1 : 
ねこ名無し ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/18(月) 23:47:26.95 ID:CAP_USER
 ![【台湾】日本アニメの「嫌いなキャラクター」トップ10が意外な結果に[7/18]©2ch.net->画像>7枚](http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m720/201607/20160717-03552989.jpg) 
  写真は名探偵コナン。  
 2016年7月16日、台湾・ETtodayによると、台湾のオンライン統計サイト・デイリービューが、ユーザーが選ぶ「日本アニメの嫌いなキャラクター」トップ10を発表。意外な結果になったと報じている。  
 日本のアニメは台湾でも大人気だが、中には好まれないキャラも登場する。デイリービューが行った調査で、嫌いなキャラ1位に選ばれたのは「涼宮ハルヒの憂鬱」の涼宮ハルヒ。 
 以下、「忍者ハットリくん」の夢子ちゃん、「名探偵コナン」の鈴木園子、「ONEPIECE」のマーシャル・D・ティーチ、「DEATH NOTE」の弥海砂、「ぴちぴちピッチ」のみかる、「花より男子」の道明寺司、 
 「名探偵コナン」の吉田歩美、「遊戯王」の海馬瀬人、「ドラゴンボール」のフリーザとなった。  
 記事は、大人気の「名探偵コナン」から2人もランクインしていることや、クールでカッコよく人気も高い海馬瀬人がランクインしていることは意外だと伝えている。(翻訳・編集/北田)   
http://www.recordchina.co.jp/a145114.html  2 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:49:03.58 ID:HbXV2zNC
 特殊な傾向の人達にアンケ取っただけじゃね? 
3 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:49:14.73 ID:xloT6mKI
 ラーメンマンかと思った 
4 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:52:30.20 ID:pp6PnGYL
 日本でも似たような感じじゃね 
5 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:53:43.60 ID:2g2mRZRg
 ハルヒはわかる 
6 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:54:33.16 ID:x8lyveEG
 フリーザ嫌われてんの?単純に悪役だから嫌われてんの? 
7 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:55:27.09 ID:mA47dqEu
 フリーザ大好きだけど。 
 
 あと歩美ちゃんは、一人目の声優の方が好きだった。 
 
 チビまるこちゃんの、玉ねぎとのっぽのコンビは、嫌いかなあ。 
8 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:55:32.54 ID:xbcBHP8F
 夢子ってゲゲゲの鬼太郎じゃなかった? 
9 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:55:33.88 ID:MR+PhsWi
 外人は何もわかってないな 
10 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:55:55.01 ID:DMNBCcau
 フリーザ様は国によっては声優の影響が大きいかも 
11 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:56:42.20 ID:kCVmMBQ8
 日本でやったら、リン・ミンメイとニナ・パープルトンがダントツだろ。 
12 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:57:53.66 ID:l7lDIBvF
 フリーザは侵略者として見るか、組織の長として見るかで微妙に評価が変わる 
13 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:59:17.69 ID:NQrps/mV
 園子はともかく、歩美ちゃんはなんで嫌われてるんだ? 
14 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/18(月) 23:59:55.73 ID:kE1Gh96i
 歩美ちゃんもわからんが園子ってちょいキャラじゃん 
 嫌う以前に視野に入らないわ 
 あと全体的に古い作品が多い 
 ちょっと意味不明なアンケート 
15 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:00:49.14 ID:38aF0oBT
 海馬はリアルにいたら相当ウザいってのは分かる 
16 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:00:58.63 ID:UoMROJc+
 JUM君とシンジ君は嫌いな人いるようだが、フリーザは初耳かもしれん 
17 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:02:15.00 ID:UoMROJc+
18 : 
○@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:02:29.16 ID:+ptmlOO7
  忍者服部君では健一と服部君が大嫌いだった。 
  駄目人間とそれを甘やかしている保護者って感じた。 
  のび太とドラえもんは、まだ時々のび太が頑張っていた分ましだった。 
19 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:03:07.31 ID:jFeaTHg7
 誠死ね 
20 : 
冒険厩舎@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:03:45.09 ID:ZeR3M4Jm
 >>13  園子は良い子だよ、乙女だし 
 歩美ちゃんは悪女だよ 
 21 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:03:59.30 ID:gPiJRkoA
 あゆみちゃんは、天性のぶりっ子の毛があるから、苦手な人はいるかもなあ。 
22 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:04:42.38 ID:Q8VJt5Tj
 ナディアも追加で。 
 
 てか、向こうの言葉で探偵は「偵探」なのか・・ 
23 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:05:00.00 ID:1Ue7lOtB
 ハルヒは納得かもねぇ。 
24 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:05:15.54 ID:gPiJRkoA
 ジャギ様をお忘れでは? 
 
 屑の中の屑。 
25 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:05:55.40 ID:eUruGmcc
 >>8  ハットリくんのしずかちゃんポジションも夢子だよ 
 ゲゲゲの方はメインヒロインで出番多かったがハットリくんの方はあんまりだったような 
 ただ嫌われるほどなんかあるか?せいぜいケムマキのネコかぶりにあっさり騙されるくらいだろ? 
 26 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:06:06.27 ID:weF5Psjf
 ひさしぶりですよこんなに私を怒らせたのは 
27 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:07:42.70 ID:gPiJRkoA
 そういえば、日本の漫画に出てくる中国人って、 
 服や辮髪からして、あれ満州人じゃね? 
 
