◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535081782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1かばほ〜るφ ★ 2018/08/24(金) 12:36:22.98ID:CAP_USER9
「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡
2018年08月24日 08時31分

茨城県つくば市の県道沿いの歩道で6月、歩行者の団体職員男性(当時62歳)が、
無灯火のマウンテンバイクにはねられて死亡する事故があり、県警が、
運転していた同市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で水戸地検土浦支部に
書類送検していたことが23日、捜査関係者などへの取材でわかった。
大学生は事故直後、男性宅を訪れて妻(62)に謝罪し、スマートフォンを見ながら
運転していたと説明したという。

県警の発表によると、事故は6月25日午後8時45分頃に発生。
男性は正面から来たマウンテンバイクにはねられて頭を強打し、26日未明に死亡した。
マウンテンバイクにはライトが取り付けられていなかった。

男性の妻が大学生や県警から受けた説明によると、事故当時、
大学生は両耳にイヤホンをつけ時間を確認しようとスマホを操作しており、
進路前方にいた男性に気付かなかったという。
(後略、全文はソースで)

YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180824-OYT1T50005.html

★1がたった時間 2018/08/24(金) 09:46:56.64
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1535071616/

2名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:37:12.16ID:a7IHlJeL0
保険入ってるよな
馬鹿なら無保険かも

3名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん2018/08/24(金) 12:37:51.60ID:qTrcmJxL0
このバカが自転車なんかじゃなくちゃんとした車に乗ってりゃ物損だけで済んでた話を
公道で自転車乗るってどんだけ迷惑掛けてるか自覚あんのかね

4名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:38:14.42ID:qTP9qYps0
夜間にライト点けて無い自転車は即罰金でもいいくらい
自分もぶつかりそうになった事があるけどマジであれ見えないし危ない

5名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:02.61ID:N7KmFqnN0
年金的に感謝状を送りたいわ

6名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:05.28ID:ma5YEagQ0
スマホ見ながら運転とかイヤホンしたまま運転とか取り締まり対象だろ?

7名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:09.27ID:eFb3WaLw0
ポケモンじゃなければ何を見てたかは報道しないんだね

8名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:38.05ID:e9nl50My0
無灯火でスマホみてて前が見えるわけ無いわ

9名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:44.30ID:9bj4JGai0
あーあ、折角筑波大学に入ったのに
これで一気に転落人生か

10名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:51.49ID:UUW/BXeq0
こういうの車に当たっても
無罪にしろよ

11名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:39:55.44ID:AQvxvHVh0
こういう奴って大学生続けられんの?

12名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:40:28.33ID:CeIkLVCr0
危険運転致死傷罪だろ

13名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:40:56.37ID:yoLHpVb90
スマホでなにを見ていたのか、それが問題だ

14名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:11.08ID:1grENGdG0
若害バカすぎてもうね

15名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:17.01ID:+zOieUti0
見せしめで殺処分してしまへ

16名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:20.91ID:IOCIgfiT0
>>1
両耳イヤホン片手にスマホ、それプラスもう片方に飲み物持った曲芸チャリ運転で婆さん轢き殺した女子大生もいたよね

17名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:34.27ID:QqToEkH60
チャリンコはまず車免許取って夜間乗ってからじゃないと乗れない位でいいわ

18名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:40.10ID:m3wKmUXn0
無灯火とかバカ過ぎる

19名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:41:59.08ID:SkVz1pTK0
爺が夜にちんたら歩いてるからだろ
てか前から来てるんだから避けろよ車は急に止まれないぞ
海の上では大型船舶と小型船舶が出会ったら小回りきく小型の方が回避するもんだ

20名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:42:50.92ID:1zhE1EiP0
普通に退学案件
20歳の音大の女学生は名前さらされて叩かれまくってな
退学しても

21名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:42:54.67ID:lWWizZk60
役満級

22名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:02.03ID:+0p9FMDU0
無点灯
イヤホン
スマホ

3倍満です。

23名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:18.10ID:9bj4JGai0
>>17
警察の新しい利権化してでもいいから自転車は免許制にして欲しいわ
逆走で突っ込んでくるバカが多すぎる

24名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:21.59ID:NfAlzsfE0
自転車が近づいてきたらけり倒してもいいルールにしてくれよ

25名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:35.19ID:YwVXP+p+0
こういうクズはどんどん死刑にしろ
というか人を殺す前にもっと検挙しろや

26名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:35.68ID:psKE1wOR0
自転車は歩行者です

27名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:37.23ID:rkOiVpjc0
ドリンク飲んでたら役満だったのに

28名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:43:49.62ID:zRp8e9rP0
イヤホンして歩いてるやつ、自転車乗ってるやつは死ねばいいのにとほんとに思う
動きの予想ができねえんだよ
歩きスマホとかでいきなり斜めに歩いてるくるやつとかいるし、ベル鳴らしても気づかないし

29名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:44:08.23ID:LW6MaHip0
人が死んだことは悲しいけど
あくまで生産性の無い老人だからな

自転車で衝突事故を起こして怪我したであろう男子学生が心配されずに
ひたすら叩かれて生産性を損なう日本はやっぱ老害の国なんやなって

30名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:44:13.46ID:DleZvPv60
たまに乗るしオレも自転車保険入っとくか

31名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:44:40.08ID:UjKMuQufO
>>19
米海軍がオラオラ操船して立て続けに死者出したっていう

32名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:44:47.31ID:IOCIgfiT0
>>24
スマホ見ながら突っ込んでくるチャリならやっても良いんじゃね

33名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:44:53.08ID:dLJLvYRU0
いつも思うんだが、死亡までになってしまうのが不思議
さすがに歩道無灯火スマホ餅で30km以上出してるわけでもあるまい

34名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:45:10.09ID:lFrWNmrg0
>>5
しね

35名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:45:28.00ID:CQabxmKW0
そうだな
3億くらいで許してやれ

36名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:45:32.66ID:Zvv6uVqE0
誰か >>3 の翻訳頼む

37名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:45:36.97ID:1fuaL8RK0
両耳イヤホン、無灯火、スマホ見ながらマウンテンバイクって死んで詫びろやドクズ

38名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:00.40ID:Gtl/zIOl0
2匹めが来ましたな
意外と遅かった

39名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:08.00ID:qgpuMRSi0
向かってくる無灯火本当に見えないなハイビームで確認して眩しそうだからローにすると距離感分からなくなるゆっくり走っててもビビる
後ろは反射板付いてて分かる場合が多いけど

40名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:18.15ID:KNNWn5z30
謝罪し非を認めているから
森野美空被告より
ましかもね。

41名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:29.42ID:Lu57EVT00
歩いてて自転車にぶつかって相手が死んでも罪にならない?
あと賠償の義務もない?

42名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:42.32ID:T0hFp7IC0
ライトなんて100円位で売ってんのに
無灯火の奴らはホント氏ね

43名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:55.69ID:NP9uCmpY0
コーヒー持ってなかったから先の女子大生に曲芸レベルでは負け

44名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:58.28ID:CoOguE5J0
自動車で轢き殺すなら許されるが自転車で相手を殺すとは
死刑だな

45名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:46:58.91ID:hDw1yeNh0
>>2
重過失では、保険金出ない

46名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:07.14ID:EfpCYtB70
またスマホ殺人かよ

47名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:18.79ID:+7Ds0ONk0
これは殺人罪でいいだろ

48名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:19.37ID:Vvtduldg0
>>5
おまえとお前の家族が苦しんで死にますように

49名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:22.03ID:V2nQLq8o0
2ヶ月隠蔽してたのか、何で今更??
ボケジジイバハマの逆走運転の逆バージョン

50名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:22.87ID:9bj4JGai0
>>33
時速15キロ位でも全くの不意打ちで100キロ近い塊に衝突されるとか相当な衝撃だし確実に転倒する
受け身も普通は取れないから頭ぶつけて死ぬんでしょ

51名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:27.47ID:2RcNn8fX0
森野実空、判決楽しみね♪

52名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:33.60ID:BAYznZWs0
>>19
20時以降の無灯火な。
船舶の例を引き合いに出してるが、アレはそう定められてるからだ。
無灯火で両耳塞いでスマホ見ながら自転車運転して良いなんて定められてるのか?お前のセカイでは。

53名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:34.96ID:zG+wNEob0
>>33
頭打つと簡単に死ぬで
無灯火ノーブレーキだと衝撃もろに食らうからな

54名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:47.00ID:buXygfbU0
ざまあーw

55名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:47:55.74ID:vjNv6dEi0
で、ポケモンGOしてたの?

56名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:09.26ID:WXrrPBpb0
>>45
出るわアホ

57名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:09.96ID:oXBFELTt0
女かと思ったら男かよ

58名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:22.72ID:EfpCYtB70
自転車乗ってスマホ見てたら罰金10万くらい取れば止めるだろ

59名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:27.61ID:1zhE1EiP0
殺人者の
名前も住所も出ない不思議・・・

60名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:33.46ID:BAYznZWs0
>>24
出会い頭の緊急避難は認められそうだけどな。

61名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:37.69ID:3tGdFPZR0
きっちり賠償払えよ

62名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:37.87ID:UjKMuQufO
>>41
故意じゃなきゃ罪にはならない
賠償については民事訴訟になる可能性はある

63名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:48:41.20ID:khWDGfpf0
>>17 >>23
無駄だね
免許持ってるはずのクルカスにもスマホバカは掃いて捨てるほどいるから

64名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:49:01.16ID:zG+wNEob0
>>41
過失がなければな
歩きスマホぐらいなら大丈夫

65名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:49:06.02ID:1iohBCsN0
ふつう正面から自転車来たら避けない?

66名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:49:16.00ID:V2nQLq8o0
バハマ
ボケ老人の運転で若者を殺してるしな、若者の反逆か。

67名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:49:34.98ID:JeARa56C0
時間確認とかこの場に及んでまだ嘘吐くんかコイツ

68名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:08.35ID:2USAiauN0
イヤホンにスマホしてるとかバカの極み

69名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:11.86ID:IeASzeH10
>>6
道交法変えて「だめですよー」って事にしてるだけで警察は取り締まる気全くない
イヤホンしながら自転車漕いでる奴が警察の目の前を通っても注意すらしない

70名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:16.02ID:8ot1cKbw0
>>33
じゃあ おまえは無抵抗状態でアスファルトに1.7Mほどの高さから頭部を叩きつけられても絶対に死なないわけね

71名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:26.11ID:C/0mYR6Y0
殺人者のレッテルは消えないよ生涯

72名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:50.29ID:BAYznZWs0
>>29
人を傷つけてケガをしたからと言って、心配することはねーだろ。
若くしてそこまで不自由な脳味噌だと、老害とやらになるまでに淘汰されそうだが。

73名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:50:57.03ID:8ot1cKbw0
>>65
暗闇の無灯火だかあら 普通じゃねえわな

74名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:07.47ID:le0Opeec0
危険すぎるだろ

75名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:09.92ID:ayAQRj2D0
賠償額は6000〜7000万円
無保険でも未成年者だから親が肩代わりするでしょう

76名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:12.78ID:h+E+1ZdfO
不注意で
君も今日から
殺人者

77名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:15.39ID:wIFaLtVC0
今日、左手におにぎり右手に塩を持ちながらハンドル操作してたトラックを見たわ

78名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:22.19ID:9ka4hNba0
遺族にひき殺されても何も文句言えんな

79名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:22.95ID:rP5G9fAb0
どうせエロボイスでも聴いてたんだろ

80名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:24.62ID:x/1hkb+r0
この状態で交差点に安全確認もせず侵入する自転車が未だにいるものなぁ

81名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:41.34ID:ZfmMecGG0
前に同様の事を女がやってたろうに
何故自分は大丈夫と思うのか

82名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:43.67ID:gqiiYVgM0
外でイヤホンつけてるヤツの気がしれんわ
徒歩でも

83名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:51:43.91ID:Adv8R2TB0
イヤホン関係あるか?
車に乗っていると外部の音は消されるし、
条件としては車と同じじゃね

84名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:02.87ID:1ECSOUcP0
>>1
年金受給額だけでも、最低一千万円いくな (遺失利益としての賠償額)

85名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:20.95ID:jDNrKezQ0
先日、元女子大生が有罪判決受けたばっかりなのに。

86名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:21.04ID:sxoEzOKn0
直接の原因はスマホだよな

87名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:24.25ID:r81Ph1nK0
いや逮捕しろや
自転車だからって軽く見過ぎやろ
法律上は車両やぞ

88名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:25.25ID:8iusAUOC0
>>5
最悪な書き込み

89名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:38.66ID:e9nl50My0
>>36
電車に乗ってりゃゴミ箱蹴倒す程度で済んでたってことかな

90名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:52:56.82ID:eZfxqPP20
夏が来ると思い出す。元気かな?20年前の学生時代、深夜の公園に毎日大量の吸い殻捨てに来てたタクシーの運転手さん元気かな?バイトの先輩に待ち伏せ回し蹴りふくらはぎにくらって変な声出しながら後ろ向きに倒れた運転手さん、全力逃走したので無事かどうか連絡ください。

91名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:00.93ID:V2nQLq8o0
まあアホすぎるわ未成年の子

92名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:06.82ID:WXDxYiQ50
>時間を確認しようとスマホを操作しており

うそくせ〜

93名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:17.94ID:1ECSOUcP0
>>81
        |  ノ
      _レ_     ー─っ      _/._ \ ヽヽ
        /                /  ヽ  \
       (        \__      /   /
         ̄
    __         _
    |   \      /  \     |\      |
    |    \   /     \   |  \     |
    |     |   |       |   |   \   |
    |    /   \  \  /   |     \  |
    |   /      \  ×     |      \|
     ̄ ̄          ̄  \

94名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:19.90ID:EKKV6B8H0
バイクのヘッドフォン、自転車無灯火スマホ、ここら厳罰化すべきだわ

95名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:33.48ID:ot36Wtpw0
>>9
つくばに筑波大しかないと思うなよ
世の中地元民しか知らないFランは五万とある

96名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:38.40ID:X+TqaCuU0
幅広い夜の歩道で無灯火の自転車人にぶつかり死なす・つくば
http://2chb.net/r/newsplus/1529996274/

25日夜、つくば市の県道で歩道を歩いていた男性が、正面から走ってきた
19歳の大学生が運転する自転車にはねられ死亡しました。

25日夜8時45分ごろ、つくば市二の宮の県道で歩道を歩いて帰宅中だった
近くに住む団体職員の松田長生さん(62)が、正面から走ってきた自転車にはねられ
頭を強く打って病院に運ばれましたが、およそ7時間後に死亡しました。

警察によりますと、自転車を運転していたのはつくば市の19歳の男子大学生で、
事故を起こしたマウンテンバイクには、取り付けが義務づけられている
ライトを装備していなかったということです。

現場の歩道は、幅5.2メートルと比較的広く、白線が引かれ、自転車と歩行者の
通行レーンが分かれていて、近くに街灯もあり、見通しは良かったということです。

97名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:40.82ID:5w6ExVPM0
>>76
俺はチャリ乗るときは音楽聞かないし、もちろんスマホも触らない。

98名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:56.26ID:T04GRxCs0
>>59
裁判中に成人すれば名前は出るはず
前の女子大生がそうだった

99名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:53:59.49ID:sxoEzOKn0
スマホはGPSセンサーで移動してたら起動しない機能付けないとだめだろ

100名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:03.52ID:vJdw43Gj0
無灯火の自転車ってほんと多いよな
バンバン捕まえて、反則金10万とかにすればいいんだよ

101名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:07.66ID:PZoArdwp0
>>1
「Dの一族」の“D”ってのは病名なんだろうな
たとえば世の中に「天邪鬼」(あまのじゃく)って人種が居るけど
これって常に相手と反対の言動をしないと気が済まない人のことじゃん
言うなれば病気
「D」というのはその拡大版なんだろうな
常に権力と反対のことをしないと気が済まない病気
本人が意図してそういう行動を取ってる訳じゃないけど
結果として権力にとって都合の悪いことをする
この場合の権力というのは世界政府のことを指すんだろうな
そう考えていくと、これまでの様々なことの辻褄が合ってくる気がするんだよなあ

102名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:12.03ID:7WeKMiZl0
>>85
バカとバカの家族は、そんなニュース見ないだろ

103名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:15.09ID:BYYWT4JQ0
つくばはクロスバイクとかそういう奴の無灯火率が高い
暗い夜道を何の対策もしないで歩いてる歩行者もアレだが

104名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:31.00ID:81CzaB2o0
バカは死んで詫びた方がいいね。

105名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:43.19ID:Htor6olW0
イヤホンバカは撥ねられて死ねばいい

106名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:48.33ID:ot36Wtpw0
>>99
電車ん中や助手席なのどう感知するんだ

107名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:54:51.98ID:O1RwG5WK0
>>99
車もってないのバレバレw

108名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:55:02.36ID:v5vvOFti0
>>40
森野実空は大学を退学したよね
じゃぁ、筑波大学を退学ぐらいはしないといけないね

109名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:55:30.42ID:c9FWV+200
19ならセーフか

110名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:55:31.37ID:sxoEzOKn0
>>106
移動中ぐらいがまんしたら

111名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:55:32.96ID:T04GRxCs0
>>85
受けてないよ 判決は9月

112名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:55:43.94ID:1JcYSTF70
>>36
たぶん,こういう意味
車の免許をきちんと取っていれば,危険な状況が学習できていただろう.
前照灯のない競技車両(自転車)を公道で乗らなければよかったのに.
ちゃんとした車は,人のセンシングがあり自動ブレーキがかかるとか,人の頭の衝撃を和らげる設計になっているとかで,死亡事故にまではならなかったかもしれない.

113名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:56:17.01ID:IEaohVH10
イヤホンしながら自転車は禁止にするべき。車と同じっていう人いるけど通る場所が車道に限定される車とは全然違うよ。

114名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:56:24.62ID:esm3/cCQ0
>>36
レスが欲しくて欲しくてたまらない

115名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:56:40.38ID:V2nQLq8o0
まあささっとチャリもよけれるだろ。ジジイなみに衰えた反射神経なのが原因

116名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:56:47.55ID:OW2fF/nw0
埼玉は今年の4月から自転車保険強制だぜー
だから、3月に2台買っておいたぜー

117名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:00.74ID:IeASzeH10
イヤホンがダメならとスピーカーで音楽ガンガン鳴らして走ってる自転車もいるけどな
あれは条例で捕まえてほしい

118名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:01.06ID:sxoEzOKn0
>>113
イヤホンよりスマホだろ

119名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:11.95ID:JNLEngBB0
灯火装置が無くても気にしない人間と
その神経

イアホンしながらでも気にしない人間と
その神経

スマートフォン操作しながらの運転でも気にしない人間と
その神経

120名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:18.60ID:UvxOfI7c0
何故逃げなかった?

121名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:21.47ID:IEaohVH10
>>118
そりゃそうだな。スマホは論外だわ

122名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:31.68ID:UjKMuQufO
>>83
例えばぶつかる前に被害者が何らかの警告を発していて
イヤホンをしていた事によってはその声を聞き逃していたとしたら?

123名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:36.45ID:SkKE1CZC0
男でこれは池沼レベルやな

124名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:57:56.34ID:q+zNS9A50
最近の世の中、1分以上スマホから離れる事ができない依存症患者が増えたからね
あのスマホゾンビ達はほんと通行の邪魔なんだよな

125名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:24.90ID:fJv434cY0
>>85,111
森野実空被告の第2回公判(判決)は今月8月30日午後1時30分から
横浜地裁川崎支部の2号法廷(江見健一裁判長)で開かれます

126名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:25.92ID:hzmxLR4X0
女子大生がおんなじことやってんのにアホだな

127名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:27.74ID:sxoEzOKn0
>>122
そんなことよりそもそもスマホつかって前方見てないのが原因としか思えないが

128名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:32.55ID:Fe/6yb040
若干19歳で人生終了。
生きて行けない事はないが、背負ったものがついて回る。
何かと制約は受けるだろうね。

129名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:37.56ID:T04GRxCs0
MTBって名前の通り山で乗る競技用だからな
ライトもミラーもつけずに乗ってる馬鹿が多いけど
買う時に付いてなかったって言い訳する馬鹿がいるが競技用だから

130名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:44.15ID:vU398Fn90
1.筑波大学 60 - 67 医73 看56
2.筑波学院大学 BF
3.つくば国際大学 BF - 37.5

ほぼ100%2か3だな

131名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:58:49.43ID:JNLEngBB0
これに加えて
スタバのコーヒー持ってた(元)女子大生が

132名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:59:12.45ID:bxDHZjQ+0
カナル型と外でのヘッドフォンは法律に禁止すべき

133名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:59:15.82ID:gUjYqPn7O
もう選挙権あんだから立派な成人
いつになったら少年法修正すんだよw反日政策ばっか高速でバンバカ作るくせに

134名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:59:57.54ID:sYdNp5gs0
調子に乗るからだ、人殺しのクソ餓鬼が

135名無しさん@1周年2018/08/24(金) 12:59:58.38ID:2h1RO7ds0
逃げるが勝ち

136名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:39.40ID:jrsp82tB0
こんなのうじゃうじゃいるよ
車道走ってない自転車は基地外ばっかや

137名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:40.30ID:0G+i9PUF0
人生破局した女子大生って先例があるのに,
こんな事やるかね

やっぱFランか?

