◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460586998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :もろ禿HINE! ★:2016/04/14(木) 07:36:38.30 ID:CAP_USER*
「ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2749329.html


 バルト海で、アメリカ軍の誘導ミサイル駆逐艦に、ロシア軍の戦闘機が繰り返して異常接近するという事態がありました。

 バルト海の公海上で11日と12日、ポーランド軍のヘリコプターと作戦行動を行っていたアメリカ軍の誘導ミサイル駆逐艦「ドナルド・クック」に対し、ロシア軍のスホイ24戦闘機2機が繰り返し異常接近しました。戦闘機は、ミサイルなどは搭載していませんでしたが、およそ10メートルの距離まで接近することもあったということです。

 「聞いて驚くことではないが、公海上と上空で近接して、軍事行動を行う際の職業規範と完全に矛盾する事態だ」(ホワイトハウス アーネスト報道官)

 ホワイトハウスのアーネスト報道官はこのように述べて、ロシア軍の行動を批判しました。(14日06:18)

2 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:37:09.00 ID:ni8t/iHQ0
でっていう

3 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:37:11.97 ID:TF6FkbHV0
始まるで

4 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:38:00.05 ID:PDcMZtuk0
ロ軍ってなんやねん
ロッキーズのことかと思ったわ

5 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:38:25.17 ID:RPYLVL850
> およそ10メートルの距離まで接近することもあったということです。

戦闘機が軍艦にこんなに接近したら撃ち落とされても文句言えねえぞw

6 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:38:39.65 ID:c6Vo6t900
東西対決するべきだなモウ東の悪党ども潰さないと

7 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:39:04.05 ID:4n+3WDwY0
ネトウヨヒトモドキも戦争法引っさげてアメリカの援軍行けや

8 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:42:25.90 ID:xpAhzGqm0
想像してたよりも凄く近いところ通過してる
マジで撃墜されても仕方なかったレベル




9 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:42:45.07 ID:hnS225Ci0
曲芸飛行を披露してたんじゃない?w

10 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:43:41.77 ID:WUHNFuPT0
シナがマネして海に突っ込んで自爆するんだぜw

11 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:44:41.68 ID:6WTndh+00
>>1
撃てよ

12 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:44:49.84 ID:UVIbW0sv0
>>10
神風アタック失敗だなw

13 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:45:11.63 ID:LQRBOWM20
10mってほんとかよ

14 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:47:21.06 ID:BkyLCxj8O
ファイアフォックスごっこを実機でやんなよ

15 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:47:28.57 ID:3YXArR+00
ファーーーーーーーーーー!

16 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:48:03.28 ID:ni8t/iHQ0
>>7
早く同族同士殺しあえよゴキブリ朝鮮人

17 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:48:58.68 ID:MOjODBwQ0
TBSで「ロシアは脅威ユダー」の宣伝

18 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:49:43.41 ID:VPbfviIl0
アーレイ・バーク級だと

19 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:50:23.79 ID:Ul9Yutfm0
>>1
まあそれでも米ソ冷戦時代よりも核使用の危険度は低いんだけどな

20 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:52:45.27 ID:rk25K+LY0
イルミネータが捕捉してたのか?

21 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:52:56.19 ID:l6CN0Jpi0
自衛隊が両国の間に入って踊るかだな(´・ω・`)

22 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:53:32.40 ID:8ZrbXe4tO
海軍ならネイビーマイルで言うだろう。なんでメートルなん?

23 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:54:47.62 ID:AFkcxAQF0
繰り返しかよ
落とせよ

24 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:55:19.70 ID:TqZwGnRt0
領海や接続水域や防空識別圏内じゃないんだから大きな問題ないだろ
異常接近は危ないだけ

25 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:56:40.74 ID:bEMC9bWk0
第六次ポーランド分割?