 そこは怒らないの? 
28 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:08:39.06 ID:DF5ucK9F
29 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:09:48.18 ID:jFeaTHg7
 ![【台湾】日本アニメの「嫌いなキャラクター」トップ10が意外な結果に[7/18]©2ch.net->画像>7枚](http://www.tv-asahi.co.jp/hattori/cast/img/chart.png) 
  なにか特別嫌う要素があったかな 
 30 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:10:01.98 ID:5oiLNC5e
31 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:10:14.67 ID:tC5ZJyts
 >>20  そそ、園子は、財閥の娘って点が一部の人にはマイナス要因なのだろうけど、 
 性格は良い子だよね 
 歩美は、間違いなく長じて悪女になるタイプ 
 32 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:11:11.42 ID:gPiJRkoA
 >>31  そうかねえ。  
 アホの園子より、計算高そうな歩美ちゃんの方がいいけどなあ。 
 33 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:11:31.81 ID:paeaLUrF
 フリーザが嫌いというよりフリーザ戦が長いのが嫌い 
34 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:12:09.73 ID:4SNqcfHy
 ハットリ君はジャイアンポジションにスネ夫がいるからややこしい 
35 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:14:02.95 ID:2Aimpxvf
 もう古典級の作品しか選ばれなくなったな 
 まあ最近JAPアニメが海外でヒットしたなんて話聞かないし 
 当然か 
36 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:19:21.89 ID:7yXSy5Z9
 日本でアンケート取ったらやっぱ「タラヲ死ね」の組織票になっちゃうのかな? 
37 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:19:57.62 ID:HHsPcEJZ
 どうして誰も ピチピチぴっちに 言及しない! 
38 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:22:18.11 ID:gQXGiKxe
 夢子ちゃんかわいいのに 
 どういう理由でヘイト? 
39 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:23:35.89 ID:jFeaTHg7
 >>37  見てないから知らないが 
 やっぱビッチだから嫌われてんの? 
 40 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:24:53.15 ID:vaoWuM9A
 夢子ちゃんの嫌われる理由が知りたい 
 どう考えてもあのアニメで嫌われるのはケムマキとニャリンだろ 
41 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:28:41.78 ID:1io5oNnn
 夢子ちゃんは大人になるとその生々しさを知る事になるから、嫌わず許容できる 
 精神を養うべき 
42 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:28:51.84 ID:ATsWSdpJ
 >>27  怒るとしたら満州人でしょ。  
 まあ、もっとも彼らは漢人に同化されて自分たちの文化を失っているから知らないかも。 
 43 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:29:05.64 ID:EsGLqd8l
 俺の中じゃあダントツで碇シンジだわ 
 ウジウジしやがってイライラするわ 
44 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:29:37.70 ID:GVvKx6YP
45 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:29:56.01 ID:HzNyS3eZ
 >>40  たしかにケムマキを差し置いて嫌われてる理由がわからないな 
 46 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:32:00.65 ID:z7ynagZL
 ラーメンマンは?完全に中国馬鹿にしてるじゃないか 
47 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:32:28.00 ID:0MQouct8
 藤子作品のヒロインは基本的にビッチだからね。 
48 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:32:50.07 ID:gQXGiKxe
 闘将!ラーメンマンかっこいいだろ 
49 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:34:45.32 ID:5oiLNC5e
 >>46  歌舞伎顔なのにモンゴルマンの方が酷いと思う…。 
 50 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:35:07.22 ID:FG3alN49
 >名探偵コナンの吉田歩美 
 
 なんで? 
51 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:35:14.57 ID:jFeaTHg7
52 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:41:57.30 ID:6R/TCWWG
53 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:43:26.87 ID:oys8zuxx
 タラオは? 
54 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:43:33.97 ID:IT5IBwpx
 >>45  アニメのハットリくんでも昔のか新しいCG版かで違う。 
 新しいのは夢子もケムマキも時代に合わせたのか毒気が抜けて酷くはない。 
 むしろ夢子は普通のヒロインになっている。 
 しかし昔の夢子は『○○な人は好き!』ではなく『○○してくれなきゃ嫌い!』 
 なんて思考がデフォで、いつもケンイチとケムマキを振り回している。 
 小学生のクセしてどちらも自分にホレているのを知っていてコキ使う嫌な女だよ。 
 55 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:48:55.93 ID:wB01NHbh
 碇シンジ 
56 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:50:10.31 ID:62k+RDkU
57 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:50:22.69 ID:3up7rx54
 >>37  誰も知らないからだし、それ以前に論外だからだ    
 一度だけ、アレの中CMのモデルに放送事故級のブツが出たことくらいしか記憶にない 
 58 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:51:48.74 ID:ECC4POUT
 >>24は何も分かってないな 
 屑にはクズの美学があるのだよ 
 59 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:55:08.13 ID:3up7rx54
 しかし ハルヒが嫌われる理由が解らん 
   
 取り扱いが難しくても、単純だぞアレはw 
60 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:57:24.76 ID:mntcVgtd
 >>59  本人が無自覚で神様パワー?で世界改変するから、めんどくさい相手ではある 
 まぁ、徐々に人間性を取り戻す過程が見どころでもあるが 
 61 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:58:56.23 ID:wT/yYiAj
 ヒステリックなのは外人受けよくないだろ 
 ハルヒは特に過剰だ 
62 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:59:14.84 ID:3up7rx54
 >>39  基本、毎回人魚が歌で敵を制圧する話だが 複数ある上増える、この『歌』がどれも壊滅的にド下手なんだよw    
 あと「ビッチ」じゃなくて「ピッチ」だからな 
 63 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 00:59:30.58 ID:DDxABZ8y
 まどかマギカのまどか 
 ずっとグズグズしてて煮えきらないから見ててイライラした 
64 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:00:04.92 ID:Sxh4s9t5
 確かに園子はうざいな 
65 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:03:22.74 ID:3up7rx54
 >>60  世界改変など大した問題ではないw 気付かなけりゃそれまでだからな 
 キョンの悲劇は「コイツが原因だと知っている」ことにあるのだよw 
 66 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:04:47.36 ID:a4ZI4gLK
 ぶりっこと普通にウザイのが選ばれた感じだな 
67 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:05:42.02 ID:DqnAG57O
 >>28  カテジナさんは一周まわって愛されてるから 
 68 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:06:25.44 ID:3up7rx54
 しかしw シンジが嫌いな奴はあいつのオヤジはいいのかね? 
   
