◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【中国】「米を怒らせたくない」4隻目の新空母建造計画を延期[11/27] YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1543320310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【北京=中川孝之】香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポスト(電子版)は27日、米中貿易摩擦の影響などで、中国の新空母の建造に遅れが生じていると報じた。空母建造計画の関係者の話としている。習近平シージンピン政権は、米トランプ政権への刺激を避けるため、4隻目の建造計画を延期したという。
報道によれば、中国軍は2030年までに4隻の空母を保有する計画があるが、関係者は「最近できた4隻目の建造計画が、米国との貿易戦争が続く中で、延期された」と証言した。貿易摩擦のあおりで中国経済が減速し、習政権は「米国をこれ以上、怒らせたくない」と考えているという。
また、空母艦載機として配備中のJ(殲)15の飛行制御システムやエンジンに深刻な欠陥が見つかり、技術改良に膨大な予算が必要なことも、計画延期の原因となったと指摘している。
(ここまで363文字 / 残り101文字)
続きはソース元の登録先にて。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181127-OYT1T50101.html 読売 2018年11月27日 20時06分
関連系
【中国】3隻目空母「建造中」 国営メディア認める 首脳会談控え対米けん制か[11/26]
http://2chb.net/r/news4plus/1543224877/ 結局は艦載機は出来ないし、カタパルトも作れないからだろ?
チャイナは無理して空母を作る必要なんてないもんな
ミサイルだけで米国圧倒できてるんだから
ミサイルだけで米空母を圧倒できて、後は米国と交渉して終わり
交渉が不成立になれば本土にミサイルばこばこ打てばいいだけ
これがピーターナバロが最も恐れる戦術
せっかく低予算で軍を運用してるのに、何で空母に拘っちゃうんだろうね
遅れてきた帝国ドイツを思い出すよ
西アフリカに多大な投資をしたのに、全然カネにならなくて、ステークホルダーで満足
プレミアリーグのオーナーかっての
凄く…竜頭蛇尾です。
さすが、小中華の宗主国です。
単なる金欠〜
ソレに万が一、アメリカと戦うとなるなら、
12年後ではどうせ間に合わない、いまある戦力を強化する方が現実的だろう
(💢 `ハ´)γー。oO
・・・・・ ミサイル開発に余念が ない アル
怒らせたく無いというより
自分の面子を潰したくないの間違いでは?
>>1 造れよ馬鹿なのか?
どこまでイラつかせるつもりなんだ。
世界はそして日本は決定的対立を必要としてるんだよ。
それが今世紀の中国の役目だろ。
そりゃあ、中国だって、戦って勝てる時が来るまでは戦いたくないだろうよ
アメリカは、いつか追い越されることを見越して、勝てるうちに叩きたいところだろうよ
アメリカも甘い顔をせずにこう言う対応をしとけば中国を増長させずにすんだのに
SDI詐欺で、ソ連邦を崩壊に追いやったレーガンて大統領がいましたね…
いや、3隻あれば1セットで常時運用できるから当面それでいいって判断なのでは?
* /_ノ chinaヽ \ aiyo! 鬼子的妄想記事!
/ \ 三 / \
/ U ┏(__人__) 四隻目是十万t級空母アルよ!!
<u |::::::| U>
\  ̄\ l;;;;;;l u /
/ U`ー’ \ |i
最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html
★陸自/印軍ダルマガーディアン演習と
カラチ中国領事館襲撃画像
★防衛シンポ2018 艦艇装備編トリマランなど
★防衛シンポ2018 航空編スクラムジェットなど 手がつけられなくなる前に潰しておくつもりなんだから怒りとか今更じゃないの
お義父さんに配慮してチンチンは先っぽまでしか入れません( ー`дー´)キリッ
ウイグルの収容者数と中国の財政は反比例するんだ
金が無いっていうのは、あながち嘘じゃないだろう
>>23 最初のアレは精々訓練艦じゃね?
もう一つ必要じゃないかと。
3隻なら見逃してもらえるかって言ったら、そんな事は無いと思う
>>2 金欠ではない、空母運用には技術と経験の蓄積が不可欠で盗んだ技術だけでは効果的な運用が
難しいってことなんだな
だが彼等は疑似経験で出来るようになると信じてるから建造は計画的に進めて行く
大日本帝国の真似事して人民(笑)をホルホルさせたいんだろ? 努力が足りないだろw
>>1 単に金がねーんだろ。
いい加減、怒れよ人民!
習近平は某国の悪魔だぞ!
そもそも空母四隻を維持できる経済力はシナには無いだろう
インチキ統計のGDPも誇大な数字だし
米関係ないだろ
使えないもの作ってると気づいたんだよwww
>>36 国家予算を軍事に振れば楽勝なんじゃ無いの?
