◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様 [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667687024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1令和大日本憂国義勇隊(空中都市アレイネ) [US]
2022/11/06(日) 07:23:44.55?PLT(13345)

中国製EV、低価格の秘密は 分解調査で探る試み、国内メーカー注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3492bd3b72311063955d61c2f1592813dec6cdd

地域の自動車関連企業が参加する次世代自動車センター浜松(浜松市中区)が、中国メーカー製電気自動車(EV)の分解調査に乗り出す。

望月英二・センター長(元スズキ副社長)は「中国メーカーがどのようにコストダウンを図っているのか、明らかにしたい」と話した。


日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
2サッカーボールキック(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 07:24:10.37ID:fP3QcxIl0
もう終わりだね
3トラースキック(茸) [US]
2022/11/06(日) 07:24:29.02ID:g9MnQPHS0
発展途上国
4スターダストプレス(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:25:07.24ID:S4fX6P5N0
>>1
特許問題だろ、普通に。
5ストマッククロー(大阪府) [GB]
2022/11/06(日) 07:25:40.69ID:aV9vDv370
日本は衰退しました
6サソリ固め(やわらか銀行) [KR]
2022/11/06(日) 07:25:48.47ID:ASfwiS8x0
>>1

中国のJ-7、イランのパチモンF?5Eもそうやって開発されますた。
7アトミックドロップ(やわらか銀行) [US]
2022/11/06(日) 07:26:03.13ID:dJRuD0Cr0
爆発物の検査にも見える
8ラ ケブラーダ(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 07:26:58.48ID:h8EO/Hxz0
>>6
これが更に劣化したのが日本てことか…
9ダイビングエルボードロップ(京都府) [CA]
2022/11/06(日) 07:27:59.40ID:n4CeENX00
バッテリーのコスト以外に参考にはならんと思うけど
10タイガードライバー(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 07:28:06.88ID:bx6GA7pj0
じーさんしかいないね
再雇用?管理職?
11ニーリフト(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:28:10.17ID:gQnI4Dot0
貧しいな……
12セントーン(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:28:35.40ID:WEGu9Zyf0
1は変なスレッドばかり立てるね もちろんNGw
13栓抜き攻撃(茸) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:29:40.60ID:T/qJLLzc0
良いことじゃん学ぶとこは学ぶべき
「日本の技術や品質は世界一!」って言うアホみたいな幻想が今日の衰退を招いたわけで
14バーニングハンマー(東京都) [CA]
2022/11/06(日) 07:29:49.96ID:bnBjdw5Q0
高齢独身の早起きスレ立て
かまってあげて
15腕ひしぎ十字固め(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 07:29:57.69ID:XseJZ0jC0
油断せず新たな敵に常に備えるのは大事
16キャプチュード(静岡県) [DE]
2022/11/06(日) 07:30:08.32ID:QQSwYPs+0
昔から自動車メーカーは普通にやってる。
17タイガードライバー(愛媛県) [US]
2022/11/06(日) 07:30:13.60ID:HdTSJSYW0
ライバル企業の商品をティアダウンするなんてメーカーとしてはごく普通のことだろ
18ネックハンギングツリー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:30:26.88ID:7ap9S3Aw0
 
でもー私たち日本人は今やRAKUGAKIにかけては世界に冠たる民族だしー

これって慰安婦のハルモニや元徴用工などアジアの国々の人たちの心を瞬時に傷つけて恥じない精神の貧しさのすさんだ心の記念碑になるにちがいないよねー

にしても一体、、、KYって安倍晋三だろ?????

 
19ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [KR]
2022/11/06(日) 07:31:04.06ID:UDiz2O5n0
EVに完全に乗り遅れたジャップカー
もう世界から見放されてるよ
20エルボーバット(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:33:03.89ID:Qws3qy8m0
分解して数学のできない馬鹿だらけの観光売春立国に理解できるのw
21バズソーキック(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 07:33:13.01ID:ym6B5NN70
こんなのどこのメーカーでもやってるんだが?
初代セルシオとか世界中で分解されてたのに
22ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [FR]
2022/11/06(日) 07:33:24.45ID:y0U3KAmu0
中国は散々日本やアメリカをパクった挙げ句
ここにきて知的財産保護に力を入れだした
これは中国が自分がパクられる側になることを危惧しているということ
23張り手(茸) [NL]
2022/11/06(日) 07:34:54.45ID:EQPTM3zG0
自動車は知らないけど家電の場合
中国は適当につくってクレームあったら交換するので安いって聞いたけど
日本が真似したら信用を失うだけの予感
24リバースパワースラム(愛知県) [EU]
2022/11/06(日) 07:34:59.09ID:HIUhKZRv0
>>1
ベンチマークなんてどこもやる話なんだが、働いたことの無い奴は知らん話か
25リバースネックブリーカー(広島県) [KR]
2022/11/06(日) 07:36:00.71ID:D/x34/p60
どこのメーカーも当たり前にやってることを記事にする記者が世間知らず。
26ランサルセ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:37:48.11ID:HFt9nVjz0
中国が世界のトップ
日本人はいい加減、認めようぜ
27目潰し(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 07:37:57.91ID:72OQBSDQ0
でもパヨクガー!共産党ガー!!
28サソリ固め(やわらか銀行) [KR]
2022/11/06(日) 07:37:59.51ID:ASfwiS8x0
>>25

こうやって書けば憂国のネトウヨ様が飛びつくんやで
29逆落とし(神奈川県) [SA]
2022/11/06(日) 07:38:44.75ID:/1Max84L0
これで本当に安全なのか調べないとね
なにしろ爆発が文化の国だから
30バーニングハンマー(愛知県) [GB]
2022/11/06(日) 07:39:11.48ID:TBrjSDDW0
ガソリン車の頃から輸入車分解してパクってるじゃん
31アキレス腱固め(鹿児島県) [AU]
2022/11/06(日) 07:39:20.72ID:rVbMLXl60
そりゃ爆発の原因を調べなきゃいかんからな
32エルボードロップ(京都府) [ヌコ]
2022/11/06(日) 07:39:39.48ID:NuZo00Ut0
何が盗まれたのかまず知らないとな
33ネックハンギングツリー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:40:21.83ID:7ap9S3Aw0
 
>>28

流石にソースが朝日だから無理じゃね?

 
34ビッグブーツ(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:40:23.50ID:8rSByR6M0
日本でヒュンダイ車が月に数台売れてるのもメーカーが分解する為に買ってるんじゃね?
35雪崩式ブレーンバスター(茸) [CN]
2022/11/06(日) 07:41:08.56ID:eBY2mbHs0
は?
自動車なんて他メーカーのは全部手に入れてバラバラに分解するのは当たり前だろ
36フルネルソンスープレックス(島根県) [US]
2022/11/06(日) 07:41:22.03ID:6PwiNsF80
所得層の二極化でブランド売ったほうが儲かるし安定するんだよね、ブランド価値の見いだせない日本は詰んでる
無理して安くしようとしても結局生産ラインは日本には存在しなくなるし血みどろの抗争になるだろうね
37スパイダージャーマン(兵庫県) [BR]
2022/11/06(日) 07:42:07.82ID:Domu4FAJ0
またジャップがパクリ始めたよ
38ストレッチプラム(長崎県) [US]
2022/11/06(日) 07:44:00.91ID:Zzz1Vp170
>>16
衰退とかではなく、どのメーカーも研究の一環として普通にね
39ストレッチプラム(東京都) [EU]
2022/11/06(日) 07:44:02.52ID:B2EA/pHp0
>>20
自分がFラン文系だからみんな同じって考えは辞めた方がいいよ
40エルボードロップ(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 07:44:18.43ID:MikZ7anl0
でも無駄に高くなって売れないから
41ボマイェ(東京都) [ヌコ]
2022/11/06(日) 07:44:45.38ID:AmwUrgqy0
🤗早く滅べよタイリクヒトモドキ🤗
42バックドロップホールド(岩手県) [JP]
2022/11/06(日) 07:45:59.26ID:RSmgv0Zr0
いつでも普通にやってるぞ
43カーフブランディング(福岡県) [AE]
2022/11/06(日) 07:46:04.32ID:ne5AzwDG0
他社製品分解してパクるのはどこでも昔からやってる
ある設備の生産速度が自社製より早いのを究明するのに代理店とか客の協力のもと秘密裏に入手して分解して調べたりしてたわ
44アトミックドロップ(山形県) [US]
2022/11/06(日) 07:47:46.40ID:kxjAqRQ30
他所が良いもの作ったら、分解して学ぶのは良いことだと思うが
45ジャンピングエルボーアタック(和歌山県) [GB]
2022/11/06(日) 07:47:47.06ID:mZ/DLEeA0
ソニーラジオの頃から変わらねぇ
46マシンガンチョップ(東京都) [UA]
2022/11/06(日) 07:47:48.07ID:bJs7QXqA0
構造的には電動スクーターとかカートに近いって
車系YouTuberが改造して遊び尽くしてたろ
47エルボードロップ(栃木県) [US]
2022/11/06(日) 07:48:05.92ID:s3cw8MWc0
でも謎の機能つけて複雑にしちゃいそう
48シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 07:48:26.97ID:/Dpaeg8u0
日本の1人負けが一目でわかる画像
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚

気がつけばわずか10年で日本は中国の1/4のGDP
49栓抜き攻撃(大阪府) [SI]
2022/11/06(日) 07:48:51.51ID:Gxff3YBR0
中国車は中身フォルクスワーゲン
スタッフからなにから全部フォルクスワーゲン
50シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 07:49:06.67ID:/Dpaeg8u0
円安の今でさえ60万円で買える車だっけ
51マスク剥ぎ(SB-Android) [GB]
2022/11/06(日) 07:49:36.23ID:GP/utUKA0
パートのおばちゃんが力いっぱいネジ締めたりして作ってるんだよ
52ナガタロックII(茸) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:50:05.45ID:3krWJjgv0
分解調査なんて何処でもやってる。
5毛は中華製もライバル扱いになったってよろこべよ。
53ネックハンギングツリー(東京都) [ES]
2022/11/06(日) 07:50:46.01ID:JZRBI49h0
>>39
Fランとはいえ大学出てるヤツはこんなこと書かねえだろうよ
出てるとしたら惨めすぎる
54スターダストプレス(静岡県) [GB]
2022/11/06(日) 07:50:57.66ID:TK0XlYjq0
>>12
興味がある見出ししか読まない奴いるわなぁ。。
55ハイキック(千葉県) [US]
2022/11/06(日) 07:51:23.70ID:8j8zvNNZ0
分解途中に爆発するやつ
56ドラゴンスリーパー(京都府) [CN]
2022/11/06(日) 07:52:02.78ID:l9rRhC5D0
逆にライバル製品のリバースエンジニアリングとかベンチマークやってなかったらモグリだろ
57ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 07:52:08.99ID:Vp7ss2/40
中華カーも、今後叩き潰すターゲットになりますということかな。
58ミドルキック(神奈川県) [KR]
2022/11/06(日) 07:52:45.28ID:7h7r+0M/0
昔からどの国のメーカーもやってるぞ
59シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 07:52:50.99ID:/Dpaeg8u0
宏光MINI EV
https://motor-fan.jp/mf/article/56982/
60ドラゴンスクリュー(京都府) [ヌコ]
2022/11/06(日) 07:52:51.00ID:sWvHVyl40
分解しても、作れないのがガソリンエンジン
中国が日本に追いつけない絶対的理由だよ。
エンジニアがいなければ微妙な調整は不可能
61キチンシンク(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:53:41.16ID:VxNjhuCv0
まぁそうだろ技術は進んでる所から学ばないと
62スリーパーホールド(福岡県) [EU]
2022/11/06(日) 07:54:07.93ID:BjKQ0a/i0
>>52
だよな、どこでも普通にやってること
公表しないだけでさ
63チェーン攻撃(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:54:13.93ID:AEXAnUkh0
驕り高ぶり言語道断
 
大丈夫、学ぶ姿勢があればまだやれる
64シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 07:54:53.31ID:/Dpaeg8u0
>>60
EVはガソリンエンジンは要らないよ
65キン肉バスター(光) [SG]
2022/11/06(日) 07:55:07.95ID:1eASzLh80
159 本当にあった怖い名無し (ラクッペペ MM9e-UFxx [133.106.75.215]) sage 2022/11/04(金) 06:07:39.09 ID:cB+ccUDZM
年齢なんて関係ない。
若くても韓国系在日韓国系日本人だからだ
66アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:55:28.76ID:Fjew98n80
3年も乗れば劣化するev車がエコってね…
みんな騙され過ぎ
67ネックハンギングツリー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:55:41.80ID:7ap9S3Aw0
 
奢り 高ぶり 安倍晋三

 
68膝十字固め(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 07:56:01.21ID:J2rOWapQ0
リバースエンジニアリングなんてどこのメーカーもやってる。
基本よ。
69張り手(やわらか銀行) [GB]
2022/11/06(日) 07:56:01.75ID:spAM78UP0
>>4
何処のメーカーも普通に他社の車、分解して研究はしてるよ
特許問題は登録されてる技術を無断で使うかどうかの話
70カーフブランディング(公衆電話) [US]
2022/11/06(日) 07:56:05.49ID:hocbTeyQ0
😂🙊🤣👉𐀒🇨🇳
71腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 07:56:08.44ID:sfwVmbhY0
>>1

こういうスレタイ付ける奴ってリバースエンジニアリングって言葉も知らなそうw

どの工業製品でもむかーしから同じことが日本含めた世界中でされているという事実も多分知らないw
72河津落とし(大阪府) [KR]
2022/11/06(日) 07:56:36.70ID:K61eHWGC0
情報を盗むと言うよりは公開処刑じゃないのこれ?
73ランサルセ(千葉県) [US]
2022/11/06(日) 07:56:41.47ID:NP3mg7yo0
>>16
2産の貴婦人Zとかパクリじゃないかって話題になったよな
74アンクルホールド(茸) [US]
2022/11/06(日) 07:57:07.28ID:W3k/2X3v0
>>18
人工知能が作った日本語か?w
75フェイスクラッシャー(東京都) [RU]
2022/11/06(日) 07:57:16.19ID:Yg5Eavs20
なんでそんなに安いんだろな
76カーフブランディング(埼玉県) [JP]
2022/11/06(日) 07:57:16.76ID:tAMyJGyY0
何言ってんだ昔からやってる事だろ
新しい物や良い物、特殊な物が出たら分解研究して
良い所は取り入れ悪い所は排除し独自のモノに昇華
日本に限らずどこの国もやってる事だな
パクるパクるて頭岡くんかよ
77シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 07:57:45.10ID:/Dpaeg8u0
電池をBYDやらCATLやらの中国メーカーが押さえてるからキツい
日本でまだ量産してるのってPPEくらいか
78フロントネックロック(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 07:57:45.83ID:Xw8LYkxP0
>>58
昔ホンダがカワサキのニンジャが計算以上のパワーが出るのを疑問に思ってエンジンの解析をしたけど余計謎が深まったらしい
79フロントネックロック(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:58:11.00ID:8AzDBAL10
だから原発再稼働させないで、どうやって大量のEVを充電させる送電網を構築するのさ。人権無視出来て、あちこちに原発乱立させられる中国だから可能な訳であって。
露助からガス停められた欧州はこの冬にも音を上げて、環境ディーゼル(笑)復活させるから。
80閃光妖術(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:58:48.68ID:wpBTtY5X0
YouTuberのイチケンさんが電装品とか分解してるよね
81ジャンピングDDT(長野県) [JP]
2022/11/06(日) 07:59:22.39ID:LAk5DzJz0
>>13
だよな
90年代以前までは「日本は優れている」なんて自分から言う日本人はいなかったもんな
日本はまだまだだから優れた欧米から学ばなければってスタンスが財界、言論界、スポーツ界などあらゆる層に浸透していた
バブル以降におかしくなり始めて00年代後半辺りから「日本凄い」とかいい始めて今はこの有様だよ
82アンクルホールド(大阪府) [TH]
2022/11/06(日) 07:59:27.03ID:zT5t/Yt90
日本は高齢者しかいない
もうこれが答え
83ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 07:59:52.55ID:Vp7ss2/40
当然リバースエンジニアリングなってどこでもやってるけど、
まともに相手にされてないとこのは、そんな手間もかけないでしょ。
グローバルなブランド以外にも、民族カーメーカー色々ある。
ロシアとかインドとかマレーシアとか。
84ジャンピングカラテキック(新潟県) [US]
2022/11/06(日) 07:59:55.71ID:5GIUTHoQ0
いや、盗まれたものを取り返すだけだから
85エクスプロイダー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 07:59:56.55ID:6Bjlkw4p0
中国猿「やったー日本が中国車を分解調査する時代がキタ━(゚∀゚)━!」

どこの国でもやってる当たり前の事でした
86フロントネックロック(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 07:59:59.34ID:8AzDBAL10
あと、現行のプリウスですらなんだけど、EVは再販価値が殆どないからね。乗換時は新車のみ。補助金なしでは台数捌けず、リサイクルの面からもECOとは程遠いからね。
87膝靭帯固め(茸) [US]
2022/11/06(日) 08:00:07.36ID:tSDjJajV0
>>8
馬鹿は、生きててつらくない?
88シューティングスタープレス(山梨県) [US]
2022/11/06(日) 08:00:26.74ID:/Dpaeg8u0
>>75
理由を推測するとこんなところかな

・中国での車の販売数が日本の10倍
・大気汚染が深刻
・国家プロジェクト

数を束ねられると量産効果で安く造れる
89スターダストプレス(大阪府) [CN]
2022/11/06(日) 08:00:31.07ID:/nBB/myH0
猿まねジャップ
90腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:00:46.82ID:sfwVmbhY0
>>64
水に濡れたら発火しまくってるの見てEVやべーと思いましたw

電気作るのにガンガン火力発電稼働させないといかんので、SDGs的観点からも環境負荷めっちゃ高いし、将来性薄いわな(´・ω・`)

最強はトヨタの水素エンジン車かと思うよ。

水素エンジンとEVのハイブリッドとか向こう50年覇権取れそうw
91毒霧(新潟県) [US]
2022/11/06(日) 08:01:02.41ID:9gabkapA0
分解してウィークポイントを見つけるまでがリバースエンジニアリング。
92キドクラッチ(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 08:01:13.71ID:NSj6k3yU0
本田宗一郎は天才だったという事実だけっしょVTECだけでも凄い発明なのに
93ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:01:33.75ID:Vp7ss2/40
>>77
そもそもEVが内燃機関を置き換えるレベルに達してないと思うけど、
仮にもそうなるなら、当然半導体と同様、中国はBANされると思うよ。
94ダイビングヘッドバット(宮崎県) [US]
2022/11/06(日) 08:01:45.04ID:7FVOEbWr0
(´;ω;`)
95ドラゴンスクリュー(岐阜県) [US]
2022/11/06(日) 08:02:01.16ID:mZ/DLEeA0
>>16
中華メーカーをティアダウンなんて昔はしてないだろ
96ストマッククロー(ジパング) [JP]
2022/11/06(日) 08:02:09.51ID:ZG99Rn5t0
人件費ゼロのウイグル奴隷でコストダウンでしょ
97フロントネックロック(東京都) [CA]
2022/11/06(日) 08:02:47.48ID:+Zcx8yN80
パクるのではなく機能的欠陥を見つけ出して、叩くため
98ファイヤーボールスプラッシュ(奈良県) [US]
2022/11/06(日) 08:03:01.89ID:Zmm4uMVP0
お互い様だろう
これからは我々がどんどんパクるぞ
99腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:03:11.49ID:sfwVmbhY0
>>81
それ単に自虐自己否定が酷かっただけの印象。

