なく問題になった発言部分だけを取り上げて徹底的にぶっ叩くのに
>>217
>>1のソース読んでこいや
市長「何やっとったん、みんな。何で値段の提示もしてないねん」
職員「値段は概算を年度末に提示している」
市長「概算なんか意味ない。手続きにのらへんやないか」
職員「市長申し訳ありませんが、(の分は)予算は今年度でつんでいる。前年度は予算ついていないんで、概算しか」
市長「ついてないってどういうことよ」
職員「他の地権者の分、とってますから。丸ごと全事業費は1年間でどーんと付けられない」
市長「見通しわかっとったやろ。ややこしいの後回しにして、楽な商売しやがって」 さすが赤坂自民亭西村のおひざ元だよ
自民は抵抗勢力
>>211
ひるおび見てたけど八代だけが市長擁護して
それ以外は市長批判してたぞ? >>218
これでその北口とやらが選挙でこの件アピールしだしたら間違いないだろうね。
あんな発言する人に任せられますか?的なさ このスレではパワハラ擁護
滋賀警官射殺ではパワハラ非難
逆だろ
あほか
七年も進まない道路拡張計画にこだわって
他の改善策を並行させてない時点で無能なのではないか
>>209
結果とは何だ?転入超過にこども衣料費助成か?
だから民主党出身者は底が知れると言う
元弁護士だったのならば発言の重みも知っている筈だが?日弁連理事が朝鮮人だからこの様な発言が是認されるのか
昨年南朝鮮IT大手南朝鮮未来技術会長ヤンなる奴と何が違う?朝鮮人の血がそうさせているのではないのか 日本人はここまでアホになったのか
やっぱ仏教のせいだな
法律や現世の決め事を軽視しすぎる
市長悪くないな
遊んでても至れり尽くせりで給料もらえる公務員が悪いだろこれ
>お前らで。きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。
よく知らんけど、市長がこれ言ってる時点でアウトなのは分かる
>>227
こども医療費な
市役所建て替えなどの金を使ってしまったので土建業を基盤とする自民が目の敵にしてる これを擁護するマスコミってほんと感覚ずれてるよ。
自民とか野党とか関係なくこんな発言あかんやろ。
市長は
火をつけて建物をなくすこと
部下が捕まること
どっちが目的だったの?
指示は明確にしないとイケナイ
まあ明石市役所勤務の公務員は公務員でなければ人間ではないと発言し周知するクズの集まりだと聞き及んでいる
ハイブランドで身をかため見下した態度で市民サービスに従事するのだとよ
>>220
だからどうよ?
最後の地権者には具体的に提示してないんだろ?
提示しないで、ひたすら売ってくださいって頭下げても交渉にならんだろ。 >>239
読めよ
概算を提示してるいうてるだろw
予算がまだついてないから概算しかだせないとwwww
アホなの? 自分のやってることは正しい→従えない奴は殺す
って本気で思ってる連中にありがちなパターン
言葉尻を切り取って市長の真意を見ない人間のなんと多いことか
情けないのぉ
とりあえず市長はこの家に行って謝罪してこいよ。
放火発言なんて許されるはずがない。
市長も職員も処分で
どっちが悪いとかそういう問題ではない
>>241
7年掛って、係長が3人代わってもそんなもん? >>239
だから具体的な数字を出すには予算が付かなきゃいけないの
見通しの概算でもって契約なんて手続き上できないんだよ 仕事してない公務員が悪いと言うが
本当に仕事してなかったの?
交渉ごとが進まないのは良くあること
>>1
言葉は行き過ぎだが熱血市長だな
今回は厳重注意で良い
是非、再選してもらいたい スレタイ、どっちが悪いかどうかよりも、
音源を出した第三者にどんな意図があって裏に何があるかということの方が気になるんだが
>>247
お役所仕事だしこんなもんとえばこんなもん
ちなみに危険な普天間基地を返還するための辺野古移設に関してもとんでもなく時間かかってるやろ >>247
そんなもん
7年なんて短い方じゃないか?
土地の売買は地権者や建物のオーナーが首を縦に振らなきゃどうにもならない
所有者が死んで相続問題で売ってくれるまで待つしかない場合もある
長期戦だよ どうしても役所仕事は遅さにいらつくからな
無駄な書類作りは大好きだが・・・ここらは温度差がありすぎ
>>246
同意するよ
マウントを取ればニヤつく様など正に朝鮮人、キムチ悪い
なぜ録音した?
選挙前にリーク?
しかも職務怠慢。
悪いのがどっちか、わかるよね?
>>249
6年も進展無しならやり方が悪いと言われても仕方が無い、つまりは客観的に仕事して無いと言われても仕方ない 昔、千葉県での出来事
鉄道敷設のための土地収用で最後には市長自身が住民を説得したそうだ
ただし、市長室に住民をよんだのだが
>>260
だから同意してくれるところから順に進めて最後にごねてる人が残ってるだけやんw >>260
意味がわからん
何がどう地上げなんだ? >>265
じゃあ、他の地権者には金額出さないでハンコ貰った? >>268
出してるだろw
最後の人にも概算だしてるいうてるだろwww 対抗馬の選挙対策なんだろうけど、発言自体は市長も認めてるんだし厳重注意なり処分は潔く受けて市長選に出馬するべし
明石が正しく職員が悪い
7年間も何してた
怒鳴られて「ひどーい」だの「こわーい」だのの
平成脳はもうやめにしてくれよ
この問題市長が再任でもされようものならば明石市は市民も役人も含め朝鮮人または準朝鮮人だな
不問と出来るような神経は普通の日本人には持ち合わせないからな
1年半前のことでしかも解決案件、口は悪いが実行力あり、職員にも一目置かれている市長。
録音が今頃出てくる。4月に市長選挙。
だいたいおわかりであろう。
民間企業ではあんな罵倒する上司、結構おるで。自分は3月まであんな感じの上司の元で働いてた。4月に人事異動があり救われた。
これ担当者が女で「今からオーナーんとこ行って抱かれて来い
やらせてハンコつかせろ」ならその後どんな取り繕ったこと言ってても一発アウトだろうな
なんで放火教唆だとOKなの?
放火させれば安全な道路ができて
クソ無能な公務員はムショに追い出せるんだぞ
何が問題なんだよ
こんなにブチ切れる案件かね?
火付けてこいとか普通いわんだろ
工事業者からなんかの事情でせっつかれてたりしたんかね
それとも病んでるんかな
この市長と、事業の担当者全員免職でいいよ
クズやん全員
結局ナンボのお金払って判子もらったん?
最後の一軒で、短期間でこちらの言う通りに
立ち退きってなると、相場より遥かに高額になるよね?
>>82>>85
最初は職員有利、次は市長有利かよ?
マスコミどうなってんの? 市長が正しい
録音までするこういう職員だってことよ
今頃「え、、?」
だろうよ
>>282
この職員が何をどう怠ったのか具体的に書いてみろ 国道拡張工事だからと、国の威光をカサにきる民主党出身の地方自治体首長の姿が目に浮かぶな?
胸アツだわwww げらげらwwwww
全文読んだわ担当酷すぎてワロタ
これはブチギレ待ったなしww
>>281
いつ市長有利になったんだ
夢でも見てるの?
>>285
すまん何がどう酷すぎるんだ?
十分ではないが
お前ら経過を飲み込めてないだろ なんか、明石市長を擁護する声にモヤモヤする。
パワハラ被害にあったこと、ある人とない人で受け止め方は違うんだろうけどね。
パワハラ志向の人って、必ず「正論」「名言」を混ぜるんだよね。
暴力体育教員とかも同じカテゴリな。
とにかく、そういう技術に長けてるもんなんだよ。
>>274
あの様な人材は存在しては成らないのだよ、常識だ
例えば安全などの意識が非常に高い現場監督などではあの様な暴言を吐いてはならないと教育される
安全義務を放棄したとして出入り禁止、資格剥奪、懲戒処分の対象だ >>278
職員の笑い声も入ってるから市長もどんどん
エスカレートしたんだろ。これはウケてるなってw お前らはなぜこの市長の処分については語らないの?
陳謝で済ませる気?
居住権ってのがあって、住んでる側が圧倒的有利だからな。
強制的な立ち退きなんてかなり難しい。
面倒な事は任期が終わるまで後回しにして後任に丸投げって国会議員と同じやん
それに何も言わない安倍より市長の方が立派
>>290
この市長をどうするかは明石市民が考えればいいことじゃね? 市長を擁護して職員を責めてる奴はウケ狙いなんだよな?
つまらんけど
>>294
明石市民が処分するんじゃないし
規定にないから市役所で話し合うか市長が申し出るしかないね 前任者のやり方を踏襲
とは統計不正問題と同じ根っこ
官僚の根本的問題
>>293
イラついて火をつけろと言うのが立派なの?
あと規模が違うのわかってる? 最初にどこが切り取り報道したのか知らんけどちょっと当てが外れたかな
自民系の市長だったら後半の発言は公表されずに攻撃が続いたのかも
>>262
ウヨサヨで争ってる場合じゃないだろ
税金が無駄に使われまくってんだぞ? 市長がアホ 言ってた良い事と悪い事も分からんアポぅ!
この市長はリベラルだ自民の敵だと市長とマスコミ叩いてるネトウヨほんまアホやな
どんだけ洗脳されやすいんや
この市長次の選挙で自民党の推薦受けてんねんで
>>299
切り取りが騒がれてるがあんまり関係ないよ
仕事熱心のあまりこの発言をしたとしてどう擁護できるんだ?
あと当該職員がとろいのは確かだがまったく交渉してないわけではない
ただでさえ難しい立ち退きを本当に職員のせいにしていいものか? >>302
この一件で推薦を取り消される可能性は考えたか? 自民党は市長選で圧倒的に強い候補いる場合その候補に乗っかって推薦するからな
>>299
なお現在この市長は自民党系のもよう >>1
> 市長「7年間、何しとってん。ふざけんな。何もしてへんやないか7年間。平成22(2010)年から何しとってん7年間。金の提示もせんと。楽な商売じゃお前ら。あほちゃうか」
俺も、こんな部下がいたら、同じ様なセリフで、もっと怒鳴る。
反省文を書かせる。
目標不達成の場合は、当然降格! 肝心なところを中略してるからわけわからん市長擁護が出てくるんだよ
全部読めばアホでもわかるのに
ウヨ味方サヨ敵のウヨサヨ二元論でしか考えられないネトウヨさん困惑w
>>306
金の提示もせんかった理由は読んでないの?
進捗を把握してなかったのか指示が曖昧だった可能性もある 職員の7年間を知らずに、よくそこまで言えるもんやね。
そもそもこの問題が、優先順位高いなら、
そういう目標設定をしてなかった組織つまりトップの責任。
そして、仮に無能で人選が適切でなかったとしても、
トップの責任で、罵声浴びせる暇があったら、
とっとと新しい人事案を練ったほうが生産的。
一般社会では、がんばってます!だけではダメだ。
結果を出すことによって、給料が出る。
動機倫理より、結果論理が問われる。
結果を出せない奴は、去れ!
>>1
ほうらやっぱりなもう前後関係こういうやつやろ・・・。
市長怒り過ぎてテンパっとったがなもう・・・。
仕事しろよこの無能役人。
まあ結局上手く行ったみたいだけどさ。 市長の言ってることは間違ってはいないが、同時に自分の無能も認めてることになると思う
>>310
どこのバカが担当したら一軒残るのかね
これはジョブズでなくても爆発するわww 市長が怒って怒鳴って、ハッパをかけたから、
部下が必死になって結果を出した。
上司として有能だ。
>>315
お前は1軒だけ収用できない事案を知らんのか?
全部収用せな皆同じだわ
マジで役所ぐるみでサボっとると思うの? >>312
あ・・・それ安易に実行したら離職者加速どころか
有能な人もいなくなってブラック化するの分かってるんで…
やりすぎたら逆効果なやつな
よほどの職場のモチベとケアを維持してから
やっとそういう発言ができる事を忘れてはならない
あと給料が上がるのは結果主義より未来への投資と
考えなければならない
結果に対して払うところは落ちる
理屈はあっていそうなものが、時には欲しい人材すらまとめて排除するから難しい さっさと土地収用してしまえばよかったのに
でもまぁこれで立ち退くだろ
>>315
世間知らず乙ですわ
一人だけゴネるなんて日本中どこでも見られる風景だがな
>>319
そんな簡単ならもっと事業費も少なくて済むわ
頭で思うのと違うぞ >>319
いや当時の問題はもう解決してるよ
選挙時期にこの録音蒸し返されてるという話 >>320
実に多いよな…近々の地域でも分かるだけで4件もあるわ…
自動車の通りが面倒なのに拡幅しないんだなんてところ 明らかに言い過ぎだけど市職員なんてコネとかアレとかしか居ないからなぁ
これ2年前の話だからな
今頃出てきた話に乗せられるのは敵陣営の思う壺だぞ
>選挙時期にこの録音蒸し返されてるという話
もちろん、対抗陣営からの謀略でしょw
俺なら結果を出させた現市長支持や。
すでに買収も片付いてて、パワハラされた職員も気にしてないんだったら
問題は何も無いと思うけどな
心当たりある人いると思うけど
ウチの近所もむかし一軒だけ残ってさ
もうね、最悪。人の愚かさを見たわ
そこ残して三方に道路が走ってんの。
結局道路に完全に全周囲まれて
住人いなくなっちゃって今資材置き場
ダンプかなんか突っ込んで
家ごと木っ端微塵になって死ねば良かったのに
>>323
本当にそうなのか?