26 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:57:57.81 ID:kkvbXSxZ0
ドナルド・クックって、この前ロシアの電子作戦機にフリーズさせられたヤツだぞ。
偶然じゃない。
「またやられにきたのかよ〜?」という強烈な挑発

27 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:58:37.59 ID:R1XjULWSO
逆の立場なら撃墜してるね


アカは好戦的に挑発するくせに、煽り耐性ゼロだから

28 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:58:59.83 ID:tvezEve60
日本の近海を飛行している民間機が米軍の空母の30マイル内に入るとすぐスクランブルしてくるくせに、なんで
対ロシアだとなんもしないんだ?まあ日本のようなヘタレ政府は区別されて当然だけどな。

29 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 07:59:05.91 ID:Hz6Iz/um0
正直今のアメリカはそうそう行動には移せないからね

30 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:00:29.10 ID:EMtxP8N90
>>7
戦うのは南朝鮮とだがな!

31 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:01:09.68 ID:VgRSc72N0
>>8
あまりの近さに太陽が点滅してる

32 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:02:26.80 ID:lIA561+j0
ニュースでは10フィートと言ってたような

33 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:03:37.69 ID:yD718TxB0
ミサイル駆逐艦 ドナルド・クック
【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚

34 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:04:02.58 ID:l6CN0Jpi0
>>8
近すぎw

35 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:05:54.81 ID:EqAhy8Mo0
>>8
トム・クルーズ気取りだな!w

36 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:09:10.36 ID:EqAhy8Mo0
まあ、他もこんな調子だから。

スウェーデン核攻撃を想定、ロシアが軍事演習

ロシアの北欧地域への攻撃性は、冷戦終結以降で最高レベルに達している
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/02/post-4475.php

37 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:15:19.47 ID:fxNTUDSh0
逆にここまで近いと攻撃の意思がないってのがわかるから楽なんだろ
本気で攻撃するなら電子妨害やらして遠くから撃って逃げるのが定番

38 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:15:27.56 ID:6X30sTWZ0
意外と接近を許してくれるもんなんだな。

39 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:15:39.80 ID:LEQKeHMV0
露助 接近しすぎw
おれなら間違いなく撃墜するレベル
トルコで懲りてないなw

40 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:17:16.71 ID:V+5vI5iu0
この後スモークではぁとを作った

41 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:17:35.98 ID:SnpQFdif0
10メートルってバス一台分くらいだろ
近すぎないか?

42 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:18:03.55 ID:l6CN0Jpi0
どうせなら航空ショーとかの曲芸飛行で見てる者を喜ばすくらいしてほしいところ

43 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:18:07.39 ID:dpk1lxQ70
>>8
何がしたかったのか?

44 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:18:16.12 ID:Gzqh70KG0
ロシア空軍Su24攻撃機もロシア領空上を飛行していたのだろう。

ロシア領土のカリーニングラード市ケーニヒスベルク要塞まで
領海幅3kmエリアのロシア領上空のロシア攻撃機と公海上の米艦船との
ニアミスでそれぞれ警告し合うなんて日本では日常茶飯事だよ。

昨年には宗谷海峡の日露双方排他的経済水域ぎりぎりの看做し公海上の
日本側をおやしお型潜水艦が潜航したまま秘匿通過したらロシア側が
津軽海峡では同じことやっているのにそれを棚に上げて次は沈めるぞって
ぶち切れていただろ。

45 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:18:45.36 ID:yD718TxB0
まぁお互いに仲良くって感じの動画だな
本気で戦闘態勢に入ったら総員は艦内で各々の持ち場に付くだろうし

46 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:20:02.86 ID:dpk1lxQ70
>>24
違う、接近する際には必ず警告されてるはず、
それを無視したのかどうか。

47 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:25:44.37 ID:MItvH01U0
また昔の茶番始めるのかよ

48 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:26:06.05 ID:VW9l+EEP0
超低空飛行すごいな。

49 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:27:08.99 ID:tXbLMqFm0
>>5
アラスカ上空でスクランブル掛けた米軍のイーグルが
ベアの機銃座のところにキャノピーほぼくっつけるくらいに
近づいて
機銃座にいるロスケに、ピースしているのをディスカバリーでやっていたな

50 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:30:45.07 ID:5C8R160y0
米艦が公海のどの辺りで演習してたかは言わんのな。

51 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:32:48.80 ID:tXbLMqFm0
>>50
昔はソ連に領空侵犯して撃墜されるなんてよくあったのに、最近のアメリカは大人しいわな