 あれほどのクズも珍しいわけだが 
69 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:07:11.40 ID:62k+RDkU
70 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:07:59.64 ID:xNwyuKzz
 歩美ちゃんが?  俺はコナンと歩美ちゃんのカップリング二期倒してるんだが? 
71 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:08:55.31 ID:mntcVgtd
 >>68  つーか、エヴァの場合、メインキャラ一同がろくでなしばっかだから 
 「あえて一人選ぶ」行為に意味があるとは思えない 
 72 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:09:30.10 ID:DDxABZ8y
 コナン劇場版の蘭もそうとううざい 
 向日葵かなんかでずっと「新一新一」煩かった 
73 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:10:44.30 ID:cvZj34RO
 園子は、奇面組の宇留千絵 
 わかる人はわかる 
74 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:12:14.95 ID:1G7/+6h6
 マクロスTV版のリン・カイフン以上のクソは誠死ね位しか心当たり無いな 
75 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:12:28.78 ID:MF6WLnNI
 ハットリくんなんて30代の自分でもうろ覚えなんだが 
 向こうで放映されたのは割りと最近なのかな 
76 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:14:52.73 ID:3up7rx54
 >>71  色んなトラウマ抱えた末端の中二どもはまあいいとして、あのオヤジの場合、 
 組織運営における部下の「人心掌握センス」に致命的欠陥があるのだよ    
 「ヒトのモチベーションに鈍感」なんてのは資質以前の問題だな 
 77 : 
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:18:12.50 ID:Zyt4g5n9
 こう言っちゃなんだが瀬人って世界に四枚しか無い限定カードを公式の試合に使うド屑だぞ。 
78 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:18:18.31 ID:3up7rx54
 >>74  ラーゼフォンの無能なクズのことなら『真』だが? 
 79 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:18:53.26 ID:rUGp6lia
 >「DEATH NOTE」の弥海砂 
 