これほどみんな公務員を羨んでるのにボンクラしか採用されないのか?
お前らの言うことはいちいち矛盾してるな
まず叩く前提から入るから無理にこじつけるんだろ
やり取りを聞いてもこの職員が特にサボったとも思えんのだが どっちが悪いとか有耶無耶にしようとしてるのが気持ち悪い
責任者は市長なんだから市長が悪いに決まってんじゃん
悪いのどっちもだろww
つかこの場合は職務怠慢で処罰対象だろ
これからますますこんなアホ市長が増えるぞ。
あと15年ぐらいでゆとりが市長やるようになるw
もうこの国はよくならない。
経済成長期から90年代半ばぐらいまでがよかっただけだな。
>>326
アホなの?
職員は辞職の意思がないから許してるだけで歴としたパワハラだし、しかも市民の財産を破壊せよと罵ってるわけよ
こんなの市民が聞いても腹立つと思うわ こんなの、どこの会社でも見られる日常的な風景やん。
とくに、金融庁が動いている地方銀行・金融関係は
ノルマをこなすのに大変だぞ。
>>331
ゆとり世代にパワハラ気質の奴は他の世代に比べたら少ないだろ
部活も社員教育も昔と全然違うからな >>332
まあそのあたりの意思の反映は選挙でどうぞ 7年間て、そりゃ立ち退けっていうのは嫌なことだけどその負い目もあってちょっと嫌がる相手に強く出れない職員だったんだろうな
職責果たしてないんだから降格して閑職行きだろ
市長は辞任で
>>333
市長本人が処分うけるのは当然って言ってることぐらい知っとこうね >>330
すまん
担当職員を養護する訳ではないが、何をどう怠ったのか具体的に示してくれ
怠った事実は一言も出ていない
わかっているのは「予算がついていないから具体的な金額を提示できなかった」だけだが違うのか?
その業務を知らないはずのお前にこれが怠慢とどうして判断できる?
何でもいいけどこうであろうはやめてとりあえずわかっている事実に基づいて判断しろよ
もう一度聞くが怠慢の具体的事実を挙げてみろ >>336
おれは市民じゃないから意思表示はできない
だが自治体首長の在り方として明らかにおかしい >>332
利他主義でもないかぎりこんなので腹立つのは
利権争い当事者です
市民の為に市民を害すという矛盾はよくあるが最終的にはそれに取り組んで結果は得た
結果からしたら市民にとって益でしかないなあ >>343
おかしいかどうかは市民が決めますのでw >>337
同じ人がずっと担当してるわけないのに何言ってんだ?
立ち退きで計画通りに行かなかったら処罰うけるなら区画整理してる部署はみんな降格だらけかよ
アホすぎ コンな程度でパワハラ呼ばわりされたら、
上司としてやっとられんわ。
もと阪神の星野監督なら、1ヶ月で辞めさせられるな。
>>340
試しにfusianasanしてみてくれよwまだ仕事中だろwww >>334
金融庁だろうが、銀行だろうが
これレベルの音声取れたら、
不法行為のパワハラ認定で、賠償金は数万円取れる。 >>343
刑事裁判や民事裁判を起こされるようなこと以外は
選挙で通るかどうかが全て
自治体首長としておかしいかどうかはおまえじゃなくて明石市民が決める >>351
自分で提起しておいてわかりません、聞いてきてくださいって韓国人かよ
結局答えられないんじゃん >>354
本人が言ってるのも否定しちゃうわけ? 君すごすぎね
5ch無双がんばれよ^^
>泉市長 許されない発言なので処分を受けるのは当然だ 某漁協組合が県へ報告している組合員数は おかしいのではないか?の回答 第三弾
お世話になっております。県水産振興課の****と申します。
資格要件については、基礎的な要件であるため、組合において十分に確認がされて
いるという前提で人数の報告を受けておりますが、ご指摘も踏まえまして、漁協の指導
を直接行う漁協の上部団体とも連携して、状況の確認を行ってまいりたいと考えておりま
す。
*******************************
静岡県経済産業部水産業局
水産振興課 水産金融班 ****
〒420-8601
静岡県静岡市葵区追手町9-6
TEL : 054-221-2658
FAX : 054-221-2865
*******************************
今、明石市長の発言問題で騒がれておりますが、職員が行動をしていなかった事による
発言だったようです。私への調査回答はいつ頂けるのでしょうか?
>>355
そして7年間指示がなかったので、と報告すらしないで平気な部下 >>349
ほら、要するに公務員と言いたいわけだろ
ただ公務員を叩きたいのが丸わかり
さあ、何を怠ったのかはっきり書いて担当職員を糾弾してみろ
叩きのための叩きとかいらんわ
叩くなら理と事実をもって叩けよ >>358
問題すり替え止めてもらえるかなぁ?
やっぱあちらの人らしいよね
話にならないわ >>346
そりゃ歴代の担当者は全員懲罰対象だろうな 2年前だったら、パワハラで訴えることもまだ可能じゃね?
示談した感じもないし、辞職しないなら訴えられるかもな
どっちもどっちや
もともと市職員に高圧的だった泉に市長選前のこの時期に投下
今日郵便受けに汚職で辞めた前市長のチラシが入ってたで
言葉の荒いとこの出やから人を罵る時はいつもこんなもんや
「火ぃつけてこい」なんて喧嘩で「シバくぞ」て言う感覚と同じなんやろな
まーこの市長からしたら、就任して市民の安全にかかわる計画が七年放置とかだったら、激怒するわな。
お前ら、俺が来るまでの7年間何をしとってん!!と。
当時の市長の責任も追及しろよ。
無能職員は犯罪ではないが、市長の発言アウト犯罪じゃんw
>>1
市長も職員も職務怠慢
ただ市長は暴言もしくは犯罪教唆も追加で・・・ >>355
君は市長が何か分かってるんだろうか
報告しない部下の仕事をチェックして管理報告するなら
厳密にはその直属の上司になるわけだが
この場合市長が誰であっても同じことが起きるわけだ
市長の仕事をサボって監視するのはもはや市長の職務ですらない >>340
事実上の敗北宣言とみられる恥ずかしいレスですネ
頑張ってください
>>374
君は職務怠慢の意味がわかっていますか?
進捗不十分と混同していますネ >>223
北口の時代の明石は市政が何も動かず停滞して最悪だったんだが? >>370
何もしてない訳ではないみたいだけどな・・・他のとこはまとまって立ち退いてるみたいだし
与えられた予算と与えられた権限の中で精いっぱい頑張った結果だろう
逆を言えば、与えられた範囲外の行動はしないお役所仕事の鑑w 7ヶ月じゃなく7年てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>373
職員は無能なのかはよく分からないな
詳しい経緯を知らんからな
まあ放置プレーと活字は踊っているようだが
ただ市長は自分でも言っているがパワハラ以上の酷いことしたわけだ どっちが悪いか?与党の暴言はそこだけ切り取るくせに、民進党の議員はなんで
検証しようとすんの?マスコミのダブルスタンダードはうんざり。
野党系の議員も今までと同じにすべきだろ。
じゃなきゃいままでの暴言議員の名誉回復もしてやれよ。
>>369
いいたいことはわからないでもないが「シバくぞ」も直訳した標準語で使ってもパワハラには十分だよ
地域性があるとしても相手が地域性に合わせた解釈できる保障もない >>375
その北口は問責決議を受けて退任してるな >>381
世間知らずだな
用地買収が何年も進まないなんて官民問わずよくあることだ
何がおかしいんだ? きちんと仕事をしてきた職員を悪者に仕立てあげたいらしいね
放火や器物損壊の指示を擁護している人ってどういう属性の人なんだろ…
市長擁護派はなんとなく公務員を嫌いなだけだろう。
市長の一方的な罵声からはほんとうに職務怠慢だったかどうかなんてわからない。
市長は冷静に事実関係を聞き取りすべきだった。
あんな頭ごなしに怒鳴られたんじゃ言いたいことも言えんだろう。
「火つけてこい」「自腹切って判子押してもらえ」など論外。
この市長はこの日たまたまイライラしてて自分のストレスを部下にぶつけただけなんじゃないのか?市民の安全を口実にして。
>>376
ここまでになってようやく把握したんなら職務怠慢だろw >>389
そこもわからんな
立ち退き交渉が滞った事実はあるがどの程度難しいか誰も判断できんから
この市長もそれがわからんから遅れだけを見て頭ごなしに罵ったんだろ パヨクよ、市長を擁護したい気持ちは分かるが、放火してしまえはまずいよ。
発言はアウトだが、熱意を持って仕事をしてる市長なので市長選では頑張ってほしい、これくらいの事言えないのかよ。
職員が悪いだの言い訳ばかりしやがって。
>>383
あまり関係ないな
永田町での民主党が有能だったら多少左巻きだろうが支持されてる人が増えてた
あと不公平感を口にするのは負け犬の発想でしかない
それまで積み上げたものを民衆・市民に見せていれば
このハゲー女史ももっとバックアップが多かったろうな
その点では泉市長とは全然前提条件からして違うんだよなあ
もちろん実力だけではなく運も絡むがね >>393
職務怠慢の意味を全く理解しとらんみたいだね
ネタにしても >>392
この市長、過去に失言や暴言でトラブル起こしてるから
洗えばいくらでも証言出てくるだろうね そんなに急務なら何で予算回してやんなかったんだろうな?
>>392
この件を抜いても明石の財政を立て直してるし人口も増加傾向に立て直した
養育関連での市民の負担を減らす施策を5件以上通してる
市民の為を口実にしたかどうかはそうかもしれないし、正味で思ってるかも知れないが
実績だけに関しては有言実行を積み重ねた人 過激すぎる発言の市長はこれまでの議員歳費返上と2年間の無償ボランティア活動が妥当。
仕事をしていないのに悪態つかれて政治家のクビをとろうとした録音公務員は即日懲戒解雇するべき。
職員が日大アメフト部程度の脳みそだったらホントに放火すんぞ。
市長はどうやって責任取るつもりだったんだ。
火を付けてでもは言うべきじゃなかった。ふざけんな立ち退きオーナー側が何で付け火の被害に
遭わなならんのじゃボケ
あとはまあ、言われてもしょうがねーんじゃねーの。実際に自腹を切って補てんさせられた訳じゃないんでしょ
怒られてるんだから、それくらいは言われて当然だわ
減給処分とかを受けたとしても、それは職務上の処分だから。補てん行為じゃない。まあ、受ける訳ないよね?
あと橋下は、もっと注意深くなった方がいいぞ
>>402
懲戒免職なんてできないし、本当に仕事をしなかったのか?
俺が読んだところそうは思えんが まゆこ様の時とちがって情報番組のコメンテーターの擁護が目に余るな
>>407
すまん
職員の氏名の公開が必要な案件だと思う理由を聞かせてくれ >>405
もっと実績のある市長いるなら当然変わってもいいんじゃねえの
明石市民にとっちゃ北口とか地獄へ逆戻りの予感しかねえの
この情報時代だからこそイメージ戦略で追い落とすのにも対抗できる様になったし
全力で対抗せねばな
あ・・・なお現市長は半年間減給50%くらいやってもいい
暴言許されるはありえないのは確かなので オーナー側はまだ立ち退きの金額も聞かされてなかったんでしょ、全然悪くないやん。
立ち退かないって言ってたわけでもないのに、なんで放火されなきゃいけないん?
この市長は相手に全然落ち度がなくても自分の邪魔になる奴には放火したり殺したりしてもいいって思ってると思う。
なんでビルの持ち主が放火されなきゃいけないのか理由を聞かせて?
発言の内容全体の音声を報道する側は持ってるようだけど、
これってどこからどうやって入手したんだ?
その音声から当該部分だけ各社横並びで報道したってことは
リークされた時点でその部分をネガティブに報道するような誘導もあったんだろう
そもそも、この音声は市長と当該の職員しかいない密室でのやりとり
市長も職員も録音はしていないし、リークもしていない
誰が録音して保管してたんだ?
報道はそれを調べるべきだろ
>>410
1.サボタージュの可能性
2.録音していた意味がわからない
3.市長を罠に嵌めているような所業は犯罪ではないのか >>414
その肩書きは飾りのようだな
立退で燃やせとか壊せとかまともな知性を持った人間の言ではないよ
まして弁護士が仕事でそんな発言したら一発懲戒レベル 「放火発言はすいませんでした。でも素晴らしい市長なので皆さん市長選で投票して下さい」で済む話なのにパヨク特有の屁理屈で擁護するから、みんなドン引きしてるんですよ。
>>416
交渉はしてるからサボタージュではない
馬鹿なお前に意味がわからなくても録音音源は大問題になっている
市長を告発するのが犯罪なのか?他にそんな声はあるのか?
お前バカだろ >>413
実際放火されましたか?