あそこ国民に喰わせる義務無いし。(言い過ぎ
>>1 怖いと見せかけておいた方が得だからでしょ
これを鵜呑みにして油断するようなのは低能www
優先事項が他にあるからだよね
戦闘機に問題があるならそちらを先に解決しないで、目立つ空母を作ってりゃ相手は先を読んで対策対応してくるからな
体制が整えば中国は一気に動くし、早いよアイツら中国人はさ
人を簡単に笑ったり馬鹿にするような奴は足元すくわれて後悔することになるし、後悔した時にはすでに全てが遅いってことにもなりかねないから決して相手を嘗めないこと、冷静に観察し油断しないことだね
米国じゃなく、台湾と日本が怖がってくれなかったせいやろ。
空母作ったわ良いが
日米が、それに合わせて
兵器の質をあげるという
望ましくない状況に直面したからだろ
あの空母じゃ、対抗できないもんな
旧日本でも5隻以上作ったんだから(まともに運営できる)
中国も頑張れよ勝てないぞ(勝てると言ってない)
着艦出来てる映像が無いw
いや、もうそんな段階じゃないから。
共和党、民主党ともに主敵は中国。
実際に所有したら予想以上に金食い虫なのが判ったんじゃねーのか?w
しかも艦載機やら、支援体制やらメンテナンスやら後からでる出費のでかいこと…
陸軍感覚でポコポコ造るもんじゃない
>>49 旧日本でも、と言うか、日米以外はロクに数揃えてなかったわな。
そも米の数の揃え方が馬鹿みたゲフンゲフン尋常じゃ無かったですが。
いやいや
支那畜なんだからこっそり作るでしょw
嘘つきのクズ民族が支那畜だよw
>>10 ガス廃棄の援助は復活(安倍政権)
ODAはとめても名目変えて復活の交渉が前回の安倍さんの訪中
あまり安倍ちゃんマンセーしないほうがいいぜ
3隻目だっておそらく2隻目と同スペックだろ
以前に造船所の社長がパクられた事と何か関係ありそうだな
建造する上で重大な瑕疵があったと思うな
理由は分からないけど、おもったよりお金がかかることに気付いたのかな
>>56 技術が無かったんだよw
確か次はカタパルト装備するとかぶち上げてたはずだし
>>9 米国みたいに海外に空母艦隊派遣して砲門外交したいんだよ。
でも空母どころか外洋艦すらマトモな運用実績ないからな。
箱モノ作がっても中身が伴わず……
>>21 SDI は技術的に実現不可能とか、批判的な主張をしていた人も
ソ連が過剰反応したお陰で、有効な政策であることを否定できなくなったよね。
そのときつぎ込んだ金が、BMDに反映されてるわけだから、あながち無駄でもなかったし。
>>58 ロシアですら実現不能だった蒸気カタパルト。
中国製空母がどの様なカタパルトを搭載するのか今から楽しみですw
一足飛びで超電導リニアカタパルトを搭載かしら?
作ったって、どうせ艦載機がない、パイロットが居ないだろ
艦載機はロシアのSu57艦載機版が完成するまで無いんだろ?
パチ前提だもんなw
それに今のオンボロJ−15なんかいつまでも使えん
作ればいいやんw 運用できねーんだしw
>>57 金がかかるばかりで、戦力になる見込みがほぼ無いからな。
海軍力の弱さの象徴みたいになってるし。
つか、レシプロ機時代と違って、ミサイルを何発も積んだジェット機飛ばすだけの蒸気を発生させるには、
大量の水とそれを沸かすための原子炉積まないと効率悪いしな
電磁カタパルトにしたって、それを賄う為の発電するのに高出力の蒸気タービン積まなきゃならんし、
結局は大量の水と原子炉が必要
支那は電磁カタパルト積むとか豪語してたけど、あのサイズじゃ電磁カタパルト積むのは無理だわ
それは建前で、本当は金がなくなってきたからじゃないの
空母ってのは金食い虫なんだよ
誤魔化すなw
金と技術がないだけです
ガラクタ空母が沢山あっても困る。
4隻目の計画なんか初めからなかったのに計画を中止にすることで
まるで譲歩したかのように見せ掛けてるのか
というか
これだと
3隻ローテーション配備なら
遼寧も使わないといけないのだが
大国気取りするならアメリカとガチで戦争してみせろや
ヘタレキンペー
4隻目と言っても、最初の船があのザマで
数に入れて良いものやら…
艦載機が無いなら甲板に戦車を並べて戦艦として運用したらいいじゃない
飛ばせない空母を3隻持ってるだけでもこの世界では贅沢だと思うが
大躍進の国がそんな配慮しないだろうし
中国国内で作れるならあの国は赤字でも作るだろうさ
鉄余りだそうだし粗鋼材で作れるなら作るんだろうけど合金は話がのぼらんね
真因は必要資材が買えないってあたりか
輸出入の制限か外貨不足かどちらにしても弱点をみすかされたな
戦争の継続力が低い、長期戦で何とでもなる、中国からの開戦はない
>>53 月刊空母。週間護衛空母には負けるわ。ホント数の暴力とはよく言ったもんだ。
まぁアメリカらしいっちゃアメリカらしいんだろうが。
EMALS扱うなら発電能力が問われる
アメリカの新型空母はニミッツ級の3倍強な約20万kw(5%は将来発展用の余剰)
1万kwってな大体4000世帯分だよ
そんだけの発電所を艦内に持たないといけない
簡単に電磁カタパルトというが、シナチクオンボロ空母ができるシロモノではない
だが、そもそもアメリカのEMALSの原型は、英空母クイーンエリザベス搭載予定で
イギリスで開発・試験されてきたEMCATだ
キャメロンのアホ親中政権(特にオズボーン前蔵相辺り)が情報漏らしてるかもしれないから
原型はあるのかもしれないが
【安倍】「露を怒らせたくない」ウクライナ船拿捕を無視
>>53 アメリカの空母が着艦した戦闘機
物干しざおの様にワイヤーで吊り下げた映像見た時は
マジではァ―だった
金が無いというのもさることながら、
パイロットの調達も大変だろう
戦力になるぐらいに鍛え上げるとなると事故も増えるだろうし
>>81 当時としては異次元の工業力だったからなぁ
それを習得出来たのは、今の時点でも
戦後日本くらいなモン
作っても作った後の維持費が莫大だからな
何より維持できてる、と国民を騙し続けないといけないし
>>80 造船用厚板って、全部特注品だぞ。
厚板加工するのは巨大な設備とノウハウが必要。
支那の鉄鋼メーカーが保有してるとは思えん。
ハイテン鋼は日本メーカーの独壇場だし。アルセロールだってライセンス受けてるぐらい。
艦載機の運用が難しいのかもな。
アメリカでさえ事故が多いみたいだし。
>>67 フォレスタル級はボイラー船だがカタパルトでフェニックス積んだF14飛ばしてたんじゃないか
そんなこと言わないでドンドン作ってくださいよ
とアメリカは笑っている
>>92 だから中国の空母で運用映像無いだろ
演習をしたとしか公表してないw
前なら演習中の映像出して中国はこれだけの
軍事力があると宣伝してたのにw
>>1 米国に対抗して西太平洋を掌握するための空母配備じゃなかったの?
