◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート YouTube動画>5本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1567290930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラ・パーマ(三重県) [BR]
2019/09/01(日) 07:35:30.14ID:7GuSmsxz0●?2BP(2000)

 人気特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作「仮面ライダーゼロワン」(テレビ朝日系、
日曜午前9時)が9月1日からスタートする。元号が平成から令和に変わってから、1作目と
なる仮面ライダーで、テーマは「AI=人工知能」。「クウガ」から「ジオウ」まで20作続いた
「平成仮面ライダー」に代わり、令和という新たな時代を切り開くヒーロー「ゼロワン」とは?
 気になる内容と見どころを紹介する。

 「仮面ライダーゼロワン」は、AIロボ=ヒューマギアが実用化された世界が舞台で、AI企
業「飛電インテリジェンス」の社長となる青年・飛電或人(ひでん・あると)が主人公。自社
が開発したAIロボがサイバーテロリストにハッキングされて暴走し、或人は仮面ライダー
ゼロワンとして、人工知能技術を巡る戦いに身を投じていく……というストーリーが展開さ
れる。キャッチコピーは「令和仮面ライダー元年」「世界最強の社長はただひとり!オレだ!」だ。

 或人は変身ベルト「飛電ゼロワンドライバー」に、生物の能力を宿した「プログライズキー」
を認証・装填(そうてん)させることで仮面ライダーゼロワンに変身する。プログライズキー
を変えることによって、戦闘能力を自由自在に変化させることができるといい、基本フォーム
は「バッタ」をモチーフにした「ライジングホッパー」となる。

 ほかにも、対人工知能特務機関「A.I.M.S.(エイムズ)」の隊長・不破諫(ふわ・いさむ)が変
身する仮面ライダーバルカン、「A.I.M.S.」技術顧問の刃唯阿(やいば・ゆあ)が変身する仮面
ライダーバルキリーも登場。仮面ライダーバルキリーは、番組開始から登場する初の女
性仮面ライダーとなる。

https://mantan-web.jp/article/20190831dog00m200015000c.html
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
2ジャガー(大阪府) [AR]
2019/09/01(日) 07:37:07.03ID:7Xdz87iJ0
ヒロイン次第で見るわ
3ピクシーボブ(三重県) [US]
2019/09/01(日) 07:37:45.61ID:6UYlqL/H0
あと何年かしたら「ゼロヨン」が出るのかw
4ギコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 07:38:05.96ID:RpQoCwta0
コンドームやんけ
5ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 07:38:54.26ID:Y/1FgF8Q0
太陽電池で動くのか?
6ジャガー(大阪府) [AR]
2019/09/01(日) 07:38:58.77ID:7Xdz87iJ0
ブッさwwwwww
やっぱ見ねえわwwwwww



令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
7チーター(神奈川県) [EU]
2019/09/01(日) 07:39:35.90ID:4xGn4lt/0
デザイン子供受け悪そうだが大丈夫だろうか
8ハバナブラウン(新潟県) [US]
2019/09/01(日) 07:39:36.82ID:L3rHMKkS0
今回はまた昆虫に戻ったの?
9ラ・パーマ(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 07:40:00.32ID:W+56Cb4p0
ジオウがストーリー、スーツのデザインなどあらゆる点でスベってたからゼロワンには頑張ってほしい
10三毛(京都府) [IN]
2019/09/01(日) 07:40:12.18ID:sB1/baZO0
令和ん
11ヤマネコ(茸) [JP]
2019/09/01(日) 07:40:19.19ID:6GVCku4N0
ゼロワンと言えばコレ
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
12オリエンタル(東京都) [US]
2019/09/01(日) 07:40:58.94ID:qcSPmypA0
ネコちゃんとどっちか悩むな
13ぬこ(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 07:43:30.01ID:xLkXK8Ut0
変身前と変身後で頭身が違うような
14茶トラ(やわらか銀行) [DE]
2019/09/01(日) 07:44:20.01ID:kpJW+yM40
チェンジキカイダー01
15バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:44:50.94ID:HgTHwtts0
一応
ちぇいんじーぜろっわっん!
出てるな
16ボルネオヤマネコ(光) [US]
2019/09/01(日) 07:45:35.34ID:F6k6yjxD0
スイッチオン!
17イリオモテヤマネコ(東京都) [FR]
2019/09/01(日) 07:45:36.58ID:Ol6iPh/Y0
アンジャッシュの児嶋が出てるのか
どんな役柄だ?
18バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:45:45.83ID:HgTHwtts0
聞こえてくる正義の雄叫びですからね
19ラ・パーマ(栃木県) [US]
2019/09/01(日) 07:46:57.80ID:jQhA6MsJ0
いきなり最強のオーマジオウに殴られるとかで意表を突いてほすぃw
20ボルネオヤマネコ(光) [US]
2019/09/01(日) 07:47:07.55ID:F6k6yjxD0
デザインはイイ
21カナダオオヤマネコ(家) [GB]
2019/09/01(日) 07:47:20.10ID:NscjHLF20
>>11
だよなw
仮面ライダーが01て
22エジプシャン・マウ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 07:47:58.65ID:bibitYdE0
変身ベルトはコレですね
「ゼロワン!」

23三毛(SB-Android) [AU]
2019/09/01(日) 07:48:25.10ID:/MOUg7IC0
変身前後で足の長さが全然違うんですがそれは、、
24キジトラ(関西地方) [US]
2019/09/01(日) 07:48:26.46ID:/qaP0QAW0
いい年したやつがライダーのおもちゃ買ってるの見て「きっしょ」と思ってすみません。
25ボルネオヤマネコ(光) [US]
2019/09/01(日) 07:48:56.83ID:F6k6yjxD0
OPは子門真人に歌って欲しい
26黒トラ(香川県) [US]
2019/09/01(日) 07:49:03.96ID:oc8Tfgz90
いつの間に鬼太郎と時間が被るようになったんだ
27オシキャット(兵庫県) [DE]
2019/09/01(日) 07:49:21.61ID:m3DLKVwa0
ガタキリバみたいだな
28ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:49:32.03ID:d4+f61jo0
ちゃんと昆虫デザインでバイクに乗ってるなんて、まるで仮面ライダーじゃないですか
29ラガマフィン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 07:49:44.63ID:eE/obHDc0
ゼロワンと言えばマトリックス
30オセロット(静岡県) [US]
2019/09/01(日) 07:50:14.76ID:qX+nr37x0
>>11
だよなぁ~
31茶トラ(東京都) [GB]
2019/09/01(日) 07:52:00.59ID:VjPJoBTb0
スーパーワンVSゼロワン
32スフィンクス(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 07:52:52.93ID:bBjvQUtg0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
33ラガマフィン(京都府) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:53:15.02ID:DPHAa7MO0
朝日も令和使うんだww
母国の元号使えよ
34ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 07:53:36.28ID:PXpVrXV/0
キカイダー01と仮面ライダーゼロワン
紛らわしいのでフルネームで言わないといけなくなる
35キジトラ(コロン諸島) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:54:10.68ID:We30ycm4O
ちょっと昭和っぽいところ残してるね
懐かしい
36スノーシュー(光) [FR]
2019/09/01(日) 07:55:01.98ID:3W8Yhfd20
見たけど王道ライダーで中々良かった
ビルドみたいに知りすぼみしない事を願うよ
37ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [US]
2019/09/01(日) 07:55:28.46ID:0wMTcv1L0
キカイダー01とコラボ?
38キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:56:20.39ID:eBwACuzH0
なかやまきんにくんは「パワー」「ゆ、え」と叫んで怪人に変身か
39ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:56:43.29ID:hoGuNORZ0
ビジンダーは出るんか?
40エジプシャン・マウ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 07:58:55.21ID:bibitYdE0
>>39
長渕剛の奥さんか…
41猫又(福岡県) [IT]
2019/09/01(日) 07:58:56.60ID:kAxtfrX80
今回はバイクに乗るんだろうな
42キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 07:59:22.78ID:eBwACuzH0
最終回は滑り台に乗って再生幹部復活祭りで
43スノーシュー(愛知県) [FR]
2019/09/01(日) 07:59:24.12ID:fjjRuJVx0
地味に腕が組めるライダーってめずらしいね
いつも胸周りの装飾でまわらないイメージ
44ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [BY]
2019/09/01(日) 07:59:34.55ID:4DFEl87P0
聞こえてくーるー
45ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:00:01.69ID:Cyto+zgO0
聞こえてくる正義の叫び!
46ヒマラヤン(秋田県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:00:09.16ID:upi6CFm70
>>5
日が落ちると帰宅するぞ
47トンキニーズ(鹿児島県) [FR]
2019/09/01(日) 08:00:29.72ID:HMIYG/Yu0
スタイリッシュなデザインにするならマフラーが欲しかったな
48猫又(家) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:00:31.46ID:MITQPqEV0
>>32
強そう (*´ω`*)
49ボンベイ(家) [GB]
2019/09/01(日) 08:00:34.34ID:AqxMWWIM0
平成2期以降のフォームチェンジ
とそのアイテムの増加、デザインが
ゴテゴテしていくのはあんまり好き
じゃない
親目線でも金がかかってしょうがない
(卒業してくれて助かった)
出来れば最初のフォームで戦いきって
欲しい
50アメリカンショートヘア(静岡県) [NL]
2019/09/01(日) 08:01:03.60ID:mIqEKtEd0
奇怪だあゼロワン!ての居たよな
51バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:01:08.81ID:HgTHwtts0
ダブルマシンの轟く爆音ですよ
52ヒマラヤン(秋田県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:01:31.76ID:upi6CFm70
ダブルマシンの~
53ぬこ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 08:02:00.84ID:vWl+PVRk0
悪役はセクシー女優にしろよ
54アビシニアン(dion軍) [FR]
2019/09/01(日) 08:02:23.64ID:nb53OqTw0
プロトタイプっぽいね
それに飽きられるのが早そうな奇抜な配色