結局職員共々頭下げにいって交渉したんでしょ
もとから行動は頭を下げて交渉するしかなかった
市長の至らない性格から来た発言は施策とはつながっていない
それに考えてみようぜ
前の北口市長は造反でやめたようなもんだ
放火とか本気で実行させるならどんな問題でも即告発されてる
わざわざ選挙時期を待つ必要など無いんだ
よって放火されなきゃならないとかそういうのは
仮定を前提とした実のない話だからやる意味ない
ありえるとしたらメンヘラ職員が実際に実行する危険性だが、
これが職務なら放火もまた報告義務がある。
つまり職務報告もなく放火したらそのメンヘラ職員単独の犯罪なわけ…。
職務による放火ならまず報告がある・・・当然リアルでは止められるわな…。
わかるかな。 >>413
予定より収用が遅れたから怒鳴ってるだけなのをみんな屁理屈つけてるよな
ただのパワハラ >>427
馬鹿なことを言って否定されたから怒っちゃったの?ボク 左翼っぽい考え方だな、中国でも立ち退きで庶民が泣かされてるってよく聞くもの。
大義の前には個人の権利なんてクソなんだよきっとこの市長にとっては。
>>425
明石を立て直してなかったら
当然味方もでない
選挙時期でも擁護なく放置ですな
ただのパワハラを時期的に利用されるのなら
それに対抗する人も出てくるという構図だ
特に明石市の逆行にも関わってるしな >>430
本当だよ。何にも生み出さない公務員なんかにボーナスいらないわ!終身雇用だけで既にボーナスだろ
今の40代より上の公務員は、当時の底辺学生だからな。誰も公務員になりたくなかった時代に就活出来なかったクズが行く宛てだったのを若いのは知らないだろうな 予算付いてないのにどうやって買うのか
金ないけどマイホーム建てるって言ってるのと同じだぞ
>>433
自分がスッキリするために市長擁護してんじゃねえよ
あと市長は元民主党だけどいいのか
手のひら返す? >>434
バブル後の40代公務員が底辺とかなんだその妄想は?
ジジイってやっぱり頭おかしいんか? こっちに書くか
いつ告発するかは自由だろ
995 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/30(水) 17:39:29.75 ID:Feh5wXji0
>>994
告発なら2年前になんでしないの? >>1
どんな理由があろうが、市長が一般市民の家に「火を着けてこい」とか言っちゃ駄目だろ。 ID:7wdu3kOv0
反論できなくなったら去ればいいのに死ね連呼して
あそこの日常会話レベルじゃん
なぜ問題になるのかなww
市長も悪いが
仕事しない給料泥棒のくそ公僕は
もっと悪い
この市長は外国人参政権賛成だよ
擁護する奴がどういう層か分かりやすいよね
>>442
ヘイトスピーチも小粋なエスニックジョークになるな。 火をつけて来いと言われた住人の不安の方が
部下へのハラスメントより実は根深い問題
市長がこんな感覚で居るとか住民なら逃げたくなるよ
行政の長で、自称リベラルが一皮剥いたら部下が無能だから
市民の持ち物に放火しろ!と言ってたとか有り得ない話
基地外にしか見えない
民主党とじしょうりべらるの化けの皮は
辻元清美と生コンと同じで恫喝脅迫暴力的な脅し
それがはっきり目に見えたって事だ
>>413
金額は提示してるんだよ
概算云々は役所側の手続き問題ってだけだろ >>415
報道は持ってるのかな
市長後援会のTwitter見ると、「新聞に載せて頂いた」って
書いてあるから、下手すると後援会が言った事を
そのまま載せてる可能性も 7年間も相手先と、まともな交渉をせず、
後任者に押し付ける様な仕事をすれば、
民間企業では間違いなく左遷され、網走出張場に
飛ばされる。
この市長は我慢の限界を超えたのだ。
明石市役所は同和利権で入った役立たずが
沢山いる。
貴方なら、邪魔な建物に人つけて来い!と恫喝する市長の下で
安心して暮らせますか?
自分の家に火を付けろ燃やせ!と市長が怒鳴る街で暮らせるか?
子育て出来ますか?と言う話
>>447
大した事ではない
どうせ実行されない
ちょっと考えたら分かる話
まあパワハラとしては部下への
渡邉美樹の飛び降りろ発言なみに
過激でもあるがな
職務報告をしないような部下ならもう首になってる
職務報告で放火しますってやったら止められる
結果的に実行されないと思った上でのパワハラ
まあその市長のメンタルには問題があるが
政策実行能力的には明石市民として絶対に手放せない
選挙前に告発されるタイミングとかただの政治闘争だし
対抗せねばな 部下が無能かどうかと
市民の財産に火を付けろ!と脅すことは問題は違う
この市長は放火を推奨した
放火は犯罪の中では罪が相当重い
不特定多数の人が死ぬ可能性のある犯罪教唆に当たる
市長は犯罪教唆で起訴すべきだ
>>445
言われたはなからそれかよ
本当に馬鹿なんだな まじで7年間何してたんだろ。
重要案件に対して、1年も頓挫してるならトップにあげて判断、打開策を検討する。月次で打開策含めた進捗を報告する。これぐらい民間じゃ当たり前だよ。
7年前から残る懸案の解決メドたってませんなんて、万が一報告する事態になったら、関係者全員土下座する勢いでトップに報告する事になるぞ。トップはそれを受けて記者会見。
実行されないかどうかは犯罪性と無関係
明らかに犯罪教唆
市民が思い通りにならないからお前が火をつけろ!警察に行け
これは部下が無能かどうかではなく市民をそれぐらいにしか思っていない
暴力で解決しろと恫喝したことは犯罪教唆で起訴されるべきだ
>>454
私は処分されて当然と市長が言ってるのにお前は許すの? >>453
暮らしたくないね
市民の安全を蔑ろにして仕事を放置する職員の下でも暮らしたくないしね 市長には市民の財産を守る義務があるはず
公務員が市民や国民が言うこと聞かないからって
部下に放火しろと怒鳴るとかあり得ない
元民主党の奴らがこれを不問にしてダンマリとかもあり得ない
左派の暴力性が暴露されたとしか言えない
これを庇うテレビのニュースが気持ち悪い
民間やってたら犯罪教唆で速攻逮捕されているだろう
>>458
まあ逆に考えたら
その1件以外はその担当者は動いてたって事だろう
サボりというのは的外れと思う
その担当者はメンタルがナヨってて
自分が頭を下げることにも抵抗があった
嫌なことを後回しにして7年たったと…
優秀かどうかで言えば疑問が残るが
仕事を経常的にしてないという事でもない
スレでたまに出てくるように処分される・・・には
重すぎると思う
結果的に市長に威圧されたという事もあり
なんとか解決はした(関わってたかは知らないが)
白黒つけられない問題ですね >>460
違法性はあるがどう考えても不起訴案件なので
問題はそんな発言をするのが市長ということ >>465
はあ?3人目の担当者なんだが
これは役所のいかんところなんだがこんな事案の担当者まで定期的に配置転換しちゃうんだよ >>453
言葉の選び方が悪いだけで6年も買収進めなかった職員に対し「この落とし前どうつけるんだ」と叱責してるだけで、本気でやれと言ってるわけじゃないのは理解できる?
ちなみ、ここは市長の代で中学生まで医療費無料、保育料二人目から無料となり
学校は1クラス30人以下と教師が仕事しやすい環境も整えて非常に子育てしやすい町になってる >>468
言葉の選び方が悪いだけで済まされなくなった昨今だから問題になってるのがわかるのか?
市長は自分は処分されて当然と言ってるんだぞ
一方その職員を処分するなんて話は当然出てない >市民の安全を蔑ろにして仕事を放置する職員の下でも暮らしたくないしね
これに付いては、国境警備を弱腰にして
中国韓国に好き放題させている元民主党の野党も同じ
あいつらのモラトリアムこそ日本を丸裸にしている
野党系の奴らは偉そうに言うけど、レーダー問題でもダンマリ状態
その状態で野党が
>市民の安全を蔑ろにして仕事を放置する職員の下でも暮らしたくないしね
などと言ったら大笑いするよ
この市長に言いたいのは、そっくりそのままお前の事だという一言だけだ
役所が自分の任期の安泰だけ考えて面倒なことはスルーしてることは間違いないが
まあ、その七年間で職員がどんな事をしてきたのか、具体的に知りたいわな
そして、それに対して相手の言い分とか
でないと何とも判断つかない
まさか、七年もあって相手の意向やこちらの条件、それに対する取り組み、それらをまとめてないって事は無いだろう?
それすらやってない無能ならクビは当然だし
言いたいことは判るが他に言い方があると思う
市長の発言は不適切だ
現住建造物放火ωω
殺人教唆ωω
国会をダラダラ空転させて引き伸ばし
日本の国防や外交の邪魔をする糞野党系の市長が
思い通りに整備できないから市民の財産に放火して来い!とか
誰が聞いても狂気そのもの
ナチズム拗らせた馬鹿な人達の域を出ないね
野党の体質に根本的に流れている恫喝気質こそが人間性放棄そのもの
>>461
許しません?
でも許さないといっても対処には違いがありますかねえ
君のように仮定を前提とした論議には乗る人がいないんじゃないですかね
放火示唆と言いましたが実行は不可能なんです、実質的に。
だから住民のメンタルとかいわれてもちょっと噴飯ものでしてね
指摘してあげただけです
犯罪教唆についてですが、言っただけで成立するわけでなく、
不可能犯罪の場合は立件できません。
これが通るなら市長だけでなく周囲関係者全て犯罪者ですし
渡邉美樹など速攻インタビューの記事の時点で立件されます。
市長の実績からしても犯罪行為そのものが市長の本懐ではなく
問題を解決する事と解釈することができます。
だ放火云々を引っ張ることはそもそも筋違いなのです。 このハゲー秘書と同じぐらい部長が無能なのはよく分かった。
高い給料貰ってる分、ハゲより悪質。
>>469
今度の市長選、不祥事で辞めた前市長が対抗で出馬するんだけど、そいつを選べっていうのかい?
これだけ善政やって、有能市長のクビ切る方が頭どうかしてるな
市長は反省して謝罪したし、市民としては応援するしかない はっきりと言おう!
市民目線からいえばこんなの庇うに値しない
もしもこれが沖縄なら野党や左派の人は許したか?
市民の土地に放火しろなんて、例え話でも冗談でも言うべきでは無いし
普通の感覚ならそんな言葉すら思いつきもしないようなレベルの事
一体何様のつもりなのか
これを庇う馬鹿もいつた本人も自分たちの狂気に向き合ったらどうかね
>>472
俺もウヨだけど君は本当にネトウヨを体現してる人ですねえ >>473
自画自賛?
聞いてて呆れるんだよ
人権派弁護士がこんな言い回しするんだとね >>465
サボり?無能?それどころか悪意さえあるわ。
1個でも残したらプロジェクト全体が頓挫するのはわかりきってる、最重要な仕事だぞ。
ホウレンソウせず、爆弾抱えたまま7年なんてありえない。悪意がないとできない。
どれだけの損害だしてると思ってるんだ。 これが自称リベラルの人権派だよ
毎日新聞の闇のアザラシの元社員が
ネットでネトウヨの子供は豚に食わせろと脅迫してたけどあれと同じ
自分と違う意見の人間には何をしても恫喝しても許されると思っている
まるでヒトラーのナチス党がニュルンベルグで拳銃突きつけて
俺たちの言う通りの政治をしろと市民を脅した時とやってる事が同じ
極左の正体は独裁に憧れる馬鹿な人達
左派こそ独裁体質だと言うのははっきりしてるじゃん
>>1
火付けろとかそのあたりの言葉は確かに悪いがこの人の
言ってる事は割と正論かなぁ。多分糞役人絵に描いたような
奴だったんだろうな。 >>478
まあ実際 自分の嫌気が文章にでてると思うわ
後で見たら自分でも呆れるだろうな どういう関係なのか知らんけどこれを擁護するのは無理だろ
誰が聞いたってこんなのヤクザのセリフじゃん
>ホウレンソウせず、爆弾抱えたまま7年なんてありえない。悪意がないとできない。
>どれだけの損害だしてると思ってるんだ
だから市民の土地に放火して自首しろと言ったとか
本気でそんな事言う馬鹿がいたら
独裁気質の独善としか言われないと思うよ
お前はどこのヤクザの親分なんだよと思うね
言い訳にすらなってない
>>398
>この市長、過去に失言や暴言でトラブル起こしてるから
良かったらソースぷりんこ
>>444
【朗報】“外国人に投票権” 兵庫県明石市『住民投票条例案』を全会一致で否決 泉房穂市長「当然制度化されると思っていたので驚いた。必要という思い変わらない」(明石市議会)
ファーーーーーーーーーーーーwwwwww >>481
どんだけ損害だしてるんですか?
実績でいうとそれでも明石はこの市長の元で黒字ですが?