米帝の怒りに怯えて四隻目の建造を控えるのなら、前の三隻は何のために造ったんだよw
>>1 結局、お前らもヘタレかよ
日本がーとか言えない
経済が超減速して、もはや無駄な空母にカネ使ってる場合じゃない。
来年に崩壊してもおかしくない状態。
日本「いずも級を空母に改装するね」
支那「空母4隻目は作らないアル」
アメ「F35Bがまた売れる。貿易赤字解消だな」
日本「防衛力強化は必要だ」
支那「終わったアル。壊滅アル。共産党も終わりになるアル」
日本「大丈夫だよ。生かせず殺せずで人民使ってやるから。それと、収容所はどうなってるの?」
支那「・・・」
日本「下手すりゃ。アウシュビッツよりひどいんじゃないんだろうね?」
支那「・・・」
空母作るカネもギジュツも無いな…
止めとくついでにアメリカに恩売っとくアルー
いい考えネ!
アフォか
空母4隻作って
艦載機はF35B買えばよくね
トランプも喜ぶと思ふ
遼寧は、まぁアレってことで忘れてもいいけど
完成した、とか言ってる2番艦はどうなったやら…
中国の空母打撃群
空母 + なんちゃってイージス + 武装漁船
軍事専門家によると、太平洋戦争以降、海戦が無かったから
現代の戦争においても空母が役に立つかどうか、米軍内でも懐疑的な声があるそうだ。
今は、空母でも巡洋艦でも、ミサイルや魚雷の一発命中で沈没または作戦行動不能だって。
だから自分に接近する目標を全部自動で迎撃するイージスシステムが開発されたと。
それでも一発撃ち漏らしたらアウトだから、意味がないかもとのこと。
生き残れるのは潜水艦だけかもとのこと。
中国が空母を作りたがるのは、米国への対抗意識でしかないのでは。
>>107 空母 + なんちゃってイージス + 武装漁船・数百隻
一方、日本がF35Bと空母作るらしい。
(。≖‿≖)
空母が無理なら、そこらじゅうに人工島造ればいいじゃない(白目
プーチンさんから蜂蜜をプレゼントされた頃から舐められてるな
アメリカ並みの空母運用はもうちょっと無理な日本は改装空母プロジェクトで結果的に正解なんかなこれ
>>1 3隻目を辞めない時点でこの推測は間違っているだろ。
>>92 船体の話?今の日本の大型船の話ならその通りだと認識してるけど
だが作ろうとしてるのは30年前にソ連で作られたものなわけでさ
特注の内容なんて後の複製のための情報収集でつかめるものでもないし
劣化コピーではそこまで調べないで作り出すはず
その部分の話だと二号三号で破壊がボロボロ出てきて原因究明と対策立てるためってのはありうるかな
むしろ手に入らないものは内部の設備類と読んでる
大物でエンジンもあるしシャフトもあるし
電装はコピーしにくいだろうし
中国保有空母→@ロシアからの払い下げ改造空母Aそれのコピー艦ポンコツ1号Bナントカまともかもポンコツ2号艦 以上
こういう状況からだと
一気にシナは萎んで逝きそうだな
空母は単独では実戦で役に立たない
中国のはデモ用だろう
それでも無茶苦茶金がかかる
資金が苦しくなってるんじゃないか?