なんせ当時は今より遥かに統一教会がイキイキ跋扈してた時代だからなw
100アンクルホールド(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 08:03:44.14ID:2wqc+IeF0
むしろパクってこそ日本の本領発揮じゃん。
原点回帰しよ
研究開発は外国に任せて魔改造にリソース割くようにすればまた面白いものを世界に提供できるぜ
101ストレッチプラム(茸) [IE]
2022/11/06(日) 08:04:01.33ID:pjwPV3gm0
中国に金で引き抜かれた技術者が作ったEVを日本に残った技術者が分解してるのか
パクるならもちろん本家よりお安くなるんでしょうね?
102エルボードロップ(千葉県) [SA]
2022/11/06(日) 08:04:06.74ID:r9b3kfuw0
>>1
パヨ爺さんさっさとハロワ行けハゲ
103目潰し(岐阜県) [GB]
2022/11/06(日) 08:04:57.24ID:C+8Je30V0
ぱくりぱくられq
104ファルコンアロー(千葉県) [NO]
2022/11/06(日) 08:05:03.27ID:Vcrc8aXP0
>>1
むしろやってなかったのか?
105閃光妖術(埼玉県) [GB]
2022/11/06(日) 08:05:19.19ID:EOrLozm80
どこで手を抜いてるのかわかれば耐久性評価もできるしな
消費者に正しい情報を伝えるためにもやった方がいい
106フェイスクラッシャー(東京都) [RU]
2022/11/06(日) 08:05:37.61ID:Yg5Eavs20
でも最近なぜかガソリンのバイク作りに力入れてんだよな中国は
ホンダの650cc4気筒そのものみたいなコピーエンジンから400ccの4気筒エンジンやらを嬉々として発表してたよ
理由は知らないけど
107腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:05:48.05ID:sfwVmbhY0
>>95
単に中国のメーカーのレベルが上がったってだけの話では?
108不知火(光) [US]
2022/11/06(日) 08:06:03.60ID:npOo8ASD0
ロシア製ジェットエンジンすらまともにコピー出来ない中国製だからねぇ
危険性を確認しないと認可出来ないからな
109ミドルキック(ジパング) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:06:10.49ID:C40X925s0
>>7
これ
110チェーン攻撃(やわらか銀行) [US]
2022/11/06(日) 08:06:23.35ID:MitBdZ6f0
こんなのどこの国のどこのメーカーもやってるんじゃ…
111毒霧(新潟県) [US]
2022/11/06(日) 08:06:34.55ID:9gabkapA0
>>99
当時は右も左も自虐思想だったな。
失われた30年の根本原因はアレ。
112雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:06:42.22ID:jnBFJmkO0
>>1
中国が起こした残虐事件
学校で教えるべき
通州事件を許すな
i.imgur.com/rMGnqX9.jpg
113キドクラッチ(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 08:07:01.71ID:NSj6k3yU0
エンジン一筋の本田にだな70~80年代回帰でいい凄いエンジン作れるんだからさ
114垂直落下式DDT(北海道) [US]
2022/11/06(日) 08:07:24.33ID:Wev1U+Rm0
トヨタのエンジンを分解する国は全部途上国なのか?
ずっとトヨタのエンジンは世界一なんだよ
115セントーン(埼玉県) [VN]
2022/11/06(日) 08:07:52.84ID:jIN3TrdF0
昔もアメリカの車分解して、
いや洗濯機から何から何までアメリカの製品分解してパックってたよw
116バーニングハンマー(ジパング) [ヌコ]
2022/11/06(日) 08:08:05.88ID:7UEWsQ030
カセットウォークマンとか、
いくら中華が真似しても、分厚い物しか作れなかったしな。
町工場を含めた技術が必要
117張り手(やわらか銀行) [TH]
2022/11/06(日) 08:08:49.39ID:6RGorYPx0
>>8
無理して日本語使うなよ
さっさと国に帰りな
118アンクルホールド(大阪府) [TH]
2022/11/06(日) 08:09:02.07ID:zT5t/Yt90
馬鹿だな
エンジンは水素エンジンにも応用できるし
今後エンジン車は高級車になる
貧民は電気自動車
未来が分かる
119腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:09:06.00ID:sfwVmbhY0
>>101
そもそも「競争条件」違うところで何でそんな単純な話し始めるのか心底不思議w

日本には中国人のような命の安い奴隷労働力無いんだよ、っとw
120雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:10:06.90ID:jnBFJmkO0
ただ単に日本の技術を
どうパクったか
特許違反をチェックしているだけじゃん
くだらない
あれだけ盗んだに
まともなモノを作れない
崩壊を繰り返す悲しい中国
121ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:10:15.22ID:J7y8Wlr80
>>90
それはあなたの感想でしょ?
そう思わない人が増えてるから市場が立ち上がってる
122かかと落とし(群馬県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:10:16.80ID:63fJpFSq0
日本のEVは遅れまくってるという現実を直視しろやネトウヨ
123ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 08:10:21.99ID:1Jsef90F0
そもそも、各メーカー、ライバルメーカー全ての新車、分解してんだが
124ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:10:43.43ID:J7y8Wlr80
自動車市場の規模が桁違い
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
125TEKKAMAKI(富山県) [AR]
2022/11/06(日) 08:11:00.31ID:Goefn8kP0
いや、真似はしないほうがいいw
126フルネルソンスープレックス(高知県) [CN]
2022/11/06(日) 08:11:11.23ID:rt1UWNT90
>>107
そりゃ欧米のサプライヤとエンジニアリングコンサルタントとか
お金欲しさに・・。辞めた技術者は日本だけじゃないよ・。
まぁそれで中国で復活させたプランドでやろうとして潰れた某ドイツブランド
をやっていた中国企業が潰れたけど・・。
ショルツはメルケルとシュレーダーの後始末で大変だなWWWW
127キドクラッチ(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 08:11:18.06ID:NSj6k3yU0
歴史はいつもパクり合いだからなw気にしたら負け案件よ
128ブラディサンデー(大阪府) [CN]
2022/11/06(日) 08:11:41.15ID:FBTZY2VL0
>>118
なるほど頭いいね、クラッシックカーって基本高価だから金持ちしか乗れなくなるね。
129毒霧(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:11:42.39ID:DGza4UE60
普通のことだろ
むしろ、自社独自の~自社は得意~やってる会社のがダメだろ
130ストマッククロー(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:12:03.09ID:vLHhQlAu0
進んだ国の科学を模倣するのは当然よね
131雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:12:22.24ID:jnBFJmkO0
中国韓国が
日本に勝てるわけないだろう
永遠に同じ土俵に立てるわけがない
違反、残虐犯罪は世界一
最高ですよ
132ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:12:37.40ID:J7y8Wlr80
>>128
一眼レフみたいになりそうね
133アトミックドロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:12:53.24ID:aUc3S+fp0
それ昔中国がやってた事だから
134キン肉バスター(茸) [CN]
2022/11/06(日) 08:13:06.60ID:Q1A0NUJc0
中華EVメーカーは補助金ビジネスだぞ
一台あたり数千円しか儲け出てない
135キン肉バスター(茸) [CN]
2022/11/06(日) 08:13:38.35ID:Q1A0NUJc0
つーか事業でやってる人がこんなにも情弱なのが
日本の弱み
136中年'sリフト(兵庫県) [GB]
2022/11/06(日) 08:14:13.03ID:b1uTFiih0
>>16
種子島の頃からパクり魔改造やってる
っていうか平城京の頃からやってるww
137ランサルセ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:14:38.82ID:HFt9nVjz0
>>118
EVはシェアリング、サブスクリースが中心になるだろうね

クルマ自体の性能より
マーケティングで勝負が決まってくる
138チェーン攻撃(光) [GB]
2022/11/06(日) 08:14:41.71ID:nrem2+660
中国は失敗してもいいから開発しやすい環境
日本は初めから失敗しちゃ駄目な環境で新規開発に適して無い
139雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:14:52.21ID:jnBFJmkO0
中国からパクれるようなものは
全くない
あるわけない
140シューティングスタープレス(福岡県) [RU]
2022/11/06(日) 08:14:52.76ID:CiuVfpuK0
パク・リー センター長(元スズキ副社長)は「中国メーカーがどのようにコストダウンを図っているのか、明らかにしたい」と話した。
141トペ スイシーダ(栃木県) [GB]
2022/11/06(日) 08:15:00.91ID:jhl4uskn0
どのメーカーも普通にやってますよ。
142パロスペシャル(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:15:05.17ID:0VuVSbLs0
EVなんてバッテリーが全てでしょ?
143ときめきメモリアル(新潟県) [CN]
2022/11/06(日) 08:15:20.43ID:A5akwQzI0
衰退現役国
144中年'sリフト(兵庫県) [GB]
2022/11/06(日) 08:15:25.55ID:b1uTFiih0
>>139
漢字
はい論破
145スターダストプレス(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:16:30.36ID:S4fX6P5N0
>>144
中国は元の漢字捨てたよ
146かかと落とし(群馬県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:16:55.44ID:63fJpFSq0
>>138
ネトウヨがどうでもいいようなことにケチつけて騒ぎまくるからな
147ショルダーアームブリーカー(長野県) [CN]
2022/11/06(日) 08:16:57.14ID:ZX0sQHTm0
ここまで堕ちたか
148腕ひしぎ十字固め(福岡県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:16:58.59ID:ZW9/cRk/0
分解調査されるとマズイもの売ってるから牽制してきてるのか
149バーニングハンマー(ジパング) [ヌコ]
2022/11/06(日) 08:17:02.10ID:7UEWsQ030
もう少し待てば、EVのバッテリーの産廃問題が出てきて、
EVに規制がかかるよ
EVはガソリン車の10倍近くのバッテリーのゴミ出すから捌き切れない
150膝十字固め(宮崎県) [US]
2022/11/06(日) 08:17:21.13ID:boSI4n5u0
バラして(しなくても)判る安全性の低さ
数だけは多い中国は命の値段やっすいからなwww
151雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:17:37.66ID:jnBFJmkO0
中国は一部の都市以外は
電気もガスもない
1日食べるのが精一杯
人口が多すぎ
異常です
騙さないと生きて生けない
152キン肉バスター(茸) [CN]
2022/11/06(日) 08:17:52.85ID:Q1A0NUJc0
サクラも東京でだけ売れてるだろ
それと同じことを中国全土でやってただけ
今中共政府は貧乏でカネ無いので補助金も止まる
EVの売上も止まる
153ときめきメモリアル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:17:58.79ID:0RJlLJky0
トップギアで同じ事してくれると面白そう
154雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:18:30.66ID:jnBFJmkO0
>>144
古代中国と中国共産は別物だろう
155ランサルセ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:18:50.97ID:HFt9nVjz0
>>149
そーゆー面でも中国は強いよな
奴等どこにでも産廃埋めちゃうから
156キン肉バスター(沖縄県) [US]
2022/11/06(日) 08:18:55.79ID:H2HlZ8oB0
昔からいろんなメーカーの車を分解して見るなんてことはよくやってる事よ
157雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:19:27.15ID:jnBFJmkO0
>>146
ネトウヨはパヨの
特攻部隊だよ
騙されないようにした方がよい
ともに戦おう
158頭突き(福島県) [US]
2022/11/06(日) 08:19:42.44ID:SoBLO8/g0
中国の低コストの分析だろ
部品が足りないとか強度が足りないとか
159ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:20:00.70ID:Vp7ss2/40
パクるの目的でバラすとは限らんと思うがな。
どの程度の技術レベルかを知りたいということもあるだろ。
そもそもEVというのに、ノウハウがあるとしてもそれはバッテリー技術であって、
バッテリとモーター繋いだ基本構造の簡単な車だろ。
160ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:20:01.41ID:Vp7ss2/40
パクるの目的でバラすとは限らんと思うがな。
どの程度の技術レベルかを知りたいということもあるだろ。
そもそもEVというのに、ノウハウがあるとしてもそれはバッテリー技術であって、
バッテリとモーター繋いだ基本構造の簡単な車だろ。
161キドクラッチ(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 08:20:21.32ID:NSj6k3yU0
詰まるところソレを稼働させるのは人なんだよね
162ジャストフェイスロック(大阪府) [PE]
2022/11/06(日) 08:20:43.00ID:yfh+J6o80
中国がやってきた事を後追いするようになったな
モノづくりの日本笑
163バーニングハンマー(岡山県) [US]
2022/11/06(日) 08:20:59.55ID:3kBqpvjp0
分解調査なんて昔からやってるよ
164ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [CN]
2022/11/06(日) 08:21:04.10ID:KQhLtqLR0
次世代のキーワードがEVと自動運転なのは明らかだけど圧倒的に米中ニ強だからな
自動車産業も終わったら日本はマジで何も残らないな
165トラースキック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:21:16.09ID:HrL60UEM0
立ち場完全に逆転したね
166ジャンピングエルボーアタック(茸) [JP]
2022/11/06(日) 08:21:19.71ID:o6V24FZU0
結論:安い少数部族を使ってるだけでした
167ビッグブーツ(鹿児島県) [DO]
2022/11/06(日) 08:21:30.47ID:RQO7Ig890
円安で円の価値は半分になったけど普通の日本人はアベノミクスで当時より給料2倍以上になってるし

安いだけの中国製まねたEV買うのなんて少数の給料ほとんど上がってない反日のパヨクだけだろ
168ウエスタンラリアット(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 08:21:50.41ID:AuSJ4WPM0
敵を研究するのは普通だろ
169バーニングハンマー(岡山県) [US]
2022/11/06(日) 08:21:53.22ID:3kBqpvjp0
日本車も外国で分解されてる
170フェイスロック(東京都) [MX]
2022/11/06(日) 08:21:56.33ID:uTFV36VS0
EVの特許(ほとんど日本っていうかトヨタが取得済み)を
侵害してないかどうか調べるんだよ
EV市場そこそこ大きくなってきたからね
「豚は太らせてから喰え」ってのは中国成語(だっけか?)にある
171テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 08:21:56.90ID:/9dmGo1H0
「真似出来ない」ってなったら末期やな
172雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:22:06.53ID:jnBFJmkO0
>>159
その通り
写真から見るとわかるように
近所おじさんが
隣のサボテンを眺めている
だけ
中国がまともなものを作れるように
なったかな?程度だ
173ニーリフト(日本) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:22:13.11ID:eLdtrvdL0
中国は精密部品を自分たちで作れないからな
そこを止められたら終わりだよ

中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20210404009/
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている。
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。

これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
174腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:23:01.82ID:sfwVmbhY0
>>111
右は、自慢するのははしたない、敗けた者が悔しい思いをするかもしれないので、「つまらないものですが」の伝統的遠慮精神で
主張は控えめにしておこう、という「日本人の美風と伝統」に基づいた自己抑制が非常に強かったので、「とにかく日本人から
自信と活力奪いたいだけ」のサヨク勢力がその右の態度を悪用して>>1みたいな赤旗話法駆使したフォーマットで「自虐」風潮を
庶民に植え付けていたのよね。で、右は頑なに正面反論しなかった。何故ならそれが美風であり矜持(笑)だったから。国民は
言わずもがな、日本の素晴らしさを共有している筈だ、という甘えた期待もあったのだろうねw

そうした歪な日本の言論環境ぶっ壊したのが、右派的な伝統観や矜持なんかくだらない!という教育で育てられたサヨクの子どもら
(団塊ジュニア以下の世代の若者ら)だった、というのも皮肉めいてて笑えるよねw

自慢するのはみっともない!含めた右派価値観を徹底否定する事を教えられた子どもらに「昔は自分から自慢しなかったのに!(恥ずかしいと
思わんのかね!?)」と、右派保守派にしか効かない台詞でモノ喋っても通用するはず無いからなー。(>>13>>81的話法w)

ほんと、アホだよねw
175ダイビングヘッドバット(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 08:23:02.58ID:1Jsef90F0
技術じゃないつーの
どう安く作ってんのか調べると言ってんの
176ハイキック(SB-iPhone) [GB]
2022/11/06(日) 08:23:08.70ID:8QJGXn+70
日本企業の技術侵害が無いか調べてるんだよ。
177バーニングハンマー(岡山県) [US]
2022/11/06(日) 08:23:30.26ID:3kBqpvjp0
ノウハウというかミニ四駆やラジコンを車にしただけだから
178毒霧(静岡県) [CN]
2022/11/06(日) 08:23:38.42ID:0PILjbyf0
>>4
どこのメーカーもやってる
参考にはする
パクリはしない
179毒霧(静岡県) [CN]
2022/11/06(日) 08:24:33.47ID:0PILjbyf0
>>175
分解解析の結果「安全性を犠牲にしてコストダウンしている」って結論になって日本ではなんの役にも立たないやつになりそうだよなコレ
180ランサルセ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:24:34.49ID:HFt9nVjz0
EVの足の短さ考えれば
個人所有より、
どこでも乗り捨て乗り換えできる
カーシェアやリース

乗り換え拠点の多さが
市場を左右するようになる

品質なんて低くていいから
全国のGSや整備工場、パーキング、コンビニスーパー、、、
囲い込んで行く方が重要
181キドクラッチ(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 08:24:58.47ID:NSj6k3yU0
80年代90年代は米国で日本製品破壊凄かったよなウォークマンとか公共の電波で流れてたな多分中国もやられるぞ
182ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:25:22.75ID:J7y8Wlr80
最近、中国の現地法人にも技術指導してるけど、中国人は勤勉で貪欲だから教え甲斐がある
電池製造のコア技術
183デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone) [US]
2022/11/06(日) 08:25:35.30ID:EAEJ5FyX0
>>1
Evは日産が先頭走ってたけど
中国がウチで車売りたいならこのバッテリー技術くれ
と堂々とやってたからな
当時はそれ放送してたな
184男色ドライバー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:25:40.10ID:9uQwz7Q/0
遅れをとったなら研究して追い付こうとするのはいい事(-_-)
185ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:26:14.29ID:oWiYFri30
>>1
日本にかかっては丸裸にされるな
長所も欠点も全て
186ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:26:36.48ID:J7y8Wlr80
>>180
電動キックスクーターでよくあるな
LIMEとかよく乗った
187ランサルセ(茸) [FR]
2022/11/06(日) 08:26:36.98ID:Sfh+RkJd0
開けたらこの程度でいいの?って逆に驚きそう
188イス攻撃(茸) [JP]
2022/11/06(日) 08:26:43.58ID:zOdh8V2G0
>>1
こんなのどこの国でもどこのメーカーでもやっとるわ
特にドイツメーカーは日本車の分解得意だろ
あと韓国か韓国は発売される前に設計図持ってるからな
189腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [EU]
2022/11/06(日) 08:27:00.24ID:jJk1ehkI0
農村部から適当な出稼ぎ連れてきて低賃金で作らせてるかもしれないしチベットや新疆ウイグル自治区の政治犯として捕らえた人々を奴隷として使ってるかだろ?
190ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:27:58.38ID:J7y8Wlr80
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
191雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:27:59.57ID:jnBFJmkO0
>>181
それはないだろ
白人を怒らすくらいの
高性能
群を抜いた奇抜なアイデア
真似できない
世界を席巻
韓国でさえあの程度衰退した
192かかと落とし(群馬県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:28:00.10ID:63fJpFSq0
>>157
意味不明なレスすんじゃねえよネトウヨ
193ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:28:02.96ID:oWiYFri30
良いものは盗む 常識
盗む技術と盗んだ技術をさらに改良してより良くするのが日本

ただ盗むだけで後の改良やら管理がまったくできないのが朝鮮人w
194ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:28:05.71ID:Vp7ss2/40
>>175
いや。それは技術だと思うぞ。
そういう細かい部分を、バカにせずやってきたから、
日本メーカーは欧米に伍してこられた。
195イス攻撃(茸) [JP]
2022/11/06(日) 08:28:27.39ID:zOdh8V2G0
>>34
タクシー関連は全部朝鮮絡み
タクシー会社が買ったらんだろ
196パロスペシャル(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 08:28:31.50ID:pZwzy6EF0
>>69
無断で自社特許が使われてないかのチェックだよ。
197断崖式ニードロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:29:02.16ID:JLobSIdP0
分解はとっくに動画も上がってるし
198ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:29:14.22ID:J7y8Wlr80
>>189
それもある
内陸部に8億人ほどビンボー人がいる
労働力であり未来の客だから手強い
199ランサルセ(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 08:29:18.27ID:1vz2KEZN0
>>196
なるほどw
200腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:29:22.23ID:sfwVmbhY0
>>121
そらまぁ、ある程度は市場広がるでしょうよ。だから日本メーカーもライバルになりそうなメーカーの商品をリバースエンジニアリングして
分析してるって記事だろこれ?w