 わかりすぎるくらいわかる 
 でもこの原作者は女嫌いなんだろうな 
 出てくる女キャラは全員馬鹿としか描いてないし 
80 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:19:30.86 ID:mntcVgtd
 >>76  まぁ、悪役なら悪役で他者を引き付けるカリスマ性がある奴はあるからな  
 Zガンダムのシロッコとかパトの内海課長とか、もっともらしい理屈で部下を 
 その気にさせるとか 
 ジオンのギレン総帥とかネオ・ジオンのシャア総帥とか、演説で大衆を鼓舞する 
 タイプでもないな、ゲンドウは 
 81 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:20:50.60 ID:3up7rx54
 >>58     球磨川禊『だからぼくは悪くない』    
 素晴らしいキャラだったけどなコイツw 
 82 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:22:21.93 ID:62k+RDkU
83 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:22:46.19 ID:xNwyuKzz
 >>76  人心掌握に欠陥って、ネルフでそんなこと思ってるやついたっけ? 
 頼りにされてるような描写しかないが? 
 84 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:23:14.33 ID:3up7rx54
85 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:23:33.58 ID:1G7/+6h6
 >>78  いや、原作エロゲの肉体関係込みの二股以上の挙げ句刺されたり首切られたりするクズ主人公 
 86 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:26:37.27 ID:3up7rx54
 >>83  それは庵野にそういう視点も価値観もなかっただけだな    
 早い話、望む結果が欲しいなら自分のガキが『やる気』出すアプローチくらい無数に思いつけという話だw 
 87 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:26:59.21 ID:roE+15Ea
88 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:27:02.42 ID:Yc2c0ADd
 海馬キライって東映版しか見てない奴か 
89 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:27:07.38 ID:lC/EDmQl
 >>1に共通するのは「根拠の無い自信」「強い拘束力とリーダーシップ」 
 「勝気で過去をあまり顧みない」? 
 台湾人って相当の保守系なのかな。 
 90 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:27:32.28 ID:3up7rx54
91 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:27:56.55 ID:Dmg+yacx
 >>62  そんなに下手くそか? 
 覚えやすくてキャッチーな曲が多くて未だにプレイリストに入れて聴いてるわ。  
 歌はともかく振り付けは酷い。今のプリキュアみたいにCGでダンスさせたりしたの見てみたい。早すぎたんだよ、ピッチは。 
 92 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:29:11.79 ID:xNwyuKzz
 >>86  それは息子にとっての話だろ。 
 ネルフ指揮官としては優秀だろ。君のように嫌ってるやつはいないし、 
 部下といっしょに汗かくタイプでもあったぞ。 
 93 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:30:56.26 ID:aSbjjDyV
 ギアスの玉城、生理的に駄目。ノマンソク、林里恵と同レベルだわ。 
94 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:31:16.75 ID:gt287dGG
95 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:32:34.09 ID:3up7rx54
 >>91     wwwww いやw そら自由だよw なぜか俺のPCにも居座ってるしw 出来のアレなフィギュアも持ってるなそういやw    
 あの頃ピッチ推しの奴が身近にいてそいつから貰ったんだろうけどw 
 96 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:33:04.54 ID:mntcVgtd
 >>92  例えば、ヤシマ作戦やる際に、日本全土の電力を集めることに日本国民がブーブー 
 文句たれたりしたら、ゲンドウがTV番組に出演して 
 「我々はエヴァ初号機を大破された! 何故だ!?」 
 「これは敗北を意味するのか!? 否、ヤシマ作戦の始まりである」 
 「起てよ、国民!!」 
 …みたいなことできそうかね?   
 それと、ジェットアローンとかいう民間企業が造ったロボットの完成披露宴にゲン 
 ドウが出席したとして 
 「ファックユー…! ブチ殺すぞ、貴様ら…!」 
 「いいか、お前らの駄目な点は、そうやって他人に駄目出しすれば答えてもらえると 
 思っているところだ!」 
 「いいか、まず勝たなくちゃ駄目なんだ…! 金は命より重いんだ…!」 
 …みたいに黙らせることができそうかね? 
 97 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:33:32.00 ID:6sFijFMX
 何でかに座のデスマスクが入ってないの? 
98 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:33:47.94 ID:1G7/+6h6
 >>93  ギアスだったら扇の方が生理的にキッツいと思うけどな 
 タダのバカよりアレはキツい 
 99 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:35:00.88 ID:XZ4YA8iD
 種のフレイは良いんだなw 
100 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:35:29.72 ID:BdTp0lV5
 周りを振り回す、かしましい女キャラが嫌いなんだろ。 
101 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:37:47.33 ID:3up7rx54
 >>92  ならリツコに銃を向けられるハメにはならなかったわけだがw    
 あと「君のように〜」と言われても困るw 作中の話なのか視聴者の話なのか、レイヤーを揃えてくれ 
 102 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:38:14.56 ID:xNwyuKzz
 >>96  それって人心掌握術なのか? ただのクレーム対策術じゃないか。 
 自分の組織で人心掌握できているって話なのに、 
 まあそこまで風呂敷広げないと否定できないんだから、おしてはかるべしだな。 
 103 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:38:18.88 ID:1G7/+6h6
 >>97  アレ外伝とかで微妙に株上げてるし……微妙だけど 
 あ、あとΩでの後任連中の大半が同レベルか輪を掛けて酷いクズ揃いだし 
 104 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:39:17.68 ID:62k+RDkU
105 : 
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:39:54.00 ID:Zyt4g5n9
 >>88  特殊な限定カードを公式の試合で堂々と使う制作会社の社長って時点で擁護不能。 
 106 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:40:01.58 ID:xNwyuKzz
107 : 
亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:42:15.29 ID:a26JpP/S
 >>103  聖衣あてがわれただけみたいなのまでいたからな…>Ωの黄金 
 108 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:42:17.70 ID:q1JRtM8j
 これは破壊神ビルス一択だろ 
109 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:42:54.93 ID:3up7rx54
110 : 
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:42:58.49 ID:Zyt4g5n9
111 : 
亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:43:39.26 ID:a26JpP/S
 >>109  ルル山のおかんの方が酷かったと記憶している 
 112 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:44:25.48 ID:3up7rx54
 >>106  だからw そういうのが業務に反映、露呈するのが 無能 だと言ってんだがw 
 113 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:44:44.00 ID:jFeaTHg7
114 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:45:05.19 ID:mntcVgtd
 >>102  いやだからさ、ネルフって組織の下っ端どもは妙に従順だからストーリーが 
 続いているだけなんであって、アニメスタッフがゲンドウを「大物」に描き 
 たいんだったら、もっと有能な面を見せるべきなんじゃねーの?…て話だよ  
 種死のラクス・クラインだって何故か部下が疑問に思わずホイホイついてい 
 くから、「だから優秀だ」という評価になっているだけで、本来なら部下が 
 愛想つかす局面は何度もあったろ 
 115 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:45:38.01 ID:EtwArNxy
116 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:45:53.83 ID:xNwyuKzz
 >>112  無能でよく、ネルフなんて組織作れて責任者になれたな。 
 117 : 
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:47:26.00 ID:Zyt4g5n9
 >>116  人類あぼん計画を任されただけだよ。 
 それすらダメだったよ。 
 118 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:47:35.86 ID:eN+foHGo
 >>42  そもそも、「文化」なんて、支那にはないよ。 
 その概念も文字も日本からの逆輸入。 
 もっとも日本語の文化が造語だったりする。概念はあったから造語できたんだけどね。 
 119 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:49:07.39 ID:xNwyuKzz
 >>114  全話見てたらわかるが、途中まで優秀な指揮官として描かれてるだろ。 
 ネルフ組織結成、使徒をせん滅してるし、こんな時に限って指令がいないって、言わせてるだろ。 
 マヤもほめてたし。 
 だから、人間はクズでも、人心掌握術にはたけていると言ってるだけだ。 
 人間がいいとは一言も言ってない。 
 120 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:49:31.11 ID:3up7rx54
 >>116  その辺りの『組織の出自』はそもそも設定から欠落しているから突っ込んでもしょうがないw 
 どっちかと言や責任者と言うより教祖、もっとはっきり言えばありゃ「詐欺師」だ 
 121 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:50:09.40 ID:C+prw59d
122 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:52:39.19 ID:eN+foHGo
123 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:52:44.61 ID:mntcVgtd
 >>119  何故に碇シンジはエヴァについて何も知らぬまま、第三新東京市にやって来た 
 んだ? 
 その頃、レイやアスカはエヴァの訓練してたんだから、シンジも最初から訓練 
 させときゃ、第1話で口喧嘩せずにすんだんじゃないの? 
 124 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:53:05.40 ID:3up7rx54
 >>114  そういうことだ 
 商業フィクションにおいて重要なのは『キャラの言動が視聴者の常識ら逸脱しない事』だからな 
 125 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:53:52.68 ID:G/XJn48P
 図書館で電気つけてからあゆみちゃんは嫌いになったわ 
126 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:55:16.11 ID:3up7rx54
 >>121-122     いや 一説によると「庵野の父親」がモチーフらしい 難儀な少年時代だったのかも知れんw 
 127 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:55:34.59 ID:Yc2c0ADd
128 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:55:36.75 ID:6thfzSC/
 >>1  ハルヒは分かるけど分からない 
 確かに周囲に実際にあんなのが居たら嫌だけど、どうせフィクションだし 
 ただしアニメは見ておらず原作の印象だけ 
 129 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:55:38.09 ID:xNwyuKzz
 >>123  親子関係が微妙だっただろ。 
 人間は神じゃない。それだけで人心掌握ゼロは言いすぎだろ。 
 だったら、ネルフ自体部下にそむかれて、体をなしてなかったはずだ。 
 130 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:57:54.15 ID:+SlF4gkz
 感性が違いすぎる。 
131 : 
61式戦車 ◆4G.kH07EZY @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:58:22.05 ID:Zyt4g5n9
 >>127  ブルーアイズが世界に四枚しか存在してない。 
 しかも単体では最強の攻撃力というイカレた設定。 
 132 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:58:42.98 ID:YswHfJgd
 銀英伝のフォーク准将の名前がないとは。 
 台湾で放映されてないのか? 
133 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 01:59:42.02 ID:FWZJCUu/
 知らん奴ばっか。台湾どれだけモブ詳しんだよ! 
134 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:01:46.07 ID:3up7rx54
 >>128  個人的に、SF好きとしてはハルヒの心情に共感するんだよ 
 『どうして自分のいる世界はこんなに退屈なんだろう?』と言う部分にな 
 135 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:01:46.81 ID:XZ4YA8iD
136 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:05:18.27 ID:4lTpeUe5
 インセクター羽蛾。 
137 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:07:59.35 ID:4gBi8qAA
138 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:08:09.43 ID:bSGDPNiF
 平野が演じたキャラ2人も入ってて草 
139 : 
 ◆UMAAgzjryk @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:09:23.08 ID:bWROJBQA
 なんで海馬嫌われてんの? 
140 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:09:33.72 ID:0VsKTJAI
 これは1位は影千代じゃないのか 
141 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:09:45.00 ID:NFhnM3+s
 支那チョン嫌いだか 
 ニダーは好き 
142 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:12:13.89 ID:+1vW4xQu
 蒼穹のファフナーでアンケ取ったら、フェストゥムより人類軍の方が嫌われてるんだろうなぁ 
 見てて「それは頼むから止めてくれ」と思ったアニメは最近だとあれくらい。 
143 : 
冒険厩舎@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:12:15.40 ID:ZeR3M4Jm
 >>132  台湾で有名だよ  
 嫌いと嫌われるは違うということじゃ 
 144 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:12:41.83 ID:XN50fCmq
 嫌いなのは響けユーフォニアムの滝先生。 
 いい人と思ってたら実はスゴイ陰険キャラで萎えた。 
 逆にハルチカの草壁先生は最初陰険そうな人だなと思ってたら 
 実はすごいいい人で吹いたw 
145 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:13:07.49 ID:PqtuIERm
 そもそもただのゴミキャラだと、票集めてランキングに載ることもないしな 
 大体こういうのは、人気作のちょっと斜に構えた人気悪役とかが選ばれる 
146 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:13:39.45 ID:a4ZI4gLK
 >>139  金の力でふんぞり返ってるのがどこぞの本国とかぶるんじゃない? 
 147 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:14:04.94 ID:3up7rx54
 >>137  そうか? 人間関係においてピーキーな奴はそう珍しくないと思うが? 
 ホントにめんどいのはエウレカ無印のアネモネみたいなのだ    
 まあ俺はアレがエウレカの中で一番好きなキャラだから俺が変なのかも知れないがw 
 148 : 
 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:14:28.90 ID:EPQnKg7M
  