俺は嫌いじゃないけど好き嫌いかなり分かれそう
55ジャングルキャット(千葉県) [KR]
2019/09/01(日) 08:02:29.50ID:aCWN3dmX0
警察の女の子どストライク
56ギコ(茸) [DE]
2019/09/01(日) 08:03:13.17ID:0oUN4hg60
マルヒトMAT
57ツシマヤマネコ(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:03:15.09ID:3qRygTb/0
もう誰が敵か味方かわからない
58バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:03:53.11ID:HgTHwtts0
女の子はブラウスの第三ボタン外すと
核爆発するんで気をつけてください
59ラグドール(家) [GB]
2019/09/01(日) 08:03:56.34ID:9c0dhLC/0
>>11
あれ?ゼロワンいなかったっけ?と思ったらこっちかw
60キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:05:33.94ID:eBwACuzH0
01とビジンダーって目ん玉が飛び出るんだったよな
ゼロワンとバルキリーもやってほしいぜw
61アメリカンショートヘア(東京都) [CN]
2019/09/01(日) 08:06:35.54ID:hBhU0E2F0
時は来た!それだけだ
62デボンレックス(光) [US]
2019/09/01(日) 08:06:37.75ID:MhI3Ft3Q0
>>11
頭と胸と両腕はゴミでも詰まってるのか?w
63サイベリアン(茸) [JP]
2019/09/01(日) 08:06:50.09ID:4KOztAL30
橋本真也
64マレーヤマネコ(兵庫県) [US]
2019/09/01(日) 08:07:25.65ID:nnnkBxxf0
ででん でん ででん
65ラガマフィン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 08:07:57.83ID:39NpUn0c0
令和 レイワ レイワン ゼロワン
まさかね
66アンデスネコ(沖縄県) [US]
2019/09/01(日) 08:08:29.29ID:4Mz1jopd0
仮面ライダー飽きたからキカイダーやれよ
もしくはバロムワンとか快傑ズバットとか
67スコティッシュフォールド(福岡県) [US]
2019/09/01(日) 08:09:11.39ID:kX1Im4oB0
>>7
顔や武器に文字書いてあるジオウよりはマシだろ
68オシキャット(兵庫県) [DE]
2019/09/01(日) 08:09:42.63ID:m3DLKVwa0
>>49
見てても次から次へと新フォームだ武装だと落ち着かないんだよな
今のは変身ベルトドンみたいな大物一発じゃなくてちまちま小物並べて買わせようとするから、親は難儀するだろうなと思うわ
69ライオン(SB-Android) [NL]
2019/09/01(日) 08:10:06.20ID:Rnpcdavn0
俺は社長でバイク乗り
今日も乗り込む山バイク♪
70メインクーン(青森県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:10:21.38ID:6Mid8vPD0
あれ?大島さんも出るんですか?
71ツシマヤマネコ(庭) [IT]
2019/09/01(日) 08:10:23.71ID:xsy9ze8N0
>>54
どうせフォームチェンジしまくるから平気
72ピクシーボブ(東京都) [IT]
2019/09/01(日) 08:11:04.88ID:mSdOVaQM0
>>11
当然これしか思い浮かばないわ
今までもこれからもな
73バーミーズ(西日本) [MX]
2019/09/01(日) 08:11:42.27ID:LJvf6KEu0
ジオウおもんなかったので期待
というかプリキュアもリュウソウもイマイチなんでこれが面白くなかったら
ニチアサ見るものなくなる
74ラガマフィン(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 08:11:54.37ID:Q9+Vn9uc0
光り輝く太陽電池のゼロワンボディー
75バーマン(やわらか銀行) [GB]
2019/09/01(日) 08:12:45.65ID:MdlQhILE0
>>70
児島だよ!
76シャルトリュー(長崎県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:13:08.18ID:DmCi2GFM0
キカイダーだろ?
77(東京都) [DK]
2019/09/01(日) 08:13:34.41ID:JLD+/oVp0
しかしまだライダーなんだなあ昭和を引きずるなあ
78カナダオオヤマネコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 08:13:56.26ID:aHUvqlkt0
最強美少女井桁ちゃんがZIP以来のレギュラー番組獲得
毎週録画したわ
79カナダオオヤマネコ(神奈川県) [ヌコ]
2019/09/01(日) 08:14:38.36ID:SaaWKv4J0
橋本か
80(茸) [AU]
2019/09/01(日) 08:15:00.52ID:2GvAjya20
>>33
ツボカルトの尻尾出てるぞ
81キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:15:07.40ID:eBwACuzH0
最終回は「良い子の友達、社長ライダー万歳!」で
82サイベリアン(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 08:15:26.10ID:k25yn3oh0
レイワでゼロワン
83ジョフロイネコ(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 08:15:35.18ID:3PsK7nJg0
今は大谷晋二郎だっけ?
84ウンピョウ(庭) [DE]
2019/09/01(日) 08:16:17.36ID:YHO+LPOS0
>>11
おじいちゃん乙
85オシキャット(兵庫県) [DE]
2019/09/01(日) 08:16:44.83ID:m3DLKVwa0
>>77
ガンダムとかプリキュアと同じでもうコンテンツとして定着しちゃったからな
よほど人気落ち続けない限り今後も続くよ
逆転の可能性あるとしたらベビーブームが来て子供層が親世代を越える時くらい
86サイベリアン(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 08:16:58.65ID:k25yn3oh0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

変態仮面っぽい
87縞三毛(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 08:17:01.28ID:T6VVS+nb0
バイクはセローかよ
ダセェw
88マンチカン(茸) [BW]
2019/09/01(日) 08:17:37.15ID:sL+IOrKO0
ジオウつまんなかったよな
主役のキャラが薄過ぎた
89キジトラ(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:18:18.64ID:eBwACuzH0
>>11 思い出したが兄さんだった
90ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [BY]
2019/09/01(日) 08:18:41.74ID:4DFEl87P0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
91ジャガランディ(家) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:18:45.21ID:+Wu9LP0k0
オーマジオウ格好良かったなぁ

ゼロワンもどうなるか期待
92ボンベイ(家) [GB]
2019/09/01(日) 08:18:51.90ID:AqxMWWIM0
>>68
子供がエグゼイド、ビルドの時にハマって
ビルドはベルト2種、ボトル大小合わせ
数十本買わされた
ガンバライジングもやってたなー
少子化で親は子供に金かけるだろう、って
バンダイは思ってるかも知れんが
貧乏人が増えてるご時世にそのマーケティング
は違うんじゃねーかと思うわ

今じゃ子供も見向きもしねぇ只のゴミ
親父の俺が楽しむにも今の仮面ライダー
にはハマれない

だけどゼロワンにはデザイン含め
ちょっとだけ期待してる
93猫又(静岡県) [ZA]
2019/09/01(日) 08:20:27.43ID:uFgzNPYB0
黄色と黒は勇気のしるし
94マーゲイ(長崎県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:20:53.02ID:KdXSPlK60
有名人枠はアンジャッシュ児嶋か
95ライオン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 08:22:21.22ID:O6vupgOa0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚




>>1
「青葉 創価 文春」





流行りの検索ワード


糞松の所為

糞松、青葉の誓いってなんだ?糞松。グロリア。
96バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:22:44.23ID:HgTHwtts0
>>84
まー
見下して黙らせられたとこで
大していいこともないぞ
97茶トラ(愛媛県) [US]
2019/09/01(日) 08:22:45.65ID:r8hc6Wjx0
玩具本位のストーリー
あと変身時のゴテゴテしたCG嫌い
98ブリティッシュショートヘア(山口県) [IR]
2019/09/01(日) 08:23:30.46ID:fLYS9Owk0
>>24
こ、子供に買ってあげてるんだよっっ(汗)
99セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:23:39.80ID:a/8Or7CC0
チェインジー ゼロ ワン!
100スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:24:33.19ID:mWaVxwVB0
このデザインは苦手だわ
なんか、なんだろか、不気味なものに見えてしまう
101(東京都) [DK]
2019/09/01(日) 08:26:28.50ID:JLD+/oVp0
元々仮面ライダーって不気味なものだった気もするけどな
102ジャングルキャット(香川県) [IN]
2019/09/01(日) 08:26:59.68ID:n0Zc6rrv0
ジオウ途中で子供が飽きて見るのやめたけどどうせ最後までゴミだろ?
今回のも期待出来ないんじゃね?
103ジャングルキャット(香川県) [IN]
2019/09/01(日) 08:27:59.50ID:n0Zc6rrv0
ツクヨミだけかわいかった
104スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:29:45.80ID:mWaVxwVB0
>>101
過去全てのライダーで「不気味」と思ったことはない
だから書いた
105ライオン(ジパング) [NO]
2019/09/01(日) 08:29:58.18ID:W0yfuPea0
同人音楽のいろんな曲に「ゼロッ ワーン」付くやつ好き
あの路線の曲もっと聴きたい
106茶トラ(ジパング) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:31:01.69ID:RK+3Z+IJ0
>>11
ゼロワンと言えばやっぱりこれだな
そう思うの俺だけじゃなくてよかった