私が言っとるのは環境問題まで視座に入れて、幅広い材料考慮した上での中長期的視点に立った「予想」であり、キミが思いたい「単なる感想」じゃないですよ、っとw
悔しいだろうけどねw
201バーニングハンマー(東京都) [GB]
2022/11/06(日) 08:29:54.58ID:wUFIYFEw0
>>1
あたまがわるい
202ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 08:30:07.32ID:J7y8Wlr80
>>200
でもキミは部外者でしょ?
203雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:30:20.78ID:jnBFJmkO0
ほんとにパクるなら公開なんてしない
中国韓国みたいに
こっそりやるもんだ
204サッカーボールキック(千葉県) [US]
2022/11/06(日) 08:30:43.24ID:ewWqi/2N0
>>1のボケが進行したか?w
205ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:30:56.62ID:oWiYFri30
盗むのは朝鮮人のようなバカでもできる
大事なのはそれを今後どう生かすか
残念ながら朝鮮人にはその概念が無いw
206アイアンクロー(SB-iPhone) [CA]
2022/11/06(日) 08:31:06.94ID:fZ5YTO/20
飛行機や宇宙開発を見ていればもう日中間では圧倒的な差がついてるのは否めない
更に年々経済力の差は広がっているし開発力も開いていく
トヨタがどこまでやれるかな
207ランサルセ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:31:25.29ID:HFt9nVjz0
>>186
例えば、
エネオス、イオン系、TIMES系はトヨタ
アポ、セブン系、パーク24系はホンダ

EV市場はそんな感じになっていくと思う
208腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:31:28.61ID:sfwVmbhY0
>>126
うん。
だから、そんな中華メーカーの商品をリバースエンジニアリングすることに何の悔しさを感じろと>>1みたいなが期待してるのかガチに意味不明なのよねw

「そんなのフツーじゃん!?」としか・・wx
209マスク剥ぎ(鹿児島県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:31:54.66ID:/Ustz1yN0
中国のお家芸じゃないですかー
210腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:32:03.44ID:sfwVmbhY0
>>146
まーた脳内お人形さんの話し始めた!w
211サッカーボールキック(千葉県) [US]
2022/11/06(日) 08:32:09.97ID:ewWqi/2N0
>>13
実際特許の数は世界一だし
212雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:32:43.07ID:MWNQg1w60
ゴルフ1とゴルフ2は発売当初、国産各社は手に入れて分解して勉強してたぞ。
213ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:33:06.15ID:oWiYFri30
EV車の電池の寿命ってどうなんだろ?何年くらい持つの?
214膝靭帯固め(愛知県) [NL]
2022/11/06(日) 08:33:22.74ID:Lk7mZ6FL0
もともと日本は欧米商品をパクって高品質にしましたって3年で壊れるのを高く売る商法だっただろ
中国に抜かれたら中国のパクって高く売るそれが日本スタイル
215リバースパワースラム(神奈川県) [ES]
2022/11/06(日) 08:33:43.52ID:nouvoUH+0
>>187
それは中国製に限らずよくある
日本の設計は満遍ない対応で過剰と海外ではよく言われる

そのあたりが壊れにくさの違いに出てるよね
216マシンガンチョップ(大阪府) [CA]
2022/11/06(日) 08:35:13.40ID:ccQarXQq0
バラさずにやっすく仕入れてそのまま売ればええやん
217雪崩式ブレーンバスター(兵庫県) [ZA]
2022/11/06(日) 08:36:06.66ID:jnBFJmkO0
日本の技術の寄せ集めか
218トペ コンヒーロ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:36:10.44ID:geWj6lvI0
>>1
そういう汚れ仕事はスズキの元に押し付けるのか

スズキはトヨタによって軽自動車も全て開発終了にされたばかりでなんだかかわいそう
219腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:36:24.87ID:sfwVmbhY0
>>179

「商売の戦術の一つとして」そういうネガキャンやる政治的な政策に使えそうなので無駄じゃないかなとは思うw

戦略としては、法律で安全基準を引き上げてマーケットから排除させる方法も考えられるしな。
220マシンガンチョップ(東京都) [UA]
2022/11/06(日) 08:36:34.68ID:bJs7QXqA0
安いのになると後輪のサスを無くして板バネにしたり
バッテリーも市販のバッテリー積んでたり結構凄いよ
でかいラジコン以下
221腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:37:53.87ID:sfwVmbhY0
>>202


どういう線引きで言ってんのそれw

一応日産とトヨタの関係者だぞw
222ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:37:56.65ID:Vp7ss2/40
>>214
そうだろうね。

中共は科学技術重視だし、技術者の社会的地位も高い。
なので、その点でバカにならないのは事実と思う。

ただ中共の資金は、元を正せば欧米の投資資金。今後どうなるかはわからない。
習3期目確定して、香港の株が大幅下落したのは、将来を暗示していると思う。
223不知火(福井県) [BR]
2022/11/06(日) 08:37:57.73ID:Chw992E/0
スズキ「中国のEVを分解した結果、
人件費0にすればコストダウンできることがわかりました!」

こうなるぞ
はやく止めろ
224テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 08:38:12.29ID:Z/NPhfzq0
EVってパワートレイン入れ換えるだけと思ってるけど、事故時のバッテリーの保護考えたらシャシーの設計めっちゃ大変じゃない?
モーターのトルク制御しっかりやらないとエンジンと同じようなアクセルワークだとスピンしまくるだろうし

日本のエンジニアからしたら安全面考えたらあの安さはあり得ないと思うから分解するんだろう。
225フロントネックロック(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:38:50.85ID:eh6zzyRM0
なんで否定的なのか意味不明
科学の発展に矛盾している
オープンにしてるから逆に好感
そっくりそのままパクるのとヒントを得るのも違うし
226ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:39:04.33ID:oWiYFri30
最近のEV車はやっぱ良いんだなw
どこで充電するのかわからんけど
227エルボードロップ(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 08:39:28.91ID:ElELseUz0
馬鹿か?
元から日本の製造業は発明より改善が基本だぞ
どの業界も分解しない技術者はいないよ
228ネックハンギングツリー(東京都) [NL]
2022/11/06(日) 08:39:35.47ID:nTPZI93S0
ほんと浜松ってなんだろうね
日本のメーカーもほとんどがこっからでしょ?
これは期待できますな
ただゆうて今後の自動車は水素だと思ってますがね
229ドラゴンスリーパー(ジパング) [CN]
2022/11/06(日) 08:40:01.06ID:sHVLVtsc0
>>224
何言ってんの?大丈夫か?
230かかと落とし(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:40:01.76ID:W/FqQvuy0
禿げとるやないか
231かかと落とし(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:40:50.54ID:W/FqQvuy0
分解なんて、普通にやるわ
23232文ロケット砲(大阪府) [IR]
2022/11/06(日) 08:40:57.01ID:Tg+J2MEX0
仕組みをパクるって言うより、部品見ながら安い調達先を探す感じだよ
233スリーパーホールド(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 08:41:31.09ID:CDFM8a990
>>20
これ。仮に構造を理解できても「規制ガー利権ガー」とできない理由を探して満足するだけ
234フランケンシュタイナー(東京都) [FR]
2022/11/06(日) 08:42:11.27ID:lyoFe87P0
どこまで落ちぶれるんだこの国は
パクるとか中華が優れてる前提なんかよ
235ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:42:15.79ID:oWiYFri30
盗んでよりよくするのは日本人の得意分野だし
何の心配もない
236ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:42:53.40ID:oWiYFri30
> 234 名前:フランケンシュタイナー(東京都) [FR][sage] 投稿日:2022/11/06(日) 08:42:11.27 ID:lyoFe87P0
> どこまで落ちぶれるんだこの国は
> パクるとか中華が優れてる前提なんかよ

低俗種の思考はこの程度
237バックドロップホールド(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:43:19.22ID:e6/0et960
ジジィばっかじゃねぇかwww
238腕ひしぎ十字固め(光) [CN]
2022/11/06(日) 08:43:35.78ID:sfwVmbhY0
>>214
どこの世界線の日本から書き込んでます?

むしろ日本より評価が高い! 「壊れない」とまで言われる海外での日本車の名声
https://www.webcartop.jp/2020/05/522686/
239スパイダージャーマン(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:43:41.37ID:GpUvkICs0
>>224
どっちかと言うとEV専用にしないとコストダウンできないって話
トヨタの記事出てたよね
240フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:44:02.60ID:u9stMy+k0
中華製品が低コストなのは低賃金奴隷を駆使してるからだろ
241ネックハンギングツリー(東京都) [NL]
2022/11/06(日) 08:44:56.08ID:nTPZI93S0
>>237
技術者とお呼びなさい
>>240
いや、これは機構の話じゃないのかな
24232文ロケット砲(大阪府) [IR]
2022/11/06(日) 08:45:15.64ID:Tg+J2MEX0
>>234
先行してる企業から学ぶのは当然だと思う
中国が~とか言うのは意味ないと思う。
243フランケンシュタイナー(東京都) [FR]
2022/11/06(日) 08:46:28.38ID:lyoFe87P0
技術はもうないのかねおわりだ猫の国
244逆落とし(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 08:46:52.32ID:SaqrprN/0
どんどんやれ(笑)
世界のすべてのいいものをパクりまくれ(笑)
245フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:47:37.21ID:zh1W0q3c0
>>10
若い人に優秀なのがいないのだろう
246マシンガンチョップ(東京都) [UA]
2022/11/06(日) 08:47:59.32ID:bJs7QXqA0
バッテリー製造も不純物の隔離とか適当だし
1000個に1個くらい爆発しても良いっていう設計思想だしな
あと環境汚染も気にしてないし人件費も半分以下
そりゃあ値段で勝負しようとしても無理よ
247トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 08:48:06.60ID:pdGNb6LN0
どこまで壊れる仕様にしていいかというチキンレースだろこれ
フォークリフトと変わらんでしょ
248ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:48:11.10ID:Vp7ss2/40
>>236
同意。
249ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:48:23.78ID:qx33MpCf0
トヨタがBYDのガワだけ変えて販売してる時点でパクリも糞も無いわけだがw
250アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 08:48:53.48ID:j6WpSJcQ0
調べてるの爺さんばっかじゃん
もう終わってるってこの国
251フランケンシュタイナー(香川県) [CN]
2022/11/06(日) 08:49:02.36ID:L++DaCPH0
どこのメーカーもやってるしなんなら分解して調査レポート作成してくれる会社まであるぞ
252ネックハンギングツリー(東京都) [NL]
2022/11/06(日) 08:49:18.79ID:nTPZI93S0
>>244
昭和のじっちゃんたちがそれだったよね
まず日本はそこまで追いつく、とね
ただ実際はそこ突き抜けちゃったんですけどね笑
25332文ロケット砲(茸) [US]
2022/11/06(日) 08:49:27.70ID:6Iw/Qmrj0
>>13
なんかの番組でジェームズ・メイが
「自分たちの製品が高品質・高価値の物で他国には真似できないなんて思わない方がいい。イギリスのバイク産業はそれて衰退した」って言ってた
色んな分野に当てはまるよな
254キングコングニードロップ(神奈川県) [IN]
2022/11/06(日) 08:49:29.23ID:USmGmiNx0
リバースエンジニアリングして
改良を重ねていって技術を発展させていくものだろ
どこもやっとるわ
255TEKKAMAKI(ジパング) [KR]
2022/11/06(日) 08:49:39.47ID:cnUmZKl+0
日立製作所が電気自動車製造すればいいのに
あそこ電車も造ってるやろ
モーターお手のものなんだから
256アンクルホールド(大分県) [US]
2022/11/06(日) 08:49:39.74ID:c3GqLqXG0
昔からパクってより良いものを作って来たじゃ無いか
257河津掛け(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 08:49:43.74ID:n+saMEgR0
日本は白物家電メーカーが衰退したから中国がEV用に転用している洗濯機用のモーターが安く大量に手に入らなくなったんじゃないの
258フライングニールキック(東京都) [ヌコ]
2022/11/06(日) 08:50:07.88ID:XtBN+Rn30
>>1
工作員
259バックドロップ(北海道) [JP]
2022/11/06(日) 08:50:26.79ID:6leVfye80
そりゃ奴隷がいるから
260ストレッチプラム(茸) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:50:42.89ID:AEXAnUkh0
中国製品が安い秘密かあ
人件費以外でもありそうだね
261フェイスロック(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 08:51:04.46ID:EBfnAmWh0
すごい当たり前の話なような
262ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:51:35.31ID:Vp7ss2/40
家電は高価格帯にこだわって衰退したからね。
変なプライドは却って邪魔になるんじゃないかな。
263ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:52:05.87ID:oWiYFri30
日本民族の謙虚さがなせる行動よ
264ラダームーンサルト(大阪府) [BR]
2022/11/06(日) 08:52:17.27ID:3Yho84Me0
>>233
IDコロコロ変えて必死だな
265アンクルホールド(熊本県) [IT]
2022/11/06(日) 08:52:19.44ID:fHjaGMMq0
高速道路を走らなければ安全性はそこそこでいい
266フルネルソンスープレックス(新潟県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:52:22.09ID:mO68ddpj0
興味の対象ならバラすのをやる人多いだろ
267河津落とし(東京都) [VN]
2022/11/06(日) 08:52:22.17ID:BxJnGtmx0
分解して高く売る
発達障害かよw
268フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:52:36.60ID:u9stMy+k0
>>241
いや中国と全く物作るにしても人件費でコスト倍増するのが今の日本だぞ
269レインメーカー(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:52:39.51ID:f1+/X7ZQ0
安い部品で適当に作ってるからな
270フランケンシュタイナー(北海道) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:52:55.62ID:zh1W0q3c0
>>48
データの読み方をわからんアホは黙ってろよ
271チェーン攻撃(宮城県) [GB]
2022/11/06(日) 08:53:00.90ID:BNcmSJKO0
>>244
余所の良いところは良いところとして
学ぶべきだよ
272ブラディサンデー(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:53:21.09ID:gLb20A8h0
安く作れるのは社会構造の違いだと思うが
日本で同じもの作っても部品、賃金の全てに幾重の中抜き料が乗るんだから同じ値段で作れるはずがないよな
273魔神風車固め(宮城県) [ヌコ]
2022/11/06(日) 08:53:28.14ID:2H5wGTSL0
皮はどうにでもなるけど
中身は真似できないから
どうしよもない
中国さんから貰うしか方法はない
274ラダームーンサルト(広島県) [US]
2022/11/06(日) 08:53:38.12ID:oWiYFri30
>>271
おっしゃるとおり
学びを忘れた民族は衰退していくだけ
275クロスヒールホールド(愛知県) [KR]
2022/11/06(日) 08:53:43.18ID:gKe+t5r80
>>13
まさにこれ。
最近の日本ホルホル系コンテンツは、日本を衰退させようとする策略だと思ってる。
276ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:53:59.05ID:Vp7ss2/40
>>246
そうかもね。

でも最近中華EVはヨーロッパで販売伸ばしてるそうなので、
そこでどう評価されるかだな。
運悪ければ燃えます、アジアカーには通用しないよ。
今のところ、テスラは燃えてもスルーされてるみたいだけどな。
277ネックハンギングツリー(東京都) [NL]
2022/11/06(日) 08:54:48.51ID:nTPZI93S0
>>268
いやこの次世代自動車センター浜松が調査に乗り出したのは機構の話じゃないのかな?
278エルボーバット(茸) [US]
2022/11/06(日) 08:55:48.27ID:p1p9DcrH0
>>4
日本がセルシオ出した時は海外メーカーが挙って購入したってのは有名な話
279アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [TW]
2022/11/06(日) 08:55:54.92ID:T3GmIWgK0
電柱の地中化をどうやったらコストダウンできるか海外に教えてもらえよ
ふざけるなってくらい時間とカネかけてやってるんだよ日本は
それもできるのは大通りだけ
280アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [ヌコ]
2022/11/06(日) 08:56:44.36ID:rQ+GIB/T0
>>253
実はさ日本製品の始まりは安かろう安かろうだったのさ なんの分野にも当てはまらない 安くて品質安定(日本人の気質)で売れてたのよね
281ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 08:57:03.45ID:ZccgCulA0
わい自動車の中の人だけど、BYDとか普通にバラして調べてるぞ
自分の担当部品なんて、意外とちゃんとやってるなあって感じだけど、
まあ教科書通りのオーソドックスな設計って感じだな。まあ内製じゃなくて買い物なんだろう。
282ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 08:57:34.35ID:Vp7ss2/40
>>279
民法改正からスタート
283TEKKAMAKI(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 08:58:23.96ID:1RNLyvGa0
地域の自動車関連企業が参加する次世代自動車センター浜松(浜松市中区)の記事

浜松市の小さな出来事ですよ。
284トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 08:58:41.64ID:pdGNb6LN0
低コストの車作れるのでは
ロシアと北朝鮮挑発すれば円安は維持できる
285フランケンシュタイナー(SB-Android) [US]
2022/11/06(日) 08:59:04.26ID:aR3TisOQ0
もう没落ジャップランドを中国様に献上しようぜ
その方がみんな幸せになれるよ
286閃光妖術(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 08:59:54.62ID:wpBTtY5X0
>>275
一時期すごかったよな
日本マンセーしないとすぐ朝鮮人とか言われてた
287ニールキック(千葉県) [US]
2022/11/06(日) 09:00:05.54ID:bO64+DOH0
いいね、どんどん使えるところは吸収して昇華させるべき
先日、成都に行ったけど、あれだけの車社会の地域でももう日本車は1%分以下しか走っていなかった
日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様  [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚
288カーフブランディング(公衆電話) [US]
2022/11/06(日) 09:00:08.37ID:hocbTeyQ0
竿
289トペ スイシーダ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 09:00:27.92ID:pdGNb6LN0
中国もロシアも戦争になったら督戦隊に撃たれるからやだわ
290閃光妖術(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 09:00:50.69ID:lP4hzbEc0
全業界でガンガンやれ
いっそのことネットで情報公開しろ
291アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [ヌコ]
2022/11/06(日) 09:01:02.25ID:rQ+GIB/T0
>>279
アメリカだって送電線の鉄柱だらけだ 海外の何人が言ってるのかバレバレ
29232文ロケット砲(大阪府) [IR]
2022/11/06(日) 09:02:10.61ID:Tg+J2MEX0
>>247
昔コンシューマー向け電子部品の営業やってたけど、車載向けのSPECがとんでもなくて、
車載専用やってるところしか入れなかった。温度とか耐久性とかコンシューマーとは段違い…