  フリーザ様が意外だったな。 
 149 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:17:20.71 ID:90roNZyC
 >>29  結構ワガママなキャラだった記憶 
 なぜか扱いがヒロインでモテてる 
 150 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:17:29.68 ID:t7c6KIbo
 ビバップのフェイがウザくて大嫌い 
 ブラックラグーンのレヴィは好き 
151 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:17:58.79 ID:Axo45y1J
 レコア・ロンド 
152 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:18:39.23 ID:m1WgU2C4
 >>57  欧州のサイトじゃ人気だったぞ。 
 俺なんか向こうのサイトで知ったくらいだ。 
 153 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:20:26.22 ID:U6bHUu/7
 昔一時期コナンにはまってた頃に中国系の方々の早売りに対する熱量が半端なかった 
 ものすごくコナンは台湾あたりで人気あるんだなと実感した 
154 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:22:24.53 ID:3up7rx54
 >>152  それがどうしたw 日本国内で女児受けしなきゃしゃーねえだろがw 
 155 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:22:58.62 ID:l21YfTP+
 NARUTOの主人公とヒロインは入ってないのか 
156 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:24:26.41 ID:aSbjjDyV
 >>98  扇も無理だが我慢できるレベル。玉城は殺意を感じるレベル。 
 正直言って、アニメ見てイラついたのは玉城登場以前になく以後もない。   
>>109  馬鹿なだけで生理的には無害。シュナイゼルと同レベル。 
 157 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:25:28.56 ID:6thfzSC/
       .!  _. -‐ '      _      ヽ, 
      l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _ 
      |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、 
      l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ 
     /    / /     i     ',        \     } 
   , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ 
 . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
 ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < 奇跡の踊り子ナージャ・アップルフィールドが 
 !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら
>>157get!! 
 t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作! 
 . \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!! 
    ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐- 
       ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、 
        l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、 
       ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿! 
  t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l 
   ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ 
   ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ 
     ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ 
       t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐' 
       く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `> 
       |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./ 
       |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! / 
158 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:27:32.64 ID:3up7rx54
159 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:33:08.55 ID:QyaeCnY/
 ノリスケ 
160 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:37:14.89 ID:1GhjLonv
 カテジナさん 
161 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:40:54.01 ID:qknGa3RK
 ハルヒとフリーザしか知らん、つかアニメだとどれも見てないなあ 
162 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:42:41.19 ID:vrhXHss0
 >>67  一周回って言うんじゃなくてカテジナさんはロックなんだよ。 
 明日の自分は無いかもしれないって思考で動いていたから。 
 自分の気に入らないモノに反発し続けた結果だから本人も結構納得尽くで迎えた最後なんだぜ。 
 163 : 
 【BE: Lv=10,xxTP】 !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:45:18.04 ID:EPQnKg7M
  
