◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 YouTube動画>2本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569668590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:03:10.81ID:PTwdk9Vd0?PLT(15000)

ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

日本、世界2位のアイルランドに歴史的初勝利 故障明けの福岡堅樹が逆転トライ
1次リーグA組で世界ランク9位の日本が、同2位のアイルランドから大金星を挙げた。
後半18分に福岡堅樹(パナソニック)が逆転トライを決め、19―12で勝利した。
前半、日本は田村優(キヤノン)がPG3本を成功させ、9―12と3点ビハインドで折り返した。
後半はボール支配率で圧倒。波状攻撃を仕掛け、後半18分にゴール手前から左に展開。
最後は右ふくらはぎ肉離れから復帰したばかりの福岡のトライで逆転した。
田村がコンバーションも成功。16―12でこの試合初めてのリードを奪い、
同31分にも田村のPGで追加点を挙げて逃げ切った。 日本は4年前の前回大会で
南アフリカを撃破する大番狂わせを演じた。自国開催となった今大会でも、過去10戦全敗だった
アイルランドから歴史的な初勝利を挙げた。優勝候補の一角を崩し、
開幕2連勝。悲願の8強へ、最高の滑り出しとなった
http://www.all-nationz.com/archives/1075850871.html

「アイルランド代表はW杯のホスト国に勝てない」と地元紙が警戒
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190928-00000004-courrier-spo

【アイルランドの反応】
日本の国歌は今まで聞いたことなかったけど凄く落ち着いてるね
なんかアイルランドは試合の主導権を握るのに苦労してるね
見たか日本かぶれ共よ
アイルランドと比べて日本のスクラムが上手いのはどうしてだろう
アイルランドは今回優勝しそうだな
日本は普通にスコットランドより強いわ
やべえ、日本が危険な存在に見えてきた
信じられない俺達がこんなところで苦戦するのかよ
こんなことが起きていいわけがない

2トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:03:27.12ID:PTwdk9Vd0?PLT(15000)

【ニュージーランドの反応】
このカードは良い試合になるに違いない
1トライでも決めればスコットランドよりはマシさ
アイルランドはティア1のチームだしな、俺は日本を応援してるよ
まぁ日本代表の半分くらいは海外出身だったりするから驚きはしない
これは素晴らしいトライだったな
この試合で日本が必要なのはボーナスポイントだけスコットランドには勝てそう
スコットランドと違ってアイルランドから点は取れそうだね
アイルランドやべえ
松島はこの試合で最も恐ろしい脚力を持っている
日本がトライを決めてしまったぞーーー
日本はマジで凄すぎる

【イギリスの反応】
序盤の時点だと日本はスコットランドより強く感じるスコットランドサポーターとしては辛い
日本代表の半数よりアイルランド代表のほうが小柄じゃない?
素晴らしいじゃないかニッポン
点を取り返したのが凄いよ
ニッポン強いじゃないかYOOOOOOOOOOOOO
日本の勝利を信じていい気がしてきた
ニッポン強すぎる
ケルト人はサムライを恐れるようになるな
ネタ抜きでアイルランドより日本のほうが面白いラグビーしてるわ

3アンデスネコ(大阪府) [AE]2019/09/28(土) 20:03:29.39ID:imTWfKX00
BBCのサイトもトップで日本勝利wwwwww
http://2chb.net/r/news/1569662110/

4ジャングルキャット(東京都) [DE]2019/09/28(土) 20:04:25.04ID:NAVop7UV0
ガタイのいい男たちがぶつかり合うラグビーは面白いな
俺なんて身長173mだからスポーツ向いてない

5カラカル(庭) [ニダ]2019/09/28(土) 20:04:28.59ID:7SLhNXEK0
>>1
韓国兄さんありがとう!

6ジョフロイネコ(空) [US]2019/09/28(土) 20:04:35.71ID:Xzky1MP90
日本すげえええええええええええええええええええええええええええええ

7アフリカゴールデンキャット(境界の町トリステ) [EU]2019/09/28(土) 20:04:51.99ID:HIqcvklU0
韓国が出ていないフェアな大会だしな。

8イエネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 20:05:46.79ID:vUNfbdf70
面白い試合だった

9マーブルキャット(SB-iPhone) [CA]2019/09/28(土) 20:06:12.04ID:87qZVr+X0
>>7
ホーム試合で審判買収してなにがフェアだよwww

10ラ・パーマ(兵庫県) [US]2019/09/28(土) 20:06:30.75ID:x6B/cW6Z0
ランキング10位なんだよな結構やるじゃん

11シャム(光) [NL]2019/09/28(土) 20:06:37.33ID:mkTXoKnF0
後半、完封にしたのは大きかったな

12エキゾチックショートヘア(富山県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:06:44.46ID:8G12qGrl0
いやぁ後半戦アイルランドリードのまま終わるんかな……と思ってたら逆転勝利!
おめでとさん!

13アメリカンカール(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:06:51.43ID:NooNTsCE0
サザエさんに例えると、カツオがサザエにマウントポジション取って顔の形が変わるくらい殴りつけるくらいに凄い。
それを見て狼狽えてるマスオがスコットランド。
そんなことお構いなしにカツオを狙う花澤さんがサモア。

14(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:07:01.00ID:+ZkKMwL+0
ジャップって言ってるやつの正体はサカ豚野郎

15メインクーン(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:07:04.82ID:Hti5Nh5V0
>>9
根拠は

16トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:07:20.63ID:PTwdk9Vd0
>>9
韓国がいまだに欧州でどう思われているか聞いてみろボケ

17カナダオオヤマネコ(茸) [JP]2019/09/28(土) 20:07:30.91ID:pq82JqF60
>>7
でてたろ❗

18黒トラ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 20:07:54.61ID:dn+3rf+S0
ブックメーカーとか大変そう

19ピューマ(岩手県) [FR]2019/09/28(土) 20:07:55.74ID:UzLzoTZ+0
いやまあ流石に何となく実際に普通に考えて勝つとは思わんかった

20ピクシーボブ(埼玉県) [IT]2019/09/28(土) 20:08:24.27ID:UoRw0kPM0
  . ∧_∧   。
  <`,皿,´#>O キィィィィィ
 Oノ`从/^/|
 \  ●  / ビリビリ
  )_ヽ_\

21トラ(神奈川県) [KR]2019/09/28(土) 20:08:49.71ID:dqLVK5gz0
試合最後の独走状態のやつがトライしてたら失禁してた

22ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:09:32.56ID:fAyz08E40
>>19
ぶっちゃけ戦前はボーナスポイント取れれば御の字だと思ってた

23ピクシーボブ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 20:09:50.13ID:75VUsz760
>>7
お前らの存在がアンフェアや!

24アジアゴールデンキャット(茸) [JP]2019/09/28(土) 20:10:05.45ID:BXF8oT2T0
>>17
韓国人でもアイツだけは応援したい

25スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:10:11.70ID:331pGG6H0
どのくらいの強さかわからんから両国ともMSで例えて

26ヨーロッパオオヤマネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 20:10:22.39ID:evOCJ5dv0
うわー見てなかった
見たかった

27コラット(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:10:36.59ID:SXZ3AMQ20
北斗の拳に例えるとバットがサウザー倒したようなもんか

28バーミーズ(鳥取県) [DE]2019/09/28(土) 20:10:41.74ID:U6YvEhGy0
>>25
ガンダムとザク

29ベンガルヤマネコ(東京都) [GB]2019/09/28(土) 20:10:52.31ID:pGelJ56K0
ホルッ…

30ヒョウ(ジパング) [US]2019/09/28(土) 20:11:39.72ID:SY0C9s4M0
でも日本人ほとんどいてないやんw
籍だけの詐欺。

31ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [CN]2019/09/28(土) 20:11:40.77ID:WGq5W9n90
>>20
グを応援してやれよwww

32猫又(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:11:43.75ID:KDLZ8Q8c0
ほぼ外人部隊

33カラカル(東京都) [BR]2019/09/28(土) 20:12:17.31ID:aVgD3xTz0
>>25
百式がジ・オに勝った

34ラグドール(たこやき) [US]2019/09/28(土) 20:12:28.87ID:XoIzuk4D0
前半負けてたしやっぱ完敗かなと思ってたら後半から流れ変わったな
見てて良かった

35アジアゴールデンキャット(神奈川県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:12:42.76ID:gNJOWQOV0
パヨクのイライラが心地良い

36茶トラ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:12:43.15ID:U83LHnvv0
>>4
南アの怪物軍団に一人170無さそうな選手がいるな ニュージーランドにはそこを徹底的に突かれてたけど 

37ぬこ(静岡県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:13:05.45ID:WUrp8u0g0
盧廷潤を思い出した
具の将来が心配

38ジャングルキャット(西日本) [NO]2019/09/28(土) 20:15:06.75ID:gON+LXkG0
見てなかったけど、空気読んで接待してくれたんじゃないの?w

39マンチカン(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:15:21.30ID:ySRQIygY0
>>25
サイがキラを殴り倒した

40マンクス(庭) [US]2019/09/28(土) 20:16:18.25ID:AlErib2u0
すげーな

41セルカークレックス(家) [US]2019/09/28(土) 20:16:36.48ID:wRf4lEvO0
>>30
ならアメリカ人とか存在しないんじゃ

42ウンピョウ(光) [SG]2019/09/28(土) 20:17:21.54ID:kT2nA+ov0
何故か朝鮮人がイライラするスレはここですか?

43カナダオオヤマネコ(茸) [JP]2019/09/28(土) 20:17:36.21ID:pq82JqF60
>>34
田村も言ってたがゲームプラン通りにできたってことだ。前半はPG狙って離されないようにして、相手がへばってきてから勝負かけてた

44ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 20:18:11.35ID:Y9o4Ccaf0
>>33
リガズィでサザビー撃破

45ジャングルキャット(日本) [ニダ]2019/09/28(土) 20:18:41.95ID:3q23i42I0
>>34
前半の時点で普通にいい勝負できてただろ
前半見ただけでも完敗なんて誰も思わんわ

46スノーシュー(家) [ニダ]2019/09/28(土) 20:19:22.34ID:8M4lCr3s0
今調べたら日本に3年住むだけで日本国籍を得なくても代表になれるんだと
これをキチガイ安倍が利用しない手はないよな
安倍の指示でこんな外人だらけになってしまったわけだ
ちなみに安倍のせいでルール改正があり今大会以降は3年が5年に延長される
ワールドカップ後に他の国に移動みたいなことが不可能になった

47ジャガー(栃木県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:19:22.44ID:bF/vJiPa0
普通にすげーな
見てなかったけど楽しかっただろうに

48アメリカンショートヘア(カナダ) [GB]2019/09/28(土) 20:19:30.11ID:uFtC7kA70
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

49スナネコ(日本) [US]2019/09/28(土) 20:19:37.24ID:oOvi0GqA0
>>44
普通に勝てそうだったじゃん

50ブリティッシュショートヘア(愛知県) [US]2019/09/28(土) 20:19:59.95ID:vojYK+x30
>>9
お前はキョッポかよ

51マンクス(福島県) [FR]2019/09/28(土) 20:20:34.32ID:NY2ob/pB0
どんなインチキしたの?

52ジャパニーズボブテイル(庭) [GB]2019/09/28(土) 20:20:49.39ID:KjpL48J60
>>25
止まるんじゃねえぞ…

53ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:20:53.59ID:pWBAiw2H0
>>4
日本代表でも170未満選手いるよ

54ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:21:15.95ID:fAyz08E40
>>45
最初のスクラム互角に組めた時点で手応えは感じたよね。
フィジカル勝負も当たり負けてなかったし。

55マンクス(静岡県) [US]2019/09/28(土) 20:21:43.38ID:/USGyxOY0
>>38
いやパニクってたよ、選手の入れ替えも激しかったし
FWで押せなくて自分を見失ってた

56オリエンタル(東日本) [ニダ]2019/09/28(土) 20:22:05.11ID:v1RxPFIE0
>>37
チョンはラクビー興味ないから大丈夫じゃね?五輪も少人数のやつしかないし
まぁあいつらのことだからラグビーで日本が盛り上がってるのは知ってるだろうし、攻撃される可能性はあるが

57ピューマ(大阪府) [VN]2019/09/28(土) 20:22:17.02ID:3L1Ufu8w0
>>13
いい例えだ

58リビアヤマネコ(茸) [CN]2019/09/28(土) 20:22:31.92ID:nhmXeZTB0
大和民族純血チーム編成しろや応援する気起きないわw

59ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 20:22:37.36ID:Y9o4Ccaf0
>>49
たしかに書いてて割と思った

60ジャングルキャット(東京都) [DE]2019/09/28(土) 20:22:45.67ID:NexYX4Nh0
>>24
アイツ殺されるだろな

61スナドリネコ(大阪府) [KR]2019/09/28(土) 20:22:57.25ID:i/ZPS6tv0
ワールドカップで接待とか頭沸いてんのか

62茶トラ(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:23:36.80ID:ZffWiqDf0
>>4
あ?

63パンパスネコ(新潟県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:23:41.50ID:N4YuGZtE0
マジか見たかったが用事があって見れんかった
残念過ぎる

64パンパスネコ(福岡県) [US]2019/09/28(土) 20:23:58.15ID:wdueC9kj0
>>25
ククルス・ドアンがシャアを撃破

65ピューマ(大阪府) [VN]2019/09/28(土) 20:23:58.62ID:3L1Ufu8w0
パヨクってほんとに日本人じゃないのね

66マンクス(庭) [US]2019/09/28(土) 20:24:01.47ID:AlErib2u0
ゴミどもが嫉妬で狂っててワロタ
関係ないなら黙ってればいいのにw

67エジプシャン・マウ(兵庫県) [GB]2019/09/28(土) 20:24:06.77ID:b8LjktyD0
>>14
いや、お前を含めてリアルチョンだろ

68アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 20:24:12.06ID:QXuruIsx0
>>38
見てから来いよガイジ

69シャム(光) [NL]2019/09/28(土) 20:24:37.57ID:mkTXoKnF0
素直にゲームを楽しむことができない人には向かないスポーツだね
イチャモンつける人はサッカーでも見てればいい

70ツシマヤマネコ(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:24:37.80ID:rpXDCHv90
>>25
だからジム対ビグザムだって

71スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 20:25:09.69ID:m18CsIdk0
日本チームじゃなくてミックスチームじゃんw

72ジャガーネコ(東京都) [CA]2019/09/28(土) 20:25:13.86ID:G+Syz3If0
格闘技で言うと佐竹がホーストに勝ったレベル

73ユキヒョウ(SB-Android) [BR]2019/09/28(土) 20:25:14.31ID:GLVtwKrL0
大会にエントリーすらしてないゴミグスチョンは出ていけ
あいかわらずノーベル賞ゼロの馬鹿だしスポーツも駄目だし生きてる価値ねーなチョンは

74(ジパング) [IT]2019/09/28(土) 20:25:36.07ID:kX3Aez640
>>22
アイルランドスコットランド戦見てたら「それすら不可能だろう」ってのが正直な感想だった。

75アメリカンショートヘア(カナダ) [GB]2019/09/28(土) 20:25:58.33ID:uFtC7kA70
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

76スノーシュー(ジパング) [PY]2019/09/28(土) 20:26:10.43ID:eD/qRc/h0
>>46
チョンざまぁ!

77クロアシネコ(やわらか銀行) [FR]2019/09/28(土) 20:26:14.65ID:PnozdlT70
>>46
チョンは試合すら出れないんだから黙ってろよ

78ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 20:26:19.59ID:yCJuU2Yg0
香山さんはこういう状態
「日本勝った、日本すごい、俺すごい」
「日本勝った、日本すごい、俺すごい」
「日本勝った、日本すごい、俺すごい」

79パンパスネコ(神奈川県) [DE]2019/09/28(土) 20:26:30.87ID:7bmYDv910
格上に気後れしてなくてすごいかっこよかった

80イエネコ(長崎県) [IT]2019/09/28(土) 20:26:33.18ID:L5bDK0At0
>>4
俺も175cmしかないからラグビーに向いてないわ

81イエネコ(ジパング) [US]2019/09/28(土) 20:27:12.61ID:xjCVGrzx0
>>10
ははは

わろす

82(店) [FR]2019/09/28(土) 20:27:31.61ID:4nTrl/Ag0
どうもアイルランドに大金賭けてたヤツが何人か書き込んでるフシがあるw

83ジャガーネコ(東京都) [CA]2019/09/28(土) 20:27:39.71ID:G+Syz3If0
昔から言われてたが日本人は実は下半身は強い
純粋黒人と脚の太さを見比べてみれば太さの違いは一目瞭然

押す力は弱くないんだよ日本人って

84クロアシネコ(やわらか銀行) [FR]2019/09/28(土) 20:27:42.99ID:PnozdlT70
>>38
ワールドカップで接待して負けてメリットねぇだろあほチョン

85アメリカンショートヘア(カナダ) [GB]2019/09/28(土) 20:27:57.69ID:uFtC7kA70
民団ツールの単発チョン

wwwwwww

86ターキッシュバン(家) [EU]2019/09/28(土) 20:28:39.70ID:niXcHnw+0
PK取れたから 美味くいったんだろ

トライを狙っていたら、まだまだ難しいでしょ

87ソマリ(北海道) [CN]2019/09/28(土) 20:29:23.12ID:S/Jq3Jih0
>>9
日韓ワールドカップの韓国のあれはひどかったな

88オリエンタル(兵庫県) [CN]2019/09/28(土) 20:29:37.79ID:1caEqkv50
>>25
日本→ホバークラフト
アイルランド→シャア専用ズゴック

メインカメラ撃たれて撤退

89アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 20:30:05.68ID:QXuruIsx0
>>83
サッカーの中田も体幹糞強かったもんな

90スナネコ(日本) [US]2019/09/28(土) 20:30:05.95ID:oOvi0GqA0
>>83
スクラムで押すのって下半身だけじゃダメなんじゃね?
素人の感想だけど

91ペルシャ(茸) [DE]2019/09/28(土) 20:30:12.15ID:K8HsiDIb0
こればっかりは日本人は全然すごくないしましてアベはまるで関係ないから勘違いするなよ

92しぃ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:31:03.15ID:xTOjh2OK0
開催国に花持たせてくれたん?

93トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:31:06.03ID:PTwdk9Vd0
アイルランド、ホスト国には未勝利

ジンクスって怖いな

94クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:31:25.33ID:8W6trwjG0
ここまでぶつかり合うスポーツは韓国は想定外だからな

95ボンベイ(家) [CN]2019/09/28(土) 20:31:37.33ID:b4lEyPeC0
>>4
ジョッキーになるにもでかすぎるしな
水泳とか身長関係なさそうだけど

96茶トラ(福岡県) [BR]2019/09/28(土) 20:32:22.65ID:gxea9JLD0
>>94
サッカーだとルール無視でぶつかるけどなww

97サーバル(徳島県) [JP]2019/09/28(土) 20:32:38.64ID:0gcAEJUR0
マジか
今日だったんか

98ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:32:42.23ID:fAyz08E40
>>74
確かに。
現地で見てたけど、まぁアイルランドはハナから捨ててスコットランドに全力だなとか思ってたしw

99サーバル(茸) [US]2019/09/28(土) 20:33:05.77ID:dzgJ0m8i0
>>37
具は覚悟して日本代表になってるだろう。韓国人なのかな
その人を叩くなら帰化した方がいい。桜背負って頑張ってたな。

100ターキッシュアンゴラ(新日本) [ヌコ]2019/09/28(土) 20:33:36.92ID:azwk++v30
やったー

101シャム(光) [NL]2019/09/28(土) 20:34:00.25ID:mkTXoKnF0
>>96
アイツら後ろから削りにくるからな
ラグビーではそれができない

102ぬこ(ジパング) [JP]2019/09/28(土) 20:34:06.36ID:mH+lwW+x0
>>83
そいや短足イカリ肩でちょっと他所では見かけない体型だよね

103パンパスネコ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:34:51.13ID:zYy4Klu00
↓以下チョンさんの恨み言をお聞きください

104スペインオオヤマネコ(庭) [US]2019/09/28(土) 20:35:42.16ID:7X0H3XU20
日本代表の日本人が西日本ばかりだな
東日本は一人しかいない

105ギコ(山形県) [ニダ]2019/09/28(土) 20:35:46.86ID:VIcNffIo0
>>92
イングランド「お?」

106アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 20:36:15.39ID:QXuruIsx0
>>92
見てねぇガイジはすっこんでろってマジで

107オリエンタル(神奈川県) [GB]2019/09/28(土) 20:36:45.00ID:6I1jz5fW0
日本は多民族軍団だったな
それがこれからの時代の日本の菅田なのかもしれない
素晴らしい勝利おめでとう

108オシキャット(東京都) [DE]2019/09/28(土) 20:37:10.22ID:gAHeZWSQ0
>>92
共産教信者は黙ってろ

109ジャングルキャット(ジパング) [FI]2019/09/28(土) 20:37:26.21ID:dz9XHnE50
最高!
よくまもったなぁ
キックでサクサクいかれるかと。

110サビイロネコ(東京都) [CA]2019/09/28(土) 20:38:36.78ID:IPS6+Cwa0
しかし15人中10人近くは明らかに外人だろ…
これが日本代表とか…w
高校野球はまだ日本人同士だが、ラグビーってwww
そんな卑怯な事までして勝ちたいのかよwww
情けないスポーツだなw

111ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]2019/09/28(土) 20:38:38.85ID:nQY3I2if0
アルゼンチンと似た道を歩み始めたかな?
昔はアルゼンチンとそんな差なかったもんね

112トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:38:43.04ID:PTwdk9Vd0
アイルランド
「ヒューハドソン校の雄 静かなる男ジョナサン・ジョースターさえいればッ…」

113クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:39:05.65ID:8W6trwjG0
>>107
おう、おまえも日章旗と旭日旗
君が代を敬うその気持ちを忘れるなよ日本代表

114ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 20:39:40.47ID:Ph3TKWUr0
とりあえず自国開催のワールドカップくらい
全試合中継しろよー

と声を大にして言いたい

115シャム(光) [NL]2019/09/28(土) 20:39:44.91ID:mkTXoKnF0
>>110
国    外国出身選手数
サモア      15人
アメリカ     12人
イタリア     11人
日本       10人
トンガ       9人
イングランド   8人
オーストラリア  7人
スコットランド   7人

116トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 20:39:47.02ID:8i7qX8w20
いつもエスパルスの試合でガラガラなエコパが満員だったのが違和感しか無いw
皆楽しめただろうな

117ギコ(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:39:55.20ID:iKJkfolS0
前半見ておっ、いい試合してんじゃんとか思ってたらまさかの展開にビビったわ

118シンガプーラ(熊本県) [US]2019/09/28(土) 20:40:09.74ID:ZrD42VPY0
同じアジア人としてうれしいにだ

119バリニーズ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:40:29.41ID:5cSifWq80
これで
日本でもようやくラグビーブーム開花か

120黒トラ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 20:40:45.65ID:dn+3rf+S0
しかし高温多湿でバテたと言っても
高温はともかくアイルランドって湿度は日本と変わらないんじゃないの?

121シャム(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:41:20.35ID:BtGB5nmQ0
凄いんだけど今回は地元開催だし
やっぱり前回南アのほうが遥かに興奮度は上だなぁ
予選突破したらまた違うのだろうか

122ジャングルキャット(神奈川県) [DE]2019/09/28(土) 20:41:46.83ID:qbjkcDqO0
まあネトウヨには何の関係も無いけどな。

123アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 20:42:08.77ID:QXuruIsx0
>>116
会場の人達皆で万歳してたし、気持ち良かったろうなぁ

124ハイイロネコ(日本のどこかに) [ニダ]2019/09/28(土) 20:42:10.92ID:hNZx3b1m0
>>44
サザビーは2位としてリガズィは9位じゃないよな
ジェガンかな?

125ボブキャット(SB-iPhone) [AU]2019/09/28(土) 20:42:17.96ID:U6IhgyEh0
どんくらいすごいのかサッカーで例えて

126バリニーズ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:42:26.18ID:5cSifWq80
ルール分かんないけど
ぶつかり陣取りって認識で
だいたいあってる

127ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 20:42:32.34ID:6uQQ910L0
日本のジャージは戦犯旗の一部を切り取ってデザインしたもの!


