1 : 
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/08/10(水) 11:59:44.09 ID:CAP_USER
 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部傘下の国防科学研究所(ADD)が10日、韓国国産戦闘機(KFX)の中核装備となるアクティブ電子走査アレイ(AESA)レーダーの開発事業を開始した。防衛事業庁が伝えた。 
  ![【韓国/軍事】国産戦闘機(KFX)のレーダー開発を開始 26年終了目標[8/10]©2ch.net->画像>4枚](http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/JP/2016/08/10/AJP20160810001300882_02_i.jpg) 
  AESAレーダー(資料写真)=(聯合ニュース)  
  同庁はADDが同日、事業関連会議を開催し関係機関の関係者と計画や日程などについて確認したと説明した。  
  ADDは会議で2020年下半期にKFX搭載用のレーダーを出庫する予定とした上で、21年からこれをKFX試作機に搭載して5年間の飛行試験を行い26年までに開発を終えるとした。  
  AESAレーダーはKFXの中核となる重要な装備だ。  
  昨年4月に米国がAESAレーダーのシステム統合技術を含むKFX中核技術の韓国移転を拒否したため、韓国軍はこれを国内で開発することを決めた。  
  ADDは今年2月にAESAレーダー研究開発専門組織「航空機レーダーシステム開発団」を設置した。  
  今後、ADDは同組織を通じAESAレーダー新製品優先交渉対象企業のハンファタレスをはじめ関連機関と協力体系を構築し、防衛事業庁と国防部評価委員会の意見を聴く計画だ。   
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2016/08/10/0200000000AJP20160810001300882.HTML 2 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:01:02.15 ID:pKUFlwkK
 永遠の10年 
3 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:01:19.26 ID:y3dgmr/U
 予算の8割はポッケナイナイされるし、どっかの国から技術移転すること前提だろ? 
4 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:02:16.88 ID:+ZINKBzl
5 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:05:51.89 ID:aT+6b4BF
 技術移転をうけられす、無いわけにもいかないので自分で作るって話し 
6 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:10:09.89 ID:P5LmTLLn
 <丶`∀´> 部品を買って韓国で組み立てたら韓国製ニダ 
 
 (´・ω・`)え〜それは部品じゃないよ!完成品じゃん!! 
 
 <丶`∀´> これは合理化ニダ経営判断ニダ 
7 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:10:36.80 ID:ZUWTc7qu
 10年後にはもうお古のレーダーシステムになってるだろう・・・ 
8 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:11:41.93 ID:Xv61BlHa
 あれ?前AESAは作れるみたいなこと言ってたよな? 
 10年もあればアメリカとかもっと凄いの開発してそうだな 
9 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:11:50.67 ID:xzaesnWA
 とにかく日本は関係ない 
 こっち見んな 
 来るな 
 パクるな 
 
 死ね 
10 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:13:26.27 ID:cfZLpYf7
 また「それでも10年後を信じたいのです」を繰り返すわけ?www 
11 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:15:30.06 ID:DFqcJ/mN
 金と女で日本から技術を盗むニダ 
12 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:15:53.01 ID:/Nzq25vf
 二度も大統領選挙あるやん 
 