138名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:44.49ID:1ECSOUcP0
 
       ∧__∧
      (  ´∀`)   < USB充電できるよ!
      /
Gaciron(ガシロン) 自転車ライト LEDヘッドライト USB充電 5発光モード
防水 コンパクト 着脱簡単 軽量 ローバッテリー表示灯    http://amzn.asia/d/cMUzXmR

139名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:50.15ID:nZHsMAnKO
>>33
スノボで停止や低速域で尻餅つく様に転倒した場合、体の先端の後頭部が良い感じに加速して雪に叩きつけられて死んだりするからな。

140名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:54.30ID:H7e1bSEe0
夜に無灯火で暗めの服装の自転車だと歩いてる側にはマジで見えないからやめて欲しいわ

141名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:56.32ID:BYYWT4JQ0
キッチリと歩行者、自転車レーンが分かれてるからそれを最低守ればよかったのに
以前の映像ニュースを見た限りだと境界線上あたりでぶつかってる感じ

142名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:00:59.92ID:FJnJF9KQ0
>>120
無灯火というかライト自体が無い

黒っぽい自転車で黒っぽい服着てたら
ほとんどステルス状態だろ

もしくは、逃げようと端によったら、自転車も
そっちに来てぶつかったんかも知らんし

143名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:01:12.38ID:HNAocDf60
スマホで会話しながらイヤフォンして歩く学生やチャリ運転している人
最近見るぞ    声がデカいからいきなり出会い頭で出会うとビックリする

144名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:01:15.30ID:Gq4t6TB+0
自転車乗りながらスマホ弄ってる馬鹿いるけど何してるの?
LINE?Twitter?インスタグラム?
自転車乗りながらやるほど重要なものなのか?

145名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:01:22.38ID:YqCRHX6T0
無灯火って時点で保険もおりないんじゃないか?本当にアホだな。

146名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:01:59.49ID:/R6175BR0
ああ、最近多いね スマホ自転車の学生
こっちは歩いててDQNヤンキーが乗る自転車とぶつかりそうになって舌打ちしてきたからたっぷり説教したことある

147名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:02:03.58ID:/roZ7HoE0
チャリンカスは犯罪者予備軍でしょ

148名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:02:19.92ID:sxoEzOKn0
無灯火とかイヤホンとかそんなものはおまけでしかなくて
直接の原因はスマホいじって前方不注意だっただけだからなあ

149名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:02:49.88ID:/LI28HDB0
>>27
ドリンク咥えて、傘片手に2人乗りならギネスに載るな

150名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:02:56.35ID:5S49S0tw0
不法自転車の取り締まりを厳格にやると膨大な数になる
自転車は免許制じゃないから
いきなり赤キップ
行政処分の手間が膨大になって検察が嫌がるから
積極的な取り締まりはしないらしい
無灯火、逆走、傘差しetc
現状は事実上無法状態だ
多くの自転車利用者がそもそも道交法を理解してないから、
自分が無法状態で走行しているという意識すらない
まずは警告レベルで一定期間、厳格徹底的に啓蒙して
ルール周知をするべき
多少の混乱はその後の改善のためだ
この期間に今まで無知だった自転車利用者に
道交法通りに走行することを徹底的に体で覚えさせるんだ
それくらい強引にやらないと改善できないよ

151名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:03:27.21ID:6b82S8iM0
>>124
ひきこもりな自分が数ヶ月ぶりに外出してみたら
道ゆく人もクルマも自転車もみんな下向いてポチポチしてた
異様な光景だった

152名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:03:28.42ID:TYKN/1vj0
ほんとに時間見ようとしただけか?
歩きスマホしてるヤツの画面を覗き込むと、八割方はゲームかSNSだぞ

153名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:03:37.50ID:a540dHSUO
おいおい、無罪だろ。
自転車で行うあらゆる違反は無罪
じゃ、ないとほば逆送、飛び出し、信号無視してをのにおかしいじゃんw

154名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:04:06.92ID:LfY2zbaF0
大学を辞めない限り実刑コース

155名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:04:28.71ID:0dtjfD2x0
あれほど危険だ言われててまたか
若者はバカ者だからしゃあないな
いつ危険な目に遭うかわからない外で外音遮断とか怖すぎなんだけど

156名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:04:55.41ID:ojmHEVaZ0
この大学生は慰謝料とか払うの?

157名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:02.02ID:Ke8+mYAv0
>>130
つくば国際は知ってたが、筑波学院なんてのもあるのかよ。
大学多すぎるだろw

158名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:07.94ID:UjKMuQufO
>>150
だから自治体が細則作って行政処分にしてるの
タバコのポイ捨てと一緒

159名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:18.31ID:lbzCN8jP0
>>146
説教じゃなくて、ちょっと掠って警察呼べばいいのに。
逃げたら轢き逃げ事件だしw

160名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:23.96ID:gkNOSu7i0
>>41
相手によりけり
もし相手が視覚障害者ならあんたに億の賠償金が請求される

161名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:31.54ID:stnQracj0
顔パックしながらチャリンコこいでる方がまだマシだな

162名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:32.82ID:DIlIR62i0
これスマホもそうだけど、無灯火って所も問題あるんだよね
役満系事故

163名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:43.24ID:fJg3XL/J0
無灯火は歩行者側も気づけないからな
灯がついてたらワンチャン避けてくれたかもよ

164名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:45.51ID:g6lLAEot0
以前も女子大生が似たような事件起こしてたな

165名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:46.40ID:5S49S0tw0
例えば雨の日の傘差し
厳密には違反だ
でも、今は警官の前でそれやっても止められることはない
これをやるんだ
雨の日に警官に止められて傘はダメと言われたら濡れるしかない
口答えする奴もいるだろうけど、徹底的にやる
濡れるのはその人の責任だ
これを一定期間やられたら馬鹿でも学習するだろ
これくらい徹底的に啓蒙しろ

166名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:05:48.10ID:+JS2K5Uc0
糞ポリ公しっかり取り締まれや!

167名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:00.40ID:MYB8ckz10
飲み物はないの?

168名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:17.15ID:sxoEzOKn0
>>155
それよりスマホいじって前方見ない方が怖すぎなんだけど

169名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:28.90ID:0dtjfD2x0
>>156
民事で和解できなければ係争
つまり裁判で争う
どっちにしろ損賠金払うのは当然

170名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:29.47ID:2RcNn8fX0
実名晒せ
ぼけ

171名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:33.18ID:OMbEFgKs0
道路でスマホいじってる奴無差別に殺さないとな

172名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:33.80ID:l06biZ5M0
どっちもどっちだな

173名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:06:38.37ID:BPeEQa6Z0
>>165
止められるぞ
どんな田舎住んでんだよ

174名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:07:52.62ID:OqObYrrn0
これ、飲酒運転より悪いぞ

175名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:03.99ID:DIlIR62i0
この件に関してはイヤホンは関係ないかなって思うけど
イヤホンしててもしてなくても事故してるだろうから

176名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:07.69ID:0dtjfD2x0
>>168
そんなバカは轢かれればいいだけだよ
穴に落ちてもいいな(笑)未だにたくさんいるよな、少し止まって操作すりゃいいだけなのに

177名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:07.93ID:Dq9TkrRx0
筑波大近辺はチャリの無法地帯だわ

178名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:13.50ID:T04GRxCs0
無灯火でそもそも整備不良だから罪が重い
ピストとかと同類

179名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:13.92ID:V2nQLq8o0
>>171
ゴルアア、通報すっぞ

180名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:14.91ID:1Zdm23hg0
無灯火事故も厳罰化しろ
ママチャリじゃない自転車の無灯火率は異様

181名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:15.48ID:0T6kbKdO0
>>5
あなた自身もそうして頂いたら?

182名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:21.16ID:BYYWT4JQ0
>>172
地元だけどあそこ歩いてる人も自転車レーン寄りかその中を歩いてて危ないんだよねえ

183名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:29.12ID:HcRdxPMz0
スマホ見ながら運転している自転車は
蹴り倒していいと法律で規定してほしい。

184名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:32.47ID:sxoEzOKn0
>>174
スマホいじりとか目をつぶって運転してるのと同じだからな

185名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:40.15ID:V2nQLq8o0
いじりはダメだけどさ

186名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:08:55.16ID:e9nl50My0
>>165
いや降りて歩けよ
傘さしてもいいぞ

187名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:00.26ID:DIlIR62i0
>>183
歩行者もな

188名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:10.39ID:/R6175BR0
>>159
なんか、大人しそうなおっさんだなって思って調子に乗ってたんだと思うw
こっちがブチギレだ瞬間、怯んだから一気に叩き込んで謝罪させたからそこまでしなかった 怪我はなかったしね

189名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:23.01ID:/LI28HDB0
>>164
森野実空だな
あいつ執行猶予付禁錮2年だったはず

190名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:39.90ID:fwx3jpP70
過失致死じゃなくて殺人だろ

191名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:52.08ID:ov0GJzTu0
ライトは他人のためなんだってもっと教えた方がいいのかもな。

192名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:09:55.34ID:zG+wNEob0
>>182
歩道にある自転車レーンを歩行者は普通に歩いて良いんだけどな

193名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:10:06.10ID:7PPI+UC60
筑波大学の学生だろ
あそこはクズが多い

194名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:10:20.44ID:NZK4Ppkw0
>>45
こういう勘違いする奴っていつまでも減らないよねほんと。
被害者保護のためにちゃんと出るよ。

195名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:10:22.99ID:QZOtMc3K0
>>146
素敵。
抱かれたい。

196名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:10:32.46ID:1HXj5h+p0
歩行者、自転車、単車、自動車
この中で圧倒的に交通ルール守らないの自転車
特に信号無視と逆送はハンパじゃないレベル
歩道と車道の出たり入ったりも多いし

197名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:11:18.89ID:5CcjyjTd0
またバカがやりおったか。

198名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:11:25.56ID:NZK4Ppkw0
>>191
教えてもバカはわからないし、普通は教えなくても
わかるもんなんだけどな。
車でもライト付けてないバカが多すぎ。
やっとオートライト義務化するらしいけど。

199名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:11:42.87ID:T04GRxCs0
>>189
>>125

検察側の求刑は禁固3年 弁護側は執行猶予を主張
判決はまだだよ

200名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:11:45.47ID:BYYWT4JQ0
>>192
分けてる意味がないじゃん

201名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:11:56.38ID:eIHTYUEw0
危険運転致死事件だろ!
10年くらいは豚箱に入れるべき案件だろ!
自転車も車両だと法律で認定されている。

202名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:12:02.80ID:sxoEzOKn0
>>196
でも人殺すのは自動車が圧倒的に多いからね

203名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:12:24.79ID:b+IqIRNt0
事故の悪質性が高いのに、大学生で🚲だから書類送検⁉
飛び出しで相手に過失があっても逮捕されんのに。

204名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:12:29.29ID:DIlIR62i0
>>192
自転車専用道じゃないからな

205名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:12:50.81ID:X+6RqeQ90
これ名前出さなくても、同じ大学の学生は気付いてるよね
ツイッターとかで晒してる人とかいないのかな

206名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:12:51.98ID:uKvGq9DoO
昔地元で飲酒運転で死亡轢き逃げやって逮捕されたのがいたがその一家皆首吊り自殺した
あと隣街で仕事で土方の車運転しててよそ見運転してしまい2人死亡させたが遺族が保険金でも足りないと賠償金請求してきて加害者は市原の交通刑務所出て社会復帰して仕事したが賠償金払うのも大変で自殺した
こういう悲惨な話聞くと自転車でも車でも慎重に運転するようになるぞ
特に若い連中は自分が絶対的に正しいって価値観だからな
悲惨な話や事故死したグロ画像見せるべきだ

207名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:10.73ID:eOW9A7wM0
こんなの死刑でいいよ

208名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:16.72ID:PHAQwYvu0
>>1
経済界の為にスマホ歩きを規制しない日本

各国はキチンと規制をしている。

209名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:39.08ID:l/YxekSj0
>>56
>>194
約款出してみ

210名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:50.35ID:1ECSOUcP0
            ___
        / ̄,' _ ∧ _
       /  /|-ヘヽ、`Y´ ノヽ
      /  /│ |∠イ ト、\_|
      │ ./ \  /八ノノ丁 |
      │ 「=・=  =・= ,ハ, | |     自転車レーンは歩道上の、車道寄りであり、
      曰 ⊃ 、,、_,  ⊂| .| |
     │ | 丶、_,  イ .l l       歩道上の自転車レーン内は左側通行である!
     ノ__丶/ ´∀`\_.l _.l
     ||日|||   /   | ¢/
   _ ||本||| | |   / ̄ノ
   \ ||酒||L二⊃  ̄ ̄\
   ||\`~~´  (<二:彡) \
   ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
      .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

211名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:53.93ID:UjKMuQufO
>>203
書類送検の意味わかってる?

212名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:13:57.73ID:IeASzeH10
>>200
元々歩道だからな
通りづらければ車道出れば良い

213名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:42.45ID:zG+wNEob0
>>200
自転車レーンと言えども歩道だからな
自転車の本来走るべき車道側ってのを明示してるに過ぎないんだよ

当然に歩行者優先で、歩行者は自転車レーンであることで何も妨げられない

214名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:51.92ID:O58hajhV0
>>1
>両耳にイヤホンをつけ
これは何が拙いの?周りの音が聞こえなくなり、危険察知が遅れるとか?
じゃあ、なんで聴覚障害者に運転免許取得許可を与えたの?
矛盾してんだろ!→政府&公安委員会

215名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:56.51ID:8W8qI11k0
スマホ運転なんて過失じゃなくて故意犯とみなして裁けよ
どんだけ犯罪者や屑に優しいんだよ

216名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:58.53ID:eIHTYUEw0
以前私もこの自転車にひかれて転んだ!スマホにイヤホン信号無視、ブレーキかけない、
全速力で逃げて行った!
厳しい法律処置を望む、

217名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:14:59.60ID:chBNrSVU0
>>209
約款見ないと分からないって本当に常識を知らないことを露呈しているだけだぞ
足し算の仕方わからないから算数の教科書出してみって言っているようなもの

218名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:08.80ID:7PPI+UC60
19歳だろうとこれはアウト
厳罰を与えろ

219名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:16.89ID:7lpuuRNJ0
最近ルール無視の自転車が本当に多いから怖い
右側通行して確認せずに右折するのをよく見る

220名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:23.84ID:/LI28HDB0
>>199
結審までで判決待ちか

スマートフォンと飲み物を持ちながら電動アシスト自転車に乗り、歩行者にぶつかって死亡させたとして、

重過失致死罪で在宅起訴された元大学生森野実空被告(20)の初公判が12日、横浜地裁川崎支部(江見健一裁判長)で開かれ、被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。

検察側は禁錮2年を求刑し、即日結審した。
論告で検察側は「少なくとも5〜6秒間はスマホを見て完全に脇見運転しており、安全運転の意識が欠如している」と指摘。

弁護側は「大学を退学するなど制裁を受けている」として執行猶予付きの判決を求めた。被告は「同じ過ちはしません」と謝罪した。

221名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:28.19ID:YeTJJGUq0
歩きスマホでも危険なのに自転車スマホとか馬鹿すぎるだろ
赤信号待ちしてる自転車がスマホみて待機してることあるけど
信号青に変わってもスマホに夢中で気付かない奴いるしやめろ

222名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:55.93ID:j9gMP/wQ0
俺のGIANTSマジ最高!!

223名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:56.45ID:/R6175BR0
>>172
うちの地元で夜にウォーキングしてる人とかいるけど、LEDライトとか手に持って歩いてる人が多い その横を物凄い勢いで自転車が駆け抜けてくからヒヤヒヤする

224名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:15:59.95ID:X+6RqeQ90
俺もこういう自転車に遭遇したことあるな
歩いてたら目の前から、両耳イヤホン・片手スマホ操作片手運転・視線はスマホでうつむきの男子高校生
自転車上手いわけでもなく、フラフラ蛇行しつつも全速力で漕いでやがるのよね
頭おかしいとしか思えねえわ

225名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:16:01.76ID:jtAjqWc60
曲芸だな

226名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:16:03.67ID:chBNrSVU0
>>220
100%執行猶予付の判決だよ
当たり前だが

227名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:16:35.34ID:sxoEzOKn0
>>214
イヤホンはおまけだよ
原因の根本はスマホだし

228名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:03.94ID:LYHlDQUi0
保険入ってないなら賠償金額がみものだな

229名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:16.68ID:7PPI+UC60
この馬鹿学生、ビールとか飲んでたってことはないのか
警察は飲酒のチェックしたのか

230名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:20.05ID:JhKfzwlh0
>>209
なんだこのアホはwwwwww

231名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:22.99ID:Ue94lg1j0
この手のバカってなんで関東ばっかりなんだろ

232名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:23.90ID:qLiKljDe0
ヘイ尻に聞けよ

233名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:28.86ID:a+JhRlzd0
ながらスマホンタヒね糞が ( ・ε・)

234名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:17:52.15ID:20xO8nZo0
夜に無灯火
両耳にイヤホン
歩道で歩行者に衝突
走りながらスマホ画面を見てよそ見

数え役満だな

235名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:18:02.34ID:UjKMuQufO
>>214
聴覚障害者は障害者である事を明示しなければならない
(聴覚障害者標識)

236名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:18:11.56ID:b+IqIRNt0
>>211
お前らなら逮捕されてるでしょ。

237名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:18:24.94ID:sxoEzOKn0
>>231
関東に大学が集中してるからだな

238名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:18:31.89ID:7PPI+UC60
>>172
どっちもどっちだなとすぐいうやつがいるが
頭がわるくてどっちが悪いか判断できないアホw

239名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:18:39.59ID:DIlIR62i0
>>234
ジュースとか傘持ってないから倍満止まり

240名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:19:10.88ID:50gWQDW20
>>221
こいつの一番悪質な点はイヤホンでもスマホでもなく「午後8時45分に無灯火運転」
歩行者にしたら闇が突然ぶつかってきたようなもんだったろう

241名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:19:32.34ID:Y3OSkdkK0
>>1
両耳と目を塞いだ状態で運転とか、なかなかやるな

242名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:19:40.36ID:LYHlDQUi0
>>227
いやイヤホンするとか普通に道路交通法違反だろ

243名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:19:44.03ID:X+6RqeQ90
>>221
青になっても止まってる奴ならまだいいよ
信号の方見ずにスマホしたまま発進するバカ自転車とか恐ろしすぎる

歩者分離式信号で、まだ歩行者信号が青になってないのに渡るやつとかいるしね
スマホ見てて信号見てなくて、視界の端の車の動きで動き始めやがるのよ
ああいうやつらは自分が轢くか轢かれるまでわかんないんじゃね?

244名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:19:51.30ID:j0l7btmv0
>>209
加害者側の分は降りない当然
被害者保護の観点から降りるんだ

もっとも、こんな大学生、保険なんか入ってないだろう

245名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:02.26ID:7lpuuRNJ0
>>214
聴覚障害者は補聴器である程度聞こえる人だけみたいだね
この子の場合は目も耳も塞いで運転してるようなものだから同じではないと思う

246名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:13.32ID:Y7jwtHsR0
チャリ乗りにアホみたいに配慮したら大馬鹿が急増してるだけだよな
狭い道に自転車専用レーンとか無理やり作ったりもしてるが罰則もクルマと一緒にしろよ
クルマで人殺してもたいして罪重くねえけど

247名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:30.88ID:fwx3jpP70
>>206
責任を放棄して自殺か
ま、そういう奴だから事故を起こすんだろうな

248名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:35.66ID:BBkG58Sa0
時間を確認するのに操作必要ないよね^^

249名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:36.33ID:BYYWT4JQ0
>>213
自転車はそっち側を通れという明示なら歩行者も気をつけてそこを通らないとダメだねえ
優先とはいえ

250名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:39.79ID:DIlIR62i0
>>242
それは条例かな
現状聞こえればOKだから

251名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:40.54ID:P7Xug9DQ0
62歳妻「(でかした!家の粗大ゴミを処分してくれてありがとう!)」

252名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:53.49ID:EfpCYtB70
時間を確認とか絶対嘘だな
時間なら止まってみればいいし死刑で良い

253名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:56.17ID:P5hLKDVz0
ウェラブルを普及させれば事故は減るんだよ

254名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:20:56.85ID:lZL85Ls40
逮捕じゃないの?
下手すりゃこれで終わり?