中国のせいで必要以上にアメリカに頼りとらわれることになった
日本人の中国に対する怒りは大きい
モデルガンちらつかせてコンビニに押し入る強盗みたいなもんかい
精密機器のかたまりなんだから、迎撃されても
破片ぶつかるだけで、戦線離脱になる。
海自の今後の護衛艦なんか、コスパよくて、多目的な、小さい奴をたくさん作る
って方向性。
空母的なやつも「いずも」型にF35や対戦ヘリ艦載すれば、近隣敵国対策には事足る。
金もかからず、効率もいい。
>>122 ここんとこでアメリカがシナを明確に敵視するようになって
輸出入で皮算用も出来ないくらいになってきたのかもな
>>128 経済首の皮一枚で繋がってるとこに
貿易戦争だぜ
スキージャンプ式カタパルト無し空母 最新ジェット機だと厳しい。重武装では離陸出来ず海にポチャ!墜ちるらしい、だからデモンストレーションでは武装装備を外し軽量にしてナントカ離発着 此れでは有事には運用無理なんだよ。単なるハリボテ艦
>>127 いずもは米軍の補給とF-35Bに偵察やらなにやらまさに「マルチロール」をさせるつもりなんだろうな
それなら説明もつく、小さくても多目的をこなせる
日本がF-35B導入、いずも空母化という話で
シナがなんで戦力増強止めるとかねえ
おかしいもんな
>>136 こちらのハッタリに対抗して相手がホンモノを積み上げてくる場合、どっかでやめないと取り返しがつかなくなる。
>>137 いや、もう遅いでしょw
相手が本気になる前に侵略完了してないといけなかったのに
途中でモロバレで世界中にアメリカがふれまわる状況じゃねえ
下策だわ、その分諜報活動に予算が行っちゃう。
アメリカはかえって怒っちゃうゾ。
いずも型だけで三隻、垂直離発着機だから運用楽だよね 艦内に8は入るとして甲板にも8で16機体制って誰か書いていた。(ヘリコプター無し)それが三隻だから ええと?48か※確かF-35Aが 40+50 F-35Bが50 発注だから丁度だね(予備2機)
※(注)今までAを40機だったが新たに100(AB同数の50、50)発注ニュース有
>>112 台風一過で地上設備が毎度全滅するんで修繕予算が追い付かないんです。
真実はコスパが見合わないので撤収らしいw
中国海軍は本格的海上戦闘経験ないんだよね、日清戦争で主力艦が拿捕された海戦のみ、ましてや空母運用なんて所詮無理 潜水艦さえガラガラ雑音が酷くて日本哨戒機に浮上して降参の旗上げてたよな
>>145 100機完納に十何年かかると思ってんだよ
>>152 既に何機就役してるか知ってて書いてる?
ユー そんな こと 言わず 作っチャイナ♪
沈めるだけで怒らないからさ
今更そんなん辞めたところでアメリカは止まらないだろう
>>153 全世界で何10機飛んでるかも知らないのにその質問の意味あんの?
こういうのをみるとつくづくジャパンオールドネイビーは凄かったんだなあと思うわ 戦争に敗けなきゃ今頃……
>>91
維持できないこともないだろ。
今のところ世界第二位の経済大国だそうだし、
いざとなったら国民の財産没収すれば良い。
共産主義ってのはそれができるんだよ。
予算の関係で延期する、ってのを中共的に言うとこうなるのか
G20で中国は話纏めるん?
アメリカの要求を蹴るんなら空母一隻減らしたところで新冷戦は終わらんし関税も止められんやろ
日本は極超音速ミサイル開発も順調だし、
動く標的艦として計画続けろよ。
>>1 貿易戦争で制裁されて金が回せないだけだろ
>米を怒らせたくない
白々しいwwそんなタマかよw
>>159 いざとなったら戦車で轢き殺しゃいいもんなw
>>65 1.武装を降ろさないと発艦できない
2.発艦できても着艦できない
3.そもそも艦載機が無い
どれ?
アメリカを乗っ取ろうとして失敗した中国ダサい。
アメリカの足でも舐めてろ
>>1 おい支那報道官、遺憾砲放てよ
ヘタレな訳ねーだろ
アメとバチバチやらんかい
怒る、怒らないの問題ではないだろ。トランプというよりアメリカの安保姿勢だ。
「シナをぶっ潰す」つもりだよ、アメリカは。
空母ぐらいではダメで、南シナ海からの撤退や一帯一路政策の終了など、
シナの覇権姿勢をやめることが重要だよ。到底のめないだろうけど。
それまでは何やっても、アメさんは絡んでくると思うよ。
第二列島線とか無理な計画建ててたけど、実際には第一列島線の突破も難しいし。
例えば中国艦隊がロス沖に展開出来る時代が来るか?
ハワイ沖で何かするのも無理だろ?グァムでも無理。
中国艦隊は南シナ海に封鎖されるしか無いんよ。
しかも南シナ海は世界の船がガンガン通っていい場所。
>>1 それは建前。
ほんとは空母を守る艦船や積む航空機を用意できないから。
航空機皆無の空母なんて対潜護衛艦とかわらん。
>>166 着艦できないw
トンボ釣り放題アルww
アメリカ 日本に戦闘機1兆円売りつけたいから 中国、お前空母作るって発表しろよ
中国 分かったアル そのかわり経済封鎖やめてね
日本 アメリカ様から戦闘機1兆円買うお
アメリカ中国 やったぜw
◆【虎ノ門ニュース】11/27(火) 百田尚樹×呉善花
https://freshlive.tv/toranomonnews/250335 ・百田尚樹 著「今こそ韓国に謝ろう」
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「大阪に四・三事件の慰霊碑設立問題」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「旭日旗自粛問題」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「防弾少年団の原爆Tシャツ問題」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「徴用工訴訟問題の裏側」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「韓国は法治国家と言えるのか?」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「半島の人達の思考とは…?」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「韓国政府の狙いは…?」)
・火曜特集(困った隣人!大韓民国「漢字廃止の影響」)
・「日本国紀」批判の教授に「山口よ本当に読んだのか!」
色々な意味で
>>2 で終わってた。
アメリカとしてはむしろ中国には空母どんどん作ってもらいたいと思うんだよな。
空母は単体じゃ意味がなくて護衛艦隊に艦載機も必要で、
人件費も含めて維持費がとんでもなくかかる。
ソ連がスターウォーズ計画で財政がやばくなったのと同様、中国も空母で…。
プラスでも不評なその芸まだやってたのか。このホロン
結局は、世界を動かすのは力の外交だ!