52 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:33:03.87 ID:Gzqh70KG0
もしスクランブル対応がロシア国境警備隊の巡視船だったとしたら
僅かでもロシア側の排他的経済水域に入ってきたら蟹密漁船だろうが
米軍艦船だろうが平気でお構い無しで海上法執行として銃撃しながら
拿捕しに掛かるためこれでも米露双方とも配慮しているつもりだよ。

53 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:40:18.04 ID:vSmBaJqm0
中国の駆逐艦ならほのぼのニュースだがロシアとアメリカなんて一歩間違えたらww3突入だぞ…

54 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:41:09.84 ID:7fITsyp60
>>1
むしろ、バルト海なら米駆逐艦がロシア領海に異常接近したと
報道すべきだろw

55 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:42:47.47 ID:d6eyA6jY0
オバマ完全に舐められてるな
日本の官僚にまで馬鹿にされるくらいだからよっぽどひどかっただろう

56 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:43:03.11 ID:WUUrZWsd0
武装がないなら体当たりしろよ ヘタレだな

57 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:43:25.35 ID:tXbLMqFm0
>>56
心身かよ

58 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:43:41.08 ID:Gzqh70KG0
あと昨夏に単冠天寧飛行場から飛び立ったTu95戦略爆撃機ベアが
米国カリフォルニア州沿岸380km沖まで看過されつつ南下してきて
米国独立記念日を祝ってやるとメッセージを無線で送ったら
慌てた米空軍がF22戦闘機複数をスクランブル発進させたという
事案があったがそれの意趣返しだよ。

59 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:44:19.35 ID:Gvn6R6AJ0
ソニックブームで殺しにかかってるだろ

60 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:46:19.12 ID:e+ilafX60
バルトってと北欧の内海か
御苦労なこって

61 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:46:31.69 ID:f6QRbyXK0
ある意味平和なんじゃね?
何も起こらないんだからw

62 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:49:48.71 ID:8wIUhjcc0
>>55
誰が大統領だろうが関係ない
ソ連時代からこう

【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚

63 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:51:41.19 ID:7fITsyp60
バルチック艦隊が出動しないだけ
ありがたく思え

64 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:53:41.91 ID:e+ilafX60
中国が極東での米のプレゼンス嫌うよに
ロシアもNATOに警戒してるからなー

65 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:54:07.09 ID:JMxe51BhO
>>63

またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?

児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?




ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?

66 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:55:37.85 ID:UBwSpiG20
>>63
あんな艦隊は海のもずくにしてやるぜ!

67 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:57:20.03 ID:f7d/U9H80
【火災現地画像】東京都新宿区歌舞伎町 新宿ゴールデン街で大火事
私のお店、燃えちゃったよ
現場の凄惨な写真が凄い
https://t.co/w6igtiwpHj
艦隊

68 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 08:58:40.99 ID:ok/FLu9H0
>>28

駆逐艦に戦闘機は積めないよ

69 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:03:15.78 ID:ok/FLu9H0
>>44

頭悪いのに無理するな。

なんで軍艦の通過に排他的経済水域が関係ある?「経済」の意味はわかるか?

宗谷海峡の真ん中は公海だが、どちらかの排他的経済水域ではある。
津軽海峡の真ん中も公海。

だから、どちらも潜水艦は潜行したままでもOK。

70 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:04:22.97 ID:ok/FLu9H0
>>52

排他的経済水域で漁船を銃撃することはあっても、軍艦はない。
「経済」の意味はわかる?

71 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:04:40.03 ID:KHRwoBbG0
>>8
最初の一発を撃たせたいのかな?

72 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:05:40.81 ID:7wC4geq/0
呼び掛け無視で、迎撃態勢にも入ったのね@バルト海
原文は30フィート
http://www.bbc.com/news/world-us-canada-36039703

ぜひロシア機側からの映像も公開してほしい

73 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:06:39.10 ID:pjD0NeE40
>>8
最後のは打ち落とすべきレベル

74 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:07:01.85 ID:SUIwPIf5O
早く世界大戦始めろよ
今の社会(世界)は一度リセットしなきゃダメな所に来てるんだよ

75 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:07:51.25 ID:Tovvyg5L0
>>74
イスラムがもう少し頑張らんとダメだな

76 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:08:46.90 ID:P0OypCC90
>>8
無警戒で接近しすぎであぶねーな
ファランクスの電源が入っていたら簡単に撃墜されちまうのによくやる