池田駿介さんお亡くなりになったんだよなぁ残念
107イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:31:04.00ID:L0i7KBs/0
昔に戻せとは思わないけどあそこまでクドいデザインやらエフェクトやらノリの軽いDJ風謎システムボイスつけないとダメなんかい
子供にウケなきゃいけないのはわかってるけどさ
108マヌルネコ(鹿児島県) [US]
2019/09/01(日) 08:31:08.92ID:IqoYwehM0
青い宇宙からやってきて 緑の地球を守るもの
109イリオモテヤマネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 08:32:44.76ID:2UZQFoT/0
>>11
というかこれしか思い浮かばない
110サイベリアン(SB-Android) [JP]
2019/09/01(日) 08:33:16.29ID:eods+fJP0
>>49
今や仮面ライダーじゃなくてただのメタルヒーローだもんな。
財団Bの金儲けの道具に成り下がった。
主人公もモヤシみたいに細い小僧でとても
ヒーローに見えない。
もう終わっていいよ。
111カナダオオヤマネコ(栃木県) [ヌコ]
2019/09/01(日) 08:33:28.99ID:ko3dFqw50
バイクがかわいい。幼児用自転車みたい
112オシキャット(茸) [US]
2019/09/01(日) 08:33:59.75ID:Cj2IFFH+0
>>104
真さん「・・・」
113バリニーズ(京都府) [SA]
2019/09/01(日) 08:34:32.78ID:iL8COnE70
>>62
機械だ!
114ボブキャット(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 08:34:45.88ID:DgYpWsRX0
>>66
メタルヒーロー路線復活してくれよ
115茶トラ(コロン諸島) [DE]
2019/09/01(日) 08:34:47.49ID:z+u0RpJDO
なんか顔全体の輪郭(黒部分)とマスクの輪郭(黄色部分)に違和感があるのは狙ってんの?
平成ライダーって一見カッコ悪いけど動いてるとそうでもない、いややっぱカッコ悪いっての多いじゃん?
116ラ・パーマ(栃木県) [US]
2019/09/01(日) 08:35:11.91ID:jQhA6MsJ0
>>94
大物俳優が二人控えてまっせ どの程度の出演かは知らんけど
117ジャガーネコ(茨城県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:35:26.69ID:vYV2drLY0
3年後にシノビやってくれ
118ジャガランディ(ジパング) [BE]
2019/09/01(日) 08:35:30.80ID:4DmAX6Id0
>>13
キカイダーかよ
119ヒマラヤン(三重県) [GB]
2019/09/01(日) 08:35:36.96ID:6QTrKjPX0
光り輝くイナズマ回路
120バーミーズ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:35:39.82ID:BMzfoqzb0
トランペット吹きながら登場してほしい
121猫又(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 08:35:55.83ID:xypCPWj8O
平成初期ぐらいの感じに対象年齢上げてくれ
あれでも当時の子供は観てたじゃん
122デボンレックス(香川県) [JP]
2019/09/01(日) 08:35:56.74ID:ilKFZ1iX0
プリキュアのタイトルがAIのキモチとかになってるのは寄せてきてるのか?
123バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:36:02.78ID:HgTHwtts0
>>106
イチローさん(南隊員)なくなってたのか

(ー人ー)
124スミロドン(東京都) [TW]
2019/09/01(日) 08:36:25.26ID:hPnxJW490
>>92
なんだかんだでバンダイのいいお客だな
125クロアシネコ(東京都) [FR]
2019/09/01(日) 08:36:53.24ID:yBUS3Wnm0
一話完結でライダーは1人のほうがいいね。
複数人レンジャー系でいいかな?
メタル系は2or3人。
126ジャガー(栃木県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:37:14.02ID:9ups4CJk0
曲だれ?大黒摩季じゃねーとダメだろ
127ウンピョウ(庭) [DE]
2019/09/01(日) 08:37:39.44ID:YHO+LPOS0
>>114
スペーススクワッド作ったのにお前ら見なかったじゃん
128バーミーズ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:37:48.98ID:BMzfoqzb0
子門真人だろ
129スミロドン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 08:38:55.78ID:ZE9fOfuW0
>>61
ゼロワンと言ったらまずそれだわな
130バーマン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:39:31.52ID:HgTHwtts0
スペーススクワッド
アマプラで観れましたよ。おもしろかったですよ
やっぱデカレンジャーのみんなよかったですよ
としみじみですね
131サイベリアン(東京都) [CN]
2019/09/01(日) 08:39:54.40ID:cMQ8hM/x0
なんだろう、リアルさに欠ける
子供騙し

優れたSF は一点だけでもリアルな根拠に基づいた設定があって、それに空想が絡んでくる仕組みになってる
132アンデスネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 08:41:01.40ID:w9keE9jv0
>>126
録音してて未だ見てないけど、初回って主題歌が流れないイメージ
133リビアヤマネコ(東京都) [TH]
2019/09/01(日) 08:41:51.32ID:OOpgy2V50
なんかミクコスが居るが誰w?
134アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 08:42:04.15ID:HKSw1lk40
もう飽きた。石ノ森章太郎先生生きてたら止めさすはず。
135ベンガル(茸) [US]
2019/09/01(日) 08:42:26.95ID:00n90iZK0
一時期AppleIIとかMacintoshを売ってた
136コーニッシュレック(庭) [FR]
2019/09/01(日) 08:42:36.49ID:d1UUqBcJ0
レイワン
137アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 08:43:07.30ID:HKSw1lk40
キカイダーゼロワンしか知らんわ
138デボンレックス(香川県) [JP]
2019/09/01(日) 08:43:25.99ID:ilKFZ1iX0
フルタのCM草
139カナダオオヤマネコ(栃木県) [ヌコ]
2019/09/01(日) 08:43:54.46ID:ko3dFqw50
一度原点に帰ったほうがいいのでは
140バーマン(茸) [GB]
2019/09/01(日) 08:44:25.17ID:2vbVOK/g0
平成初期の路線に戻せって
141セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:44:28.73ID:a/8Or7CC0
>>127
見たけど正直あんま面白くなかったなw
戦隊・ライダー経験者がたくさん出てきて特オタ的には豪華キャストなんだけど
142スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:44:47.48ID:mWaVxwVB0
>>112
んー
キモい、グロい、怖い、
とはまた違うんだよね~
143ラ・パーマ(栃木県) [US]
2019/09/01(日) 08:46:42.11ID:jQhA6MsJ0
未だにシンケンジャーを超える特撮は無いような気ガス
144ラグドール(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 08:46:50.46ID:VhIVKzk60
変身ベルト昨日もう買ったわ
限定でジオウのベルトで使えるゼロワンのライドウォッチ貰えたんでな
145サイベリアン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 08:46:54.65ID:jy8Ql8Ae0
バイクが安っぽい。金掛けたくないのバレバレ
146ボンベイ(家) [GB]
2019/09/01(日) 08:46:59.42ID:AqxMWWIM0
>>124
パトロン(嫁の両親)がいて実際は半分くらい
しか金使ってないけどほんとそう思うわ
>>126
確か主題歌は西川くんと聞いたが
147キジトラ(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 08:48:15.31ID:X3Q7/R/N0
俺ごと狩れーしか知らん
148マーゲイ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 08:48:35.57ID:BkPX8omr0
最近のライダー全然知らんけど
内容とか設定とかかなりマイルドなんでしょ?
149アジアゴールデンキャット(岐阜県) [US]
2019/09/01(日) 08:48:51.91ID:sc+kdxWN0
プリキュアの主人公はララ
異論は認めない
150スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:48:52.20ID:mWaVxwVB0
>>145
だってどうせ最初の数話しか乗らないし~
151デボンレックス(香川県) [JP]
2019/09/01(日) 08:50:13.42ID:ilKFZ1iX0
>>142
仮面ライダーの原点は怪奇!で生まれたのが仮面ライダー the NEXT
怪奇の意味をどう履き違えたのかその内容はジャパニーズホラーの劣化版
結果は散々。
ライダーはかっこよかったのにな。
152ボンベイ(家) [GB]
2019/09/01(日) 08:51:14.32ID:AqxMWWIM0
>>141
戦隊と宇宙刑事の食い合わせが悪い
あとMCU並にお膳立てしていかないと
ダメだと思う
153スノーシュー(東日本) [CN]
2019/09/01(日) 08:51:18.00ID:G6eqejxC0
なんか格好悪いよな
なんか一時期から急にセンス悪くなったけどバンダイのせい?
154ソマリ(群馬県) [US]
2019/09/01(日) 08:52:42.11ID:rRwffqFI0
>>153
にわかは黙ってろ殺されたいか?
155ジャガー(栃木県) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:54:31.42ID:9ups4CJk0
でもさ、お前らも俺もだけどいい年こいてんじゃん?
でも一定の需要あるってやっぱすげーよな
156パンパスネコ(大阪府) [ニダ]
2019/09/01(日) 08:54:43.68ID:pwtvZOZ90
>>153
大丈夫だ来年の今頃にはカッコよく見える
エグゼイド?…うん、まぁ…
157ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 08:54:54.32ID:YTc2K8w80
プリキュアつまんないね
色の黒い子はかわいあ
158アンデスネコ(東日本) [GB]
2019/09/01(日) 08:54:59.48ID:X6Bt3lHh0
>>108
それはスーパーワン
159ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 08:57:16.09ID:PXpVrXV/0
ライダーは録画してファントミラージュを実況しながら観るのオススメ
160バリニーズ(やわらか銀行) [FR]
2019/09/01(日) 08:58:49.69ID:Uh4FL1RN0
ビジンダーも居るの?
161メインクーン(茸) [IR]
2019/09/01(日) 08:59:10.80ID:s0fyociY0
ゴテゴテしてないから好き
CGで飛んだり跳ねたりやるんならアニメにしたほうがいい
162バーマン(やわらか銀行) [DE]
2019/09/01(日) 08:59:56.70ID:VDhjj2YN0
破壊王?
163デボンレックス(香川県) [JP]
2019/09/01(日) 09:00:29.54ID:ilKFZ1iX0
>>154
やけどもう治ったん?ならはよ裁判受けて死刑になれ
164エジプシャン・マウ(大分県) [JP]
2019/09/01(日) 09:01:08.57ID:KrJk8Wjg0
いきなり大御所俳優出てんなw
165ボブキャット(東京都) [US]
2019/09/01(日) 09:04:42.42ID:fhxnQyIK0
仮面ライダーはブラックだけでいい
166アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 09:04:43.24ID:HKSw1lk40
毎回おやっさん役は豪華やなw
167イエネコ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:05:05.98ID:GG6rMotm0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