民事でがっぽり取られるだろうけど

255名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:02.66ID:TUQ25JSU0
時間を確認しようとって…

256名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:03.31ID:Tvp8bkft0
>>224
そういうの見かけたら殴り倒しても法律的にOKにして欲しいよな
ナイフ持って暴れてるやつを取り押さえるのと本質的には同じだし
感謝されて良いレベル

257名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:03.57ID:sxoEzOKn0
>>242
道路交通法ではイヤホンは取り締まってないはず
そもそも警察官がイヤホンしてるし

258名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:04.80ID:jtAjqWc60
まあ曲芸するやつが自転車保険に入るほど保守的だとは思えねえしなw

259名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:24.95ID:DIlIR62i0
>>249
歩行者は基本フリーダム

260名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:21:43.84ID:n5eUbxza0
>>206
最近は中高生向きに、スタントマンたちが実際に車にふっとばされたり
自転車にふっとばされたりするのを見せる交通安全出張授業があるんだって
勿論プロのスタントマンたちが大怪我しないようにスタントを演じてるわけだけど
目の前で人が轢いたり轢かれたり、を見せるのはど迫力で
効果あるみたいだね

261名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:22:06.11ID:IeASzeH10
>>240
つくば市内の県道沿いの歩道だし全くの暗闇ってことはないだろ
多分歩行者も何らかの理由で前を見てなかったんじゃないか

262名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:22:07.03ID:T04GRxCs0
>>248
画面消えてるからタップしないと確認できないだろ

263名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:22:47.27ID:z3WSp/Mt0
今時MTB海苔なんてどうせローダーに嫉妬しているネトウヨだろ

264名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:01.66ID:fwx3jpP70
>>257
片耳ならいいんだよ

265名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:16.20ID:S132cFjQ0
>>69
あれは許されてるのではなく見捨てられてる
こうやって人生終わらせるのを未然に防がれてたのにね

266名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:18.44ID:/R6175BR0
>>227
日本中共通で道交法というので

"車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。"

としっかり言われているんで無理ですね

イヤホン付けながら自転車漕いでたら警察官に呼び止められて注意されるよ

267名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:19.79ID:JvFMmlS10
殺人でしょ

268名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:20.02ID:c0Lxbdt00
自転車だけ悪者にしても歩行者の信号無視とかから直さないと無理だって

269名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:24.78ID:8cLEw9Yl0
だいたい乗り物なんて自分で運転するべきではない。

270名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:27.90ID:j0l7btmv0
>>260
車に轢かれたらスタントマンだって死ぬだろ意味考えろwww

271名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:29.45ID:zG+wNEob0
>>249
そんな必要はない
自衛のために気にするのは自由や

自転車乗りが道交法を理解していないから
明示されてるだけや

272名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:39.77ID:7lpuuRNJ0
>>206
自転車も免許制にしたらいいのに
そこまで無理でも講習を何時間か受けさせるとか

273名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:41.94ID:jtAjqWc60
>>248
ガラケーなら取り出すだけで見れたりするんだけどな。

274名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:23:45.24ID:lZL85Ls40
>>264
地域による
地元は片耳も禁止

275名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:24:13.36ID:1ECSOUcP0
         _
       /    ̄ ̄\
      /         丶
     /  地  ほ  来  |
    /   獄  ん  年  .|
   /    だ  と  か  .|
   \   :  う  ら   |
   <._     の  が  .|
     /            !
    '\          /
      \/ ̄ ̄ ̄ ̄

276名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:24:27.10ID:Vfyq7nfu0
賠償金払わない逃げ得ねらう連中は逮捕しろよな
罰金刑で罰金払わない連中は、5000円/日で労役させられるのに
民事の賠償は払わなくてもお咎め無しは、被害者かわいそうすぎるだろ

277名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:24:27.31ID:BCpfx7MO0
両耳にイヤホンしたら聴覚情報シャットアウトしてしまって半分自分の世界に入った感じになってしまう

278名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:24:36.14ID:93Fn3pS60
>>261
だとしても歩行者の過失はゼロ

279名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:02.49ID:6kGyNnsM0
チャリ運転しながらのスマホ操作は高校生に多いね、俺は意図的にぶつかるようにしてる

280名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:11.74ID:huuTj+lm0
歩きスマホや自転車スマホのキチガイは死ね

281名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:17.50ID:DIlIR62i0
だから骨伝導にしとけって・・・違うかw

282名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:25.22ID:sxoEzOKn0
>>266
なんだその拡大解釈は
それなら運転中に鼻くそほじっても違反にできそうだな

283名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:46.39ID:aiXLo+OP0
今度は男かよ
いまの大学生って性差感じられないよね

284名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:56.50ID:IeASzeH10
普通に考えて時速60kmとかで走ってるわけじゃないんだから時間確認するだけの操作で歩行者にぶつかるまで気付かないって事はあり得ない
10秒近く画面だけを見ながら走ってたはずだ

285名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:25:59.18ID:eM1KTtaq0
死刑だわ

286名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:26:02.56ID:BCpfx7MO0
>>281
それは一理あるよ

287名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:26:03.01ID:UjKMuQufO
>>254
交通死亡事故は必ず逮捕されるわけじゃない
逮捕されても大半は24時間〜2日以内で釈放され書類送検から在宅起訴になる

288名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:26:56.57ID:jtAjqWc60
>>282
両手で鼻ほじってたら捕まえに来るよw

289名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:00.78ID:0rEM6oHb0
ド田舎なんだからイヤホンなんかしないでスピーカーから
音を出せばいいんだよ。そんな値段は高くないだろ。
そうすれば歩いてる方も夜中でもなんか来るってわかる。

290名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:09.98ID:DIlIR62i0
>>286
骨伝導をつけるときは大体音声ナビで使うけど、今はうざったいでほぼ使わなくなった

291名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:11.13ID:Tqhgn0Nk0
とりあえず
・自転車運転中、ハンドル以外の全ての物を手にしたら死刑
・同じく、ヘルメット以外、この世に存在する森羅万象あらゆる物が耳に触れたら死刑。
・ライトは夜昼関係なく常につける。0.0000000000…1秒でも消したら死刑
・この世の全ての自転車会社は、常にライトが点灯し、絶対に消灯できないものを開発する
 または消すこともできるが、スイッチに触れると何万ボルトもの高圧電流が流れる
 開発しない場合は死刑
・全国民に↑に一つでも違反した奴を察知する装置を配布し、見つけた場合は撲殺、斬殺、銃殺でも何でもいいので
 とにかく粉々になるまでぶっ殺してもいい
 見逃し・許した場合は、察知された運転者もろとも死刑。

を今すぐ施行しろ

292名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:26.68ID:P3O55nc40
左手にスマホ+右手にスタバのカップを抱えているくらいでないと
たいしたことないように感じてしまう

293名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:29.37ID:90OdcqSC0
>>33
お前も同じ目に合えばいいのに

294名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:43.66ID:OcF2Z90r0
イヤホン、スマホ、無灯火、死亡事故の満貫
大学は中退で数年務所入りの上大金とられて人生終了だな

295名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:27:53.78ID:sBwz8J7c0
車も自転車も、音楽聴いてるやつ理解できん

296名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:01.87ID:DIlIR62i0
骨伝導がいいのは電話取れるのも良い
そういうメリットはある

297名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:33.51ID:EdbQWNv10
>>29
生産性の無いバカ大学だったら
大笑いだな。

298名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:34.96ID:4Kq1xmqn0
見猿🙈
聞か猿🙉
あれ?言わ猿は?🙊

299名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:40.23ID:fwx3jpP70
>>281
骨伝導って自転車乗りながらだと耳栓しなきゃ良く聞こえないよ

300名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:43.09ID:UjKMuQufO
>>282
安全運転義務違反という万能なのがあるからな

301名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:28:54.95ID:n5eUbxza0
>>270
車に轢かれるスタントだよ




かなり迫力あるし怖いだろ

302名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:29:38.19ID:aK1YM4Zv0
交通事故は普通に働けるぞ
たとえ相手が死んでもな
人生終わりというやつはなにもわかっていない
十字架背負い懺悔の気持ちをもって後ろめたく生きることになるが
普通にしたらけるし結婚もできる
免許を取り直せるかどうかはしらんがな

ちなみに交通事故はやられ損だよ
不起訴になる場合もあるし
賠償金無視するやつもいるしな

303名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:29:47.81ID:98D43mE30
早く18歳以上は名前出るようにならんかな
重過失致死とか殺人と変わらんやろ

304名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:30:11.15ID:IeASzeH10
>>298
謝罪しなければ言わ猿も入るんじゃないか

305名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:30:14.45ID:dNpZPD5n0
どうしてもイヤホンしたいなら、自転車にサイドミラーとバックミラー付けて、常に目視確認しながら運転すべき。

306名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:30:23.45ID:iGhA55/Y0
まあ自転車に限らず外にいるのに周りに人が沢山いるのに
スマホを見つめて耳にはイヤホンってまさしく引き籠りだよね
外界をシャットアウトして自分の世界に引き籠る
猫背でスマホをシュッ!!シュッ!!シュッ!!
ちんちん擦るよシュッ!!シュッ!!シュッ!!

307名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:30:32.12ID:DIlIR62i0
>>299
風の音でほぼなw

308名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:31:18.27ID:sxoEzOKn0
>>305
事故はどう考えてもイヤホンよりスマホの問題だけどね

309名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:31:19.33ID:DE3SvBdy0
無知無能な学生が何故こんなに多いのか?

日教組の教育の問題か?

310名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:31:39.83ID:SX9Uq03v0
イヤホン、スマホ見ながらの他に
無灯火だし歩道だしいろいろすげえな
馬鹿なんじゃないかな

311名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:31:45.53ID:EEo2P6yu0
こういうニュースはもっと周知されるべきだな

312名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:32:07.04ID:v9vDXRDK0
>>277
なるほど、それが一番の問題なんだろうな
外界へ注意が向かなくなる

313名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:32:11.74ID:cVj4CA5o0
犯罪全般に言える事だけど罰が軽いのはあくまでも初犯の場合のみ
大学生も次に何か事故起こせば執行猶予は付かないかもしれない

314名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:32:22.36ID://oeRXtk0
自転車ゆっくり走ってただろうし
こうなるのか

315名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:32:41.22ID:CoOguE5J0
>>305
昔あった方向指示器つき自転車の復活もな

316名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:32:43.27ID:VWqJHT3R0
女のが役満すぎて物足りなくなる

317名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:33:07.35ID:X0E0LBUa0
>>45
対人保険ってのは被害者のための保険だからな?
ちゃんと勉強しろよ無職ハゲ

318名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:33:17.53ID:f+Q4rWOK0
>>307
>>307
マイクじゃなくスピーカだろ馬鹿なの?

319名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:33:21.08ID:DIlIR62i0
>>314
歩いてもこければ死ぬこともあるし

320名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:33:43.77ID:5hu1oDnP0
犯人を射殺しなさい

321名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:34:02.54ID:r2cnSxLr0
人を殺害しても書類送検で終わり?
実質無罪放免。殺され損だな。

322名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:34:40.43ID:iGhA55/Y0
>>315
今のチャリは前輪のハブで楽に発電できるからウィンカー欲しいな
手で方向指示なんて恥ずかしくて出来んわw

323名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:34:52.69ID:SX9Uq03v0
両耳イヤホンは音聞こえなくて怖すぎて無理
暴漢とか襲ってきたらどうするんだ?気づかないぞ

324名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:35:03.75ID:fwx3jpP70
>>318
ちげーよ
イヤホンタイプでも風の音に負けるから走りながらなら耳栓がいるんだよ
信号なんかで停まってるときは聞こえる

325名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:35:56.45ID:DwpLI52T0
またバカ女か
バカ女は規制しろや

326名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:36:40.33ID:j0l7btmv0
>>301
だから「轢かれる」の意味考えろって言ってっだろ
それは「跳ねられる」な
動画見てないけど

327名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:36:55.38ID:UjKMuQufO
>>321
だから書類送検ってのは起訴の前段階
加害者はこれから何度か検察官との面談(取り調べ)をうける
その後起訴か不起訴か起訴猶予か決定される

328名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:36:58.23ID:HsUIyFRP0
音が聞こえない状態というか
両耳ふさいで運転するの単純に怖いと思うんだけどな
あとエンジン音静かな電気自動車も怖い

329名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:37:05.99ID:/JDKKBrN0
茨城で人が歩いてるとは思わんかったんやろう

330名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:37:14.78ID:Vqr4br1v0
>>63
自動車の速度超過の99%も野放しだし警察に守ってもらおうなんて無駄だな
自分の身は自分で守らんと

無灯火が来たら金槌投げつけるとか、ロケラン持ち歩いて車が見えたらぶっ放すとかしないと

331名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:37:26.44ID:A92imQiU0
えっスマホとドリンクじゃなくて?
まだまだ甘いなあ

332名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:37:30.78ID:e9nl50My0
>>231
地方の学生は車乗るしな

333名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:08.40ID:/R6175BR0
>>314
ゆっくりたって例えば時速14kmの自転車で体重60kgの人間が乗ってたとしてもかなりの運動エネルギーだよ

334名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:19.81ID:57lw0gg20
だいたい警察のアホ共が徹底して取り締まりをしないからこうなる。イヤホンと傘差しとスマホに無灯火は大罪にしろ!  

335名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:20.38ID:imWGGMM+0
またか
ながらは辞めろっつうのに

336名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:31.42ID:EGZoWXjf0
腎臓と角膜を取って賠償しろ

337名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:35.22ID:dr/cBjBc0
NHKの受信料は絶対に払う気は無いけど自転車事故の保険は自ら払ってるわ

338名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:36.76ID:Ek+F1ctm0
スマホは歩きでも自転車でも車でも問題なってんだから
スマホのほうが問題かもな

339名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:38:42.83ID:QIe9hSC70
車内いっぱいにカーステ、カーナビ見ながら運転

340名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:39:12.33ID:pBqgbXfo0
見せしめに毎日数人のスマホ自転車をしょっ引いて予防しないと駄目だな

341名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:39:32.43ID:l/YxekSj0
安価向けてない初レスの奴が大量にわいてきてワロタ

>>217
保険のように足し算の種類が複数あるならその理屈は成り立つがな

342名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:39:33.48ID:ECb8yIQ00
全く弁解の余地がないよな。
イヤホン、スマホ見ながら、無灯火、で前見ずに正面からぶつけるとは。
こういうのは会社入ってからも何も考えずにいろいろ見落としするんだよ。
採用したらダメな奴だね。

343名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:39:45.71ID:BwBSW1ws0
被害者の下の名前は「長生」だったのに長生きできなかったな

344名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:21.88ID:l//KyAX80
年齢性別関係なくこういう自転車の運転はよく見るけど
夜21時〜22時頃の塾帰りであろう中高生の自転車は本当に危ないの多い

345名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:28.90ID:WfcVjtk20
こういうやつにラリアートしてチャリがぶつかって来たって言えば平気そうだな

346名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:29.53ID:llWYgXuE0
>>60
多分これでいけるな
相手怪我すると過剰かどうかで裁判になるかもしれんが

347名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:34.32ID:kSO+2aZl0
スマホ見たりやイヤホンつけてチャリ乗ってる奴は横から蹴り飛ばしてもオッケーにして欲しいわ

348名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:35.42ID:XKvkEmh90
>>19
お前の父親やじいさんが同じように殺されても、その間抜けな発言できるの?

349名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:40.91ID:20/jAzIo0
自転車でライトつけないメリットってなんなの?

350名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:40:42.72ID:Lg0VPqCo0
調子こいてスピードも出してんたんだろな
クズは何重にも愚を犯す

351名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:41:09.65ID:6nqPxTx+0
スマホ馬鹿一匹の為に命を落とす時代・・

352名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:41:15.74ID:DZk356LV0
>>317
対人保険は車だけじゃね?

353名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:41:33.02ID:N57MaUv00
ここ数年でイヤホン本当多くなった
みんなこぞって何聴いてんだ?猥談?

354名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:42:39.21ID:I8ulPgdz0
つくば市なので、バ大生なのかな?

ぜひ千葉刑務所に入って、私の革靴を作って欲しい。

355名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:42:40.65ID:AsbKg7ef0
イヤホンだけでも恐くてチャリ運転できないわ
さらにスマホとか信じられないな
自殺行為

356(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/08/24(金) 13:42:49.13ID:GzTOsNIs0
(; ゚Д゚)あのさぁ、親子で例の女子大生の話しせんのか?

357名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:43:11.52ID:bMEkdiKU0
テレビCMで左側通行の徹底化と、無灯火やスマホを検挙するとしつこいくらい放映しろよ

まぁ、テレビ見ないと言われたらそれまでだが、テレビ世代のジジィババァも左側通行を守らないのが多いから一定の効果はあるんじゃないか

358名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:43:12.67ID:ECb8yIQ00
もうじき定年でこれからいろいろ楽しみにしてただろうに。
奥さんは絶対に甘い対応したらダメだね。旦那が浮かばれない。

359名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:43:22.92ID:a3GkIKER0
>>19
どや、兄ちゃん何か釣れまっか?

360名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:43:25.40ID:sDb/89Z40
損害賠償五千万コース

361(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/08/24(金) 13:44:04.48ID:GzTOsNIs0
(; ゚Д゚)それにライト取り付けは義務じゃん
道交法違反だよ

362名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:44:40.06ID:FdmDS7DM0
>>16
そっちは片耳イヤホン

363名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:44:52.94ID:CZurwgUV0
ライトを付けないバカ。

つくばは道が暗いから
見えないんだよ。

ほんと邪魔。

364名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:45:01.04ID:Z4DaZQo90
>>5
このレスに噛み付いている人が多いのを見ると ここも高齢化してるんですね

365名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:45:03.42ID:IeASzeH10
ひるおびきたな
街灯全然なかったぞ
こりゃ無灯火はヤバイわ

366名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:45:25.04ID:z7Eo2sx70
自治会の旅行でバスで京都行った時に
昼食で寄った飯屋の駐車場で自転車の基地外とトラブルになって(理由不明)
「ほっとけほっとけ」と皆バスに乗って出発したら何やら叫びながら追い掛けてきて
横断歩道を歩いてた女の人に後ろから思いっきり突っ込んでた

あれどうなったんだろう、流れが遅いとはいえバスに並走する速度だったからな…

367名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:45:27.04ID:bbhd9q750
そんなにライトつけるの嫌なの?
昔は点灯するとペダルが重くなって嫌だったけど、今違うでしょ?

368名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:46:13.38ID:llWYgXuE0
どうせ半分ボケた爺が夜中徘徊してたんだろと思ったら60代か…
俺も昔こういうチャリの人身事故あったけど、相手がまさにボケ老人だったから相手の家族が逆に申し訳なさそうだったな

369名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:46:52.71ID:knGJo5hk0
チャリはルール守ったら
全然便利じゃねーからな

370名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:46:53.41ID:2pcnF1d30
>>321
民事でウン千万の支払いが待ってる。
将来就職してから奴隷の様に支払う人生や。

371名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:46:55.78ID:X+6RqeQ90
>>367
日テレのニュースでは「ライトがついてないマウンテンバイク」と報道されてたが
「ライトが点いていない」なのか「ライトがそもそも装備されていない」なのかどっちなんだろう

372名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:18.56ID:0rEM6oHb0
>>349
車輪回しの自家発電で足が重いからじゃね。
100円ショップのライトつけとけば十分なんだが。

373名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:29.57ID:a3GkIKER0
俺は自転車のライトじゃ暗いからジェントスの明るいLEDライトを別に取り付けしたら夜の走行がかなり快適になったわ。

374名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:32.85ID:DIlIR62i0
>>367
マウンテンだしな
ロードみたいに重さ気にしてってわけじゃないしな

375名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:40.93ID:73A9mt3l0
現場の歩道が

映像で流れたね

376名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:44.85ID:Ek+F1ctm0
>>358
車の運転で最近年寄りイジメられてるから
ある意味若者へのブーメランやな

377名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:47.39ID:ChvhR7Di0
>>353
スピードラーニング

378名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:53.45ID:C1wZ1pXQ0
>>333
日大殺人タックル並の衝撃だな

379名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:47:56.89ID:OrOZi8ii0
時間を確認しようとスマホを操作ねえ。
どうせLINEとかやってたんじゃないの?

380名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:08.92ID:IeASzeH10
>>371
マウンテンバイクにライトなんか付いてないだろ
日本の公道で走るなら別売りのライトを買って装着しなきゃない

381名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:30.82ID:xH9BxyiF0
自転車で両耳イヤホンは危ないよね。この前
車の交通はあまりないが狭い道路を中高生くらいの少年が両耳イヤホンで自転車でフラフラ走ってて
その後ろを紅葉マークつけた軽トラに乗ったお爺ちゃんが、少年に合わせてゆっくり走行してたんだけど
どっちも危なっかしくてな。せめて片耳だけにしとけば気付くだろうに

382名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:32.03ID:2pcnF1d30
>>367
前に注意したガキが言ってたが
「全然見えてるから大丈夫です」

ガキは相手から見つけて貰うためのモノと認識してない。

383名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:40.65ID:Eg5zIdfb0
>>364
親いないの?孤児なの?
自分の親がこんな風に殺されて平気なの?

384名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:41.94ID:DIlIR62i0
>>372
ハブダイナモってのがあって、すげー軽いよ

385名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:45.45ID:N1j5j5Hh0
>>209
対人保険なら出るの、殺人は対人保険の対象外。
自転車は免許がないからなのか、重過失致死傷罪が適用される場合がほとんど。
なんか勘違いしてない?

386名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:50.56ID:CzeomeLM0
>男性の妻が大学生や県警から受けた説明によると、事故当時、
大学生は両耳にイヤホンをつけ時間を確認しようとスマホを操作しており、
進路前方にいた男性に気付かなかったという。

今どき珍しいくらいに正直な男だな
そのうちいいことあるよ?