今は違うのかな?
293ビッグブーツ(SB-iPhone) [US]
2022/11/06(日) 09:02:40.17ID:4ViCdwHc0
え、日本以外は分解しないの?
294アトミックドロップ(愛知県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:04:18.18ID:HSE8pQU/0
どこの国でもどこの会社でもやるだろ
弱点もわかる
295サソリ固め(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:04:29.82ID:y5XK+2N50
>>1
ここから始めるしかない( ・-・)
没落国家ジャップはね( ・-・)
いい加減、昔の栄光に縋って現実逃避をやめたら?(笑)
本当に愚かで間抜けなジャップだな(笑)
296河津落とし(ジパング) [CN]
2022/11/06(日) 09:04:47.29ID:YkoLrDuP0
老人だらけなの笑えない
297ファイヤーボールスプラッシュ(神奈川県) [JP]
2022/11/06(日) 09:06:35.74ID:ufaxf/ww0
単純に日本車はやり過ぎなだけ
298雪崩式ブレーンバスター(京都府) [US]
2022/11/06(日) 09:07:02.07ID:WZ82UhjI0
どの自動車会社もEVに限らずありとあらゆる車分解して研究したり、特許侵害の調査してるよ
299バーニングハンマー(岩手県) [US]
2022/11/06(日) 09:08:05.10ID:z/RFuOwx0
他社の製品を購入して調べるとか普通にやってること
トヨタのHVをばらして作るのは無理だからとEVシフトに進んだのが欧米のメーカー
300アイアンクロー(東京都) [IT]
2022/11/06(日) 09:08:36.52ID:6oLTZgxX0
良いものは良いと素直に認めるのは重要
301ファイヤーボールスプラッシュ(静岡県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:09:26.72ID:kPbnNixi0
安いのかこの車
内装ちゃんとしてるのに
302ドラゴンスープレックス(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 09:09:45.20ID:tobTDYnM0
こんなのどこもやるだろ
これを否定するやつは確認しない馬鹿だとわかるわ
303フランケンシュタイナー(SB-Android) [US]
2022/11/06(日) 09:11:55.79ID:aR3TisOQ0
没落ジャップはEVすらまともに作れない
もう終わりだねこの国
304毒霧(新潟県) [US]
2022/11/06(日) 09:12:14.63ID:9gabkapA0
>>292
今も厳しいぞ。
環境が過酷だし人命に直結してるから当たり前だけど。
305カーフブランディング(公衆電話) [US]
2022/11/06(日) 09:12:34.74ID:hocbTeyQ0
>>8
馬並みは𐀒、生きててつらくない?
306カーフブランディング(公衆電話) [US]
2022/11/06(日) 09:13:43.54ID:hocbTeyQ0
抑、捕まっていない👮‍♂🤪
307逆落とし(茸) [FR]
2022/11/06(日) 09:14:46.70ID:tHsSfFxt0
パクれるものは何でもパクれ
なりふりかまわずの姿勢が大事
308シャイニングウィザード(鹿児島県) [US]
2022/11/06(日) 09:15:22.96ID:XWngUZ6p0
たぶん、ばらしてもコストが低い理由は、活気的な技術やシステムじゃないと思うがな
部品の実情が分かっても真実言ったら差別になるだろうからできんやろうし
309ファイナルカット(光) [US]
2022/11/06(日) 09:15:43.04ID:2uvXlhVw0
EVて発電技術と蓄電技術のブレイクスルーが起きないとガソリン車に置き換わるのは難しいんじゃないか
現状製造コストや発電コスト考えるとEVのほうが環境負荷高そう
310不知火(茸) [US]
2022/11/06(日) 09:16:54.77ID:dfLj4zkZ0
>>286
やめてください!
まだ日本人はすごいってプライドもってる人が沢山いるんですよ!
あんたの血は何色だ
311シャイニングウィザード(鹿児島県) [US]
2022/11/06(日) 09:17:07.42ID:XWngUZ6p0
>>126
メルケルなんて未だにふんぞりかえっておるから
ドイツ的には、ノーダメージや
312ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:17:56.55ID:qx33MpCf0
まぁ、いずれにしてもトヨタはパソコンメーカー同様、最後はシナに売り飛ばして終わりを迎えるよ
日本で生き残るのはEVでも独自路線を行ってくれそうなホンダくらいかな
313サッカーボールキック(光) [US]
2022/11/06(日) 09:18:44.78ID:ALd4wWnz0
>>4

ベンツの研究棟には、日本車ズラリやで

逆にトヨタホンダの研究施設にも、欧州車ズラリやで
314ブラディサンデー(茸) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:19:25.05ID:8PUAAYG/0
バラして調べるのは別に中国のEVに限ったことでない
技術者なら当たり前
315サッカーボールキック(光) [US]
2022/11/06(日) 09:20:30.29ID:ALd4wWnz0
>>286

日本マンセーしないと ❌

日本サゲばかりしてると ⭕

当然だな
316リキラリアット(SB-iPhone) [NO]
2022/11/06(日) 09:20:43.58ID:sX7O1O3j0
発展途上国は優れた製品のコピーから始まりますもんねw頑張ってください
317メンマ(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 09:20:56.62ID:K7YMxuSz0
ネトウヨがさんざんバカにしてたベンチマーキングってやつかwwwwwwwww
318ダイビングエルボードロップ(兵庫県) [KR]
2022/11/06(日) 09:21:05.52ID:UDiz2O5n0
トヨタが作った渾身のEV、bz4xがいきなりリコールだからな笑
もう品質すら中国に負けてるよ
319マシンガンチョップ(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 09:21:34.47ID:kTxvtLhh0
中国全土:自動車国別シェア

中 国車  41.2%
日本系車  22.6%
ドイツ系車 22.3%
米国系車  9.6%
韓国系車  2.7%
仏国系車  0.4%
その他欧州 1.2%

内訳
都市:中国車、ドイツ系車、米国系車
地方:中国車、日本系車、韓国系車
320ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:21:38.70ID:Mgm1mFcN0
パクるとこなんてそんな無いだろ
コストダウンの秘密を調べる、ってんだから違法な事してないかとか何かを犠牲にしてないかとかじゃね?
321サッカーボールキック(光) [US]
2022/11/06(日) 09:22:45.40ID:ALd4wWnz0
>>317

リバースエンジニアリングは、全メーカーがやってるで
322バックドロップ(光) [CA]
2022/11/06(日) 09:23:05.78ID:5XvgfzYP0
日本だけがやってる訳でも無いのに
日本オワコンとか言ってるのアホらしい
323ニールキック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:23:22.73ID:SDaVQx050
中抜き文系観光立国w
324ヒップアタック(岡山県) [GB]
2022/11/06(日) 09:25:41.77ID:6e/OT6cG0
パクリは日本の特技だろ
パクリ先が欧米から中韓に変わっただけだろ
325ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:26:04.86ID:Mgm1mFcN0
そもそもEVシフト多分しないぞ
世界がエネルギー不足で脱炭素の欺瞞やってる場合じゃない、って風潮になってきた
326ヒップアタック(ジパング) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:26:36.01ID:mqruWVsE0
>>320
リバースエンジニアリング
・バッテリーマネジメントシステム
・インバータ、モーター出力制御システム
327アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [GB]
2022/11/06(日) 09:26:47.58ID:xGeHxaBG0
こんなのやってないメーカーがいたら馬鹿だろ ライバル車の研究
328トラースキック(静岡県) [CN]
2022/11/06(日) 09:27:21.10ID:33+EkeWr0
>>4
は??????????????
分解なんてのどのメーカーも普通やってんだろバカ
働けアホ乞食
329ドラゴンスクリュー(光) [NL]
2022/11/06(日) 09:28:18.68ID:GIyKW3z60
どんな手抜きが見つかるか楽しみ
330サソリ固め(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 09:28:46.71ID:5k7e8BDK0
頂いて、魔改造する

これが日本のお家芸
331エクスプロイダー(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 09:29:40.39ID:yNjs2sV10
馬鹿kにする事ではないだろ
変なプライドがある方がかっこ悪い
332逆落とし(茨城県) [JP]
2022/11/06(日) 09:30:21.06ID:12L7nJDD0
分解は当たり前だろが
333断崖式ニードロップ(やわらか銀行) [US]
2022/11/06(日) 09:30:51.45ID:SaPD72Eg0
>>1
うちの会社もサムソンから大型ELテレビ購入して
会社で解体ショーやって、各部署が部品もって帰ってたわ
もう立派な後進国・没落ジャップだな
334ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 09:32:10.65ID:DUXaMi3Q0
>>324
自社の技術をパクられてないか調べるのはどこのメーカーもやってる事
今回はメーカーじゃなくとこぞの団体が知名度売るために仕事してますアピールしてるだけ
335カーフブランディング(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:32:30.67ID:/Om1PM+L0
むしろ今までやってなかったんか
336フライングニールキック(福島県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:33:12.42ID:YjUhQeC+0
>>1
馬鹿だろ
中華EVなんてパクったってコストで勝てる訳無いじゃん
パクるならテスラにしろよ
337ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 09:33:24.97ID:DUXaMi3Q0
>>333
や、わ、ら、かwwww
338足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 09:33:25.80ID:Vk/f9BKu0
リバースエンジニアリング
される側のからする側に
哀しい
339ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:33:31.77ID:qx33MpCf0
よくこの種の話になると、EV移行なんて無理だ!電力が足りない!ユーザーが選ばない!って主張する知能遅れいるけど、そのレベルの話じゃなくてEV化は脱炭素に向けての人類の選択なんだよな
しかもこれは自動車業界だけの話じゃないからね
この辺を全く認識出来てないから議論が噛み合わない
議論すべきは、「完全EV化する為に社会がどう変わるか」なのよ
340エルボードロップ(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 09:34:29.23ID:+615XQSU0
なんで


リバースエンジニアリングする必要があるのかよく考えてみよう
341ヒップアタック(東京都) [US]
2022/11/06(日) 09:34:30.62ID:P9Slzf+l0
人件費だろ。中見んでもわかるわ。
342急所攻撃(SB-Android) [NL]
2022/11/06(日) 09:35:40.31ID:5D6Ec+3V0
燃えない対策すれば使えるのかな
343ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 09:35:49.83ID:uAG0IxeS0
日本でも一個一個の部品は作れるだろうが
部品の数が数万点になる車は製造業が密集してないとコストダウンには繋がらない
日本で作れない部品を一つ海外から取り寄せると運搬費で他の部品の利益が無くなる
344サッカーボールキック(愛知県) [AU]
2022/11/06(日) 09:36:16.84ID:K+PaG1SK0
どこでもやってる
345エクスプロイダー(大阪府) [ID]
2022/11/06(日) 09:36:22.05ID:VdcDIo290
安全性無視すれば余裕よ
346足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 09:36:45.09ID:Vk/f9BKu0
そんな事より原発動かして
電力制限無くして世界一高い電気代や
再エネ賦課金撤廃しろや
こんな電力環境じゃEVも糞もない
347フルネルソンスープレックス(新潟県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:36:50.48ID:mO68ddpj0
>>338
自動車メーカーなら大抵やってる事
348キングコングラリアット(大阪府) [BG]
2022/11/06(日) 09:36:55.10ID:lvohdbUS0
こんなもの どの国でもやってる事だ
知らないのは無知なだけ カッペはチョコクへでも帰って
種泥棒の準備でもしとけ
34932文ロケット砲(新潟県) [US]
2022/11/06(日) 09:37:51.10ID:m3zAOitJ0
どうやって作っているか調べるのは
どのメーカーでもやってるだろ
真似できるかどうかはまた別の話
350アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:39:13.91ID:DW/g5sZN0
どこでもやってるだろうが真似できず3週遅れのポンコツを出して見向きもされないジャップカーw
ネトウヨがイキってたトヨタのEVどうなったの?wねえねえ
351バーニングハンマー(広島県) [US]
2022/11/06(日) 09:40:42.19ID:PaTJt5dt0
>>13
中国EVもなにもかも日本人やアメリカ人がつくっているのです
中国は金だしてるだけ
352逆落とし(島根県) [US]
2022/11/06(日) 09:41:31.32ID:ZKSytAW40
これ、普通の事じゃね?
なんか騒ぐような事あるの?
353ドラゴンスクリュー(千葉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:42:05.43ID:Mgm1mFcN0
>>326
そんなとこに日本を超える技術ねぇよw
なんのギャグだよw
354ドラゴンスクリュー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 09:42:29.79ID:DUXaMi3Q0
>>352
何知らんアホがパクられるほど凄くなったと勘違いしてスレ立てした
355フェイスクラッシャー(埼玉県) [PL]
2022/11/06(日) 09:42:55.02ID:xLKZEFjU0
普通、分解して相手の事調べるだろ
356ツームストンパイルドライバー(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 09:46:25.26ID:ZccgCulA0
>>292
ちうごくの五菱とかいうところの50万円くらいの小さいEVのインバータは
自動車向けじゃなくて普通の電子機器向けのを流用してるって何かの記事で読んだな
357断崖式ニードロップ(大阪府) [NL]
2022/11/06(日) 09:49:13.60ID:SroFFXs/0
>>356
まあ中国は人命なんて最底辺の価値しかないから安く作れるだけだし
358アイアンクロー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 09:50:20.17ID:xQMsa1TH0
ゴーンの前にニッサンの開発に15年携わっていたが、砂漠で熱害の影響やら耐久性を泊まり込みで検査してたけど、あんな状況で電気自動車が耐えられると思えん。
359マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 09:52:18.78ID:duqRyTRx0
>>1
若返りもお前らの仕事じゃねーの?

そこに次世代も一緒にトレーニングだろ。てっぺんハゲと総白髪
360マスク剥ぎ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 09:52:44.01ID:BSt+6O520
リバースエンジニアリングやろ

普通のこと
361メンマ(愛知県) [RU]
2022/11/06(日) 09:52:58.99ID:Qt+9bWIc0
そもそも日本は戦後欧米の技術をパクりまくって成長したって事実を知らない日本人が多い
362カーフブランディング(ジパング) [GB]
2022/11/06(日) 09:53:13.05ID:tgsw2Ltd0
日本は自公が与党を続けて
天皇は殺されマザームーンが王になり
1ドル360円になるんだから籍タンカーの開発が先
363トラースキック(東京都) [PT]
2022/11/06(日) 09:56:04.92ID:e+FsuRZP0
>>21
中華の自動車もそのレベルに来てるって事か
364ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 09:56:58.15ID:uAG0IxeS0
>>351
企画設計は日本人やアメリカ人がやってるんだろうけど
ラインで作ってるのは中国人
金出してるのは中国製品を買う購入者だから日本人や中国国民
輸入って欲しいから買う行為
日本は中国製品を買う輸入大国
中国の日本の工場から日本に部品や製品持ってくるのもタダじゃない日本の輸入、中国の輸出に換算される
365足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 10:01:06.40ID:Vk/f9BKu0
あの夏の焼ける様に照りつける太陽がない
暗く寒い冬に不向きで低出力な太陽光発電。
暖房機器フル回転の今冬
本当に乗り切れるのかニッポン。
EVの心配なんて十年早いわ
その前にやる事山積
366稲妻レッグラリアット(埼玉県) [DE]
2022/11/06(日) 10:03:20.80ID:/OF+swoy0
リバースエンジニアリングなんて開発研究の基本じゃね
367逆落とし(茸) [FR]
2022/11/06(日) 10:03:33.91ID:tHsSfFxt0
>>361
ほんそれ
日本が本当に強いのは魔改造よな
368リキラリアット(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:05:48.96ID:p6Bdk5nh0
現状維持を国民が望んだ結果だよ
今後時間をかけてゆっくり江戸時代と同じような海外と隔離された遅れた国になるんだとおもうよ
でも国民性がそれを望んでるから
そしてどっかでまた開国みたいな状況になる
結局人類って繰り返すんだよ
369ジャンピングDDT(愛知県) [SE]
2022/11/06(日) 10:06:00.35ID:XBEymgdr0
こんなのやるのは当たり前
何言ってんだこの>>1
370ナガタロックII(茨城県) [BR]
2022/11/06(日) 10:06:04.01ID:cUpRw7nh0
パクって改良してより良い製品作るのは昔の日本の得意技だぞ
371ショルダーアームブリーカー(東京都) [ZA]
2022/11/06(日) 10:08:26.67ID:zB+HuFe00
>>34
分解して研究しても得るものないんじゃ・・
372ドラゴンスープレックス(北海道) [US]
2022/11/06(日) 10:08:59.18ID:PMnLN3De0
ええやん 良いところはどんどん取り入れろ。いつまでも日本が上なんて思い上がってちゃ成長無いよ
373マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:10:03.50ID:duqRyTRx0
>>4
Toyotaソアラは白洲次郎のPORSCHE分解から
374断崖式ニードロップ(大阪府) [JP]
2022/11/06(日) 10:11:22.27ID:sX/ht8Tx0
反面教師的な
375リバースパワースラム(愛知県) [IN]
2022/11/06(日) 10:11:49.85ID:vRb7FfBp0
生産管理費に尽きる。
376ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [ZA]
2022/11/06(日) 10:13:16.38ID:f6wrSlva0
>>1
なにがあかんの?
まだ変なプライド持ってんの?
377かかと落とし(東京都) [US]
2022/11/06(日) 10:13:24.75ID:W/FqQvuy0
>>371
特許侵害してないかなー
378リバースパワースラム(愛知県) [IN]
2022/11/06(日) 10:13:59.78ID:vRb7FfBp0
>>358
それをクリアする為の研究開発なのでは?
379ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 10:14:40.80ID:BFhUzjOD0
種子島銃の頃からの得意技や
380スリーパーホールド(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 10:15:04.00ID:CDFM8a990
>>164
観光(買春ツアー)
381頭突き(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 10:16:10.78ID:u2mM1Mqb0
>>4
中国土人って産業スパイとリバースエンジニアリングの問題の有無も知らなさそうだな
382毒霧(広島県) [SG]
2022/11/06(日) 10:18:55.06ID:hLfuIEwl0
>>178
どのようにコストダウンしているのか → 特許逃れしてないかチェック

こうだろ
383マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:20:29.71ID:duqRyTRx0
自動車は今から参入が一番 楽ちんだよな。
色んな四苦八苦が、ほぼ解決したからな。

アウディのドアノブドアミラはまだ昭和だけど
384キングコングラリアット(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 10:21:36.37ID:QiJocivn0
やれやれ、ボクは射精した
385キャプチュード(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 10:23:51.23ID:XQXI76Td0
あり得ない安さだから分解調査してみたらあり得ない構造だったで終わる
金の無駄
386垂直落下式DDT(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 10:24:02.68ID:M8Ub4SPj0
>>4
どのメーカーもやってる

わざわざそれを公表すんのはアホかと思うけど
387フェイスロック(茸) [SE]
2022/11/06(日) 10:26:33.16ID:tmQgaB6h0
トヨタのフォークリフトのインバーターなんだっけ
388サッカーボールキック(ジパング) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:27:04.90ID:yOxDZEr40
別にEVに限ったことじゃ無くて例えばトヨタが新車出すと他のメーカーは研究用に購入して分解するのは普通だよ
プリウスとかは凄かったらしいし
389ローリングソバット(大阪府) [CN]
2022/11/06(日) 10:28:21.79ID:m+pq+zSL0
>>1
人間として終わってるな?
390頭突き(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 10:29:00.99ID:u2mM1Mqb0
>>211
特許の数だと中国が世界一だし、特許の質(知財権収入)だと日本はアメリカドイツに次ぐ3位でしかない
391マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:29:38.09ID:duqRyTRx0
>>385
みると日産マーチだろ
金型設計フリーだったりしてな
392ボ ラギノール(埼玉県) [US]
2022/11/06(日) 10:29:48.04ID:FtC6+mW10
リバースエンジニアリングは中国の十八番だったのに
立場が逆になったな🤔
393チェーン攻撃(茸) [JP]
2022/11/06(日) 10:30:09.75ID:t/M0YjHF0
日本は税金や人件費がバカ高いから真似しても同じにならないだろ
394ボマイェ(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 10:33:41.97ID:wytRxJ7u0
ネトウヨどうすんの
395キャプチュード(岐阜県) [US]
2022/11/06(日) 10:35:51.03ID:ikmwRI6R0
学ぶ姿勢は大事やろ
僕が世界一優れてるんだッ!
って踏ん反り返ってたらアホやろ
396雪崩式ブレーンバスター(東京都) [ヌコ]
2022/11/06(日) 10:36:39.60ID:NALVmhnP0
日本はダンボールボディの電気自動車作ればまだ戦える
397シャイニングウィザード(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 10:37:55.98ID:P/XZv/UJ0
遅れてる自覚があるならパクれるもんはパクったほうが早い
398ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:38:19.20ID:SZdz82100
>>361
前世紀はそうだった
21世紀になってからそれすらもできない・・・
文系中抜きだけ
399足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 10:38:48.30ID:Vk/f9BKu0
日本が人件費が高いw
何年前の話。
電力コストは中韓の倍
製造負ける原因はこれ
400張り手(群馬県) [US]
2022/11/06(日) 10:39:00.13ID:l4aWbxhz0
どこの国とか関係ない
分からないものは学ぶべき
401雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [GB]
2022/11/06(日) 10:40:39.34ID:CUIgFOFN0
パクって進化させる方が楽
どこでもやってる
402雪崩式ブレーンバスター(愛知県) [GB]
2022/11/06(日) 10:41:27.87ID:CUIgFOFN0
>>361
欧米も最初に作った企業からパクりまくってるし
403稲妻レッグラリアット(北海道) [NO]
2022/11/06(日) 10:42:10.11ID:EbTXgmCo0
リチウムイオン電池の中身が乾電池とか?
404ファルコンアロー(東京都) [US]
2022/11/06(日) 10:42:10.24ID:UBrOfCJw0
初代ランサーなんて世界中のメーカーにバラされたと言うし(言うまでもなく欧米のメーカーも含む)、今は中国がそのターンということでしょ
405断崖式ニードロップ(栃木県) [US]
2022/11/06(日) 10:44:41.33ID:UsdGe7hv0
リバエンなんてどこもやってるだろ
むしろ日本は「ジャパンアズナンバーワン」で一切やらなかった感すらある
だからガラパゴス化したんだよ
406ダイビングエルボードロップ(ジパング) [CA]
2022/11/06(日) 10:45:22.08ID:DxcW2p340
分解したら「あ…ここコストダウンしたらアカンやつやん…」ってことにならなきゃいいが。
ここが中国の信用しきれない所かなと。
407足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 10:46:09.78ID:Vk/f9BKu0
トヨタの電気自動車は中国BYD製って知ってる?
408ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 10:46:35.03ID:Vp7ss2/40
>>401
アップルとかもそうですな😎
409ファイナルカット(北海道) [US]
2022/11/06(日) 10:47:41.66ID:jqdU/DfU0
日本は唯一ガソリン系昔からのエンジンの技術は凄いんだけどな