77 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:10:29.91 ID:e4OIj4Xa0
>>5
人間で言えば男が男にキスする寸前まで顔を近づけたってことだよな
アッパーカットが飛んできても文句言えない

78 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:11:46.77 ID:Nnuspl6V0
電子戦対策してまた出張したけどだめだったっぽい

79 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:13:41.38 ID:eSpCMfZ20
ドナルド・ダックとはまたかわいい艦名だな。

80 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:13:58.71 ID:Nfx0kfiD0
まあ立派な事言ってても、世界の超大国も所詮はこのレベル
棍棒振り回して威嚇する原人から何ら変わっていない
こんな国に囲まれてるんだから、日本も棍棒持って時々ぶん殴らないとダメ

81 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:20:42.50 ID:rhBnTjTI0
日本とロシアはそのうち戦争になるから心配無用。
いまから準備万端整えておけばいいよ。

82 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:23:22.82 ID:7nQv6DRd0
まあポーランドに接した隣のカリーニングラード州はロシアだから
目の前で米軍が演習始めりゃ腹もたつでしょうよ

83 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:58:10.72 ID:aZYPhPK60
>>8
おいおいw
近すぎんだろwww

84 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:58:55.20 ID:8cphQv5Z0
>>1
その前にはKa27も違う船に接近していたらしいね。
魚雷搭載できるらしいから、明らかに攻撃演習行動と想定される。

85 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 09:59:43.99 ID:hQgl/tWC0
>>4
ロッキーズって何?

86 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:00:32.80 ID:Tovvyg5L0
米露がいつもやってるこのレベルのガチな演習してないヘタレ自衛隊じゃ戦えないってことだわな

87 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:01:10.70 ID:Tovvyg5L0
>>85
コロラドか

88 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:06:07.94 ID:b3dkqg0V0
>>3
LaLaそはらか

89 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:07:02.49 ID:kwF560CK0
オバマの間は何をやっても大丈夫。

90 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:20:08.23 ID:u/EcpJ8K0
一方、極東ロシア海軍の潜水艦は飛んできた海自のP3Cに手を振って
スマホで写真を撮りまくってましたとさw
舐められてるというかなんというかw

91 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:24:06.51 ID:ok/FLu9H0
>>86

自衛隊は剃れん時代からずっとこういうことをやりあってきたけど?

92 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:43:17.49 ID:bNujkzIn0
トランプだったら撃ち落としてたな

93 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:44:24.91 ID:xGxX6NXT0
プーチンがトランプに援護爆撃

94 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:46:55.25 ID:xGxX6NXT0
陸自米軍の合同演習だけど、
去年のは初めて陸自が突入部隊で米軍支援という逆の形で演習したが
陸自滅茶苦茶怒られて帰ってきたんだよな。
やっぱり現代戦の経験を積まないとダメだと思うわ。
試しに朝鮮半島くらい火の海にしたったら、米露中にここまで舐められないと思う。

95 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:50:15.83 ID:EjsXWWAn0
>>94
10年くらい前に読んだ軍事研究でも、高台にある
コンクリート要塞にいる敵に突撃するバカ陸自に唖然という記事があったな。クレージー()

96 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 10:56:08.85 ID:EjsXWWAn0
>>91
自国領海のエトロフ沖にもいかない自衛隊が
ウラジオストク沖での演習とかいつやっていたの?

97 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:09:34.67 ID:F2ZQ9v/T0
ドナルド・ダックに見えた。

98 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:23:54.88 ID:h+UhQ0kh0
>>94
何割かをアメリカに期間限定で帰化させて育てよう

99 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:31:29.47 ID:lro31xVd0
ホルホルしてる人いるけど、日本も70年戦ってないからな

100 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:33:02.62 ID:xGxX6NXT0
そうなんだよ。竹島奪還戦争くらいやったらいいんだよ。3時間で完勝できる。

101 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:35:26.93 ID:xGxX6NXT0
日露戦争で世界史初の大規模近代戦争で勝てたのは
前線の将校クラスが戊辰戦争の経験を持っていた旧幕府軍の優秀な人材揃ってたおかげだよな。

102 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:38:45.69 ID:n24Kr90g0
ずばり米軍とロシア軍がやりあったらどっちが優位なん!?
もういい加減に教えてくれ!