損害ではなく未来への投資が止まってると解釈したらいんじゃないか
幸いにも事故死は重なってないだけの状況だけで…
でも当然それを良しとしない
市長の行動は結果的に正しいと思う
ただし担当は担当でこの1件以外の仕事をやってきた
議事録を把握してる人物でもある
容易に処分して引き継ぎもできないのも確かなんだ
だから面倒なんだけどな 自分がこの市民なら
この市では市長が邪魔だと言ったら放火されると思うだろう
この街に安全や私有財産の概念は無いのだろうと思うと思う
何しろテレビ局や自称左派がそれを擁護しているんだもん
それが一番呆れる
犯罪教唆で逮捕か書類送検しろ
責任に見合うだけの罪を背負えよ基地外市長
>>485
普通の素人はあそこまでどげつい言い回しは出来ない
じゃ何故あんな言い回しができるのか?
そこを研究し追及するのが市民の知る権利だと思うけどね >>483
土地収用交渉とか全く想像もせんで言っとるだろ 明石ってさー
今菱形薬剤の本拠地有るんだよwww
そして自称リベラルの市長がこれ
それを庇うテレビ局と知らん顔の野党の仲間
生コンと構造が同じだよね
市民に審判してもらわないと
自分で判断もできんのか?
いうたらあかんこというたんや
市民に判断される前に自分で判断したらどうだ
パワハラ上司が居座ったら部下がかわいそうやで
給料泥棒の公務員なんかクビにしてまえ!
市長はよく言った。
放火してこいで本当に放火してくるような奴だったら上等だよ。
事なかれで保身することに手一杯な地方公務員にそんな度胸なんてあるわけねえ。
>>481
そもそもなんで職員の処分が検討されなきゃいかんの?
処分が検討されてるのは市長なんだがわかってるのか?
市長にも言い分があることをもって職員の非にはできないだろ >>490
この市長になって明石市がはっきり回復したので
市民の身になったかのようなものいいしても
政治闘争してる反対派以外では味方少ないよ
多分明石市民ですらない 某所の地方公務員だけど今日の市長への部局ヒアリングで「これ録音してないな!」「してますw」ってネタになってたわ
放火してこいとか言うけど、保険は誰の名義になってんだよ。
>>468
関係ない事例を混ぜて、無問題にもっていこうとするのはムリ筋。
パワハラ事案であるのは間違いないし、
公人としての発言(公務中の話だし)としては完全にアウト。 >>496
度胸以前に実行できないんだけどね
業務として放火できない(当然止められる)以上
単独で放火するような人物だったらその本人単独の犯罪だからね
まあ長年 例の一件を除けば7年以上仕事をしてる以上
短絡的な人ではありえないしね
まあ放火というパワーワードに踊らされてるのは当事者以外ってこと >>489
それフランスルノーの論理かな?
ゴーンの功績を讃えよとか言う
でもだよ日本はそれを許さないんだよ
心技体重要だよね
フェアプレーの精神基本だよね
功徳なんだよ 議会・職員と一丸となって互助会化してる市町村よりよほどマシだわな
市長から指示があったのに、未だに放火していないのが問題。
やる気ないだろ市役所。
普通、NHK、弁護士、民主党、
とか数え役満みたいな奴叩くつもりが
七年仕事しないとかこっちもえぐいから
やりにくなったがな
>>502
実際市長も即認めて
選挙に委ねるという位だし
アウトはアウトだな
ここは擁護できない
まあ市民としては北口はないという
恐れはある >>502
これ当の本人がパワハラだと思ってないと言ってるんですが 暴言暴言で市長クビにしろ?
で?
どうやってこの人より明石を良くしてくれるの?
クビにしろって言うのは簡単
じゃあ明石が良くなるための対案を出せ
それが市民の考え
>>489
市長はいきすぎた発言があった。それについては正すべき。
そのいきすぎた発言の原因を探ると、組織的にプロジェクトを遅延させるような不正が見つかり、市に大損害を与えていた。これについても正すべき。 >>508
辞任は否定して次の選挙で信を問うとしてる
だがどのみち選挙以外で市長は処分される(落選したら退職金の減額などが予想される)んだけどそこはわかってる いつまで経っても終わらない道路工事とかあるけど
こんな感じで役所の職務怠慢なんだろうな
けっきょく北口工作員の仕業と言われて、選挙不利だろ
>>504
違う
明石市民にとってのこれからも有益であるという判断だ
確かに功績を理由に擁護しているが
過去の功績があったから許せ、という訳ではない
未来、これから詰むだろう功績に一番期待しているからこそだ
選挙で北口に変わる事は絶対に避けたいというのも未来の話を考えてだ
明石が再び落下するのは嫌だ >>518
北口にどう作用するかは知らんが泉は不利になっとるよ >>480
多分、仮に三期目やっても負の部分が目立ってくると思うよ。
行動力と実行力があるんだろうが裏を返すとそういうタイプは育成はイマイチってケース多いんだよね。
あの暴言はともかく泉のやってきた政策はなかなか否定するのは難しいよ。(´・ω・`) 歴代担当者が残り1人まで減らしてきてくれたおかげでこいつに全力を注げるんだろ
だから市長直々にお願いに伺うなんて事も現実性を帯びてくるし効果的にもなってくる
>>133
神戸の人口減少と対称的だな
まさか神戸市民が明石に持ってかれたか >>524
一軒家ではなくてビルだからな(´・ω・`) なぜ職員は金額提示をしなかったんだろう?
市側(職員側)で買収を進めたくない理由があるのかな?
政党がどうのこうの国政選挙と同じように考えてるバカが多すぎ
市政衰退はバカトップから!
市長選びは実績!!!
役人の怠慢だけど、市長は文句言う前に先方に頭下げて同意もらってくればよかったんだよ。
そしたら上司は更迭できるし、担当者も昇格なしの冷や飯食い決定。
リークの仕方が間違っている。
先に音声出さずに放火強要の事実を公表し、市長が否定した後で音声を公開したら今頃辞任に追い込めていたはず
>>517
近所の拡幅工事もね
ズラーッと並ぶ工事予定地の地権者に
どんどん話進めるんじゃないのよ
駐車場の大家さんと話ししてて解ったんだけど
うわ物なければ
ホントに最後の最後まで何の連絡もなし
挨拶ぐらい言いにくりゃいいのに
既成事実からだもんね
役人には間違いなくアホがいます >>527
仕事が正直止まってしまい、別の部分に思い切り影響するから放置してる間に7年たったらしい
数は少ないがこの職員の問題を皮切りに対策法または複数人数での対策員を増やしたほうがいいな
専門だと心をやられると思うから少なくともツーマンセルで >>520
そんな甘ったれた考えは捨てるべきだよ
結局他力だろ
他力は阿弥陀仏の力だぞ
こんな裏表のある者は警戒するべきなんだよ
因果がどう転ぶか解らないからね これはちょっとかわいそうだな
原稿に書き起こして標準語のアナウンサーがニュースで読むとなんか犯罪教唆系の話になるけどw
明石あたりでは結構日常会話だったりして
本当に火をつける人なんて100%いないと思うわ
幾ら頑張ってきても
それを言っちゃお仕舞いよ
発達障害者
>>536
他力のどこが悪いんだ
信任するのはこっちじゃボケ
当事者にとっちゃ必死なんじゃ
絵空事言ってる上に部外者は黙ってろ >>537
いやいやいやいや。
明石あたりでは日常的に、「火をつけてこいや」「あいよ」ってやってるけど、普通にあっちこっち燃えてますやん。 無能は犯罪ではない
放火を指示とか犯罪
どっちがとか、あたまどうかしてる問だよ
>>536
ちょっとキレてしまったが
そういう話をするならこっちも
清濁併呑で信任するという心持ちである事を宣言するわ 自分の施策のために市民の財産を奪い取るとは冗談でも言っちゃいけない
明石も住民投票やってるけど、市長の意見に反対派の市民の自宅を燃やして来いって言われてもジョークだって許されることになるよ
>>532
反市長の役人サイドにそこまでの覚悟が無かったんじゃね?
告発するなら自身をある程度、晒さんとあかんし。
てか罵倒された本人がもう(一応は)水に流してるしな。
ただもう一本、スキャンダルが入ると間違いなく倒れる。 >>540
何だ利権絡みの業者かなんかか?w
そら体制変われば報復あるわな?
お前裏切った口か?w 何で録音されとったん?
日常的にパワハラ酷かったんかな?
明石市民としては、2号線が駅前から2車線に狭まることで渋滞起きるわ、死亡事故起きるわ
なんとかならないのかと切実な問題であった、それを市職員はチンタラやってたのがバレて
市長の暴言よりも無能職員たちへの批判が高まっているのが現状
しかし燃やせだの壊せだの内心思ってる事が露呈した今となっては市長本人が出向いても所有者が首を縦に振るかは怪しくなったな
>>546
実に5chらしい挑発だが
残念ながらそういうのはない 明石市長よかったな
これで職員が放火してたら主犯はお前だ
職員に感謝しないとな
なるほど、明石市民と称する人達の意見は、市長は市全体の利益のために働いているから、
一市民のビルが燃やされようと壊されようと、それは許容されると
それって全体主義の発想だし、何よりそれを許さないことこそが左派の人権思想であり、
民主主義であるはずなんだけどね
>>529
外国人参政権を地方からやり始めようとしてるからな。
国政に影響あると思うよ >>67
自民側は対抗馬潰すために策をとったら効かなかったでござるーってかwww >>555
>一市民のビルが燃やされようと壊されようと、それは許容されると
されないよ 実際されないけどね
状況的に実行する結果に行き着かない >>555
おまえマジで火をつけようとしてたとか思ってんの?
AVの時間が止まるやつ信じちゃうタイプでしょ?w どっちもアカンやろ
いくら激おこでも火をつけろはないわ
>>559
関係ないけど明石ではいわゆる明石焼きの呼ばれ方は卵焼き… 事情があったから、結果を出してるから、辞職しないで問題ない。っていうジャーナリストとか政治家は
一筆入れてほしいわ。 「一般市民に放火してこいって録音とられてるような奴でも辞任要求しなくていい。」って
悪いのは市の職員でしょう!!
面倒くさい事はほったらかして人事異動でさようなら・・・後は後任さんお願いw
中国とかでは立ち退きに応じぬ地主は粛清されっからな
>>561
ん?
市長がその職務において市職員に対して指示するときに、マジじゃないことを指示するの?
それはそれで組織の長としての適格性に大いに問題があるのでは? >>547
PR動画の明石焼きの件で市長が出しゃばってたのを報道で見た時から感じてた
こいつは日常的にパワハラやってるやつだと >>565
これからも結果出すなら放火はありえないんだよ
不安を煽って洗脳するのはどこのやり方?
あとIP変えすぎ 交通事故の報道でもそうだけど、詳細が明かされていない時点でどっちが悪いか決めつけるアホが多すぎ。
情報の受け手のリテラシーもだいぶ足りてない
>>567中国に地主はいないよ
中国共産党から借りているだけ miniminiとかやきとり鳥匠のあった角の建物?
>>552
なんだ
カミングアウトしたのかと思ったわ
てか実際こういうの居るよね
政権変わって干される奴とか
地方じゃ弱小潰れたり
指名入札とか有るかなね 担当者が能力不足であっても
担当者が適切な仕事をしていても
何年も事案が停滞していたのなら上位権限者の問題は大きい
市長の怠慢で市長自身が逆ギレ、と言う話じゃないだろうか
火付けて燃やして個人で背負えはないわ
顔面パンチの方が百倍かわいげがある
>>577
>>1の日本語読めないの?
「きょう火付けてこい。燃やしてしまえ。」
これが指示じゃなければ何なの? >>576
談合グループが2つ以上あるときには
確かに政権によって入札できなくなるという状況に変わったりはするんじゃないかな どんな理由があろうがパワハラはいけないと思うが
世の中そう思わない人も多いんだな
そりゃ世の中にパワハラもブラック企業なくなりませんわ
>>583
後は下請けな
二次三次とか金魚の糞だから報復食らう場合あるな >>582
指示だな そこは俺が間違ってた
業務指示として市長の命令を伴った強制であるかどうかという所を
重要視したかった訳だ
それを守らない事によっては処分対応も不可能ではない
実際は担当者の現状に変わりはないはずだが
これで処分されていたら放火の件も随分と違ったベクトルになっていた まあ冗談の類にせよ、かっとなってつい口からでちゃったにせよ、「火をつけろ」発言はだめでしょ
完全にやくざのそれじゃないか
ましてや「安全」のための拡張工事の立ち退き問題でこの発言だもの
職員の取り組み姿勢はどうあれ、この市長はあまりに品格がないと思うわ
過去も発言等でいろいろやらかしてる人みたいだし
>>586
実際は皆で仲良くやろうといったのに
抜け駆けしたところへ自爆覚悟で報復すると聞いたことがある
お互いに首輪を付けあっているんだな 談合というのは
見返りとして平等な入札(落札)が迅速に行われるといった所かな どっちもどっち
仕事してない奴らも名前を公開するべきだと思う
どっちがって、この市長が悪いだけで他に比較すべき人も事案も無い
玉川徹が市長を擁護してたから
悪いのは市長に決まってる
>>527
これくらいの金額(概算)でどうでしょうか?
て提示して了承取れたら来年度の予算に入れて〜って進め方なんでしょ? 職員がちゃんと交渉してないというのが既に思い込みでは?