とか言いそうだな。
馬鹿だな。本当のモチーフは茹で海老なのに

128ジャガー(栃木県) [US]2019/09/28(土) 20:42:38.18ID:qmSTo3rA0
え?これからテレビでやるんじゃないの?
もう結果出たのかよ

129ライオン(家) [US]2019/09/28(土) 20:42:52.61ID:5pAkqES/0
>>95
体の長さ方向に移動する速さを競う水泳こそ身長命のスポーツやろ
女子の場合は成長期に一瞬の奇跡みたいな感じで小柄な子が速く泳げたりするけど
基本的にはでかい方が有利
2mあれば身長の50倍泳げば100m泳ぎきれるけど180センチだと55倍以上泳がないとならん

130ジョフロイネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 20:42:52.79ID:R+0JjMQH0
>>46
どっかの代表になると他のにはなれないから、ワールドカップ後に移籍しても意味ないぞ

131クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:43:41.01ID:8W6trwjG0
>>122
在日がやっぱりおまえの言うネトウヨだったのか
北と南の工作員で今の韓国みたいに喧嘩してんの?

132スナネコ(日本) [US]2019/09/28(土) 20:43:49.90ID:oOvi0GqA0
>>125
石崎が若林からゴール

133リビアヤマネコ(東京都) [US]2019/09/28(土) 20:43:55.32ID:OToi6F2k0
4部練習やったかいがあったなあ

サッカーも野球も4部練習しないといけないんじゃないか?

134ボブキャット(SB-iPhone) [AU]2019/09/28(土) 20:44:02.15ID:U6IhgyEh0
ラグビーの試合って美女の乳首映る?

135ジャガー(茸) [US]2019/09/28(土) 20:44:06.81ID:lgQnRq/w0
>>116
エコパってジュビロのホームじゃないの?

136茶トラ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:44:31.15ID:UadUvFgS0
>>38
お前底無しのアホだな

137ライオン(滋賀県) [CN]2019/09/28(土) 20:45:14.49ID:3VT7FTi50
なぜか知らんがオパヨさんの機嫌が悪いw

138マンチカン(岐阜県) [US]2019/09/28(土) 20:45:19.52ID:7p9tEsxa0
でもさ日本って世界ランク9位なんだろ
2位に勝っても大金星は言い過ぎじゃない
せいぜい座布団一枚くらいじゃないのか?

139ターキッシュアンゴラ(ジパング) [ニダ]2019/09/28(土) 20:45:20.15ID:nQY3I2if0
ジャパンのゲームキャプテン俳優みたいな風貌だね

140コーニッシュレック(東京都) [CA]2019/09/28(土) 20:45:20.56ID:A6KCa14m0
>>13
わかんない。聖闘士星矢で例えてよ

141スノーシュー(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 20:45:57.40ID:1Ii1oTpd0
スポーツで日本が買って感動とか
意味わからん

俺の生活にはなんも関係ないし
自らの努力の結果でもない

俺、冷めてる?

142スミロドン(宮城県) [ヌコ]2019/09/28(土) 20:46:29.88ID:bE+17OF90
>>141
陰キャかな?

143ジャパニーズボブテイル(やわらか銀行) [US]2019/09/28(土) 20:46:32.05ID:M2zfnbvU0
なお朝鮮の掲示板によるとこれから国際試合映像と各国報道の模様を集めて旭日旗探しが始まるもよう

144デボンレックス(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:46:44.41ID:+s3TcJb70
面白い試合だったよ、日本はまぐれでなく実力でアイルランドにかったわ

145アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 20:46:46.36ID:HrGRYmRF0
>>9
お前まだ居たのか
早く寝ろ

146シャム(神奈川県) [IR]2019/09/28(土) 20:47:05.77ID:/Xt72VJC0
>>138
上位5~6チームとそれ以下に物凄い差があるらしいよ

147ボブキャット(SB-iPhone) [AU]2019/09/28(土) 20:47:31.72ID:U6IhgyEh0
>>132
石崎ってだれ?

148クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:47:58.81ID:8W6trwjG0
>>141
国旗背負って戦ってるのがワールドカップなんだよな、君には残念な話しみたいだけどね、

149ぬこ(神奈川県) [SG]2019/09/28(土) 20:48:17.35ID:WdbNOIuy0
ていうか日本人どこだよ

150ラ・パーマ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 20:48:41.40ID:aGx4Rjm40
>>140
ユニコーンギャロップでアルデバランの角折った

151バーミーズ(茸) [PL]2019/09/28(土) 20:49:00.12ID:Evr1kGbZ0
>>141
いや、キムチってる

ほんとに無関心ならわざわざ書き込むわけねーから

152トラ(茸) [JP]2019/09/28(土) 20:49:10.52ID:VJbt+t+H0
>>125
市立船橋高校がFCバルセロナに勝利

153ギコ(家) [US]2019/09/28(土) 20:49:30.09ID:uadedGgu0
これ逝っては可哀想だが、バスケとのあまりの違いにワロタw

バスケなんてやる前はあんだけ大騒ぎしてたのに、世界選手権始まったら全敗、それも全て惨敗www

154ボブキャット(SB-iPhone) [AU]2019/09/28(土) 20:49:36.84ID:U6IhgyEh0
>>141
ナショナリズムに毒されたネトウヨが占めるなかで自然な発想だな
おそらくこのスレにいるやつ誰一人として関係ないから、皆メディアと愛国的優越感に踊らされている馬鹿

155ターキッシュバン(高知県) [US]2019/09/28(土) 20:49:37.55ID:XHTS+OaL0
>>147
サッカーに例えろって言っといて石崎くんも知らないのかよ…

156マンクス(茸) [JP]2019/09/28(土) 20:49:49.85ID:gOLWGTFK0
ジャイアントキリング

157黒トラ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 20:50:19.13ID:dn+3rf+S0
>>140
シルバーの猟犬座アステリオンがシャカに勝つようなモノ

158マンクス(庭) [US]2019/09/28(土) 20:50:21.15ID:AlErib2u0
>>141
そういうのを陰キャという

159スノーシュー(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 20:50:24.10ID:1Ii1oTpd0
>>148

国旗背負って?
外国人みたいな人ばかりやん

160ボブキャット(SB-iPhone) [AU]2019/09/28(土) 20:50:30.07ID:U6IhgyEh0
>>152
へぇまあちょっとは褒めてやらんこともない訳じゃないかもしれない

161トンキニーズ(山梨県) [US]2019/09/28(土) 20:51:35.23ID:b3X6WNAG0
いい試合だった
リーチが入ってからは、アイルランド相手に日本が試合をコントロールできてた
でもいつやられるか観ててヒヤヒヤしてた
本当に勝ってよかった
今日は松島もよかったけど、福岡よかったね

162ベンガル(光) [US]2019/09/28(土) 20:51:49.61ID:43zPzjSB0
陰キャとチョンが構って欲しくてめちゃくちゃ沸いてきよるw

163ボブキャット(島根県) [KR]2019/09/28(土) 20:52:00.96ID:q9vuRbeW0
>>153
日本のマスゴミなんてそんなもん。
NBAが始まって、八村が活躍しだしたらまたぞろ・・・

164クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:52:07.36ID:8W6trwjG0
>>159
おまえみたいなのを養ってるのも日の丸なんだぜ?
おまえはともかくワールドカップ

これを霊的に解説してみろよゴキブリw

165アメリカンショートヘア(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 20:52:44.06ID:HrGRYmRF0
>>159
帰化してる人にそれは最大の失礼だよ

166トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 20:52:53.38ID:PTwdk9Vd0
>>138
今まで公式戦や練習試合でも全敗だった相手なんだよ

167アンデスネコ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:52:56.66ID:XeBZj3yw0
ビールすげえ売れてんのなあ

168ライオン(滋賀県) [CN]2019/09/28(土) 20:53:03.74ID:3VT7FTi50
>>159
へー興味ないのによく知ってるねw

169コラット(神奈川県) [DE]2019/09/28(土) 20:53:28.34ID:JfSFKvoK0
>>159
興味ないなら見なければいいのに何でスレ開いたの?

170ラガマフィン(茸) [US]2019/09/28(土) 20:53:30.94ID:M05adt400
>>135
開催試合はジュビロの方が多い。
毎年数試合開催している。
てか、最近清水はエコパでホーム試合やったっけ?

超満員のエコパを初めて見た気がする…。

171ターキッシュアンゴラ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:53:31.56ID:fAyz08E40
>>116
今日スタジアムで観戦できたお客さんは一生もんの思い出になったね。
俺にはそれが先週のオールブラックスとボクスの試合だった。

172スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 20:53:39.22ID:m18CsIdk0
日の丸に選手の母国の国旗をキルティングしてもらいたい
わかりやすく

173ギコ(東京都) [AR]2019/09/28(土) 20:53:48.80ID:vGRXXEfY0
ガンダムに例えて教えてくれ

174ギコ(栃木県) [DE]2019/09/28(土) 20:54:04.88ID:LjQuxb8K0
>>159
世界的にはそういう発言は極右なんだが
日本ではなぜかなぜか自称リベラルの連中の不思議

175アンデスネコ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:54:39.47ID:XeBZj3yw0
>>173
ザク2で天パ撃墜

176ロシアンブルー(東京都) [VN]2019/09/28(土) 20:54:40.86ID:3ZjX37OH0
アイルランドのパスワーク凄かった
怖かったもん

177ギコ(栃木県) [DE]2019/09/28(土) 20:55:05.45ID:LjQuxb8K0
>>173
ボールがシャアを撃破

178ジャガー(やわらか銀行) [CN]2019/09/28(土) 20:55:13.21ID:NG52k0/v0
>>141
そういう人たちがいてもいい
故・ナンシー関がオリンピックやワールドカップをそのような視点でコラムに書いていた
逆に国家の代表を自分のことのように燃える人たちがいてもいいだろう

179マレーヤマネコ(やわらか銀行) [JP]2019/09/28(土) 20:55:15.46ID:j2Rm7hJa0
>>173
ザクでデンドロビウムに勝った

180スミロドン(茸) [GB]2019/09/28(土) 20:55:16.31ID:TRO6nozU0
>>25
ジムでジオングに勝ってしまう

181ラ・パーマ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 20:55:19.27ID:aGx4Rjm40
>>173
百式のハイメガが命中

182トラ(地図に無い場所) [CN]2019/09/28(土) 20:55:31.09ID:Yk4iG7TL0
>>25
白鵬と琴欧洲

エクセルとパワポ

183スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 20:55:33.93ID:m18CsIdk0
日本チームは外人部隊なわけ

184アメリカンワイヤーヘア(北海道) [US]2019/09/28(土) 20:55:46.71ID:D/M1S8k60
>>101
じゃあトゲトゲ付きの肩パッド付けるくらいしか出来ないニダね

185アメリカンボブテイル(千葉県) [US]2019/09/28(土) 20:55:46.89ID:k4x/W0DS0
バレーも勝ったぞ!
このあと21時から女子バスケの応援な!

186コドコド(やわらか銀行) [US]2019/09/28(土) 20:55:50.38ID:BXVRKGLx0
流石日本
チョンコが居ないと逆法則発動してるw
奴等に関わると、ことごとく悪い方向に行くから

187ラグドール(やわらか銀行) [CN]2019/09/28(土) 20:56:15.62ID:vDEGCkSC0
面白かったね😭

188ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 20:56:56.15ID:d90v+Yay0
>>141
人それぞれ
貴方がそう思うなら、それで良いんじゃない?

189ウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 20:57:59.18ID:UcWL0Mgn0
>>186
代表に韓国人いるけどね

190スノーシュー(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 20:58:04.60ID:1Ii1oTpd0
>>169

テレビとかネットニュースとか
鬱陶しいから

嫌でも目に入るんだよ

つか、自分に何も誇れるものがないから
国家を自己同一化してイキってるだけでしょ
君ら

191チーター(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 20:58:14.83ID:i+zkpYoF0
>>167
ラグビーはビールって初めて知ったわ

192ジャガランディ(庭) [KR]2019/09/28(土) 20:58:34.19ID:R7BOz6sy0
誇らしいニダ

193白黒(茸) [CN]2019/09/28(土) 20:58:48.46ID:fPpUAuOg0
>>4
スクラムハーフやれよ

194トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 20:58:56.62ID:8i7qX8w20
>>135
清水のホームでもあるよ
自分別クラブのサポなんだけど、磐田より清水の方が試合の印象が強いんだよね

195ボルネオウンピョウ(京都府) [CN]2019/09/28(土) 20:59:07.13ID:8ld4mj5h0
世界よこれがジャップだ

196クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 20:59:08.38ID:8W6trwjG0
神奈川出てこいよw(神奈川県)
>>159

197黒トラ(東京都) [JP]2019/09/28(土) 20:59:22.64ID:+Y/NYPvy0
>>25
アイルランド→νガンダム
日本→旧ザク

198ラガマフィン(栃木県) [US]2019/09/28(土) 20:59:28.04ID:z2hw+WR50
>>41
アメリカ人と言えばアメリカ国籍だろ?
ラグビーの場合、日本国籍無いのに日本代表

199アメリカンショートヘア(カナダ) [GB]2019/09/28(土) 20:59:50.99ID:uFtC7kA70
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

200ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:00:03.92ID:DL9d4DdZ0
>>189
韓国代表になれる権利を失ってでも
日本代表になることを選んだんだから
日本人として扱って問題ない

201クロアシネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 21:00:05.25ID:8W6trwjG0
チョンモメンまた負けたのかw

202ぬこ(静岡県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:00:20.01ID:WUrp8u0g0
>>173
フラウボウがハヤトをビンタ

203ジョフロイネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 21:00:38.82ID:baVIr2Z50
韓日合同チームの勝利を素直に祝いたい。

204パンパスネコ(神奈川県) [FR]2019/09/28(土) 21:01:22.83ID:sAK/Hfq90
日本は何をやっても誠実、紳士的、抑制的なので、
活躍すると素直に認めてもらえる

205ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:02:27.45ID:d90v+Yay0
>>189
それがどうしたの?皆承知の上で応援してる。で?

206パンパスネコ(神奈川県) [FR]2019/09/28(土) 21:02:37.99ID:sAK/Hfq90
>>203
祖国を糞と断じて捨てたくせに

207イリオモテヤマネコ(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:02:39.37ID:hsIVrizI0
YouTubeコメ
ヨーロッパ人 超喜んでるやんけ

208サバトラ(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:02:46.25ID:R7pkJ9on0
>>2
>まぁ日本代表の半分くらいは海外出身だったりするから驚きはしない


勝因はこれだね

209ラ・パーマ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 21:02:50.02ID:4oMEEaDD0
>>190
何の競技であれ自分が所属してる国の代表が勝てば喜ぶのが割と普通の感性だと思うけど。
自分に誇れる物がある人は喜ばないの?
関心なければこんなスレ開かないし、お前は何がしたいの?

210マンクス(庭) [US]2019/09/28(土) 21:03:43.19ID:AlErib2u0
>>208
115 シャム(光) [NL] 2019/09/28(土) 20:39:44.91 ID:mkTXoKnF0
>>110
国    外国出身選手数
サモア      15人
アメリカ     12人
イタリア     11人
日本       10人
トンガ       9人
イングランド   8人
オーストラリア  7人
スコットランド   7人

211スフィンクス(公衆電話) [ニダ]2019/09/28(土) 21:03:47.27ID:DGkTIRLs0
年収ランキング

アメフト選手
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ

ラグビー選手
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー

1ドル110円、1ポンド135円計算
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp

212パンパスネコ(神奈川県) [FR]2019/09/28(土) 21:03:51.27ID:sAK/Hfq90
>>190
五輪でも祖国を応援するのは世界中で当たり前のことだが
愛国心なんて世界の常識ってこった
つまりお前は常識知らずの頭おかしい奴

213トンキニーズ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 21:04:40.05ID:PTwdk9Vd0
イギリスのジョンソン首相とかガッツポーズしてそうだな

214しぃ(茸) [IT]2019/09/28(土) 21:04:44.16ID:XKoBueHD0
>>190
誇れるものがあるならそれを胸に生きていけばいいんじゃないでしょうか?
他人のやることにいちいちケチをつけることもないと思うけど

215ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:04:50.17ID:d90v+Yay0
>>203
居てるのは、具さんだけじゃないわ。
韓日じゃないでしょ?馬鹿なの?

216アメリカンカール(東京都) [GB]2019/09/28(土) 21:05:35.03ID:N0uO9nzV0
>>159
日本のために戦う外国人の方が戦わないお前よりよっぽど日本人だわ。

217エジプシャン・マウ(鳥取県) [CN]2019/09/28(土) 21:05:39.42ID:O3gtR0yc0
日本代表じゃなく日本に住んでる代表だからな

218マンチカン(岐阜県) [US]2019/09/28(土) 21:06:16.80ID:7p9tEsxa0
>>209
寂しがりやなんだろw
ほっといてやれw

219バーミーズ(千葉県) [CN]2019/09/28(土) 21:06:46.87ID:eUka0WvB0
凄いよね 日本に住んでるだけのニホンジンみたいな人たち

220ボルネオウンピョウ(家) [CN]2019/09/28(土) 21:06:50.93ID:OMDn21TV0
どのくらいすごいのか、いまいちよく分からん
ピタゴゴラスイッチで例えて

221デボンレックス(静岡県) [DE]2019/09/28(土) 21:06:57.11ID:l2rzVTNT0
>>4
東京タワーが喋った

222オリエンタル(茸) [US]2019/09/28(土) 21:07:01.04ID:xU/4GxBt0
渋谷はどんな感じ?

223シャルトリュー(SB-iPhone) [ES]2019/09/28(土) 21:07:02.60ID:7qPyixXb0
スコットランドに勝ったらまじつええと認める

224ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:07:02.64ID:d90v+Yay0
>>217
日本代表ですが?

225リビアヤマネコ(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:07:07.53ID:vWi+YDj50
>>25
p://i.imgur.com/Z4zp7Jq.jpg

p://i.imgur.com/DR8DXMF.jpg
のどれかに
人気投票で勝った

226ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 21:07:15.12ID:Ph3TKWUr0
キックする時には静かにしなきゃダメなマナーなの?

227チーター(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 21:07:55.09ID:i+zkpYoF0
>>222
サッカーじゃないし

228ブリティッシュショートヘア(奈良県) [CN]2019/09/28(土) 21:07:55.47ID:wQyYNubL0
世界のラグビーファンは素晴らしい
twitter でも称賛ばかりで感動

229シャム(家) [AE]2019/09/28(土) 21:08:17.81ID:h7W1E1K90
ダブリンではアジア人差別が酷いらしいな

230セルカークレックス(東京都) [IT]2019/09/28(土) 21:08:42.42ID:EUh+8cRL0
>>173
コアファイターでドロス撃沈

231三毛(茸) [JP]2019/09/28(土) 21:08:50.98ID:dpJxCc/e0
>>116
超勝ち組だな

232アムールヤマネコ(静岡県) [CN]2019/09/28(土) 21:08:54.31ID:CUNCgp/B0
ID:1Ii1oTpd0
こんなリアル負け犬の乞食にかまってやるとか優しいの多いんだな

233アメリカンカール(東京都) [GB]2019/09/28(土) 21:09:14.68ID:N0uO9nzV0
>>226
自分がキックする時に大声だされたら嫌じゃん。

234ラガマフィン(光) [US]2019/09/28(土) 21:10:39.66ID:WuEMYh6I0
>>9
ラグビーってサッカーと違って審判買収しても利が無いよな?

235サバトラ(SB-Android) [RU]2019/09/28(土) 21:10:48.76ID:/baVEsZK0
>>9日本語上手になったなあ

236ギコ(家) [CL]2019/09/28(土) 21:11:00.45ID:CwDv+qoU0
>>9
チョンコは何でも買収だと思う キチガイ民族

237ヒマラヤン(茸) [US]2019/09/28(土) 21:11:15.30ID:vXMggL2n0
>>141
悔しそうなのはよく伝わったぞwww

238ウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 21:11:16.91ID:7r6gvgFP0
ラグビーの世界ランク9位と2位じゃカテゴリーが違うイメージだから静岡の奇跡
2大会連続の番狂わせは奇跡

239エジプシャン・マウ(東京都) [MX]2019/09/28(土) 21:11:36.82ID:KAX5Fv7m0
>>4
158cmの俺の前でそんな話はするな。

240アメリカンショートヘア(静岡県) [EU]2019/09/28(土) 21:12:18.57ID:XoRdWV/60
静岡の奇跡
袋井の奇跡
エコパの奇跡
福岡の奇跡

好きなのを選んでください

241ウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 21:12:24.94ID:UcWL0Mgn0
>>200
>>205
なんか勘違いさせたみたいですまん
代表にケチつけてるわけじゃないよ

242アメリカンカール(東京都) [GB]2019/09/28(土) 21:12:30.13ID:Tz6EKuGA0
ラグビーすごい俺すごい

243ラガマフィン(栃木県) [US]2019/09/28(土) 21:12:48.45ID:z2hw+WR50
>>217
日本に住んでるというよりも日本の協会に登録した人と言った方が

でも、多国籍の人達で日本代表を応援してる姿見て、こんなのも凄く良いな。と

244ラグドール(家) [JP]2019/09/28(土) 21:12:49.23ID:4gGQSTTg0
ぶっちゃけ勝てると思ってませんでした

245コラット(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 21:12:57.04ID:dIUzrrTd0
身長150以下のチビ女だけどああいう選手達って
子供の頃何食べてあんな巨大化したの? ゾウさんなの?

246セルカークレックス(東京都) [IT]2019/09/28(土) 21:13:11.00ID:EUh+8cRL0
>>190
国として喜ぶってそーゆーもんだろ
スポーツに何でワールドカップがあると思ってるの?
世界中が心からお祭りとして楽しむもんだ
自分の国がないやつは、好きなとこ応援すればいい
好きなとこもなければ見なければいい

247アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:13:16.17ID:2cMiYJYs0
>>226
ゴルフと同じ

248ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 21:13:18.04ID:Ph3TKWUr0
>>233
バスケットだとフリースローとかにはブーイングするし

サッカーはPKでレーザー光当てられてなかった?

249トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:13:30.50ID:8i7qX8w20
南アに勝ってアイルランドに勝って

いずれはオールブラックスにも…?と夢想できるな
俺が生きている間にその場面を拝めるだろうか

250スコティッシュフォールド(神奈川県) [RU]2019/09/28(土) 21:13:50.40ID:5RVCLbwj0
イギリスなんて、イングランド、スコットランド、ウェールズが出場してるんだぞ!

251アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:13:53.46ID:2cMiYJYs0
>>238
三度目を見せて実力と言わせてやるよ

252マンチカン(岐阜県) [US]2019/09/28(土) 21:13:56.42ID:7p9tEsxa0
>>234
あの国が出てないということはそういうこと

253ジャガーネコ(山梨県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:13:57.73ID:Eh/MqIG90
でも外人ばっかじゃん

254アメリカンボブテイル(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 21:14:07.26ID:zNl3ofkH0
日本じゃラグビーなんか流行らないよ
まして外人だらけなんだから
日本では野球とその他

255ノルウェージャンフォレストキャット (コロン諸島) [JP]2019/09/28(土) 21:14:11.19ID:voi2LanEO
韓国の試合は、いつやるの?
えっ?出場していないだと!?

ダッセー~ww

弱っwwww

256ウンピョウ(関西地方) [US]2019/09/28(土) 21:14:22.12ID:ikD/bP6S0
「自分たちのラグビー」が出来て結果出したんだからすごいよ

257アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:14:26.71ID:2cMiYJYs0
>>249
決勝で見ることになるよ

258ウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 21:14:50.81ID:7r6gvgFP0
後半10-0は本当に凄い

259コーニッシュレック(兵庫県) [FR]2019/09/28(土) 21:14:59.14ID:b89tJ8kf0
アイルランドって負けても審判買収されたとか言わないんだな
なんなのこの清々しさは?

260スノーシュー(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 21:15:03.23ID:1Ii1oTpd0
>>237

悔しいも嬉しいもないよ
関係ないもん

261スナネコ(日本) [US]2019/09/28(土) 21:15:41.99ID:oOvi0GqA0
>>220
10本アニメが劇場版になった

262マンクス(庭) [US]2019/09/28(土) 21:15:54.72ID:AlErib2u0
陰キャ構ってちゃんとか恥ずかしくならないの?

263イリオモテヤマネコ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 21:16:03.98ID:IX+7SJ9v0
>>21
わかる

俺めっちゃ叫んでた

264スフィンクス(神奈川県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:16:09.36ID:FsEeLviU0
>>145
まだ💩食ってないってさ。

265アメリカンカール(東京都) [GB]2019/09/28(土) 21:16:24.83ID:N0uO9nzV0
>>248
2016年にウェールズで日本対ウェールズやったとき、日本のキックの時も8万人がシーンとなってたよ。

266ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:16:43.72ID:d90v+Yay0
>>260
なら、何故このスレにいるの?