変態仮面のポーズだな
168バーマン(千葉県) [AU]
2019/09/01(日) 09:06:10.66ID:Qm8cpj7I0
設定はつまらなそうだけどデザイン好きだわー
黄色がデフォカラーの主人公ライダーは待ってました!感あるわ
169サイベリアン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 09:08:13.73ID:jy8Ql8Ae0
なんか聞き覚えがあると思ったらスーパー1+ゼクロスと01か
仮面ライダーネタギレにしろよ
170茶トラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 09:10:49.49ID:z+u0RpJDO
この主人公、ヒューマギアってオチかな
171スコティッシュフォールド(神奈川県) [CN]
2019/09/01(日) 09:11:04.60ID:pxJ1UimU0
>>59
だよねー
172スペインオオヤマネコ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 09:11:55.26ID:ZcCjks4W0
>>5
仏像の中に隠れてたんじゃね
173イエネコ(秋田県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:12:10.62ID:jqnBPHVM0
これはまさに、ジューシー

これ完全にアベだろ
174(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 09:12:23.27
今やってるがヒロインかわいいぞ
175アンデスネコ(東日本) [GB]
2019/09/01(日) 09:12:33.02ID:X6Bt3lHh0
>>170
ありそうだけどキカイとかぶるな
176黒トラ(香川県) [US]
2019/09/01(日) 09:13:18.65ID:oc8Tfgz90
きんにくんがライダーやれよ
177ヒマラヤン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:14:29.33ID:iSRRrg4A0
キカイダー01のダブルマシーンは燃料さえ十分なら
なんと月まで往復が可能らしい さすがは光明寺博士!
178バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:15:01.83ID:MjnQqknl0
ヒューマギアの「マギア」か。
179スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:16:11.59ID:mWaVxwVB0
敵が機械生命体ってドライブでやったばっかじゃん
180イエネコ(秋田県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:16:56.73ID:jqnBPHVM0
まじでかわいいな
181ハイイロネコ(東京都) [JP]
2019/09/01(日) 09:17:12.73ID:MSl00tUc0
仲間のライダーがトリプルファイターみたい
182バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:18:11.73ID:MjnQqknl0
ゼロワンって二進法の01からも来てるのか。
183スナネコ(東京都) [AU]
2019/09/01(日) 09:18:45.30ID:dharVd+b0
サイドカーいつ出てくるん?
184デボンレックス(香川県) [JP]
2019/09/01(日) 09:19:57.52ID:ilKFZ1iX0
やっべえかっけえ
185クロアシネコ(兵庫県) [SV]
2019/09/01(日) 09:20:28.87ID:VvXk2Ee20
キカイダー01・・・
186エジプシャン・マウ(大分県) [JP]
2019/09/01(日) 09:20:48.23ID:KrJk8Wjg0
なんだよ女の子全員かわいいじゃんw
つか結構面白そうw
金かかってんな
187サイベリアン(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 09:21:18.84ID:k25yn3oh0
カキタイ
188バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:22:25.28ID:MjnQqknl0
>>183
ゼロワンドライバーは出てきた。
189サイベリアン(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 09:24:08.10ID:k25yn3oh0
エアリアルコンボw
190ギコ(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 09:24:49.64ID:T3snW+5l0
>>11
子供の頃見てたけど、これ今見ると衣装重かったんでは?と思ってしまうな
こっちはトランペットだったっけ?
初代キカイダーはギターで登場だったな
ゼロワン見ててピンチに初代キカイダー出てきた時は子供ながら興奮したw
191黒トラ(東京都) [AO]
2019/09/01(日) 09:25:34.74ID:JXz766Ui0
昔ながらの人死にまくりの仮面ライダーみたいわ
192キジトラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 09:26:19.33ID:U/HVl5A/O
>>186
資金面は中盤で息切れします
ヒロインがカワイイと言われたシリーズは竜頭蛇尾に終わるジンクスがある
193バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:26:46.32ID:MjnQqknl0
主人公で黄色いヒーローって珍しいな。
194ラガマフィン(やわらか銀行) [US]
2019/09/01(日) 09:27:21.40ID:kTuhfgDF0
主人公がパッとせん、韓流スターみたいな顔
195マーゲイ(長崎県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:27:34.51ID:KdXSPlK60
ライダーも戦隊も昔っから格闘シーンにいまいち迫力が無いんだよな
物凄い威力なはずの蹴りやパンチに重みを感じねえ
196ベンガル(埼玉県) [US]
2019/09/01(日) 09:27:49.84ID:lqeoAcmT0
ここでバロムワンをだな
197ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 09:29:56.98ID:YTc2K8w80
>>195
だよねー
きんにくん変身してから弱なってるし。
198キジトラ(コロン諸島) [IR]
2019/09/01(日) 09:30:27.70ID:U/HVl5A/O
>>191
アマゾンズでもどうぞ
199スフィンクス(大阪府) [JP]
2019/09/01(日) 09:30:47.00ID:363YeYhA0
キカイダーじゃないのかよ
200スフィンクス(大阪府) [JP]
2019/09/01(日) 09:31:54.84ID:363YeYhA0
ちなみに俺の世代(幼稚園のころ)やってたのはスーパーワン
201バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:34:02.38ID:MjnQqknl0
>>195
とどめのキックで敵を砕いたのは珍しいと思うけど。
202マンチカン(ジパング) [EU]
2019/09/01(日) 09:35:56.04ID:1OufIthj0
>>198
かなり大人向けというか攻めた脚本だったのに、変身ベルトだけおもちゃ感あってギャップでワロタわ
アマゾンズ1期なんて玩具出すつもり無かっただろうしベルトも攻めたデザインで良かったのにな
203セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:40:31.08ID:a/8Or7CC0
>>195
昔って昭和ライダーやゴレンジャーまで遡れば
大野剣友会がやってたから動きは時代劇だよ
今みたいにカット割りも細かくない、長回しが多いから緊張感がある
204バーマン(愛知県) [GB]
2019/09/01(日) 09:41:14.01ID:rjMN7tmi0
ロボットと人間区別する表現が耳に変なヘッドフォンって
トゥーハートのマルチか
205しぃ(光) [US]
2019/09/01(日) 09:41:47.22ID:yI1Pu0y/0
>>195
壊れたブロックも発泡スチロールで出来たような軽そうな動きするしな
206セルカークレックス(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:42:47.21ID:a/8Or7CC0
ゼロワンの初回は割とよかったと思う
まだ第一話だし、これから役者陣も成長するし(たまに全然しない人もいるけど)
207ジャガランディ(家) [JP]
2019/09/01(日) 09:44:55.40ID:wRAJ5cfN0
最後のダジャレで不視聴確定したわ・・・ああいう乗りホントだめ
208スコティッシュフォールド(滋賀県) [CN]
2019/09/01(日) 09:45:09.49ID:Cz819lZj0
結構好きだわこのデザイン
顔がシャドウムーンとかそこらへんっぽくていい
209ラ・パーマ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 09:45:12.15ID:+0BTKeMX0
きんに君は元に戻らないの…?(´;ω;`)
210スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:45:42.91ID:mWaVxwVB0
>>206
剣崎のことか!
211しぃ(光) [US]
2019/09/01(日) 09:45:57.24ID:yI1Pu0y/0
>>209
人間でお笑いするのは主人公だけになるという設定だからまあ
212ベンガルヤマネコ(富山県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:46:35.25ID:v6WvW3St0
ト~ラ~ン~ペットの~轟く爆音~♪
213ツシマヤマネコ(愛知県) [MC]
2019/09/01(日) 09:48:18.61ID:TUUAjmkR0
なんか色以外昭和ライダーみたいだな
214アジアゴールデンキャット(東京都) [US]
2019/09/01(日) 09:48:28.59ID:esx1lrfq0
>>210
シュリケンジャーだな
215コラット(茸) [US]
2019/09/01(日) 09:48:48.23ID:2PhPBv+L0
>>104
俺も元々ライダーは不気味だと思うな
216セルカークレックス(四国地方) [GB]
2019/09/01(日) 09:49:06.10ID:wP1DLlmh0
最近の仮面ライダーって顔がおかしいのが多いよね
宇宙人っぽいのとか、髪の毛みたいなのがあったり、
きわめつけは顔の「ライダー」って書いてあったりしてさ
217黒トラ(庭) [US]
2019/09/01(日) 09:49:36.76ID:01ec/zfm0
>>7
子供達が一気に離れたフォーゼショックに比べればまだまだ
俳優も脚本も良かったのになぁ
フミカちゃん帰ってきて…(´;ω;`)
218ヒョウ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 09:49:52.25ID:+rR9Oa2/0
>>11
特撮でゼロワン名乗るなんて
新作野球漫画の主人公に山田ってつけちゃうようなもんだよな
零じゃ駄目だったのか
219デボンレックス(家) [HK]
2019/09/01(日) 09:50:46.46ID:KxtTMj7K0
秘書の子がかわいい、今のところそこだけw
主人公がヘタレ・ウザい系なのは慣れてるw
サブキャラがどこまで魅力あるかで早々にリタイアかもw
220ノルウェージャンフォレストキャット (岡山県) [JP]
2019/09/01(日) 09:51:07.93ID:jRADDjx40
>>32
オカモトは装着しにくいから嫌
サガミが大正義
221エキゾチックショートヘア(東京都) [CN]
2019/09/01(日) 09:51:32.27ID:NEuKEojk0
コンドームかよ
222黒トラ(庭) [US]
2019/09/01(日) 09:52:34.17ID:01ec/zfm0
劇場版だけど女ライダーいただろ
あと電波人間タックル…
223マーゲイ(長崎県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:53:09.96ID:KdXSPlK60
>>201
そういう必殺技の演出みたいな話じゃなくて、戦闘員とかとの格闘シーンの突き蹴りが当ててるだけ感半端ねえだよな
特撮の殺陣ってあんまり進化してない気がするわ
プロレスで言う技の説得力が無い
224ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 09:53:51.37ID:Cyto+zgO0
>>215
最初のライダーはBGMからして不気味だったw
225マーゲイ(ジパング) [CN]
2019/09/01(日) 09:55:05.38ID:b4IQ+F650
>>24
え?テレビの世界って整形改造人間とか
女装して変身したオッサンとか
そんなのばかりじゃん