予算をつけてないんだろ
予算もつけずに独断で提示しろとはおかしな話だろ
概算の線は伝えたと言っとる
>>593
ミンス系なのが個人的に残念だけどな
ミンス系なのに政策の実行力があった
一番不思議で大事なところだ
永田町にいるサヨ連中は烏合の衆かな >>594
なぜ視聴をかばいたいのかはともかくこんな単純なこともわからないあほばっかりなんだよ
交渉が未決だったのを含め他に責められるべき人などいない >>597
最後の地権者にハンコもらいにいくのにどんな予算いるんだよ >>591
平等なのは直接入札できる業者だけだぞ
弱小は神の声に従うしかない
神を間違えたら潰れるしかない場合もある
代替わりとかで対抗馬応援して潰れて行った奴とかも
情熱だけで飯食えないんだから政局見極めて防衛策考えないとね >>595
玉川は確実にサイコパス
冷徹な判断が人としての感情と随分ズレてるが
そこを分かっていたら色々分けて考えられる
空気読まずに実態をいう性格はこういうときはありがたい 予算を認めるという確証がないと提示はできんだろ
どこに入ってたの?
進捗を把握しておらず予算案に盛り込んでなかったかもしれんだろ
>火付けてこい。燃やしてしまえ。ふざけんな。今から建物壊してこい。
地権者に面と向かって言ってるわけじゃないけど十分失礼で非常識
>>590
関西人は、結構普通に火つけろとか言うよ
普通に笑える話だけど
昨日ニュースで標準語で聞いたら犯罪教唆に聞こえたわw
地元の人はそんな風には思ってないんじゃないかな >>600
いくら渡すのか額もわからないのにハンコもらえるかね? >>589
まあおそらく市長を擁護する人は立退なんて火をつけたりダンプつっこませて2〜3年で
終わらせろっていう思想の人なんだろうね
市民の安全対策のためならそれくらいいいじゃないかっていうね >>601
例えば設計と土建屋は資格保持者を人数で事務所のランクが変わるんだよ
そのランクで下請け孫請けといったみょうな階層構造になるが
当然ランクが上がるところは(ホントは孫請けとかだめなんだが)
名刺貸しで加わるから割とあぶれないんだよね
一番政権交代で痛い目見るのは…目立つ所 市長が率先して頭下げに行けばいいじゃん?事業計画書にハンコ押したんだろ?
しかし・・・なんだ・・・韓国の記事で目立たないな・・・明石頼むよ・・・
>>609
そんだけ知ってるのになぜこの市長に首ったけなの?
この市長は両方から支援貰ってるのか?
特殊な地域なのか? 2年前の音声を市長選直前に公開したとこがキナ臭いし、それの黒幕だろう前市長が悪いけど
かっとするあまり暴言吐くような奴も信用できない
重要な案件の進捗遅延が報告されないのは組織の問題でもある
>>584
ここでもパワハラって騒いでる奴いるけど
怒られてる職員が気にしてないってコメントだしてるんだもの
ケツ叩かないと動かない人は確実に存在するしなんでもかんでもパワハラって騒いでもね 思い込みでヒートアップしちゃう
よくいるタイプの糞爺だろ
明石をよくしてくれたのはこの人だから、明石市民は暴言ぐらいで…と擁護してるんだよ。
だってこの人が選挙落ちたら、立候補してるのら前の市長だけだから、その人が市長に返り咲いてしまう。
それだけは何としてでも避けたい。前の市長が明石に何をしてくれたか…公約破り、市民の足を潰す、退職金はゼロでいいといいつつ満額もらう、他にも良かった!と思える事はこれといってない。
退陣して辞めた人だし、今の泉市長の良い政策が変わってしまうかも知れない…
火をつけるなんてありえない、明石市民は許していいのか、みたいに言われてるけど、それでもこの人がいい理由がある。
この件に限っては、市長は言葉は悪いが大きく間違ってはいないだろ。
言われてハイハイと火付けしにいく無能職員とセットだったらアレだけど。
現場が事なかれ主義というか、政府で言うところの未来志向w
一番悪い奴はだーれ?
1立ち退かない奴
2無能公務員
3現市長
4前市長
市長擁護してるやつは予算ないのにどうやって買うつもりなんだ?
金額提示してないって何やねんw
マジで公務員て気楽でいいな
ブチ切れてケツ蹴とばしたくなる気持ちは分かるけど、
言っちゃいけない言葉だったな
辞職になっても仕方ないかも
1年前の録音を市長選前に暴露
しかも問責決議食らって退任した前市長が活動活発化
なるほどねえ
「例えば」とか「そのくらいの気持ちで行け」と明言しててもレッドカード
更に言うなら冗談交じりで発言して、周りから笑い声が聞こえててもこの発言はアウトなんだよなぁ
なんか本気の筈ないとかそういうとこ焦点にしてる人いるけどさ
この建物の1階に不動産屋が入ってて、交渉難航してるんやと通るたびに思ってたわ。
>>628
1かな
立ち退きって同等の土地に同等の家建てるくらいはお金貰えるんじゃないの? 部外者やネトウヨがいくら批判しようが
4月には再選するんでしょ
>>635
アホちゃうw
あそこは明石の一等地で商売にはええとこなんや
おまえのボロ屋と一緒にすんなやアホンダラw 2年前か
これ結構前から弁護士に相談しててタイミング計ってたんだろうな
どちらが悪いのか外部からはさっぱりわからんが
>>638
まぁこんなこんな感じやけど、他人さんの家に火をつけてこいなんてのはなかなかないでw
市長のノリは完全にマルサの女2の地上げ屋のノリやんw
いまどきあらへんわほんまw >>639
だからだよ
公共の福祉に反する奴は強制退去でかまわん
お前みたいな奴にどれだけ都市計画が歪められてきたか…
守銭奴は立ち去れよ この市長当選して欲しいわ
市民を思っての暴言だったとは
>>637
そうだよ。前の市長がタコフェリーは絶対残すと掲げて当選。その後無理でしたーと潰した。 市長は立派な人やっさ〜次も是非市民の為に投票いくやっさ〜
しかし同じ暴言でもほとんど擁護者のいなかった前西宮市長に比べると
違う感じだな。あの人今何やってるんだろう。
妥当な額にちょい色つけて無理なら行政代執行が待ってんじゃねえの
強権発動できるノイ何がなんでも説得してこいっていってるところに優しさを感じる
民主系はいいな
これ自民の市長だったらNHKでもTOPニュースで叩かれまくったと思う
>>656
まあ道広くなってスピード出るようになったらそれはそれで交通事故起きそうだけど >>656
多発じゃなく一人でも出たなら原因排除することは賛成だけどなー俺は >>662
担当者が適切に仕事をしていても事案が停滞していた理由が上位権限者の無関心だったかも
要するに市長自身の怠慢 とりあえず公務員ってだけで叩きたがるために市長擁護する系統の人間にはなるなよ
チョンモメンと同じだぞ
問題は放火してこい発言がアウトかどうかで
アウトな以上はそれ以上でも以下でもねえよ
権利関係が複雑か。
確かに関西の駅前の土地なんてかなり権利関係複雑そうだよなぁ。
市長が悪い
予算を与えないで交渉も値段提示も出来るわけない
6年間何をしてたんや!無能市長!
>>629
市長が言うように担当者全員が1人1000万円出しあえばいいと思ってるんだろうねw 自治体レベルでは左派系が多くてもそれが市民のためなら進んでやるべきだけど
左派だからと擁護するためにフェイク拡散する腐れ地元新聞は死ぬべきだぞ
>>652
あほか
買収額に適当な色なんてつけられるわけないやろ
民間の土地のやり取りとちゃうねんぞw うちの職場でパワハラ発言しまくって皆の前で謝らされたバカとそっくりな顔してるわ
次の選挙でワンチャンあるかもと椅子にしがみつく浅ましい行動に、全然反省してない本音が透けて見えるw
>>647
なんやかんや今の市長は原チャや自転車で明石海峡渡れるようにしたしな(´・ω・`) > 叱責された市幹部、責任痛感も土地買収の交渉「怠慢ではない」 明石市長暴言
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000027-kobenext-l28
>
> 「暴言当時、交渉はあと一歩の所まできており、怠慢でなかったことだけは理解してほしい」と訴える。
>
> 「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。
> 正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。
> 市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」と話す。
> 市長は「7年間何しとってん。楽な商売しやがって」と怒鳴ったが、
> 別の職員は「金額提示をしていないことを、全く着手していないと思い込んだのではないか」と推測した。 >>662
ああやっぱりそういう事か
この市長は思い込みの激しい、けっこう危ない奴かも >>671
わいやおまえの回りのクソ会社と一緒にしたらあかんのちゃう? 職員も悪いけど、この暴言ありえん。市長として失格。
とか言ってるやつ、下手な誘導だ。
普通に聞けば火をつけてこいは指示じゃない。
悪いのは市長
公務員はそもそも働かないことを前提に物事を考えていないのが問題
市長なら「金額の提示をし、交渉を進める」ことを外注するための予算をつけることだ
朝の番組で玉岡かおるがこの市長から受けた暴言を暴露してた
兵庫県の中高年には人気の作家だし選挙行動には影響あると思うぞ
そして、この市長を恨んでるのは一人二人じゃない
もし役人が怠慢だったとしても、その長
何年も放置してた市長の責任は?
省庁の不祥事で大臣が責任を問われるような
この市長は責任転嫁のために
逆ギレして部下に責任をなすりつけてるようにみえる
>>683
行ってこい、ハンコ取ってこいしか言ってないしな
難しい相手だと分かっていると言っているのに、
どうやって交渉すれば良いか、指導や助言もない >>1
どっちが悪いの話じゃねえだろ
それじゃバカワイドショーと同じだわ
事の発端は一つでも問題点は2つ
事業停滞と暴言を同じ土俵に乗せるからおかしくなる >>12
確かに対立候補の前市長はただ腰が低くてフットワークが軽い(決して良い意味ではなく
祭りだ会合だというのが耳に入れば必ず握手をしにやってくる、そういうことだけに熱心)人だが
今の時期にこんな録音が出たら真っ先に疑われるだろうこともわからんくらいに頭弱い子だったろうかとも思う
現市長もキツイがやることはやってる
実績で言えば雲泥
前市長は文字通り何もやってない
やったことは保身のために公約を破ったことと支援すると嘘をついてばっくれてフェリー会社を潰したこと
本人はそのことを追及され市長を辞めてから県議になり
2期やったところで禊は済んだとばかりに今回市長選に出ようとしている
明石市民は前市長の失策を忘れてない あんまり人のこと論わんが良いアルヨ
不寛容なジャップ
>>687
あいつホンマどのツラ下げて立候補すんだよって話だよな ギャーギャー言うわりには、6年間も関心がなかったクズ市長www
市長が罰食らうのは当然として録音して今公開したゴミ公務員も処分しないとな
片方だけ悪いはず、て何なの?
なぜ暴言もサボリもどっちも悪い、とならない?
現職市長落として職員を絞める、だけの話だろ。
これリークしたのが当事者じゃないんだろ
やっぱ労働組合とかが盗聴してるんやろうな
>>694
サボりは公僕に許される正当な権利だろ。 >>690
新聞折込のチラシ見た?
公約は毒にも薬にもならないことばっかりずらずらと書き連ねて
しかもそのくだらん公約すらひとつも実現なんかできないだろ
仮に市長になってもまたケツまくるわ
こんな地方都市でもやっぱり二世議員はあかんな 担当二人用意すれば、市長にもたらい回しの刑を発効できただろうに。
仕事をしない職員はやめさせる権限を市長に与えるといいよ。
これで市長が追われたら、今後選挙でえらばれる市長は公務員の言いなりだ。
7年も何にもやってない屑公務員は税金泥棒
懲戒免職にしろよ
こんなにチンタラ仕事やってたらいくら税金あっても足らんわ
昨年「東播磨ちゃん」を市長がボロカスに批判した時も、あれが東播磨県民局の制作で県税が無駄に使われたことへの怒りだけでなく
2011年、市長選の対抗馬が県の東播磨県民局長だったってとこまで読まないと
市長擁護してるやつに、実は職務怠慢は市長だったというブーメランが刺さったようです
市長擁護が割といるね、まあそうなっちゃうだろうなこれは
痴呆公務員は本当に仕事しないからな
気持ちはわかる
市長権限で大リストラできないのかねえ
完全放置で無視する系の、全く見て見ぬ振りの人よりはマシかもな
なんで市長は6年間も放置してたんや?たまたま思い出したんか?
市長の言い分もわかるが、まあ仮に職員が怠慢だったとしても、7年間チェックはしなかった、気づかなかった市長に責任があります。
言われるまで報告すらしないクズ職員もまた辞めさせるべきだな
この叱責された担当職員は「この後話をして和解してるしパワハラとも思ってない」「自分は録音してない」と言ってるし
この音源は盗聴なんだよなぁ
>>712
日常的にパワハラ受けている場合は提訴する時に証拠が必要なので
録音するのが有効になります。 >>712
担当職員が和解した、録音してないって言ってるソースは? >>714
盗聴の可能性がマズイ
純粋な職員ならまだしも、
産業スパイとかが潜り込んでて市の情報漁られるとか、嫌すぎる 結局怒鳴られから直ぐ職員が動いて
立ち退いたんだろw
>>717
やれば出来るのにやらなかった
市長は馬鹿だけど担当者は無能 >>700
立ち退きで7年は超早いよ
数十年かかることもザラ >>21
一般企業でパワハラになるなら市役所でもパワハラになると思う。むしろパワハラ根絶のために率先垂範してくれないと。 まあ、本当に火をつけろと言っているわけじゃないし、真に受けちゃうとパワハラに感じちゃうのかな?