EVにはあまりいかせない これはやりたくないが本音だったからその間に技術も出遅れたと思う
410フロントネックロック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 10:51:07.33ID:hCWy2Bgl0
>>147
今や外人観光客に性を売る惨めな円安観光売春立国
凄まじい性病の蔓延
411ヒップアタック(大阪府) [TW]
2022/11/06(日) 10:51:19.58ID:55YPEXPj0
メーカー勤めしてる人間なら誰でも分かる話やろw
競合製品の実機解析はどこの会社でもやってる
412足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 10:52:31.78ID:Vk/f9BKu0
豊田社長さん
ショーで手を広げトヨタはこんなにEV車を揃えてます、ご覧下さい!
とかやってそれ中身全部BYDで
側だけ少し加工しますたって。(笑)
413スパイダージャーマン(SB-Android) [US]
2022/11/06(日) 10:54:12.08ID:Z2Q3BmyB0
技術流失して数十年経ってもはや独自開発できる技術もなくなったのか、
414ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 10:55:12.98ID:Vp7ss2/40
>>412
チャイナ市場向けなら、それでいいんじゃね。
415ファイナルカット(北海道) [US]
2022/11/06(日) 10:55:14.24ID:jqdU/DfU0
トヨタは香川がこけたのが崩壊の序曲だときずいた方が良い
416足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 10:56:52.24ID:Vk/f9BKu0
トヨタ社長もEVやるにも
日本は電力どうするんだと
問題提起してるのに
政治家、国民みんな見て見ぬふり。
日本人の悪い癖
本当の核心には触れない語らない。
ただ逃避するだけw駄目だこりゃ
 
417ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 11:00:12.29ID:Vp7ss2/40
>>416
ヨーロッパがどう解決するか、
模様眺めしとけばいいのでは。
418足4の字固め(神奈川県) [SE]
2022/11/06(日) 11:01:47.57ID:Vk/f9BKu0
チャイナ市場向けだけならと言うけど
昨年世界1000万台のEV車売れて
そのうち500万台以上がチャイナなんだけど
419エルボードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 11:02:01.04ID:k82zNkaM0
つーかまだこんなこともやってなかったのかと驚愕
420アトミックドロップ(愛知県) [US]
2022/11/06(日) 11:05:05.96ID:wd0tETsd0
ウチもコレやるけどタイムラグが3~5年あるからなあ
上手くパクって相手の特許回避しつつこっちが特許取って試作作ってふぅ~と一息してると競合から新製品が出てそれが遥か上を行ってる
そして緊急会議w
421ジャンピングDDT(東京都) [US]
2022/11/06(日) 11:06:36.57ID:HeXyiuis0
日本の産業再生は遊んでる原発再稼働から。
保安院安全確認済み原発すら動いてない
422シャイニングウィザード(鹿児島県) [US]
2022/11/06(日) 11:08:33.46ID:XWngUZ6p0
>>390
あれも世界大学ランキングみたいなところがあるからね
423ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 11:09:25.46ID:Vp7ss2/40
>>418
中国人かな?w

トヨタは、一応EVもやるよってスタンスなんだから、それでいいのでは。
EVを他社よりも多く売りたいなんて思ってないんだろ。

リチウムイオンバッテリーは爆発するわけで、何かあったら経営上のリスクになる。
そのリスクを減らすには、売るEV数を抑えることでしょ?

バッテリーサプライヤーもチャイナにしておけば、技術を盗まれる心配もない。
424男色ドライバー(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 11:11:01.80ID:MXdjzJ0+0
パクリしかできない日本か
落ちぶれたな韓国レベル
425ツームストンパイルドライバー(北海道) [GB]
2022/11/06(日) 11:12:31.64ID:N8XbL6p40
日本人さぁ…笑
426垂直落下式DDT(茸) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:13:02.15ID:pwbNuGaK0
ネトウヨどうすんのこれ
こんなニュース見てもネトウヨは
日本バンザーイ
日本はようやっとるなんでしょ?
427エルボーバット(茨城県) [KR]
2022/11/06(日) 11:17:05.22ID:iRAVpc110
>>378
バッテリーは暑さにも寒さにも弱いし、砂漠でのモーターは砂鉄問題から逃れられない
428ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 11:18:30.24ID:Vp7ss2/40
カーメーカーは大昔から規制当局にお付き合いしてEVは開発してきたし、一部地域で販売してきたのよ。
またかって感じでしょ。

中国が張り切ってるけど、EVの弱点はそのままだからね。
ヨーロッパ勢はディーゼルゲートが露見して、ディーゼル生産ラインがお荷物になったので、
費用のかからないEVで、CAFE規制を凌ぎたいだけ。
429エルボーバット(茨城県) [KR]
2022/11/06(日) 11:20:04.12ID:iRAVpc110
>>426
これはニュースになってるから気づいてるだけで、日本メーカーはヒュンダイすらバラしてると思うよ
430中年'sリフト(北海道) [RU]
2022/11/06(日) 11:26:45.33ID:3qW6uOtS0
>>1
奴隷を使ってるからコストダウンできるだけだろ
431キドクラッチ(茸) [JP]
2022/11/06(日) 11:27:55.24ID:Ge4tMQuj0
全部 安全やら性能やら捨てただけだろ
432男色ドライバー(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 11:30:55.74ID:m86UnfEC0
車のガワを外したら乾電池かUSBメモリが並んでるやつだろ 一億円邸宅のデブがやってた
433かかと落とし(群馬県) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:31:00.04ID:63fJpFSq0
>>430
それってジャップ製造業のこと?
434腕ひしぎ十字固め(SB-Android) [EU]
2022/11/06(日) 11:33:15.13ID:jJk1ehkI0
>>433
無賃金で働かされるのが奴隷だと思ってたけど日本の製造業は無賃金で働いてるのか?事実だったら驚きだ
435パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 11:33:40.04ID:F+6D7xhb0
ベンチャーでEV作ってる会社は日本にもいくらでもあるけど、大手ならどこも他社の車は一通り分解して調べてる。
それはリバースエンジニアリングでもあるし反面教師でもあり特許侵害してないかを調べたりいろいろだね。
436ミドルキック(大阪府) [BR]
2022/11/06(日) 11:33:50.76ID:rkEAbObs0
完成車メーカーは常にやってるこんなん
437キングコングラリアット(岡山県) [JP]
2022/11/06(日) 11:34:19.65ID:gLaKovpc0
元々日本ってそうやって発展してきたじゃん
気に入った海外の技術や文化はすぐ取り入れちゃう
438断崖式ニードロップ(栃木県) [US]
2022/11/06(日) 11:34:52.49ID:UsdGe7hv0
>>433
でも低賃金労働者が一生懸命働いてくれるから俺らが安く手に入るんだよなあ
奴隷をうまく使ってくれる企業には感謝しないとな
439ミラノ作 どどんスズスロウン(徳島県) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:36:08.34ID:feMs82AC0
すでに無人自動車の商用実験やってる中国に今更何やってんだ
440ブラディサンデー(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:36:59.57ID:Wuek3sla0
リバースエンジニアリングなんて昔からある技法だからな
相手に分からないようにトラップ仕込まないと
441毒霧(愛知県) [SA]
2022/11/06(日) 11:38:10.42ID:9JLN0KXw0
何が問題なんだ?
442ダブルニードロップ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 11:38:30.79ID:ywmFbJgX0
分解よりも中国や韓国製EVを抜き打ちで買って衝突試験やれよ

書類の提出だけじゃあ信用できない
443ボ ラギノール(SB-Android) [CN]
2022/11/06(日) 11:39:00.19ID:TYv0CGq70
>>196
韓国や中国もそうしてる訳で、
それなのにイチャモンつけてくるクレーム国家ジャップ(^Д^)ギャハ
444ボ ラギノール(SB-Android) [CN]
2022/11/06(日) 11:39:42.76ID:TYv0CGq70
>>442
年間で数千台、数万台買わなきゃな(^Д^)ギャハ
445ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [RU]
2022/11/06(日) 11:44:41.50ID:zSkCKVS+0
日本人が無駄にコストをかけているんだと思う
446フライングニールキック(静岡県) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:44:42.40ID:vjuyv0nw0
日本の衰退は畢竟、何をするにも遅い
これに尽きると思う
技術だ何だ云々の話じゃないだろ
447ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [RU]
2022/11/06(日) 11:45:47.92ID:zSkCKVS+0
>>23
故障を認めない日本企業よりはマシだ
448クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:46:43.76ID:eoOtX5fe0
日本人はセンスがないのに勘違いして
独善的な製品を作り続けて中韓に敗北した

学んで悪いことなどあるものか
449張り手(埼玉県) [RU]
2022/11/06(日) 11:47:22.40ID:R6NfiU8E0
すでに中国人がやってるよ、両方をバラして
中国車は安全性や信頼性を犠牲にしても見た目を豪華にする、日本車は逆に安全性や信頼性という目に見えないとこに金かけてる、と
結論は好きな方に乗ればいいってさ
450ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [RU]
2022/11/06(日) 11:48:00.61ID:zSkCKVS+0
ペラペラの日本車で安全性とか笑える
451パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 11:50:17.16ID:F+6D7xhb0
>>445
家電製品なら、そこそこでもいいけど走る凶器で命を預かる車には無駄なコストなんて無いぞ。
452ショルダーアームブリーカー(東京都) [AR]
2022/11/06(日) 11:51:48.87ID:J7y8Wlr80
>>221
インサイダーじゃないでしょ
453クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:52:15.54ID:eoOtX5fe0
ヒントを得ようって話なのに極論が出まくってる感
454断崖式ニードロップ(栃木県) [US]
2022/11/06(日) 11:52:46.88ID:UsdGe7hv0
>>445
Toyotaが砂漠のテロリストの御用達になるくらいだからなあ
過剰品質すぎるってのは確実にある
455ジャーマンスープレックス(東京都) [IT]
2022/11/06(日) 11:53:31.74ID:1LCbSevd0
日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
456スパイダージャーマン(茨城県) [US]
2022/11/06(日) 11:53:36.27ID:TAN7PJVm0
EVって10万キロ走っても性能低下しないの?
457ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:54:47.27ID:r27VDs2+0
6億5000万人が年収10,000円の中国だからね
人件費無視で作れるよね
富裕層が1億で中間層が2億半くらいだったかな
458パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 11:55:07.18ID:F+6D7xhb0
>>456
2万キロあたりからバッテリー容量が減り始める。
テスラは大容量の電池を積んで対策してるけど。
459スパイダージャーマン(茸) [US]
2022/11/06(日) 11:55:25.65ID:YirstUj80
>>1
うまくパクるのが
日本の技術だから
いいんじゃね?
460ニールキック(SB-Android) [US]
2022/11/06(日) 11:56:02.69ID:0F/Lt+Zh0
>>4
むしろ自分たちの特許侵害してないか調査にもなる
461ショルダーアームブリーカー(茸) [UA]
2022/11/06(日) 11:56:06.55ID:Yy5q8Izz0
>>454
それ、過剰品質じゃなくて、
セキュリティがザルで盗みやすく
構造が原始的で鉄板でも修理できるからだぞ
462トペ スイシーダ(神奈川県) [EG]
2022/11/06(日) 11:56:53.64ID:FxS2BmCD0
マジで脅威だな
EVに乗り遅れてる日本勢はマジで追い上げないとダメよ
463TEKKAMAKI(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/06(日) 11:58:02.61ID:x07/Twh10
ポルシェを全バラして組み立て出来なくなった田宮模型が一言!
464ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 11:59:59.31ID:Vp7ss2/40
>>445
だから全バラ解析やるんですよ?
比較すれば、金かけすぎなところ金かけてないところがわかる。
わかっても、ブランドの立ち位置考えてると、パクる必要なしということもある。
465中年'sリフト(大阪府) [CN]
2022/11/06(日) 12:00:09.70ID:XsqF3Qoj0
ベンチマークで分解なんか昔からやってるが働いた事ねーのか?
466ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 12:00:56.59ID:Vp7ss2/40
>>462
バッテリーメーカーモーターメーカーのポジショントークでしかない。
467断崖式ニードロップ(栃木県) [US]
2022/11/06(日) 12:01:20.52ID:UsdGe7hv0
>>465
ケンモメンとかまじで働いたことなさそうだからなあ
あってもバイトレベルで会社で何が行われてるかなんて一切考えないだろ
468タイガースープレックス(広島県) [RO]
2022/11/06(日) 12:02:03.40ID:pOV6Cq0/0
つい最近、何かの動画で、外国のEV車のリチウムイオンバッテリーから物凄い炎を吹き出してる大爆発事故を見たんだが、、、
469デンジャラスバックドロップ(茸) [US]
2022/11/06(日) 12:03:32.17ID:Cz7U8XPF0
今まで培ってきたエンジン製造技術が自動車がただの電化製品になったことで無駄になったということか
470男色ドライバー(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 12:04:21.19ID:MXdjzJ0+0
無能だらけな日本やな
471ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [RU]
2022/11/06(日) 12:04:48.28ID:zSkCKVS+0
中抜きやめたら🤭
472エルボーバット(マレーシア) [DE]
2022/11/06(日) 12:04:55.36ID:rKw2TX9w0
ハードはばらせてもソフトはバラせないから日本人には無理じゃね?
中国はハードウンコでもソフトは優秀そうだし
473男色ドライバー(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 12:06:07.08ID:MXdjzJ0+0
中国にパクられるEVを作れんのかよ
乞食すぎんだろ
474逆落とし(京都府) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:06:12.97ID:i5w01a4l0
コストダウンの秘訣ってウイグルだろう
475パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:07:14.79ID:F+6D7xhb0
>>461
それならGMのピックアップトラックでもいいんじゃね?
476フォーク攻撃(茸) [JP]
2022/11/06(日) 12:07:37.49ID:dAOiJjqP0
みーたーなー
477ドラゴンスクリュー(SB-Android) [RU]
2022/11/06(日) 12:08:03.11ID:q45FiUal0
日本凄いじゃなくて遅れているのを認めて習う姿勢は悪くない
今まで日本凄い中国なんてなんてと言ってたからこうなった
478パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:08:14.15ID:F+6D7xhb0
>>469
トラックやダンプがEVになる事は無いし、戦車や戦闘艦もEVは無理だろ。
479バーニングハンマー(埼玉県) [ES]
2022/11/06(日) 12:08:46.60ID:lhok1uER0
これ、日本人っていうか在日中国人の仕業だろ
わざとパクらせて濡れ衣を着せるいつものシナチョン
480断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 12:09:05.03ID:QzET2XwX0
次世代自動車センター浜松とは何だ??
481パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:09:09.16ID:F+6D7xhb0
>>472
制御系プログラムは日本が一番技術力あるよ。
PC系は残念な状態だけどさ。
482クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:09:28.62ID:eoOtX5fe0
日本人が謙虚に学ぶ側になったら凄い、と信じたい。
今は東南アジアの方が凄そうだけど。
483リバースパワースラム(SB-Android) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:10:27.21ID:L/JmgPzE0
>>478
そうでもない
アメリカの次期主力戦車はハイブリッドだがバッテリー駆動による隠密高度出来るようになる
484キン肉バスター(栃木県) [MX]
2022/11/06(日) 12:10:35.53ID:4SNN7SHb0
他社の製品の調査比較はどこもやってるぞ
485パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:10:36.23ID:F+6D7xhb0
>>482
日本人は海外の技術や文化を取り入れて進化してきたからなぁ。
その辺は躊躇無いんじゃないの?
486パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:11:15.89ID:F+6D7xhb0
>>483
あれはエンジンも積むよ。
発電用だけどさ。
487ダイビングヘッドバット(茸) [US]
2022/11/06(日) 12:11:51.26ID:vAZmqvxZ0
奴隷使って人件費節約してるだけだったりして
488リバースネックブリーカー(大阪府) [TR]
2022/11/06(日) 12:11:51.86ID:K0kNzSIJ0
ベンチマークするのは当たり前だろ
489リバースパワースラム(光) [US]
2022/11/06(日) 12:12:06.68ID:EY/HAh3M0
>>382
それもあるかもね
490断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 12:12:31.04ID:
次世代浜松自動車センター

静岡県の支援を受けてる組織か
あの有名な中国大好きな県知事がいるところね😂

わかりやすい
491張り手(千葉県) [GB]
2022/11/06(日) 12:12:44.75ID:NteLeCjG0
リバースエンジニアリングするまでに堕ちたか
492リバースパワースラム(光) [US]
2022/11/06(日) 12:12:50.79ID:EY/HAh3M0
>>278
メルセデスは工場の壁に分解したのを展示してた
493エルボードロップ(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:14:14.91ID:7JbhhYEz0
車って特許の塊だからな
仮に特許パクってる部分有れば全力で請求されるからどのメーカーも特許切れてるの確認して採用か
オリジナルの設計ですぐに押さえてるよ
EV車はいつもの日本車製造感覚で作るとエンジン車よりまだ高くなるから
どこをコストダウンしてるか見るんだろ
494断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 12:17:11.78ID:QzET2XwX0
別にトヨタやホンダがやってるわけじゃあるまいし

浜松自動車センターとかいう静岡県が税金で維持してるしょうもない組織がやってるだけ
495リバースパワースラム(愛知県) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:17:30.57ID:KpuKYc690
>>13
中国韓国の企業もパクりまくって今の地位があるわけだし
現状を見たら、日本もどんどん外国企業に学んだら良いと思う

日本企業もそんなことするようになったかとか言ってる場合じゃない気はする
そもそも戦後の日本は焼け野原から這い上がって海外に進出したんだし
496断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 12:17:45.87ID:QzET2XwX0
>>493
中国政府が補助金出してるから1台60万円なんていう激安価格で販売できるだけでこれははっきり言ってダンピングで違法だろ

こうやってルールを守らないから中国は嫌われるんだよ
497中年'sリフト(大阪府) [CN]
2022/11/06(日) 12:25:11.78ID:XsqF3Qoj0
次世代の小型電池とインホイールモーターが実用化されたら
自動車のレイアウトが劇的に変わるからその時どんな提案が出来るかで
EVの覇権争いが決まりそう。
日本式CHAdeMO+V2Hもプラスα次第では世界標準になれそうなんだけどなぁ。
498パロスペシャル(東京都) [US]
2022/11/06(日) 12:28:20.12ID:F+6D7xhb0
>>497
EVは電池戦争だわな。
ただ、インホイールモーターはどこも研究してるが、冷却に問題があって、すぐにパワーダウンするのを解決出来ないと使えない。
まあ、バイクぐらいなら構造上問題無いから、先にバイクで普及しそうだが。
499リバースパワースラム(愛知県) [IN]
2022/11/06(日) 12:29:37.90ID:vRb7FfBp0
>>427

だからさ、それを克服するための…
500ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]
2022/11/06(日) 12:29:45.26ID:FDaXO7hn0
鄧小平から中国は経済にかけては比較的自由に発展してきた
規制でがんじがらめの日本より優れた技術も当然あるだろ
いつまでも見下して気持ちよくなっていたいのかもしれないが、優れた部分は貪欲に学べばいい
日本はいつの時代もそうしてきた
501稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:31:50.76ID:0dDtD/je0
>>1
どうせ日本の市場じゃヒュンダイと大差ない扱いになるのに
そんなもん分解調査してどうすんだよ…