103 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:39:36.97 ID:eoP+UJKPO
攻撃意思なしと判断できる状況だったんだろ
レーダーモードで火器管制判断してるだろうし
対艦攻撃は横から接近してくるものだよ
戦闘機側も艦軸に沿って飛ぶこと、真上を通らないコースを維持することで意思を示してるつもりなんだろ

ちょっとした挨拶と記念撮影だろうよ

104 :名無しさん@1周年:2016/04/14(木) 11:40:36.41 ID:xGxX6NXT0
>>102
そりゃ米軍が有利だけど、米軍側の戦死者数に米世論が耐えられないと思う。

mmp
lud20160414110620
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1460586998/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際/軍事】ロ軍戦闘機、米駆逐艦に異常接近 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【国際】ロシアのSU27戦闘機、米軍機に3メートルの異常接近
【アラビア海】ロシア軍の艦船、米駆逐艦に異常接近 CNN報道
【航行の自由】中国駆逐艦、「航行の自由」作戦の米艦に異常接近 南シナ海
【国際】中国戦闘機、台湾の防空識別圏に侵入 米ミサイル駆逐艦が海峡通過(ロイター) [夜のけいちゃん★]
【国際】ロシア軍戦闘機、シリアの米英軍基地を爆撃か、米WSJ報道
【軍事】中国、米軍偵察機への異常接近を否定 「米側は偵察活動を停止せよ」と反発[5/19]
【悲報】駆逐艦「如月ちゃん」に戦闘機から投下された爆弾1発が命中。大破炎上し轟沈。ネット騒然。
【国際】中国軍機が米軍機に異常接近 東シナ海上空
【国際/軍事】中国の次世代ステルス戦闘機「殲20」初公開…軍事専門家「米国のF22に遠く及ばない」
【軍事】あと30年は戦える?米海軍戦闘機「スーパーホーネット」、大規模改修でさらにスーパーな存在へ進化 F-35を上回る部分も?
【軍事】あと30年は戦える?米海軍戦闘機「スーパーホーネット」、大規模改修でさらにスーパーな存在へ進化 F-35を上回る部分も?★2
【国際/軍事】ロシア、ミグ35戦闘機にレーザー兵器を搭載
【軍事】空自F2戦闘機、米軍B1爆撃機・F35Bと九州周辺で訓練
F2戦闘機墜落 事前に異常確認されず 隊員二人は命に別状なし
【国際/軍事】ポーランドがF35戦闘機を32機購入へ 購入費用は5千億円
米軍戦闘機F-15C、墜落
【米軍機とベネズエラ軍機が異常接近】双方が非難応酬
【国際】米駆逐艦2隻、黒海に派遣 ロシア牽制か
【軍事】F-22ステルス戦闘機、2030年より段階的に退役と米空軍中将 [ニライカナイφ★]
【国際】トランプ政権が台湾に近代化改修化のF16V戦闘機売却へ 「米国は台湾防衛にしっかりと関与し続ける」 中国「断固反対」
【国際】トルコ、ロシアからミサイル購入へ 両国接近、米は懸念
【国際】米軍のステルス駆逐艦、初の本格航行 来月就役
【国際】米海軍のステルス駆逐艦「ズムウォルト」が就役
【国際】バルト海上空でロシア軍機「Su27」、米軍機「P8」に進路妨害 約6メートルの距離まで接近 
【国際】米ステルス戦闘機14機が韓国に飛来
【軍事】F-35が最後の有人戦闘機に 米海軍長官
【軍事】米ミサイル駆逐艦「バリー」が台湾海峡を通過、「通常任務」と説明 1カ月間で2度目
【軍事】ステルス重視の米海軍駆逐艦2番艦、来年就役 特異な船体、将来的には日本展開も
【軍事】F2戦闘機の後継機、来年度開発着手―米英協力も・防衛省
【軍事】米空軍の戦闘機搭載レーザー兵器「SHiELD」 今夏から試験
【国際】マラッカ海峡で米イージス駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と商船が衝突
【軍事】「三沢基地航空祭」で日米戦闘機によるエアーショー 青森  
【軍事】日本のF-35戦闘機の組立施設で作業が一時停止。米国防総省
【国際】南シナ海で任務中の米駆逐艦から水兵ひとりが失踪。日米の艦が捜索中。中国ネット民「これ盧溝橋事件に似てね?」