>>712
盗聴とは限らない。怒鳴られてた場面に三人の職員がいたからな。 暴言とかとりあえず置いといて
【関連記事(2014)】
◇拡散◇ 兵庫・明石市長「尊重したい」"外国人にも投票権" 住民投票検討委が方向性答申【住民投票条例】
//www.honmotakeshi.com/archives/41328341.html
◇自治基本条例◇ 明石市が外国人投票権認める住民投票条例の成立“断念” 過去に自民が注意通達
//www.honmotakeshi.com/archives/41849821.html
【2015】
【拡散】兵庫県明石市、“定住外国人”も対象とした常設型住民投票条例を議会提案へ 『朝鮮半島出身者、
特別永住者、国内に3年超・市内に3か月以上暮らす外国人』にも投票資格
//www.honmotakeshi.com/archives/47056513.html
【朗報】“外国人に投票権” 兵庫県明石市『住民投票条例案』を全会一致で否決 泉房穂市長「当然制度化されると思っていたので驚いた。必要という思い変わらない」(明石市議会)
*制度化されるまで毎年やる気か?
擁護が多い理由わかっちゃったんですけどー
>>723
本気じゃないなら火をつけてこいと言ってもパワハラじゃなくなるの? >>718
東大出て勤めの傍ら弁護士免許取るんだから・・・・・
市役所の役人程度なら無能に見えるやろ 結局東京キー局って「関西」をディスれれば真実なんかどうでもいいんだろ。
やっぱ東京人ってクソだわ。
その場所が危険で地権者との交渉が難航していると知っていた市長が何故予算を回してやらなかったのか
>>729
予算を回すと今後の財政に良くない。
時間かけても安く買収するのが基本。 >>730
職員はそれをやってたんだよな
録音全文読むと定期的に交渉してたみたいだし この後すぐ交渉決まって今工事中だろ?
音声テープ自体が一年半前で今は買収済みで2020年から着工だって
せっかく7年サボったのに仕事仕事うるさいから選挙にかこつけて炎上ってなぁ
職員自ら灯油撒いてるんだからほぼ焼身自殺だけど
良い方を「悪い」、悪い方を「良い」と全く逆の意見投稿を組織的にやってるよ。
ツイッターなんかは、それが顕著だね。
アベマTVの、訳の判んない事言う、エセ専門家の動画アゲたりしてるね〜。
市に決まってんだろうがバーカ
こんな物に騙されたらアカンぞ
国道の用地買収なのに、
立ち退いてくれた他の人より高く買ったら、
不公平感出るやん。
さすがイジメの天才、日本人。
弱者にはなにをしても言ってもいいと思っている。
国道拡張の用地買収って、その時の土地の評価額くらいで、なんとかお願いする、
って言う位しか出来ないんだよ、一軒だけを、やたら高く買うとかしたら、
不公平でしょう?
なんでこんな交通事故で1人死んだこと気にかけとるんやろう
普通他人事やろ
市長の発言はアホだけど
仕事してない役人は死罪でもぐらいの重罪
>>723
市長に土下座しろやと言っただけで
強要罪で逮捕されるが
放火してこいなら尚悪質でパワハラなんてレベルじゃないよ >>725
暴言に決まっとるんだが
こんなので断言を控える時点でおかしい >>743
この件は本当に仕事をしてなかったのか?
そう思い込んでるだけでは? 7年もやってれば職員はコロコロ変わるし
この1件だけの交渉ではなく全42件の交渉の内
7年間で41件の交渉に成功してて
残る1件もサイン寸前まで進んでるんだから
職員の怠慢ではなく資料も読めない市長の勘違いからの犯罪命令だよな
易々と買収に応じてくれたところから進めていったのが怠慢!難儀なところからいけや!て、怒ってる市長ってなんなん?そんなことしたら買収費用は膨れ上がって工期は延びるばっかりやん?それこそ税金の無駄使い。
>>747
いやほんと
市長が勘違いして怒鳴り散らしたってだけのシンプルな話だわこれに関しては >>622
報道当初は「やめる以外の選択肢はないだろ」と思っていたけど、情報が出るにつれて、
「明石市民が判断すればいいんじゃないの」と思うようになってきたな。
まあ謝罪はしたし、手を出したわけではないし、今後はちゃんと自己規律をしてくれることを期待して、
一回目は見逃す、という判断はありかな、とも思う。 >>750
暴言でのトラブルは一回目じゃないんだけどな 在チョン地主より市長の方がよっぽどややこしい奴だとわからせて仕事さした
有能
>>16
地方公務員舐めんなよ。サボる奴はとことんサボるぞ 職員がゴミクズ過ぎだろ
こんなの民間じゃ一年で閉職だ
市幹部、土地買収「怠慢ではない」 明石市長暴言
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201901/0012023915.shtml
兵庫県明石市の泉房穂市長の暴言問題で、激高の発端となった国道2号明石駅前交差点の拡幅工事。
立ち退き交渉を担当し、暴言を受けた市幹部は「当初より3年、事業が遅れており、責任を痛感している」とする一方、「暴言当時、交渉はあと一歩の所まできており、怠慢でなかったことだけは理解してほしい」と訴える。
同交差点は拡幅対象の東側が2車線、西側が4車線でボトルネック構造になっている。
事故も多く、買収交渉中の2015年7月には、単車同士が衝突する死亡事故が発生した。
市によると、事業は10年度に国が始め、約200メートルの区間約1900平方メートルに42人の地権者がいた。
国から用地買収の委託を受けた市は職員3人で、12年度から個別交渉を開始。早ければ16年度末に完了する予定だった。
市によると、交渉は「住み慣れている」「権利関係が複雑」などの理由で、一部の合意が大幅に遅れた。
交渉を担当した市幹部は「最後の建物を放置していたのではなく、1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。
正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。市長が激高した時期は契約前の最終段階だった」と話す。
市長は「7年間何しとってん。楽な商売しやがって」と怒鳴ったが、別の職員は「金額提示をしていないことを、全く着手していないと思い込んだのではないか」と推測した。 国策で強制収用される国のあるのだがな
日本の近隣国
でもそういう国ほど公共事業完成する時間が早い
7年前から市長やっていたんだから、
自身のマネジメントにも問題あるわな。
何をいつまでにどの水準まで達成するのかができてない。
ネトウヨが市長の肩を持ったかと思えば、旧NHK・民主と汁や掌返しするところまでがセット
>>755
具体的に指摘してくれ
どの業務においてどうゴミクズだったのか >>762
犯行を決意させていないから教唆ではない
基本だぞ
行っても、ただの侮辱罪 多分公務員法にも極度の怠慢で処分するくらいの項目あるだろ
粛々とやれ
>>764
極度の怠慢の事実がどこにあるのか教えてくれ
本当にあるんなら糾弾しろよ 在日ゴゴスマの悪質な
民主党擁護
工作番組として打倒
ふざけんな
マロニー
>>764
上級国民の公務員様にはそんか項目あっても適応されんよ
万が一にも検討されようものなら音声データ使って鬱病発症
定年まで長期休暇、下等国民が払ってる税金で生活保証だよ >>82
予算作成したの市長なんだから市長のせいじゃん
職員じゃどうにもなんねえだろ 1,2軒立ち退かないがために主要な幹線道路計画が何十年も止まるなんてよくあるし
消防車救急車が入れない極狭な道路もあるし・・ ほんとなんとかならんのか?と思う物件もあるよね
悪いのは決まってますな
>>872
【関連記事(2014)】
◇拡散◇ 兵庫・明石市長「尊重したい」"外国人にも投票権" 住民投票検討委が方向性答申【住民投票条例】
//www.honmotakeshi.com/archives/41328341.html
◇自治基本条例◇ 明石市が外国人投票権認める住民投票条例の成立“断念” 過去に自民が注意通達
//www.honmotakeshi.com/archives/41849821.html
【2015】
【拡散】兵庫県明石市、“定住外国人”も対象とした常設型住民投票条例を議会提案へ 『朝鮮半島出身者、
特別永住者、国内に3年超・市内に3か月以上暮らす外国人』にも投票資格
//www.honmotakeshi.com/archives/47056513.html
【朗報】“外国人に投票権” 兵庫県明石市『住民投票条例案』を全会一致で否決 泉房穂市長「当然制度化されると思っていたので驚いた。必要という思い変わらない」(明石市議会)
*制度化されるまで毎年やる気か? もし、同じようなケースで、橋下徹が市長だったら、どういう言い方になっただろうかね。
>>771
だから都市整備をきちんとしようと思ったら、
接道のよくない場所の中古を流通させようなんて思っちゃダメなんだよ
「リフォームで新築そっくりさん」なんて、自治体の条例や建築基準法では再建築不可の地なんだからさ。
特に都市部では更地にして買い上げていかないといけない >>774
個人に対して怒鳴らずに、ツイッターその他で事情を公にしていく。
そして立ち退かない人を世論が攻撃するようにもっていく 出来ない理由、しなくて良いを理由を探してくるのが無能の特徴
そういうやつは放火とか言葉尻だけとらえるから話が進まない
悪いのはどっち?じゃないんだよ。
市長の行為は犯罪教唆だから部下が実際放火に着手したら市長も犯罪者になる行為。
部下の方は職務怠慢。給料もらっておりながらやるべき仕事が全く出来てない。これは公務員だから懲戒対象。
両方悪いんだよ。よくもまあこんなクズどもが公務員やっているものだ。
>>726
熱心に
命がけで
必死に
懸命に
一生懸命
頑張る
心に炎を
心に火をともせ
真剣に
全部ダメだろwwwwwwww 市長がこんなことを言ったらダメなのは当然だが
なんか職員はちゃんとやってた、って何度も
擁護してるレスもなんか怪しいな
公務員なのか市長反対派なのか
他のスレの情報だと職員の怠慢があったのも事実だって話が出てる
さすが公務員の鑑だな。
何もしないが一番、何もできなくてもボーナス、有給。今年は10連休もあるしな
励め、社畜の諸君。
発言の重要ポイント
↓
「相手が!ややこしいから!うつくしい…」←ウツクシイ?
↓
「ウツクシイ」→「撃つ・苦・死・意」→「撃たれて・苦しんで・死ぬ・ぞ!」
↓
「脅迫」
結論=要するに、あいつ、職員を脅迫してるんやで。
【悪いのはどっち?】
発言に関しては100%明石市長やろw
立ち退き交渉は現場や法的にどう権限があるかわからんから不明だが、
市長のやり方ならで退かせるなら実質脅迫だな、役所がやっていいやり方じゃないw
死亡事故云々以前に
火付けって放火殺人なら死刑にもなる重罪だからな
事故と事件は全然違う
死刑になる罪を強要とかアウトだな
214 名無しさん@1周年[] 2019/01/30(水) 22:22:12.11
>>183
前市長は「退職金いりません」って公約で当選しておいて
いざ退職となったら「生活がありますから」って退職金クレクレしたやつだぞ
何にも実績がないのに焦って「市民のために」とか言いながら
橋が出来て経営の傾いたフェリー会社に1億突っ込んで支援するとの約束だけで無理矢理存続させて
「1億? そんなこと言ってない」で手のひらをかえした
早期に撤退してたら船を売ったりしてなんとか凌げたかもしれないフェリー会社は
ギリギリまで前市長を信じて赤字を膨らませながら運行を続け、梯子を外される形で倒産
「そんなこと言ってない」筈がなく、前市長も録音データを出されて辞任
で、自分は本当に実績がひとつもないのに現市長の政策を批判して
僕ならもっと上手くやれるとまた立候補
現市長もアレなら対立候補の前市長もクズ
4月の選挙どうすりゃいいんだよ >>759
バカサヨが市長を批判したかと思えば、
元NHK・民主と汁や掌返しするところまでがセット >>756
これな
暴言ソースを読むだけで担当職員はそれなりに努力してるのが普通の人ならわかる
マスゴミは意図的に無視してるが、ここのバカどもと市長は公務員だからサボったと決めつけてるだけ
市長は収用が遅れたら沽券に関わるので発狂してるだけで、職員の立場にもましてや地権者の立場にも立ってない
特に地権者の意思を無視した発言はもっと問題視されるべき
市民の安全のための拡幅を唱える市長が無理矢理ハンコつかせろと言うのはおかしい
一緒に土下座しようならまだわかるが >>781
擁護じゃなくて事実として他の土地に関してはまとめてるんだよ
そこを意図的に無視する市長やお前らやマスゴミがおかしいだろ 2011明石市長選 泉房穂54062 宮野敏明53993 47.6%
2015明石市長選 泉房穂51000 榎本和夫30494 増田ゆきみ23143 45.5%
DVしたあと優しくなると同じだろ
これで擁護するやつの気がしれない
>>792
平行して進められたんじゃね?って話だろ >>796
ゴネる家がある場合は周りの土地の買収を先に進めた後で
強制収用を匂わせて交渉するのが定石な >>784
アナウンサー「甲斐キャノン、二塁で刺しました」
バカ 「うわあああ、人殺し」 この一回だけじゃなく他の職員にも日常的に暴言吐きまくってたんだろうなぁ
中にはパワハラと受け取る職員もいて、告発するために隠し録りしたんだろう。
市長批判してる馬鹿って、
お前もう来なくていいよとか言われたら
本当に次の日から来なくなるんだろな
>>796
職員が「並行して・・」と言いかけたところを遮って怒鳴りまくった市長。 批判したらバカって市長も許されないことしたって認めてんじゃん
元弁護士のくせに火をつけて来いとか犯罪教唆するとはな
冗談ではすまんな
市長「今まで何してたんや」
職員「他の地権者に対応してました」
市長「楽なやり方しやがって」
職員「そやかて自分しかいないし、協力的な所からやるしかない、予算足りないし」
こんな話
全文読めば真っ当なこと言ってる部分もあるようだけど
火付けろの一言で全部台無しだな
何で言っちゃったんだろうな
火付けろとか言う必要性が全くない
デメリットしかないのに…
そのまっとうな言い分だって職員側はまっとうな言い分で言い返せる始末
どうせイライラして怒鳴ったんだろ
>>805
「氏ねよ」って言われたら本当に死んじゃうアスペかw >>806
>職員「そやかて自分しかいないし、協力的な所からやるしかない、予算足りないし」
根回ししろよ無能w 明石市長はよかったな
言われた職員が放火してたら主犯はお前
今頃、塀の中だ
職員に感謝しろ
>>811
額面どおりに受け取るお前のようなアスペは、公務員になれないから問題ない >>812
なるほど、だからお前は中卒ニートなのかw >>811
これがあって弁護士としては非常にまずい発言だって知ってるからパワハラでは済まされないって謝罪したんだろうなと思う >>796
1軒だけごねたら無理
ちょっと考えたらわかる 早く気付いて自ら交渉すれば良かったんじゃない?