387名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:48:59.36ID:a3GkIKER0
>>371
マウンテンバイクとか系のチャリで、前にライトが無くて白い反射板しか着いていないの売ってるわ。
普通は夜走行する人はライトを後付けするものだけどな。

388名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:00.23ID:X+6RqeQ90
>>380
ああそうなの
マウンテンバイクってそもそも付いてないのね
じゃあ完全にバカじゃんこの犯人

389名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:03.30ID:lOSdzCrI0
>>371
>>1に「マウンテンバイクにはライトが取り付けられていなかった。」って書かれてる

390名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:10.18ID:6FS/jGGd0
>>363
いまだに自転車のライトはその自転車の存在を相手に知らせるため、ということを理解していない人は多い。
自転車のライトはつけてもごく狭いところしか照らさないので無意味、ということで付けないバカ。

391名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:19.60ID:e9nl50My0
>>380
Amazonで買ったら点灯しないゴミが届いた

392名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:20.26ID:79hffo720
暴走自転車ざまぁ
保険はいってるのかな?
これで一生棒に振ればメシウマなんだが

393名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:43.81ID:xH9BxyiF0
65歳っていうほどお年寄りじゃないよね
思いっきりぶつかったんだろうか

394名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:49:55.03ID:gDyMy/nv0
飲酒運転と同じよ。
俺なら私なら大丈夫と思ってるヤツに限ってやらかすからな。

395名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:00.91ID:DIlIR62i0
街乗りマウンテンに電灯付けない意味が分からない

396名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:02.04ID:xH9BxyiF0
あ、62歳か。ごめん

397名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:08.22ID:e9nl50My0
>>384
あれは軽くていいね
でもMTB対応品あんのかな

398名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:10.41ID:KxXu2fRb0
死ぬのって毎回ジジババだから避けようとしないジジババにも問題あると思うわ

399名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:20.21ID:NAG/tDSS0
なんでイヤホンしてんの?
音楽聞かないと何もできないとか?

400名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:50.27ID:N1j5j5Hh0
>>242
してても違法じゃない。周囲の音が聞こえてればOKということになってるから。
ザルだよね

401名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:50:53.43ID:DIlIR62i0
>>397
なんでも付けられるよ
ただしクイックじゃなくなるけど

402名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:51:47.16ID:DYbaYpfEO
完全自動運転になってからやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

403名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:52:04.23ID:3vz9kXhR0
マウンテンバイクじゃなくてロードバイクだろ
間違えんなよ

404名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:52:48.69ID:fwx3jpP70
>>398
無灯火のよそ見でぶっ飛ばしてくるやつにに歩行者が対応できるかよ

405名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:52:50.71ID:e9nl50My0
>>401
SHIMANOのやつが2500円か
覚えとこう

406名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:53:07.81ID:ff2S5YMM0
>>7
歩きスマホやってる連中の9割は韓国馬鹿LINEだけど
マスコミが絶対にやり玉にあげないことがわかってるから
注意喚起とかすらしなくてもOK
韓国無罪。

407名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:53:09.87ID:gkBCxWqb0
もうチャリも免許制にしろ

408名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:53:31.57ID:ANNUIfx/0
何大学だろうが地頭が悪いスアホガイジ世代w

409名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:53:55.69ID:cnEPANzF0
飲み物装備しとけよ

410名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:02.00ID:Ek+F1ctm0
スマホ見てる時点で気づいてないだけで人からよけてもらってる

411名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:09.32ID:xH9BxyiF0
自転車って自動車と違って保険入ってない人も多そうだけど
最近若い人がこういう事故起こす事多いから
親もちゃんと入れといた方がいいよ

412名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:13.78ID:A6gCqoUZ0
つい最近あったばっかじゃん同じ事件が

413名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:20.91ID:Okq666Qf0
あー、19歳、人生オワタか。

相手62だと寿命と言うには早いしな。

414名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:35.61ID:DIlIR62i0
>>405
ハブダイナモは夜間ツーリングするとかトンネル入る時に自動点灯して欲しくてつけたくなるよ
バッテリーでも電池切れると走れなくなるし

415名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:40.67ID:OrOZi8ii0
前から思ってたけどスマホ自転車に対する罰が甘すぎる

416名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:49.51ID:1gIqhuGF0
チャリに体当たりされたら体吹っ飛ぶよな
俺も吹っ飛ばされた事あるけど死なないで助かったわ
ほんとチャリでイヤホンにスマホ見ながら無灯火とか怖すぎ

417名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:52.18ID:7zwV67QZ0
>>367
オートライトではないのは昔と同じで重くなる
自転車はオートライト標準装備で売ればいいと思うわ

418名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:54.12ID:Wu+rCvvO0
>>370
払わず逃げちまう奴もいるんだよな。
時効は10年、10年払ってもらえず時効直前に再度、訴訟費用の印紙買って弁護士費用払って民事訴訟起こせば時効を伸ばせる。
その依頼を受ける弁護士は時効を伸ばしても印紙代と自分に払う弁護士費用が無駄になるので
お勧めしませんが、それでも民事裁判やりますかと良心的な弁護士なら念を押して依頼を受けるそうな。

419名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:54:55.39ID:lCVxwq1f0
これ殺人だよな
スマホいじりながらチャリ乗るとか意味がわからない
こいつが壁とかに激突して勝手に死ぬんならいいけどさ

420名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:55:22.89ID:QyljUC910
曲芸かな?

421名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:55:37.60ID:H0ViZyNI0
外にいるときぐらい、外界の音を楽しめw

422名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:55:47.23ID:e9nl50My0
>>401
お、クイックのやつもあんじゃん

423名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:18.43ID:Gr3HN74Q0
さまぁwwwww

424名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:19.34ID:TdlIBkN30
未成年じゃ名前出ないな川崎の殺人チャリJDも出てなかったけど

425名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:21.23ID:gDyMy/nv0
>>398
君は自転車に乗らないほうがいい

426名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:27.87ID:dr/cBjBc0
>>407
ちゃんと切符きってくれるだけでもいいんだけどな
交番の前で車道逆走してても何も言わないし

427名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:37.85ID:EfpCYtB70
自分家族がこんなんで殺されたら絶対に許さないだろうな

428名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:56:41.30ID:JkSkHWOL0
一生を棒に振ったな
あれだけ言われてるのに未だに居るんだ

429名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:29.28ID:xH9BxyiF0
>>416
自転車で追突したこともされたこともないから想像できないけど
結構な衝撃なんだね。車の場合は子供の頃から交通安全なんたらみたいなので
マネキンを使った実演みたいなの見るけど、自転車ってどの程度でどうなるかよく分からないわ

430名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:36.27ID:H0ViZyNI0
>>385
19歳なんてガキもガキ
保険にも加入してなさそうだな

431(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/08/24(金) 13:57:38.32ID:GzTOsNIs0
>>414
(; ゚Д゚)俺は電池式で予備持って走ってる
コンビニもあるし補充楽だし
でもハブダイナモ欲しい

432名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:39.14ID:difAMPW90
このあいだの曲芸女子大生と結婚しろよw

433名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:41.80ID:N1j5j5Hh0
>>341
なんの説明にもなってない

434名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:47.17ID:/QsJPsbV0
>>29

研究所の元所長さんと聞いたけど。

435名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:57:58.03ID:iskheGZS0
老人と馬鹿学生がいなくなる。国民にとってはいい事やないか

436名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:58:29.06ID:sDb/89Z40
イヤホン、スマホ、無灯火、
あとジュース飲みながらで役満

437名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:58:35.74ID:ai+WeaW60
人が即死してんのに規制も啓蒙も進まないもんなあ。人が即死しないタバコと大違いw
みっともないね

438名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:12.93ID:I0L4H2ES0
「そういうチャリ見かけたら金属バットで殴り倒していい」っていう条例作ってくれ

439名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:13.74ID:2RcNn8fX0
研究職だから、結構高学歴の人じゃないかな?

440名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:19.09ID:NZK4Ppkw0
>>244
大学生なら最近学校で入るように通知が来たりするから
もしかして入ってるのかも。大学生は保険安いんだよね。
娘の高校はチャリ通は保険必須だったな。

441名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:36.58ID:2HdzUbhW0
ジュースを持ってないだけ良心的

442名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:36.67ID:dXV+36wcO
スマホ見ながら自転車とかほんとに無理
ぶつかるに決まってるわ
自分が死ぬならまだしも他人を死なせるとか

443名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:49.36ID:sbFjnQuk0
自転車も事故起こしたら罰則厳しくしろよ

444名無しさん@1周年2018/08/24(金) 13:59:50.96ID:Gr3HN74Q0
てか書類送検だけ?
こんなん殺人やん

445名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:18.85ID:N1j5j5Hh0
>>401
クイックってどんなの?

446名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:29.24ID:79hffo720
育てた親にも責任あるわ

447名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:33.57ID:8XK5IMxp0
>>382
お前が見るためだけのもんじゃねーんだぞっての理解してないの多いよな
ガキもおっさんも

448名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:39.79ID:ODacCcdP0
中学の時にスタントマンを使った実演式の交通講習を受けて大衝撃を受けた
あれを全国の中高大学でやれば若い子の意識も変わるんじゃないの

449名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:44.40ID:JkSkHWOL0
>>429
衝撃がすごいって言うより転倒の際、頭打って亡くなるイメージだなぁ

450名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:00:45.69ID:NZK4Ppkw0
>>444
書類送検後裁判で懲役刑なら拘留される。
逃亡の危険が無いから逮捕されないだけ。

451名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:10.29ID:2RcNn8fX0
一番飯が美味くなるのは、このバカが筑波大学医学群の阿呆学生だった場合。

452名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:21.46ID:ATuxYFkB0
危ないって注意してもお前が運転下手なだけで鼻で笑ってくるからなこういうのって

453名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:40.09ID:F+Cdv7nc0
自動車バイクの様に免許が存在しないから裁く法律に限りがあるんだろ?

454名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:42.69ID:Gr3HN74Q0
>>447
まじで、バカ増えたよな
あ、むかしからか

455名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:47.83ID:N1j5j5Hh0
>>426
警察庁に言ってくれ(現場の声)

456名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:50.87ID:oNgjnLkn0
18歳で選挙に参加出来るということは
大人と同じ扱いでいいよな

457名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:01:59.75ID:NZK4Ppkw0
>>417
中高の通学用はオートライトが必須だったりするけど
大学生のマウンテンバイクじゃなあ。

458名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:11.51ID:e9nl50My0
>>445
こんなの
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

459名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:24.59ID:y2QUqWJD0
>>434
農研機構果樹研究所所長

果樹研究所:組織図 | 農研機構
https://www.naro.affrc.go.jp/fruit/introduction/chart/index.html

460名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:29.95ID:J5s1pEfC0
つくば大と地底だとどっちがいいの(´・ω・`)?

461名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:33.16ID:GQFI/Ioc0
退学で逮捕だとニートみたいなもんだろ
前の女の時にきちんとしてれば

462名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:36.45ID:Gr3HN74Q0
>>453
殺したい奴があればこの方法で殺せばええんやね

463名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:02:36.48ID:EBc8WOfT0
スマホ依存者を野放しにしておいた方が都合のよい人達がいるのでしょう

464名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:03:01.83ID:Jc3E1oEH0
仮に筑波大生でもスポーツ推薦で入った脳筋バカかもしれないだろ

465(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/08/24(金) 14:03:32.34ID:GzTOsNIs0
>>458
(; ゚Д゚)やっぱりシマノか
強いな

466名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:03:40.13ID:uXoEm0zs0
ここで批判してる人も30q/hの通学路を
50~60q/hで飛ばして流れに乗って
スマホでゲームの時限のスタミナ消費してチラ見運転してるんだろ
自転車に免許制になんていうけど
普通の運転して安全に配慮してる人が
より煩雑な手続きと税金講習増えるだけだよな

467名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:03:42.23ID:Wu+rCvvO0
>>444
自動車で死亡事故を起こして約1/3は不起訴なんだよな。
約1/3が罰金刑で、残り1/3が執行猶予付き判決
実刑になるのは約5%
こいつは書類送検され罰金刑くらいだろうか?

468名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:04:15.64ID:Q+PYtVJE0
チャリの信号無視や違反は歩行者よりひどい

469名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:05:10.82ID:FALc9ewr0
無灯火スマホイヤホンしてるガキやオッサンは多いね
更に逆走してくるバカも結構居るし、傘差しも未だに多い
もっと厳罰化してどんどんしょっぴいてほしいわ
あいつら悪い事だって自覚ゼロだもん

470名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:05:22.43ID:lOSdzCrI0
>>430
筑波大生なら親が学生向け保険に入れてるんじゃないか
つくばに住んでるだけで別の大学生とかなら知らんが

471名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:05:23.40ID:+82Z6Bah0




472名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:06:29.85ID:NZK4Ppkw0
>>469
>悪い事だって自覚ゼロだもん

ほんとなあ。こんなことで人生つまずくのは勿体ないわ。

473名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:06:33.53ID:+UnDRQ2n0
未成年だから名前出ないな

474名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:06:43.88ID:l//KyAX80
>>429
スマホ+イヤホンチャリの男子高校生にぶつかられた事あるけど
相手の肩がこっちの顎にぶつかって3日間くらい全身痛くて満足に動けなかったよ
もし自転車にぶつけられたら警察呼ぶのは当然、何がなんでも病院行って診断書とって治療費を相手に請求するんだよ

475名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:06:47.65ID:5S49S0tw0
今もちょっと仕事場のおつかいで自転車で外出したんだが、
住宅街の道から大通りに出る時に一時停止して安全確認してる俺の横を
親子の自転車がすり抜けてノールックブラインドで大通りに飛び出してた
たまたまそこに車や歩行者がいなかっただけで
そこに車や歩行者がいたら衝突してる筈
前の俺が停止したのを見てそういう事すら考えられない人間が
自転車走らせてることの恐怖
本人たちは何も考えてないのが更に怖い

476名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:07:02.65ID:s6mjCRZF0
>>467
前にも似たような事件起こした男子大学生は執行猶予付き懲役刑だったから同じような量刑になるかと

477名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:07:07.29ID:tlO1iOsL0
>時間を確認しようとスマホを操作しており


ぜってー嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

478名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:07:12.74ID:BSMs8CNz0
>>429
踏ん張るにも踏ん張れなかったよ
そのまま後ろにほんと吹っ飛ばされるような感じ
ほんの少し坂道だったてのもあってチャリのスピードがそこそこ出てたせいもあるのだろうけど跳ねられた瞬間マジ終わったと思った

479名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:07:25.47ID:wkbVtPHo0
怖くないんだな

480■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■2018/08/24(金) 14:07:34.54ID:R06T1Sij0
 
 イヤホンに目が行くバカが多くて草
 

481名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:08:08.20ID:+82Z6Bah0
スマホ運転はもちろんだが、傘をさしながら運転する奴らはそれが違反行為だってわかってないんだろうな

482名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:08:21.47ID:Gr3HN74Q0
>>467
自動車でもそんなもんなんか...

483名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:08:51.54ID:578bzV+w0
バカだろ。スマホチャリは、360°見渡しても誰もいない農道とかでやるもんだ。

484名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:09:18.92ID:ncAsIzKZ0
でもしばらくしたらお友達と旅行に行って花を見ながら酒盛りするんだろ?

485名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:09:32.71ID:Qkn7U+O/0
>>13
エロ動画かなあ?

486名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:09:51.37ID:xH9BxyiF0
>>475
お爺お婆とかも凄い人いるよね。もう開き直って捨て身なんすか?!みたいな
普通に流れてる車と車の間を、ちょっと間隔が広いだけでサーッと通り抜けるからヒヤヒヤする
自転車ってどっちかっていうと歩行者なイメージがあるのかもね。うっかり車とぶつかっても悪いのそっちだからみたいな
それで怪我したら元も子もないんだけどさ

487名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:09:56.09ID:GQFI/Ioc0
一罰百戒だし
こういうのをきちんと処罰していけば手間が軽くて済む

488名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:10:40.89ID:Wu+rCvvO0
>>470
阪神大震災の時に神戸大学の学生はボロアパートに住んでいるのが多く何人か死んだ。
一方、近所の馬鹿大学の学生は馬鹿大に進学する為の無駄金を惜しいとは思わない親なのか
住んでいるところが頑丈な賃貸マンションとかなので死んだのが少なかったんだよな。
馬鹿大行かせる親の方が保険に入ってたりするかもしれないw

489名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:12:01.49ID:Gr3HN74Q0
>>477
アホ丸出しだよな
時間確認しようととかじゃ言い訳になってないんだよな
スマホが落ちそうになってそれを掴んだとか言えないのか

490名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:12:09.13ID:NXITdLKr0
>>1
両耳イヤホン片手スマホ運転の大学生チャリ

VS

ブレーキとアクセルが判別出来ない年寄りのプリウス


殺しあってろやwww

491名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:12:30.62ID:vRj7Jc6A0
>>63
0か1でしか考えられないバカ。

492名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:12:50.84ID:ZB/ImWMM0
ここまで二重三重に過失があるとな
相手がクルマなら自分が死ぬ方なのに

493名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:12:52.30ID:GQFI/Ioc0
親が上級だったら許されそうで怖い

494名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:13:46.15ID:Gr3HN74Q0
>>492
どうせなら側溝に突っ込んで死んで欲しかったな

495名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:14:36.32ID:T04GRxCs0
チャリはホント免許化してほしい
15歳以下は講習だけとかにして

496名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:14:38.97ID:20/jAzIo0
イヤホンは周りを不安にさせるんだよな
こいつこっちに気づいてるのかな?って
自分は聞こえてるから問題ないって話じゃないよな

497名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:14:39.95ID:6ErF67oZ0
ピカピカ光るアームバンドしてたら車やら思いっきり避けてくれるからおすすめやぞ
もう他人なんか信用できない自衛する時代になったからな

498名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:03.10ID:xH9BxyiF0
>>474>>478
思ったより被害者がいてビックリ。命があってよかった
ちゃんと車と同じく病院で診断書とか警察とかしないとダメなんだね
相手が学生だからってうっかり大人の余裕みせてスルーしないよう気をつけるわ

499名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:10.78ID:tlO1iOsL0
同じ刑にしろ

同じ速度と重量の自転車で
衝突実験室にこいつの脚を縛り付けておいて
いつ突っ込んで来るか解からないようにセットした装置でこいつに突っ込ませる

生きてたら釈放してやろう

500名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:11.95ID:578bzV+w0
ハンドルにスマホホルダー装着しているのはOKなの?

501名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:16.53ID:F+Cdv7nc0
>>467
その言い方は少し語弊がある。自動車の場合は保険による補償能力の有無が重要。
ケチって自賠責のみでは死亡事故を補償しきれないから交通刑務所に行くようになるし
任意保険できっちり補償できて示談が成立すればそんなに重い罰は受けない。
無論、事故に至る過失の割合にも左右されるが。

502名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:20.82ID:67nhDzOa0
無灯火ほんとしね
苦しんでしね

503名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:15:30.91ID:8kwKiOnr0
両耳と視界塞いでマウンテンバイク乗るとか
明らかに恐ろしいのに何の危機感もないってなんかすごいな

504名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:16:11.68ID:v9vDXRDK0
こういうニュースって流しても見てない人が多いのとスルーしてる学生がほとんどなんだろうなあ
毎日のように学校のホームルームで教えないといけない
筑波大はクラス制だからホームルームあるでしょ?
他の大学ならしらん

505名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:16:55.04ID:95KXU6I/0
>>130
筑波大の2次ランクは2教科の偏差値な
滑り止めなら英数のがやりやすいと思うが英国だけでもいける

506名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:17:08.27ID:nRnmNIZb0
無灯火のチャリとかすれ違いざまにラリアートかましたくなるな

507名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:17:53.01ID:578bzV+w0
この間、運転免許証の更新で講習受けた時は、自転車の話が結構多かったな。

508名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:17:58.68ID:XwgS76sJ0
逃げなかったし直接謝罪に行くしマトモなご家庭のお子様みたいで加害者被害者両者気の毒

509名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:18:00.43ID:LJz6E6rw0
死んで詫びればいいんじゃね

510名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:18:15.89ID:k2yxSZqF0
書類送検?