267ターキッシュバン(群馬県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:16:44.98ID:djF3y/cU0
チョンは所詮3流未満の国だし日本を羨むのは仕方ない

268スノーシュー(埼玉県) [CA]2019/09/28(土) 21:16:47.99ID:J21R+T3X0
>>9
自分の国がするから他の国もしてると思うなよ

269コーニッシュレック(兵庫県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:16:53.19ID:g9sF4Gzc0
まじか

270ぬこ(静岡県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:16:59.17ID:WUrp8u0g0
>>240
袋井の奇跡は掛川市民が機嫌悪くするから無しで

271ラ・パーマ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 21:17:14.02ID:aGx4Rjm40
>>189
日本代表になって親戚から嫌がらせされて
それでも君が代歌って日本のために戦ってる

272バーミーズ(東京都) [RU]2019/09/28(土) 21:17:35.81ID:82R47kry0
パヨクイライラwww

273(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 21:17:44.24ID:kfqs7qBc0
無理ゲーと思われる試合はまれに勝つのに
今日はまあまあいけるっしょって試合は落とすのが日本のチームにありがち

274アンデスネコ(四国地方) [US]2019/09/28(土) 21:17:47.66ID:iuxVUiTp0
ラグビーわからなすぎてなんかすごい気がするってだけでふわふわしてる

275アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:17:58.48ID:2cMiYJYs0
>>263
最後のスクラム、アイルランドがまさかの故意に潰す反則してたからね。
日本凄いわな。

276ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 21:18:04.87ID:Ph3TKWUr0
>>240
駿河の奇跡ってスレたってなかった?

277シャルトリュー(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:18:13.22ID:9s+4noAX0
>>25
吉野家蒲田駅前店が智弁和歌山に勝った

278スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 21:18:25.34ID:uxXqsH/f0
日本代表は多国籍軍だからバランスが良いかもね
外人は日本代表から引退した後に
日本に永住するのはどのくらいなのかな

279ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:18:26.19ID:d90v+Yay0
>>241
気にしてませんから(*^^*)

280ラグドール(家) [JP]2019/09/28(土) 21:18:52.12ID:4gGQSTTg0
>>271
向こうの人は大変だな

281セルカークレックス(大阪府) [AU]2019/09/28(土) 21:18:56.60ID:I1n1udqJ0
なるほど、最後の蹴り出しは大会ルールに則った冷静な蹴り出しなのか
負けたけど優勝する気満々なんだな

282チーター(SB-Android) [DE]2019/09/28(土) 21:19:09.02ID:AaKHIzVH0
まぁ日本が勝ったのは嬉しいね。
でもやたらと小島瑠璃子がしゃしゃり出てくるのが気に入らないな。

283オセロット(茸) [US]2019/09/28(土) 21:19:10.65ID:7o9+Wd5x0
>>9
審判買収したって簡単には勝敗を左右しないよ
ペナルティーゴール2本入れてもワントライワンゴールで逆転
判定傾向がディフェンスよりかオフェンスよりかは審判に(アシスタント含め)あるが、それもマネージメントできる
サッカーしかわからないチョンにはラグビーは難しいかもな

284黒トラ(東京都) [JP]2019/09/28(土) 21:19:19.04ID:+Y/NYPvy0
>>240
東海の奇跡にしよう

285ピューマ(茸) [AR]2019/09/28(土) 21:19:33.76ID:v8drJ5FS0
田舎だと学生の部活でもあるとこ自体珍しいしラグビーに触れる機会も無いからホモが一杯居そうって以外ルールもサッパリ分からん

286デボンレックス(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:19:40.99ID:YFmfBdNs0
スポーツ用品店でケツワレとファウルカップ買ってみようかなw

287ベンガルヤマネコ(茸) [CN]2019/09/28(土) 21:19:59.15ID:bVRgyxGM0
>>4
デカ過ぎw

288スノーシュー(埼玉県) [CA]2019/09/28(土) 21:19:59.75ID:J21R+T3X0
>>110
他の国も似たようなもんだ
ラクビーは人種で戦うというより、その国の為に戦いたい人が代表になれるシステム
ちっとは調べてから書き込んでみ

289ラ・パーマ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 21:20:51.64ID:aGx4Rjm40
>>280
親戚が嫌がらせされて、じゃなくて
親戚から嫌がらせされて
なんだよな

290マーゲイ(家) [GB]2019/09/28(土) 21:21:11.68ID:cw2yVAVS0
うっそマジでアイルランドに勝ったの?
試合見てれば良かった酒飲みなんかしてる場合じゃなかった

291ぬこ(静岡県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:21:14.92ID:WUrp8u0g0
>>276
駿河じゃねえし

292(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 21:21:23.73ID:9tXezTE+0
渋谷に集まってるラグビーニワカは2003年の日韓W杯みたいな雰囲気で笑えるw
昨日、今日の女子バレーの方がヨーロッパ相手に無双した評価は無視か?

293マンチカン(岐阜県) [US]2019/09/28(土) 21:21:46.48ID:7p9tEsxa0
>>283
サッカーに失礼

294マーブルキャット(空) [FR]2019/09/28(土) 21:21:52.22ID:3fIZK+7S0
>>275
代表のスクラムコーチの長谷川慎にインタビューするくらい
試合前にアイルランドのスクラムの強さを警戒してたのに
相手ボールの最初のスクラムから安定してて本当に驚いたわ

295ラガマフィン(茸) [US]2019/09/28(土) 21:22:09.84ID:M05adt400
>>276
旧国別だと、大井川から西は遠江なんだよなぁ。
エコパは袋井市と掛川市の市境近くと云う。

296トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:22:24.45ID:8i7qX8w20
前半3点差に詰め寄って終えられた時点で
もしやの気配はあったんだよな

向こうはかなりやりづらそうだったし

297スノーシュー(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 21:22:25.72ID:1Ii1oTpd0
陰キャ陰キャって煽られても
何も気にならん

ネットで喜び分かち合うお前らも陰キャだろ 藁

298ヤマネコ(家) [CA]2019/09/28(土) 21:22:36.63ID:Pg9+6Pxl0
前回の南ア戦の勝利があまりにドラマチック過ぎて、それと比べると感動の度合いが低いが
それでも凄いことなんだよなあ、この勝利も。

299チーター(SB-Android) [DE]2019/09/28(土) 21:22:42.85ID:AaKHIzVH0
>>94
日本代表にチョンいるじゃん。

300ジャガー(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:22:52.12ID:0mYdFCvH0
日本よりフィジカル強い国はほかにいっぱいあるけど
あそこまで組織的に粘れる国はそうそういないと思うわ
守備では世界一じゃなかろうか

301コーニッシュレック(石川県) [US]2019/09/28(土) 21:22:55.78ID:zkNenEXi0
で、いくら払った?
負けてもらうために

302クロアシネコ(福島県) [NO]2019/09/28(土) 21:23:07.15ID:IUqRmqO90
40億もほんとにファンいるのか?この40億ってワードが凄い気になる

303コラット(茸) [DE]2019/09/28(土) 21:23:16.98ID:rx+QJyJR0
ジョジョの第一部でラグビーやってたのを思い出した

304ソマリ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 21:23:20.21ID:weDumCLH0
当たり屋とセコイ反則ばかりのサッカーよりおもろいわラグビー

305ヒマラヤン(福島県) [US]2019/09/28(土) 21:23:30.86ID:+35DQHLf0
南朝鮮は書類選考落ちで参加もできずwww

306スノーシュー(埼玉県) [CA]2019/09/28(土) 21:23:50.45ID:J21R+T3X0
>>299
ぐぐってみ
応援したくなる韓国人だから

307オリエンタル(茸) [US]2019/09/28(土) 21:24:06.69ID:xU/4GxBt0
誰も五郎丸ポーズしてないじゃん

308マーゲイ(家) [GB]2019/09/28(土) 21:24:14.31ID:cw2yVAVS0
>>44
リガズィって一応Zガンダムみたいなもんだろ?

309ヒョウ(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:24:37.13ID:5oW4GY3C0
>>112
100年以上前やんけ

310ジャガー(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:25:00.28ID:0mYdFCvH0
>>306
試合後号泣しててもらい泣きしたわ
つらかったんだろうな

311ピクシーボブ(コロン諸島) [GB]2019/09/28(土) 21:25:33.11ID:f022J5WlO
奇跡が二度続いたらそれはもはや奇跡じゃない
実力での勝ちだよ
日本のジャージ着てる外人選手が多いんだもん
組織力とスピードで上回る日本が、不器用で鈍重なアイリッシュに勝っても別に不思議ない感じはした

312ジャガー(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:25:35.84ID:0mYdFCvH0
>>307
アルゼンチンのキッカーやってたぞそっくりに

313白黒(大阪府) [US]2019/09/28(土) 21:25:50.19ID:rRNwCZ9e0
>>176
確かにあのパスワーク凄かったね
ハラハラしたよ。

314ピューマ(茸) [FR]2019/09/28(土) 21:25:57.24ID:2EOizZxE0
>>306
親と日本に移り住んで日本代表のキップ掴んだんだよね
なんでもかんでも韓国人を見下すレベルにまで日本は落ちて欲しくは無いわ

315マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 21:25:57.66ID:YRTuKohY0
>>297
ネットでだけと思い込んでる時点で陰キャ確定なんだよなあ

316スナネコ(日本) [US]2019/09/28(土) 21:26:55.19ID:oOvi0GqA0
>>292
バレーって年に一回は世界大会みたいなのやってるからレア感が少ないんだよね

317(広島県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:27:17.20ID:4wvfCVf/0
>>46
外人がチョンシナに3年住むだけで罰ゲームだからな

318ウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 21:27:18.52ID:7r6gvgFP0
次サモアが重要だな

319アメリカンカール(東京都) [GB]2019/09/28(土) 21:27:21.16ID:Tz6EKuGA0
世界三位と世界二位倒したんだからこれもう世界一位だろ?

320トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:27:49.68ID:8i7qX8w20
後半完封したのは賞賛以外無いわ
しかもこちらはトライまで決めてるんだから

321ジャガー(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:27:50.92ID:0mYdFCvH0
サモアには負けないと思うがサモアでポイント取らないと
スットコはいきなり強くなるらしいからな

322アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [CO]2019/09/28(土) 21:28:36.69ID:v6WoOgAk0
今日やってたのか、すっかり忘れてた(´・ω・`)

323ギコ(富山県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:28:45.74ID:EbXXBjO90
>>173
レコアのメッサーラがハマーンのキュベレイ撃破

324サーバル(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 21:29:02.05ID:YiRbk2oF0
>>13
その例えだとサモアに勝つの無理やん
花沢最強だろ

325ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 21:29:04.86ID:Ph3TKWUr0
そういえば韓国のスポーツ選手に
他の国から帰化したひととか
ハーフっぽい人見たことないな

326ジョフロイネコ(北海道) [US]2019/09/28(土) 21:30:15.83ID:Ph3TKWUr0
>>321
前回3勝1敗で予選敗退してるので
全然大丈夫な気がしない

またスコットランドかよ

327アンデスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 21:30:17.11ID:gDMRBB3z0
サッカーよりも数倍楽しいのが伝わればいいなー

328ヒョウ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 21:30:18.66ID:7Y3n4PSp0
>>8
同意
おもしろかったね

329ラグドール(滋賀県) [US]2019/09/28(土) 21:30:33.77ID:/E6Z32Nb0
この盛り上がりを機にLFL日本女子リーグを発足してほしい

330サーバル(島根県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:30:37.49ID:z53ANsKt0
これだけ日本が強いとホモ界もほっとかないよな

331ギコ(山形県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:31:07.54ID:VIcNffIo0
>>297
藁って18年ぶりくらいに見た

332ジョフロイネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 21:31:27.63ID:baVIr2Z50
もしかしてこのチーム、日本一強いんじゃないか?

333ウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 21:31:28.25ID:7r6gvgFP0
南アフリカは試合終了間際の大逆転
今回はもしかしたらまた奇跡起こすと期待あったし後半10-0の完封だから

334(広島県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:31:35.21ID:4wvfCVf/0
>>110
そんなこといったらサッカーにおけるフランスドイツカタールのクロンボ移民比率は何だかなあという話になるわな

335ピューマ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 21:31:48.19ID:GP4NvPs+0
スクラムが全然負けてなかったな

336トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:31:48.53ID:8i7qX8w20
>>327
そういうレス止めた方が良いと思うの

337ピクシーボブ(光) [BE]2019/09/28(土) 21:31:49.03ID:vCJCUAse0
>>297
お前、友達いなさそうだな
興味のないことならわざわざ水を指すことないだろうに

338アメリカンボブテイル(SB-iPhone) [CO]2019/09/28(土) 21:31:56.30ID:v6WoOgAk0
日テレBSで放送しとる、見てくる

339シャム(大阪府) [IT]2019/09/28(土) 21:32:28.38ID:M8lIA9Oq0
>>9
どの場面の事?
かなりフェアな審判だったぞ
際どいプレーも無かったし

340キジトラ(光) [BY]2019/09/28(土) 21:32:41.85ID:STnm54kx0
>>110
つまりチョンコのために働きたい人類なんて誰もおらんいうことやなw
チョーンw

341ピューマ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 21:33:02.60ID:GP4NvPs+0
>>110
自国生まれの選手だけでやってる所どれくらいあるんだろう

342ターキッシュバン(高知県) [US]2019/09/28(土) 21:33:03.43ID:XHTS+OaL0
>>325
アイスホッケーにいっぱいいたろ

343アフリカゴールデンキャット(京都府) [AU]2019/09/28(土) 21:33:15.03ID:PvQfEoug0
なんか拗ねてるザイニティがいるなw

344アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:33:28.41ID:2cMiYJYs0
>>294
しかも、何が凄いって、選手交代しまくったが、あんていしてスクラム互角だった。
日本は控えも最強。隙がない。

345ヒマラヤン(茸) [US]2019/09/28(土) 21:34:22.51ID:hfu1DWVB0
韓国人ってアフリカの黒人なのに身体能力はウンコだよな。良いところないな

346アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:34:30.72ID:2cMiYJYs0
>>300
いや、突進もかなり良かったぞ

347(広島県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:34:36.16ID:4wvfCVf/0
>>21
福岡一心不乱に走れば良かったのに
周りのサポート確認の為左右見るから追いつかれて捕まる

348ぬこ(静岡県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:34:43.90ID:WUrp8u0g0
ラグビー>サッカー>やきう

349アンデスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 21:35:06.54ID:gDMRBB3z0
>>336
なぜ?辞めた3流選手が地方で騙せなくなるから?

350アジアゴールデンキャット(東京都) [MX]2019/09/28(土) 21:35:07.48ID:6OWDmsXt0
>>141
試合見てないとそんなもんかもね。
普段ラグビーは見てないけどたまたま見たらついつい応援してしまって興奮してる。

351シンガプーラ(庭) [ニダ]2019/09/28(土) 21:35:24.05ID:0+yUip/y0
>>325
嫌がらせするんだよ
アメリカ人とかに反日強制するんだってさ

すごく嫌がってたわ

352白黒(光) [US]2019/09/28(土) 21:35:44.14ID:OQWvONAG0
うちの研究室の教授がSNSに「ラグビー経験者として嬉しい」とか書いてて草
どう見ても運動音痴の豚なのに

353ウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/28(土) 21:36:12.70ID:7r6gvgFP0
報知も今日は阿部
明日はラグビーでウハウハだな

354キジトラ(光) [ヌコ]2019/09/28(土) 21:36:35.69ID:iQZqnKkk0
>>297
ムキになって書き込んで効いてないアピールすかwwwwww

355キジトラ(光) [BY]2019/09/28(土) 21:36:46.84ID:STnm54kx0
>>129
水泳はねえ、身長ってより身長デカイやつは手足大きいのよ
イアン・ソープなんて日本人に足ヒレ着けたような足のサイズだからね

356マーブルキャット(空) [FR]2019/09/28(土) 21:37:00.14ID:3fIZK+7S0
>>320
自陣深くまで何フェイズも重ねてジリジリ攻め込まれたのに
ファウルを犯さず我慢してよく耐え抜いたわ
それもあわやという展開が2回もあったのに、
どちらも耐え抜いたのが凄かった

リーチマイケルが献身的なプレーで粘り強くチームを引っ張ってた
リーチが随所に絡んで行ったおかげで守備全体の規律が保たれてた
アマナキの負傷退場で出番が早まったのが逆に良い結果になったな

357ジャパニーズボブテイル(東京都) [FR]2019/09/28(土) 21:38:14.30ID:FgwEXDDj0
ラグビーってパス回しでたらい回すとか無いのが良いね
常に当たりあってる中でのせめぎ合いだから飽きないわ

358アメリカンショートヘア(滋賀県) [US]2019/09/28(土) 21:38:27.73ID:+a+DFCfw0
へえ日本勝ったんやすげえ

359シンガプーラ(庭) [ニダ]2019/09/28(土) 21:38:30.90ID:0+yUip/y0
>>345
韓国人にはウンコは食べ物

360ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 21:40:02.14ID:yCJuU2Yg0
>>357
スクラムで時間稼ぎができるよ

361白黒(光) [US]2019/09/28(土) 21:40:26.28ID:OQWvONAG0
>>141
冷めてるというかダサい
わざわざ書きに来てる時点で一番アツくなってるしw
クソダサい

362白黒(光) [US]2019/09/28(土) 21:41:40.20ID:OQWvONAG0
>>266
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

こういうクソダサい人は割と多い

363マンクス(光) [FR]2019/09/28(土) 21:42:01.31ID:eNsWHQex0
>>239
hydeさん乙

364スノーシュー(光) [US]2019/09/28(土) 21:42:31.62ID:I/zATAd80
>>362
お隣の国やん

365アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:42:43.54ID:2cMiYJYs0
>>357
バックパスは失点に直結だからね

366サビイロネコ(やわらか銀行) [NO]2019/09/28(土) 21:43:12.15ID:IXzOnDHu0
前半で2トライとられても
キックで点差少しづつ縮めて
試合を壊さなかったのが後半につながった

367ラガマフィン(茸) [US]2019/09/28(土) 21:43:37.12ID:Uc++Ee9I0
こういうことあると急にウヨウヨしだすからスポーツ嫌い

368チーター(SB-Android) [DE]2019/09/28(土) 21:43:38.23ID:AaKHIzVH0
最初はアイルランドを応援してたけど、後半はもう日本を応援してたよ。
オールブラックスとの試合が見たいな。

369トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:43:47.88ID:8i7qX8w20
>>349
他のスポーツと比べる必要性なんかどこにも無いし
要らん敵を作るだけだろ

370マーブルキャット(大阪府) [FR]2019/09/28(土) 21:44:32.08ID:sIhX7ggO0
勝ち抜いても次はニュージーランドか南アフリカなんだよな

371オセロット(愛知県) [US]2019/09/28(土) 21:44:41.42ID:cf808GNh0
>>4
そりゃ173mなら競技場には入れないしな

372マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 21:44:42.76ID:YRTuKohY0
>>367
おまえみたいなキチガイが沸いてこなければいいよな

373ヒョウ(光) [ニダ]2019/09/28(土) 21:44:48.49ID:3BzP1sTM0
ラグビーじゃテコンドーが通用しないから韓国は永遠に予選通過出来ないね

374ペルシャ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 21:45:41.38ID:THEBp9hP0
素晴らしい試合だったじゃん。
みんな犠牲を払ってこの日のために
努力してきた結果。
選手達は勝てると思ってやってきたんだよ。コメントで言ってたじゃん。 
リーチはとても素晴らしい
日本代表キャプテンだし。

375ヤマネコ(家) [CA]2019/09/28(土) 21:45:50.96ID:Pg9+6Pxl0
>>298
あの試合は世界のラグビー史上でも特別なスゴい試合だったからな。
しかしそれにしても姫野の突破力スゲエ

376ピューマ(茸) [FR]2019/09/28(土) 21:46:26.45ID:2EOizZxE0
>>370
負けるとしたら強敵とぶつかって負けて欲しい
どこと当たってもリアルタイムで応援するわ

377ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]2019/09/28(土) 21:46:28.31ID:22+DuJ7s0
韓国の反応

378アジアゴールデンキャット(SB-Android) [ニダ]2019/09/28(土) 21:47:25.44ID:ob3M8iMF0
韓国のことなどどうでもいいじゃまいか。関係ない

379ピューマ(新潟県) [FR]2019/09/28(土) 21:48:01.71ID:wnbMOTZJ0
>>9
かえれそふばん野郎は

380ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 21:48:28.71ID:yCJuU2Yg0
ホスト日本に花を持たせてくれた
アイルランドに感謝だわな

381ラ・パーマ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 21:48:53.50ID:4oMEEaDD0
常に得点又は失点の雰囲気があるから手に汗握って見られるのがいいよね。80分があっという間。

382ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:49:19.58ID:DL9d4DdZ0
>>380
その言い草は誰よりもアイルランドに失礼

383ウンピョウ(東京都) [US]2019/09/28(土) 21:49:28.15ID:VyCS+3oq0
>>46
一度でも日本代表として出たら二度と他の国の代表選手にはなれないんだが
知ったかぶりもほとほどになw

384オセロット(長野県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:49:38.88ID:NAuOn+cr0
>>380

優勝掛かってるのにそんな余裕はねーよ。

385ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 21:51:44.59ID:yCJuU2Yg0
>>382
>>384
今回が最初で最後じゃないし

386ベンガルヤマネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 21:52:09.20ID:huQIOrt10
福岡のダッシュはマジ大声出たわ
後から民生委員の人が来てしまうくらいに

387トラ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:53:01.88ID:tXzhSjux0
>>183
ウリナラのアイスホッケーチームを見習って欲しいよな

388アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:53:16.57ID:2cMiYJYs0
>>380
アイルランドを煽りすぎやで?w

389ボルネオウンピョウ(西日本) [ID]2019/09/28(土) 21:53:17.53ID:Q5Juyp/G0
>>385
選手によっては最後の大会だぞ

390ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:53:48.96ID:DL9d4DdZ0
>>385
ワールドカップは4年に一度しか開催されず
毎回毎回「この大会が最後の機会」という選手がいる
今回が最後じゃないなんて発想自体が
そういう選手にとても失礼

391クロアシネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 21:54:00.90ID:PpyL+lQC0
W杯前回大会からここまで5勝1敗

392アンデスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 21:54:08.11ID:gDMRBB3z0
>>369
???
アホなの?

393トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:54:12.40ID:8i7qX8w20
>>385
その選手にとっては最初で最後かもしれないのに?

394ボルネオウンピョウ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 21:54:29.43ID:5H6HUAXe0
>>25
日本がMS-DOS
アイルランドがWindows95

395ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 21:55:21.10ID:yCJuU2Yg0
>>388
アイルランドが弱いじゃなく
日本に気を使ってくれてありがとうってこと

>>390
だからありがとう

396ハバナブラウン(北海道) [TW]2019/09/28(土) 21:55:41.05ID:ZtuwHw4/0
>>110
お前何もわかってねーな
恥ずかしいから書き込むなよ

397アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:55:56.71ID:2cMiYJYs0
過程を犠牲にして、文字通り死ぬ覚悟でやってんだから、今回で引退する奴多いと思うぞ

まあ、2015の後にそう言って、リーチやトンプソンは一回引退したけど、また復活して中心にいたりするが。

398デボンレックス(家) [ニダ]2019/09/28(土) 21:56:07.56ID:OStbKiuA0
>>385
韓国が参加しないと八百長がないからいいよね

399トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:56:12.36ID:8i7qX8w20
>>392
アホ過ぎて話にならないなお前
NGにしとくから後は好きにして

400カラカル(静岡県) [BR]2019/09/28(土) 21:56:15.77ID:vZ2AQaI80
何が凄いかわからんけど誰かエヴァンゲリオンで説明して

401ヒマラヤン(福岡県) [US]2019/09/28(土) 21:56:47.76ID:9hCEYVnO0
キムチがいないだけでこれほどスポーツマンシップに溢れる清清しい大会になるんだなと

402ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:56:51.78ID:DL9d4DdZ0
>>395
アイルランドは日本に気を使ってなどいない
全力で戦った

403アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 21:56:57.86ID:2cMiYJYs0
俺は外人どうのは全く気にならないが、帝京出身ばっかりは気になる

404トンキニーズ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 21:57:10.43ID:wj7BJNXc0
キラーカーンがアンドレに勝っちゃった
って感じだな

405ジャパニーズボブテイル(東京都) [NO]2019/09/28(土) 21:57:20.43ID:TcdUCgXU0
外人だらけのチームは日本チームじゃないだろ。

モンゴル相撲と一緒

406ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 21:57:44.70ID:yCJuU2Yg0
>>402
それでも、ありがとうと言いたい
2位だぞ

407ベンガルヤマネコ(神奈川県) [NL]2019/09/28(土) 21:57:54.20ID:CpAQvgSV0
朝鮮族にやらせてはいけない競技だなぁってつくづく思った

408マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 21:57:57.36ID:YRTuKohY0
>>405
115 シャム(光) [NL] 2019/09/28(土) 20:39:44.91 ID:mkTXoKnF0
>>110
国    外国出身選手数
サモア      15人
アメリカ     12人
イタリア     11人
日本       10人
トンガ       9人
イングランド   8人
オーストラリア  7人
スコットランド   7人

(^^;

409猫又(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 21:58:00.36ID:rZAAi47G0
まあ日本が10位じゃスポーツとして成り立ってないし、2位vs10位じゃアップセットもあるし不思議じゃないよな?サッカーでフランスやブラジルに買った意味とは違うな。調子にのるな日本

410ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:58:34.28ID:DL9d4DdZ0
>>405
一度でも日本代表として出場すれば
もう二度と祖国の代表にはなれないんだぞ
そのことを知った上でのその発言なのかね?