日本が韓国に対して今まで1度も使わなかった!
それが今の日韓関係だ!
>>106 亀レスだが、昨日の日経朝刊に2番艦の記事と写真が出てるよw
試験航海は済ませたようだから、今は公試中だろうね
1年くらいで実戦配備となるのが普通
(でも、艦載機が無いと思うがw)
飛行機が運用できない空母作ったって無駄でしかないから
>>167 ぶっちゃけアメリカの危機感は中韓にガッツリ食われて自浄できん日本に対するものが大きいと思う。
当然アメリカは中韓に日本を渡せないから、今は日本の内政で戦争やってる。
もう日本はずっと新冷戦真っ只中よ。
自民に対する保守層の支持を犠牲にする覚悟で移民政策通した中韓の必死さを見れば、一応アメリカが押してるのかと思うがどうなるか。
自民による、アメリカを出し抜くような動きはこれからも出てくるだろうし、アメリカは完全に中韓汚染されてる日本の権力構造をじわじわと破壊してる。
いずれ多くの血が流されるかもしれない。
覚悟はした方が良い。
このホロンつまらなすぎだな。だからみんな即あぼーんなのか
>>148 人民解放軍は対外戦争でも勝ったこと無いけどなw
インドもベトナムも勝った買ったと喧伝してはいるけどw
>>184 真の空母に艦載機など不要!
艦載機に頼っている間は半人前の空母アルネ!
空母は維持費が凄まじいらしいからな
遠慮せずバンバン作りなさい
3隻も4隻もいっしょ
五十歩百歩
目糞鼻糞
いまさらアメリカの機嫌うかがってどうするよ?ww
>>180 神回やったわ
帰化韓国人に語らせたのも良かった
艦載機の問題が先だろw
米中摩擦が激化したらむしろ空母の数を増やす圧力になる
それができない理由は物理的なものでしかありえない
乗せる飛行機がないのに船だけ作っても意味がないからな
南シナ海で撤去したと思われたミサイル発射台も
また出現してるし。でも批判高まってたのに
批判の勢い落ちたよな。中国の姑息な戦略です
艦載機作れないから、延期しますって書いてある様にしか見えない
軍艦や軍用機は映像的に見栄えがする
でも軍事に関する予算よりも、地方の対暴動に動く治安部隊に使われる予算が軍事予算並に莫大なのを知らない人は多い
中国って艦載型の給油機持ってないだろ?
離着陸時は最小限の油しか積まないから艦載給油機は必須だぞ
今のH-6Uしかない状況ならH-6Uの航続距離=空母が動き回れる範囲だ
南シナ海に浮沈空母を建設して
運用してる国がそんなこと考えるわけないわ。
配慮するなら浮沈空母を撤去するわ。
>>1 金がないだけだろ
カタパルトがなきゃただのオモチャだよw
カネ詰まりだな
なんでシナはいつも偉そうにしてるのか不思議だわ
まったく取り得のないゴミ国家なのに
造船不況で収益がない所に国営カジノ船をタダで作れって命令されてんだろうな
アメリカに遠慮するなら空母全部沈めりゃいいじゃん
キングストン弁全開にして
どうせなんちゃって空母なんだしww
てゆうか4隻という根拠が日本がひゅうが型いずも型で4隻だからというだけだからな
遼寧はもともと重航空巡洋艦だから艦載機がなくても巡洋艦として使えるアル
>>218 巡洋艦(クルーザー)は長距離航行(クルージング)ができるのを重視、駆逐艦は速度重視
>>181 次は欧米の市場から閉め出しか。
新東西冷戦だね。
>>220 冷戦の一方の主役だったソ連は欧米に経済面技術面で依存してたわけではないのだが。
日欧米に頼ることでようやっと「経済大国w」に浮上できた支那が
その雇い主に身の程知らずの喧嘩をふっかけるのは冷戦ですらありません、やる前から結果が見えてる。
そういや、F35100機スレで五毛党が沸いてたな
台湾は支那と一緒になるべきたと連呼してたわw
国力の無駄遣いだから、さっさと建設しろや。面白軍隊
F35、80〜100機追加…1機100億円超
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12213-20181128-50020/ 政府が、航空自衛隊に配備する最新鋭ステルス戦闘機「F35」を最終的に80〜100機
追加導入する方向で検討していることがわかった。実現すれば、現行の配備計画分と合わせ
120〜140機態勢となる。航空戦力を急速に増強する中国に対抗する狙いがある。
>>216 >>218 そりゃ違う
Aクズネツォフは29ノットだ
ウクライナからワリャーグ買った時に、機関の一部が残ってるのに
正常な作動値などが消されてて正常なボイラー圧やタービン回転数が不明になってた
で、修復を試み一部は国産を使用して復旧したが、未だに正常値が判らない