 長期計画は無理なんだっての 
13 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:16:34.09 ID:Om+Tu7gS
 >>1  月着陸より先の話かよ。 
 順番がおかしいな。 
 いろいろと 
 14 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:19:10.31 ID:X3vBDM6g
 低性能のレーダー開発するなら買った方が遥かに安く済むだろうw 
 あぁーぶっ壊したふりして分解するからどこも売ってくれないんだね 
15 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:19:11.40 ID:kbMIQjbR
 試作機展示してたやん 
 開発余裕で終わってると思った 
16 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:19:48.94 ID:Qb0F+8aM
17 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:21:57.07 ID:/Nzq25vf
18 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:22:00.93 ID:A0c+7MdZ
 韓国は毎回革新的な技術で世界を驚かせてくれる羨ましい 
19 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:22:54.99 ID:+ZINKBzl
20 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:24:25.56 ID:g8c70prf
 無駄に予算を浪費するだけwww 
21 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:25:30.12 ID:/Nzq25vf
22 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:25:57.34 ID:nzMp+5YR
 魚群探知機を積むんだよ! 
23 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:26:49.04 ID:NomyyXPZ
 今から10年後に、今から10年前の性能のレーダーを完成させるのが目標 
 あくまで目標 
24 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:29:35.05 ID:ZBVFPdQR
 できるといいね 
25 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:29:58.44 ID:ercxUudG
 どうせレドームに隠れちゃうだから、魚群探知機を着けておけば良い。 
26 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:30:39.21 ID:0Q8BmWAW
 開発事業を開始した はしょっちゅう聞くけど 完成したは稀 
27 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:30:41.04 ID:+dUvHBtr
 >>15  B-52にでも積むのかよってくらいでかかったんじゃなかったっけ 
 28 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:35:11.64 ID:sbmmlXTl
 10年間でなんとなくそれっぽい物は形にできるけど配備段階になって不具合続出して結局開発失敗になるんでしょ 
29 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:39:55.77 ID:/Nzq25vf
 つか、いまさらフェーズドアレイを国内開発始めて、既存の技術に追いつくのかと 
30 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:41:38.67 ID:+ZINKBzl
 >>29  日本に出来て韓国に出来ないはずがないと 
 「国民」が思ってるからね 
 31 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:43:39.88 ID:/Nzq25vf
 お天気レーダーの方が先だと思うんだがに 
 
 あれ?THAADw 
32 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:45:28.24 ID:D35roMeE
 どうせ米国に技術移転(笑)を要求してるんだろ 
33 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:47:35.96 ID:vE1d4v0v
34 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:47:52.69 ID:D35roMeE
 日本「独自で開発する」 
 米国「共同開発しないか?」 
 
 韓国「独自で開発する」 
 米国「どうぞどうぞw」 
35 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:48:07.44 ID:1n9wC4n4
 またおかしなものが出来上がりそうだな 
36 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:49:11.42 ID:/Nzq25vf
 素早くお湯が沸きます 
37 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:50:56.33 ID:XE8UV5rA
 26年(やっぱりだめでしたと)終了予定 
38 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:51:52.31 ID:mVhDyieq
 マグネトロンと映像スコープは国産できまへんwww 
39 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:53:01.61 ID:O4HKCMRU
 魚群探知機の完成 
40 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 12:58:34.47 ID:nFAMgdvy
 チョンチョン馬鹿チョン馬鹿チョンチョン 
41 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:01:34.19 ID:kbMIQjbR
 >>27  そんな大きけりゃ積めないね  
 100万歩譲って、開発できたとして 
 TA-50見たいに輸出に制限かかるよね 
 42 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:08:33.18 ID:L+Ja+rdc
 また日本の技術者を引き抜くニダ 
 半導体でも液晶テレビでもやって来た簡単なお仕事ニダw 
43 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:12:56.48 ID:OkeEd3wk
 >>1  予算の8割ぐらいが担当者のポケットに入るんだから、そんな期間では試作品すらできないですよ 
 44 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:13:26.15 ID:t/Gu/00Y
 ロケットはどうなったの? 
45 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:23:05.38 ID:W+r+m3qV
 パクル準備を始めたニダ! 
 イルボンは黙って技術を差し出すニダ! 
46 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:25:43.96 ID:UH+KjoG0
 イスラエルなら売ってくれるんじゃないかな? 
 もし売るならモンキーモデルを開発するほうが手間だから、 
 電化製品で言うところの型落ちなら出すと思うよ。 
 新規開発するよりはまともだと思える。 
47 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:25:53.00 ID:Vi3KOt76
 F-2のレーダーのバクリが終わったのだね!? 
48 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:28:33.05 ID:P6vRjTBD
 >>46  だよな、FA-50はたしかイスラエル製積んでなかったか? 
 49 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:34:19.25 ID:UH+KjoG0
 >>48  そうだよ。 
 EL/M-2032レーダーで検索すれば出てくるよ。 
 50 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:56:46.03 ID:weTkATbf
 輸出はスマホとキムチと売春婦に絞って他はムリしないで買ってこいよ 
 鉄道でも建築土木でも迷惑ばっかかけてるじゃねえか 
51 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 13:58:56.72 ID:2QUOdPsA
 どうにかしてF-2戦闘機を奪取出来ないニカ!? 
52 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:36:05.86 ID:Av2h2Jrk
 >国産戦闘機(KFX)のレーダー開発を開始 26年終了目標 
 