511名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:18:28.07ID:65/JgAZJ0
最近眩しいLEDライト増えてるけどつけないよりだいぶマシだな
最悪眩し過ぎたらこっちが止まればいいし

512名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:18:34.05ID:n5eUbxza0
>>503
今までそれやってて大丈夫だった、あるいはギリギリ避けた、
っていう間違った成功体験の積み重ねが間違った自信につながる
自分だけは大丈夫、自分なら避けられる、そう思い込んでしまう

513名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:18:48.63ID:FALc9ewr0
無灯火とか毎日のように見るからなあ
もうね、無灯火同士でぶつかって死んでほしいとすら思うレベル

514名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:13.89ID:2WeV0J4y0
楽しみにしてた老後の年金生活が(´・ω・`)

515名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:14.01ID:tDDkVvpz0
MTB海苔のハンドルってやたら長いけど
街乗りならカットすればいいのに…

516名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:18.82ID:XKvkEmh90
もうサーカスの曲芸の域だな
良いとこの大学らしいから良い会社入って賠償していくしかない

517名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:19.94ID:oSyE0vsI0
無灯火スマホにイヤホンとか未必の故意の殺人でいいだろ

518名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:22.63ID:F+Cdv7nc0
>>506
スタン・ハンセンでもないと腕の骨が折れる。

519名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:51.55ID:Fo8fnqkG0
後ろだけライト付けて前はライト付けてない自転車とかどうにかしてほしい
後ろが見えてればいいだろうって思うのかもしれないけど追い越した後見えないんだよね

520名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:19:53.03ID:n5eUbxza0
>>510
検察に捜査書類送ることをそう言う
検察は書類読んで起訴するかどうかを決める

521名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:20:16.51ID:ZSVGZc3T0
自分も自転車に乗るから無灯火のやつ見ると本当に腹立つわ
それでいてスマホとかケータイ弄ってるクソガキは滅びろと思う

522名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:20:39.23ID:kQ3t9j2b0
>>514
若者の年金負担を減らそうと頑張ったんだろうなw

523名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:21:46.45ID:H81WrPn00
そのまま逃げずに謝罪しただけでもまともだったと思うようなこの頃。

524名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:21:55.14ID:8cLEw9Yl0
ライトってのは夜道を照らすためじゃなく、乗り物の存在を示すためにあるものだから。

525名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:21:59.68ID:v+PLV4Lb0
もうLEDの自動前照灯義務化すりゃいいのにな
タイヤに擦り付けるタイプ重くなるから点けないんだし

526名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:22:03.24ID:578bzV+w0
最近のLEDの発電機って抵抗が無くていいよね。昔のタイヤの側面にゴロゴロと回して
発電してたタイプって、結構最近まであったよな。何で早く今の様な型にならなかったんだ
ろう?そんな難しい機構でもなさそうだし。

527名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:22:41.30ID:uqT4bYtT0
大学生は発達障害児

528名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:22:42.03ID:tDDkVvpz0
>>523
はあ、謝罪しても生き返ったりしないけどな
加害者の自己満足だぞ

529名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:22:49.02ID:n5eUbxza0
>>519
キンキラキンのヤンキー車やデコトラあるけど
自転車や歩行者はあれくらいライトでデコってもいいんじゃねーかな
映画トロンのライトサイクルみたいなやつでもいいけど

530名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:22:49.40ID:LHnLynNV0
これで逮捕されないのが不思議。

531名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:23:10.38ID:ZqVc8Yzu0
つくば大かな

532名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:24:26.40ID:kQ3t9j2b0
>>530
未成年で逃亡のおそれも無いからだろ

533名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:24:35.59ID:HxtMLyNQ0
人殺しておいて書類送検だけ?
えらく軽いじゃねぇか?
上級国民様のご子息かい?w

534名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:24:56.90ID:n5eUbxza0
>>530
逃亡や証拠隠滅の恐れがなければ逮捕されないことはあるよ
特に今回は本人が被害者遺族に謝罪に行って罪認めてるから
逮捕せずに書類送検、起訴されても在宅起訴になるかもな

535名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:25:07.75ID:oU3qzCji0
保険も無加入だろうし、金払えるのかな

536名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:25:23.78ID:uqT4bYtT0
前照灯が無い車両は公道使用禁止して違反者には罰金刑を科せよ

537名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:25:24.84ID:n5eUbxza0
>>533
書類送検して検察が起訴不起訴決めるんだが

538名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:26:01.78ID:NL15lKlN0
女子大生が同じ事故起こしたのに馬鹿か

539名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:26:09.24ID:1/U1xfQp0
歩きスマホと自転車スマホは罰則対象にしてもいいと思うんだよな
市街地とか警察の点数稼ぎのボーナスステージになるだろ

540名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:26:13.90ID:4w2RJu070
この大学生は道路交通法違反で免許取消だな。

541名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:27:38.63ID:8XK5IMxp0
>>392
どんくらいのスピード出していたかにもよって確率が上下するだけで
時速10kmくらいでも正面から避ける気ゼロで全力でぶつかったら打ちどころ悪ければ人死ぬんやで
特にバランス取るの苦手な幼い子供や年寄りほど危険

自転車だからってなんか理由なく舐めてる人多いけど
しっかり人殺せるだけの危険性をもった乗り物なんだよね

542名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:27:49.48ID:T04GRxCs0
この手のスレには必ず逮捕、書類送検、在宅起訴
の意味が分かってない奴が湧いてくるな 釣りかも知らんが

543名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:28:15.81ID:lWaVyS630
他と比べると扱いが酷いような
ま〜ん割ないからか

544名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:28:20.65ID:uqT4bYtT0
車にも歩行者にも迷惑なチャリカスを粛清しろ

545名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:28:30.16ID:HyX2Xvpw0
>>両耳イヤホンで運転

歩きでもそうだけどよく両耳塞いで表うろつこうと思うよな
横道や後ろから車が迫って来てても全く気づかんだろうに

546名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:28:57.24ID:W+y3Nilb0
駐車違反みたいに外部から雇って、無灯火やイヤホンは写真撮って即罰金一万円以上にすべき
違反やらなきゃ罰金払う必要ないんだから文句ないはず

547名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:29:17.04ID:lSEWUvPU0
せめてライトとウインカーは標準装備にして欲しいな

548名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:29:38.78ID:oJiTwFS10
無灯火は片っ端から捕まえて警察の小銭稼ぎにした方が良い

549名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:30:05.90ID:tlO1iOsL0
>>530
裏口だからだろ

550名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:30:11.82ID:8XK5IMxp0
書類送検は、こういう悪いことした奴居ますって報告するだけってマジで思ってる奴いそう

551名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:30:29.05ID:urBvfH670
無灯火自転車があまりに多いから、注意して欲しいと交番に直接言いにいったら、多すぎるから注意しきれないと言われた思い出
あのS区S交番の巡査さん、お元気ですか〜

552名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:30:48.36ID:uqT4bYtT0
チャリも自動運転化しろよ

553名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:31:01.10ID:ATuxYFkB0
>>543
男さん社会ではバリバリ優遇されてるから怖がらず社会に出ようぜ

554名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:31:47.48ID:8ZIOVVjP0
無灯火は問題外として両耳イヤホンでスマホ見ながら運転してるやつはたくさんいるね
逆走、傘さし運転も大量にいるしもっと捕まえてほしいわ
頼むぞ糞ポリス

555名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:31:48.78ID:T/d8uM4OO
このクソガキダンプに轢かれてぐちゃぐちゃになれば良かったのに
残念…

556名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:31:58.24ID:9it74/yB0
まあ今時アホじゃ無けりゃ自転車保険入ってるけど
こいつアホそうだからなあ

557名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:32:45.90ID:Gr3HN74Q0
>>501
なるほど!わかりやすい

558名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:32:56.07ID:F+Cdv7nc0
>>535
本人は入ってないだろうが親が車持ってて任意保険のそう言った特約で何らかの補償能力はあるかもしれない。

559名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:34:42.75ID:ZQHE1+Na0
>>5
お前のような糞に限って年金未納なんだよな  生保か?

560名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:34:47.69ID:tlO1iOsL0
耳と目を潰せ

561名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:35:51.32ID:M0z9LlU90
>>526
LEDクラスの省電力でないと、ライトが長時間持たない
一応昔から乾電池式のもあったけどね

562名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:16.71ID:0jB2QZne0
ってゆうかこんなの毎日見かけるけど。

563名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:17.95ID:RVOv2zPF0
>歩行者の団体職員男性(当時62歳)が、
>無灯火のマウンテンバイクにはねられて死亡する事故があり、


これから退職金と年金で楽しめる人生最高の勝ち組が一瞬にして負け組みになったか。

564名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:32.21ID:o52hlD2H0
自転車は歩道走ったり、車道はしったり
自由すぎる

565名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:43.03ID:pyDcbvd50
自転車で死ぬのって老人が多いな
逆に老人の自転車で若者が死亡って少ないよな(車の運転ミスは多いけど)

566名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:45.80ID:c9FWV+200
>>9
筑波学院大かもしれん

567名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:36:57.00ID:Gr3HN74Q0
>>550
ちがうの?

568名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:37:03.98ID:QPYqtMCU0
半分殺人だろ

569名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:37:11.28ID:l6opzNMZ0
>>545
一度イヤホンつけたまま外歩いてみたことあるけどこれはやばいわ、っと思ってすぐ外したわ

570名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:38:22.98ID:Gr3HN74Q0
>>555
ダンプのうんちゃんかわいそうやん

571名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:38:28.07ID:o52hlD2H0
>>558
保険入っていたとしても全部でるかな
スマホ、イヤホン、無灯火

572名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:38:33.54ID:/lBR7UCd0
筑波大落ちてたら事故を起こしてなかったか、
それとも別のところで同様の事故を起こしてたか。
前者なら筑波大に落ちたことがこの大学生にとってはかえって幸運に働いたということになる。

573名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:38:56.39ID:RVOv2zPF0
>>563
>運転していた同市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で水戸地検土浦支部に書類送検

一方、加害者のほうは、生涯にわたって賠償金を払っていかなくては駄目になったな。

574名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:39:41.01ID:Gr3HN74Q0
>>572
遅かれ早かれ人殺してると思うわ

575名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:39:42.98ID:P3kgR4Wr0
・無灯火
・スマホ
・イヤホン
・歩道走行

役満だな

576名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:41:08.75ID:JsfhSbOV0
こういうバカほど、もの凄いスピード出して走っているんだよな

577名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:43:16.60ID:VJwi+WwA0
立派な殺人

578名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:43:42.00ID:RNNA0LXw0
こんな事件は
ちょっと前にあった筈だけど
馬鹿はニュースすら見ないんだな
しねばいいのに

579名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:43:52.89ID:WWUUVO5y0
ヘルメット着用義務化にすれば良い。

580名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:44:23.66ID:7x5VpUzr0
何か言ってやろうと思ってスレ開いたが
もうね、バカすぎてなんも言えねぇ…
被害者のご冥福をお祈りします

581名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:45:15.63ID:RVOv2zPF0
>>561
照明器具の常夜灯部分を、電球から高性能なLEDに交換したら、曇りや夕方で蛍光灯をつけなくて良くなった。

5W で 20ルーメン

3W で 400ルーメン

582名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:45:20.53ID:D95K2oio0
>>579
うん、それには賛成だな
二輪と三輪も、あとオープンカーも

583名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:45:42.56ID:F+Cdv7nc0
>>571
飲酒運転だろうと被害者救済の立場から相手には全部出るらしい。

584名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:47:44.32ID:PeLromYH0
>時間を確認しようとスマホを操作しており

嘘乙
苦し紛れの言い訳
SNSだろ

585名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:48:00.77ID:JsfhSbOV0
>>583
何で自動車保険が出るんだよ、関係ないだろアホか

586名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:48:03.11ID:3Yck9P520
逆なら無罪放免だったろうな

587名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:48:03.44ID:RVOv2zPF0
>>576
メクラ魚雷みたいに突っ込んでくるからな。

588名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:48:31.11ID:R5OIVDm+0
>>5
>>364
年金貰ってる年寄りは全額払い終わってるからな
俺も全額払い終わってないけど、文句言いたきゃ全額払ってから言え
お前さんは年金貰う前に…ね

589名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:49:13.32ID:sQOSm5A30
>>39
無灯火だと急に目の前に現れるからね
本当に危険
向こうはこっちが見えてるから大丈夫とでも思ってんだろうけど

590名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:49:47.92ID:PeLromYH0
>>346
蹴り倒して逃げれば勝ち

591名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:50:51.04ID:su3Zo/ZN0
つくば市には、筑波技術大というマイナー国立もあんのよ
豆知識

592名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:51:34.82ID:SdUOgBsf0
>>45
対被害者なら飲酒運転でも出るわ

593名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:51:36.13ID:l0pMgspG0
糞チャリンカス乙

594名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:52:26.56ID:ONHe2/0e0
>>575
種田山頭火
歩き俳諧

残念2役にしかならない

595名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:52:56.59ID:X+TqaCuU0

596名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:53:27.93ID:nqWa5MSs0
急な電話だったり、調べものしたいときは
立ち止まったり、座ったり、端っこのほうにいってやれば済むこと
歩きながら、自転車乗りながらやらなきゃいけないスマホの用事なんて100パーセントない
世の中舐めてるんだろうなとおもうけど、
社会出てめっちゃくちゃ苦労するよ

597名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:53:34.97ID:Bc061ioD0
自転車乗り(自転車乗りに限らず)はバカしかいないという前提で外に出るしかない。
慰謝料ふんだくれても死んだら意味ない。

598名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:53:45.46ID:RVOv2zPF0
>>588
俺、国民年金基金まで入っているわ。 ハイリスクハイリターンのBタイプで・・・

Aタイプ  掛け金が高いが、途中で死んでも最低限の払い戻しがある。
Bタイプ  掛け金が安いが、途中で死んだら掛け捨て。 65歳から生きているかぎり貰い続けられる。

599 【東電 91.8 %】 2018/08/24(金) 14:54:16.20ID:la6yZBtK0
もっと罪重くしろよ

600名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:55:06.82ID:ehB2DP9q0
被害者、じいさんじゃなくて62か
それでもしねるって
どんな勢いで突っ込んできたのよ

601名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:55:25.74ID:wsvIPeQ00
スマホイヤホン逆走バカは当たり前のようにいるよな
車道逆走ら歩道を逆走して走って車道に出るからだが

602名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:56:00.44ID:me76KVlM0
腕時計しろ。

603名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:56:37.98ID:R2hBNelS0
>>130
偏差値知能とモラルとは独立した基底ベクトルとして評価できるから
必ずしもそうとは言えない
本件がどうかはしらないが

604名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:57:36.12ID:1Wqkwt5T0
>>19
馬鹿は例え話が好き

605名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:58:13.80ID:6LOTOHkd0
DQNと老害を同時に始末できてよかったな

一石二鳥とはことのことさ

606名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:58:28.03ID:PeLromYH0
>>160
視覚障害者だろうか自転車専用道路やレーンでも無ければ歩行者優先だぞ

607名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:58:29.90ID:M2zKv59W0
イヤホンをして音楽などに没入しても良い場所って結構限られている
混んでいる駅のホームなんかではだめだろ
歩いているときは常にだめだし

電車に乗って座っているときくらいか?

608名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:58:46.52ID:RD87+iDC0
>>1
は?この19歳は小学生から大学行くまでの間に何を学んでたん?
勉強ばっかしてたんwwwwwww
あほなん?

609名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:59:01.94ID:5S49S0tw0
>>596
社会出てやってる馬鹿がたくさんいるな

610名無しさん@1周年2018/08/24(金) 14:59:40.73ID:RD87+iDC0
見ざる聞かざる言わざるの3大馬鹿ザル

611名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:00:25.37ID:nqWa5MSs0
>>607
それくらいのものだろうね
満員電車だと音漏れが聞こえるだろうし
そもそも、電話としてハンズフリーで会話するのが正しい使い方かも

612名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:01:03.68ID:mhGknvUa0
今だに無灯火でも自分は前が見えてるから大丈夫だと思ってるヤツがいるからな

613名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:01:38.19ID:OAQLw1Zt0
ただでさえイヤホンは違反という誤解が広まってるのに、こういうバカのせいで余計にしづらくなる
まあ本当は違反になった方が良いんだろうな

614名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:02:26.21ID:+whYvDIv0
女子大生と獄中結婚だな

615名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:02:29.54ID:nqWa5MSs0
>>612
最近の自転車は、暗くなると勝手にライトがつく機能がついてるから有難い
スマホも動いたら画面がフリーズする機能が、標準装備になるかもしれないね
そのほうが個人のモラルに頼るよりいいかな

616名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:03:25.23ID:VmET9way0
無灯火なんて怖くて無理だけどね
ゴミやらなにやらが見えないと危険だし
段差や凹みが分からないし

617名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:03:25.30ID:BcJteNoE0
>進路前方にいた男性に気付かなかったという。

当たり前だろ馬鹿
こいつには運転免許も取らせない方向で

618名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:03:50.43ID:ZqVc8Yzu0
>>615
電車内や車内で使えなくなる

619名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:05:09.32ID:qYaiTJA+0
>>612
免許持ってないとそうなるよね

620名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:05:25.37ID:vCLR7HFp0
こういう奴は車道走って自分がはねられろ

621名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:06:02.50ID:KV/q+L5E0
俺も大学生の時は馬鹿なクズだったから偉そうなこと言えないけど…、
まぁ一生を懸けて償うんだな

622名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:06:43.97ID:FALc9ewr0
暗くなったらライト点ける
スマホは周りの人の邪魔にならないとこで停まって確認する
何故そんな当たり前のことが出来ないのかね

623名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:07:12.16ID:9Lsh2cc+0
>>618
使わなくていいんじゃね?
盗撮とかもあるし
日本人なら新聞でも読んでなさいってこった

624名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:07:20.68ID:u7c4GMaE0
ライト取り付けてない時点で違反じゃないの

625名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:07:47.24ID:sDb/89Z40
コープの一億円自転車保険でも入っとけ

626名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:08:18.84ID:cWGz7TjW0
>>5
君も君の家族も60か65になったら死ぬんやで
寿命や病気で死ねなかったら自殺するんやで

627名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:11:22.28ID:e9nl50My0
>>623
たまにはナビとして使いたいし車内の音楽はBluetoothで飛ばして聞いてんだよね

628名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:12:31.32ID:KFer0Cmw0
ライト付けない馬鹿って自分が見えるからいらないとか思ってるんだよな
相手に認識してもらう為につけるんだよ

629名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:13:40.53ID:X337Y5Gx0
無灯火のやつは逆走が当たり前
自分からは避けないやつが多い

630名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:15:09.07ID:OZ5v+jVm0
つい最近似たようなこと起こったのに、知る術も無いのかね
いや、ピコピコがあるなら画面に出てくるか

小学生には自転車教室あるじゃん?
アレは高校生にも開催するべきだよ

まあ何にせよ、無灯火だから保険入ってても下りるか分からんな@自転車屋

631名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:15:13.17ID:HNx03v310
完全に依存者。スマホを免許制にしないと

632名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:15:24.36ID:CfJuiPEs0
>>628
車道に出て逆送するのとか、歩道で自転車を横一列で話ながらくるママチャリとか
ああいうのも対向の人間が退いてくれる、気付いてくれるとかで避けないのがいるね

633名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:17:56.48ID:5S5tRdiV0
>>1
ここまで想像力が欠如してるとは、いったいどんな育ち方したんだろう?

634名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:18:20.35ID:w/trCBTM0
そんなに器用ならサーカス団にでも入れよw

635名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:18:52.97ID:knTBpSzc0
歩道走行
無灯火
他所見
聴覚情報封鎖

どうしようもねえな

636名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:19:50.85ID:XgcNcHxE0
ここまでのバカは実刑でいいわ

637名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:20:48.49ID:YviOr/mF0
>>36
自転車邪魔と言いたいだけ

638名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:21:09.33ID:FALc9ewr0
>>628
前から車道を逆走してくるバカな自転車が居たから避けずに走ってたらバカが車道の方へ大きく飛び出して俺を避けて行ったわ
そこは歩道があるところで歩行者も居なかったし、普通に歩道入るだろうなと思ったら予想の斜め上を行きやがってメガテンになったわ

639名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:23:12.00ID:FALc9ewr0
盛大な安価ミスをした

640名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:23:15.08ID:yhhlkAvV0
マウンテンバイクごときにぶつけられても普通は転ばないわ

641名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:23:38.33ID:X337Y5Gx0
スマホ見ながら運転しているやつは
まじで多いよな

642名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:24:33.20ID:cbMhVsic0
今、無灯火でも警察止めないからな

643名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:25:22.15ID:YviOr/mF0
現場住所わかりますか?

644名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:26:53.03ID:/uYhdBvo0
そこまでしてスマホで何したかったんだ

645名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:30:28.82ID:qqM2CrXg0
ほんとバカ
こういう奴見かけたらどうしたらいいかな

646名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:30:40.30ID:e9aCQ+0K0
こんなやつ都内で毎日見るぞ
チャリどころか、歩行者や車やバイクでもな

日本人終わりすぎ

647名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:33:30.55ID:VCoLEj700
無灯火
傘さし
スマホ
イヤホン
逆走

いまだによくいるパターンだがいかに警察が啓蒙活動してないかがよくわかる

648名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:33:51.71ID:/6L2y+Ho0
傘差し運転も普通にしてるの見るけど誰も取り締まらないよな

649名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:34:07.78ID:sn67Pa0r0
さらに片手にジュースも持ってたという自転車達人で人を殺した女がいたな

650名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:35:14.57ID:kgNzbNrM0
イヤホンして歩いてたり自転車乗ってる人って怖くないのかね

651名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:37:15.69ID:TY4k9DwF0
>>649
あれ確か執行猶予の軽い罪になったはず
しかも名前すら出てない
20歳過ぎてるのに

652名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:39:28.88ID:4zvWufX80
この男はひき逃げが
事故直後家に行ったとか減刑狙いウザいわ

653名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:39:46.80ID:kd4EX+zD0
ながらスマホっていうか徒歩でナビ見ながら道確認ぐらいしかしないな
つーか運転中にスマホで何見てるんだ?