何が違うの?
226スナネコ(東京都) [AU]
2019/09/01(日) 09:58:08.08ID:dharVd+b0
フォトショで加工してる人とライダーを一緒にしないで><
227バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 09:58:56.60ID:MjnQqknl0
あ、でも今回のライダーの玩具は割りと欲しいかも。ウルトラマンネクサスの玩具以来だよ。
228クロアシネコ(庭) [FR]
2019/09/01(日) 09:59:06.37ID:irU3Pgpm0
結構面白かった
229サイベリアン(茸) [JP]
2019/09/01(日) 10:02:27.36ID:5YqPXQmU0
ヒューマギアってSEXできるの?
色んな分野に派遣されてるとか言ってたけど
ゼロワン世界にはヒューマギア専門デリヘルとかあるのかな
230ユキヒョウ(三重県) [GB]
2019/09/01(日) 10:02:37.38ID:lHshywar0
>>218
零は「覚悟完了」で既に使われている。
231黒トラ(家) [US]
2019/09/01(日) 10:03:07.50ID:VyLwsg1I0
>>203
ワイヤーロープに負けてしまった。

彼らの末裔は果たして
緑色シートの真ん前で
もじもじくんみたいな格好で
演技出来るのか。
232ラグドール(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:03:44.36ID:8xLMyqCz0
大坂なおみとガフウの試合見てて完全に忘れてた
ティーバーとかで見れるようになんの?
233ヤマネコ(ベトナム) [KR]
2019/09/01(日) 10:04:26.90ID:LDD09VCr0
聞こえてくる正義の叫び
ダブルマシンの轟く爆音

このフレーズに子供の頃は痺れたな
234アジアゴールデンキャット(新潟県) [US]
2019/09/01(日) 10:04:49.42ID:yjeDhTiG0
社長秘書かわいすぎ
235エキゾチックショートヘア(関東地方) [CN]
2019/09/01(日) 10:04:54.49ID:Z0yjyDj30
志穂美悦子のビジンダーが出たら見る
236ボブキャット(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 10:06:57.14ID:DgYpWsRX0
>>229
もちろんセクサロイドは男女両方ともあるだろうな
237チーター(ジパング) [AU]
2019/09/01(日) 10:07:04.96ID:nA1uEYU40
金田明夫がちょい役で出てた
堀北旦那も
まあ面白かった
最近のライダー仏壇みたいでカッコ悪いけどこれはかっこよかった
238三毛(ジパング) [IT]
2019/09/01(日) 10:07:18.26ID:ZS23ERfo0
ベルト音声格好良いな
気になったのは変身した後に背が伸びた所
役者が違うのは解るけどさ
239ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 10:07:35.04ID:PXpVrXV/0
敵の攻撃より秘書が投げた武器が顔に当たった時が1番痛そう
240スミロドン(東京都) [EU]
2019/09/01(日) 10:07:50.91ID:CMKzpqkN0
きんに君がステージで爆笑されてて良かった。
241トラ(愛知県) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:08:26.24ID:f8lrlOnp0
遅刻遅刻!ってとこまで見た
242ハイイロネコ(兵庫県) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:08:46.80ID:UVCfIUC50
ポケモンやん
243マーゲイ(日本) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:08:50.82ID:PUVXigkI0
ゼロワンって漏れら子供のときやってなかったけよ
濃い顔の俳優でジローのお兄ちゃんの設定
244茶トラ(コロン諸島) [CH]
2019/09/01(日) 10:09:47.11ID:94z6RZG4O
>>208
胸の模様がクウガっぽく感じた
245マンチカン(福島県) [NL]
2019/09/01(日) 10:10:25.47ID:zBM2iwOk0
まだやんのかよ
246ハイイロネコ(山梨県) [US]
2019/09/01(日) 10:12:12.60ID:dw60Wocw0
>>232
初回はyoutubeで配信されてるよ
247ハバナブラウン(ジパング) [HU]
2019/09/01(日) 10:12:41.64ID:9P4DZip00
何これカメムシがモデル?
248ラグドール(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:13:37.45ID:8xLMyqCz0
>>246
うお、マジだ見てくるわサンクス
249アメリカンカール(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:13:37.68ID:2v6uBzlu0
ジオウは終わったの?
250ヒョウ(神奈川県) [SV]
2019/09/01(日) 10:13:39.87ID:mq0ucEcJ0
秘書とSWATぽいネーチャンが可愛かったから見るわ
251クロアシネコ(茸) [CN]
2019/09/01(日) 10:15:10.10ID:R0saM3610
映画の糞気持ち悪いフォームチェンジシーン早くもう一度見たい
252コラット(静岡県) [US]
2019/09/01(日) 10:15:31.77ID:v11bVP4I0
>>11
もちろん
ゼロワンと言えばキカイダー
253ジャガー(京都府) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:15:53.55ID:LmC7piBd0
ジオウはオリジナルキャストが出て来るのだけが楽しみだったけど
ストーリーもデザインも駄目すぎて
後半から一切見なくなったわ
あと関西だから最終話遅れたけど
楽しみにしてた人はブチ切れたんちゃうか
254スナネコ(福岡県) [US]
2019/09/01(日) 10:16:56.55ID:4giF711v0
>>11
胸とかに入ってる産業廃棄物はタイとかインドネシアとかに引き取ってもらえなかったのか?
255しぃ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 10:17:12.43ID:YJnP6ulG0
ちゃんと機械とかクイズのやつやれや
256マンチカン(茸) [BW]
2019/09/01(日) 10:18:22.86ID:sL+IOrKO0
ジオウは何であんなに無味無臭だったんだろうな
ストーリーに熱さが皆無だった
257サイベリアン(茸) [JP]
2019/09/01(日) 10:18:34.76ID:5YqPXQmU0
個人的にゼロワンといえばキカイダーより黒いガラケー型ロボのイメージだわ
思えば窪田正孝はあれに出てた時から既に演技力や存在感を評価されてたんだよな
258ヨーロッパヤマネコ(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 10:18:59.09ID:q65SvSvG0
結構面白かった
259ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 10:19:37.29ID:P9YmPOo70
平成三大ゼロワン
キカイダーゼロワン
ゼロワンショップ