  台湾では、フルメタル・パニックTSRが 
 人気はある、と聞いた事があったり。 
 164 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 02:55:53.78 ID:aqHC/Ess
 なんでや歩美ちゃんシコだろ 
 JSやぞ 
165 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 03:06:46.44 ID:m1WgU2C4
 >>157  君は同じ日曜8:30枠で2回も主人公したじゃないか。 
 166 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 03:07:33.04 ID:dGHe/Lqs
 デート・ア・ライブの妹 
167 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:03:16.93 ID:/s8YiQoO
 日本でやったら伊藤誠? 
 個人的にはABの音無だけど 
168 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:05:27.10 ID:gvNHE+rV
 好きなアニメ嫌いなアニメはあるけどキャラではないな。 
 
 おれはあまり感情移入してないのかも、、、 
169 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:12:38.14 ID:VlamimF3
 フリーザ入れるとユーハハハやシックスも入りそうだなあ 
170 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:14:38.56 ID:VRq0qqh+
 オタクがファミリー向けアニメを嫌うのは世界共通 
 だらだらやってるコナンは早く終わって欲しいんだろ 
171 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:17:20.63 ID:Hta9C/WA
 >>162  あれだけやりたい放題でちゃっかり生き残ったけどなw 
 172 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:20:10.22 ID:LtL4A4+D
 ハルヒのキャラどうこうではなく、作品として糞すぎる 
173 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:21:31.80 ID:VlamimF3
 >>171  死ぬより酷いような終わり方だったような 
 174 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:42:29.36 ID:UFsHrROp
 「Over Drive」 篠崎ミコト 
175 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:56:24.08 ID:vrhXHss0
 >>171  >>173  あそこまでとことん搾りきった残りカスのような状態もロック。 
 キユの数千倍ロック。 
 176 : 
テロン人 ◆91gf9SBR86 @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 04:57:54.99 ID:69yIMRVr
 意識されるというのは愛されてること。アンチ巨人も巨人もファン 
 
 
 俺は絶対違う、阪神ファンだ!と言ったのは高校の教師 
 俺は絶対違う、カープのファンだと言ったのは,会社のIT部門立ち上げの雲の上の人。 
 自分は絶対違う,大相撲が好きって言ったのが、認知症は行った家の爺さん。 
177 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 05:27:21.50 ID:fRHVkMF0
 よく見てんな 
 ヨタでなけりゃ嫌いにもなれないキャラばっかだ 
178 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:20:37.81 ID:jR2WN0MT
 ヤワラのくにチャン 
179 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:44:32.16 ID:Dmg+yacx
 自分では誰なんだろうと考えてみた。 
 
 グレンラガンのアーテンボロー。 
 
 こいつだけはホンマにアカン。 
180 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:45:25.29 ID:H/4Yxy7G
 ぴちぴちピッチ良かっただろ 
 見てなかったのかよ 
181 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:46:14.94 ID:iaO0ltUo
 >>47  承服できんな。 
 藤子不二雄Aの登場人物と藤子Fの登場人物では、似たような立ち位置でも違う。 
 182 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:50:08.32 ID:GVKUHBpU
 こういう話題だとほんとよく誠出て来るな〜 
 俺はそんなに嫌いじゃないけどな 
 制作者がちゃんと分かったうえで描いてるし 
183 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:58:38.27 ID:iaO0ltUo
 >>40  ケムマキは、悪役として相当強い。 
 スネ夫もジャイアンも、戦う相手は大抵、道具で強化したのび太で、ドラえもんと直接戦う事は少ない。 
 ケムマキは大抵ケンイチ氏なんか一蹴して、作中のスーパーマンたるハットリにも善戦しつつ、最後に破れ去るパターン。 
 むしろのび太と違って、ハットリに泣き付くだけで何にもしないケンイチ氏こそ好きになれない。 
 184 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 06:58:43.55 ID:aW0oCY1d
 トト子ちゃん 
185 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:01:27.00 ID:uIxBsPFG
 タラヲ 
186 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:10:37.01 ID:H/4Yxy7G
 尊大で傲慢なキャラが嫌いとか 
187 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:12:17.37 ID:23V/D57f
 えっ社長は遊戯王の人気の原点だろ 
188 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:12:54.35 ID:3NMdzLNd
 Nice boat. 
189 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:30:06.11 ID:W8+zwMy7
 共感出来るのティーチくらい 
190 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 07:58:35.19 ID:uIxBsPFG
 >>186  実生活でそんな奴が多いからイラっとするんだろう 
 191 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:05:27.20 ID:uMyaxRwy
 ミンチン先生 
192 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:29:54.45 ID:ZGp44eCA
 >>180  かれん様のお歌が最高でしたよね(白目)  
 再放送は無理だろうなあ 
 何回津波起こしたか分からんし 
 193 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:36:05.79 ID:mntcVgtd
 >>172  タイムトラベルや世界改変を扱った作品としては、有名作品の中では完成度が 
 高い方だろう、ハルヒは 
 194 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 09:57:26.32 ID:CmBqiGZK
 ナイスボートの誠って、最後首だけボートで女が抱えてるやつだっけ? 
195 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:14:12.01 ID:DqnAG57O
 >>173  失明したけど死んじゃったら終わりなんだし生き残ったもん勝ちともいえる   
>>175  最後は抜け殻のような状態でも、やりきった感はあったよな 
 196 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:17:34.36 ID:DRTrHjvI
 >>123  シンジの母のユイがエヴァに取り込まれてる事が分かってたからシンジを呼んだんじゃないの? 
 197 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:17:51.35 ID:LBfwSGnI
 金持ち嫌いなの? 
198 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:19:45.49 ID:WkG4HNK3
 >>1  フリーザ様が入ってるとな?!  
 全体的に「ワガママな女」が嫌われる傾向か 
 フリーザ様って男?女? 
 199 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:20:54.46 ID:LBfwSGnI
 金持ち 
 自己中 
 ぶりっ子 
 