それで安全のために低いボイラー圧で動かしてるから低速なのよ
(圧高めて機関ぶっ壊すわけにもいかない。ブロック工法で機関だけ取り外せるようになってない)
だから元々のロシア艦は標準的な速力あった
(有名な話だが)「重航空巡洋艦」と称したのはモントルー条約をクリアしないといけないからってのが一番大きい理由
黒海にある造船所で建造されたため、地中海に出るためには何とかして
「空母など主力艦は黒海と地中海を結ぶ海峡は通行してはならない」という条約を突破しないといけない
(「大っぴらに空母は通過していいんだよwww」とジャイアン風吹かすと、有事にアメリカ軍の空母の通過を許してしまう。
それは困る。だからソ連時代から同条約の厳守を国際社会に言ってきた経緯がある)
それで、空母とせずに「重航空巡洋艦」と呼称したのさ。これはキエフ級と全く同じ対応
モントルー条約は今はトルコが空母1随伴艦2までならokとしたので、改めて「空母」と名乗ってる
シージンピン
朝日や岩波なら分かるが
読売まで媚中とは
米国に配慮をするような中国じゃないだろう
中国製空母が何十隻竣工しようが、米国は興味もないのが現実
シナ沿岸から出てこられない空母なんて、しょぼい陸上基地と変わらん
金持ち喧嘩せず
ヘリ空母を改装して軽空母にしようと言う軍国主義丸出しのイキリジャップとは違うなあ
>>232 あんだけイキってたのにもうヘタレるとは・・・大日本帝國とは違うなあww
>>216 もう、無理だろ
中国回航後の改修で飛行甲板に埋め込んだミサイルランチャーを
外したんだしな
>>235 艦載機がない空母でどう戦うかアイデアを募集中アル。
良い案が出た時点で怒涛の増産開始するから恐れおののいて待つヨロシ!
>>229 格納庫の容積を犠牲にして、
飛行甲板にミサイルランチャーを埋め込んだ
実用性に疑問符が付く変態仕様も
条約をクリアするためだとかいう話だし
>>237 格納庫を全部犠牲にして、
ミサイルランチャーを埋め込むかw
>>231 実際のところトランプの経済制裁が効いてるんだけどね。
既に負けてんだよw
どうして特亜って手遅れになるまで気付かないんだろう
>>244 ダイエット中でもついつい甘いものに手を出しちゃうのと同じ
たぶんww
>>248 実際に米海軍並みに本格運用するなら
最低4隻は要る
1隻を敵国を艦載機の作戦航続圏内まで進出させ
その1隻を2隻がかりで、敵の反撃から護る
そして、残りの1隻は長期間のオーバーホール
それを揃えて、やって見せると勢い込んでたけど
カタパルト無しで艦載機がアレじゃどうしようもないw
対米ではなく、いよいよ艦載機不足が露呈しそうで
捏造がバレるのが嫌で延期したんだろう
電磁カタパルトも嘘なのに、いつのまにか真実になって慌てている
お前ら、Googleマップでもチャンコロの空母見れるぞ。
大連港で建造中と擬装中?の2隻、青島市の西にある魚池湾の1隻。
天津市の渤海湾の所にもヘリコプター空母型の奴が、展示用?であるな。
スキージャンプ式で離艦する場合、ミサイル等重武装しないで軽量化して燃料も僅かにして漸く離艦してんだよな中国さん、此れでは実戦は無理だろ。空中給油も必要だしな
アメちゃんの空母艦載機は戦術核積んでるから気にすんなすんな
>>1 そんなんでアメリカと戦えるのかよ!
同じ11隻を建造しよう!!(にやにや)
>スキージャンプ式で離艦する場合、
手間暇掛けて艦首にジャンプ台を装備するのは離陸重量が1割ほど稼げるから。。
>>259 キニスンナ!
米空軍のパイロットだって飛行機無しじゃ空を飛べない。
カネもなければ、カタパルトも原子力エンジンも開発する技術も無いんだろ?w
空母からの離発着って、高度なスキル必要でしょ?
中国人民軍にそんなに優秀なパイロットいないだろう
米海軍でパイロットの死亡数ってとんでもなく多いそうだね
作戦中ではなく、離発着に関わる事故だけで
上で書いてあったけど漁船で大量に来られる方が怖い
何事も段階をすっ飛ばしてパクリで手に入れた
軍備や文化は問題が後で生じる
いくらステルス艦であっても光学的に視認すれば分かるが小さな木造漁船だと視認も難しいからね
そんなのが暗闇に乗じて少数で来襲したら、対応しようがない
北海道に流れ着き放棄された北の漁船の件もあるから
何もかもヘタレてんじゃねぇかw ホ モ 近 平 w
ロシアから中古船を買って改造してつくったのも、不良品だし、金もないしまた不良品を作ると不味いのでやめたんだろ。
>>270 海上保安庁や自衛隊への装備状況はどうなってんの?