それとお前は北へカエレや…
502ジャンピングDDT(ジパング) [ヌコ]
2022/11/06(日) 12:36:10.59ID:WOV1wvYx0
時速140キロ以下で走るならeパワー
503フロントネックロック(ジパング) [CN]
2022/11/06(日) 12:37:31.72ID:KwxC/OOL0
>>1
分解調査は世界のどこでもやってる
504ダイビングエルボードロップ(茸) [TN]
2022/11/06(日) 12:38:39.75ID:VzuzvUof0
>>1
北朝鮮や刑務所の奴らにタダ働きさせたらいいだけ
統一の信者にも無報酬でやらせよう
505フランケンシュタイナー(神奈川県) [CN]
2022/11/06(日) 12:39:10.31ID:Ec/8a5/s0
アイフォン分解して大した技術は使われてないとか言ってたら
いつの間にか
506フロントネックロック(ジパング) [CN]
2022/11/06(日) 12:40:27.14ID:KwxC/OOL0
知的財産を無断でコピーするのがパクリ
507ダイビングエルボードロップ(茸) [TN]
2022/11/06(日) 12:42:57.97ID:VzuzvUof0
無能が分解したって意味が理解できない
最近のパナソニックに高級洗濯機なんかでも俺が見てても無能アスペルガーが設計して無能アスペばかりで誰も文句言わないってわかる
508中年'sリフト(北海道) [RU]
2022/11/06(日) 12:43:54.01ID:3qW6uOtS0
>>433
お前、群馬のブラ公か?w
509ストレッチプラム(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 12:46:00.55ID:1E6ukiRk0
特許侵害してるかどうかな感じか(´・ω・`)
510ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [KR]
2022/11/06(日) 12:51:48.81ID:iC+fpxf40
戦後の日本もアメリカ車の丸パクリとジープの修理で復興していったからね初心に帰って一から良いものはパクってでもやってくしか無いよ技術が皆無なんだから仕方がないよ恥ずかしいことでは無いよ
511パイルドライバー(大阪府) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:54:18.68ID:3XkVdyDg0
>>71
世界(韓国)
512腕ひしぎ十字固め(大分県) [GB]
2022/11/06(日) 12:55:01.50ID:mbxcb36i0
>>497
インホイールに期待していたが、実用化できないのは、衝撃での故障が解決できない?
513テキサスクローバーホールド(SB-Android) [ニダ]
2022/11/06(日) 12:55:37.86ID:0p2K+U4Z0
逆にこういう所が日本の強みなんじゃない?w
形だけパクればいいんじゃなくてバラして調べあげる
514ハーフネルソンスープレックス(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 12:57:48.31ID:ePUlK/7B0
日本人らしくなってきたな
アメリカ製品をパクったのが日本製品の始まり
515男色ドライバー(北海道) [US]
2022/11/06(日) 13:00:37.81ID:2Ew6kOq40
ジャップの人件費も発展途上国なみに落とせば丸パクりで勝てるからな
516ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 13:02:33.70ID:q9UYr+340
>>363
逆逆
中国が勝手に特許を使ってるかどうかの公開処刑よ
517ダイビングフットスタンプ(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 13:04:36.63ID:q9UYr+340
>>60
あと、カメラのレンズ
ニコン、キヤノンの牙城は崩せないでイライラ
518断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:05:19.02ID:QzET2XwX0
激安の電気自動車を日本に送り込み日本の電気自動車市場を全て支配した後で値上げする

これができるのは中国の政府が税金でダンピングしているから

こんなことばっかりやってるからお前らは嫌われるんだよ

WTO のルールを守れ。
519キン肉バスター(栃木県) [MX]
2022/11/06(日) 13:09:33.95ID:4SNN7SHb0
>>500
中国から先進技術のイノベーションは出てきてないんだが…
既存技術のつぎはぎ組み替えばかりだろ
520キングコングニードロップ(東京都) [ES]
2022/11/06(日) 13:10:58.89ID:u6w+cBe90
とこまで低コストかつ手抜きでも平気かの基準を見るには生の人間てトライアンドエラー繰り返してる中華製品は参考になるかも
日本じゃできない人体実験やってるようなもんだしな
521垂直落下式DDT(SB-Android) [US]
2022/11/06(日) 13:11:18.62ID:PfeErszF0
元祖パクリ文化です
522断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:12:12.55ID:QzET2XwX0
浜松自動車センターとかいうしょうもない低レベルな組織なんかどうでもいいわ
523不知火(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:16:31.17ID:u1/Revdm0
>>1
なんで新規参入の中小企業に日本人を代表させるんだ?
いつも悪意しか頭にないとつまらん人生送るぞ
524ジャストフェイスロック(兵庫県) [EU]
2022/11/06(日) 13:16:31.98ID:FHFN6BEP0
>>518
自分だけが儲かればいいという日本と違い
国と国民が一丸となって作戦立ててやってるってことだろ
負け犬の遠吠えにしか聞こえないな
525不知火(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:18:12.59ID:u1/Revdm0
まあEVは街が開発されたニュースーパーシティにしか許されないから
確実に失敗する未来しか無いと予言しておこう
526キン肉バスター(ジパング) [FR]
2022/11/06(日) 13:18:56.83ID:uavFHa5/0
他業種の新規参入とかじゃなくて自動車会社が合同でやるんだね
527断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:20:11.58ID:QzET2XwX0
>>524
国民じゃなくてすべての儲けは中国共産党の幹部が握るだけじゃねえか

お前バカなのか

中国人の財産の保有を認められてないぞ
中国共産党から一時的に借りてるだけ。
528断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:20:32.72ID:QzET2XwX0
>>524
そういうルール違反ばっかりやってるからアメリカがブチギレて半導体の素材提供を停止したんだろうが
529キン肉バスター(ジパング) [FR]
2022/11/06(日) 13:21:40.09ID:uavFHa5/0
単に日本の自動車が異様に高いだけでは?
530キン肉バスター(ジパング) [FR]
2022/11/06(日) 13:23:20.21ID:uavFHa5/0
>>496
ソース出さないならおまえの妄想でしかない
531ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 13:24:35.00ID:Vp7ss2/40
>>529
ぜひ中華EV買って
人柱になってくれ
532キン肉バスター(ジパング) [FR]
2022/11/06(日) 13:24:59.98ID:uavFHa5/0
>>467
ケンモメンて何?
533ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:26:53.09ID:WXNh7hXY0
いままで普通の事と思っていたが
>1がニュースになる事だと気づき
認識を改めないといけないなぁ
534断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:26:56.59ID:QzET2XwX0
>>530

>>530
お前は WTO のルールすら知らないのかよ
、、、
535キン肉バスター(ジパング) [FR]
2022/11/06(日) 13:28:54.95ID:uavFHa5/0
出た!論点そらしの検もメーン!
536ジャストフェイスロック(兵庫県) [EU]
2022/11/06(日) 13:31:59.04ID:FHFN6BEP0
>>528
ルールて作ったやつの為にあるようなもんだろ
叩きたいがために感情的になって道徳とルールを一緒にするなよ
537ドラゴンスリーパー(茨城県) [KR]
2022/11/06(日) 13:32:57.81ID:GZ9eXKWy0
まー日本はこの類で成長してきたから今更だけどな。
直接パクるのはNGだが、市場販売時には昇華して別物LVの使いやすさや
上位互換の別物になってるから日本製が良いとなるんだけどね
538断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:33:40.14ID:QzET2XwX0
>>536
中国は今までもそういうルール違反を山ほど犯してんだよ

もう用済みになったからこれからぶっ潰すけどね
今までは泳がしていただけ
539レインメーカー(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:34:11.64ID:hF9zhQOP0
こんなもの何処のメーカーも昔からやってること
使える部分なんて無いと思うよ
540キドクラッチ(神奈川県) [US]
2022/11/06(日) 13:35:38.09ID:DQsAwM0L0
中国製のevなんてバラスの怖くないか?
541栓抜き攻撃(東京都) [CN]
2022/11/06(日) 13:35:44.11ID:GWAx+Kd90

同業他社の新商品は
分解して検証するのは
今までずっとやってきたことで

「遂に」とか悪意丸出しなんですけど?
542逆落とし(千葉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:40:11.97ID:vcCIXszK0
いや普通に分解解析はするだろ
シナ製だろうがアメ製だろうが
543断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:40:18.41ID:QzET2XwX0
そんなことより水素トラックが出てヨーロッパも水素エンジンの開発を始めたというのに、、、
544毒霧(千葉県) [DE]
2022/11/06(日) 13:44:01.37ID:h7oShRBb0
やられたらやり返す、(爆発)倍返しだ
545ジャンピングDDT(茸) [GB]
2022/11/06(日) 13:49:54.88ID:ZFIWqILV0
当たり前
昔の日本はそうやって産業を伸ばしたんだから
昔は日本は猿真似しかできないと言われていてそのうち技術大国になった
今は円安だからどんどん他国の技術をパクるべき
546カーフブランディング(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:50:05.42ID:V7W1d7L80
中国車ってどんなんかんなーってリバースエンジニアリングするのはむしろ普通
547断崖式ニードロップ(東京都) [DE]
2022/11/06(日) 13:51:24.92ID:QzET2XwX0
そんなことよりお前ら中国で都市部ではバイク禁止になっちゃったぞ
548バックドロップホールド(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 13:53:11.08ID:r+OA9ol+0
うん、クソ安いリサイクル不能バッテリー使ってるから安いんだとよくわかるよ
549レインメーカー(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 13:54:54.28ID:hF9zhQOP0
>>547
エコだの保護だの色々と云うんなら
自転車漕げよって話だね
其のうち自家用自動車も禁止に・・
550雪崩式ブレーンバスター(SB-iPhone) [US]
2022/11/06(日) 13:55:37.77ID:lNw566rJ0
昔はアメリカがブチギレするくらいアメリカを買いまくってた我が日本が今は全ての技術を失い中国の技術を漁るほどに落ちぶれたとは嘆かわしい事ですよね
551キングコングニードロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 14:10:42.21ID:VL9YxBD90
(大阪府)を見るスレ
552キングコングニードロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 14:11:13.86ID:VL9YxBD90
>>12
参考に円高と円安を理解していないことでおなじみの自民党と戦いながら夜な夜なAI作成エロ画像やJKJCの自撮りオナ動画や肛門拡張動画、朝鮮人の精液を漁る反天皇親露反ウク反ワクれいわ信者キチガイ低身長デリヘル狂いハゲ老人(東京都)こと弓庭さんとサブBEのスレ立て履歴置いておきますね
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=296138258
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=291133868
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=793583641
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=865917794
https://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=682413421
553足4の字固め(東京都) [US]
2022/11/06(日) 14:17:13.97ID:z0/7SQB90
いつまでも一番だと思ってたらいつの間にか抜かれたように
どんな時でも研究心を失ったら終わりだ
554キングコングニードロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 14:17:14.88ID:VL9YxBD90
(大阪府)こと>>1を数えるスレ
555ストマッククロー(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 14:18:22.94ID:sg86xVF+0
コピーアンドレベルアップは日本が大本だってところをみせてやればいい
556ファルコンアロー(やわらか銀行) [US]
2022/11/06(日) 14:25:15.92ID:5D0V99Xu0
つかなんで自動車って何十年経っても安くならんのやろ
最低グレードでも全然安くないというか
557足4の字固め(茸) [NL]
2022/11/06(日) 14:29:06.97ID:XBbfR6ud0
パクリを暴くためじゃ?
あと安全性も
558フォーク攻撃(長崎県) [JP]
2022/11/06(日) 14:38:38.83ID:bf/8+Wja0
>>443
それは>>1に言えよ
559フライングニールキック(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 14:39:05.74ID:KMWASYJ40
>>556
安全&快適装備が標準化でコスト増えてるからな
安全装備に関しては法令で定められてるからどうにもならんし
560カーフブランディング(福岡県) [DE]
2022/11/06(日) 15:23:37.32ID:XbdvjPLn0
人の意見を切り取って朝日が言ってるだけじゃん
561ドラゴンスリーパー(千葉県) [EU]
2022/11/06(日) 15:32:01.83ID:CLCozzA40
レトロPCではハードウェア解析しないと色んなことできなかった。情報が一部の書籍だけにしか載ってなかったから。
562ジャンピングカラテキック(岩手県) [ニダ]
2022/11/06(日) 15:35:41.22ID:uFzua4cw0
未来技術への投資額が桁違いだからな
日本は業界再編ができず中途半端な規模の企業が乱立しているのが痛い
563閃光妖術(光) [CN]
2022/11/06(日) 15:46:22.84ID:AMIZ3/Ve0
オークリッジもハイブリッド車の出始めの頃に分解やワイヤーの特性も公開していたよね。
564チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]
2022/11/06(日) 15:48:02.79ID:Wx3+ZEGi0
中国は不動産バブル崩壊してますんで、あとキンペイの国内需要歓喜で海外での旅行や
購入を控えるように促しています
したがって欧米や台湾(中国では一応ないから)や東南アジアなどでは円安で日本行きますが
昔みたいに中国人はこないかもしれません
565カーフブランディング(愛知県) [KR]
2022/11/06(日) 15:49:46.45ID:vkLH0oud0
>>495
戦後日本のお家芸はパクリだったのだが・・・知らんのか?
566腕ひしぎ十字固め(大分県) [GB]
2022/11/06(日) 15:57:26.38ID:mbxcb36i0
>>565
パクリでも努力し本家より安く優れた製品を作りだせた
ただ、トップにたつと驕りで思考停止、停滞期に
567チキンウィングフェースロック(埼玉県) [US]
2022/11/06(日) 16:07:06.34ID:Wx3+ZEGi0
中国製EV、低価格の秘密は 分解調査で探る試み、国内メーカー注目
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3492bd3b72311063955d61c2f1592813dec6cdd

地域の自動車関連企業が参加する次世代自動車センター浜松(浜松市中区)が、中国メーカー製電気自動車(EV)の分解調査に乗り出す。

望月英二・センター長(元スズキ副社長)は「中国メーカーがどのようにコストダウンを図っているのか、明らかにしたい」と話した。

トヨタは香川の件から雪崩のようにこける
568ジャンピングパワーボム(埼玉県) [EU]
2022/11/06(日) 16:08:04.85ID:hUb4U2ls0
>>556
半導体みたいに小型化が進んだ結果値下がりした電化製品と違って車は極端な技術革新無いからね
EVも数十年前に既にあった技術が今実現してるだけだし
569膝十字固め(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 16:20:36.93ID:3TZ47yag0
変なプライドなんか不要、どんどん参考にしろ
570キドクラッチ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 16:22:26.38ID:Vw/CuZBZ0
>>534
後進国や新興国ってWTOのルールでは、ある程度のダンピングは許されてるからなぁ。
だから、GDPで日本を超えた中国やサムスンみたいな世界レベルの企業がある韓国が後進国コスプレしてるわけで。
571タイガードライバー(神奈川県) [VN]
2022/11/06(日) 16:27:58.32ID:U+7tU8p/0
>>512

ベアリングに衝撃かかるから難しい
572TEKKAMAKI(茸) [US]
2022/11/06(日) 16:36:42.78ID:7bC118nR0
日本のベンチャーも共同開発してるんだっけ?
573ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [RU]
2022/11/06(日) 16:48:40.18ID:0g6Tm5QR0
スマホも、分解してみると中身が一番綺麗で効率的、整然としてるのは今や中華スマホなんだってな
謎のチップが入っていたとか誰かが言ってたが、後進国はこれだからと笑われるだけだわ
574キドクラッチ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 16:52:03.81ID:Vw/CuZBZ0
>>573
そりゃ、リファレンスデザインそのままだからなw
別に中国人が設計してるわけではない。
575超竜ボム(大阪府) [DE]
2022/11/06(日) 16:56:59.84ID:1xYFfzd90
昔の立場に戻ったな
分相応という言葉が重く感じる
576キドクラッチ(佐賀県) [ニダ]
2022/11/06(日) 17:00:20.66ID:yCPX2Yfw0
【悲報】チョンモーと同じスレ立てても誰もチョンモメンのようには騙されなくて火病
577ファルコンアロー(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 17:03:59.80ID:EHK87dMg0
>>373
(´・ω・`)タミヤのポルシェもポルシェ分解したんだよね。

>タミヤではポルシェ911の精巧なプラモデルを作るために実車を購入し、すべての詳細をチェックすべく社内で分解を行ったことがあった。
>だが、その後ふたたび組み立てることができる人間が社内にはいなかったため、当時の輸入元からあきれ返ったメカニックを呼ぶハメになっている。
578キャプチュード(大阪府) [US]
2022/11/06(日) 17:23:51.49ID:gh26mO8S0
そのままコピーする気ビンビンだな!
579タイガースープレックス(東京都) [US]
2022/11/06(日) 18:33:52.58ID:Qv/ASGss0
中国製をコピーとか正気の沙汰じゃねえぞ
あいつら何も考えてないからな
580セントーン(大阪府) [MX]
2022/11/06(日) 18:39:15.54ID:bSaRR/yW0
やめろ!ボカンするかもしれんだろ!
581アンクルホールド(大阪府) [TH]
2022/11/06(日) 18:43:27.36ID:zT5t/Yt90
電気自動車は50年位以上前からある
バッテリーの問題があるし
今は昔よりはちょっとよくなったくらいで根本的な解決ができていない
最初日本メーカーが及び腰だったのもそういうこと
とりあえず欧米の環境馬鹿に売れるから作っているだけ
582セントーン(大阪府) [MX]
2022/11/06(日) 18:44:19.75ID:bSaRR/yW0
>>13
昔は職人気質的なとこもあり、繊細かつ丁寧な物づくりで円安もあって飛ぶように売れたのは間違いない

今は世界に置いて行かれてる物づくりなんで何も売れない
良い例がガラケーやらSDカード、日本独自企画の物を世界的にしようとして失敗した、最近ならスマホ結構Androidで参入してたが、ほとんど撤退w
もう円安でバブルほど売れないわ
583サソリ固め(東京都) [CA]
2022/11/06(日) 19:08:28.24ID:TitqL8of0
携帯もリバースエンジニアリングしたら
ギャラクシーに勝てるかもよw
人件費はサムスン社員のが高いらしいからあとは電力コストか。。
韓国は原発大国かつ産業優先の格安給電で
日本の半額らしいな
584トペ スイシーダ(東京都) [IR]
2022/11/06(日) 19:18:43.68ID:N6zNj8A00
>>582
じゃあ、なんでNintendo SwitchやPS5は売れてるの?w
585ショルダーアームブリーカー(福岡県) [US]
2022/11/06(日) 19:19:34.10ID:gDXYLQpC0
ガソリンの中国車は誰も見向きしてなかった中でこれにかけるしかないもんな
586デンジャラスバックドロップ(茨城県) [BG]
2022/11/06(日) 19:21:32.29ID:/zJ4OPWt0
>>1
禿げた爺さんが車の下を覗き込んでる写真とか無能アピールにしかならんよな
「マフラーはどこに繋がってるんだ?」とか若手技師に聞いてるのかな
587デンジャラスバックドロップ(茨城県) [BG]
2022/11/06(日) 19:24:11.81ID:/zJ4OPWt0
>>584
ライバルがいないからだろ
588ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 19:24:18.90ID:Vp7ss2/40
>>586
なるほど
で、若手はどこを見るんだい?
589エルボードロップ(東京都) [US]
2022/11/06(日) 19:44:40.10ID:Xtg5gh8r0
安い理由なんて人も材料も設計図も安く上がるからだよ
590タイガードライバー(兵庫県) [CN]
2022/11/06(日) 20:05:02.07ID:moKtDws50
IMFの言いなりの歪みが国の行き先まで歪めた…
消費税増税はタイミングが悪いから先延ばせとの提言を無視して実行したからな…
今更、韓国に行って何を企んでるのか?
トンネル掘りまっせwくらいしか老害は頭がないやろ?
長生きしてネと森元も言ってたよ… 
腐れ外道が…
591足4の字固め(愛知県) [NL]
2022/11/06(日) 20:16:26.52ID:9gabkapA0
普通に品質の考え方の違いだとお思うよ

日本の自動車メーカーや関連会社だと
禁じ手や設計セオリーがしっかり決まってるから
変えようとすると変える検討にめっちゃ使って工数使って
コスト爆上がりよ

しがらみがない中国メーカーは知らないが故に強い
592ツームストンパイルドライバー(奈良県) [SE]
2022/11/06(日) 20:24:44.02ID:j2g569YJ0
先進国は発展途上国に負ける繰り返し
イギリスはアメリカに負け
アメリカは日本に負け
日本は中国に負ける
593リバースネックブリーカー(東京都) [ニダ]
2022/11/06(日) 20:29:07.32ID:ChFmM9lh0
大きいカローラとも言われるアメ車。
その大きさから日本人の感覚だと4~500万円。
実際には250万円ほど。
なにせ原材料が安い。掘れば出てくるんだよ。