あと一つは?
260茶トラ(コロン諸島) [IE]
2019/09/01(日) 10:21:20.94ID:/Y4WfR4OO
レッドハカイダーとかブルーハカイダーとか出るのかな?
261ジャパニーズボブテイル(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 10:22:30.35ID:OvJXExI40
>>186
ドライブは序盤が苦痛だったわ
身バレ辺りから本番な感じ
262シャム(熊本県) [US]
2019/09/01(日) 10:22:42.50ID:bqPzubbx0
面白かったな
前のやつは一話で切った
263ヒョウ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 10:26:14.67ID:arWjw64h0
いわゆるスマートレディ的なヒロインか
264ぬこ(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 10:26:41.78ID:xLkXK8Ut0
女性仮面ライダーはビジンダー的な役割なやつ?
ゼロワンという名前といい、まんまキカイダー路線か
て事は登場時に崖の上でラッパ吹くの?
265トラ(やわらか銀行) [TH]
2019/09/01(日) 10:26:47.80ID:pkODWJu90
ヤマハのバイクっぽいカラー
ホンダ激おこ
266ターキッシュアンゴラ(埼玉県) [KR]
2019/09/01(日) 10:26:51.52ID:/tdNiaQs0
蛍光イエローが安っぽい
267メインクーン(東京都) [SE]
2019/09/01(日) 10:27:42.77ID:iFq+86ZF0
きんにくんが出てきた所までは見たわ
268ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:28:50.64ID:TtbjSeft0
変身の所だけ見たけど
でかいバッタがゴツく装着されると思いきやwww
269ペルシャ(茸) [US]
2019/09/01(日) 10:31:06.70ID:9W889XWQ0
声がダメだな
270エキゾチックショートヘア(茸) [US]
2019/09/01(日) 10:32:32.90ID:eEPTY1JY0
うっかり見るの忘れて出かけてしまったわ
271エジプシャン・マウ(栃木県) [US]
2019/09/01(日) 10:35:21.52ID:ZFq9vCP70
中の人引退みたいな記事読んだ気がするけど
今回から変わったの?
272ロシアンブルー(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:35:27.28ID:kq0t0KLn0
鬼太郎最近暗くなり過ぎだから乗り換えたわ、飽きるまで見る
273ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 10:36:51.46ID:ZJG22GPh0
キカイダー01のビジンダー志穂美悦子の旦那は



長渕剛
274ギコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:37:59.27ID:excnc6jz0
>>220
サガミは伸びないから装着不能
オカモトが正義!
275ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 10:38:17.87ID:PXpVrXV/0
ライダー鬼太郎ファントミラージュが時間被ってるのは勿体ない
276ギコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:41:27.73ID:excnc6jz0
>>273
逆DVが悔しくて筋トレしたんだっけ?
277スフィンクス(東京都) [MX]
2019/09/01(日) 10:41:39.00ID:ioj6eo/N0
チェンジ ゼロワン!
278オシキャット(東京都) [GB]
2019/09/01(日) 10:42:58.70ID:VJAaqKIa0
巨匠の残り粕のゾンビコンテンツの零和第一弾というわけだ
279ギコ(ジパング) [CN]
2019/09/01(日) 10:44:13.16ID:FwuIfPHp0
プロレス派少なすぎ
280ヨーロッパヤマネコ(山梨県) [US]
2019/09/01(日) 10:44:27.64ID:fS1akBv60
録画したの見た
結構楽しかった
ハカイダーは出るのか
281サイベリアン(茸) [JP]
2019/09/01(日) 10:47:03.11ID:5YqPXQmU0
ギャバンコケちゃったしメタルヒーローはもう永遠に復活しないのかな
ビーファイターとか地盤とか今風にアレンジしたら子ども受けも良さそうだと思うんだが
282しぃ(光) [US]
2019/09/01(日) 10:50:19.76ID:yI1Pu0y/0
>>280
歴代のメタルヒーローが出てくるらしい
283バリニーズ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:51:25.55ID:aXpYHwc60
>>1
この色はシエンタとコラボしたらいい
284トラ(やわらか銀行) [TH]
2019/09/01(日) 10:51:58.91ID:pkODWJu90
>>275
よくわからんが
01ライダーはようつべで毎週やるんじゃね?
タダ(むしろ再生数で金貰える)で玩具の宣伝出来るんだからやらない手はないよな
285トラ(やわらか銀行) [TH]
2019/09/01(日) 10:52:54.09ID:pkODWJu90
>>283
ヤマハのバイクMT-09だろ
このバイクに合わせたヘルメットやバイクウェアが沢山出てプチブームになった
286縞三毛(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:53:02.39ID:jCjQMnqF0
>>49
テレビショッピングみたいなものだぞ
287バリニーズ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:55:32.56ID:aXpYHwc60
>>225
気持ち悪い
288黒トラ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 10:56:13.54ID:D1JrvKA90
ジオウの最終フォームがオーマジオウでよかった
仏壇ライダーはノーサンキュー
289ウンピョウ(徳島県) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:56:28.46ID:jPzurQVq0
>>281
映画しかやらんかったのが間違いだわ
テレ東系列でウルトラ列伝の近くで復活させてテレ東版ヒーロータイム作れば良かった
290バリニーズ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 10:58:03.39ID:aXpYHwc60
>>285
そうなのか?
俺はこの色をイメージしたわ
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
291シンガプーラ(茸) [US]
2019/09/01(日) 10:58:03.55ID:+eSbbb+W0
もうモヤシみたいな学生風が主役やってるのも飽きたな
たまには無職ナマポパチンカス子供部屋暮らしみたいなおっさんが人知れず侵略者と戦って世界守ってるみたいなライダーやってくれ
というかおっさん主人公のライダーが観たいんだ
292キジトラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 10:58:35.23ID:U/HVl5A/O
>>281
新世代宇宙刑事はシャリバンが欠けちゃったからな(役者が引退)
293ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
2019/09/01(日) 10:59:44.15ID:Zbs68M+D0
珍しくニートとかバイトじゃないライダーなんだよな
主役が最初から社長ライダーなんて初めてじゃないか?
294キジトラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 11:01:16.60ID:U/HVl5A/O
>>291
アマゾンズに元研究員でヒモ男は居たけどね
295ペルシャ(富山県) [US]
2019/09/01(日) 11:01:19.91ID:XsLLEMKj0
キカイダーは関係ないのかよ…
すごくがっかり…
296キジトラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 11:02:07.63ID:U/HVl5A/O
キカイダーは数年前にリブートやったし
297スナドリネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:03:14.58ID:752rElsD0
AIといえば全世界でGAFAをはじめとして各国で多彩な分野で開発されて自動運転から医療の診断まで幅広く活躍中ですけど
近い未来、全人類を合わせたよりも賢くなってハリウッド映画のターミネーターのように人類を滅ぼすって予想されてるので
ゼロワンの暴走ネタは時事に即していてドキドキします
298マンチカン(千葉県) [NL]
2019/09/01(日) 11:03:20.38ID:uUBOa4QP0
思った以上に、detroit become humanだった。
299ベンガル(東京都) [DE]
2019/09/01(日) 11:03:24.32ID:uqP9b61Y0
全体的に軽い印象だった。
戦隊モノに寄せたのかな?
300スミロドン(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 11:04:53.74ID:dxHNHw42O
反社会勢力とお笑い芸人の闇を浮き彫りにした問題作
301スミロドン(埼玉県) [US]
2019/09/01(日) 11:04:58.76ID:VPWTeoXF0
ズバットでいいんじゃないかな
302ボブキャット(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 11:07:35.50ID:DgYpWsRX0
ライダーのギミックは結構カッコイイ方面に寄せててイイじゃん
キック時の字幕はまあいいとしてw
303ボブキャット(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 11:08:54.80ID:8ceuHisu0
>>24
そんなのを作ってるのは大人
304コドコド(愛媛県) [CH]
2019/09/01(日) 11:09:55.17ID:QZhl2DQ90
今回のライダーのデザインは嫌いではないが、いやむしろかっこいいと思う。
しかしどう見ても「お面かぶってる感」がぬぐえないのが残念だ。
305ツシマヤマネコ(和歌山県) [SE]
2019/09/01(日) 11:10:04.65ID:9YFOgq8v0
ゼロワン懐かしい