【軍事】米国空軍、F-35Aにかわる第6世代新型戦闘機の開発を断念する可能性
【軍事】長崎・佐世保に最新鋭ステルス駆逐艦「ズムウォルト級」配備へ…全3隻を太平洋艦隊に配属する方針表明−米国防長官
【国際】米空軍、嘉手納基地に戦闘機を並べ「見よ!戦闘態勢だ!」とツイート★2
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★2
【軍事】米政府、航空自衛隊のF15J戦闘機改修のための機器売却を承認 4900億円規模
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★8
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★10
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★3
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討 [シャチ★]
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★6
【国際】米・ポーランド、ウクライナへの戦闘機供与を検討★5 [シャチ★]
【軍事】「今さら有人機を造るのか。そんな金と時間があるなら無人機を考えるべきだ」…日本主導のF-2後継戦闘機開発に米防総省が疑問
【半島情勢】米B1爆撃機とF15戦闘機、北朝鮮と韓国の軍事境界線を越え飛行 反発確実★7
【国際】ポーランドのミグ29戦闘機、全機を米軍基地に配備へ その後ウクライナに送られる見通し [シャチ★]
【軍事】最新鋭ステルス戦闘機「F-35」、22世紀まで現役か…米国防総省は2070年まで運用見込み 数十年後でも現代機が通用するワケ
【軍事】日本が7月にF3戦闘機の入札準備、総事業費は最大4兆円規模 ロイター
【軍事】ロシア国防省、開発中の第5世代戦闘機「T-50(Sukhoi PAK FA)」の公式映像を初公開
【軍事】120億円のF-22ラプターステルス戦闘機がフロリダでの訓練飛行中に墜落 [猪木いっぱい★]
【軍事】戦闘機AIが空中戦シミュレーターでベテランパイロットに圧勝。無人戦闘機が空を支配する未来は近い?★3
【軍事】ボーイングの戦闘機連携ドローン「ロイヤル・ウィングマン」地上走行試験開始 [ごまカンパチ★]
【国際】段ボール製のドローンで攻撃 ウクライナ軍がロシア戦闘機などに体当たり [ぐれ★]
【軍事】ロシア軍の制空権獲得を阻止する戦い、ウクライナ軍の戦闘機パイロット「ロシアのパイロットの訓練水準はそれほど高くない」 ★2 [樽悶★]
【国際法違反】ゼレンスキー氏、戦闘機供与を改めて要請 露ドローン攻撃で5人死傷「この被害こそが戦闘機を求める理由だ」 [ガムテ★]
【歴史】旧海軍戦闘機「紫電改」 74年の時を経てよみがえらせた男 茨城・小美玉市
【シリア】ロシア軍が地中海で大規模演習へ、米国をけん制 ミサイル巡洋艦など軍用船舶25隻以上、戦闘機約30機が参加
【国際】トルコの戦闘機が軍用機を撃墜 ロシア機か★4 
【軍事】ロシア 最新鋭の第5世代戦闘機「Su-57」をシリアへ 目的は実戦条件のテスト
【軍事】ペンタゴン、新F-35戦闘機の取引間近 141機注文でロッキード社への投資家の懸念を晴らす
【軍事】F-16に勝つ「三菱 F-1」どんな存在だったのか 戦後初国産戦闘機 多用途戦闘機の先駆け
【軍事】次期主力戦闘機(FX)、F22とF35の混合型の開発を日本に打診 ロッキード社★2
【国際】比、10年ぶりに戦闘機導入、総額492億円 南シナ海対応、韓国製FA50を2機
【国際】新兵へのしごき 地上標的に縛り付けられ、戦闘機から機銃で周囲を射撃される 仏空軍パイロットが提訴 [シャチ★]

人気検索: パンツライン 黒澤美澪奈 pedo little girls ワレメ 小学生のマンコ画像 144 エロ 爆乳 TV  山瀬 Child あうアウpedo little girls
10:26:50 up 4 days, 48 min, 4 users, load average: 5.70, 6.56, 6.82

in 0.90963506698608 sec @0.90963506698608@0b7 on 102623