411バーミーズ(摂津・河内・和泉國) [CN]2019/09/28(土) 21:58:41.57ID:5hazwgBk0
>>403
今は大学ラグビーする為に早慶明選ばずに
帝京選ぶ時代やぞ!wwwwwwww

412トラ(茸) [US]2019/09/28(土) 21:58:42.35ID:tXzhSjux0
>>403
そら現在屈指の強豪チームだから仕方ない

柔道に天理大が多かったりするのと一緒

413アメリカンワイヤーヘア(富山県) [ニダ]2019/09/28(土) 21:58:46.39ID:cxKhQ28N0
大体の国「日本スゲー!」

???「不正ニダ!」

414ウンピョウ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 21:59:05.85ID:W9nHsQDN0
>>9
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン(笑)

415ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 21:59:39.09ID:DL9d4DdZ0
>>406
全力で戦った敗者に対して
ありがとうなんて言葉をかける
メンタリティは日本人には無いから

416(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:00:07.15ID:sXfzuloN0
仕事でdocomoのデータセンターに行く事あるんだけどさ
そこにラグビーの練習場があるのよ
そこから歩いてくるラグビー選手の体のでかい事でかいこと
全員体重100kgくらいあるんじゃないかって感じだがデブって訳じゃない
もう全員ムッキムキで筋肉の塊のような男たち
あんな奴らが俊敏に動いて突っ込んでくるって凄まじいスポーツだよ

417縞三毛(兵庫県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:00:07.44ID:hmyPo+840
>>407
あいつらは金にならないものはやんない
スポーツ=金儲けの手段でしかないんだから

418ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:00:31.07ID:yCJuU2Yg0
香山先生
まだですか?

「『日本すごい、俺すごい』じゃないニダ。イライラするニダ」

419白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:00:36.57ID:OQWvONAG0
なんで韓国の話してんの?

420シャム(庭) [EU]2019/09/28(土) 22:00:41.18ID:4kwn4D790
>>9
在日落ち着けよww
日本代表の具良かったやろ! 
君が代も熱唱しとったわww

421ジャガー(栃木県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:01:04.32ID:bF/vJiPa0
>>417
政治にも利用するぞ

422アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:01:04.82ID:2cMiYJYs0
>>411
それもあるが、それだけじゃ説明つかない。
やっぱり強いチームを経験すると、覚醒するんかなとは思う

423ヤマネコ(東京都) [RU]2019/09/28(土) 22:01:05.19ID:lrC8H/T/0
>>13
さすが花沢さんだ、8教への道は甘くない

424マレーヤマネコ(栄光への開拓地) [ID]2019/09/28(土) 22:01:07.18ID:Ku4eY4iM0
俺すごい→日本すごい

425ペルシャ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:01:12.04ID:THEBp9hP0
そもそも
One for all, All for oneの意味すら
チョンには理解できないw

426ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:01:41.35ID:yCJuU2Yg0
>>415
ノーサイド

ラグビーで,試合の終了をいう。
原義は,試合が終わった瞬間に敵味方の区別がなくなること。
ラグビーは紳士のスポーツとされ,戦いのあとはお互いの健闘をたたえ合うという精神が尊重される。

427デボンレックス(家) [ニダ]2019/09/28(土) 22:01:43.93ID:OStbKiuA0
>>409
日本語があまり上手じゃないみたいけど、どこの国の人?

428ウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 22:02:21.80ID:BWNGGuhk0
>>405
ラグビーの文化、ルールわからんのにどや顔コメントさすがっすww

429マーゲイ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 22:02:25.69ID:UrKEiWL80
よく分からないんだけどドラゴンボールで例えて

430アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:02:27.53ID:2cMiYJYs0
>>416
走れる筋肉馬鹿の格闘家だからなあ
ちょっと普通じゃない

431アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [MX]2019/09/28(土) 22:03:00.00ID:IDRa8kyr0
日本がブラジルに勝ったときもこんなだったな
この後ブラジル選手やばかったんだっけ

432シンガプーラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 22:03:02.11ID:d2kCH0y10
>>425
「ウリの物はウリの物、オマエの物もウリの物」

433ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 22:03:21.12ID:DL9d4DdZ0
>>426
ノーサイドの精神と
負けてくれてありがとうの精神は
およそスポーツマンシップとして
対局のもの

434ペルシャ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:03:23.36ID:THEBp9hP0
>>409
いちいち絡んでくんなよチョンw

435サビイロネコ(やわらか銀行) [NO]2019/09/28(土) 22:04:01.25ID:IXzOnDHu0
福岡2メートル先を走ってたのに
なんでデカい男に追いつかれてタックルされてるの?
日本人は鈍足なの?

436ロシアンブルー(福岡県) [US]2019/09/28(土) 22:04:08.59ID:Y3Je7Oyx0
間を抜かれてそのままトライまで持って行かれることがなくなった

437アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:04:16.83ID:2cMiYJYs0
>>429
サイヤ人じゃないピッコロがベジータを超えてフリーザと互角に戦った

438トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 22:04:20.02ID:8i7qX8w20
>>409
せめてラグビーとは何かググってから書き込めよ…

439アンデスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 22:04:20.49ID:gDMRBB3z0
>>399
中身が空っぽだから逃げなのか
大量にレスしてるけど 全部否定だし
比べることの何がダメなのか
そもそも ラグビーファンなのかな?見たこともなさそうだな

440ウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 22:04:34.12ID:BWNGGuhk0
>>409
まずは舞台に立ってから言おう

441ジャガー(栃木県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:04:53.11ID:bF/vJiPa0
>>431
ブラジルはガチで死活問題になるからじゃね

442ウンピョウ(茸) [US]2019/09/28(土) 22:05:16.07ID:Uy17rPA10
>>433
その人話が通じるタイプの人じゃないみたいだから

443マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:05:20.00ID:YRTuKohY0
>>426
おまえはなにをいっているんだ?

444クロアシネコ(家) [EU]2019/09/28(土) 22:05:23.69ID:RC9QaJg/0
スコットランドと

445ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:05:45.72ID:yCJuU2Yg0
>>433
それなら「ざまあみろ」とでも言うべき?
「アイルランドよええええええええ」とでも?

446アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:05:50.82ID:2cMiYJYs0
>>436
よくみたなあ、そのシーン。

あー、みたいな集中力欠いた守備な。

447マーゲイ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 22:05:57.45ID:UrKEiWL80
>>437
オールブラックスは魔人ブウ?

448スノーシュー(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:06:07.18ID:pW5KtrNQ0
サッカーのような軽薄なスポーツと比べ、ラクビーのなんと熱いことよ
年のせいか目頭まで熱くなりやがったよ

449ジャガー(栃木県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:06:34.71ID:bF/vJiPa0
>>445
そんなの言ってるのサッカー猿くらいだよ

450ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:07:09.16ID:yCJuU2Yg0
分かったよ
「アイルランドよ、2位のくせに日本に負けて、お前ら弱いなw」
と言えばいいのか?

451マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:07:10.43ID:YRTuKohY0
>>445
おまえ頭おかしいんじゃないの?

452ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2019/09/28(土) 22:07:12.53ID:DL9d4DdZ0
>>445
ノーサイドの精神から言えば
勝者が敗者にかける言葉はただ一つ
「good game(良い試合だった)」
だけだ負けてれてありがとうなんて言葉ではない

453マーブルキャット(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 22:07:13.00ID:6oGzlNQw0
>>30
日本以外の国は生粋の自国民しか代表にしてないのか?
日本だけは両親とも日本人の選手しか代表に入れるなと?
とんだ差別主義者だな

454トンキニーズ(茸) [US]2019/09/28(土) 22:07:27.38ID:8i7qX8w20
>>445
黙ってれば良いと思うよ

455スノーシュー(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:07:36.23ID:pW5KtrNQ0
>>225
ワロタ
けどしっくり来た

456シャム(東京都) [RO]2019/09/28(土) 22:07:48.71ID:WaDfzsEk0
なぜチョンの話が出てくるのか
全く関係ないやんwwww

457茶トラ(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 22:08:41.27ID:a7H7FBNo0
アイルランド前半の調子が続けば楽勝だったのにな
いい試合だった

458白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:08:50.48ID:OQWvONAG0
>>425
それ、「1人はみんなのために。みんなは1つの目標のために」という意味なんだけど、スクールウォーズのせいで日本ではちょっと違う意味に理解されてるよね

459キジトラ(光) [ヌコ]2019/09/28(土) 22:09:09.34ID:iQZqnKkk0
>>450
なんやこのガイジ

460キジ白(東京都) [US]2019/09/28(土) 22:09:58.93ID:eAMvqY9W0
後半アイルランドの攻撃全部防いだのが凄いわ

461ウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 22:10:09.49ID:UcWL0Mgn0
>>445
花を持たせてくれてありがとうなんて言うからおかしくなるんだよ
良い試合をありがとうって言えばいい

462マーブルキャット(大阪府) [FR]2019/09/28(土) 22:10:12.59ID:sIhX7ggO0
森元さんと平尾にはこの勝利を見せたかったよな(´・ω・`)

463サーバル(福岡県) [US]2019/09/28(土) 22:10:12.62ID:BW5SKb1I0
アイルランドチーム日本食食いすぎてデブって動き鈍ったのかなw

464アンデスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 22:10:31.92ID:gDMRBB3z0
>>369
>>116を読み返したかな?

465トラ(ジパング) [US]2019/09/28(土) 22:11:03.76ID:dDvg+AgH0
>>30
ラグビーに限らずなんで韓国っていまだに黒人の一流アスリートとか出てこないの?
やっぱり差別が酷いの?
スポーツ後進国なの?

466コドコド(兵庫県) [US]2019/09/28(土) 22:11:24.96ID:F4/+AGkX0
ようルール知らんけど、もうラストのラストに「もうアイルランドはプレーを止められません」みたいなこと言ってすぐアイルランドが蹴って外に出して、勝ちましたワーワーってなってた所はポカーンだった

467ヤマネコ(茸) [HR]2019/09/28(土) 22:11:25.98ID:LZivF8Ql0
讃えたいのか他を攻撃したいのかハッキリしろよカス共
ラグビーなんて流行らんでいいわ

468ジャガランディ(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:11:37.76ID:n52jRAbl0
>>4
イデオンよりデカイのかよ

469猫又(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 22:11:39.46ID:rZAAi47G0
いいなーアニメで言えば山王戦かね?2度目はなくて次にぼろ負けする日本がとお涙頂戴戦か?あのとき体力を使い果たした。次勝たないと意味がない奴ね

470コーニッシュレック(空) [DE]2019/09/28(土) 22:11:40.07ID:w4ULrAFl0
>>29
本当に凄い場合はホルホルにならないんだぞ
凄くないのに凄いって自画自賛するのが正しいホルホルの作法

471メインクーン(東京都) [CN]2019/09/28(土) 22:12:03.65ID:k908WncZ0
【実況スレ】 日本VSアイルランド ジャップのレイプショーが始まるよー(^o^)
http://2chb.net/r/news/1569655173/

472バーミーズ(静岡県) [EU]2019/09/28(土) 22:12:09.13ID:AytVaxvM0
>>25
ガンダムがゴッドガンダムをぶちのめした

473ロシアンブルー(神奈川県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:12:13.87ID:TpNd4b7S0
ノーサイド直前に、もうワントライできたんじゃないかな~って、少し残念
最後はバックスではなくて、フォワードが突進して欲しかったよ

474マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:12:30.63ID:YRTuKohY0
>>469
すまん日本語を使えるようになってから書き込んでくれないか

475クロアシネコ(家) [EU]2019/09/28(土) 22:13:21.18ID:RC9QaJg/0
スコットランドとサモアもかなり強いんじゃないの?
大丈夫なの?

476コーニッシュレック(空) [DE]2019/09/28(土) 22:13:48.37ID:w4ULrAFl0
>>456
ゴキブリに悩ませられてみんなノイローゼになってるんや
許したってくれや

477スノーシュー(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:14:29.99ID:pW5KtrNQ0
>>4
でいだらぼっちさんこんなとこ書き込んではるんですか

478サバトラ(東京都) [HU]2019/09/28(土) 22:14:31.58ID:9JlPgVNR0
>>143
日本のユニフォームが旭日旗に見えてしまう俺

479マヌルネコ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:14:34.39ID:8e+koAb40
>>466
あのアイルランドのゴール近くでミスって日本に点をやってしまったら、リーグ戦のポイントが減ってしまう瀬戸際だったのよ。
だからワントライ取られるよりも、自分で外に出してゲーム終わらせた方が得策だった。

480チーター(SB-Android) [DE]2019/09/28(土) 22:14:44.69ID:AaKHIzVH0
>>407
日本が活躍しだしたから、チョンもやりそうだけどな。
アイツら直ぐに日本の真似するから。

481スミロドン(大阪府) [GB]2019/09/28(土) 22:14:58.15ID:g6YixSTP0
ラグビーなんて果てしなくどうでもいい…

うちの近所のdocomoの施設にもラグビーの施設らしきものあるなあ…ATCWTCの近くのとこだけど
なんであんなとこに

482ラガマフィン(兵庫県) [US]2019/09/28(土) 22:15:13.57ID:EfjzhIvM0
BBCのコメ欄が試合終了直後からエラい勢いで伸びてる

田中の押し合いへし合いに潜ってボールをピュッなプレイが冴えていた
さすが我が京都大学上賀茂分校OBだぜ

483白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:16:02.44ID:OQWvONAG0
>>475
俺の友達(ラグビーで選抜大会に出た)は、試合前、「世界ランクはアイルランドが上だけど、日本にとってはスコットランドよりアイルランドの方がチャンスある」と言ってたわ

484ブリティッシュショートヘア(福岡県) [US]2019/09/28(土) 22:16:02.95ID:HfDK3L5U0
ここが今日のホルもんスレなのは間違いない

485猫又(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 22:16:08.97ID:rZAAi47G0
BBCありきの日本の調子乗り。日本として埃がないのだろう。

486猫又(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 22:17:07.43ID:rZAAi47G0
BBSが日本褒めてる、俺は日本人ホルホルだろうな。

487アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:17:13.02ID:2cMiYJYs0
>>466
解説が言うてたやろ
7点差以内の負けは1ポイントつくから、そっち取りきたかあて。あのアイルランドが負け戦を認めたと。

488ペルシャ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:17:24.50ID:THEBp9hP0
>>458
「一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために」
ん?
その意味で言ったんだけど?

489ベンガル(滋賀県) [DE]2019/09/28(土) 22:17:29.93ID:5PyLUZaY0

ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

490白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:18:19.04ID:OQWvONAG0
>>488
ん?君が間違ってるなんて書きてないよ
どしたどした?

491アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:19:38.40ID:2cMiYJYs0
>>489
予言きたな
井崎脩五郎みたいだな

492ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:19:40.41ID:yCJuU2Yg0
香山先生は沈黙w

493ベンガル(滋賀県) [DE]2019/09/28(土) 22:19:55.89ID:5PyLUZaY0
BBCのトム・フォーダイスが
「The Land of the Scything Run」と呼んでた

494ペルシャ(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:20:48.36ID:THEBp9hP0
>>490
そだね
失礼しました。

495アジアゴールデンキャット(大阪府) [CN]2019/09/28(土) 22:21:37.03ID:Abdd3OwZ0
何で三点ビハインドって書くの?
三点差でいいじゃん。カッコつけてんの?

496縞三毛(東京都) [DK]2019/09/28(土) 22:21:40.47ID:9j/7f01o0
ガイジしかいねーな

497ロシアンブルー(神奈川県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:22:03.50ID:TpNd4b7S0
>>489
さすがに世界には冴えていて、かつ、仕事が早い奴がいるなぁ

498白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:22:32.98ID:OQWvONAG0
というか、買って喜んでる人も、アイルランド相手には20回やったら19回は負けることを理解してるよね。勝つのは1回。
今日の日本がすごいのは、おそらく必死に準備をして、その「1回」を今回持って来たこと。

499ピクシーボブ(茸) [US]2019/09/28(土) 22:23:27.76ID:H97nl4hf0
アイルランドってカープのセカンドじゃないの?

500マーブルキャット(茸) [US]2019/09/28(土) 22:23:38.12ID:r0ZApPL50
>>487
自分が聞いた解説は何故蹴ったみたいなこと言ってたんだがw

501ラ・パーマ(大阪府) [ニダ]2019/09/28(土) 22:24:00.56ID:9sEA7+y90
100m走なんて一瞬やんw

502アフリカゴールデンキャット(コロン諸島) [ヌコ]2019/09/28(土) 22:24:02.92ID:7tRsU3xOO
>>498
そんな強い相手だったんだ ちゃんと見れば良かった

503アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:24:08.57ID:2cMiYJYs0
>>498
ばーか、100回やって99.5回負ける相手だわ

504コドコド(SB-Android) [FR]2019/09/28(土) 22:24:14.47ID:dd3Yf4yM0
>>259
それが当たり前なんだが

505カラカル(ジパング) [MX]2019/09/28(土) 22:24:30.26ID:pOWPUYig0
うそでしょ

506ウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 22:24:34.19ID:UcWL0Mgn0
>>500
NHKならその後で>487を言ってた

507カラカル(ジパング) [MX]2019/09/28(土) 22:24:57.67ID:pOWPUYig0
さすがにこれはウソでしょ???

508サイベリアン(福岡県) [US]2019/09/28(土) 22:25:09.83ID:9WGb//iD0
日本とアイルランドの試合でなんでバカチョンが悲鳴あげてんの?
おまエラ関係ないじゃんあっち行ってろシッシッ

509アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:25:15.61ID:2cMiYJYs0
>>500
その後呟いてた

510コドコド(家) [CN]2019/09/28(土) 22:25:48.51ID:652Q4/dR0
>>495
ただ「3点差」と言った場合
勝ってるのか負けてるのか分からないよ

511白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:26:08.46ID:OQWvONAG0
>>503
上の方では違うこと書いてるやん

512マーブルキャット(空) [FR]2019/09/28(土) 22:26:21.80ID:3fIZK+7S0
>>466
あの時点で7点差だったろ?
ラグビーは7点差以内なら負けても勝ち点1がもらえるからね
あの場面で無理して試合を継続して日本に突き放されたら
その勝ち点1すらもらえなくなる、そんな状況だった

アイルランドは前の試合で
最大のライバルであるスコットランドに27-3で勝ってるし
残る相手はロシアとサモアという実力的に比較的楽な相手
だからここは無理をせず勝ち点1を確実に拾いに行ったのよ

513パンパスネコ(コロン諸島) [CA]2019/09/28(土) 22:26:25.75ID:Rut4C2jzO
なんでも勝利は素晴らしい!

514ボルネオウンピョウ(福岡県) [MY]2019/09/28(土) 22:27:29.93ID:90kJZWI50
旭日旗があったから試合は無効ニダ

515猫又(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 22:27:31.08ID:rZAAi47G0
開催国ならではホームアドバンテージだろうね。スポーツにはよくあること。実力的にはどうだったのか。ベジータがプイプイに勝ったようなものだね。ら

516ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:27:41.15ID:yCJuU2Yg0
サッカーWCも日本単独だったら
こういうことが起きてたかもな

法則ってやつは・・・

517アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:27:51.20ID:2cMiYJYs0
>>447
とりあえず完全体のセルかな

518ピクシーボブ(中国地方) [TW]2019/09/28(土) 22:28:19.10ID:/K5PuuWt0
>>44
いやジムでV2ガンダムを撃破

519ジャパニーズボブテイル(福島県) [CN]2019/09/28(土) 22:28:43.93ID:fpW/kf8z0
具選手って韓国からはどう見られてるの?

520ギコ(福岡県) [US]2019/09/28(土) 22:29:32.92ID:BHazrfeh0
>>481
ならどうしてこのスレにいるんだ?
恥ずかしがらなくていいんだぞ?

521コーニッシュレック(空) [DE]2019/09/28(土) 22:29:44.08ID:w4ULrAFl0
>>508
そら聖属性の日本が勢いづけば、
腐蝕属性のコリアンとしては身を灼かれる思いだろ

522ピクシーボブ(日本) [CN]2019/09/28(土) 22:29:51.90ID:c0KY3++d0
>>502
受信料は払わないけどAM2:00くらいからNHKで再放送やっているぞ

523アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:30:15.13ID:2cMiYJYs0
>>512
そこまで深く考えてやるとはおもえないけどね。数秒の判断だぞ。
単純にあの状況だから1ポイント取りに行った。それだけ。

524コーニッシュレック(空) [DE]2019/09/28(土) 22:31:59.47ID:w4ULrAFl0
>>65
うん

525ツシマヤマネコ(光) [JP]2019/09/28(土) 22:32:04.22ID:yCJuU2Yg0
>>519
「チョッパリを指導する同胞ニダ」

526白黒(光) [US]2019/09/28(土) 22:32:31.17ID:OQWvONAG0
>>522
見たら今度は負けるかもしれないから見ない

527ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:32:42.64ID:WwauKo0Q0
>>502
もうじき終わるけどBS日テレでやってるぞ

528黒トラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 22:32:55.66ID:tUgvk5fn0
たまたま録画しててよかった
じっくり見れる

529マレーヤマネコ(奈良県) [US]2019/09/28(土) 22:32:59.71ID:wtN1aE7C0
スクラムやディフェンスの押しと粘り強さ
高機動オフェンスは手に汗握ったわ
日本はチームプレーで起こした奇跡だったな

530ジャパニーズボブテイル(福島県) [CN]2019/09/28(土) 22:33:13.40ID:fpW/kf8z0
>>525
売国奴とか叩かれてないならいいや

531ヤマネコ(茸) [HR]2019/09/28(土) 22:33:27.55ID:LZivF8Ql0
>>495
うわ…

532(東京都) [GB]2019/09/28(土) 22:34:29.23ID:nvqKiBD/0
平幕が横綱に勝ったようなもん?
会場で座布団飛んでた?

533マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:34:35.12ID:YRTuKohY0
>>530
そいつキチガイだからまともにとったらあかん

534バーミーズ(摂津・河内・和泉國) [CN]2019/09/28(土) 22:35:13.68ID:5hazwgBk0
>>525
君が代を熱唱しとったぞ!!

535(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:35:15.98ID:oEdVegQP0
>>9
日程だけだよ

536パンパスネコ(光) [US]2019/09/28(土) 22:35:18.89ID:P6uUcMPB0
ボーダーの両脇が斜めになっててちょっと旭日旗みたいなユニフォームだったけど今回は韓国から批判来てないの?

537ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:35:37.80ID:WwauKo0Q0
>>532
寺尾が貴乃花に勝った感じ

538セルカークレックス(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 22:35:51.36ID:elllXzXF0
スポーツ応援してる奴って、
自分は努力せずにスポーツ選手が結果出すことによって、
あたかも自分が結果出したような気分を味わいたい奴だろ。

539縞三毛(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 22:36:13.07ID:s9PoVodd0
>>514
チョンには日本代表のユニフォームも旭日籏に見えてしまう配色とデザインw

540ラガマフィン(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:36:30.60ID:uAywYjOi0
>>536
なんで来てないと思ったの?相手はキチガイだぞ

541ボルネオヤマネコ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 22:36:51.85ID:BABAtMYu0
>>489
謎掛けやんかwノッチです!