306バーマン(茸) [GB]
2019/09/01(日) 11:10:19.77ID:2vbVOK/g0
仮面ライダーは
ダークヒーローだったのに
307マレーヤマネコ(家) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:10:48.76ID:u7yv6ASs0
ジオウよりライダーっぽい感じだな
308バーミーズ(東京都) [RU]
2019/09/01(日) 11:14:28.47ID:oAOop6B70
見てみたが、過去作や他所で描写されてた作品を合体させた寄せ鍋みたいだった
会社どうのこうのはファイズ・主人公ドジは電王・肝心のライダーはガンダムXとカブトとオーズ
他にもあるけど結局ジオウが良かった。俺の中では龍騎が最高だったけど
309スミロドン(大阪府) [CN]
2019/09/01(日) 11:14:39.69ID:tMr5NUXF0
>>234
で、おっぱい
310ラ・パーマ(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:15:15.84ID:nNQTStqm0
アクターの人の方がスタイルいい?
311イリオモテヤマネコ(北海道) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:15:35.33ID:gNf99q0H0
キカイダー01じゃねーのか
312しぃ(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:16:03.29ID:+vYG4x/m0
声がちょっと…
313バーマン(茸) [EU]
2019/09/01(日) 11:18:24.70ID:ozfQvjWV0
大島?
314縞三毛(光) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:19:20.87ID:WVK+wvMB0
とりあえず発声練習からやな
315スフィンクス(福岡県) [BR]
2019/09/01(日) 11:19:27.75ID:F/rspJTn0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
316トラ(やわらか銀行) [TH]
2019/09/01(日) 11:21:01.08ID:pkODWJu90
秘書の服装ががさすおにのパクり
317スミロドン(光) [US]
2019/09/01(日) 11:23:08.85ID:FQBw5pqm0
もうレイワ入っても平成後期のノリで行くの?
318スミロドン(光) [US]
2019/09/01(日) 11:24:58.21ID:FQBw5pqm0
>>291
響鬼は意欲作だったよな
今は新人若手俳優に仕事与える枠と化してる
319ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 11:25:10.83ID:a54VdF030
仮面の下がグロいのが良いな
赤いラインも血管みたいで
手術痕隠すために仮面被ってる初代ライダー(漫画版)になんとなく被る
笑顔のために戦うのは平成1号のクウガと被って良い
320茶トラ(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:25:27.05ID:GmhP5lBs0
ライダーがかっこいいデザインの時はシナリオがうんこのジンクスがある
321ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 11:26:29.74ID:PXpVrXV/0

322バーマン(千葉県) [AU]
2019/09/01(日) 11:27:10.25ID:Qm8cpj7I0
>>315
01と00(ダブルオー)の顔は怖い

なんで怖いか分かった、目の周りを黒ブチにしてるので
女性のメイクと同じ現象で目が大きく見え過ぎるんだ
323ペルシャ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 11:27:13.64ID:e3ENazZC0
>>1
糞みたいなライダーだった



オワコン
324スミロドン(光) [US]
2019/09/01(日) 11:27:29.42ID:FQBw5pqm0
アマゾンズも結局グロ多めの平成前期ってだけだし
真リメイクするぐらいの気概を見せて欲しかった
325トラ(やわらか銀行) [TH]
2019/09/01(日) 11:28:07.22ID:pkODWJu90
たぶん主人公が社長の作った最新鋭アンドロイドなんだろうな
孫がいたっけ?って皆首かしげてたのもその伏線
326ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 11:28:49.18ID:a54VdF030
>>320
クウガ、アギト、ファイズ、ダブル、オーズ辺りは両立してると思う
327(SB-iPhone) [KR]
2019/09/01(日) 11:31:01.42ID:qVCvcp6U0
平成仮面ライダーはRXから真やZOやJくらいしかなかったから意味があったんだろ
毎年やってる、スタッフも変わらないのに令和ライダーとか言われても
328スナドリネコ(新潟県) [FR]
2019/09/01(日) 11:31:45.42ID:PYhoSorf0
なんで昔から日本の特撮はショボいんだ CGも酷いもんだけどワザとなのか?
329バーマン(千葉県) [AU]
2019/09/01(日) 11:31:56.76ID:Qm8cpj7I0
オーズはもっと頑張れた
主役側のキャラ立ちに対して、敵の四天王があまり立たなかった
敗因は4人揃ってアホだったからだと思う、2人は賢くしとけよ
330ボブキャット(滋賀県) [CH]
2019/09/01(日) 11:35:19.16ID:Ei9PF1HU0
ジオウの残り5話で脱落してどうでもよくなった
331ギコ(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 11:36:25.96ID:J5lS80dK0
令和ライダー最初の敵=なかやまきんに君
332スナドリネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:36:48.99ID:752rElsD0
主人公の名前は読みがアルトですけど、声楽の女性の低音パートのアルトや軽カーのAltoを連想しますね
333ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 11:36:57.95ID:a54VdF030
>>328
金と人と時間が足りない
334サビイロネコ(愛知県) [CH]
2019/09/01(日) 11:37:40.57ID:AHfuvAnv0
やっぱり悪の組織の改造人間が正義の為に戦う本来のライダーが見たいこんなの子供騙しやんって子供向け番組なんだけど(´・ω・`)
335マヌルネコ(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:38:19.05ID:wWvpNf1L0
S1のデビューもの見るわ
336スミロドン(dion軍) [CN]
2019/09/01(日) 11:38:32.82ID:t5cAtopQ0
デザインはシンプルでかっこいいね!

おっさんはスカロマニア思い出しちゃったよ
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
337しぃ(茸) [MA]
2019/09/01(日) 11:38:33.84ID:+4p28O7t0
ハカイダーなくして創造なし
338チーター(神奈川県) [JP]
2019/09/01(日) 11:38:59.68ID:iKS9OB750
次はお面ライダーストロングZERO
339ベンガルヤマネコ(大阪府) [BH]
2019/09/01(日) 11:40:31.43ID:njUMWOgX0
バイク乗らんのか
だったら仮面でええやんけ
ただの仮面ゼロワンてタイトルでええやんけ
340ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 11:40:32.25ID:a54VdF030
ライフル協会の社長がライフル悪用する奴をライフルで殺しに回るみたいな、そんなストーリー
341ハイイロネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:40:56.89ID:ti8E+JFP0
うちの7才の子供のここ最近の反応は
エグゼイド>ドライブ>ビルド>ジオウ=ゴースト
大人の印象とだいぶ違う気がする。
342ジャパニーズボブテイル(公衆電話) [US]
2019/09/01(日) 11:41:07.29ID:wumsqOk/0
>>225
ちょっとまって
おまえこの子供用のおもちゃ買ってんの?
子供に買ってやったとかじゃなくて自分の為に児童玩具買ってんの?
気持ち悪い
343ベンガルヤマネコ(大阪府) [BH]
2019/09/01(日) 11:43:04.72ID:njUMWOgX0
旧1号ライダーがサイクロン号に乗って現れるカッコよさがどれだけ子供心に衝撃を与えたか
344スミロドン(dion軍) [CN]
2019/09/01(日) 11:43:58.49ID:t5cAtopQ0
>>259
光岡
345ラガマフィン(庭) [GB]
2019/09/01(日) 11:44:56.05ID:Cxn5AetB0
>>329
オーズは最後の映画でやっと仮面ライダーになった感じだな
346スノーシュー(福岡県) [US]
2019/09/01(日) 11:45:26.63ID:eziUw5h80
コンスが気になってストーリーが入って来なかった
347バーマン(大阪府) [GB]
2019/09/01(日) 11:47:46.35ID:1OViUDXX0
つべでたまたま見たけどキツいなこれ

昭和の演出に
平成の特撮に
令和の俳優って感じ
348スノーシュー(福岡県) [US]
2019/09/01(日) 11:49:17.82ID:eziUw5h80
黄色な部分をもちっと緑よりにしたらもっとバッタ感が増したのに黄色に拘る何かがあるのか?
349デボンレックス(大阪府) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:51:11.19ID:5XZG9pr30
ライダーと警察部隊とかカブトみたいな感じ
まあもうやり尽くしてるから仕方ないな
350ピクシーボブ(東京都) [IE]
2019/09/01(日) 11:51:12.03ID:IIE/nYXb0
何度見ても魔法科高校の劣等生の制服だな
351トンキニーズ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:52:30.33ID:Yy3bfA950
アクターさん変わって大分お腹周り細く見える
352メインクーン(四国地方) [US]
2019/09/01(日) 11:53:06.13ID:efPkj5Th0
今もスズキが車両提供してんおか?
353猫又(茸) [US]
2019/09/01(日) 11:54:26.72ID:HLKY4vBB0
>>329
誰もがラスボスだと思ってたキャラ強目の宇梶が
最後まで味方だったせいもありそうな…
354シャム(たこやき) [US]
2019/09/01(日) 11:56:59.21ID:PlPZ5F6a0
普通に寝過ごした
355ユキヒョウ(三重県) [JP]
2019/09/01(日) 11:57:06.24ID:ZOgizPHz0
>>1
キカイダーとコラボするのか?
356ターキッシュバン(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 11:58:40.95ID:kRAW47PG0
>>341
ゴーストが最下位なのは変わらないと思う
357ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 12:02:47.03ID:a54VdF030
>>341
妥当な評価で草
358マレーヤマネコ(茸) [RE]
2019/09/01(日) 12:05:41.08ID:5ZSpmU640
西岡徳馬も堀北旦那も一瞬しか出なかったのは残念
アンジャ大嶋は微妙な小物感がいい味出してた
劇場版ゲストには渡部も出るんだろうな
359茶トラ(コロン諸島) [ID]
2019/09/01(日) 12:05:42.74ID:lbxsZkXvO
トニー・ジャーばりのアクションして戦うライダーが見たい
360シャム(SB-iPhone) [CN]
2019/09/01(日) 12:06:42.43ID:BU2lH/630
なかやまきんに君
361パンパスネコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 12:07:46.43ID:XtsZgXeW0
>>11
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
当時、これがゼロワンに見えた
362ボルネオウンピョウ(岡山県) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:08:45.67ID:BRPdVDpA0
>>11
01つながりでコラボ出演あると思うわ
オッサンホイホイやな
363スナドリネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 12:08:49.97ID:752rElsD0
CMでバイクを避けて爆発する発破がカッコよかったんですけど、あのバイクは左右のマニューバが甘いので
ロケットみたいなサイドスラスターと急加速用のニトロを架装して5G以上の高機動でアクロバット走行を見せてくれたらもっとカッコよくなると思います
364カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 12:09:44.38ID:bfqcHw5g0
もしかしてレイワにかけてゼロワンて事か?w
365(山口県) [US]
2019/09/01(日) 12:10:38.14ID:pteHyV9q0
アマゾンの3期はまだなん?
366ジャングルキャット(栃木県) [RU]
2019/09/01(日) 12:12:22.56ID:mK29IS7Y0
なかやまきんに君の役名が腹筋崩壊太郎でクソワロタ
367ヤマネコ(東京都) [CN]
2019/09/01(日) 12:15:16.74ID:DZ9a2j770