654名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:40:36.02ID:4zvWufX80
アホを避けなきゃならん毎日ですよ
あいつらホンマにニンジン下げた馬やわ

655名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:40:53.12ID:e9aCQ+0K0
現行犯で逮捕できるようにしろ
私人逮捕も可能にすれば、一ヶ月もすれば駆逐できる

656名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:41:42.89ID:gUjV90JW0
自転車事故でジジババだからと侮れんぞぉ
傘さし携帯で7000万〜9000万が実例だわ
どうやって払うんだ?親御さん・・。
保険が無いからなぁ・・一家で地獄だわ

657名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:41:50.55ID:kd4EX+zD0
ある意味飲酒運転と変わらない

658名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:43:23.95ID:b69OCJhP0
イヤホンとかそんなに危険じゃないよね

659名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:43:24.94ID:WGOlBCBX0
歩道をアホみたいに飛ばしてくるチャリを検挙しなければ、犠牲者は絶えない

660名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:43:59.29ID:PhVH3Bqi0
団体職員は60定年じゃないのか

661名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:44:52.84ID:vCLR7HFp0
>>658
歩道ではそんな危険じゃないかも、車道では危ない

662名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:46:18.21ID:b69OCJhP0
>>661
イヤホンしても外界の音が聞こえまくりなんだが
普通はどれくらいの大きさなんだろう

663名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:47:30.76ID:fsoHKNAG0
保険はいってたかなあ>>1

664名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:47:35.92ID:fKI/M7QZ0
>>656
自転車保険入ってるかもよ
今は義務化してる自治体もあるし
親が薦められて入るタイプなら確実

665名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:49:33.44ID:fsoHKNAG0
>>656
筑波大生だとしたら、生涯賃金どんなもんだろうね
まあ、稼ぐはじから支払いに回ったら人生嫌になってドロップアウトかも

666名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:51:41.23ID:e7QILd2h0
>>630
ぷーさん降臨?!

667名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:52:39.68ID:arEj5Xai0
道路上のトラブルほとんど自転車がらみ
しかし我が国は衰退して自転車だらけの中国社会になろうとしているので仕方ない

668名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:54:16.09ID:96QvIxS/0
イヤホンスマホ無灯火…

669名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:54:45.81ID:9yiahbQl0
>>25

死刑賛成

670名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:55:07.10ID:y+aj2fNH0
音楽好きじゃないと分からないかな
カナル型は言わば耳栓だから危ないと思う
例えばiPhone付属のイヤホンはオープン型だから音量を控え目にすれば周りの音も聞こえて比較的安全

671名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:56:22.83ID:qIFFPKzz0
うわぁ…ライトもなく後ろから追突って避けようない
自分も家族も気をつけるように話す機会になった

672名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:57:49.71ID:TI5Crshd0
>>670
こんな考えのアホしかいないから事故が起きる

673名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:57:52.87ID:+qhXh3i20
元々幼稚な日本人をスマホは加速度的に猿のレベルまで幼稚にしたよな

674名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:59:27.94ID:vCLR7HFp0
>>662
まだイヤホンが違法になる前してたけど、そん時は車の音聞こえなくていきなり横に並ばれるから怖かった

675名無しさん@1周年2018/08/24(金) 15:59:43.64ID:y+aj2fNH0
>>672
だから音楽好きじゃないと分からないと…

676名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:00:08.01ID:iaVWytnT0
自転車の方が悪質なのは当然だとしても、
轢かれた方も前見てなかったんじゃないか?
気付いて轢かれるのと、全く気付かないうちに轢かれるのでは危険度が違うだろうし

677名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:00:29.50ID:U47yvHA90
ライトって相手に認識させる為の物だとわかってない奴がたまにいる

678名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:01:36.60ID:fsoHKNAG0
>>676
無灯火運転の自転車なんて、本当にいきなりだぞ
前を見てたとしても気づいたら目の前

679名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:02:13.98ID:TI5Crshd0
>>675
音楽が好きだとか嫌いだとかそれ以前の問題
オープン型だから安全なわけねぇだろ間抜け

680名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:02:37.28ID:Hl6UJYuJ0
新百合ヶ丘の元女子大生の事件から何も学んでないな

681名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:03:01.25ID:JPNyktob0
チャリスマホとイヤホンだけで実刑にしろ
アホが多すぎる

682名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:03:01.31ID:1rEiF/zG0
音楽好きw 学生さん?

683名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:03:05.31ID:iaVWytnT0
>男性は正面から来たマウンテンバイクにはねられて頭を強打し、
で、
>進路前方にいた男性に気付かなかったという。

おかしくないか?

684名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:03:54.49ID:2RcNn8fX0
森野実空を実刑にして、見せしめにするしかないな。

685名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:09.60ID:4w5pgUIe0
今どきマウンテンバイクに乗ってる若いコなんているの? クロスじゃないの?

686名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:31.36ID:I+O5MISc0
イヤホンしてても音量下げてるから大丈夫とかオープン型だから大丈夫とか言ってる人居るけど
無灯火が自分は見えてるから大丈夫って言ってるのと全く同じだからね

687名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:33.90ID:y+aj2fNH0
>>679
いや、安全だから法的にも問題ないんですよ

688名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:34.83ID:+0JLUNcn0
スマホ見てたからぶつかったわけで、無灯火でも歩行者いるのわかるけどな

689名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:41.88ID:NYRDowMR0
無灯火って自分も危険じゃないんか?

690名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:48.69ID:JffAMl/p0
ほんま交通を舐めすぎ

一瞬の判断ミスで轢いたり轢かれたりする世界なのに

691名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:04:50.87ID:zFUDMuor0
>>651
まだ公判中だよ

692名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:05:04.77ID:TjMKEsXb0
ざまああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ

693名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:05:43.49ID:iSfdFg1r0
おそらくマウンテンバイクではなく
マウンテンバイク風だろうな

694名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:05:54.38ID:xuLR1UAT0
これはめちゃくちゃ悪質だな
殺人罪を適用しろよ

695名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:06:01.87ID:dv3dGJxg0
なんていうか自分は絶対に死なないみたいな万能感を
抱えたまま大人になる子が増えたんだなぁ
普通は中学生ぐらいで現実を知ると思うんだが

696名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:06:08.40ID:dcsBAFmS0
極刑で

697名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:06:47.74ID:JPNyktob0
無灯火で飛ばしてるチャリ小僧注意したら
「僕は目がいいんでライト無しでも大丈夫です」
こんなの本当にいるからな

698名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:06:56.33ID:pkL9ceQK0
>>1
無灯火+両耳にイヤホン+スマホ見ながら運転

死刑が正しい

あっ!、死んだのは団体職員(62)・・・

無罪が正しい

699名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:07:09.42ID:M1iLGYvh0
>>670
骨伝導でも使っとけよ

700名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:07:38.14ID:U47yvHA90
>>676
ながらスマホくそ野郎はわからんかもしれんが
お互いが認識して初めて回避行動が取れるんだよ
ながらスマホくそ野郎はどっちに行くかも予測不可能だから

701名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:08:35.23ID:NL15lKlN0
ある程度の振動感知したら強制的にスマホロックされるようにしろよ

702名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:09:26.40ID:b4JS0dzU0
俺つくば住民だけど大学生の自転車マナー日常的に酷いからね
つくばは車の運転マナーも最悪なんで年1位で大学生が乗る自転車の死亡事故が起きる
歩行者に死亡させる事故が起きても何ら不思議じゃなかった
でも筑波大って自由な風土の名の元に何もせんのよ

703名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:09:50.22ID:TI5Crshd0
>>687
法的に問題なければなにしてもいいのかー
最近のキッズは怖いなー

704名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:10:08.34ID:1rEiF/zG0
>>679
オープンだと過失免責?
それ、判例や道交法にあるの?

705名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:10:58.71ID:+0JLUNcn0
過失は何対何なんだろ

706名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:11:15.45ID:1rEiF/zG0
レス番間違えた
>>679じゃなくて>>687

707名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:12:26.22ID:t/0Tos7J0
こんなとこで言い訳してる暇あるなら自分がどんなに危険なことをしてるか
振り返った方がいいと思うがねぇ

708名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:12:39.05ID:SfLB5hKu0
>>13
おまえが >>1 を読んでいないのが問題だ

709名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:12:58.26ID:knTBpSzc0
聞こえる

ってのは聞く意思があってのこと
外界の音を聞く意思のある奴にとって
音楽は邪魔なはず
解るかな?詭弁なんだよ
目に写ってるのと視認してるのは違うのと同じ

710名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:13:00.37ID:kDl1jqIu0
前にも女子大生がやらかした事故が記憶に新しいのに
何でスマホ見ながら乗るかねえ
イヤホンも外の音が聞こえないと同時に
意識が内向きになるから駄目だよな

711名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:13:21.82ID:I+O5MISc0
>>698
お前も将来ジジイになった時クソガキにはねられて死んだらいい

712油田開発692018/08/24(金) 16:14:27.29ID:c4bqCvSR0
大学生の交通ルールは醜いったらありゃしない。
警察は何もしないし筑波大学付近の道路や天久保の治安の悪さはとんでもない。
警察は何もしないよ。
天久保付近や、つくばメディカルセンター付近の道路は無法地帯だらけよ。
筑波大生は昼からパチンコ屋に出入りしててゴト行為に近いことばっかやってるしとんでもない

713名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:14:36.63ID:Gv5Bfi/R0
これはもう、自転車乗りだけでなく外歩く時にはヘルメットかぶらなきゃダメだな

714名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:14:42.99ID:y+aj2fNH0
>>703
別にイヤホンつけるぐらいいいと思うよ
実際お巡りさんに注意される程度で終わるし

715名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:14:59.41ID:4w5pgUIe0
昨日、交番の前の赤信号でイヤホンつけだした自転車乗りの若い子いたわ。

716名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:00.23ID:7l97HG9Y0
外の音が聞こえる程度なら安全!!11

耳塞いでるのには代わりないのにどこからそんな自信があふれてくるのかね

717名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:11.61ID:Nah86YUJ0
イヤホン+スマホ+傘+タバコ+皿回し
くらいやってほしい

718名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:13.19ID:4pkYTg+10
無灯火以前にライト取り付けなかったのかよ

719名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:34.93ID:SfLB5hKu0
>>670
要はどこに集中しているかが問題
運転する際には運転に全神経を集中して欲しいということだな
そうしないからこういう事故になる

720名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:38.80ID:6tIb34or0
自転車はせめてオートライト義務化すればいいのに
それほど高いものでもなし

721名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:15:55.31ID:F0nmT5wr0
ジュースは持ってなかったのか

722名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:16:19.65ID:zFUDMuor0
>>710
犯罪予告やら名誉毀損やらで毎年のように逮捕者出してる掲示板みたいだな

723名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:16:56.93ID:NYRDowMR0
>>649
あれ無灯火だっけ?

724名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:16:57.30ID:U47yvHA90
今時歩いてたって老人にぶつかればやばい事くらい認識すべきだわな
老人なんてちょっと当てただけで後頭部をアスファルトに打ってあの世に行くからな
ちなみに俺はぶつかったら相手を抱えるクセをつけてる 倒すとやばいから

725名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:17:37.74ID:ZahW9JW00
死刑でいいわ、こんなバカ

726名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:17:54.99ID:CWot+dEX0
自転車乗ってる人って自転車は何の制限もルールもないと思ってるよね

727名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:18:01.15ID:4w5pgUIe0
>>720
車・バイクのうるさいマフラーと、自転車の重いダイモスライトはいい加減法的に取り締まってほしいね。
治安がだいぶよくなるし、施行後は警察の点数稼ぎにもってこいなのに。

728名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:18:21.33ID:y+aj2fNH0
>>719
こういう事故って、今回の事故は他の報道だとイヤホンは関係ないようだよ

729名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:18:22.02ID:I+O5MISc0
>>714
よくねーよバカ
どう取り繕ってもお前は周りから見たら危ない奴認定だぞ
取り返しのつかないことになる前にイヤホン走行は辞めとけ

730名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:03.59ID:eXTQzpjI0
>>724
今週初めて真っ当で賢い頭の持ち主のレスを見つけたww

731名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:20.30ID:1rEiF/zG0
>>714
なんで注意するか解るかな〜?
違反行為だからだよ〜
「オープンイヤホンなら免責」のソースは?

732名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:29.71ID:TI5Crshd0
>>714
もう一度言った方がいいか?
こんな考えのアホしかいないから事故が起きる

733名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:45.65ID:SfLB5hKu0
>>728
他の事をしながらって意味だけど

734名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:51.76ID:6kyUSHF10
>>1
>時間を確認しようとスマホを操作しており

これは嘘だな
時間確認のためではない

735名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:19:54.71ID:Q7ZMw6/V0
>>261
つくばは大きな通りでもかなり暗い

736名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:20:53.82ID:P4WeS/MI0
俺も昨日の夜歩道を歩いて帰宅してたら
傘差し運転してるチャリに追突されたより
俺は無事だったけどその兄ちゃんは歩道端の植え込みに飛んでいったわ

737名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:21:00.88ID:6UzSNAXc0
てかライトって自動でつくやろ
どんだけ安物のチャリ乗ってんだ

738名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:21:29.92ID:4w5pgUIe0
>>737
ママチャリじゃない

739名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:22:05.35ID:y+aj2fNH0
イヤホンが違反のソースは?

740名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:22:11.26ID:ZahW9JW00
>>734
モンストとか?

741名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:23:29.77ID:1rEiF/zG0
>>732
同感だわ。
これからも高額賠償&一家離散家族がバンバン誕生やな

742名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:24:19.41ID:rnzfnlNq0
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。

土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地へ通勤すればいい。
活動時間の冠水なら即座に避難できる。

浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解.
いざ冠水しても共済で補償される。

743名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:24:27.05ID:KvVHWtPJO
>>714
お巡りさんに注意される?法的に問題ないのに
頭大丈夫ー?

744名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:25:00.21ID:v1XJhO0h0
歩きスマホ、満員電車で吊革持たずにスマホも罰則つけてくれ
アイツらのせいで周り迷惑するから

745名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:25:14.68ID:DwpLI52T0
信号待ちしてるパトカーの前を堂々とスマホ女が横切ってたわ

746名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:26:09.44ID:bRNQP86z0
>>739
発狂すんなよイヤホンマン

747名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:26:15.99ID:vU1ei0we0
スマホ運転のバカは車乗りにも自転車乗りにもちょくちょく見かけるし
大学生に限らず女子中学生っぽいようなのから良い年した中年のおっさんでも見かける
この手の連中はそろそろ本気で撲滅しないといけないんじゃないかと思うんだが
法整備と警察の動きが遅いのが気がかり
煽り運転の撮影公開ブームがスマホバカにも適用される時代を期待してみるとしよう

748名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:26:59.84ID:SfLB5hKu0
>>739
人は興味対象に集中するものだから
集中力の高い人ほど、その他のものが見えなくなる
それが分かっていて他の人達と共に使用する道路で、
その他の人たちに危害を加える危険性を知っていながら、

それでもイヤホン付けたいのか?ってことだよね

749名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:26:59.83ID:y+aj2fNH0
>>743
違反ではないけど一応気をつけなさいよってこと

750名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:27:02.31ID:1rEiF/zG0
>>739
なぁ、免許持ってるか?

751名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:27:24.76ID:XYTJjfOM0
学習能力ないの?

752名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:27:34.31ID:6Sq9KwOC0
スマホも免許制にしたらいい
アホにスマホ持たすな

753名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:27:52.84ID:j6OUke5n0
>>739
道路交通法でアウトになった。

754名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:28:16.58ID:sg4v4Tig0
最近のガキは馬鹿ばかり

755名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:28:38.11ID:zFUDMuor0
>>747
厳罰化の法案はもう提出されてるよ

756名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:28:50.00ID:GMVXZSmR0
ほんま保険大事やで。一生棒に振るで。

757名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:28:56.50ID:fsoHKNAG0
>>745
交番の前に立ってるお巡りさんの前を堂々と無灯火が通り過ぎていくのを見たことあるわ
お巡りさん全く無反応で、立ってるだけでめんどくさいことはノルマじゃない限りやる気ないらしい

758名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:29:30.17ID:I+O5MISc0
>>739
イヤホン等使用、道路交通法第71条第6号、五万円以下の罰金
わかったら今すぐやめようね

759名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:29:33.54ID:8QyEn68Z0
アホだなって思うけど俺も高校のとき自転車乗りながらメール書いてたりしたよ

760名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:29:48.33ID:tXlpmIBz0
>>744
電車で前後左右につり革掴んでない奴いたら
揺れた時、どう体を動かしたらそいつらを避けられるか予想しておくわ

761名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:29:59.96ID:y+aj2fNH0
>>753
条文を具体的にお願いします

762名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:30:09.72ID:xwg4w8J30
親にすら怒られたことのないハイパーゆとり世代か

763名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:30:10.23ID:SfLB5hKu0
>>756
ていうか、

他人の人生をメチャクチャにしてしまう事の方が問題だから

764名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:30:36.39ID:4w5pgUIe0
MDとガラケーが手榴だった高校・大学時代に同じことしてたから、個人的にはこういうのには一方的に咎められないなぁ。

765名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:30:43.16ID:50gWQDW20
イヤホン運転についてはこの前別の事件の記事で触れてたよ
道交法にはイヤホンしながらの運転を禁じる条項はない
問題なのはイヤホン使用ではなくて、周囲の状況が聞こえなくなるほどの音量で音楽を聴く行為
イヤホンをせずとも、馬鹿でかいスピーカーつけてガンガンに音楽鳴らして運転してれば同じことだって馬鹿でも分かるだろ
イヤホンの場合は音量を普通にしてても周囲の音が聞こえにくくなるので目立ちやすいってだけ
音量を物凄く小さく絞ってちゃんと周囲の音が聞こえるようにしてれば何も問題はない

766名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:30:49.42ID:vU1ei0we0
>>743
「法的に問題がない」は不正確じゃないか?
明示的にイヤホンを規制する文言がないだけで、大音量を聞いていて周りの
認識が低下しているようなら安全運転義務違反にみなされる可能性はあるし
条例レベルでイヤホンをNGにしているところもあるので「問題がない」とかまで
書いちゃうのは駄目だと思う

767名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:31:16.42ID:1rEiF/zG0
>>761
お前、頭ヤバ過ぎだろ

768名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:32:06.29ID:3245JEPm0
まだこんな時代遅れの馬鹿が呑気にチャリ漕いでるのかよきっと気が小さくて自動車運転免許は取得して無いから車と同じ感覚で軽車両の運転が出来ないんだな

769名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:32:10.94ID:PBKixqyd0
本読みながら歩いてる奴を見習わせたのが事故の原因
二宮金次郎の銅像は禁止するべき

770名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:32:36.69ID:6gDqzs0P0
イヤホンマンわろた

771名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:33:19.90ID:M6RjRYUm0
>>766
安価元の安価元嫁

772名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:34:08.31ID:vU1ei0we0
>>755
厳罰化(ヌルいw)だけどね
スマホ運転の学生が交番の前を平然と通過しているのをほぼ毎日見るんだけど
(私の通勤路上で)まったく対処されてないのに絶望しております

773名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:34:24.14ID:j6OUke5n0
>>761
イヤホンは都道府県単位で違反規定になる。
東京都道路交通規則だと第8条で違反

774名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:34:38.66ID:BGYhSTxQ0
また歩道内での
車両による轢き殺しかよ、、

俺も毎日、歩道内で
車両に轢き殺されそうになってるが

さっさと蹴り倒していい法整備しろや

775名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:34:50.78ID:4w5pgUIe0
>>769
彼らも時代に適応してる(´・ω・`)

【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

776名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:35:03.25ID:1rEiF/zG0
>>765
イヤホつっても補聴器もあるからややこしくなったんだよね

777名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:35:10.49ID:qyKDHU8Y0
老害ばっかだな

778名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:35:22.79ID:1fuaL8RK0
イヤホンマンが息してないと聞きますた

779名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:36:38.84ID:oNJA/PSn0
いまどきイヤホンつけて運転したらダメとか小学生でと知ってるレベルだろ

780名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:36:39.04ID:zFUDMuor0

781名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:36:49.72ID:j6OUke5n0
イヤホンしてスマホいじって自転車で70歳を亡くなったら賠償金9100万円で確定してるんだぞ。
こんな判決あるのにイヤホンが大丈夫と思う方がおかしい。

782名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:37:16.73ID:y+aj2fNH0
なんかみんな大雑把でw
イヤホンしないほうがいいよ、というのは事実です

783名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:38:01.74ID:I+O5MISc0
イヤホンマンはイヤホンマンにぶつけられた時にどんな反応するのかね

784名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:38:06.04ID:KvVHWtPJO
>>745
信号待ちしてる白バイの前をスマホ持って自転車乗ったジジイが通った時はガッツリ叱られてた。ジジイがスマホをしまうまで言われてたよ。

>>749
だから問題ないなら声をかける必要ないんだよ。
ここまで書いても理解出来ないなら病院に行った方がいいよ。

785名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:38:23.80ID:SfLB5hKu0
>>765
他の音が聞こえなくなるのも問題だけど、
音楽の持つ基本的な力も問題なんだよね

それは気持ちをを別世界にしてしまう効果
小さな音でもそれは同じ効果がある
それは運転に対する集中力を削いでしまうから

786名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:38:40.92ID:dv3dGJxg0
>>782
懇切丁寧に教えてもらってるのに当のイヤホンマンがこれじゃあなあ

787名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:38:45.32ID:GjzFWpgL0
無灯火、イヤホン、ゴツイ系車種、スマホ
「事故」ではなくもう「意図的な殺人」で裁きましょうよ

788名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:39:08.25ID:ndU+NpMt0
スマートフォン見ながら謝罪したらホンモノ

789名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:39:31.43ID:vU1ei0we0
>>780
これを厳しいというのが・・・なんとも言えない

790名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:39:38.82ID:j6OUke5n0
>>787
無灯火は自動車に関しては強制に切り替える方向で動いてる。

791名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:39:44.78ID:1fuaL8RK0
>>783
大好きだったイヤホンが憎いあんちくしょうに変わっちまうんだな

792名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:40:47.62ID:zFUDMuor0
>>789
まあその辺は人それぞれだわ

793名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:41:48.20ID:1rEiF/zG0
>>782
>いや、安全だから法的にも問題ないんですよ

つってるけど?
これが民事ならどうなるか想像出来るかな?