542猫又(愛知県) [US]2019/09/28(土) 22:37:05.39ID:9j/7f01o0
>>538
陰険くん

543クロアシネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 22:37:51.75ID:PpyL+lQC0
>>532
試合終了後に盛大に花火連発してた
あまりの連発に会場が煙に巻かれてた

544ライオン(秋田県) [AU]2019/09/28(土) 22:38:32.65ID:UKh7ois50
(´・ω・`)
tps://i.imgur.com/XWvINYI.jpg

545シャルトリュー(東京都) [EG]2019/09/28(土) 22:39:07.92ID:aqKdAn5B0
常識で考えたら実力差がはっきり出るラグビーでこんなジャイアントキリング起きるわけない
きっと開催国の特権でラフプレーや審判買収をしたんだろうな

546オシキャット(大阪府) [US]2019/09/28(土) 22:39:21.30ID:DONUrSBC0
前大会でも3勝してたしフェイクじゃなかったんやな
言う程の差は無いのかもしれん

547黒トラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 22:39:44.70ID:tUgvk5fn0
いつもの朝鮮人がいるな

548ラグドール(東京都) [IN]2019/09/28(土) 22:41:08.90ID:yPrBOn6z0
>>2
>ケルト人はサムライを恐れるようになるな

わろたw

549アムールヤマネコ(神奈川県) [CN]2019/09/28(土) 22:41:10.00ID:2cMiYJYs0
>>545
残念ながら、スクラムが互角てだけでも、日本の実力は歴然としてんだわ

550アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 22:41:22.19ID:QXuruIsx0
>>544
あの棚によく入れたなw

551コーニッシュレック(光) [SY]2019/09/28(土) 22:43:25.95ID:eMnsDVao0
>>51
糞チョンが参加出来ないように細工した

552ラグドール(東京都) [IN]2019/09/28(土) 22:44:17.36ID:yPrBOn6z0
>>549
アメリカなんてスクラムもまともにできなかったもんな
強そうなのに

553スノーシュー(埼玉県) [CA]2019/09/28(土) 22:46:07.67ID:J21R+T3X0
>>538
へーそんな感じでおまえは見てるんだ

554シャム(神奈川県) [IR]2019/09/28(土) 22:46:28.14ID:/Xt72VJC0
>>545
南アに勝ったときはどんなカラクリだったんですか?

555ジャガーネコ(東京都) [CA]2019/09/28(土) 22:47:21.80ID:Qw9QNJnk0
アイルランドは寒い所から来て、日本の蒸し暑さにヤラれた

前半が本来の実力

556ウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/28(土) 22:48:28.50ID:UcWL0Mgn0
>>538
エンターテインメントだぞ
アニメ見て楽しむのと変わらん

557トラ(ジパング) [US]2019/09/28(土) 22:48:36.15ID:FMP285l10
日本の世界ランク、過去最高になるんじゃね

558ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:48:44.87ID:pCZcC++H0
>>15
>>236
>>339
一応
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

559サイベリアン(千葉県) [US]2019/09/28(土) 22:49:52.81ID:z+GVQrOU0
こりゃマジで凄いわ

>>9
朝鮮人の嫉妬w
お前らと一緒にすんなよ

560アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [MX]2019/09/28(土) 22:49:53.82ID:IDRa8kyr0
>>441
ファンが殺しに来てるような殺伐とした雰囲気だったらしい
向こうでの賭博も原因の一つにあるんだろな・・w

561バーミーズ(コロン諸島) [FI]2019/09/28(土) 22:49:54.79ID:EC3B3A31O
最後の中島イシレリのノッコン
あれ何やねん

562ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 22:50:16.81ID:jI4kaJVJ0
後進は育ってるのか気になるなあ

563バーミーズ(コロン諸島) [FI]2019/09/28(土) 22:50:51.51ID:EC3B3A31O
あそこで中島のノッコン
腰砕けたわ

564ロシアンブルー(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 22:50:52.68ID:vhrUXzOB0
ガイジンチームの勝利だね

565マンクス(やわらか銀行) [CN]2019/09/28(土) 22:50:54.76ID:CWrQY5LT0
エコパ行ってきた
すげえええええええええ!!!!!
アイルランドファンの方々最後まで紳士淑女的でさすがラグビーって感じだったけどお通夜だった…

566オセロット(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 22:51:00.84ID:fKubWzEp0
>>465
確か黒人のハーフでアメフトのスター選手がいたような気がする。
親子で韓国で差別されまくって、アメリカに逃げたらそこでは韓国人ってことで差別されたというかわいそうな奴が

567ボルネオヤマネコ(四国地方) [US]2019/09/28(土) 22:51:09.57ID:i/GY/BoE0
ラグビーのルール分からなくて敬遠してたけど、表示されてて分かりやすかった
ルール分かると面白いもんだな

568ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ID]2019/09/28(土) 22:51:23.76ID:uCQdRMBY0
>>538
彼女と一緒に観てて
オレのほうが少しだけラグビーに詳しいから
優越感浸れる
それが気持ちいい

569三毛(SB-Android) [JP]2019/09/28(土) 22:51:24.45ID:87FnEGOA0
南ア戦の方が劇的な展開ね勝利だったからね映画や漫画っぽいというか
でもどっちも素晴らしいよ

570(東京都) [JP]2019/09/28(土) 22:52:31.94ID:n1Af8P3e0
12対3から見たから全然アイルランド大したことなかったわw

571ラグドール(東京都) [IN]2019/09/28(土) 22:52:40.17ID:yPrBOn6z0
>>562
リーチの代わりがいるかどうかだな
ともかく強いマイケル

572マーゲイ(大阪府) [SY]2019/09/28(土) 22:52:55.41ID:X+YlLSpe0
量産型ザクがクィン・マンサに勝った

573サイベリアン(千葉県) [US]2019/09/28(土) 22:52:57.02ID:z+GVQrOU0
>>538
自分の贔屓してるチームや人が勝ったら嬉しい
こんな普通の感情もお前には無いのか?お前人間?

574ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:53:16.27ID:pCZcC++H0
検索するとかなり出る

ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

575スナドリネコ(兵庫県) [KR]2019/09/28(土) 22:53:29.63ID:Wg6ODFMc0
>>225
もっと評価されていい

576ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 22:54:26.66ID:jI4kaJVJ0
>>574
2件でかなりかよw

577アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 22:55:27.98ID:QXuruIsx0
>>538
これも国際大会恒例になったなぁ

578アメリカンショートヘア(東京都) [GB]2019/09/28(土) 22:55:43.21ID:JHUErdiE0
アイルランドは日本を舐めて2軍出しただろ

579ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 22:55:47.06ID:jI4kaJVJ0
審判が日本贔屓したっていうのならどの場面かもってこないと単なるイチャモンだろ
話になんねーよ

580マレーヤマネコ(西日本) [US]2019/09/28(土) 22:56:13.57ID:22I7Gw8y0
>>538
その考え方も自分独自の考え方じゃなくて
他の誰かの考えにさも自分が考え出したようにのっかてるだけだろ

581イリオモテヤマネコ(茸) [US]2019/09/28(土) 22:56:32.91ID:WCXwtwT80
>>1
ねぇ?韓国の反応は??
いつものように韓国の反応見せてよ

582ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:56:32.96ID:pCZcC++H0
>>576
ほんの一部載せただけだからな

583アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 22:56:52.74ID:QXuruIsx0
>>574
アンフェアなジャッジと言いたいなら、具体的にどのプレイか列挙してくれ
まぁどうせ言えんだろうけどwww

584マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 22:57:14.31ID:YRTuKohY0
>>582
トリエンナーレ笑

585ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 22:57:43.54ID:jI4kaJVJ0
>>582
じゃあどの場面がジャッジミスなの?示せるよね?

586ピクシーボブ(光) [BE]2019/09/28(土) 22:57:51.68ID:vCJCUAse0
>>574
で、コイツら誰なの?

587ジャングルキャット(東京都) [DE]2019/09/28(土) 22:57:51.87ID:plLsP/G70
マジで勝ったの?

588ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 22:59:14.98ID:pCZcC++H0
>>585
しらんよ俺は見てもないし

589アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 22:59:51.16ID:QXuruIsx0
>>588
頭おかしいやろコイツw

590ピクシーボブ(光) [BE]2019/09/28(土) 23:00:26.49ID:vCJCUAse0
>>588
見てもないのに買収呼ばわり?
頭おかしいんじゃないの?

591ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:00:36.39ID:jI4kaJVJ0
>>588
ツイッターでアンフェアなジャッジだって言ってるのも具体定期な例を出してないなら
そりゃたんなる負け犬の遠吠えだよ

592キジ白(東京都) [US]2019/09/28(土) 23:00:41.76ID:eAMvqY9W0
最後のキックって本当に7点差以内って理由?蹴った後相手のフォワード続ける気満々だったし勘違いだったんじゃないの?

593ライオン(秋田県) [US]2019/09/28(土) 23:01:03.19ID:tF7Throo0
>>588
ばーーーーーーーーーーーかw

594アメリカンショートヘア(東京都) [GB]2019/09/28(土) 23:01:40.35ID:hbKTSpHN0
>>225
解りやすい喩えをありがとう!

595白黒(家) [KR]2019/09/28(土) 23:02:09.58ID:5WEYSnaC0
後半アイルランドが失速した。
解説者がハーフタイム中に話していた通りになった

596ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:02:50.36ID:pCZcC++H0
日本批判というか審判批判はめちゃめちゃ出てくるぞ

審判に怪しいのがあったってのは事実じゃないか?
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

597パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:02:55.60ID:KUc+x25I0
そりゃ探せば出るでしょ
日本の健闘を讃える方が圧倒的に多い時点でなあ

598ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:03:11.68ID:pCZcC++H0
>>590
おれじゃないぞこのツイート

599スフィンクス(京都府) [BR]2019/09/28(土) 23:03:31.35ID:SmBqQi3g0
>>588
こういうのがネットで聞きかじっただけの知識をひけらかして赤っ恥かくんだろうな

600(東京都) [JP]2019/09/28(土) 23:03:36.86ID:n1Af8P3e0
28度はアイリッシュにとっては真夏

601ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 23:03:48.84ID:Y9o4Ccaf0
後半の怒涛のゴリ押しを凌ぎ切ったのがやべーよ

602クロアシネコ(東京都) [CZ]2019/09/28(土) 23:04:04.25ID:jT2ZfWos0
>>297
関心がないのにIDが赤い・・・・・・
キムチ?w

603アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:04:16.64ID:QXuruIsx0
>>592
つうか、後半は全く意志疎通出来てなかったし
最後のプレイもそうだったんだろうな

604ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:04:24.19ID:jI4kaJVJ0
>>596
具体性がないんだよなあ、どこのジャッジがミスだろぐらい書いてくれないと

605ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 23:04:55.29ID:Sx1XG0AP0
アイルランド?強いよね。序盤中盤終盤、隙がないね
でもおいら負けないよ

606ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:05:02.97ID:pCZcC++H0
日本は称賛してるが審判は買収されてたというコメントはたくさんある
それこそ全部紹介できないくらいに
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

607アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:05:31.93ID:QXuruIsx0
>>596
だから、お前が実際に試合観てそうなのか判断しろよ
ガチガイジ過ぎるわ…

608ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:06:11.22ID:pCZcC++H0
>>604
これは具体的では?
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

609マーブルキャット(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:06:25.27ID:PqWnIXLh0
ホームだから買収とかアホかよ
それならバレーボールで毎回日本ゆうしょうしてなきゃおかしいどろ

610マヌルネコ(千葉県) [US]2019/09/28(土) 23:06:39.14ID:Qolk3rsM0
サッカーに例えてプリーズ

611イリオモテヤマネコ(茸) [US]2019/09/28(土) 23:06:47.03ID:WCXwtwT80
>>324
ガツオ"ぐ~ん!

612ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:06:51.75ID:pCZcC++H0
>>607
俺は見てないからなんとも言えんよ
ただ審判批判のコメントはめちゃめちゃあるって紹介してるだけ

613クロアシネコ(東京都) [CZ]2019/09/28(土) 23:06:54.03ID:jT2ZfWos0
>>606
全員負け犬の遠吠えじゃん

614ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:07:01.49ID:jI4kaJVJ0
>>608
どこのオフサイドのことだよ

615アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:07:09.73ID:QXuruIsx0
>>606
こんなもんプロ野球でも負けた腹いせに審判に当たり散らす馬鹿とおんなじやんけw

616ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 23:08:04.11ID:zH20M2M00
4年前にジャイキリしてラグビーに注目が集まった時は、なんで日本代表なのに外国人ばっかなんだって批判もちらほらあったけど、今回はそれが無い。
日本人よりも日本の事を想う気持ちが国籍を超えたんだな。

617アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [MX]2019/09/28(土) 23:08:05.58ID:IDRa8kyr0
負けたのが白人様だからなぁ・・
今後ルール改正とかくるんでは(´・ω・`)

618アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:08:19.16ID:QXuruIsx0
>>612
だから観てこいって日本語理解できてないから、ガイジって言ってんだろw
その外人さん達が言ってることが事実か確認してこいよマジで

619エキゾチックショートヘア(東京都) [CZ]2019/09/28(土) 23:09:12.12ID:v+4RSlhr0
敗けを潔く認めない半島人のような思考をする奴らはどこにでもいるのさ

620黒トラ(東京都) [CN]2019/09/28(土) 23:09:16.83ID:dn+3rf+S0
>>612
でもお前はそれを審判が買収されていた根拠になると判断したから上げてるわけだろ

621ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:09:35.23ID:pCZcC++H0
>>618
もっというとラグビーのルールも詳しくない
だから確認しようがないんだ

単に沢山の誤審コメントがあるって事実だけ紹介しただけ

622スフィンクス(京都府) [BR]2019/09/28(土) 23:10:01.63ID:SmBqQi3g0
どんなスポーツでも批判は一定数あるのにそれを鵜呑みするのは愚の骨頂やぞ

623ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:10:12.74ID:jI4kaJVJ0
本当におかしいのならxx分頃のジャッジがおかしかった所為で点を入れられたとか書けるだろ

624シャルトリュー(栃木県) [ZA]2019/09/28(土) 23:10:17.32ID:NHbRHTzs0
>>18
どう考ても日本勝利に掛けてなかったわ。もし掛けてたら大損こいてたから、掛けて無くて良かったと言うのが大多数の本音だろ。

625ベンガル(東京都) [CN]2019/09/28(土) 23:11:08.39ID:0zRC8hWV0
これでなー、日本人なのにイングランド代表とか南アフリカ代表とか居れば、誇らしいんだが

626ボブキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:11:09.42ID:pCZcC++H0
>>616
むしろ外人にそれ指摘されてたわ
日本代表に日本人がいないって
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

627エキゾチックショートヘア(広島県) [US]2019/09/28(土) 23:11:17.29ID:LqdK2WZ70
外人ジャパン強いな

628アムールヤマネコ(岩手県) [US]2019/09/28(土) 23:11:20.60ID:P3y002fW0
今初めて結果知ったけど、マジなのかよ
しゅごい
世界ランク2位、優勝候補に勝つとか前回の南ア戦勝利よりすごいんじゃね

629キジ白(東京都) [US]2019/09/28(土) 23:11:22.21ID:eAMvqY9W0
審判批判は負け惜しみだわなそれなら勝ってから言えと

630ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:11:30.73ID:jI4kaJVJ0
選手が抗議してないなら買収の所為で負けたとか言うのは
その選手への侮辱だぜ

631アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:12:07.82ID:QXuruIsx0
>>621
ラグビーも知らない、試合も観るつもりもない
ラグビーに興味ないなら絡んでくんなよ
審判に当たり散らすのは負けたファンの定番コース

632ピクシーボブ(光) [BE]2019/09/28(土) 23:12:31.49ID:vCJCUAse0
>>626
サモア代表にもサモア人はいないけどな

633シンガプーラ(大阪府) [CA]2019/09/28(土) 23:12:56.60ID:Q5KxQfCI0
なんかコリアンみたいなケチのつけかたするね

634ターキッシュバン(埼玉県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:13:19.38ID:l2AYsuCa0
黙れチョッパリども!
大韓帝国の使節団が鶏をボールに見立てて
未開なチョッパリどもにラグビーを教えてやった恩を忘れるな!

635シンガプーラ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:13:26.52ID:+C4/9ylY0
もし酷い誤審のせいならアイルランド選手が称賛したりしないだろ
外野の素人が騒いでるだけ

636ブリティッシュショートヘア(東京都) [PH]2019/09/28(土) 23:13:51.79ID:f6WOinE00
>>5
ところで、韓国のプールってどこ?
えっ、プールり?

637スフィンクス(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:15:10.88ID:n+OzeI3J0
>>13
なぜにサザエさん…

638パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:15:19.14ID:KUc+x25I0
>>633
まあどっちも併合された国だしな

同じ島とかやばすぎでしょ
日本海まじでありがとう

639ヨーロッパオオヤマネコ(四国地方) [TW]2019/09/28(土) 23:15:35.13ID:VbyBTggD0
世の中たまには偶然もある

640アメリカンワイヤーヘア(埼玉県) [MX]2019/09/28(土) 23:16:06.86ID:IDRa8kyr0
まぁ日本は多国籍軍とか皮肉られちゃいたわな(´・ω・`)

641マンクス(庭) [CN]2019/09/28(土) 23:16:47.50ID:YRTuKohY0
>>640
他も多国籍ですけど・・・

642ボルネオウンピョウ(愛知県) [AU]2019/09/28(土) 23:16:54.32ID:HkKpa5bP0
日本のパス回しうまかった、あれ世界でも屈指だろ

643アフリカゴールデンキャット(長屋) [US]2019/09/28(土) 23:17:14.66ID:/jM3V6Ra0
>>7
たしかに!

644コラット(大阪府) [GB]2019/09/28(土) 23:17:26.54ID:xOwz7hfg0
>>28
それって勝ち目あるじゃん

645リビアヤマネコ(王都アルクレシオス) [ニダ]2019/09/28(土) 23:17:37.20ID:4HO1y8ca0
>>639
偶然が無いのがラグビー

646(茸) [US]2019/09/28(土) 23:17:41.69ID:X8Pbexof0
>>9
やっぱりお前朝鮮人だったんだ

647エジプシャン・マウ(兵庫県) [DK]2019/09/28(土) 23:17:42.89ID:X0s8JtLb0
ヒットスポーツは勝敗に運が絡む時点で拮抗してる

648デボンレックス(家) [DE]2019/09/28(土) 23:18:17.60ID:qqR0QkpM0
うーん本当に実力?って思った

649ギコ(東京都) [ニダ]2019/09/28(土) 23:18:26.72ID:VNnZiidw0
アンチが負け惜しみで買収とか贔屓とか言ってるが、それならアイルランドの最初のトライはノートライで乱闘になってるよ

650シンガプーラ(大阪府) [CA]2019/09/28(土) 23:18:27.95ID:Q5KxQfCI0
>>638
ツイッターの外人さんじゃなくてここにいる(愛知県)〔ニダ〕のこと

651オセロット(茨城県) [US]2019/09/28(土) 23:18:34.11ID:NZZ77IPm0
これはもう実力
確信した

652アフリカゴールデンキャット(長屋) [US]2019/09/28(土) 23:19:08.82ID:/jM3V6Ra0
>>30
悔しいのう~

653オセロット(香川県) [US]2019/09/28(土) 23:19:43.51ID:NCrmr3DV0
>>13
北斗の拳に例えると、リンがラオウにマウントポジション取って顔の形が変わるくらい殴りつけるくらいに凄い。
それを見て狼狽えてるトキがスコットランド。
そんなことお構いなしにリンを狙うハート様がサモア。

654(茸) [US]2019/09/28(土) 23:20:06.26ID:X8Pbexof0
具君ありがとう!

655(茸) [US]2019/09/28(土) 23:20:30.63ID:X8Pbexof0
具君見習えよゴミどもは

656ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 23:20:32.32ID:Y9o4Ccaf0
交代で入ってくるアイルランド人みんな体デカくて凄かったな

657クロアシネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:20:40.41ID:PpyL+lQC0
観客席の旭日旗が目に入ったと言い出す事は出来る
外人だけど鉢巻き絞めてたの映ってた

658クロアシネコ(東京都) [CZ]2019/09/28(土) 23:20:41.52ID:jT2ZfWos0
>>626
負けた国の遠吠えばっかりで笑った

659パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:20:52.58ID:KUc+x25I0
>>626
なんでユーザー名隠すん
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

660クロアシネコ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:22:01.11ID:PpyL+lQC0
>>391
こらは俺のレスじゃないんだよなぁ
うちのWifiから書き込んだのかな

661トラ(光) [ニダ]2019/09/28(土) 23:22:26.94ID:d3rLNzWx0
>>626
>>659これどうすんの?

662オセロット(香川県) [US]2019/09/28(土) 23:23:55.84ID:NCrmr3DV0
>>51
この日の為に何十年も弱いフリをしてた

663マーブルキャット(群馬県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:25:03.09ID:SAgBx3IJ0
勝った!
わーい

664トラ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:25:26.56ID:VbmbChfZ0
 
日本代表は歴史に残る試合をした
外人選手のおかげでw

なおネトウヨは知らないようだが
外人選手には韓国出身者が4人もいる
凄いだろ
ネトウヨ悔しいのぉw

665ボルネオウンピョウ(愛知県) [AU]2019/09/28(土) 23:25:28.72ID:HkKpa5bP0
>>626
リーチもトンプソンも日本人だけどな

666シンガプーラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 23:26:56.81ID:d2kCH0y10
>>665
リーチに至っては駒大苫小牧高校に留学してきた時は、ラグビー未経験で吹奏楽部だったしなw

667ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2019/09/28(土) 23:27:17.29ID:Y9o4Ccaf0
誇りを持って君が代歌ってくれる人達なら日本人だよ

668パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:27:19.42ID:KUc+x25I0
>>664
人種差別主義者かな?