北海道の件は過去に何度もあったから、全く改善されてないんちゃう?
日本はアメリカの手下だから日本人が強いわけではなし
笑わしたくないの間違いでは?
金くいむしで、実用化不能で政治的な意味しかない空母なんて笑われるだけだし。
南沙諸島で思いっきり刺激してるのに
今更屋台船の一隻や二隻どうというコトは無いだろに・・・
40000隻くらい建造すれば艦載機など無くても無敵!
lud20251013235413このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news4plus/1543320310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中国】「米を怒らせたくない」4隻目の新空母建造計画を延期[11/27] YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【K空母】韓国が「軽空母」建造に意欲―米メディア ★2 [08/1] [新種のホケモン★]
・【中央日報】「韓国の技術で5年以内に原子力潜水艦開発可能」 文在寅政権で「張保皐III潜水艦」建造計画が16年ぶりに浮上 [09/29] [新種のホケモン★]
・【中国】「海上原発」開発へ新会社 南シナ海の実効支配強化 原子力空母建造へ技術支援も[8/22]
・【韓国】下半期の新規採用に冷え込み 主要企業の6割以上が「採用計画なし」または「採用しない」 [9/14] [昆虫図鑑★]
・【人民軍】 3隻目の空母「福建」、初の航行試験がスタート [5/4] [仮面ウニダー★]
・【映画】 延期続く映画「007」最新作、作中内のスマホが古くなり撮り直し [朝一から閉店までφ★]
・【福岡】 航空自衛隊築城基地に滑走路拡張計画 辺野古に代わる米海兵隊の新たな移設先か?
・【中国】中国初の国産空母建造で15人死亡していた―中国メディア[06/24]
・【京アニ】来年1月10日に公開を予告していた新作映画「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の公開を延期
・【画像】旧国立競技場を建設した際の報告書「工期も予算も無理があったけど旧米軍のお陰で何とかなった、2度と日本で五輪を行うな」
・【韓国】 月探査を諦めた?政府の新計画に注目集まる=「悲しい現実」「韓国には未来がない」―韓国ネット
・【映画】注目映画紹介:「空母いぶき」西島秀俊ら豪華俳優陣による重厚な人間ドラマ かわぐちかいじ作品初の実写映画
・【米の月探査計画】中ロを排除か 「新たな宇宙ルールを」
・【悲報】今一番楽しいSKEさんがNMB新曲2週目11,848枚&3週目月曜3,787枚の売上で同時期の累計比較で逆転されてしまうwww
・【朝鮮中央通信】日本上空通過も 中距離弾道ミサイル「火星12」4発を同時に米領グアム島周辺に向けて発射する計画を検討…[08/10]
・【新型コロナ】「緊急事態宣言」解除目前に…北海道で計15人の感染確認…札幌市内では新たなクラスター発生疑いも[05/24] [シャチ★]
・【米政府】台湾の潜水艦自主建造計画を支援 米企業の参加認め、商談許可
・【米国】米空母3隻目(ニミッツ艦隊)、西太平洋派遣へ 北朝鮮抑止へ異例の展開 ★5
・【漫画】 空母いぶき:早くも新作「空母いぶき GREAT GAME」連載開始 舞台は5年後の北極海 新主人公も
・【アサ芸】 中共が「世界4番目の大運河」建設を支援! 海洋支配を強化する「マレー半島開削計画」とは [6/23] [仮面ウニダー★]
・【洋ゲー馬鹿チョン絶望】ドラゴンエイジ新作、開発6年目にして計画を初期化する
・【映画】『ポケモン』、初の冬公開に 新型コロナの影響で7・10から延期 [ひかり★]
・【米国】川の上流に高速移動!鮭を空高く発射する「サーモン・キャノン」が世界中で注目の的に(動画)
・【関税】トランプ大統領「8月1日の関税発動延期しない」前日の発言を軌道修正 新たに銅に50%の追加関税へ ★2 [ぐれ★]
・【アニメ/漫画】「ゲゲゲの鬼太郎」第6期が水木テイストに、目玉おやじはフジテレビマークにいたずら[18/04/01]
・【米国】メラニア・トランプ夫人の元側近が義理母娘の確執を暴露 「イヴァンカ・トランプ妨害計画があった」 [樽悶★]
・目先の安さに釣られたインドネシア 中国請負の高速鉄道建設が工期遅延、予算超過 入札に敗れた日本に泣きつこうとしている [アルヨ★]
・【軍事】米軍が「アイアンマンスーツ」実戦導入間近。テスラを見出した敏腕投資家も注目、実用化への最新動向 (動画あり) [ごまカンパチ★]
・【ワクチン接種の遅れ】 サントリー新浪社長 「なぜ東京五輪を延期しなかったのかわからない。少なくとも2カ月は延期されるべきだった」 [影のたけし軍団★]
・【東京五輪延期論】 森会長が否定「計画の変更考えていない」
・【トランプ】米大統領、航空管制の民営化計画を発表 「2.7兆円の経済効果」