794名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:42:00.96ID:BGYhSTxQ0
車両による凶悪殺人犯
一生牢屋にブチ込んどけや

795名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:42:17.97ID:vU1ei0we0
>>792
個人的にスマホ運転は性格適性皆無とみなして永久に運転させないのが妥当
だと思っているんだよね(飲酒運転のバカと同レベル)
だって明らかに人格的に駄目でしょ?

796名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:42:31.10ID:M1iLGYvh0
>>777
いいえ
若害です

797名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:42:50.27ID:oiTdt88e0
>>785
それだと車なんかも全て駄目と言うならわかるが

都内でも車多い道路をスマホいじりながら走ってるのをよく見かけるが死にたいのかなと思うよ
警察は車も含めてスマホ取り締まりは強化すべきだと思う

798名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:43:19.91ID:j6OUke5n0
>>793
免許持ってないんだろ。
今年、ゴールド更新だったけど講習の7割は自転車での注意だった。

799名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:43:21.16ID:78ARGQyz0
>>364
年齢云々では無く頭の悪い文章だからつっ込まれてるんやで
お前が頭の悪いアホガキなのは分かったからググルググルではなく少しは自頭鍛えろ低脳

800名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:44:08.84ID:vbb2lElb0
車のカーステと同じで周りが聞こえないほどの音で聞くのがダメであって、イヤホンそのものは規制されてないぞ?

801名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:44:16.96ID:fTBRvi7O0
>>782
こういうよな奴が世の中にいる限り
世の中が良くなるわけがない。

802名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:44:45.37ID:SfLB5hKu0
>>797
曲を聴いてると映像が浮かんでくるタイプの人は車でも止めた方が良いね

803名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:44:58.85ID:78ARGQyz0
>>777
老害の意味くらいお得意のグーグル先生に聞いて理解してから使おうなアホガキ

804名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:45:20.63ID:LCIjkeGr0
>>783
イヤホンマン
スマホマン
ゾマホン

805名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:45:21.81ID:cjW6Ormf0
相手が自動車だったら被害者扱いでたんまり貰えたのにね

806名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:45:26.58ID:+1Yl3hJ90
>>752
俺、フリック入力とかようやらん
絶対落ちる。(´・ω・`)

バカほど必死にやると思うぜ。

807名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:46:18.43ID:0Ukay5YQ0
>>156
裁判になったら負けるし
保険もかけてないだろうから
自己破産だろ
こいつの未来は終了

808名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:47:11.81ID:j6OUke5n0
>>800
都道府県単位で決める条例では規制されてる。

809名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:47:48.31ID:78ARGQyz0
>>795
甘いで
他人の危険性も分からない奴は生きてる価値無いから○処分か人体実験が妥当

810名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:47:57.40ID:L541fI2c0
>>7
スマホの時計を見てたらしいよ

811名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:48:09.36ID:Uk68Yvbi0
この手の走る凶器はまだいるよ都内でも。
9割が十代の学生風。

812名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:48:11.51ID:h6hhB8nu0
俺の知り合いの息子も自転車で人にぶつかってケガをさせたらしい
相手は50歳くらいのオッサンで最近働き始めたばかりなのに仕事に行けなくなったから休業補償よこせと言ってるんだと
そもそも全治一週間程度のケガなのに働けないって何の仕事してんだよ

813名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:48:40.50ID:oiTdt88e0
>>808
耳を塞ぐのは駄目だが、塞がなければ大丈夫
今はそういうのもある

814名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:49:31.59ID:JMXJzZcF0
鋪道を走って人を殺したら、殺人罪で起訴すべき。

815名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:49:50.58ID:1pE2MT600
2例目だから、実刑でいいんじゃない

816名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:50:03.29ID:vU1ei0we0
>>809
さすがにそこまで厳しいことは言わないけどw
他人を死傷させる可能性があるのに平然と考えもせずにスマホ運転やらかす辺り
準殺人鬼的な人格だとレッテル貼りしても良いのではないだろうかぐらいまでは思ってる

817名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:50:41.39ID:NquzExK30
大学が教育機関として自転車の運転に関する授業を怠った責任は重い

818名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:51:14.02ID:euFYPCjE0
>>130
記事には大学生で元はついてないな
筑波大だから辞めないんじゃないかな?
Fランなら即辞めと思うんだが

819名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:51:28.65ID:j6OUke5n0
>>815
もっと多いんだってさ。
川崎のイヤホンとスマホとジュースが衝撃的だったから1例目になってるだけ。

820名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:51:29.62ID:vbb2lElb0
>>808
ダメなとこってどこ?

821名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:53:42.49ID:SfLB5hKu0
>>797
逆に、
曲を聴いても映像も何も浮かばないのなら曲なんて聞かなくても良いはずなんだよね
何の影響も受けないのならやる意味がない

「聴くと心が浮き立ち、見慣れた風景も輝いて見える」 なんてのがよく聞く話でしょ
それは運転とは関係ないもんね
それで浮き立ち、左右見えない曲がり角をブレーキかけずに左折してくるとか大迷惑じゃないですか

822名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:54:31.54ID:jVWdIenO0
まだ19歳で助かったな
女子大生のほうは20歳だったから名前もバッチリでちゃったからな

823名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:54:39.05ID:Rwkn1fjg0
>>1
貴方のハンドルネーム
よく見たら違うけど講談社さんの抱えるコンテンツ、「アホガール」っぽいネームだからアウト

「オナホール」ってのとシンクロするからアウトね

824名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:55:17.32ID:Kjif8PBy0
学校辞めたとか言えば、執行猶予付きの禁錮刑

825名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:55:40.76ID:KTetxchm0
>>1
おばあちゃん、早過ぎる死別になってしまったな
加害者の親は今頃顔面蒼白だろうなぁ、大学受験も終わって落ち着き始めた頃だったろうに

826名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:55:44.29ID:JgJ30Jqf0
なんか歩行者にもドライブレコーダーが
必要な時代になって来た感じがするw
頭に着けるとか帽子に付けるとか。
(腰辺りでもいいけど)。

827名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:55:45.17ID:SfLB5hKu0
それでもスマホで音楽聴きながらジュース飲んで運転したい輩って

快楽求めてクスリやる輩と同じじゃないかな

828名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:55:59.62ID:vU1ei0we0
>>820
ここにいくつか事例が乗ってますね
私が住んでるとこは事例に入ってないけど音量が大きいとNGになってた
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/earphone/

829名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:57:02.25ID:hGCfGu3q0
今日も風強いのに傘さしながら自転車乗ってる人とかバカじゃないのかと

830名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:58:05.23ID:BFZKpLsl0
川崎の女子大生は退学したんだよなあ
あの事件以来、イヤホンで自転車運転なんざ、当たり屋のいいカモだろ

831名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:58:22.23ID:DE3SvBdy0
「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」??

やってみたが、なんしろ「いつ何が誰が目の前にまたは後ろから、横から」来るか分からんし、怖くて出来るもんじゃない
つまり周りを全く無視した、自殺行為だよ。

832名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:59:08.29ID:6PY/K60C0
こういう輩は鼓膜と眼球を破壊の刑でいいよ

833名無しさん@1周年2018/08/24(金) 16:59:53.17ID:j7GY94tI0
>>1
ほんとアホなガキだなw
人生終了w

834名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:01:04.13ID:vU1ei0we0
>>831
見かけるとなかなかびっくりするぐらいの曲芸運転してますよね
話題になった件の事件後にジュース+スマホの女子中学生を見たときは
凄まじいオーラを感じた

835名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:01:16.14ID:DBdyzwcj0
>>65
これだから自転車乗りは。歩道を走る自転車はみんな避けると思ってるからこういう事故が起きる。走行可以外の歩道は走るな、車道を走れよ。徐行も出来ない押し歩きも出来ない奴ばっか

836名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:02:49.93ID:EnMvUwYM0
高速逆走、アクブレ踏み間違いの老人とスマフォ運転の若者、どっちが悪質かは明白だよね

837名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:04:02.28ID:ibVCaM3l0
殺人事件だろ

838名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:04:02.36ID:vU1ei0we0
>>836
スマホ運転は自動車の方なら中高年の奴らも見かけるよ
自転車の方は才能(?)がいるのか若い子がメインかな

839名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:04:53.03ID:Ix1dRRoy0
>>364
身内いないのか可哀想に

840名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:05:09.74ID:qsyRz4vk0
アーケードでもママチャリ暴走とか
日常茶飯事だもんな。

子供乗せるタイプとか重量重そうだし、
追突したら大怪我だ。

841名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:05:15.41ID:vbb2lElb0
>>828
音量が大きいとダメなのはそれこそカーステもだしね(これも知らない人多いけど)
イヤホンそのものがダメなの京都だけってことか

まあそりゃつけないに越した事はないけどさ

842名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:05:25.13ID:EEDLQAKV0
>>831
常人ならやらないんじゃなくてまずできないからね

843名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:06:28.99ID:6gDqzs0P0
物事を同時に処理できない人間からすると羨ましい能力

844名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:06:39.86ID:9uDmzykC0
>>24
無灯火の自転車はほんとに見にくいから、見えなかった振りして鞄当てて転倒させたいと何度も何度も思った。

あいつらほんとに痛い目にあわないと解らないからな。

845名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:06:55.69ID:2of3qolJ0
これはもう殺人

846名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:07:22.38ID:Ix1dRRoy0
歩きスマホにタックルかましてる当たり屋は
こういうアホチャリにこそぶつかっていけばいいのにね
轢かれるだろうけど

847名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:07:49.18ID:tQC+iGrD0
筑波大やったら許せ。F欄なら豚箱行きでいいぞ

848名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:07:53.10ID:0+kh1XvV0
>>842
こんなのいくらでも見るわ

849名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:08:27.27ID:INo5Xl930
>>1
> 大学生は事故直後、男性宅を訪れて妻(62)に謝罪し、

反省の態度を見せてるし、民事で和解が成立すれば
起訴猶予ですな

850名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:09:44.94ID:eIyGje7/0
>>831
最近はこう言うアスペが健常者に紛れ込んで犯罪犯すのが増えてるよ

851名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:10:05.16ID:oEhudVPM0
筑波大学にもアホがいるんだな。

852名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:10:13.95ID:vU1ei0we0
>>849
死なせてるから民事の賠償は数千万オーダー(過去の事例を考えると)
になるから起訴猶予になってもオワタコースではなかろうか

853名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:10:47.42ID:E3MYtan20
>>1
未成年だから大人と同じ罪にはならない?

854名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:11:57.68ID:CsUHSAAB0
また役満か

855名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:12:34.68ID:6Sq9KwOC0
自転車にはねられて死亡ってどんだけ当たり所が悪かったんだ

856名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:12:38.16ID:1pfew3LH0
>>848
それだけ馬鹿が多いってことでは?

857名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:12:44.00ID:ev++XRSd0
>>849
その程度で反省とか甘すぎるわ
指の一本でもつめろ

858名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:12:56.78ID:YeTJJGUq0
学校で先生が生徒に周知したほうがいいんじゃないか?
スマホ見ながら歩いたり自転車のると事故の可能性が大きくて危険だって
社会人になってもやってる奴は直らないから注意しても逆切れするだけかな

859名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:13:54.45ID:OMfSbOeF0
>>5
下級国民のくせになかなかやるな

上級国民の官僚より

860名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:13:58.03ID:YjWkMnJD0
褒めてる奴いるけど出来ないことをやったから事故になったんじゃないの?

861名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:14:50.42ID:ev++XRSd0
>>842
でもスマホイヤホンぐらいならいくらでも居る
だいたいニヤニヤしながらチラッチラッと前方みてる気持ち悪い

オレのウチの近くにも毎朝、両出でスマホを握って両肘ハンドルについた前傾姿勢で自転車のってるキチガイがいる
ブレーキをする気はないらしい

862名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:15:31.06ID:IO8TOlxW0
立てばイヤホン座ればスマホ 走る姿はデスマシーン

863名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:15:49.10ID:/Cx+bjK00
>>851
筑波「教育」大学だから、元々普通の四年生大学よりワンランク下

研究は行わず、教員養成の専門学校みたいな位置付け

864名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:16:13.38ID:NOOGNz8o0
>>843
同時に処理できてないからこういう事故になってるんですがそれは

865名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:16:13.77ID:X337Y5Gx0
自転車から歩行者が見えないことがあるから
ライトは絶対につけて相手に気づいてもらえることも大事

866名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:17:48.52ID:nHwgCWHg0
これ大学生が逃げてたら捕まらないよな?

867名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:18:46.34ID:SarPgMCJ0
車のハイビームに照らされてる時って無灯火の
自転車が近づいてても見えないよね
警察は徹底した検挙、罰金で無灯火なくしてほしい

868名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:19:08.53ID:olB+nBrF0
研究所元所長なら数年後にはどっかの教授だろ
そこらへんに転がってる老人と違って社会的貢献度も地域もすごい人だっただろうに

869名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:19:35.23ID:ev++XRSd0
>>843
「自分は処理できている」と思い込んでいる人間なら捨てるほどいる
「自分はまとも」と思っている異常者と同じぐらいいる

870名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:20:28.79ID:YjWkMnJD0
そういや友人はイヤホン+読書してたらしいけどまずどうやってやってたか想像つかなかった

871名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:20:36.11ID:4zvWufX80
>>866
スマホながら見のバカが捕まらないとな?

872名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:20:50.48ID:nHwgCWHg0
そもそも、自転車のスマホ運転は違法なの?

873名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:22:03.29ID:a0UakvYX0
>>872
目の前の箱は飾りか?

874名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:22:27.33ID:ev++XRSd0
>>872
やっぱアホだからやるんだろうな
こんなふうに

875名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:22:31.59ID:5VctXfUz0
こりない大カス生

876名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:22:40.41ID:dSlCJ9240
>>872
違法だよ
ながら運転は摘発の対象
傘さしもダメ

877名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:22:53.91ID:e2tC+kpJ0
無灯火
両耳にイヤホン
スマホ見ながら

トリプル役満やんけ

878名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:23:24.20ID:6gDqzs0P0
自転車で蕎麦運ぶのもNG ?

879名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:23:34.76ID:X337Y5Gx0
>>867
ハイビームに照らされるとライトつけていても見えんw
周りの景色が消えるからまじであれは恐い

880名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:23:46.29ID:Bn2zcxMC0
動画ニュースに目撃者を探す立て看板が映っていた
立て看板ってひき逃げのときだけかと思ったら、死亡事故のときも出すんだね

881名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:24:47.09ID:dSlCJ9240
この期に及んでもまだ、雨の日の傘さしもスマホ運転もイヤホン運転も夜の無灯火もいるよな
あ、逆送もいる

懲りないよな
一辺、死んでみればいいのに

882名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:24:49.71ID:SA56WBOZ0
原付の制限速度は30kmなのに、自転車は法定速度が60kmなら60kmで走れる不思議。
自転車は車なのに認められた所では歩道も走れる不思議。

883名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:25:21.77ID:zFUDMuor0
>>880
死亡事故じゃなくても出るよ
双方の主張が食い違ってどちらが加害者かわからない場合とか

884名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:25:41.31ID:5K97p3LC0
職場で63歳の人と仕事してるけど、まだ普通にピンピンしてて若いぞ
あの年齢で殺されたら本人はもちろん、遺族もたまらんだろ
クソガキは死刑か臓器を売る刑にしろ

885名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:26:09.67ID:dSlCJ9240
>>878
後ろにおかもちセット出来るだろ!w

886名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:26:49.12ID:BeDwGwAK0
セブンセンシズにでも目覚めたいのかな?

887名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:27:15.04ID:4q7Fwfx40
こんなんウヨウヨいるのに、何故警察は取り締まらないのか理解できない。

888名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:27:19.40ID:ou+3fTS90
クズがクズを殺すWWチャリカス共は死刑だなWW

889名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:28:02.53ID:Bn2zcxMC0
>>866
近くの防犯カメラの映像とかから捜査をするだろう
映像にはっきり映っていれば捕まるのも時間の問題だろう

890名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:28:31.55ID:GvDfWwPQ0
>>853
19歳なら余裕で大人と同じだな

891名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:28:33.84ID:SA56WBOZ0
原付は自賠責保険に入らなければいけないのに、保険に加入しなくても良い自転車の不思議

892名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:29:40.66ID:GRLSrGrn0
自転車も免許必要にするしかない
馬鹿に与えていい道具じゃない

893名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:30:19.74ID:YYCWvsoV0
10秒スマホの画面みたら一瞬顔を上げて
10秒後までの交通の流れを予測

これを繰り返せば高速なら問題ないが
出来ないならやめときな
あと街中と自転車もやらないほうがいい

894名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:30:34.42ID:aKiNN+eu0
自転車の違反は、取り締まりする余裕ないからねえ警察は
無灯火とか、たしか5万円以下の罰金
切符切られたって話、聞いたことない

895名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:30:36.14ID:GvDfWwPQ0
>>855
はっきり言って運!

似たような状況でクロスバイクに当てられたおっさんは
軽症で自転車に乗った高校生は死亡した。

896名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:31:05.25ID:gpjp2rL20
スケボー、スマホも最近はよく見かける。一人でどこかにぶつかって、死んでほしいわ。

897名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:31:31.02ID:j6OUke5n0
>>882
自転車は軽車両ね。
車は分類多すぎる。

898名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:31:34.67ID:loLrVRhP0
>>878
手で持つのはダメ

899名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:31:56.01ID:GvDfWwPQ0
>>866
ひき逃げで捕まれば確実に実刑だけどね。

普通の神経ならひき逃げはしない

900名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:31:58.99ID:Bn2zcxMC0
この大学生は悪いけれど、
自転車道を整備してこなかった行政にも問題があると思う

901名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:05.22ID:4zvWufX80
62は若いな
どんな当たりかたしたんや
前のスマホ女は90だかの老婆やったな

902名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:19.33ID:bIk6pQCR0
損害賠償どんくらい?
2500マンくらいか

903名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:24.82ID:EtUNnCFn0
何で自分でリスクを増やす状況や行動を作るんだろうね
自分だけは大丈夫って考え超えてるよね

904名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:39.06ID:O99URuiy0
>>891
確か埼玉で保険加入の義務化したけど
入らなくても罰則ないからなんの強制力もない

905名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:49.13ID:GvDfWwPQ0
>>872
安全運転義務違反

906名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:32:50.93ID:tBQxEJluO
>>22
昨日 小4喜+字1色で34000だったわ

907名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:33:22.05ID:loLrVRhP0
>>890
凶悪殺人で死刑執行されてるのも、死刑確定囚も居るしな

908名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:33:27.34ID:b+IqIRNt0
誤って済む問題じゃないから家に謝りに来られても迷惑だな。
大体なんて受け答えするんだ?夫を返せ〜とか?

909名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:33:36.02ID:PHc4Mnag0
そんな乗り方してて単純に怖くねーの?って思う
人にぶつけるとか以前に、自分の問題として

910名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:33:55.80ID:IuaYFJQMO
>>3
こんなのは普免取って車乗ってもながら運転するんじゃないの

911名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:34:08.16ID:S2q9Kgwg0
>>894
前に切符切られて画像上げてる奴居たよ
そいつは確かスマホながら見で切られてた

912名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:34:10.62ID:ToZ6glKf0
>>872
自転車は両手でハンドル握ってない時点でアウトだ

913名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:34:12.97ID:zFUDMuor0
>>906
何その中途半端な点数

914名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:34:24.19ID:f7KPtrMS0
そこまでして聞きたくない者とはなんや 家でも学校でもどこでも音楽なんていけるやろわざわざ自転車で聞く理由ってなんや

915名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:34:55.38ID:GvDfWwPQ0
>>903
誰でもやってるから「自分は大丈夫」と勘違いしてる

916オクタゴン2018/08/24(金) 17:34:55.53ID:Fc6PwdG20
自転車で歩道走ること自体が違法
車道走ってりゃイヤホンつけて音楽も聞いてない

917名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:36:33.33ID:GvDfWwPQ0
>>916
限定付きで一応合法だが、多くの自転車が徐行で走ってない時点で違反

918名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:36:36.19ID:loLrVRhP0
イヤホンで音楽聞いてて緊急自動車が来たらどうするつもりなのかねえ?