669(広島県) [US]2019/09/28(土) 23:27:38.17ID:WKvF57Ak0
>>67
これ

野球とサッカーを対立させたい在日なんだよなぁ

670しぃ(長野県) [GB]2019/09/28(土) 23:28:35.58ID:nb3dPfmt0
ラグビー興味ねぇから何が何やらだわだわ

671ラガマフィン(東京都) [US]2019/09/28(土) 23:28:42.14ID:mTZK5mLR0
パヨちん達がこぞってジャッパイアだの喚いてたけど実際審判は公平だったの?
ラグビー知らんからラグビーにおける普通のジャッジというモンが分からん

672スフィンクス(京都府) [BR]2019/09/28(土) 23:28:58.56ID:SmBqQi3g0
>>664
日の丸背負って戦ってくれるなら別に気にならんわ
嫌悪するのはお前みたいな日本語使って煽ってくるやつ

673ロシアンブルー(SB-Android) [US]2019/09/28(土) 23:29:43.97ID:d90v+Yay0
>>664
何を今さら(笑)
皆知ってて応援してますがな
具さんは普通に良い子
貴方と一緒にしないでね

674ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:30:09.11ID:jI4kaJVJ0
>>664
全然?むしろ彼らが韓国で差別されないか心配だよ

675ラガマフィン(東京都) [CN]2019/09/28(土) 23:30:10.76ID:jY0Uafra0
お前がすごいわけでも立派なわけでもない定期

676マーブルキャット(群馬県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:31:00.56ID:SAgBx3IJ0
>>671
何の問題もない
いちゃもんをつけたがる人はどこにでもいるけど、それが全く無関係な国の人間だからな
はっきり言ってキチガイだよ

677マーブルキャット(富山県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:31:08.54ID:nXi/LMad0
>>675
妬みと憎しみの塊やな お前

678マーブルキャット(愛知県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:31:18.36ID:z8T7U3hx0
スコットランドをボコったアイルランドが負けて、イングランドファンはさぞ嬉しいだろな
イングランドが勝ってる間は両チームをディスり放題だから

679シンガプーラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 23:32:05.24ID:d2kCH0y10
>>671
別に不公平じゃなかった
際どいシーンやラフなプレーも無かったしなぁ
どの辺が買収なのやら、さっぱりわからん

680ラグドール(光) [KR]2019/09/28(土) 23:32:08.70ID:I4wMu+yU0
>>671
普通の試合と同じ程度にミスジャッジはあったと思うけど日本に不利なのもあったよ
結果に影響を与えるほどではない

681パンパスネコ(SB-iPhone) [ニダ]2019/09/28(土) 23:35:03.64ID:KUc+x25I0
>>674
具さんは日本の中学高校出てるから
たぶん徴兵義務ないんだよな
これだけで韓国人から憎悪される対象になる

682マーブルキャット(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 23:37:05.95ID:er4GpXxU0
174センチ56,7キロ
ラグビーやりたいけどやれますか?
高校3年です。大学デビューしたいですが
ひょろひょろです。

683アムールヤマネコ(兵庫県) [JP]2019/09/28(土) 23:37:22.37ID:QXuruIsx0
>>682
死ぬぞ

684エキゾチックショートヘア(東京都) [US]2019/09/28(土) 23:37:27.12ID:vhcltZjY0
ラグビーとかルールすら分かんねーよ

685ベンガルヤマネコ(福島県) [US]2019/09/28(土) 23:37:32.36ID:jI4kaJVJ0
>>681
もう帰化しましょうよ
はっきり言って国歌斉唱しない左翼より日本人ですよ

686サバトラ(京都府) [US]2019/09/28(土) 23:37:42.12ID:5fkg2gYb0
>>664
パヨチョンはレイシストやな
くっさw

687マーブルキャット(千葉県) [ニダ]2019/09/28(土) 23:38:19.89ID:R/cIFIDw0
>>2
こういうのでよく韓国人の反応ってのをみるけど、どれも思想が邪魔して的を射ない。
一方、今回はフランクに教育を受けてる国の意見だから、やはりフランクな意見を出す

688(群馬県) [GB]2019/09/28(土) 23:38:21.76ID:vIwSwaTW0
ディフェンス凄かったな。相手の攻めをきっちり潰してトライを許さなかった

689シンガプーラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 23:39:33.36ID:d2kCH0y10
>>688
ロシア戦の時と比べて寄りが早かったな

690ジャングルキャット(日本) [ニダ]2019/09/28(土) 23:40:11.62ID:3q23i42I0
日本のラグビー結構面白いよな
勝ってるからってのもあるだろうけど攻撃のパターンとか多彩で

691ピクシーボブ(光) [BE]2019/09/28(土) 23:42:20.43ID:vCJCUAse0
>>690
パス回しも早いからスピード感があるしね

692ハイイロネコ(茸) [IT]2019/09/28(土) 23:42:43.70ID:x4Y5v93V0
>>558
書き込んでるのもチョンだろ

693アメリカンショートヘア(四国地方) [EU]2019/09/28(土) 23:46:52.15ID:blNlDKHM0
ボール蹴るとき、みんなが静かになるのかっこよかった

694エジプシャン・マウ(兵庫県) [DK]2019/09/28(土) 23:47:51.87ID:X0s8JtLb0
>>682
ラクビーは初心者が少ない基本的に経験者ばっかりだから大変かもね
試しに筋トレだけ始めてみたら?体大きくなるかもよ

695トンキニーズ(やわらか銀行) [ZA]2019/09/28(土) 23:48:02.12ID:VLRTu/us0
>>21
トライ決めて欲しかったけどそこまで言ったら流石に贅沢終盤の苦しい展開でインターセプトからあそこまで距離を稼いだのはかなりデカかった

696シャルトリュー(佐賀県) [EU]2019/09/28(土) 23:49:35.80ID:5YmXBlCM0
勝ってくれてよかったサモア戦スタで観戦する次で決まりそう

697コドコド(神奈川県) [US]2019/09/28(土) 23:50:31.74ID:64h+Jsnn0
アイルランドはトーナメント見据えて2位通過狙いにシフトしたんじゃないかと思うくらい途中から覇気がなかったな
今日を含めて残り3戦で一敗は計算のうちだったんじゃなかろうか

698シンガプーラ(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 23:51:22.73ID:k+dAqacw0
>>693
プレースキックの時に騒いで妨害するのはマナー違反
ラグビーファンはそんな事しないんだよ

699茶トラ(ジパング) [ニダ]2019/09/28(土) 23:52:29.47ID:Cr4e9C0k0
実際、攻撃側に審判がアドバンテージ与えてるのは多かっただろ

日本のノットリリースかと思ったけど、オーバーざトップだったり、日本のオーバーざトップかなと思ったらノットリリースだったし

まあ前半は審判アイルランド寄りだったし、日本に致命的なミスタックル無くてスクラムも勝ってたんだからこの結果は実力通りと言っていいでしょ

700アメリカンボブテイル(東日本) [US]2019/09/28(土) 23:52:59.19ID:VraYd6RA0
>>4
そりゃ向いてないわ…
どんな家に住んでるの?

701シンガプーラ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:54:32.43ID:+C4/9ylY0
>>697
解説もいってたけど明らかに4選手一気に入れ替えてから流れが変わった
日本はリーチ入ってからさらに強くなったし

702マーゲイ(茸) [US]2019/09/28(土) 23:54:47.67ID:V5ob9uRH0
ラグビーは日本人向きかもしれんね
ガツガツ野蛮ながら精神性重んじる所とか

703マーゲイ(埼玉県) [US]2019/09/28(土) 23:54:52.35ID:Ku8+PUzJ0
ノーサイドとか、韓国人には概念の時点で理解不能じゃね?

コリアンがいない国際大会はいいね

704エキゾチックショートヘア(千葉県) [US]2019/09/28(土) 23:55:50.78ID:XY/B+HVU0
しっかし、プロテクター無しでぶつかり合うとか恐ろしいほど危険なスポンジだと思うわ

705アメリカンショートヘア(東京都) [US]2019/09/28(土) 23:56:26.15ID:wsEdOlUA0
外人だらけの日本代表とかwww
凄いね、ここまで露骨な代表は見たことが無いよw
無理やり過ぎだろwwwww
弱小国は哀しいねwww
サッカー見習えよ、偽物ジャパンwww

706しぃ(関東地方) [TR]2019/09/28(土) 23:59:15.77ID:e2Olwj4C0
>>699
そういや解説者が今日の審判は守備に厳しいみたいなことを前半で言ってたな

707リビアヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/28(土) 23:59:27.99ID:r7v9llkp0
いやー大草原生やしてるどっかの半島民の嫉妬が心地よいw

708シンガプーラ(新潟県) [US]2019/09/28(土) 23:59:30.02ID:d2kCH0y10
>>699
そんなんどの試合でもあるじゃん
試合の流れに任せてジャッジするとか、ミスジャッジの分を後で有利なジャッジにしてやるとか

709バリニーズ(コロン諸島) [CA]2019/09/29(日) 00:00:06.58ID:dxLUnVhDO
日本サッカーが
いかにショボいか
よく解りました。

710ギコ(静岡県) [DE]2019/09/29(日) 00:02:34.12ID:GkzdxXgo0
>>705
日本だけじゃなく他の国もそうだから
その煽りは意味がないから他の考えろ

711ジャングルキャット(関東地方) [ニダ]2019/09/29(日) 00:02:34.85ID:KWu3n1nV0
日本叩くためなら外人多いのを叩くまでするやつらほんとクソ
結局韓国アゲ日本サゲしたいだけの連中なんだなと

712ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [ZA]2019/09/29(日) 00:03:31.27ID:mgofAgs50
>>191
ラガービールってのがあるくらいだからな

713デボンレックス(群馬県) [ニダ]2019/09/29(日) 00:04:51.15ID:YXxyJBxE0
条件は同じなのに 知能が低い
だから バカチョンwww

714三毛(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 00:05:22.48ID:hPjTc0Ql0
>>705
もう…ね
それでは煽れないの
わかってて言ってるでしょ?

715スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:06:28.75ID:0pOE2Qig0
成熟してないスポーツなんだな
外人いれてちょっと本気出した国が二大会連続でジャイアントキリング()
運要素の低いスポーツにもかかわらずこれ
サッカーワールドカップじゃありえない

716黒トラ(ジパング) [ニダ]2019/09/29(日) 00:06:31.14ID:EDSz3/ku0

717ペルシャ(北海道) [EU]2019/09/29(日) 00:07:33.54ID:hAiY36zs0
初代タイガーマスクがアンドレ ザ ジャイアントから回転エビ固めでフォール勝ちかキックぶち込み過ぎてKO勝ちするくらいの結果

718パンパスネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 00:07:34.74ID:MZTQAq9W0
チョンのいない大会がどれだけ清々しいか
五輪も来るな!

719アメリカンボブテイル(大阪府) [GB]2019/09/29(日) 00:08:02.13ID:LM8a5NIt0
>>705
はい差別
全員正当な日本人です

720パンパスネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 00:08:15.96ID:MZTQAq9W0
>>705
チョンかわいそうwwww

721トラ(空) [US]2019/09/29(日) 00:09:19.25ID:/Iw2Ska+0
終了間際に相手のパスをインターセプトしたときはそのままトライまで行ってほしかった

722ラガマフィン(東京都) [CN]2019/09/29(日) 00:09:55.03ID:e4zumPYZ0
審判じゃなくて、アイルランドのスクラム陣が、日本から金をもらっていた。

スクラム組んだ時に全然、前に押さずに、日本に都合の良いような展開になるよう、後ずさりをしていたので。

もちろん、「アイルランドの連中って力ねえなあ、フィジカルよええよなあ。」と今後一生、こけにされても納得できるような金額で。(笑)

723ヒマラヤン(東京都) [US]2019/09/29(日) 00:10:56.54ID:gFuLsuqm0
>>25
フラウボウがレビル将軍を寝取った

724スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:11:51.15ID:0pOE2Qig0
>>722
白人はパワーないだろ
黒人のパワーと日本人の組織力をもった代表は世界ランク1位になるのが必然

725ハバナブラウン(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 00:12:46.22ID:vIDbli300
なんでそんなに日本が勝つのが気に入らないんだ?(´・ω・`)

726バリニーズ(静岡県) [EU]2019/09/29(日) 00:15:26.18ID:eGd+G0v40
>>682
アメフトを大学から始めた奴は知ってるが、食事が地獄だぞ
食わなきゃ身体が出来ないからな

727ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 00:16:18.07ID:LzwZBcy50
>>724
ラグビーみてからいおうな

728スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:17:18.06ID:0pOE2Qig0
>>682
なぜかおまえみたいなオタクが盛り上がってるがガッチガチの体育会系でイジメられるよ

729ブリティッシュショートヘア(光) [BE]2019/09/29(日) 00:17:39.18ID:96Zd0S7+0
>>725
皆が熱狂してるなか冷静に批判してる俺チョーCOOL
それか朝鮮人

730スナネコ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 00:18:15.15ID:oyT00/mp0
日本人じゃなく日本代表と言っておこうか

731スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:19:03.22ID:0pOE2Qig0
>>727
見たから言ってるんだけど
アイルランドもロシアもオーストリアもパワーはしょぼい

732キジトラ(東京都) [US]2019/09/29(日) 00:19:41.20ID:hGvqShyV0
単純に面白い試合だったわ

733スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:21:18.54ID:0pOE2Qig0
権威系のスポーツって蓋を開けたらショボいことが多いんだよな
貧困黒人が本気出せるスポーツこそが本物
ジャイアントキリングなんてサッカーバスケでやってこそ

734スナドリネコ(福井県) [GB]2019/09/29(日) 00:21:50.14ID:Xn/r3aqe0
精神的支柱のリーチ入ってから空気変わったのかな

735シャム(千葉県) [ニダ]2019/09/29(日) 00:22:24.37ID:TSP5EDeL0
サッカーみたいに審判を寄ってたかってイジメないとこはいいね

736ベンガル(家) [NL]2019/09/29(日) 00:24:15.69ID:yox1v7CI0
まだ見てないのでこれからjsportsで見る
なんとも言えない気分だ

737スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:24:38.17ID:0pOE2Qig0
>>735
まだまだ甘いってことだよ
トップなんて言ってもせいぜい年収1億そこらのレベルだからね
100億の世界のスポーツとは熱量が違う

738マーゲイ(茨城県) [US]2019/09/29(日) 00:25:18.87ID:gaO+Ww9B0
>>705
悔しかったら自国のナショナルチームを編成しなさい

739ハバナブラウン(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 00:25:28.94ID:vIDbli300
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

740黒トラ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 00:25:58.03ID:RYf+2VSH0
南アフリカ人の「アイルランドよ
おれらの気持ちがわかったか」というコメを見たわ

741ピクシーボブ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 00:26:09.08ID:GS5aMJPB0
>>722
悔しい脳

742ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 00:26:29.28ID:LzwZBcy50
>>731
アイルランドみてしょぼい言ってるならはじめてやろ?

743スフィンクス(東京都) [BR]2019/09/29(日) 00:26:34.37ID:vcTrQC7K0
>>225
絶妙なラインついてくるな

744スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:26:54.70ID:0pOE2Qig0
>>738
人口少ない国が金にならないラグビーに本気出すメリットがあまりない
トップで年収1億のショボい世界だし

745茶トラ(四国地方) [GB]2019/09/29(日) 00:27:21.63ID:LXbTg6WM0
なんでいちいち各国の反応なんか気にするんかね日本人は?

746ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/29(日) 00:28:17.19ID:xSjZQniI0
>>740
www

747ブリティッシュショートヘア(光) [BE]2019/09/29(日) 00:28:43.98ID:96Zd0S7+0
>>744
スポーツをビジネスの観点から見るのも一つの見方だけど、そんな見方をしてて楽しい?

748スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:28:58.39ID:0pOE2Qig0
>>742
黒人より白人はパワー無いよ
話変えないでね

749マーゲイ(茨城県) [US]2019/09/29(日) 00:28:58.91ID:gaO+Ww9B0
>>744
で?
別に同情はしない

750ヨーロッパオオヤマネコ(兵庫県) [ニダ]2019/09/29(日) 00:30:11.83ID:Hebs9kpE0
>>9
チョン思考w
ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 	YouTube動画>2本 ->画像>22枚

751黒トラ(ジパング) [ニダ]2019/09/29(日) 00:31:51.40ID:EDSz3/ku0
>>745
ジャイキリしたからだろ

752スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:32:11.86ID:0pOE2Qig0
まとめると
格や権威で白人がのさばってるスポーツはまだまだチャンスがあるってこと
冬季スポーツとかツールドフランスなんかもアジア人黒人で荒らしたら発狂するだろうな

753スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:34:00.58ID:0pOE2Qig0
アメリカの4大スポーツも白人が多いのはもはやアイスホッケーくらい
欧州白人は未だに差別意識高い馬鹿だからジャイアントキリングなんて大袈裟に言っちゃう

754アビシニアン(岡山県) [US]2019/09/29(日) 00:35:12.33ID:L9rxwxwX0
>>28
森へ誘い込んで、不意打ちをかける。
これなら、ザクでも勝てる。
ま、楽勝だな。

755ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/29(日) 00:35:12.41ID:xSjZQniI0
>>748
まずソース出そうぜ

756スフィンクス(日本) [ニダ]2019/09/29(日) 00:35:33.34ID:mu98lQT/0
次サモアに勝ったら決勝トーナメント進出確定?

757ボンベイ(滋賀県) [DE]2019/09/29(日) 00:35:34.37ID:w+87+ws20
>>745
日本人だけか?

758アフリカゴールデンキャット(広島県) [FR]2019/09/29(日) 00:38:53.01ID:hPwtPplZ0
他の国も外国人だらけだけだから日本もいいだろって考えがまずアホ
日本は勝ったけど日本人は勝って無い。
それが事実。外国もそうだが日本もそう。

759トンキニーズ(家) [DE]2019/09/29(日) 00:39:11.66ID:IKFvSN+30
見たか日本かぶれ共よ←

760ジャガーネコ(大阪府) [MX]2019/09/29(日) 00:39:49.27ID:azG8a7BM0
BBCまだトップだなw

761スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:39:58.10ID:0pOE2Qig0
>>745
昭和の人間は白人コンプが凄いから
自覚ないけどね
とくに白人やインテリ層に人気あるスポーツで顕著

762キジトラ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 00:40:55.02ID:dYp3adkL0
>>744
自国どこなの

763アメリカンショートヘア(庭) [US]2019/09/29(日) 00:42:01.26ID:8/qW6erV0
アイルランド代表にロイキーンいても気付かないな

764ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 00:42:16.93ID:LzwZBcy50
>>748
なんで南ア、フランスの代表は黒人少ないの?
まぁまず日本代表戦だけみて語らず、YouTubeとかだスコットランド、アイルランド戦を見てみよう。

765ラ・パーマ(長野県) [US]2019/09/29(日) 00:42:43.32ID:WczNnVDb0
>>758
それがラグビーってスポーツみたいだよ。

766バーマン(京都府) [US]2019/09/29(日) 00:42:53.51ID:6Y2ixnWj0
何でイギリスっていっぱい別れて出るの?

767スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 00:43:50.94ID:/RiTTNA80


ここに映ってるアイルランド人は今日の出来事を想像もしてなかっただろうな

768ボルネオウンピョウ(千葉県) [US]2019/09/29(日) 00:43:56.36ID:LzwZBcy50
>>758
堀江、田村とかおったやん
そこら辺はノーカウントはひどいやろ

769スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:44:11.48ID:0pOE2Qig0
けれがトーナメントならもっと盛り上がったのにな
逆に冷めちゃう人が増えるよ
外人いれたらこんなもんかって

770ノルウェージャンフォレストキャット (やわらか銀行) [ZA]2019/09/29(日) 00:46:36.98ID:mgofAgs50
>>758
そこまで日本代表を貶めて何が楽しいの?
お前の思考はレイシストそのものなんだが

771スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:48:42.70ID:0pOE2Qig0
>>758
外人が多くて盛り上がれるのは英国領とか植民の歴史がある国だからな
日本人はプライド高いからあと50年は変わらないだろうね

772スナドリネコ(東京都) [CN]2019/09/29(日) 00:51:40.56ID:KCPgpbWs0
いつの間にか日本の世界ランクは9位まで上がってるんだな
2位が9位に負けるのはそんなに驚くことか?

773ラガマフィン(ジパング) [CN]2019/09/29(日) 00:51:47.82ID:gk3xxi0q0
GO JAPAN!☺������

774スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:52:22.19ID:0pOE2Qig0
>>772
それな
白人が大袈裟に騒いでるだけなんだよ

775スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 00:53:03.49ID:M//xSc1/0
4点差のときはトライ決められて負けると思ってた
7点差のときもトライ決められて3点も持っていかれて負けると思ってた

サッカーばかり見てるせいかな・・・

776ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 00:53:24.69ID:2Wt6oCWG0
エコパから帰ってきた



遠いわ!!!

777ラガマフィン(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 00:55:00.05ID:BjZIGlrv0
試合後ベスト8が目標と言ってたけど、まだ勝てそうもないチームが8ぐらいあるの?

778スコティッシュフォールド(光) [CH]2019/09/29(日) 00:56:26.13ID:0pOE2Qig0
遠慮して言わなかったけど白人の身体能力ってアジア人に劣るからね

779ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 00:56:53.91ID:2Wt6oCWG0
>>777
準々決勝で当たるのがニュージーランドか南アフリカ

780ピクシーボブ(滋賀県) [CH]2019/09/29(日) 00:57:08.93ID:aTpTHQGv0
いまやっと録画で観戦
たまたま買った感じかと思ってたけど、日本のディフェンス完璧やったんやな

781ピクシーボブ(滋賀県) [CH]2019/09/29(日) 00:58:43.27ID:aTpTHQGv0
>>777
グループリーグに、普通は勝てない相手が2チーム居る

782アメリカンカール(光) [CN]2019/09/29(日) 00:59:15.74ID:IxVR0Boj0
>>776
良いな浦山
やぱりこだま号で浜松まで?
そっから戻り?

783マンチカン(ジパング) [US]2019/09/29(日) 00:59:32.77ID:59GT4aWv0
ラグビー選手ってあまり痛がらないよな
サッカー選手弱すぎだろ

784カラカル(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 01:00:48.58ID:cESR1l2L0
日本に有利な点があったとしたら
判定ガーとか外国人ガーじゃなく
日程ぐらいでしょ

785スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 01:01:43.22ID:M//xSc1/0
皆ものすごい頑張ってたしクレバーな試合運びしてた
アイルランドはガタイに物を言わせてただけに見えるくらいいろいろ封じられてた

でもあの黒軍団はさらにいろいろやってきて翻弄するんだろうな・・・
まあ、そのまえにサモアやスコットにも勝たないとな
マスコミは優勝したみたいに騒ぐな。確かに凄いけど

786三毛(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 01:03:05.10ID:hPjTc0Ql0
>>776
お疲れ様でしたm(__)m

787パンパスネコ(大阪府) [US]2019/09/29(日) 01:03:51.55ID:4vubeB9B0
日本も世界に名だたる大国やぞ

アイルランドは舐めてたな

788ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/29(日) 01:04:12.57ID:xSjZQniI0
>>780
従来だったらペナ犯しちゃうような場面で踏ん張って抑え続けてたからね
アイルランドも正攻法が全然通じなくて奇策でトライ決めてた感じ

789ピクシーボブ(滋賀県) [CH]2019/09/29(日) 01:04:15.72ID:aTpTHQGv0
>>785
大会始まる前に、解説者の誰かが「日本が勝てるとしたら、スコットランドよりアイルランドだろう」と言ってたな
アイルランドの方が日本はハマるだろうと

残りも頑張って欲しいな

790ジャパニーズボブテイル(岡山県) [GB]2019/09/29(日) 01:05:05.81ID:C3LKVNAO0
りの国にノーサイドなんて理解できないもんな

791エキゾチックショートヘア(北海道) [SK]2019/09/29(日) 01:07:12.65ID:tp7hgwMw0
ダブルタックル戦術と相性がよかったのかな?
スコットランド戦では寝てる選手が誰もいないと絶賛されてスタミナお化けかと思ったんだけど
全然別のチームだったね

792アメリカンショートヘア(東京都) [GB]2019/09/29(日) 01:07:31.78ID:BCbcvFQs0
>>752
グランツールも黒人出てたけど最近見ないな

793ハバナブラウン(コロン諸島) [ニダ]2019/09/29(日) 01:08:39.30ID:S9oCYe2dO
今日はキレがすごかった
完勝だったな

794チーター(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 01:09:09.24ID:rjrAsn2u0
正直アイルランドって言われてもハアって感じなんだよな
グレートブリテン3国のほうが怖い

795ラガマフィン(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 01:10:01.28ID:BjZIGlrv0
>>779,781
ググって理解した。代表選手には悪いけど2位通過して1位とやって欲しい。

796ユキヒョウ(大阪府) [FR]2019/09/29(日) 01:11:03.51ID:i1lGK2M50
映像見たら運で勝ってるわけじゃないな
ふつー強いじゃん
つまんね

テーハミング

797ハバナブラウン(コロン諸島) [ニダ]2019/09/29(日) 01:11:26.84ID:S9oCYe2dO
ベスト4くらいはいけるかもしれない

798スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 01:12:53.89ID:M//xSc1/0
セクストンがいなかったりも大きかったのかな
スコット戦とは本当に別物だった
まあ、日本が無理には当たらず上手いこといなしてたというか。特に後半

799ヨーロッパヤマネコ(茨城県) [SE]2019/09/29(日) 01:12:54.95ID:KtQUwJKA0
アイルランド強く見えなかったな

800ジャングルキャット(東京都) [CN]2019/09/29(日) 01:12:56.79ID:wjzPE2wb0
エディジョーンズのコメントないのかな?

801キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:13:44.94ID:vRLnzux70
>>789
今日前半25分で12-3になったとき、誰もがあー最終的には48-3になって、撃沈されるんだろうなって思った
でも日本はアイリッシュの攻撃を低いタックルで粘り強く潰し、反則を待って自軍ボールにして12-9で前半折り返した
この時点でなにか違うよな? と誰もが思ったはず

802シャム(北海道) [CN]2019/09/29(日) 01:16:12.22ID:5FYhp+p00
>>772
今日ので8位だそうな

803ハバナブラウン(コロン諸島) [HK]2019/09/29(日) 01:16:19.63ID:S9oCYe2dO
大会前の南アフリカ戦大敗が戦略だったら凄いな
アイルランドかなり油断してただろう

804スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 01:18:04.39ID:M//xSc1/0
キッカー、すげー気が強そうだったなw ある意味頼もしい
五郎●はメンタルが微妙だった

805三毛(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:18:07.79ID:Tolu+Y1Y0
ジャップきめえ
ガイジンチームに審判買収でホルホルしてんじゃねーよ

806ラガマフィン(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 01:18:11.01ID:BjZIGlrv0
愛は奇跡を信じる力よ

807(光) [US]2019/09/29(日) 01:18:58.40ID:yiJodsxU0
>>800
「日本が勝つべくして勝った試合だった。今日のコンディションで10回試合をしても8回はにほんがかつだろう。日本はもはや単なる挑戦者ではない。我々のコンペティターだ」俺が適当に考えたコメント

808ハバナブラウン(コロン諸島) [ニダ]2019/09/29(日) 01:20:31.50ID:S9oCYe2dO
コツコツ3点で稼いだのは効いたな
ノーサイドゲームの最終回みたいだった

809スコティッシュフォールド(秋田県) [US]2019/09/29(日) 01:21:17.56ID:JUHeJrG50
次はいつ どこと?