中国も同じ。
594ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [SA]
2022/11/06(日) 20:30:50.34ID:1pSB9NLs0
分解しないと安全性の違いとかアピールできない
595TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/06(日) 20:31:03.96ID:ZYYop46N0
>>1
http://2chb.net/r/news/1667657559/845
低学歴バカ左翼
また恥かいてんのかよw
596TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/06(日) 20:32:55.83ID:ZYYop46N0
>>1
やっば

In China, 640 EVs caught fire in the first quarter of 2022, up 32 percent
https://www.wapcar.my/news/in-china-640-evs-caught-fire-in-the-first-quarter-of-2022-up-32-percent-45371

2022年第1四半期で640のEVが火災, 32%増
597TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/06(日) 20:34:37.63ID:ZYYop46N0
>>1 >>4
シナのEVが燃えまくるから調査してんのかなw

China’s electric vehicle explosions, 7 electric vehicles caught fire per day


China electric vehicle explode while charging


Electric bus bursts into flames, sets nearby vehicles on fire in China

598TEKKAMAKI(東京都) [US]
2022/11/06(日) 20:35:16.04ID:ZYYop46N0
BYD Han EV Ignited In China, Cause of Fire Is Unknown
carnewschina.com/2022/08/03/byd-han-ev-ignited-in-china-cause-of-fire-is-unknown/
2020-2022で1位獲得
火災事故件数11
carnewschina.com/wp-content/uploads/2022/08/4-6-800x491.jpg





599オリンピック予選スラム(埼玉県) [SE]
2022/11/06(日) 20:39:28.02ID:T35T4wEa0
俺が物流会社に勤めていた頃、韓国の自動車メーカーはホンダとかのモデルをパーツリストレベルで部品調達して韓国に送っていたな。こんなもんまでいるの?ってレベルのものまで。毎週・毎月凄い物量だったな。
600トラースキック(埼玉県) [ニダ]
2022/11/06(日) 20:40:05.35ID:OxL3zaod0
かつて奴らに散々やられてきた事だ
何も恥ずかしい事なんて無い己の劣勢を素直に認めて研究しなおせ
601ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 20:46:03.03ID:Vp7ss2/40
>>586
>>588
何も答えられないのか。どうせそうだろうと思った。
602ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 20:47:08.44ID:Vp7ss2/40
>>600
>己の劣勢を素直に認めて研究しなおせ
劣勢になどなっていないが、
研究はするのは当然。
603ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 20:48:38.50ID:Vp7ss2/40
>>597
韓国のEVも燃えまくってる。
EVは経営リスクになるよ。
604ビッグブーツ(東京都) [JP]
2022/11/06(日) 20:50:12.25ID:+qYTYr9b0
どうせこういうスレでも「爆発」しか「劣化コピー」とか言って中国を馬鹿にするレスが多いんだろうな
過去の栄光だけで満足して座して死を待つ日本人
605フェイスロック(神奈川県) [CN]
2022/11/06(日) 20:53:12.56ID:XXyrQ/I20
まぁ検査を省いてるわけだろ
606フェイスロック(神奈川県) [CN]
2022/11/06(日) 20:54:15.30ID:XXyrQ/I20
俺のアウディ新車1週間でフロント足回りから異音が

ドイツてめえら許さん
607フロントネックロック(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 21:00:06.52ID:PucnCVA90
これが日本の真骨頂
608ファルコンアロー(東京都) [PE]
2022/11/06(日) 21:00:54.86ID:Vp7ss2/40
見栄はってドイツ車とか買うから。
実質重視ならドイツ車はない。
609フランケンシュタイナー(埼玉県) [US]
2022/11/06(日) 21:03:16.78ID:DYPKlnx80
どうせ爆発する
610セントーン(大阪府) [MX]
2022/11/06(日) 21:16:58.05ID:bSaRR/yW0
良いとこはパクってそれを更に改良してもっといい物作るのは得意だからな日本人は
611エルボーバット(神奈川県) [ニダ]
2022/11/06(日) 22:49:35.53ID:tCllcdT+0
恥を捨てて中国に頭を垂れるとき
612アキレス腱固め(兵庫県) [US]
2022/11/06(日) 22:50:32.05ID:SwG9JDgT0
爆発する原因探ってんだろ
613マスク剥ぎ(愛知県) [MX]
2022/11/06(日) 23:56:09.54ID:FphQckKk0
>>1
やはり弓庭爺は仕事したこと無い子供部屋お爺ちゃんだった(笑)

>>69
614ファルコンアロー(福岡県) [JP]
2022/11/07(月) 00:40:28.13ID:qVTW0YHI0
ちゃちな作りに驚愕してるかもなw
615ボ ラギノール(京都府) [US]
2022/11/07(月) 02:23:17.00ID:j1v3xupY0
ワロタ
無知すぎだろ
616ジャンピングエルボーアタック(佐賀県) [US]
2022/11/07(月) 03:09:09.72ID:9OZRngRX0
安全性を捨ててそう
617不知火(東京都) [CN]
2022/11/07(月) 03:16:50.12ID:cCCO3HhZ0
別にその辺の兄ちゃんでも分解くらいするしな
618断崖式ニードロップ(神奈川県) [SE]
2022/11/07(月) 03:19:59.84ID:Hd1w/QbR0
リチウムイオンバッテリーw
誰がこんなモノ発明したんだ
619フォーク攻撃(秋田県) [TR]
2022/11/07(月) 04:52:37.80ID:RgSvgXJe0
チョッパリらしいな、、
620フロントネックロック(茸) [IN]
2022/11/07(月) 04:54:32.72ID:cOtc6MB90
>>1
爆発技術をか
【速報】 中国、運転中にEVが爆発!8歳女児が全身95%火傷、親戚から3400万円調達してICUで治療したが死亡 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1639392000/
621フロントネックロック(ジパング) [US]
2022/11/07(月) 05:07:30.33ID:tiZAGG4e0
>>1
日本はこうやって韓国の技術を盗む
韓国は本当に迷惑している
622パイルドライバー(大阪府) [GR]
2022/11/07(月) 05:30:16.83ID:KLXlxmiA0
アホパヨって本当にまともな企業で働いたこと無かったんだなw
623フライングニールキック(茸) [US]
2022/11/07(月) 05:36:05.13ID:aUzASevL0
爆発物処理班
624カーフブランディング(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 05:38:32.01ID:8WR0GKBc0
日本って匠の技とか言ってそんなの誰も要求してない品質を勝手に追求して値段上げたりするからな
625膝十字固め(SB-Android) [US]
2022/11/07(月) 05:46:10.82ID:Lm4/KZUP0
エンジニアがジジイだらけ
626ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [ニダ]
2022/11/07(月) 06:26:01.39ID:IMtLw+Ks0
>>573
上の文が下の証明みたいに書いてるが関係ないぞ
作文からやりなおしだな
627トラースキック(神奈川県) [ID]
2022/11/07(月) 06:28:38.30ID:qv8ecyOF0
EVに関しては二世代くらい遅れてるからな日本は
安さは自国だけの人口の多さ薄利多売が成り立つ日本では不可能
628デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [US]
2022/11/07(月) 06:37:08.93ID:nDX2gVoT0
>>512
中国ならきっと見切り発車でやってくれるよ
日本では出来ない
629エルボーバット(東京都) [ニダ]
2022/11/07(月) 06:56:04.33ID:MT6jH7Jn0
おめでとう後進国入り
630ドラゴンスリーパー(茸) [MX]
2022/11/07(月) 07:37:15.91ID:gfM6AwUF0
リバースエンジニアリングというやつか
631チェーン攻撃(光) [ニダ]
2022/11/07(月) 07:37:43.12ID:sfTzm4/r0
EVに関しては目指してる方向性が違うからなぁ
V2HとV2Gは全然違うから市場が二分されそう
632ジャンピングカラテキック(茸) [US]
2022/11/07(月) 07:41:06.61ID:Tm/nw1nV0
>>2
君が小さくみえる
633ムーンサルトプレス(茸) [JP]
2022/11/07(月) 07:43:27.28ID:OHZbG1qK0
>>178
ポルシェは日産GT-Rを買って色々調べてたのを公言してるよね
634ネックハンギングツリー(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 07:44:27.02ID:Mz0Yh1tX0
役員のジジイが消えれば安く作れるんじゃね
635ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [EU]
2022/11/07(月) 07:44:30.56ID:U9BAABJ00
車なんかどうでもいいからバイクをEV義務にしろよ、うるせーバイク駆逐にはこれが一番
636キドクラッチ(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 07:54:11.50ID:u/Khvdf20
>>149
既に中国では問題になってなかった?
廃棄する方法も無いから何万台も車ごと放置されてるって
637不知火(青森県) [US]
2022/11/07(月) 07:55:47.08ID:r/fhEiAU0
昔クライスラー・ネオンを分解して「日本メーカーには真似できない」と半笑いしていたの思い出す
638マシンガンチョップ(茸) [NL]
2022/11/07(月) 07:58:34.14ID:ivOw3oPL0
ギガプレスでプラモデルみたいに作ってるからな
あれにものづくりのノウハウはあるんか?
639トペ コンヒーロ(光) [US]
2022/11/07(月) 08:00:21.62ID:UJgFgPUl0
>>566
ダンピングしてシェアを奪い取ってた。欠陥までパクってるって世界から笑われてたww
640トペ コンヒーロ(光) [US]
2022/11/07(月) 08:01:32.54ID:UJgFgPUl0
>>633
調べるのは何処のメーカーでもやってる。
日産は959買って丸パクリしてBNR32作った。
こっちは猿真似
641キドクラッチ(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:02:16.37ID:u/Khvdf20
>>325
脱炭素とか未だにやってるのは日本だけだよね

いい加減バカ岸田を引きずり下ろせよ
642バズソーキック(大阪府) [AU]
2022/11/07(月) 08:03:06.06ID:koZHCrhH0
本田宗一郎激怒
643キドクラッチ(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:04:43.32ID:u/Khvdf20
>>347
トヨタなんかは太っ腹で、どうぞ調べてくださいパクってください状態らしいね

他メーカーに技術を使って貰ったほうが部品の調達単価が下がって結果的にメリットになるって、HVの技術者が語ってる記事を何かで見た
644ジャンピングカラテキック(茸) [US]
2022/11/07(月) 08:05:16.90ID:lUTmoYdZ0
吊り掛け駆動のEV作ってくれよ
645トペ コンヒーロ(ジパング) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:05:38.67ID:hQd6MouI0
特許の確認の必要もあるからこういうのは大切だろ
646キドクラッチ(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:08:03.57ID:u/Khvdf20
>>416
今のガソリン車を全てEVに置き換えたら、原発をあと10基作っても足りないらしいね
647ラ ケブラーダ(静岡県) [NO]
2022/11/07(月) 08:09:45.86ID:kkhNYjnC0
中国様の最新技術をパクルんだ!
648垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/07(月) 08:10:31.64ID:vk40xv280
>>428
100年前から、EVを作って普及させようとして、やっぱり無理でしたってのを繰り返してきたらしいね
いつも充電問題がネックになって

EV車のサブスク化は、アイデアとしては数十年前からあった
649垂直落下式DDT(茸) [US]
2022/11/07(月) 08:13:43.94ID:vk40xv280
>>593
カマロが300万円台で買えるとかアメリカがうらやましいよ
650アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:14:34.94ID:NNF0B5CR0
>>648
3D眼鏡とか何度もブームを期待されてフェードアウトしていく技術って、根本的に無理筋の技術だから、そこが解決しないとね。
651アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:14:53.41ID:NNF0B5CR0
>>646
先にリチウムが足りなくなる。
652アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:16:00.32ID:NNF0B5CR0
>>643
HVの核心部分はプリウス訴訟でも意地でも守り通したし、回生ブレーキは完全内製だけどな。
653ジャンピングカラテキック(千葉県) [JP]
2022/11/07(月) 08:17:44.97ID:biBqtmEP0
iPhoneも出た当時分解調査してこんなもん日本の技術なら簡単に作れると豪語して失笑されてたもんだ
654アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:18:12.16ID:NNF0B5CR0
>>625
アナログ技術はジジイがいないと成り立たない。
日本のEVだけは燃えないのはジジイが頑張ってるからw
655アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:19:08.09ID:NNF0B5CR0
>>604
まあ、実際爆発して人が死んでるからな。
そこを解決しないと誰もEVなんて乗りたがらないだろ。
656フロントネックロック(茸) [DE]
2022/11/07(月) 08:19:34.70ID:8x9RmSDm0
中国製EV良いよ
657スターダストプレス(茸) [US]
2022/11/07(月) 08:21:10.75ID:JKDdmZlS0
>>648
>>650
120年前に飛行機が発明されて、そこから50年程度で人類を宇宙に送れるまで航空産業は発展したんだけどさ

100年前から開発をしてて未だガソリンにおきかわってないEVって、やっぱり色々無理があるんだと思うよ
658アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:21:19.03ID:NNF0B5CR0
>>653
ハードは作れたがソフトがな。
それに中身はPCだからネット接続する際のセキュリティーの問題があった。
ジョブズは完全にクローズドアーキテクチャにする事で解決したけど、Androidはウイルスまみれで大変な事になってる。
659アンクルホールド(東京都) [DE]
2022/11/07(月) 08:22:55.49ID:NNF0B5CR0
>>657
燃料電池車も40年前にGMがモーターショーでデモ走行してた結構古い技術だしね。
ネックになってるのが水素インフラと高価な水素タンクだから、そこが解決できないでいるし。
660オリンピック予選スラム(東京都) [CN]
2022/11/07(月) 08:30:52.72ID:jAnsDlUY0
>>51
そんな時間あるならフィギュアペイント職人やれよ
661魔神風車固め(茸) [DE]
2022/11/07(月) 08:32:15.24ID:FLswWTZG0
PHVが最適解なんじゃないかと思う

昔流行ったトロリーバスだって、補助エンジン積んでたんだろ?
662急所攻撃(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 08:37:13.02ID:nDX2gVoT0
>>48
凄いじゃないか。
じゃあ、もう日本と関わる必要なんて無いよね?w
663ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:41:22.26ID:xmw/Tt5M0
>>662
中国は日本最大の貿易相手国なんだよ
アベノミクスで儲かって輸出型企業はほぼ中国市場に依存してる
外食産業や家電品は中国に依存してる
664サソリ固め(大阪府) [GB]
2022/11/07(月) 08:47:22.13ID:/95fp12g0
中国も日本の車分解してパクってんじゃん
中国の場合は分解しても仕組みを理解できてないようだけど
665ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:49:09.71ID:kJrFPPgr0
本来日本の姿だろ?パクりは!マネシタ電気
666ショルダーアームブリーカー(長崎県) [ニダ]
2022/11/07(月) 08:49:38.68ID:U74uf6Zy0
他社の商品分解なんて全ての会社でやってるけどアホなのかな?
車に限らずバイクでも自転車でも全てやってるが
667ジャンピングDDT(ジパング) [BR]
2022/11/07(月) 08:51:47.89ID:bvn1/4cC0
>>665
日本は参考にしてさらに良い物に作り替える

シナチョンは真似をして劣化した物を安く売る

違いわかるかな?
668ジャンピングカラテキック(群馬県) [CN]
2022/11/07(月) 08:52:50.66ID:vNPWyycE0
こういう分解はどこでもやってる、と見せかけて
日本の場合、予算と人員の都合でやってなかったりするよ

あと、分解して「へぇー、すごいね」で終わって開発に
フィードバックするプロセスが無かったりもする
669フェイスクラッシャー(東京都) [PE]
2022/11/07(月) 08:53:27.88ID:HEjnRXzn0
>>663
トヨタとかは、実力よりチャイナシェアは低い。
おそらくカントリーリスクが高いからあえてそうしてると思われ。

台湾問題で、今のロシアみたいに西側企業が操業停止撤退の流れが来ると、
中国進出企業は大ダメージを受けるけど、あまりに依存度が高いところ以外は
生き残ると思う。
670マスク剥ぎ(光) [US]
2022/11/07(月) 08:55:18.75ID:wNtm/uhM0
ガソリン利権のせいでEV普及しないだけよな
671張り手(ジパング) [CN]
2022/11/07(月) 08:55:20.02ID:88ll/Yye0
>>4
ベンチマークって言うんやで
67232文ロケット砲(千葉県) [US]
2022/11/07(月) 09:25:40.05ID:iMgUEsxq0
中国車にどれだけ日本制パーツを使ってるか調べて、輸出止めちゃえばいいのにな。
スマホは米国にやられて瀕死だし。
673急所攻撃(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 09:34:00.10ID:nDX2gVoT0
>>1
「分解調査」とは書かれているがパクるとは書かれてない。
ってかパクったら燃えるんじゃないか?w
674マシンガンチョップ(東京都) [US]
2022/11/07(月) 09:40:02.05ID:PokpnMJq0
>>643
でも中韓じゃ分解しても真似できなかったんだろ
675急所攻撃(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 09:44:34.77ID:nDX2gVoT0
>>670
EVの位置付けは基本的に金持ちのセカンドカー
676閃光妖術(東京都) [GB]
2022/11/07(月) 09:52:51.34ID:NtgDe5OO0
新しいことを老害ジジイがたたき続けてる結果だよ。
定年までジジイの仕事にしがみつくんじゃねえよ。
677アイアンクロー(大分県) [GB]
2022/11/07(月) 09:53:39.53ID:ziyQPH/H0
経産省のこれからは水素燃料電池だーで遅れてしまい、その方針転換をしようとしない
思考停止と業者との癒着構造が日本産業を沈没させていく
678膝十字固め(SB-iPhone) [US]
2022/11/07(月) 10:10:51.39ID:mm7Hkljx0
粗悪品ばかりで構成され、部品一つ一つの安全基準が全然足りて無い
みたいなことだし、分解するまでも無いよなぁ
679膝十字固め(SB-iPhone) [US]
2022/11/07(月) 10:12:53.37ID:mm7Hkljx0
>>677
EVは脱化石燃料の一時凌ぎなだけで、
やっぱり本命は水素燃料なんだよなぁ
電気自動車の走行距離不足問題は解決しないからなぁ
680ムーンサルトプレス(東京都) [CN]
2022/11/07(月) 10:15:11.36ID:GDNAa2xF0
>>678
どんだけ手抜き構造でも走れるかの実証実験してような車だし、今後のコストダウンの参考にはなるんじゃね?
安全性第一で考える日本メーカーには無い発想があるかもしれん
681足4の字固め(ジパング) [US]
2022/11/07(月) 10:16:18.70ID:9KgHXzPL0
パヨクには関係ない話しだった

免許ねえだろうしなw
682フォーク攻撃(長野県) [CN]
2022/11/07(月) 10:25:26.68ID:8mzSTG8B0
つべにいくらでも分解・検証動画あるけど
スペック詐欺とか、そこのコスト削る?みたいなのがゴロゴロしてる
683膝十字固め(SB-iPhone) [US]
2022/11/07(月) 10:26:00.92ID:mm7Hkljx0
>>680
だって燃えるんだぜ?
一瞬にして何千度の炎で灰になるんだぜ?
684ビッグブーツ(東京都) [ZA]
2022/11/07(月) 10:28:55.29ID:bjVRAeCo0
世界中から有能な技術者を引っこ抜いて作ったものだから
それは絶対に参考にした方が良いだろう
685ムーンサルトプレス(東京都) [CN]
2022/11/07(月) 10:40:29.65ID:GDNAa2xF0
>>683
それは高火力を誇る南朝鮮製のやつニダw
686ムーンサルトプレス(東京都) [CN]
2022/11/07(月) 10:41:33.12ID:GDNAa2xF0
>>683
マジレスするとその辺の技術を真似ようとはしないだろ
それ以外でコスト下げるアイデアあれば程度だろ
687ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
2022/11/07(月) 10:44:00.95ID:xmw/Tt5M0
>>669
製品を売るのにカントリーリスクとかアホか
688リバースネックブリーカー(東京都) [US]
2022/11/07(月) 10:45:41.31ID:ZXWLrNKV0
先進衰退国
後進国の更に下を行く最低最悪の低能集団
689ドラゴンスクリュー(東京都) [JP]
2022/11/07(月) 10:48:01.23ID:kJnfo3ht0
>>13
シュトロハイムみたいだね
690フロントネックロック(茸) [EU]
2022/11/07(月) 10:58:11.65ID:pEjGmtrV0
>>280
始まりはそうだけど、例えば家電スマホTVあたりでは中韓メーカーに負けかけてハイエンドに土俵を移そうとしたもののハイエンドでも負けつつあるよね
それは自動車でも10年20年先には起こるんじゃない?という話