 ここらへんは仕方ないな 
 
 日本の女の子らしいって感覚は、海外行ったら男に媚びるぶりっ子でしかないからな 
200 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:27:21.55 ID:mntcVgtd
 >>196  いやだから、そこまでわかってんなら、レイが負傷する前からシンジも訓練に 
 参加させれば?…という話だよ 
 201 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:36:49.24 ID:JC8Pl1ob
 >>200  横からだが、シンジは凄惨な現場を見て逃走したんだよ。 
 その後、シンジが来たのは幼少の記憶を失ったから。 
 202 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:43:59.31 ID:5av0FjIn
 H「今日からここはSOS団の領土よ!ここに基地を作って世界に乗り出すわよ! 
 K「はぁ?そんなことダメに決まってるだろ、ちゃんと校則を守れよ! 
 H「煩いわね!校則なんて紙くずよ!あたしがやると決めたらやるのよ! 
 
 こんなん現実にいたら…いたら… 
 あー台湾で人気無いのすごく分かった気がするw 
203 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:45:41.36 ID:fRHVkMF0
 >>201  母親の事故見てたんだっけ? あのへん良く分からんよね 
 映画版はまた違うし、昔はハマったがちょっと離れるとどうでもよくなるよな 
 204 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:48:44.12 ID:J4MbwiaR
 柔道一直線の結城真吾だな、ピアノの弾き方が気障ったらしい 
 いま家康の家来やってるけど 
205 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:51:01.11 ID:wFZhaOHH
 知らないキャラクターが多い 
206 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 10:57:21.45 ID:JC8Pl1ob
 >>203  ネルフで遊んでる幼稚園児が母親がエヴァに取り込まれるのを見てネルフと 
 父を見ると泣き出す小学生になり、おじさんちで過ごしてたが、中学生になり 
 父とネルフに人類のための実験で母を殺された。父に捨てられたと解釈した 
 感じだったような。 
 207 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:00:41.01 ID:1nuCmWRt
 フリーザー様を嫌うようでは・・・まだまだ、子供だな 
208 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:02:16.14 ID:9s8O1ztf
 社長は改心する前は外道だったし・・・ 
209 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:22:56.71 ID:Tz539s2Q
 >>71  子供たちはまだ、14歳で戦争に突っ込まされて 
 大人が支えにもならないような状況じゃ 
 そりゃぶっ壊れるわな…と嫌いになれなかったけど 
 大人はどいつもこいつもな 
 210 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:41:44.19 ID:5lz8c0dl
 実際に存在したら性格悪くてガチで嫌いなタイプが選ばれてる感じだな 
 素直でよろしい 
 海馬・フリーザも悪役系の非道な犯行に惚れてるわけじゃないでしょ 
211 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:47:00.59 ID:Tz539s2Q
 ドラゴンボールだと、親としては悟空も結構問題あるんだよなw 
 セル戦の当たりのすれ違いと、実父の悟空より息子を理解しているピッコロの言葉で 
 悟空自身も気付いてたみたいだけど 
212 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 11:54:20.62 ID:SF2uYkkj
213 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:05:20.52 ID:M0mb6RaQ
 ということは漫☆画太郎は人気なのか 
214 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:07:24.24 ID:degHi3DV
 まる子 
215 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:07:57.52 ID:Tz539s2Q
 >>142  ファフナーは最後の辺りはアルゴス小隊よりもなんかビリーの方がムカついたな 
 アルゴス小隊は一貫して島やナレインたちの敵だったけど、 
 ビリーは途中まで味方だったのに変心したようなものだし 
 最後は世界の希望だって分かってるはずなのに島攻めに加担するし 
 まあ作品としてもビリーのことは肯定的には描いてないからあの最後なんだろうけど 
 216 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:14:04.62 ID:h3NdYlHk
 フリーザ様は理想の上司像でないかな? 
 現場に組織のエースではなく期待の若手?を連れて赴き 
 他の戦闘員と同じ鎧を装備(特別仕様でもないし、むしろいらないのに) 
 見ていなくても部下の性格からミスを見抜いて叱責、その場で処断せず挽回の余地を残す 
 たとえ物凄く憎らしい敵でも一応引き込む努力をする 
 神だわ、この生命体 
217 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:15:41.82 ID:1G7/+6h6
 嫌な性格でも敵ならむしろ好きだな 
 そんなのが何故か味方に居て周囲を踏みにじり、しかも脚本の贔屓丸出しで幸せになるのは腹立つ 
218 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:18:02.53 ID:nT8cP/ve
 ハルヒどんだけ嫌われてんだよ 
219 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:19:51.09 ID:mntcVgtd
 >>201  いやだから、ゲンドウから見てシンジが「すぐに逃げる人間」という評価なら、 
 普段の日常生活のうちに訓練させとけば…と言ってんだけど  
 鈴原トウジが職員室に呼び出されていたけど、アレが正式な召集のやり方なんでしょ 
 220 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 12:50:20.80 ID:IULODNjk
 韓国アニメのキャラクターの方が好き 
221 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 13:24:52.82 ID:GUPuU+kY
 >>25 かなりのワガママキャラだったからな・・・ 夢子ちゃん 
 222 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 13:39:26.95 ID:/2lB6XwX
 >>15  絡まれなければ面白いキャラでは 
 「ワハハハ いいぞーかっこいいぞー」だっけ? 
 223 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 14:59:14.27 ID:wPk0TuD5
 まぁ正直ハルヒはキョン以外には態度酷い奴だからなあ 
224 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:06:47.39 ID:wPk0TuD5
 >>211  悟空はまあ親としてはクズだよなあ 
 御飯がいい子で常識人だったからまだ良かったけど 
 225 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:07:29.40 ID:yZFMjm8H
 園子は金持ちキャラ 
 歩美はドラえもんの静香ちゃん状態 
226 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:16:00.44 ID:haY8bWR6
 金持ちは性格が悪いという誤ったイメージを子供達に植え付けた藤子不二雄の罪は重い 
227 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:17:24.35 ID:Tz539s2Q
 コナンの二人ってなんかあったっけ 
 金持ちだけど蘭とは金の絡まないちゃんとした友情を築いてるし 
 歩美の方は小学生だしなあ 
228 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:33:04.24 ID:+jjkmizu
 ハルヒは分からんでもないが、一位になる知名度にビックリやわな・・・ 
 