810ウンピョウ(北海道) [US]2019/09/29(日) 01:21:57.82ID:TgFqPLUB0
>>803
サインプレーとか封印してのお試しだったから
南アも本気じゃなかっただろうけど

811トラ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 01:22:15.10ID:JwwodW7B0
>>806
孤独な心確かめてよ

812サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 01:24:21.90ID:pvmNmw0F0
ラグビー面白いな
ルール単純だし

813エキゾチックショートヘア(北海道) [SK]2019/09/29(日) 01:26:26.05ID:tp7hgwMw0
ボール奪いにいっていい場面とそうじゃない場合の違いがわからん

814ターキッシュバン(光) [GB]2019/09/29(日) 01:27:14.86ID:S5WNDKrq0
朝鮮の反応だけはまじでいらん 朝鮮特有の嘘八百でゴミ撒き散らしまくり しかも全部鏡見て言えよ案件

815カナダオオヤマネコ(岡山県) [US]2019/09/29(日) 01:27:32.13ID:5tLx6Bh30
象さんが出れば勝てると思う。
タイとかで象と綱引きやって、一生懸命やってるおっさんが
あっという間にひっくり返されるでしょ?
象さんにボール持っていって貰えばいい。
象さん最強。

816ハバナブラウン(コロン諸島) [CN]2019/09/29(日) 01:28:13.18ID:S9oCYe2dO
ルールむずかしいが審判と解説がしっかりしてたら楽しめる、あんな集団のなかテレビで見極めるのは難しい

817三毛(SB-Android) [US]2019/09/29(日) 01:28:26.08ID:hPjTc0Ql0
>>805
それも的外れだから、もう夜も遅いし寝なさいな。悔し涙で枕を濡らしながら
お休みなさい

818サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 01:29:30.57ID:pvmNmw0F0
アドバンテージってのもわかんないな
相手が反則しても有利にプレーしてるし多少無茶してもチャラとかかな?

819コーニッシュレック(栃木県) [IT]2019/09/29(日) 01:30:18.83ID:c0xfwR+C0
嫌儲にラグビースレが無い…

820キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:30:46.04ID:vRLnzux70
>>813
ラグビーは流れのスポーツだわ。ラインアウトとペナルティ以外は瞬時も目が離せない。トイレに行く事もできない
流れの中でインターセプトがあるぐらいしか相手のボールをぶんどる大逆転はない

821サバトラ(栃木県) [KR]2019/09/29(日) 01:34:44.10ID:mYfXN3Yp0
スクラムの反則はテレビじゃ判らんな
どっちが崩したとか
どっちが立ち上がったとか

822ボルネオウンピョウ(静岡県) [US]2019/09/29(日) 01:35:03.36ID:xSjZQniI0
>>818
その通り
サッカーのアドバンテージと違ってただ流すだけじゃなくて
オフェンスが失敗したらペナルティ時点まで巻き戻す
大きくゲインしたりすると解消される

823キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:37:30.65ID:vRLnzux70
今日はブレイクダウンで日本が負けたシーンがほぼなかったな
今日はたぶん、おそらく完璧だったんじゃね? 日本強くなったわ

824ピクシーボブ(滋賀県) [CH]2019/09/29(日) 01:38:41.92ID:aTpTHQGv0
>>818
相手が反則しても、こっち有利な状況ならプレイを止められない
形勢逆転して有利になってもその時点でプレイ止められるから、多少無理なプレイ(相手にボール取られるようなプレイ)も選択可能になる

反則がチャラとかいう話ではないよ

825ラグドール(光) [US]2019/09/29(日) 01:39:17.79ID:SlKOV2EI0
やっぱ最後の蹴り出しに疑問の声が多いようだな
ミスなのかポイント取りに行ったのか、前者のような気がするが

826サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 01:40:51.20ID:pvmNmw0F0
レコーダー見たらおまかせでロシア戦も入ってるじゃないか
いいぞ俺のレコーダー

827サーバル(東京都) [CA]2019/09/29(日) 01:41:17.86ID:rJ4X5GQJ0
ノットドライビングストレートー

828サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 01:42:34.61ID:pvmNmw0F0
しかし丈夫な人たちだな

829スナネコ(千葉県) [FR]2019/09/29(日) 01:45:20.78ID:bpOs/p8L0
帰化した日本国籍は何人居てもいいだろうけど、外国籍が大量にいても良いってのがよくわからんスポーツだよなw
サッカー日本代表が半分はブラジル国籍で日本国籍持ってないとか見たいなもんなんでしょ?

830パンパスネコ(大阪府) [US]2019/09/29(日) 01:45:26.05ID:4vubeB9B0
高校ラグビーとか見てても優勝候補校の連中とか
平均体重が90キロとかザラ

男のスポーツですなぁ

831ヤマネコ(やわらか銀行) [GB]2019/09/29(日) 01:45:29.38ID:OVtXwywA0
IREは次の試合が木曜で余裕が無いから無駄に粘らずに勝ち点だけもらって終わらせようという思惑だと思った

832サバトラ(栃木県) [KR]2019/09/29(日) 01:46:47.64ID:mYfXN3Yp0
>>825
ポイントを確定に行ったんだろ
あの後、日本に取り返されて点取られたらポイントなくなる
アイルランドはトライ+コンバージョン決まってやっと勝てる
コンバージョン決まらないなら負けでボーナス1ポイントにしかならない

833サバトラ(SB-Android) [CN]2019/09/29(日) 01:47:13.42ID:DA3cYuwi0
>>825
勝ち点1を取りに行ったんでないの

834パンパスネコ(大阪府) [US]2019/09/29(日) 01:47:32.54ID:4vubeB9B0
>>809
次戦 サモア  10/5

なんか向こうのエースが怪我して出れないんだって
https://www.afpbb.com/articles/-/3246829

835ボルネオウンピョウ(茸) [US]2019/09/29(日) 01:47:54.06ID:J/lQF3jY0
昔はWCで17-145で負けてたが、
日本も強くなったな。

836キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:49:35.79ID:vRLnzux70
>>831
そんな余裕はなかったと思うぞ
自陣5mでスクラム、2度潰して時間稼ぎして最後蹴り出した
残り時間3分でトライ、コンバージョンキックで同点だったが、あきらめただけだろ
アイルランドがこんなに焦ったのは見ててて感動したわ

837アメリカンショートヘア(東京都) [GB]2019/09/29(日) 01:54:07.81ID:J/JMYdBQ0
審判の買収だけで勝てる相手じゃないと昔のスコア見るとわかる

838サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 01:54:57.79ID:pvmNmw0F0
アイルランドの選手、腕から結構な出血してるのに誰も触れないあたりw

839アメリカンカール(東日本) [ニダ]2019/09/29(日) 01:55:48.71ID:H3JI3d7N0
>>83
農耕民族の強みだね

840ターキッシュバン(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 01:56:22.32ID:0D4GH+FZ0
>>829
英連邦中心の競技だから
アイルランド南北連合とかウェールズとか国単位でないし国籍より住所優先だ

841ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]2019/09/29(日) 01:59:03.34ID:z432D7qQ0
>>666
札幌山の手だろ…

842ヤマネコ(やわらか銀行) [GB]2019/09/29(日) 01:59:45.63ID:OVtXwywA0
>>836
あの位置で取り返されてダメ押しされたら勝ち点も失くなるから終わらせたほうが得策だった。要はIREに敗けを認めさせたってことでこれは本当に南ア戦以上にすごいこと

843ぬこ(日本のどこかに) [US]2019/09/29(日) 02:01:11.40ID:sJo3U/540
>>1
サッカーのFIFAランキングを無意識に意識していて

ランキング30位くらいの日本がランキング2位に勝って
大金星をあげたのかと思ったら

ラグビーの日本のランキングって9位なんじゃん
9位と2位の対戦だったら数試合に一試合くらいは勝つだろ

844キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 02:01:34.16ID:vRLnzux70
>>840
そのとおり。英属州の競技なんだよね
なんで日本がここまでラグビーに熱くなるのか? クリケットだってあるのに
やっぱラグビーの武士道精神みたいなのが大和魂をくすぐるんだろうね

845ヨーロッパオオヤマネコ(北海道) [US]2019/09/29(日) 02:02:04.29ID:z432D7qQ0
>>682
どのレベルでやりたいかで違う
テレビで放送されるレベルはよほどのセンスか基礎体力がなければ無理だと思う
地方の大学で楽しくやるなら珍しくない

846サバトラ(新潟県) [US]2019/09/29(日) 02:02:17.53ID:pvmNmw0F0
相撲みたいだしね

847黒トラ(四国地方) [ニダ]2019/09/29(日) 02:03:09.55ID:JGPYX/HH0
実況参加して良かった
ターンオーバーは最高だったよ

848マーブルキャット(東京都) [US]2019/09/29(日) 02:03:58.52ID:O0fSVMFb0
国籍が日本なだけで全員ゴリラやんけ

849黒トラ(四国地方) [ニダ]2019/09/29(日) 02:04:31.76ID:JGPYX/HH0
>>682
足が速けりゃウィングやればえぇのよ
メシ食えば体重も増えるさ

850サバトラ(栃木県) [KR]2019/09/29(日) 02:09:12.10ID:mYfXN3Yp0
>>843
サッカーとか野球とかは
弱い方が勝つことがよくあるが
ラグビーは滅多にないんだよ

相撲で横綱が前頭5枚目くらいに負けることって滅多にないだろ
ああいうもん
野球だと巨人がヤクルトに負けてもふーんだけど
ラグビーは実力がもろに出るんだよ

851スノーシュー(空) [TR]2019/09/29(日) 02:10:19.87ID:E3z+9iy90
まじか・・・
これから犬HKで放送する

まじで勝ったか

すごい

852黒トラ(四国地方) [ニダ]2019/09/29(日) 02:12:39.36ID:JGPYX/HH0
>>766
サッカーもなんやで

853バーマン(埼玉県) [CN]2019/09/29(日) 02:13:19.98ID:Pm2PQFN20
寝るまでNHK付けとくか

854ヤマネコ(長野県) [FR]2019/09/29(日) 02:14:10.64ID:WMUP/EP20
日本すごい!
俺すごい!
うわざりでふ囧

855キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 02:15:17.63ID:vRLnzux70
>>843
ラグビーはサッカーほどぬるくない。てか強いチームは圧倒的に強い
シックスネイションズとかティア1とかトライネイションズ(NZ AS ZA)とか
イングランドらしい差別(格付)のスポーツなんだわ

856ユキヒョウ(埼玉県) [ニダ]2019/09/29(日) 02:17:53.38ID:xD2QIQmP0
まあどうせ3軍とかだったんでしょ

857キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 02:19:35.49ID:vRLnzux70
今回アイルランドに勝ったが、やっぱ前回アウエーで南アに勝ったほうがすんげえわ
トライネイションズ、ラグビーは南半球って矜持があってさ、南アに勝ったのはアイルランドに勝ったよりもすごい

858キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 02:20:35.74ID:vRLnzux70
>>856
今回のアイルランドは北アイルランドの英国籍との混合チームで結構マジで強い

859バーマン(埼玉県) [CN]2019/09/29(日) 02:22:49.49ID:Pm2PQFN20
見た感じ日本代表は南半球選抜チームて感じだな

860スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 02:25:24.44ID:M//xSc1/0
あっちも怪我人以外はベストメンバーだしたし
日本も逃げずに頑張ってしかも勝った

勝ち上がるためにこれは捨てろって言ったのが恥ずかしいわ
残りも気を抜くな。選手はわかってると思うけど

861ハバナブラウン(コロン諸島) [ニダ]2019/09/29(日) 02:25:28.30ID:S9oCYe2dO
格闘の要素がかなりあるだろうな
選手生命かけながら試合している

862ユキヒョウ(空) [FR]2019/09/29(日) 02:27:56.04ID:2EMSK+yB0
>>843
ラグビーで9位と2位では途方も無く大きな開きがある
10位が7位に勝つのだってとんでもなく難しい世界なんだよ
一発逆転や番狂わせは滅多に起きないんだよラグビーでは

863ソマリ(ジパング) [US]2019/09/29(日) 02:32:23.68ID:N+GIXMXg0
オフィシャルスポンサーの三菱地所が
アイルランドに札束で忖度したから勝ったと思う

864ハバナブラウン(コロン諸島) [CN]2019/09/29(日) 02:34:24.23ID:S9oCYe2dO
買収とかバレたら追放だろ

865ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県) [US]2019/09/29(日) 02:34:32.41ID:SE9FR+g10
>>653
この例えはワロタ

866マレーヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 02:35:03.11ID:bBiVAdkd0
最後にピッチから出る日本選手を 出迎えてくれたアイルランド代表たちに感動した
負けてがっくりきてるはずなのに・・・

本当に ラグビーっていいな って思った

867ベンガルヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 02:39:32.28ID:60AW5Fd60
>>805
さすがレスも9cmレベル

868スノーシュー(兵庫県) [DE]2019/09/29(日) 02:39:49.72ID:M//xSc1/0
ラグビーはやせがまんとか武士のスポーツっぽい
計算で力抜いたらお互いに失礼みたいな

869ロシアンブルー(大阪府) [US]2019/09/29(日) 02:41:31.19ID:YGvNLl2o0
>>653
ケンシロウは何してるんだよ

870ジャパニーズボブテイル(東京都) [DE]2019/09/29(日) 02:42:07.86ID:EUsSGqea0
>>866
南アの大会ではしゃぎすぎて相手の健闘を讃え合う事を忘れてたのは恥かしい事だったと五郎丸が回顧してた
そういうスポーツなんだな、ピッチャーマウンドに国旗立てたり優勝杯踏むような国とか論外やで

871ハバナブラウン(コロン諸島) [ニダ]2019/09/29(日) 02:43:28.02ID:S9oCYe2dO
ノーサイドゲーム今放送してたら大ヒットしてただろうな

872ジャパニーズボブテイル(東京都) [DE]2019/09/29(日) 02:44:13.83ID:EUsSGqea0
大会じゃなくて対戦で勝ってだった

873ウンピョウ(北海道) [US]2019/09/29(日) 02:44:44.78ID:TgFqPLUB0
>>844
ひとつ間違えると大怪我しかねないけど、それを分かってるから卑怯な事はしない。
生真面目に仲間のために身体を張る。
ポジションごとに特徴があって長所を生かせる。

そういうところが日本人だけじゃなく、ラグビー好きには響くのかな?

874バリニーズ(コロン諸島) [FR]2019/09/29(日) 02:45:43.36ID:dxLUnVhDO
ラグビー面白いわ
サッカーみたいに
点が入らないとか
逆転がないとか
クソつまんない

875エキゾチックショートヘア(北海道) [SK]2019/09/29(日) 02:47:01.11ID:tp7hgwMw0
>>863
あり得る話ではある
実際サッカーのKIRINチャレンジカップなんか南米のお得意様チーム相手に毎年ショーゲーム化してるし
ラグビー自分の目で見極められない素人が実際どういう評価なのか気になってスレ覗きにくるのはあるね

876ハバナブラウン(コロン諸島) [CN]2019/09/29(日) 02:48:43.06ID:S9oCYe2dO
世界陸上はあまりおもしろくないな
見るのないから見てるが

877ボンベイ(神奈川県) [AU]2019/09/29(日) 02:50:46.31ID:vEyV3LEj0
チョンの嫉妬が気持ちいい

878ユキヒョウ(空) [FR]2019/09/29(日) 02:53:08.45ID:2EMSK+yB0

879ピクシーボブ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 02:54:07.42ID:GS5aMJPB0
先輩と先生がラグビー好きで
何してんのか分からんスポーツのどこがオモシロインやとか思てたけど

880ヨーロッパヤマネコ(滋賀県) [DE]2019/09/29(日) 02:54:40.52ID:IjzRLeg10
アイルランド「思い出に一発勝たせてあげることにしてるの 
トーナメントに入るとうまく手加減できなくて…殺しちゃうから・・・」

881ラグドール(兵庫県) [CN]2019/09/29(日) 02:57:57.86ID:Qa+NfpUQ0
>>682
大学ラグビーがブームだった頃、毎年全国大学ラグビーに出るレベルの大学だけど
ラグビー経験どころか高校時代には運動部でさえなかった奴がラグビー部に入った

未経験者が入ってくることを想定しておらずまた監督も拒まなかったのでそいつは入部。
4年生になって初めてボールを使った練習に参加できたとのこと
元日本代表選手もうちの大学の勧誘に乗らなくてよかったと言ったほどに練習がきついことで当時有名だった。
スポーツの盛んな大学で俺も一員であったがそいつが一番根性のある体育会員だと思った

根性見せたれw

882キジ白(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 03:02:08.68ID:vRLnzux70
>>880
アイルランドはアイルランドらしいストレートランで、愚直にまっすぐ突っ込んで来てたわ
ただ辛抱しきれずにキックで攻守交代の悪手ばかり
あのままゲインしてれば好機も絶対あったはず。日本のタックルに辛抱切らせたのが敗因だとマジで思う

883アビシニアン(埼玉県) [PK]2019/09/29(日) 03:04:59.72ID:PDsWof3C0
日本代表?帰化してるわけでもない外人ばかりで正直なんかねぇ、、、

884ノルウェージャンフォレストキャット (ジパング) [EU]2019/09/29(日) 03:06:10.28ID:nLbcphhX0
>>875
三菱グループは鉄鉱石と石油の生産国には優しいと思う

885ハバナブラウン(三重県) [CL]2019/09/29(日) 03:07:35.61ID:NjwA9Mp30
マジで日本ラグビーは大物食いばっかしてんな
ラグビーはジャイアントキリングが難しいスポーツなのに

886ハバナブラウン(三重県) [CL]2019/09/29(日) 03:13:57.06ID:NjwA9Mp30
>>883
ラグビーは一度代表として出る国を決めたらもう変えることができなかったはず
俺はこれからずっと日本代表としてラグビーやろうって決めてくれた奴に対してはそんなことも微塵も思わないな
むしろW杯とかに出たいが為に国籍変更する奴のほうがあまりいい目で見れない

887ターキッシュバン(千葉県) [US]2019/09/29(日) 03:15:16.88ID:7ypa3wDz0
>>653
リンの拳でラオウの顔の形変えるって相当やぞw

888ヤマネコ(家) [DE]2019/09/29(日) 03:15:31.88ID:HdWVprK60
最後のインターセプトして突っ走るプレー
あれはそのまま右に逃げてればイケたな

889カラカル(やわらか銀行) [AT]2019/09/29(日) 03:16:11.60ID:3va/Osay0
案の定パヨクがイライラしててワロタ

890スコティッシュフォールド(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 03:16:59.96ID:vWUBkqHD0
大会のずっと前から五郎丸がNHKでしきりに言ってたな
「今のジャパンは優勝狙える」「目標は優勝」って

そんな訳ねぇだろ、さすがにそりゃ無理だよ、
リップサービスにしてもそれは風呂敷広げ過ぎだろ五郎丸
……って思ってたし、今でも優勝までは想像もできないし
そんなの口にするのも恥ずかしい事だと思ってるけどさ
アイルランド戦観てたら可能性としてはあるのかもなって思えた
8強に入れる可能性イコール、って仮定の話でしかないけども
以前は8強はおろか勝利ですら夢のまた夢だったのが、
前回に続き今大会も8強に手が届きそうな流れになってきてる

今までずっとラグビー観てきて存命中にこんな時代が来るとは
正直想像もしなかったよ俺は

891ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [US]2019/09/29(日) 03:17:01.48ID:zC0H41s30
日本代表の半分は外国籍の選手だ。

892マーブルキャット(福島県) [US]2019/09/29(日) 03:17:37.26ID:w8OagbCY0
目立つポジションが外国人なだけで多いってほどではないだろ?
ロースコアでの勝負は守りとキックで勝つから、目立たないポジションのが重要

893スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 03:22:20.27ID:6Z6fEdwZ0
>>891
日本国籍持ってないん?

894ラガマフィン(茸) [US]2019/09/29(日) 03:23:29.97ID:/8Mx+sJv0
2015年、それまで負け癖がついて140点取られてもしょうがないよねなんて言ってたのが南アに勝ったのは偶然じゃない
そしてプール戦で負けたのは対スコットランドだけ、トライを許しすぎた
今日の試合後半、5メートルライン間際で日本が堪えきった場面を見て確信したね、あの時より強くなってると
陰で勝つための努力をひたすら地道に続けてはじめてできる、嘲笑を背中に受けながらひたむきに続けてはじめてできる

895ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 03:25:05.69ID:84IlNNY50
2軍構成のアイルランドに勝って何騒いでんの?
1軍構成のアイルランドはサイヤ人ゴッドレベルなんやけど

896スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 03:26:04.92ID:6Z6fEdwZ0
>>895
2位通過でもしたら、オールブラックスに当たるんだがwww

897マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:26:46.78ID:nPLwL3cN0
>>46
平昌オリンピック韓国アイスホッケー代表(ボソッ)
特別に国籍あげるしオリンピック終わったら捨ててもいいニダw

さすがチョンコロは恥も外聞も無いねーwww

898ウンピョウ(北海道) [US]2019/09/29(日) 03:26:55.53ID:TgFqPLUB0
>>891
アイルランドは、アイルランド共和国と北アイルランドの合同チームだよ

899カラカル(東日本) [US]2019/09/29(日) 03:27:09.24ID:N7OO7GQ30
流石にガイジンだらけのチームが勝つのは如何なものかとワールドラグビーも懸念を持ってて、
来年からは代表資格がその国に三年居住から五年居住に変わる
最終的にはサッカーと同じく外国人不可になるだろう

900ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 03:28:15.62ID:84IlNNY50
>>896
日本は気にしたいけど
アイルランドは気にしない

901ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 03:28:51.05ID:84IlNNY50
>>898
あ?ま?
うせやろ?
カトリックとプロテスタントで組んでるのかよ

902スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 03:29:25.18ID:6Z6fEdwZ0
>>900
トーナメント進出戦略もできない国とかワロス

903ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 03:29:51.50ID:Vr/l/pIR0
>>893
それは日本の国籍法の問題でもある
日本は基本的に二重国籍を認めていないので
日本国籍を取得する場合は元の国籍から離脱している必要がある
ので
そう簡単に母国の国籍を捨てられない外国人選手が多いのも仕方がない
その辺は各種スポーツ団体も分かってるので
国籍以外の縛りで対処してる
一度国際大会に出場した国籍国は数年変えられないとか
テニスの大阪なおみとかもそう

904マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:30:57.62ID:nPLwL3cN0
>>141
人間には共感能力があって、他人と感情を共有するのよ
チョンコロは多分そういうの存在してない

んで、君はどちらかっていうと人間よりチョンコロ寄りだってこと
みんなに共感しろってことではなく、共感できないのは可哀想ってだけ

どうせならみんなと楽しんだ方が得だぞw

905茶トラ(兵庫県) [ニダ]2019/09/29(日) 03:32:55.68ID:M+82454e0
>>129
高けりゃ泳ぐことすら必要無い


906ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 03:36:23.01ID:Vr/l/pIR0
>>904
共感できないって奴は
サイコパスと呼ばれてるからな
民族自体がサイコパス

907マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:40:16.43ID:nPLwL3cN0
>>719
全員ではないけどなw
ラグビーは英連邦で移動先でもプレーできるように国籍とか出生地ではなく、現在地でプレーするんだよ

908マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:41:44.34ID:nPLwL3cN0
>>737
サッカーは馬鹿でもわかりやすいから市場がでかいんだよ
スポーツとしては未熟だからこそ成功してるんであって、それを誇るのはダサいぞw

909ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]2019/09/29(日) 03:43:02.11ID:84IlNNY50
>>902
まぁ、アイルランドはその分強いからな
今回最後に無駄に点数稼いだのはそのためよ

910マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:43:12.29ID:nPLwL3cN0
>>771
大韓帝国は朝鮮半島以外に領土持ってなかったの?
そのくせに帝国名乗ってるの?
恥ずかしくないの?

911ぬこ(東京都) [FR]2019/09/29(日) 03:43:28.40ID:ryzyG4IO0
ジャイアントキラーって二つ名みたいで厨二心を擽られる

912マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:43:57.04ID:nPLwL3cN0
>>766
イギリスはそれぞれ別の国
ユナイテッドキングダムいうやろ?
それぞれに王様がいるのよ

913スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 03:46:47.65ID:6Z6fEdwZ0
>>912
民族違うからね

ケルト人vsアングロサクソン人

914コラット(兵庫県) [FR]2019/09/29(日) 03:47:51.13ID:CIBmaOrz0
出てないんだから隣国の話はもういいよ
折角いい大会なのに不愉快な話は聞きたくない

915マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:48:20.86ID:nPLwL3cN0
>>859
純血日本人も結構出てたが?
ボール蹴ってたの見てないか?