無能に任せきった市長の責任だろ?
選挙で明石市民の民度が問われるぞ
無能只飯職員とごね得ヤカラ
VS
市民のために犯罪や土下座も厭わない市長
このどっちを支持するんだ?
>>820
こんなふうに詰められたら「はい」と言うしかないわな
パワハラ常習管理職の典型
だから録音も簡単だったはず
いつも怒鳴ってるんだからな >>822
お前なら出せるの?
5ちゃんは言うだけだからいいね >>824
で、お前なら最後に残った1件をまとめられるんだな?
それ以前に最後の1件までいかんだろ 遂に北口くんを幻視するようになったか
病院に行けよ
市長が恫喝したから計画が成功したんだろw
結果が全てだ
>>1
どっちも良くないことは自明だが、どちらがより悪いかという話なら、一も二もなく市長だな。 >>831
残り1件まで職員がやってたからなんだが
その残り1件も交渉してたからなんだが なんかプロセスがよければ何年遅れようが問題ないと勘違いしてる馬鹿がいる
立退かない最後の一軒の所有者が朝鮮人かどうかでお前らの態度が決まる
>>239
用地買収の控除は買い取りの申し出があった時から6ヶ月以内と決まってる
申し出というのは具体的な金額が提示された日からといわれているので、
控除が適用になるように具体的な金額ははぐらかして交渉することも多い
控除にならないなら売らないとか言われても面倒だしな 立ち退き拒否の人と職員と市長、全員ワルに見ようと思えば見える
市長も見かけた経歴が本当ならアチャーだし
>>834
何?他の交渉もしなかったことになるの?
それにそんなに日を置かずに完了したんだが >>839
市長がはっぱ掛けたから重い腰上げたんだろ
結果おうらいじゃん >>841
え?腰を上げてなかったの?
嘘おっしゃいよ >>842
過ぎたるは及ばざるが如しって言ってだなあ この市長やっぱり正論言ってるわ
仕事せずに給料盗む公務員なんか死刑にすればいい
内容は別として市長ぽい人は普通にいるよね
公務員はやっぱり少しぬるいのか
>>843
過ぎたるは及ばざるが如しをググッてみろ
時系列のことわざじゃねえぞ >>845
何か知らんが
5ちゃんらしいレスだな
頑張れよ >>843
もしかして僕ちゃんは過ぎるは時間のことだと思ってたの? >>847
>>849
洒落もわからず鵜呑みにするバカw
お前らみたいなやつが「死ね」って言われたら死ぬんだろなw >>850
僕ちゃんは洒落で諺を誤用するの?
なんで知らなかったことを認めるのがそんなに苦しいの? >>850
すまんがどういうシャレなのか解説を頼む
苦しすぎるぞ
それに死ねを額面通り受け取るのと違ってことわざの意味する「やりすぎ」を「時間経過」と間違えてたお前が馬鹿なだけだから >>852
そっとしておいてやれ
今頃必死でググってるから ちょっと みんな ええか
戦前 支那にも 朝鮮ピーという朝鮮人の売春婦が仰山いててやな
ピーとは隠語で女性器やで
日本の兵隊が相手やったら う〜んと稼げたらしいで これほんまやで
う〜んと稼げたらしい
どうすっころんでも次の選挙は現職有利に動くよね、これ。
出戻り北口涙目だろ。ただでさえ市民に恨まれてるのに。
で、ここで、ビッグネームの共産党候補颯爽登場とか、まさかね、ないよね?
>>845
仕事して給料を貰う公務員なんていたら、そいつは偽物だ 何もしないで働いてる振りするのがお役所仕事やろ。
それが7年間続いただけ。
>>858
明石に関わるビックネームって言ったら赤坂自民亭の西村くんぐらいしかおらんわ 過ぎたるは及ばざるがごとしって
やる気ある熱血(笑)市長の事だろ
いくらやる気あってもそれで暴走して犯罪教唆するような奴はやる気ない奴と同レベルの無能って意味だぞ
熱血市長?どこが
中国人韓国人をわんさか招いて医療費タダの大盤振る舞い
その財源はどこから来てんのさ
>角で女性が死んで、それがきっかけでこの事業は進んでいます。
2号線拡張することが交通事故なくすことに繋がるとは到底思えへん
>>868
この市長が言うことコロコロ変わるからだよ
録音して市長の言ったこと確認してただけだし仕事熱心じゃん そんなこと言ってたら「頑張れよ」って言っただけでパワハラになるぞ
アホ臭え
>>711
本当に報告しなかったの?
あと一般職員が市長に報告なんてする機会は限られてるんじゃないの? >>868
市長でも部長でもない
全部録音して切り取って公開した
奴がいるんだよ
わかるよね 切り取った奴が悪いとか逃げでしかないが
それともわざと怒らせたの?
全部見てもやはり市長が悪いんだけど
役人を怒りたいのはわかるけど、放火しろはだめでしょ
パワハラはね
された本人が叱咤と受け取っていれば
犯罪としては成立しないのだよ
言われた本人はパワハラととらえてるの?二年前の話らしいが
自分の懐を肥やし見栄のための暴言ならムカつくけど市民ために鬼になってるように見える
土地買収なんて相手があることで、周り全て買収して相手を諦めさせた担当は優秀
誉められていい
市長は屑で死んで欲しい
>職員「値段は概算を年度末に提示している」
>1カ月に1回以上は地権者と交渉していた。正式書面で金額は示していなかったが、概算額は提示していた。
音声は6月らしいが、月1回以上行ってるならわざわざ年度末なんて言うかな
先月n日にも行って」とかになりそうだが
月1回以上は嘘なんじゃないの
土地買収なんて相手があることで、もっと手間取る時間がかかるのは当たり前
周り全て根こそぎ買収して相手を諦めさせた担当は優秀
誉められていい
譲渡所得税の関係があるから概算しか示せないのも当たり前
相手が売る気持ちがないなら確定額は示せない、でないと税金がとんでもなくなる
これで罵倒されたらたまらない
これで公務員批判する奴もおかしい
この件に関しては担当はよくやっていて叩かれる筋合いはないよ
市長は屑で死んで欲しい
実務を知らないで行政を阻害する馬鹿は死ね
トップになんかいたらたまらない
実績があがらない、計画通りすすまない理由なんて内部じゃないと分からないのに、それを職員無能とか言ってるのはアスペだよ。
ましてや放火してこいも理解できるとか擁護なんてありえない。
こんなんオッケーにしたら、民間でも、死ねやら出来なかったら自殺して保険金会社に払えとか何でも有りになる
擁護してるやつは自分の勤務先でも同じこと言われても、実行強制でも受け入れるってことだよ。
公務員は税金泥棒じゃないと精神の均衡が保てない人達
>>884
担当云々ではなくて部長課長が無能。
市長を説得するのが仕事なわけだから。
公務員の管理職は特にこういうのが多い。
「市長が怒ってるぞ、だからやれ」は見れば分かるし、ガキでも言える。
怒りやすい市長から上手く下っ端を守りつつも
市長が望んてることの要点を掴んでそれに添えるように
必要なことは指示するのが仕事だろ。 市長擁護なんてはじめから権力者におもねって公務員を叩きたいだけのネトウヨだ
NHK、旧民主という経歴をみてー部逃散したが、引くに引けずに公務員叩きしたいだけの連中が残ってるだけ
再選はわからんな、相手(対立候補)のあることだから
なんで土地って他人が値段決めるんだろうね。
「2億じゃヤダ。200億なら考える」
ってあっても良いと思うんだ。
>>891
相手の前市長がクズなのよ
こいつだけはあかん >>892
もちろんありだが、国(自治体を含む)が相手の場合、収用が憲法上認められていて、その場合相当費での補償だから、それに多少色をつけた額に落ち着かざるを得ない
また、自治体側は気分で(または、おともだちだからと)買収額を決めるわけには行かない
民間同士ならどうぞご自由に
>>893
なるほどね
事情は知らんが難儀やな 話が進まなくて怒りが爆発するのも解かるが
土地買収は本当に難儀だからな。
辞職会見聞いてええ人や正直な人やと思う人はDVと縁なく育った幸せな人やろな
出直し選に立候補したら当選して、任期は伸びずまた、統一地方選で選挙になるから、さすがに立候補は無しかな
国政を目指すんだろうか
悪いのはどっちって馬鹿か
市長に決まってる
職員がこの件で何か悪いことをしたのか?
>>897
それな
進展しないから仕事してないって罵倒したのはおかしい
市長の言い分を鵜呑みにして叩いたマスゴミやネットのクズもな 一緒に解決策を探すんじゃなくて、出来ないことを罵倒してるだけなんだから単なるパワハラ
ダメな上司の典型
神戸新聞は単に市長と部下の発言を全公開して判断を市民に丸投げした。
市長の発言がパワハラに該当するのか、部下は本当に職務怠慢だったのか検証するのが報道機関だろ。
それをしないなら会話を公開する必要はなかった。
「録音していた」ってことは、
この職員が、(普段からこいつにムカついてるから、おとしめてやろうw)ってことだったんだろうな
暴言というか、きつめの言い方が多い人だったんだろうな。
よく言えば「熱い」というかね。
橋下徹氏のtweet抜粋
> 今回、泉さんを擁護していた者は二度とパワハラ、セクハラ、政治家の一部切り取り発言について批判するな。
> 普段セクハラやパワハラには厳しい人に限って、泉市長を許す傾向が強い。これが人権派のダブルスタンダード。
>>908
指示がコロコロ変わるから市長と話すときは常にボイスレコーダー持っていく人が多いって職員が証言してる >>906
東芝のチャレンジしろって社長となんら変わらんよな 賢い選択でしょ
関西のノリの暴言なんて馴れてる職員もいたみたいだし
意外と味方多いんじゃないの?
こっわ
「火いつけてこい」って
明石市民てヤクザの手口とか圧力平気なんだ
さすが貧民エリア
普通はそう言う市長がやれよって突っ込むもんじゃないの?
>>908
普通に仕事してて録音されるなんてことあり得る?
よっぽどのことだよ 火つけてこい、って言葉どおり命令したと思ってるアホは全文読んだのかな?
10年早いわと言われたら本当に10年後に来るんだろうな、そういう奴は
>>916
全文聞いた上でね
お前が逮捕されてこいとかも言ってたし
怒ってる時にこの言葉が出るってのは言い慣れてるからだからねえ
都内勤務だけどなんか民度の違いを感じたわ >>916
さすがに言っていいことと悪いことがあると思うけどね 橋下徹も評価
責任をとれば同様の事案で他人を批判できる。ブーメランにはならない。
今回、泉さんを擁護していた者は二度とパワハラ、セクハラ、政治家の一部切り取り発言について批判するな。
泉さん、一呼吸置いての再起を期待します。
【悪いのはどっち?】なんてサブタイをつけた>>1ガーディスのリテラシーがよくわかるな 悪いのはどっちでもいいが
擁護できる部分の録音はいずこに
なんか失言なのはわかるけど関西弁がやわらかくて少し可愛げあるから憎めないな
とりあえず立ち退きしてないやつが一番悪いんちゃうん
>>924
程なくして立ち退いたよ
なんで違うほうに原因を求めたがるの?