まあアメリカ自動車産業の死や日本携帯産業の死はガラパゴス文化に外来種がやってきて在来種が駆逐されたという要素が大きいから既にグローバル化してる現在ではそこまで急激な変化はお気なさそうだけどね
691サソリ固め(SB-iPhone) [US]
2022/11/07(月) 11:02:45.67ID:ChEDhJUi0
>>690
日本は余計な機能付ける事に躍起になり過ぎたんだよ
新規性が無いと開発にGOが掛からない社風にな
692タイガースープレックス(茸) [ニダ]
2022/11/07(月) 11:49:44.23ID:ImOrS9af0
>>639
それが今の中国ですよねw
何で先人から学ばないんですかねw
693男色ドライバー(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 11:53:32.06ID:/28XrJhw0
他メーカーの車を購入して研究するのは
あたりまえでその予算も組んである
694魔神風車固め(茸) [DE]
2022/11/07(月) 12:02:41.67ID:FLswWTZG0
>>667
兵器なんかまさに劣化コピー版を売ってるよね
質よりも数を揃えたい国には好評みたいだが
695ニールキック(SB-Android) [CN]
2022/11/07(月) 12:03:50.54ID:XptWGF1m0
強度不足
696デンジャラスバックドロップ(茸) [GB]
2022/11/07(月) 12:08:36.75ID:YuwYhUaP0
朝日新聞らしい記事、あたかも日本の企業が没落し中国車を参考にしているような内容
そりゃ他社の製造に興味を持たない技術者なんかいないし、あって当然だろリバースエンジニアなんてどこでもやってるんだから
697魔神風車固め(茸) [DE]
2022/11/07(月) 12:10:00.86ID:FLswWTZG0
>>674
シナチョン以外の国もだな

まともなHV車を作れたのは日本メーカーだけ

それがヨーロッパで売れまくる

気に入らないヨーロッパ人が、日本車閉め出しの為にクリーンディーゼルを推奨した

クリーンディーゼルのウソがバレる

EV化以外の選択肢が無くなる

まともな内燃機関を作れないシナと利害が一致した為、手を組む

EVは課題が多すぎて無理、やっぱりガソリン車に戻したい…←今ここ
698魔神風車固め(茸) [DE]
2022/11/07(月) 12:10:54.47ID:FLswWTZG0
ちなみにBMWはトヨタに泣きついてる状況
699膝十字固め(茸) [US]
2022/11/07(月) 12:25:57.31ID:dTPla6SN0
機器展示会で外装の中を確認したらまるまる日本メーカーのものでした、なんて事例も珍しくないからな
700キン肉バスター(静岡県) [ニダ]
2022/11/07(月) 12:34:27.37ID:2f/7/q5c0
分解するとウイグル語で「助けて!」「死ぬ!」とか書いてあったりして
701ファルコンアロー(光) [ニダ]
2022/11/07(月) 13:30:38.30ID:oj+WjFTn0
>>697
おっと日野の悪口はそこまでだ
702膝靭帯固め(滋賀県) [US]
2022/11/07(月) 13:36:53.28ID:RUJ1KOjo0
ブラッシュアップでよくなりゃいいじゃん
703ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [US]
2022/11/07(月) 13:51:19.50ID:/MtTHeKj0
むかしからライバルメーカーの車分解して評価していただろ
704ジャンピングカラテキック(茸) [US]
2022/11/07(月) 14:04:21.17ID:Tm/nw1nV0
>>673
爆発だろ?
705バーニングハンマー(兵庫県) [ZA]
2022/11/07(月) 14:06:23.22ID:xuSTQESr0
アメ車のなかからハンバーガー置き忘れてた話ってほんとかな
706スターダストプレス(ジパング) [ニダ]
2022/11/07(月) 14:54:03.16ID:fDK8UnYH0
忠国はナチス
707魔神風車固め(茸) [DE]
2022/11/07(月) 14:55:07.84ID:FLswWTZG0
テスラってメイドインチャイナになった途端に欠陥が増えたんだよな
708足4の字固め(光) [ニダ]
2022/11/07(月) 15:00:29.42ID:/lPIyzf+0
テスラは前からだろ
車輪取れたり屋根取れたり
それでもリコールしないんだから凄いメーカーだわ。
まあ乗ってる側もそれで良いみたいだしなぁ。
テスラは自動車じゃなくてテスラと言うガジェットとは良く言ったものだわ。
709ジャーマンスープレックス(千葉県) [US]
2022/11/07(月) 15:04:58.63ID:pWQn7RYT0
>>1
中韓人はズレた所でホルホルするから笑える
こんなの人類なら普通にやる事なのにね
まぁ実際に学ぶ所が有るのかは怪しいが
710スターダストプレス(福岡県) [US]
2022/11/07(月) 15:05:32.10ID:GC0jdPg30
調べたらパクるほどでもなかったって話かな
711サッカーボールキック(岡山県) [ES]
2022/11/07(月) 15:07:52.73ID:bpppl1Wy0
前からやってるが、チャイナ製はやるまでもなかったのが
やった方が良いかな、になってきた。ということだろ
712ジャーマンスープレックス(千葉県) [US]
2022/11/07(月) 15:08:35.64ID:pWQn7RYT0
>>386
牽制じゃね?
中国はその方面酷いだろ
713ダイビングヘッドバット(北海道) [NL]
2022/11/07(月) 15:19:58.54ID:0jFsTI6B0
シナ車は安全を犠牲にするようなコストダウン平気でやってそう
714足4の字固め(光) [ニダ]
2022/11/07(月) 15:24:13.95ID:/lPIyzf+0
職業柄中国製のパワコンやらよくベンチマークするが
発想は面白いがなにせん品質管理が追いついてないわ。
HのインバータなんかIGBTがひしゃげてヒートシンクに固定されていた。
あれ近い将来火を吹くぞ。
715ジャンピングカラテキック(兵庫県) [US]
2022/11/07(月) 15:30:18.13ID:JPlKoEkm0
戦前から普通
世界中やってる
716キチンシンク(埼玉県) [US]
2022/11/07(月) 15:32:06.70ID:OczQ4As40
>>35
看板しかない怪しげな自動車屋があって何してんのかと思ったら
自動車メーカーに他所のクルマを仕入れて売るという商売をしていた。
研究用に主力車種の新型軽自動車なんかだと一度に2~30台納めないといけないから大変って言ってた。

単純に少数の研究用は自動車メーカーが直接ディーラーから購入する例もあるけど。
717アンクルホールド(岐阜県) [US]
2022/11/07(月) 15:36:06.35ID:8vPOzBuZ0
ベンチマークなんてどこでもやってるしぃ
718キチンシンク(埼玉県) [US]
2022/11/07(月) 15:40:47.46ID:OczQ4As40
>>92
本田宗一郎ってエンジニアから人間として慕われてはいたけれど
技術に関する理論が全く通用しないので仕事に関しては口出して欲しくない人だったんだよ。

エンジニアと大げんかした挙句、世紀の大欠陥車を産み出して会社を危機にした結果、
技術に関して口出しするのは止めて経営に専念した。
719張り手(大阪府) [EU]
2022/11/07(月) 15:43:41.01ID:3oUwuJnU0
なぜまたこんなことをわざわざ言うの
ばかすぎるw
720ネックハンギングツリー(東京都) [ニダ]
2022/11/07(月) 16:07:17.16ID:barvSdiX0
どうせ爆発事故起こすから見とけ
721ムーンサルトプレス(岡山県) [ニダ]
2022/11/07(月) 18:18:15.51ID:m+mxwu8c0
トヨタご自慢の2000GTもロ-タスエランばらして
Xフレームまるパクリwww
スプリングバレーぐびぐび
722ダイビングフットスタンプ(大阪府) [GB]
2022/11/07(月) 18:26:02.53ID:NvHs/SqU0
中国の低価格の謎なんて人権を蔑ろにした奴隷社会だから今のところ実現している以外ないだろ
723ナガタロックII(千葉県) [EU]
2022/11/07(月) 18:39:46.91ID:vItfrYq50
労少なくして稼ぐって素敵なこと
724レインメーカー(愛知県) [ニダ]
2022/11/07(月) 18:53:39.71ID:gYHvXRhU0
>>565
もちろんそういうことも含めて焼け野原から這い上がったと書いたわけで
あの戦後の混乱期や過渡期にはキレイごとだけでは生き抜け無いのも分かる

ただ日本企業が色んな分野で世界のトップに上がったのも、
パクっただけじゃなく新しい発明や発見もしてきたはずだと思う
自動車と言えばアメリカだった状況をひっくり返したんだし
725ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]
2022/11/07(月) 19:15:20.24ID:/dOdrnig0
EVの世界での普及率が気になったので調べてみたが、一番EVが普及しているイギリスですら140万台で販売台数のうちの11%程度なんだな。
そして、この11%の内訳のうち9割が法人契約のリース車だったりする。
でもって、なんで法人契約のEVが多いかと言うと社用車にEVを採用すると法人税が安くなる制度になってるんだな。
ヒョンデがEVに熱心なのは、この制度を使って安く車を売れるのでイギリスでの販売が有利になるからなんだ。
こういうところは韓国の会社は抜け目が無いなと思った。
日本もEVには補助金が出るので、ひょっとしたらアイオニックを採用する会社や官公庁が出てくるかもしれないので、そういう市場を盗られない為にも
日本の企業もEVはある程度頑張った方がいいのだろうな
726急所攻撃(大阪府) [US]
2022/11/07(月) 19:27:42.40ID:nDX2gVoT0
今のEVはカネ持ちのセカンドカー需要
727キドクラッチ(埼玉県) [US]
2022/11/08(火) 01:42:17.59ID:EP1G741s0
まあ日本のEV補助金はサクラが一気に食いつぶすだろうから
ガソリングレードより高額な高級EVは市民にとって特にメリットのない乗り物になる。

それでも買いそうな金持ちは珍しいものは好きだけだからもう飽きたろ。
728サソリ固め(埼玉県) [ニダ]
2022/11/08(火) 02:13:15.80ID:2rL7JT9W0
中国人や朝鮮人特有の行動原理のひとつ
「自分でやっておいて他人に罪を擦り付ける」
729イス攻撃(愛知県) [ヌコ]
2022/11/08(火) 02:19:33.38ID:xK8EYMdT0
先にインフラ増やせよな
730チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) [ニダ]
2022/11/08(火) 09:39:53.50ID:jgM5+bkk0
一回の充電での走行持続距離がなぁ
731フェイスロック(東京都) [PE]
2022/11/08(火) 09:41:38.65ID:5rB5R4uA0
バッテリーの技術革新待ち。
軽車両ならバッテリー交換式もありか。
732ダイビングフットスタンプ(栃木県) [ニダ]
2022/11/08(火) 09:59:31.08ID:WbWFxdbv0
軽自動車クラスでも高速道路を走らないならバッテリー交換式で十分だ
国内そんな使われ方のが過半数だからこそ軽自動車が主流になったんだし
733垂直落下式DDT(大阪府) [US]
2022/11/08(火) 10:00:23.23ID:2PfEBk4G0
電動アシスト自転車でバッテリーの交換ができるのはあたりまえ。
734マシンガンチョップ(公衆電話) [GB]
2022/11/08(火) 10:06:26.58ID:hzi+GCWb0
より良い物を作れば良い世の中そんなものだろうが
735中年'sリフト(神奈川県) [JP]
2022/11/08(火) 11:46:24.21ID:UaLrrDaO0
中国の新車販売の1/3はEVだからな
736逆落とし(光) [US]
2022/11/08(火) 12:29:15.78ID:5s43IU2W0
中国猿が偉い出世だ
日本人に参考にしてもらえるなんて
737キングコングニードロップ(大阪府) [CH]
2022/11/08(火) 12:35:14.84ID:FPhcWsT+0
BYDのSUVっぽい電気自動車いいよね

トヨタ?いらね
738垂直落下式DDT(大阪府) [US]
2022/11/08(火) 12:59:56.35ID:2PfEBk4G0
>>737
EVよりも先ず全体の販売台数の現実を知った方がいい。

自販連 ブランド別新車販売台数確報
http://www.jada.or.jp/data/month/m-r-hanbai/m-r-brand02/

BYD 本年累計 22

22台であればもう自動車メーカーによるテスト用ですね。
個人で所有しているなら、よほどのマニアです。
739ストマッククロー(大分県) [GB]
2022/11/08(火) 15:05:49.56ID:ASRtpS/J0
EVはインフラの問題があるからね
買物程度な使用なら家庭の駐車場充電可能だが

ニュース



lud20250222051027
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1667687024/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本人、ついに中国製EVを分解してパクリ始めた模様 [828293379]YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【画像】韓国のこのマスクめちゃくちゃ流行ってしまう。なお日本の薬局で流通してるのは韓国製じゃなく中国製の模様。
【悲報】日本企業、とうとう「韓国製品」をパクリ始めてしまう…(※画像あり)
トランプに成りすまし90万円騙し取った蟹江町の人、逮捕 片言の日本語で話していた模様
生活支援に中国製の電動スクーター200台、日本政府からウクライナへ供与
邪馬台国の日本人、韓国兄さんから「犬」贈られていた 縄文人は食べてなかったが弥生人は食ってた模様
日本人、貧しすぎて家がどんどん狭くなってる模様…貧困、建築費や土地の高騰…俺たちゃキン肉マンじゃねーんだぜ?
「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略「中国製造2025」 [マスク着用のお願い★]
日本政府、札幌に40兆円を投資して国際環境金融都市に成長させる模様
眞子内親王殿下をPTSDになるほど叩きまくる日本国民に韓国人たちもドン引きしている模様
日本人が古墳式の墓に殺到してる模様。第一弾が速攻で完売したため6箇所に古墳作られることに
【知ってた】パソコンでゲームをする日本人、激減!Switchには勝てないと理解した模様
東北民、未だに東日本大震災のことを言ってる模様wwwもう14年だよ?いつまで昔話してんのよ(笑)
日本に謎のバルーンが次々飛来している模様 タイマーにはハングル文字の乾電池が
トヨタ ついに禁断のコストカット「中国製の鋼板」を使用開始 日本の産業完全終了
日本人 高齢になると確実に白血病を発症する遺伝子を保有している模様 要するに劣等民族だった
【悲報】日本政府「関税がこんなに高いなんて寝耳に水だった。びっくりしている」びっくりしている模様
安倍政権を止めるためについにあの自由民主党が動き出した模様!!日本まだ終わってなかった…
日本製エンジンを分解して研究し続けているのに「なぜ、いまだに理解できないのか」=中国 [アルヨ★]
高価な米国製精密兵器がロシアの電子戦によりゴミと化してる模様😲ウクライナ軍は使用を中止
【朗報】西表島、野良猫の根絶に成功した模様 島内にしぶとく潜伏してた小野田日本兵みたいな2匹が捕獲される
福島県に「原子力災害伝承館」が開館!日本国がどのように原発事故を対処し、復興してきたのかを後世に伝える模様
【速報】71歳日本人ジジイ、タイで10年以上にわたり児童買春でみだらな行為に及んでいたとして逮捕 被害者数は相当な数に上る模様
【悲報】”何者”かになりたい日本人が急増しているらしい、大多数のモブ役だと認められず中年を過ぎても主人公だと思い込む模様
【緊急K-POP速報】ついにTWICEの日本人3人「ミナ・サナ・モモ」のユニット曲が発表される模様wvwvwvwvwvvwvwvwvwvwvvwvwvwvw
( `ハ´)「今の中国製品は昔とは違う。5分で200匹を洗浄できるザリガニ洗濯機などは、さすがの日本人も大絶賛してる。誇らしいアル」
【謎報】「ヨーロッパの右下」のエリアに何があるのか、日本人の誰ひとりとして知らない模様…😧実際のところ何があるんだ?
【韓国報道】安倍外交の政策を「継承」する菅 新総裁…日韓「冷却期」続く模様 歴史問題に関して日本の立場に大きな変化がない…[9/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
【悲報】世界中の国の人々が日本を非難している模様
日本さん、いつの間にかレッドチーム入りしていた模様
極狭の日本武道館が日向坂46の聖地として決定した模様www
3.11発生時にどこで何してたか、日本人のほとんどが記憶してる模様
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★7 [凜★]
【車】中国製EV、日本に本格上陸 佐川急便が7200台採用 ★9 [ばーど★]
増税につぐ増税による震災級の景気悪化を受け、日本国民がいよいよブチ切れ始めた模様
【朗報】韓国兄さん日本vsコロンビア戦を地上波3局同時中継で応援してくれる模様
【EV】炎上事故多発!日本に上陸した「中国製電気自動車」に募る不安 [ぐれ★]
80万円の中国製EV、日本上陸wwwwwwwwwwwwwwwwww。
米国さん、HUAWEI解禁へ。 余計なハードウェアで監視してたのは日本だけだった模様
【中国報道】陰りが見え始めた中国製造業、「今こそ日本のように」構造転換を[8/11]
【画像】テッシュ買い占め、全国で発生している模様 日本国民ガチで馬鹿すぎだろ…
日本の自衛隊 第2次朝鮮戦争の際には国連軍として朝鮮半島へ出兵可能に チョンは反発の模様
【日米首脳会談】トランプ大統領、米国製の武器また売り込み 「日本にさらに購入していただくことになる」★3
【悲報】宅配業者「日本製は高すぎる…」 SBSホールディングスや佐川急便、中国製EVトラックを10000台規模で導入へ
【悲報】1か月前に結婚した若い韓日夫婦がいきなり不倫してしまった模様…韓国人夫が日本人妻を裏切ったらしい…チョンめ…許せねぇ!!!
【製品】 「日本の韓国製品冷遇がピークに!」 韓国メディアが日本の教育現場に不満、ネットも 「日本人は損している」★3 [03/05] [荒波φ★]
【速報】 日本人、ついに洋ゲーアレルギーが消える 和ゲーはうかうかしていられない時代に突入
電柱にぶつかり思わず「ごめんなさい」と反射的に謝罪する日本人、謙虚で礼儀正しくて律儀な日本人に中国人が感動
中国製アニメ、クオリティ高まる。日本製劣勢か?
日本に来る冬将軍 冬従兵や冬部隊がおらず自ら最前線に出る模様
【悲報】統一教会、日本からの献金が減って巨大宮殿の工費が払えない模様
【嫌儲の里】日本一、家賃の安いまち。それなりに栄えている模様!
10年前「日本製なら高品質!」今〒韓国製なら高品質!」なぜなのか
プーチン、17歳の「青年軍」を戦地に送り込む模様。これ大日本帝国じゃん!
トランプ、米国製品は消費税ゼロ%にしろと日本や韓国に要求「二重関税だ」
B29 実は日本の防空体制に多数撃墜されてた模様 一度の空襲で26機も失ってしまう
【悲報】秋田市、ウクライナ人に100万円進呈 日本人には1円も出さない模様
【悲報】バイトテロを起こすのは日本人だけ 外国人店員のほうが真面目だった模様
【画像】ヤバい、日本の『児童ポルノ漫画』が世界にバレた。非難轟々な模様
日本人3人所属のkpopグループ、twice新曲爆売れ中 完全に世代交代した模様
千葉で40年以上前の水道管が破裂、復旧は年明け 今後日本各地で起こる模様www
安倍国葬の日程、国連総会と丸被り…非常識な日本、世界中から避難を浴びていた模様
【朗報】MOTHER+ゼルダ風ゲーム「Reverie(PS4/Vita)」、日本版も発売の模様
日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」 ★3 [蚤の市★]
【安倍晋三】韓国の統一教会本部、日本からの献金が減り財政危機に陥ってる模様😭
政府専用機「自力帰国困難な在留邦人からの要望なかった」日本人は排除されてなかった模様
10:13:28 up 99 days, 11:12, 0 users, load average: 16.74, 15.81, 14.53

in 3.0034499168396 sec @3.0034499168396@0b7 on 072523