 41年に15年レベルで完成、ってところかな。 
 
 完成できればの話だが。 
53 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:37:18.89 ID:1VuDU9bo
 その頃にはイスラエルが後継レーダーを持ってくるさ 
54 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 14:38:30.05 ID:phwccK5E
55 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 16:08:34.78 ID:kY8N910y
 >>15  これを作ってたLIG NEX1社はハンファタレス社に入札で負けちゃった。  
![【韓国/軍事】国産戦闘機(KFX)のレーダー開発を開始 26年終了目標[8/10]©2ch.net->画像>4枚](http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2015/11/07/PYH2015110705030001300_P2.jpg) 
  56 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 16:38:07.46 ID:IIrSK0vA
 魚群探知機をまず買うのかな 
57 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 17:12:01.90 ID:BOzjQEnl
 イスラエルあたりから買えないのか? 
58 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 17:17:54.29 ID:tVn4JQN1
 するんだ 
59 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 20:38:23.79 ID:HjKBBV/R
 魚群探知機にブースターかましただけでした 
60 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:04:37.76 ID:AcoIPYbq
 魚群探知機とか言ってる奴は何考えてんだろうね 
 魚じゃないんだから魚群探知機でレーダーの代わりになるわけないでしょ 
 速度違反取締用レーダーで決まりでしょ 
61 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:07:42.25 ID:W4G6gryn
 エラ付韓国人の方が性能良さそうだな 
62 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:10:27.00 ID:ezEk3S0H
 韓国って、基礎技術無い状態から開発に成功した事ってあったけ? 
63 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:12:32.51 ID:Lrs9K/eG
 >>30  韓国ができたから日本もやっとできただからな 
 64 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:16:07.27 ID:K9Ycl0+I
 >>59   マッコリ商会: 
 <丶`∀´> 1分使うとヒューズが飛ぶニダ 
 65 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:19:29.16 ID:ezEk3S0H
 >>63  おたくら、まともにモノ造り出来てないでしょ 
 66 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 22:38:21.07 ID:xFOsaShQ
 賃貸アパートの一室に事務所を構えていそう 
67 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 ぱよぱよちーん©2ch.net
2016/08/10(水) 22:42:53.67 ID:gnOZPnOL
 BSの受診アンテナでも付けとけw 
68 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/10(水) 23:07:14.13 ID:xOTHaA/q
 >>60  GPSも積んでるし速度違反取締り用のレーダー探知機の方がいいんじゃないか 
 警告が鳴った時にはミサイルが目の前だけど 
 69 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 00:15:39.10 ID:4pzz2ZqU
 レドームにはメロンパンでも入れとけ 
70 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 01:47:33.85 ID:hntwoZ6+
 買わずに作ると特許侵害になる時代だが 
71 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 02:08:59.56 ID:zMGzzk6g
 26年だったら普通の国ならお買い上げかライセンス生産で余裕だろwwww普通じゃない土人の国韓国は知らんけど 
72 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 02:24:27.17 ID:c5/UQhJ+
 結局、自分たちでは開発できずに、フランスのタレス社からAESAレーダーを購入するパターンかな。