916セルカークレックス(東京都) [US]2019/09/29(日) 03:49:33.40ID:NWW00aqL0
でもラグビーまったく興味ないからどうでもいいわw
半分外人だし

917ギコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 03:50:23.92ID:FuI8XNNB0
>>916
チョンなのがバレバレやん

918バリニーズ(青ヶ島村) [US]2019/09/29(日) 03:52:37.32ID:gT0otlVh0
>>916
チョンくん

919マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 03:53:32.87ID:nPLwL3cN0
>>916
知能指数低いと楽しめないかもな
手使わないでボールをゴールに蹴り入れるスポーツあるからオススメだよw
ボールを棒で打つスポーツは地味にルールが面倒くさいからチンパンにはオススメしないよw

920ボンベイ(沖縄県) [CA]2019/09/29(日) 03:55:32.09ID:A9sxlyEc0
ラグビーの場合はその国のラグビー協会に所属しているなど一定条件を満たせば代表になれる
だからヨーロッパ勢やオーストラリアなどにも海外出身選手は少なくない
香港に英本国から優秀な選手が赴任していた頃は日本がまったく勝てない時期があったよ

921ぬこ(家) [CL]2019/09/29(日) 04:01:50.94ID:drTgx0ls0
>>242
出れない国の奴が火病おこす

922ぬこ(家) [CL]2019/09/29(日) 04:02:45.51ID:drTgx0ls0
>>248
下層階級のスポーツがサッカー

923ギコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 04:05:23.59ID:FuI8XNNB0
今日ばかしは全日本人は喜んでるから、





わかりやすいよね

924ぬこ(家) [CL]2019/09/29(日) 04:05:54.88ID:drTgx0ls0
韓国籍の選手も出場しているんだ
朝鮮人も日本チームを応援しなさいよ

925ヒマラヤン(大阪府) [DE]2019/09/29(日) 04:09:25.15ID:I26xa62j0
でもNO.2とかに勝って大丈夫なのかね
2002年のW杯の韓国みたいにやりたい放題やってんじゃないのもしかして

926ギコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 04:12:07.53ID:FuI8XNNB0
>>925
このスポーツ、サッカーより紳士スポーツやで

927ボンベイ(沖縄県) [CA]2019/09/29(日) 04:13:18.03ID:A9sxlyEc0
>>924
呉ーくんは元韓国代表のお父さんが「日本で鍛えられて日本代表になってW杯出場をめざせ」
と日本に留学させられたんやで

928パンパスネコ(京都府) [EU]2019/09/29(日) 04:19:48.44ID:hotY87zh0
え、なんで日本語使いチョンさん火病発症してんの?

929シャルトリュー(家) [AE]2019/09/29(日) 04:21:34.57ID:j9bQK1xL0
190以上あったらやりたかった

930サバトラ(やわらか銀行) [JP]2019/09/29(日) 04:22:36.53ID:FWyMhWIz0
チームスポーツにおいて人種なんて関係ないと思うんだよな
特にラクビーなんてジャイアントキリング起こり難いスポーツなんだし
はっきり言って大坂なおみの優勝の方がどうでもよかったな俺は

931マーゲイ(空) [AT]2019/09/29(日) 04:22:39.22ID:hPcGoZlT0
アイルランドAチームとアイルランドBチームが戦っただけで日本は関係ない

932スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 04:23:14.96ID:6Z6fEdwZ0
>>929
ありえないけど、中学部活でラグビー部あったら入りたかったな

933スペインオオヤマネコ(ジパング) [ニダ]2019/09/29(日) 04:30:41.31ID:wGr7FxHm0
国籍関係なく代表に入れるのにどこの国の代表にもチョンいないだろう?
フェアプレイが出来なくなってチームが崩壊するからな。

934エジプシャン・マウ(庭) [US]2019/09/29(日) 04:31:18.48ID:OSOgzK1f0
日本凄い俺凄いのネトウヨがうざいな

935ライオン(大阪府) [US]2019/09/29(日) 04:32:49.29ID:GjX+JVf30
姫野のジャッカルで泣いた

936アジアゴールデンキャット(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 04:34:11.84ID:F9gMUxPn0
日本選手が着ているのは戦犯旗デザインではないか
日本を応援するような間違った親日感覚がラグビーで発信されている
世界は日本を勘違いしている
こんな試合は無効だ

本当に腹がたつ…

937カナダオオヤマネコ(茸) [ニダ]2019/09/29(日) 04:34:34.51ID:+ob7Sc6b0
>>934
日本では日本凄いと思えないお前がうざいんだから黙ってなよ^^

938ベンガルヤマネコ(京都府) [AU]2019/09/29(日) 04:35:14.34ID:j9Yli8Ie0
ザイニティはイライラして眠れないんだなw

939ウンピョウ(北海道) [US]2019/09/29(日) 04:36:13.02ID:TgFqPLUB0
>>934
そうか?
他者の勝利を妬む、気持ち悪い奴が多いよ
育ちが悪いんだろうね

940ピクシーボブ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 04:36:14.21ID:nHW42ldy0
外国人選手って帰化してないのか
日本代表?意味分からんな

941ライオン(大阪府) [US]2019/09/29(日) 04:36:37.95ID:GjX+JVf30
朝鮮の雑種がうるせーな

942マーゲイ(茸) [US]2019/09/29(日) 04:37:18.76ID:swZo3ZRn0
>>934
日本凄いで良いのに日本凄くないつってるチョンが多いんだろ
お前とかな

943ラグドール(光) [US]2019/09/29(日) 04:37:37.17ID:SlKOV2EI0
>>927
なにその属国根性
まったく褒められたものじゃないな

944ぬこ(やわらか銀行) [US]2019/09/29(日) 04:39:25.56ID:5GJx7htY0
JDだけどもっと田村君のキックが評価されてもいいと思うの

945マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 04:40:05.13ID:nPLwL3cN0
>>934
チョンコロは俺凄い俺凄くないでしか判断できないの?
あの人達凄いとかできないのかな?
応援ってそういうもんじゃないの?

946マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 04:40:54.19ID:nPLwL3cN0
>>944
田村は正面から外したからなー
前回もいまいちだったし

947ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/29(日) 04:41:04.78ID:O/WUqijy0
アイルランド、ウェールズ、スコットランドは何でグレートブリテンで出場しないんだろ

948マレーヤマネコ(光) [US]2019/09/29(日) 04:42:16.81ID:eG1feKmS0
チョッパリ共ガチでゲスすぎるだろ

【緊急速報】 日本ラグビー アイルランドに下剤を盛っていた模様 卑怯な勝利に世界が憤慨
http://2chb.net/r/news/1569680258/

949ボルネオウンピョウ(神奈川県) [JP]2019/09/29(日) 04:42:42.69ID:O/WUqijy0
先週だったら世界ランク1位撃破だったのに2位に下がってたんだな

950トンキニーズ(神奈川県) [ニダ]2019/09/29(日) 04:43:26.53ID:p0BEojJf0
>>947
基本的に民族として仲が悪いってのがあるのと「俺たちつえー!団結なんか必要ないぜ!」って
歴史がいろいろあってな
こじれすぎて打つ手がない

951ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 04:44:55.49ID:Vr/l/pIR0
>>939
奴らにはリスペクトっていう概念が無いからな
その上サイコパス

952マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 04:45:27.64ID:nPLwL3cN0
>>947
別々の国だからだよ
ユナイテッドキングダムっていってそれぞれに国王がいる

953アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [US]2019/09/29(日) 04:48:41.64ID:hle+SzWg0
ヴァイキングの末裔達?

954ウンピョウ(北海道) [US]2019/09/29(日) 04:49:25.22ID:TgFqPLUB0
ブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズで出れば、とんでもなく強くなりそうだけど

955スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 04:52:09.31ID:6Z6fEdwZ0
>>949
今日負けて下がったんちゃうん?

956マーゲイ(千葉県) [ES]2019/09/29(日) 04:52:21.87ID:nPLwL3cN0
>>954
勝ったとしても手柄の取り合いで負けたら責任の押し付けあいになるだろうから別々でいいんじゃない?

957サバトラ(茸) [CN]2019/09/29(日) 04:55:18.41ID:Nkf1QmDS0
>>653
リンて北斗の拳で9番目くらいに強いの?
イメージと違う……

958ぬこ(やわらか銀行) [US]2019/09/29(日) 04:55:55.72ID:5GJx7htY0
伝統をリスペクトしなさい

959ぬこ(やわらか銀行) [US]2019/09/29(日) 04:56:49.84ID:5GJx7htY0
>>955
対戦前から2位表記やったで

960セルカークレックス(大阪府) [ニダ]2019/09/29(日) 04:58:55.68ID:Thj9nVA+0
>>13
ものすごくわかりやすい。

961スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 05:00:57.57ID:6Z6fEdwZ0
>>959
そうなんだ

だとしてもランク3位くらいまでは拮抗してんやろ

962ユキヒョウ(東京都) [FR]2019/09/29(日) 05:05:22.40ID:Nv212cZ80
>>952
それじゃ>>947に対する答えになってないw
五輪等はUKで出てるんだから

963チーター(光) [FR]2019/09/29(日) 05:08:06.67ID:WA25YBuX0
>>210
ナショナルチームの対戦というかクラブチーム最強決定戦みたいだな

964ユキヒョウ(東京都) [FR]2019/09/29(日) 05:10:48.13ID:Nv212cZ80
>>210
↓これ他のスレで見たんだがなんでこんなに違うんだ?


代表31人の外国出身者数
15 日本(トンガ5、ニュージーランド5、南アフリカ3、豪州1、韓国1)
12 豪州(フィジー4、ニュージーランド3、トンガ2、ジンバブエ1、パプアニューギニア1、南アフリカ1)
6 米国(南アフリカ3、アイルランド2、ニュージーランド1)
4 フランス(南アフリカ1、アルジェリア1、ニュージーランド1、フィジー1)
4 ニュージーランド(トンガ2、サモア1、フィジー1)
4 イングランド(ニュージーランド1、豪州1、サモア1、フィジー1)
3 イタリア(ニュージーランド2、南アフリカ1)
3 ウェールズ(イングランド2、ニュージーランド1)
3 アイルランド(南アフリカ2、ニュージーランド1)
2 スコットランド(南アフリカ1、豪州1)
2 カナダ(スコットランド1、 南アフリカ1)
1 南アフリカ(ジンバブエ)
0 トンガ
0 サモア
0 フィジー
0 ロシア
0 ジョージア
0 ナミビア
0 アルゼンチン
0 ウルグアイ

965三毛(愛知県) [US]2019/09/29(日) 05:12:40.65ID:1zBthWqI0
>>962
むしろ五輪が特別
W杯はサッカーでもスコットランドウェールズイングランドそれぞれで出てるよ

966ユキヒョウ(東京都) [FR]2019/09/29(日) 05:13:47.14ID:Nv212cZ80
>>965
知ってるよw
>>947に対する答えになってないってつっこんだだけ

967ヒョウ(兵庫県) [ニダ]2019/09/29(日) 05:15:45.58ID:abiKwhIs0
半分近くが外国人の日本代表って日本”外”代表だよね

968ペルシャ(帝国中央都市) [ヌコ]2019/09/29(日) 05:16:33.63ID:zbqqPqiL0
選手の殆どか外国人じゃん
何が楽しいんだよ

969ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 05:17:20.89ID:Vr/l/pIR0
>>967
イギリスが傭兵としてグルカ兵使って戦ったら
ネパール軍になるのか?

970ヒョウ(兵庫県) [ニダ]2019/09/29(日) 05:18:03.29ID:abiKwhIs0
>>969
グルカ兵半分もいるのか?w

971ボルネオウンピョウ(関西地方) [US]2019/09/29(日) 05:19:19.45ID:JpvMlESM0
勇午って漫画でアイルランド代表がイングランド代表に文字通りボロボロにされるシーンがあってアイルランドは弱いのかと錯覚してたわ

972ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 05:20:34.87ID:Vr/l/pIR0
>>970
いんだよ
こまけー事はよ
奴らは日本代表って看板しょってるんだから
きっともっと大切な日本代表なのさ

973カラカル(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 05:21:18.68ID:zvfVPWSe0
>>445
お前その考え方しかないのかよわろた

974キジ白(愛知県) [CN]2019/09/29(日) 05:21:40.73ID:HfEkq50h0
>>972
ネトウヨが外人で勝ってホルホルしてるとかwwww

975ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 05:21:46.25ID:2Wt6oCWG0
>>782
掛川

976スナドリネコ(埼玉県) [US]2019/09/29(日) 05:22:46.35ID:6Z6fEdwZ0
日本人は日本代表として出てくれる選手を誇るだけ

イチャモンつけるのは部外者だろ

977バーミーズ(光) [US]2019/09/29(日) 05:22:58.54ID:q/OKnJ9G0
羨ましいニダ

978バーミーズ(長野県) [US]2019/09/29(日) 05:24:30.49ID:ZkH2u6TL0
>>953
ヴァイキングはゲルマン系、アイルランドはケルト系

979ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 05:24:34.78ID:Vr/l/pIR0
>>974
でも半分は日本人なんだろ
十分さ
外人だって魅力のない国のチームにはなってくれないだろ
なあ?w

980キジ白(愛知県) [CN]2019/09/29(日) 05:25:19.95ID:HfEkq50h0
>>979
魅力を言ってみ?

ネトウヨがいる国なんか魅力半減だろ?

981マンチカン(兵庫県) [CN]2019/09/29(日) 05:26:29.37ID:2V1M1aDM0
>>953
ノルドやデーンはフィンランドとかスウェーデンとかあの辺じゃねえの

982ユキヒョウ(中部地方) [US]2019/09/29(日) 05:26:58.39ID:Vr/l/pIR0
>>980
そのワリに在日が偉大な祖国に帰らないのは何でだよ?

983クロアシネコ(日本) [US]2019/09/29(日) 05:27:03.73ID:q/v0k9QF0
>>980
さすが愛知w

984ギコ(東京都) [ニダ]2019/09/29(日) 05:27:42.95ID:FuI8XNNB0
>>981
世界地図を知らないだけだね

985バーミーズ(光) [US]2019/09/29(日) 05:29:11.28ID:q/OKnJ9G0
>>967
それ言う奴チョイチョイ居るけど選手は日本代表として闘いたいから代表になるんだぜ?

986ボンベイ(しうまい) [US]2019/09/29(日) 05:30:40.04ID:pmAyOTqC0
そらそうだろ

スクールウォーズなめんなよ

987キジ白(愛知県) [CN]2019/09/29(日) 05:42:32.89ID:HfEkq50h0
>>982
知らんがなwwww

988マーゲイ(香川県) [US]2019/09/29(日) 05:45:09.74ID:EiiyMW2J0
>>869
ケンシロウは準決勝でAグループ2位のリンに会えると楽しみにしていたのにラオウと当たってしまうことになりそうで、初戦でイキってカイオウを倒したことを後悔しているとこ

989マーゲイ(香川県) [US]2019/09/29(日) 05:50:20.76ID:EiiyMW2J0
>>957
リンは1番強いはず
たしか双子の姉か妹が居たがそれが韓国だなw

990キジトラ(神奈川県) [US]2019/09/29(日) 05:51:16.12ID:wIdTR5Ox0
>>9
チョンと一緒にするな。

991マンクス(東京都) [CN]2019/09/29(日) 05:53:16.41ID:oPjpFTcq0
>>190
同胞が成し遂げた快挙をリアルタイムで見て、励まされている人たちはいると思うけどな
やりたいことがあり、苦闘していれば、よけいにそう思える
俺もその一人だし

自分に誇れるものが無いから、というのはあなたの現在の投影であり、告白のような気がするけど

992ヒマラヤン(家) [IT]2019/09/29(日) 06:16:46.07ID:iAkfaPuz0
>>4
建築業が天職かも

993マンクス(東京都) [CN]2019/09/29(日) 06:17:41.82ID:oPjpFTcq0
国を代表とする人たちが成し遂げたことを祝福し、また祝福できること自体が幸福でもあるし

おめでとうBRAVE BLOSSOMS
さらなる段階に行くことを

そして次はわたしたちの番であり、この勝利はエールでもあるのだと

994ジャパニーズボブテイル(東京都) [GB]2019/09/29(日) 06:19:36.47ID:FWVDJjAB0
しかしこう・・・サッカーに比べてえらくマトモなスポーツだな
わざと転んだり痛いフリしたりこっそり反則がデフォの

995ジャガーネコ(東京都) [GB]2019/09/29(日) 06:21:54.71ID:2Wt6oCWG0
>>993
さすがにちょっとキモいw

996ジャガランディ(SB-iPhone) [AR]2019/09/29(日) 06:27:35.97ID:Hv4vlWUN0
ゲーム関連のドラクエアンチがイライラしてました

997ヒマラヤン(家) [IT]2019/09/29(日) 06:28:03.14ID:iAkfaPuz0
>>9
君の言う通り、韓国がホームだった時に試合するとあんな悲劇が起こる。審判員買収なんて愚行する韓国はスポーツをするに値しない。テレビ中継で観戦しながら賭博でもしてればいい

998ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]2019/09/29(日) 06:28:16.32ID:qENxyT2o0
>>9
チョンは自分がやってる事は他もやってると考える民族

999スフィンクス(東京都) [CA]2019/09/29(日) 06:28:44.63ID:onEKJhdL0
>>18
赤字でやるんかい?
テラ銭取ってるだけだろ?

1000白黒(奈良県) [ニダ]2019/09/29(日) 06:29:57.80ID:1tHDUY1L0
地上波でやったの?

-curl
lud20200227230027ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1569668590/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ラグビーW杯 日本、歴史的勝利!強豪アイルランドに初勝利 各国の反応続々 YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【ラグビー/W杯】POOL C トンガがカウンターからの逆転トライ!31-19でアメリカに勝利し最終戦で今大会初勝利
ラグビーW杯 やったぜ日本、大金星。世界2位のアイルランドを撃破 決勝Lへ大前進 【駿河の奇跡】
【ラグビー/テストマッチ】日本代表、アイルランドに13ー35でまた完敗 W杯同組の宿敵に連敗で雪辱ならず
【速報】日本、ベスト8決定 スコットランドに28-21で勝利! ラグビーW杯
【韓国の反応】日本では「日本の完全勝利」だとの声が上がっている→韓国人、阿鼻叫喚★2
【速報】大谷、メジャー初登板初勝利!!!!!!!!!!
将棋速報 羽生善治九段が藤井聡太二冠に初勝利 王将戦、挑戦者決定リーグ
【実況スレ】 日本VSアイルランド ジャップのレイプショーが始まるよー(^o^)
【速報】W杯日本対スペイン、日本の逆転勝利 [844481327]
【サッカー】「W杯で2連敗したポーランドは最終戦で必ず勝利する」という日本にとって不吉なデータが存在…法則通りならポーランドが勝利
韓国のいないラグビーW杯 韓国抜きの清々しい大会に列島熱狂。各国首脳も訪日して観戦する予定
フランス「日本の皆さん、ラグビーW杯やるから観光しに来て」 [123322212]
【BBC報道】ラグビーW杯日本大会マスコットを見た外国人から「焼き殺せ」と辛辣な意見
ラグビーW杯、サモアの選手が練習中にスマホ操作 日本人が姿勢を非難、謝罪させられる
ラグビーW杯 日本代表、全勝で予選突破!史上初ベスト8進出 海外のラガーマニアも驚愕、祝福
【速報】菅ちゃん「1日100万回接種する」 日本大勝利へ
親日国ランキングTOP20選!各国の日本との関係性も解説します [582792952]
「日本は世界に希望を与えた」各国の選手や首脳からの感謝の声 [279771991]
【画像】各国の対応と日本の差が酷すぎると話題に w w w w w
【五輪野球】日本、ドミニカにサヨナラ勝利 [478973293]
韓国政府「在ソウルの各国大使に告げ口しまくったった! どうだ怖いか!」なお各国大使の反応は省略
「日本の憲法改正に警戒を」 北朝鮮、各国に呼びかけ
半藤一利『ネトウヨは日本だけでなく各国で問題になっています』
BBCのサイトもトップで日本勝利wwwwww
新元号・『令和』各国の反応続々と。韓国の反応 『韓国ではヨンファと読み、女子の名前に多いニダ』
日本大勝利  コロンビアコーヒーを一刀両断 
韓国大統領選 韓国新大統領 親北・反日…日本の反応は
世界各国で「韓国語ブーム」…日本語など他の外国語を超えたとの評価 [971283288]
日本政府、対ロシアで欧米各国との足並み崩す。日露のビザ発給要件緩和へ
フィリピン変異コロナも日本上陸 世界各国から多彩なコロナが集まる日本
ビッグマック指数で各国の物価ランキングが判明 日本31位 韓国19位 中国33位 [144189134]
【ソフトパワー】kpopはアジア各国・欧米でも人気なのにjpopは日本人にも不人気
【朗報】日本でワクチン接種後に副反応により死亡した人は「0人」
【悲報】「日本よ。五輪代表選手らの行動を制限するのは差別だぞ」 世界各国の代表選手らが抗議
【朗報】日本、資産1億円以上の富裕層が激増 大勝利へ [128776494]
【兵庫】日本維新の会 大阪以外で小選挙区勝利!比例も大幅増 [509689741]
日本が30年掛けて開発したシャインマスカット 韓国に奪われ世界各国で販売される
日本、新型コロナに勝利 あとはコロナ脳の精神のケアが課題に
中華アプリTikTokは「危険なスパイウェア」 各国で規制されるも日本の7自治体は提携
日本選手にドーピング陽性反応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ビッグマック指数で各国の物価ランキングが判明 日本31位 韓国19位 中国33位 [144189134]
欧米各国が移民政策を厳格化 経済成長は必ずしも高まらず…日本は反面教師にせよ [662593167]
韓国、日本の輸出規制に勝利宣言 日本側輸出減少は3~4倍
なぜ日本では大規模デモが起きないのか? 物価高により世界各国でデモが活発に [633829778]
世界各国でキャッシュレス化が急速に進行 遅れを取った日本、三井住友銀が新サービス開発へ
【極東情勢】北朝鮮の瀬取りのみならず 日本周辺に各国軍集結のワケ イギリス、フランス…
【戦犯の息子天皇は謝罪しろ】韓国文議長「徴用工問題への提案、日本は悪くない反応」
眞子さま、小室圭さんと一緒に改めて日本国民に対する勝利宣言会を開催へ [632443795]
【悲報】自民党総裁選、石破茂が勝利すると日本国民は不幸になると判明・・・
やめてー「日本はオリンピックに向けて全面禁煙になるらしい」 海外の反応←いいね
五輪無観客 中国韓国の反応「もはや開催する意味がない。日本は今まで何をやってたんだ?」 [668024367]
自衛隊の派遣中止、韓国人の反応「もう日本は永遠に来るな!何が誇りだ戦犯旗」
習近平主席「東京五輪を開催できるよう、IOCや各国と共に努力したい」 これもう日本の頭領だろ…
トランプ、石破との会談断る 正式に伝達 石破政権幹部「日本だけでなく各国も断られてると聞いてる」 [135853815]
【日本が悪いことしたのに開き直ってる!】元徴用工判決めぐる日本の反応に韓国で反発・批判広がる
日本のサンゴが絶滅予定らしい 中国にやりたい放題やられても自民党が無反応なのは何故?
韓国は日本に対話の手を差し伸べたが、日本側は何の反応も見せず、ありがたいという言及さえなかった
【秘策】WTO韓国代表「日本と韓国が2国間対話する事に反対の国は起立」 各国「(゚Д゚)ハァ?」 韓国「皆賛成ニダ」
日本が30年掛けて開発したシャインマスカット 登録を怠たり韓国に奪われ世界各国で販売される ★2
【五輪野球】日本、山田哲人の勝ち越しタイムリーで韓国に勝利 決勝に進出 [478973293]
めっちゃ可愛い日本人留学生「これが中国人の反応です!中国人に心ない言葉を吐くのはやめて下さい!」
日本製バルブ関税 WTO扮装で日本が韓国に勝訴 → 韓国メディア「韓国勝利」と真逆の報道
【悲報】youtubeにある大量の日本ホルホル動画(政治系・海外の反応) バイトが「1作品80円」で作成
露助の船なんて撃沈して全員ぶち殺せ。日本の反応を楽しむようにロシア軍の戦艦10隻が津軽海峡を通過。 [866556825]
【悲報】デジタル版の海図から「日本海」消える 日本海呼称が目障りなだけだった韓国が勝利宣言
韓国紙「世界最強の国ランキング、韓国が日本に勝利!」 ← 大本営発表とバレる [128776494]
17:16:29 up 123 days, 18:15, 0 users, load average: 30.51, 59.41, 66.50

in 0.32592797279358 sec @0.32592797279358@0b7 on 081906