掻き回したいだけ?それともホントにリテラシーがないから? >>916
本当に火を付けてこいという意図で命令したんだとは誰も思っていないだろう
でも怒号とともにそういうことを口に出すこと自体が到底許されないことなんだよ >>926
危害は横に置くとしても悪質な気合い論だからな
東大卒の弁護士で議会経験もある市長なら立派なインテリなのに
上手くいかないとすぐテンパる小心者なんだわ 明石市民だけど泉市町は市内小学校全部の教室にエアコンにつけようとするロリコン野郎だけど嫌いではなかったよ
6年間前からわかってたことといいつつも
6年後に進捗状況で怒りまくるってのは何だかなぁ
縦割りどうなってんの
>>929
進捗はちゃんとしてたが残り1件のせいで完遂できてなかった
ただそれだけ
その残り1件について具体的な聞き取りと丁寧な指導を怠った市長が悪い
実に簡単な話 >>929
6年放置してたのは市長(議会)も
部下は勝手にやってくれるわけじゃない。毎年チェックする必要がある 市長もわかってるから、交渉が楽なところから買収してアホかって怒ってただけ。
>>932
わかってないから交渉が楽な所から買収するのがアホかとキレてる 市長自ら直談判して解決してたらかっけぇってなったのにね
選挙前に慌てたようにしか見えん
実際は滞りなく買収が終わってる。
市長がその時の怒りに任せてはしゃいだだけで、簡単に片付いてる。
>>932
怒り始めた時はわかってなかったっぽい
途中で薄々気づいてトーンダウンしたと
弁護士で議員経験もあり市長を2期務めたにしてはお粗末な実務能力だな あほか
いつぞやのラグビーは潰して来いいったら本当に潰しにいって監督は終わった
もし本当に職員が火をつけにいったらどうするつもりなんだっての
関西じゃ「火ぃつける」「目ん玉えぐれ」「(嫁を)ソープに沈めるぞ」は時候の挨拶
枕詞は「おんどれ(おどれ)」
>>916
アホはお前だ
こういう発言で部下を叱責することそのものがもはや許されないんだよ
時代は変わってるんだからさっさと気付け 明石市の職員の闇は深いぞ
縁故採用者は働かない
嫌な仕事は押し付け合い
俺は、この市長に再選してもらいたい
火をつけるなんて単なる比喩なんよ関西では
口ん中に指突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか、なんて単なるギャグやし
市民の安全の為?談合する土建屋にせかされただけだろw
対立候補の北口は現市政の子育て支援重視をやめて
高齢者支援に回すって言ってんだよな
せっかく子育て世代の転入増えて、それをきっかけに
スーパーとかも増えて街が活気づいてきたのに
1ヵ月前に就任して職員の怠慢に驚いたというなら分かるが
2011年から市長やってんだろ
おまえこそ7年間ナニやってたんだと言いたい
――29日の会見では、職員が立ち退き交渉で金額の提示もしていなかったことに怒ったと説明していたが、今日は市長の責任だと。説明が変化した理由は。
「29日の記者会見の後、自分自身のとった行動の原因は何なのか、真剣に考えました。
怒りの感情をコントロールできなかったこと、そして何よりも苦手分野である道路行政についてしっかりやってこなかったのは自分自身であり、現場の職員が悪いわけではない。
今回の処分は、暴言のみならず、暴言のきっかけになったことについても、立ち退き交渉が予定期間内に終わらなかったことも含めて、自らの責任だと思っています」.
>>947
いや、怠慢そのものの事実がないんだ
なぜ市長の怒りにまかせた屁理屈をいつまでも信用してるの? >>43
中央省庁がレベル高いとでもw
足の引っ張り合いと怠業は比較にならんほど酷いぞ たいていの罵詈雑言やパワハラは、一部は正しいんだよ
7年も仕事サボってた
あれくらい怒られるよ
部下が一番悪いだろ、給料泥棒だわ…。
まあ管理、把握できなかった市長も
悪いのか…。
この市長が土下座か放火で立ち退き成功してるんなら市長の言い分も理解出来るが、口だけだろうな。
市長が問題の事故が多い道路に飛び込んでしまわないか心配なんだが
市民を思って仕事進めてたのに仕事してない職員が勝利してしまってなんか胸糞
>>956
市長が職員はちゃんと仕事してた、してなかったのはこの私と訂正してるのはどう思うの? 火つけてこい!言われて7年動かなかったもんが進んだんじゃねーかw
こうまで罵倒されなきゃ仕事しない役人もたいがいだろ
>>957
役所の親分の立場だから部下の責任を自ら被ったんだろ
部下がやらかして社長会長が頭下げるアレ >>958
――29日の会見では、職員が立ち退き交渉で金額の提示もしていなかったことに怒ったと説明していたが、今日は市長の責任だと。説明が変化した理由は。
「29日の記者会見の後、自分自身のとった行動の原因は何なのか、真剣に考えました。
怒りの感情をコントロールできなかったこと、そして何よりも苦手分野である道路行政についてしっかりやってこなかったのは自分自身であり、現場の職員が悪いわけではない。
今回の処分は、暴言のみならず、暴言のきっかけになったことについても、立ち退き交渉が予定期間内に終わらなかったことも含めて、自らの責任だと思っています」
動いてるじゃん
市長が怒って人のせいにしただけじゃん
まだ言うの? >>959
は?
そもそも市長はこの経緯からも用地交渉なんてまったくわかってないんだが >>962
市長が悪いって分かり切ったことを改めて書くと北口とやらの工作員になっちゃうのか
病気みたいだからネットをしばらく休んだほうがいいよ 北口くんもこんな姑息なことしたってあんたの評判は上向かんよ
>>965
2年前に録音を依頼したと思うのかね?
それならそれでいいんじゃね >>966
普通に考えて、日常的にすぐキレての暴言(パワハラ)に職員が耐えかねて、選挙前にリークやろうね。 北口は前回の退職金使いきりそうだからまた市長したくて
あれこれ手を打ってるみたいだな
マスコミ報道の翌日にチラシ入ってたよ
分かり易すぎる
>>968
翌日は準備いいな
有権者にどう映るか… 理由
>>966
ちゃうちゃう
選挙前にデータを売り込んできたやつに尻尾振って乗っかったという意味 暴言よくないパワハラよくないって言ってる人はもちろん普段職員さんや店員さんやコールセンター相手にくだ巻いたり怒鳴り散らしたりしてないよね?
(建物に)火をつけろ は絶対に言ってはいけない
大津のNHK不祥事とだぶる
指導者の体罰容認したり、
教師の暴力容認したり、
市長の暴言容認したり、
不法行為に寛容なネット民。
>>963
偏向が気になるなら
AERA.dot読んで出直してこいやw >>982
早い段階でそれ読んでて良かったわ
橋下が一発でアウトと言った意味が分かる >>983
これ読んだら普通に問題が発覚した時点で辞任するのが当たり前なレベルだよね。
裏金とか市長の口から出てくるのにもびっくりだわ。
パワハラもそうだけど裏金発言って実は大問題だよなぁ。 ヤフコメでは市長擁護が8割くらいかな?
いい市長だよ
>>984
裏金の話を誰も触れないのが不思議に思ってたよ
だらか森友以上だと
言い値でとか裏金でとか正攻法じゃない話してるんだよ
だからゴーンだって言ってるわけ
これ追及しないマスコミも政治家も異常だろ? >>986
一番突っ込まれたくなかったのがそこなのかもね。
残ってたら共産党あたりにがっちり突っ込まれそうだもんな。
普通いきなり裏金って発想にはならないもの。 >>987
何度も読み返したら7年前から相手も知ってて任意じゃ無理ってこと言ってるような
で言い値で買えと裏金使って
で半月で成立させてるわけだよ?
誰が言い値の上乗せ分出したの?って疑問が残るんだよ
だからまじで土木が何とかしたのかな?なんて
これ疑問に思わない方が不思議で仕方がない >>988
この市長は裏金どの予算からどんな風に出せると思ってたのかそこも聞いてみたいわ〜。
予算は市長査定入ってるはずだから、具体的にどの予算からって市長の頭にはあるんだろうなぁw まあ「火ぃつけてこい」はトコトンまずかったが、この市長の言い分も有る程度の理はある。
これ選挙は通りそう。
>>988
ああ、裏金は職員が出せって言ってるのか。
それにしても金額提示されたかビルのオーナーにこの市長が直接聞いた後で職員呼び出して裏金の話だから結構深い闇を感じるよね。 前提がどうあれ、「火をつけてこい」が許される訳がないだろ馬鹿
>>979
完全に全文じゃなきゃいかんの?
おかしなこと言ってるのがわかればそれでいい とっちでもない
偏向報道をするマスゴミが一番悪い!
>>991
どうなんだろうね
てか市長は直で話したの?それなら闇深いね
土木部で出せって意味なのかな?
簿外会計とか?
裏金プールとか?
大きな大きな事業費つこうて出で言ってもらえよとも言ってるし >>994
普段から「偏向報道をするマスゴミが一番悪い」と言ってるような連中が
>>1の記事読んでコロッと騙されてるのが今回 >>996
その記事を読んで市長だけが悪いと思えない低いリテラシーは問題だな >>995
どの新聞だったか忘れたんでリンク張れないんだけど、直接オーナーに話を聞いて職員呼び出したって書いてあった。
市長「まったく前提が分からんけど…。『たまに明石市の職員が来て、どうですか?』という感じやって言うてたけど」
ここの言うてたってのはビルのオーナーさんなんだろう。この部分読んでも直接ビルのオーナーと話してたのは間違いなさそう。 >>998
しかしまあ今回何で朝日がまともなの?
ゴーンの話もそうだけど
月曜日の玉川みて判断するわw >>997
マスゴミガーの連中にとっては
「最初の報道で隠されてた部分があった」という事実のみが重要なのであって
その中身などどうでもいいということだろう mmp
lud20190621185634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548819700/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・阪神・オリックスの優勝パレード 大阪府が教職員に「寄付協力を(3000円以上)」…現場からは反発の声 [ばーど★]
・山上徹也容疑者「10代の頃から統一教会に恨み」20年以上にわたり恨み募らせたか [Stargazer★]
・緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた [砂漠のマスカレード★]
・【速報】大阪府で新たに121人の感染確認 過去最多 新型コロナウイルス ★9 [1号★]
・【猛暑】中学校で運動会の練習中の生徒9人 熱中症か 東京 板橋区
・【事件簿】イノシシ猟の男性が誤射した散弾銃の弾が50m先の会社員に命中。大分市 [記憶たどり。★]
・高市首相が誕生なら、小泉防衛相・林総務相・茂木外相で調整…総裁選立候補4氏を要職起用 [ぐれ★]
・新型コロナの感染者「3割が外国人」は事実誤認。厚労省「国籍は集計していない」 ★3
・【LGBTQ】米国人弁護士「慎重とか言ってるのは差別主義。さっさと同性婚の承認を」 日弁連も「同性婚を認めない現行法は違憲」
・【続報】男女4人がクマに襲われた東成瀬村の現場近くでクマ1頭を捕獲 秋田 [nita★]
・【千葉】公園で20代女性にわいせつ致傷 モンゴル人男を逮捕 「酔っていたので覚えてない」と容疑を否認 [シャチ★]
・【夫婦愛】ゴーン容疑者妻が出国=仏政府に支援要請「私が東京にいても役に立たない」
・【アメリカ】1日で新規感染者32850人 死者1320人 ★3
・【ボルトン回顧録】「トランプは朝米終戦宣言を望んだが、安倍が反対した」ワシントンDCを訪問しトランプ説得★2 [うずしお★]
・万博協会、会場建設費の増額検討 既に当初比1.5倍の1850億円 [ばーど★]
・秋田のクマ被害、死亡は38歳男性 [nita★]
・【新型コロナ】日本政府関係者「中国から大ごとにしないよう要請があり、対応が後手後手になってしまった」 ★3
・【栃木】小学校で女子児童11人の水着盗難 栃木県警が捜査
・【沖縄】日本ウイグル連盟会長、那覇市内で講演 「世界で最悪なことを中国当局はやっている」「日本のメディアは正しく報じていない」
・【政府がひた隠す】ワクチンと超過死亡の因果関係 専門家「接種率が高い国ほど超過死亡多くなる」…接種後「がんが急速に進行」も★6 [Hitzeschleier★]
・【新型コロナ】菅官房長官「2万5000床を超える病床と8000台を超える人工呼吸器を確保した」★2
・【広島】37歳医師フェラーリ暴走、9歳死亡事故…「最高速度の2倍以上で走行した過失は大きい」 禁錮3年、執行猶予5年の有罪判決★4 [シャチ★]
・【速報】岸田首相 エネルギー安定確保で「冬に最大9基の原発稼働を指示」★4 [どどん★]
・【社会】相模原4丁目で傷害事件が発生、犯人は刃物を持って逃走中。神奈川県
・【加熱式たばこ規制】受動喫煙対策強化の改正案 喫煙可能な小規模飲食店では20歳未満の立ち入りを禁止
・鈴木宗男氏「ウクライナは停戦を」 欧米の武器供与停止も訴え ★2 [蚤の市★]
・【社会】意思疎通がとれない人間を安楽死させるべきだ…知的障害者施設46人殺傷の被告、手紙で正当性主張続く ★2
・【CB】君はコロナウィルスを見たか! 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★269
・【】飛翔体、発射! ★2