 こやつ、現実に居てたらグーで殴りたくなるからな・・・ 
229 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:34:23.91 ID:+jjkmizu
 >>223   それは一番の犠牲者が省かれた気がします。 
 230 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:36:56.08 ID:OISmB3SW
231 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 15:41:16.70 ID:9FsT/cAv
 誰1人話題にしないぴちぴちピッチ 
232 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:04:28.86 ID:zd3ft3xE
 デコビッチが二つ入ってんのか 
 さもありなんw 
233 : 
○@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:13:59.56 ID:F0jduVKK
 >>59    アマチュア映画撮影の話がよく出来ていて、ハルヒの性格のいやらしさが読者に知れ渡ったから。 
  何であんな話を作ったのか、今ひとつ理解できない。 
 234 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 17:39:14.32 ID:mntcVgtd
 >>233  >何であんな話を作ったのか  
 映画撮影回の後の文化祭ライブ回での人間的な成長を見せるためだろうね  
 それと、学生同士の催し物なんてアレくらい強引に場を仕切る者がいないと、 
 良くも悪くも何もできずに終わるケースが多い 
 235 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 19:39:17.24 ID:MzHzKYNe
 >>219  一応、中一になるタイミングで第三東京市に呼んだけど、シンジが「逃げて」 
 おじの地元の中学を選んだような背景だったかと。 
 236 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 19:44:01.39 ID:94dxHGHK
237 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 19:56:00.23 ID:DPhcEnnr
 ハルヒは、行動原理が男性的なキャラだから、女性キャラとしては嫌われるだろうね 
 主要キャラの性別を逆にすると、悪ふざけをする普通の学園物になってしまう 
238 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:05:23.06 ID:Ymcdws2R
 アメリカだと男が碇シンジで、女だと犬夜叉のかごめがいつも1位 
239 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:29:36.80 ID:E3AHVXm2
 ドラえもんのジャイアンとかスネ夫とかのび太とかは? 
 意外と愛されているのか? 
240 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:45:13.70 ID:3vGZNjAQ
 >>1  半分くらいキャラが解らんけど、金持ちとウザい系が嫌われてるってことかな? 
 ハルヒは勿論ウザいから当然だろうし 
 コナン二人より蘭のほうがウザく感じるけど貧乏だからそう思われないのかな? 
 241 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:46:24.13 ID:H/4Yxy7G
 >>228  ハルヒの舞台となった場所は関西だから 
 本物のハルヒが関西弁で喋ってたら 
 もっとイラつくね 
 242 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:49:36.04 ID:MpbpMB23
 ハルヒは人格破綻者 
243 : 
ロンメル銭湯兵 ◆yGUjZiryVQvU @無断転載は禁止
2016/07/19(火) 20:49:38.95 ID:LwvSFrkz
 鉄腕アトム一択でしょう。 
 
 アトムというからには動力は原子力なのでしょうが、それが自由に空を飛び回り、 
 敵が現れれば冷却水漏洩を考えることなく、当たり前のように大都市でバトルを繰り広げる。 
 戦いの後はみんな普通に駆け寄るが、少なくともガイガーカウンター片手に近寄るべきです。 
 ましてや子供たちに混じって普通に小学校へ通わせるなど正気の沙汰ではありません。 
 
 外見や性格でキャラクターの好き嫌いを決めてもいいですが、実害を考えればアトム以外考えられません。 
244 : 
○@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 21:26:46.22 ID:F0jduVKK
 >>234    そういう意図があったのかな。 
  ぶっちゃけ、創作と分かっていてもすごくいやな気分になった。 
  なまじ上手い作家さんだけに、ハルヒのいやな面がはっきり出ちゃっていた。 
  あれはマイナスにしかならないのではなかろうか。 
 245 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/19(火) 22:50:29.32 ID:mntcVgtd
 >>244  まー愛すべきキャラとして愛でるだけではなく、痛々しい部分もひっくるめて 
 愛せというつもりなのかも 
 246 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:12:52.59 ID:fYnHVV9X
 >>245  同意。 
 嫌な部分も引っくるめて 
 愛(許)せなければ、 
 永くはもたない。 
 247 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 10:51:52.92 ID:kDC/hiFc
 ハルヒシリーズでは朝倉しやんだろ 
248 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 11:06:46.85 ID:DKkZD+fL
 >>208  映画の社長良かったな。ぶれない外道でw 
 249 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 11:12:26.60 ID:IVAyWZLn
 >>29  ママ背が高いな 
 実写なら松下奈緒で決まり 
 250 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:05:05.18 ID:25uVmMyt
 「音無響子」 
 
 これに勝てる嫌われキャラを挙げれるものなら挙げてみい。 
251 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:14:30.07 ID:oR1yKWcj
 >>250  そういう系統ならナディアで 
 より面倒臭くてウザいぞ、マジで 
 252 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 12:58:19.98 ID:ceg7v/CZ
 命の鐘の道明寺 
253 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 17:23:44.35 ID:eZ+gf1yB
 海馬って、会社の主導権争いでいろいろあって、 
 社員には愛されてたような覚えが 
254 : 
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止
2016/07/20(水) 22:03:47.75 ID:Kwze+OAY
 ハルヒ系キャラは凌辱用