・【歴史】2隻目の旧日本海軍空母「赤城」か「蒼龍」を発見か、故ポール・アレン氏の調査チーム…北太平洋ミッドウェー沖
・【次期駐中米国大使】「中国、集団虐殺などやめるべき…新型コロナ起源究明を妨害」ウイグル、チベット、台湾についても言及 [10/21] [新種のホケモン★]
・【日韓】ソウルの日本大使館、新築計画を事実上放棄 建築許可取り消しや慰安婦像設置などの嫌がらせ
・【米国】新基地建設反対、沖縄に共感 米労組総会 韓国出身の参加者「沖縄の人々の気持ちがよく分かる」[8/21]
・【炎上】「マルちゃん正麺」公式ツイッターの漫画「母親が昼食の器と鍋を洗い、横で夫が拭くシーン」に批判殺到。漫画の更新は停止★13 [記憶たどり。★]
・【北陸新幹線】金沢ー敦賀開業1年以上延期へ 建設費2000億円超増額か [首都圏の虎★]
・【軍事】中国の最新空母「福建」が東シナ海航行 自衛隊が初確認 [Ikhtiandr★]
・【米中関係】ペロシ米下院議長訪台計画、新たな火種に 中国猛反発、対立激化の懸念 [oops★]
・【軍事】中国人民解放軍初の海外基地建設へ 「補給」名目でジブチに 海兵隊配備の観測も 欧米警戒[7/12]
・【米軍】米原子力空母が横須賀帰港 周辺海域の警戒任務に当たる長期航海に向かう見通し [夜のけいちゃん★]
・【新兵器】米空軍 グラマンX29――前進翼を装備したあり得ない戦闘機 安定性を犠牲にしてまで機動性を手に入れた形(画像あり
・【Record China】「いずも・かが」が大型空母に改造され「ひゅうが・いせ」の対潜護衛艦が加われば双空母編隊に…―中国専門家[6/25]
・【国際】C・ロナウド欠場に怒り募らせる韓国人、集団訴訟辞さない構え…スウェーデンの次はイタリアへ押しかける計画も[8/16]
・【共和党の新星】コロナ禍「対中報復計画」 強硬派米議員が存在感 コットン氏「中国はパリア国家でありパリア国家として扱うべきだ」 [樽悶★]
・ソフトバンクG:アリババ株使い1.2兆円調達、最大4.5兆円規模の資産売却計画の一環・創業来最大の赤字…「孫社長の進退などに注目」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【ビル・ゲイツ氏】 「米国では秋に新型コロナウイルスの蔓延が進み、感染者と死亡者数が増加し、冬場はさらに厳しい状況になるだろう」 [影のたけし軍団★]
・中国「うちの空母建造技術は日本に劣るって噂があるけどマジなん?」
・【芸能】松居一代、高級車の納車を延期「1400キロを走って、江戸を目指さないとならない身」
・【朝日新聞/社説】首里城の再建 「日本」見つめ直す機に 国内外に再建を期待する声が広がっている[1/29]
・女子高生に「わいせつ画像の定期契約」求めた男(47歳)逮捕 同じ趣味で知り合った2人 生徒のスマホ見た父母驚き [愛の戦士★]
・【ラジオ】<松尾貴史>米航空会社で受けた不当な扱い「僕らには目も合わせない」「白人には全部『ハーイハーイ』とか言ってるのに」★3
・中国が台湾有事で日米壊滅計画、軍強硬派が習氏に台湾侵攻の早期決断を進言 米国は岸田首相に中国と内通している政治家排除を要求 ★2 [お断り★]
・【学術会議問題】中国軍の軍事研究の高給招へい「千人計画」で斡旋し「軍事目的のための科学研究を行わない」は矛盾 高橋洋一氏★2 [どこさ★]
・【大阪】吉村知事「空飛ぶクルマを実現させる。23年に運行開始、25年の万博で実用化を目指す」「SF映画の世界を大阪で実現したい」★2 [potato★]
・【ホリエモン】堀江貴文(47)、自粛期間延長に反発「こんなのに付き合ってらんねーよマジで」「真面目に守るの馬鹿馬鹿しくなるよね」 [1号★]
・【WBC】韓国代表、屈辱の13失点惨敗に母国ファン激怒「日本は残忍。わざとコールドで終わらせてくれなかった…」 ★2 [3/11] [昆虫図鑑★]
・映画・空母いぶき首相役の佐藤浩市「ストレスに弱くすぐお腹を下す設定にしてもらった」と発言し炎上
・【軍事】米太平洋艦隊司令「艦艇200隻、航空機1180機、民・軍の乗組員14万人が待機状態」[9/6]
・【韓国新政権】南北軍事会談、米政権は否定的「明らかに大きな隔たりがある」 認識のずれ根底に? 米政権の強い反発必至[7/18]
・【文大統領】 韓米首脳会談の結果巡り「中国と意思疎通している」「延期された中国の習近平国家主席の訪韓も…」[5/26] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【野球】西武・今井(216年D1位 作新学院) 500万円増の1800万円 球団から高い期待「目標は2桁」15試合5勝5敗 4.81
・【日向坂46新メンバー公開】「4期生」8人目は北海道出身の16歳・藤嶌果歩 透明感抜群 愛らしい瞳にキュン [ジョーカーマン★]
・【乃木坂46新メンバー】「5期生」9人目は東京都出身の19歳・池田瑛紗 真っ直ぐな視線と優しい微笑みが魅力の美少女! [ジョーカーマン★]