919名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:37:08.70ID:Bn2zcxMC0
>>916
自転車通行可の歩道だった
歩道に「自転車」と「歩行者」と書いてあった

920名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:37:08.99ID:GvDfWwPQ0
>>918
特攻するんじゃねw

921名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:37:40.08ID:WiazoihL0
>>831
イヤホンで耳かけタイプは周囲の音全部入ってくるけど
耳の中にいれるタイプはそうでもないのかね。
耳より目を塞ぐほうが悪いと思うが。

922名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:38:35.82ID:IBlkqJLd0
チャリカスが老害殺す好循環

923名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:38:51.37ID:GvDfWwPQ0
>>921
聴覚情報を限定的にしてる時点で違法なんだよ
地域によっては片耳でも違反になる

924名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:39:17.52ID:WiazoihL0
>>919
それ近所にあるけど自転車側の方を歩行者が歩いて道塞いでる事が多い。
大学が近くにあるせいだけど。もうその表示を無視して車道走ってる。

925名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:39:47.22ID:loLrVRhP0
>>920
救急車だったらそのまま病院に運んでもらえるか

926名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:40:24.99ID:ITa4bw3m0
>>921
イヤホンマンと同じ主張で笑う

927名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:40:57.44ID:mi2lwGHU0
キチガイは死刑でいいよ

928名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:41:09.39ID:WiazoihL0
>>923
耳が聞こえない人は自転車にのっていいのか調べてたらダメらしいね。
https://togetter.com/li/834483
補聴器をつけて自転車に乗っていたら「聴覚障害者は自転車に乗るな!」と警官に怒鳴られた話
道交法にはないらしいけど。

929名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:42:25.26ID:zPC+P3lo0
歩きスマホはそうでもないがチャリスマホは本当に危ない

930名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:43:24.77ID:WiazoihL0
>>926
なんかイヤホンの話が出た時から不思議で仕方ない。
それなら耳を聞こえない人は自転車禁止なのでは、と思ってる。

931名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:44:27.49ID:bvyTj0WEO
警察は傘さし運転スルーしてたな
お金にならないからかな

932名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:44:49.43ID:hoPG+zB80
人としての知能を持ち合わせてないんだな

933名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:45:23.79ID:GvDfWwPQ0
>>929
歩きスマホも十分に危険だよ

少し前に中学生がホームから落ちて死んだはず

934名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:46:10.98ID:h/0hNnWP0
運動神経、慣れもあるんだろうけど、単車で両耳イヤホン+フルフェイスしたら平衡感覚なくなる(笑)
怖いのなんのって。すり抜けはおろか十分なスピードもだせなくなる、危険察知なんてまずできない

935名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:46:29.93ID:S2q9Kgwg0
>>929
いや、歩きスマホも危ないわバカか
チャリスマホが本当に危ないってのは同意だがな

936名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:46:40.51ID:Kwb6cDdC0
スマホしながら自転車してる奴が
飛び出した車に対応できず
派手に転んでる姿見てワロタわ

937名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:46:46.84ID:4n4d7yRJ0
チャリ乗りって道交法知らない奴多すぎ

938名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:46:49.94ID:NTAEJohXO
外の音がまるで聞こえないのはこわい

939名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:47:08.20ID:uX7+cew70
危ない運転のしかたしてるチャリカスが悪いのは言うまでもないが、
大怪我とか死ぬのが嫌なら歩行者も常に気をつけたほうがいいよ
馬鹿なチャリカスって凄く多いから

無灯火はもちろん余所見とかスマホとか、ちょっとでも挙動が怪しかったら気をつけたほうがいい

940名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:47:09.31ID:7eH8GD/x0
都会ならともかく茨城みたいなど田舎でぶつかるとは、このガキただのアホだろ
殺人容疑なのだから名前と大学名公開しろや

941名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:47:23.88ID:sn67Pa0r0
>>723
そこは明らかじゃなかったねたしか。

イヤホン、スマホ、ジュース、アシスト自転車の満貫ですわ。

942名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:47:24.95ID:dSlCJ9240
傘さし、無灯火、スマホ、イヤホン、逆走
全部やりながら自転車で走ってるヤツ見たことあるよ

言うまでもなく、赤信号でも交差点直進して行ったwww

943名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:47:29.25ID:GvDfWwPQ0
>>930
安全運転義務違反だが客観的に聴覚障害が判断出来ないから
取締りが難しい。 ただし、事故とかになれば責任が問われる

944名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:48:35.07ID:4w5pgUIe0
>>873
その表現古臭いわ。今どきブラウン管ディスプレーのパソコンで2ちゃんやってる人なんてそうそういないでしょ。

945名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:48:58.54ID:EP62JQz00
こんなもん自爆テロですわ

946名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:49:52.42ID:pEb34NtE0
>>872
安全運転義務違反か、公安委員会順守事項違反かねぇ
後者は県ごとに表現が異なるけど

道交法第七十条 車両等の運転者は、当該車両等のハンドル、ブレーキその他の
装置を確実に操作し、かつ、道路、交通及び当該車両等の状況に応じ、
他人に危害を及ぼさないような速度と方法で運転しなければならない。

第13条 法第71条第6号に規定する車両等の運転者が遵守しなければならない事項は,
次に掲げるものとする。
(15) 携帯電話用装置を手で保持して通話をし,若しくは操作し,
又は画像表示用装置に表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。
http://www.pref.ibaraki.jp/somu/somu/hosei/cont/reiki_int/reiki_honbun/o4001238001.html

947名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:50:05.74ID:b+IqIRNt0
>>923
スラムダンクEDのこの流川とか姿勢的に確実に自転車乗ってるけど、両耳イヤホン

【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

948名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:50:07.05ID:GvDfWwPQ0
>>945
遺族からしてみれば「テロ」の一言ではたまらない

949名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:50:14.60ID:Bn2zcxMC0
>>924
自転車通行可の歩道があれば歩道を走れって警察官に言われたことがあるけれど、
車道を走っていれば間違いない

950名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:50:21.26ID:WiazoihL0
>>943
事故になると責任問われるのか。そりゃそうだよな。マジ安心した。

951名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:51:03.50ID:R42dpkzP0
無灯火のバカは本当に轢かれて死んで欲しい

952名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:51:35.99ID:WepI/lMz0
前にどこかの女子大生もつかまってたけど、あれはどこの大学で、実刑になったの?

953名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:51:44.21ID:Zi8IQe/q0
>>9
図書館情報かも

954名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:52:35.13ID:GvDfWwPQ0
>>947
漫画で書かれてるからOKだと思うのは馬鹿過ぎ

>>950
正確には本人と家族の責任になる

955名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:53:02.87ID:pEb34NtE0
>>949
自転車のマークが単独で設置されてると車道が不可になるはず
あんまりそういう場所はないけど
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚
http://law.jablaw.org/rw_cyclelane

956名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:53:29.83ID:EP62JQz00
>>951
轢いた人が可哀想だから、溝に落ちて勝手に死んで欲しいな

957名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:53:47.97ID:Bn2zcxMC0
今回の事故の最大の原因は無灯火だったってことだと思う
前照灯が点灯していれば、正面衝突を自転車も歩行者も避けられたかもしれない

958名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:53:57.26ID:EdP4OvIL0
周囲の音が聞こえるイヤホンなら大丈夫って発想がまずおかしい

959名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:54:19.88ID:lzXMYWTe0
>>952
マンコ割で不起訴かと思ったらちゃんと裁判やってて草

960名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:54:59.26ID:GvDfWwPQ0
>>952
弁護士は大学をやめて責任は果たしたから
不起訴にさせようとしたみたいだが、執行猶予
付きの実刑判決

961名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:55:07.06ID:IHypbO1B0
自転車のライトって運転者が前方を照らす意味よりも、実は他者から発見されることが重要なモノなんだぜ。
100円均一で売ってるので無いやつは速攻で買って来い。
それに時間を知りたいなら時計も買え。それも売ってる。

962名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:56:00.92ID:lzXMYWTe0
>>960
それでも執行猶予なんだな。やっぱマンコ割だわ

963名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:56:38.28ID:pEb34NtE0
>>960
>執行猶付きの実刑判決

なんか矛盾が

>実刑判決とは、執行猶予が付されていない有罪判決のことです。
https://izumi-keiji.jp/knowledge/hanketsu

964名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:56:51.64ID:GvDfWwPQ0
>>957
前方不注視が最大の原因

965名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:56:59.71ID:tBQxEJluO
>>913
わからん プレステのやつ

966名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:57:10.20ID:S2q9Kgwg0
無灯火は本当に見えないからな
街灯の少ない歩道を歩いてたら正面から来た無灯火オッサンのチャリに寸でのとこまで気が付かなかったわ
無灯火死すべし

967名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:57:13.39ID:dSlCJ9240
>>957
同意
ライト装着してないマウンテンバイクは、販売禁止にすればいいのに

ライトは相手に自分の自転車の存在を知らせる為につけるのに、自分が前が見えるからつけなくていいって、勘違いしてるヤツが多すぎる

968名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:57:46.37ID:GvDfWwPQ0
>>963
面倒なやつ

執行猶付きの判決

969名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:58:38.21
賠償金は取れないだろうなぁ・・・

970名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:58:45.17ID:dSlCJ9240
>>961
あ、同じこと書いてる人いたか
良かった

971名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:58:45.39ID:pEb34NtE0
>>968
いやミスタイプってわけでもなさそうだったんで老婆心ならが

972名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:58:49.50ID:lzXMYWTe0
人殺しても大学やめれば実質無罪w

973名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:59:03.88ID:GvDfWwPQ0
>>967
実売店ではライト購入が前提で販売してる
ネット通販とかは完全無視で売ってる

974名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:59:41.09
>>45
ガイジ( ゚ω^ )ゝ 乙であります!

975名無しさん@1周年2018/08/24(金) 17:59:42.23ID:YCmOZmbD0
>>4
だよなぁ 無能警察

976名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:00:01.78ID:WiazoihL0
>>962
被害者の価値の差じゃね。たしか被害者が高齢婆だろ。
たしか仕事してる男性が一番価値が高くて女や爺婆は価値が低い。金を稼ぐわけじゃないから。
爺婆なら事故で死ななかった場合でも残りの人生が少ないとかでより価値が低い。

977名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:00:18.93ID:DRAGdYeJ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G389LT1/
続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V/
fdr

978名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:00:19.09ID:Bn2zcxMC0
>>955
自転車道も歩道でなく広義の車道だから、間違えてはいないはず
見たことないけれど。

979名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:00:20.04ID:GvDfWwPQ0
>>972
どう反省してるかが重要なんだよ

わかり易い例が「自主退学」

980名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:00:46.83ID:dSlCJ9240
>>973
>ネット通販とかは完全無視で売ってる

そーいうのを警察も取り締まれよと思う
腹立つよなあ

981名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:01:06.07
自宅が火災保険に加入してれば自転車の保険も付いてる場合があるけどな

982名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:01:07.10ID:RFRDGniU0
>>658
くっそ危険やぞ
聞こえてるつもりでもそうじゃないから

983名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:01:16.76ID:p8x4Ci8c0
>>65
ライト点いてたらな
ていうか普通は自転車のほうが避けるなり止まるなりしないと

984名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:01:40.19ID:lzXMYWTe0
>>976
でもババアが飛び出して避けきれず、とかじゃなくて完全に加害者の過失なのに、
人殺して実質無罪とかありえないでしょw

985名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:01:45.50ID:k5D+lYsP0
女子大生に続いてまたか

人殺し

986名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:02:10.05ID:b+IqIRNt0
前にコンタクトなしで夜のチャリは結構危ないと思った。
自動車侵入止めのポールにぶつかりそうだったな。

987名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:02:20.27ID:pEb34NtE0
>>981
学生だから大学生協の組合員証作るときに何となく入ってることもあるかな

988名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:03:02.85ID:GvDfWwPQ0
>>983
歩道は歩行者最優先で「自転車は特例で走行を許されてる」だけ

989名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:03:11.26ID:WiazoihL0
>>984
ある。夫が不倫妻殴り殺して執行猶予になってる。ここ1年ぐらいで見た。
大きなニュースにならないだけで結構あるんじゃないの?

990名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:03:36.18ID:pEb34NtE0
>>984
車の過失運転致死でも執行猶予多く付くからなぁ。酒があればまた別だろうけど
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2	YouTube動画>2本 ->画像>19枚

991名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:03:38.46ID:dSlCJ9240
この19歳も、謝れば済むとか思ってんじゃねーだろーな

それで終わりにしてるから、似たような事故が無くならないんだが・・

992名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:04:11.67ID:SnXG958I0
>>11
>>16さんの言及してる女子大生は辞めちゃってたね。もしくは退学。

993名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:04:13.61ID:F/2zuW5w0
人穀しでも大学生なら学校やめれば無罪だね(ニッコリ

994名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:04:23.29ID:fG8qFFsX0
イヤホンとか傘差しとか罰則付きの違法化にしたんだからもっと徹底的に取り締まれよ
傘片手のチャリンコなんていまだに腐るほど見るぞ

995名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:05:15.46ID:GvDfWwPQ0
>>991
成人を前にして円満人生終了だからね親は残念だと思う

996名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:05:38.59
ガイジみたいにとばしてたんだろうなぁ

997名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:05:47.03ID:WiazoihL0
>>990
思った以上に執行猶予多い・・・

998名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:06:06.94ID:GvDfWwPQ0
>>993
前科は普通に付くけど・・・w

999名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:06:33.60ID:dSlCJ9240
>>995
親もドキュンじゃないことを願う

蛙の子は蛙じゃ、遺族はやりきれない

1000名無しさん@1周年2018/08/24(金) 18:06:36.99ID:NOg5j0FJ0
人殺し乙w

mmp2
lud20180824212340ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1535081782/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★2 YouTube動画>2本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
【茨城】両耳イヤホン、無灯火「スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)重過失致死容疑で書類送検★4
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検★3
【茨城】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性(当時62)死亡 つくば市の男子大学生(19)を重過失致死容疑で書類送検
【また男】「両耳にイヤホン、スマホ見ながら運転」自転車ではね男性死亡、男子大学生(19)書類送検
【社会】左手にスマホ、右手に飲み物を持ち電動自転車で女性にぶつかり死亡させた20歳女子大生を重過失致死容疑で書類送検
【社会】左手にスマホ、右手に飲み物を持ち電動自転車で女性にぶつかり死亡させた21歳女子大生を重過失致死容疑で書類送検 ★2
【大阪】自転車の男 死亡事故誘発…大阪府警 重過失致死容疑 書類送検 自転車同士が歩道で衝突・車道に転倒し車に轢かれる
【静岡】信号無視歩行者、重過失致死容疑で書類送検へ バイク男性衝突死疑い
【埼玉】浮き輪つけた乳児、浴槽に放置され死亡 重過失致死容疑で両親書類送検
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホンを、左手にスマホ、右手に飲み物
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物★4
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物★5
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物★2
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物★3
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★9
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★8
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★7
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★6
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物 ★10
【神奈川】自転車スマホで、女性死なす 女子大学生(20)書類送検へ 左耳にイヤホン、左手にスマホ、右手に飲み物
【“スマホ持って自転車”】昨年の高齢女性死亡事件 女子大学生書類送検 川崎
【東京】71歳男性、書類送検へ 立体駐車場で妻挟まれ死亡 重過失致死疑い・警視庁 [どどん★]
熊本の6月の夜の国道の歩道の79歳の男性の死亡事故で、正面からロードバイクでぶつかった当時高2の少年を重過失致死で書類送検
【大分】高校生、重過失致死の疑い 大分市の自転車衝突事故で書類送検 無灯火、不注視が原因 大分市
無灯火で歩道を走行の自転車高校生、女性を撥ねて死なせ重過失致死で書類送検 莫大な賠償金を支払いへ
【社会】音楽聴きながら自転車運転、女性にぶつかり死なせる 千葉市の大学生を書類送検 ★3
【東京】過失致死容疑で祖父母を書類送検孫が飼い犬にかまれ死亡
【北海道】函館山ロープウエーの従業員死亡事故  社長ら3人、業務上過失致死容疑で書類送検
安倍ちゃん「沖ノ鳥岩に桟橋作って排他的経済水域を守れ」→作業員7人死亡、4人負傷。設計者を業務上過失致死傷容疑で書類送検
【東京】自転車を両耳イヤホン、片手運転で死亡事故 「急いでいる」と現場から立ち去る ギタリスト(24)を書類送検
【社会】危険運転容疑、大学生を書類送検 稲城の事故
【現代アート】オブジェ火災で6人書類送検 学生2人は重過失致死容疑
【奈良県警】仮想通貨「NEM」流出事件で便乗詐欺未遂 山梨の男子大学生を書類送検
【愛知】あま市体育館爆破予告電話、岡山の男子大学生(18)を書類送検「授業についていけず友達もできなかった。ストレス発散でやった」
足立区のギタリストの男を書類送検 耳にイヤホン・右手にアタッシェケースで片手で自転車運転→女性に衝突→逃亡→女性死亡
【東名高速死亡事故】逆走は「故意」と判断、死亡した逆走車の運転者を“危険運転致死”などの容疑で書類送検
【ながらスマホ】自転車で通学路の見守り活動をしていた男性(77)をはねて飛ばして重傷を負わせた女子高生、書類送検へ
【兵庫】スマホ見ながら自転車 事故起こした女子高生 重過失傷害の疑いで書類送検へ
【社会】徳島道事故、バス運転手を書類送検へ 過失致死傷容疑……容疑者含め16人が死傷事故
【北海道】逮捕時の制圧で容疑者死亡 北海道警、警官3人を書類送検へ 業務上過失致死容疑と特別公務員暴行陵虐容疑
【大阪】暴走族にあこがれて…自転車で蛇行運転や急停止、乗用車の通行妨害をした中3男子3人を書類送検
【現場猫案件】那須ハイランドパークの遊具から男性落下で死亡 元従業員ら、業務上過失致死で書類送検へ 命綱を付けるのを忘れる [和三盆★]
【青森】「あおり運転」暴行容疑でおいらせ町の男性(62)を書類送検「道を譲ってもらえなかった、憤慨してしまった」 [nita★]
女性ひき逃げ死亡事件 19歳大学生を書類送検 東京 羽村(警視庁)【NHK】 [少考さん★]
【石川】女子高校生殺害の疑い 事件後死亡の大学生を書類送検
【速報】島根 浜田の女子大学生バラバラ殺人事件 死亡の男を書類送検へ!!!★2
熊本でチャリにのった16歳が79歳を轢き殺した事件、少年を重過失致死の疑いで書類送検
大阪・大学生殺害、階下で死亡の48歳を書類送検へ 靴下に血痕 [どどん★]
【社会】小学校で女子児童盗撮 容疑の大学生アシスタントを書類送検 仙台
【大阪】盗んだ自転車でひき逃げ…男性死亡 重過失致死などの疑いで会社員逮捕
【和歌山県警】19年鉄パイプ落下で通行人死亡 業過致死容疑で業者を近く書類送検 [ひよこ★]
【千葉】業過致死容疑で警官3人書類送検=「口にタオル」の男性死なす−千葉県警
巡査部長が酒気帯び運転 容疑で書類送検、停職処分―茨城県警 [ひよこ★]
【空飛ぶ車】車飛んでバスに衝突、運転男性を容疑者死亡のまま書類送検へ 昨年6月の東名の事故
【独自】飛び降りを止めようとした男性を転落死させた疑い…死亡の男子高校生を書類送検 [愛の戦士★]
【滋賀】昨年12月、フォークリフトの下敷きで男性死亡事件、労働安全衛生法違反の容疑で業者代表を書類送検
【代償】スマホを見ながら自転車 70代の男性をはねる…女子高生が書類送検 賠償金1億円規模も
【代償】スマホを見ながら自転車 70代の男性をはねる…女子高生が書類送検 賠償金1億円規模も ★3
【代償】スマホを見ながら自転車 70代の男性をはねる…女子高生が書類送検 賠償金1億円規模も ★2
【富山】 スマホでゲームをしながら自転車に乗り、高齢者と衝突 大ケガをさせた高校生を重過失傷害で書類送検
【社会】女子中学生の服脱がせ撮影、大学生の男逮捕 小学女子連れ回しで書類送検されていた男のスマホから事件発覚 
【東京・大田区】4歳男児重傷 自転車でひき逃げ容疑、19歳を書類送検
【千葉】巡査長、酔って自転車盗 容疑で書類送検、停職 警視庁など [爆笑ゴリラ★]
【福岡】入浴中だった96歳女性がおぼれ死亡 50代女性介護職員2人を業務上過失致死の疑いで書類送検…糸島市の特別養護老人ホーム
【福岡】入浴中だった96歳女性がおぼれ死亡 50代女性介護職員2人を業務上過失致死の疑いで書類送検…糸島市の特別養護老人ホーム★2
【続報】自転車に幅寄せしホイールを蹴った車カスの名古屋のプリウス!暴行容疑で書類送検される!

人気検索: あうロリ画像 女子小学生エロ画像 女子42 js 盗撮 porn 洋 あうロリ 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 昔のロリ女子小学生マン Pthc スナップ写真 縺ゅ≧繧?
00:44:06 up 7 days, 10:21, 1 user, load average: 10.23, 10.38, 9.97

in 0.57000088691711 sec @0.57000088691711@17e on 061713