368シャルトリュー(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:16:00.21ID:b4A2Aq420
ゼロワン?
橋本真也の特撮好きを絡めてのネーミングか?
369アジアゴールデンキャット(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 12:18:27.76ID:K1uUBT/Z0
>>142
お前の好き嫌いを振りかざすな
370(大阪府) [CN]
2019/09/01(日) 12:23:58.67ID:74RQoreA0
原作者が同じだからオッケーかな
371アムールヤマネコ(家) [SE]
2019/09/01(日) 12:24:13.05ID:OO4+5Q8Q0
中嶋大丈夫か?
372茶トラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 12:26:47.86ID:xypCPWj8O
>>150
1年で3回ぐらいしか乗らなかったなジオウ
373スミロドン(やわらか銀行) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:27:46.91ID:T0KEyE3x0
変身後の頭身が良すぎる
374マーブルキャット(ジパング) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:29:04.37ID:yQVJWAzZ0
最近のライダーは巨大な闇の組織と戦う、正義のヒーローでは無いよね。後、派手な爆発も無いし。
いくらCGで派手な物を見せても安っぽく見える。

人間離れしたライダーを出す理由も希薄だし。
375ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 12:30:38.82ID:PXpVrXV/0
キカイダーとコラボは既にやってる
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
376茶トラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 12:31:42.43ID:xypCPWj8O
平成以降のライダー全てにいえるテーマって
自分探しだよな
377ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 12:34:52.30ID:a54VdF030
>>376
そうでもないでしょ
五代とか弦太郎とか最初から自分出来てて最後までブレなかった
378ターキッシュバン(家) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:35:59.30ID:8KO/u4VG0
ジオウよりは面白くなりそう
379茶トラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 12:39:09.89ID:xypCPWj8O
>>217
宗教アイドル女優
ゲス不倫モデル
メッタ刺し地下アイドル

フォーゼ出演女優陣が禍々しすぎる
男は福士君とか横浜流星とか吉沢君とか活躍してるのに
380ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 12:39:13.89ID:Cyto+zgO0
ようつべで見てきたけど普通に面白かった
ってか社長秘書かわいい
381サビイロネコ(岐阜県) [RO]
2019/09/01(日) 12:41:24.06ID:BEjiIS6c0
高岩成二もやっと、やっと後進に道を譲れたか。。。
50歳だもんな、キツイよな。
382トンキニーズ(鹿児島県) [FR]
2019/09/01(日) 12:43:26.19ID:HMIYG/Yu0
>>341
2歳からの記憶があるとは見どころあるな
383茶トラ(コロン諸島) [US]
2019/09/01(日) 12:43:46.28ID:xypCPWj8O
>>256
プロデューサーが永遠の厨二病で王道路線を嫌っている
384マーブルキャット(茸) [US]
2019/09/01(日) 12:43:49.57ID:pnR0JKF+0
>>11
世代ではないけどゼロワンといえばこれとスパイダーマだな。
385ターキッシュアンゴラ(庭) [DE]
2019/09/01(日) 12:45:48.72ID:yKQMIcLb0
>>381
アクター業は続けるぞ
386縞三毛(神奈川県) [JP]
2019/09/01(日) 12:48:41.28ID:FGKtQpeT0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

変態仮面じゃ
387ロシアンブルー(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 12:50:06.12ID:UG9JgiDN0
最強社長といえばアイアンマン
388オリエンタル(埼玉県) [US]
2019/09/01(日) 12:50:31.40ID:nyUeN4b40
ゼロイチでしかものを考えないヒーロー素敵です
389ジャガー(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 12:51:33.00ID:EkB1AWcH0
キカイダーじゃなくて?
390アンデスネコ(東日本) [GB]
2019/09/01(日) 12:56:23.09ID:X6Bt3lHh0
>>374
ソーセージのCMで昭和並に爆発しまくっただろ
391イリオモテヤマネコ(三重県) [US]
2019/09/01(日) 12:56:35.93ID:R2wYYElg0
聞こえて来る 正義の叫び♪
392スナドリネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 13:02:36.59ID:752rElsD0
>>372
仮面シリーズで最高売り上げはまさかの列車ライダー電王らしいので視聴者のバイク離れが少しずつ進んでいるのかもしれませんね
393ボンベイ(ジパング) [DZ]
2019/09/01(日) 13:02:37.05ID:0C2/Jt660
ダーブゥルマシンのー轟くバクオンー
394シンガプーラ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 13:02:38.28ID:goG32p+a0
02
03
04
とかででくるんかな
395黒トラ(家) [US]
2019/09/01(日) 13:04:19.99ID:VyLwsg1I0
>>387
筋肉コスプレバットマンは

普通の鍛えたひとだよな。
396サーバル(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 13:05:34.44ID:2LhyPPyE0
これ主人公は爺ちゃんが作った最初のヒューマノイドってオチじゃあないだろうな?
だって孫の事誰も知らなかったし親父も変な色の血流して死んでいったしギャグは昭和感丸出しだもん
397ぬこ(東京都) [JP]
2019/09/01(日) 13:06:08.11ID:CeXZWX5G0
>>375
キカイダーのマスク凄いな、どうやって頭入れてるんだろ
人間の頭のサイズまんまじゃん
398カラカル(東京都) [EU]
2019/09/01(日) 13:09:14.19ID:Sq+szEjD0
>>396
どう見てもあの父親はヒューマギア
でもアルトは成長してるからどうかわからん
399ヒョウ(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 13:13:29.02ID:X9xxqEu30
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚

社長って何だよ
トライダーG7のパクりかよ
400スナドリネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 13:14:27.96ID:752rElsD0
>>398
SFで考えるならナノマシンを注入してコンピュータと直結できる生身の人間とか
攻殻機動隊のような義体を成長に合わせて本人が寝ている間にこっそり換装してるとか
典型的なサイボーグとか可能性はいくらでもありますね
401黒トラ(空) [US]
2019/09/01(日) 13:16:52.78ID:5cRrpE2O0
タイトルがノンアルコールビールかと
402ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
2019/09/01(日) 13:19:21.40ID:Zbs68M+D0
>>31
車の助手席が定位置のライダーではなく鬼
その後バイクに乗る場面も出てきたがそのバイクは何故かアメリカン仕様
主題歌エンディング共に布施明
でも紅白で布施明のバックに響鬼さん出てきた時は感動したよ
403ぬこ(東京都) [JP]
2019/09/01(日) 13:19:47.50ID:CeXZWX5G0
ぼく、名作仮面ライダーBlackRXに苦言

元の基本ライダーデザインから外れたパワーアップフォームはイケてない

クウガ・555・剣・キバあたりは素体を活かしてそのまま強くなった感がとてもかっこいい
響鬼は元の方が強そうでイマイチ
404ジャガランディ(大阪府) [RU]
2019/09/01(日) 13:28:38.15ID:a54VdF030
令ジェネが楽しみ
過去ライダーはそんなに出してこないのかな
405トラ(千葉県) [JP]
2019/09/01(日) 13:30:26.04ID:LohkhhH90
令和のれい→ゼロ
令和のわ→ゼロ

つまり、ダジャレなのである
406(埼玉県) [GB]
2019/09/01(日) 13:33:10.84ID:HxE26u2T0
フォーゼ以降ではまともに見れるライダーだわ!
407サビイロネコ(長野県) [CA]
2019/09/01(日) 13:34:50.95ID:OSSuVNAJ0
平成どころか昭和に取り残されたオッサンのスレ
408しぃ(鹿児島県) [EU]
2019/09/01(日) 13:38:24.72ID:UzfUR2n/0
アナザーアギトを越えるデザインが出てこない
409(コロン諸島) [FR]
2019/09/01(日) 13:39:23.63ID:GYJz3FgfO
脚本家がクソゴミすぎる
410シンガプーラ(アメリカ合衆国) [US]
2019/09/01(日) 13:41:58.75ID:DuR7eNFb0
>>341
低視聴率で打ち切り食らった癖にキモヲタの声だけデカイエクソイドが7歳のトップはねぇわ
どう考えてもお前のランキングじゃん
411サイベリアン(空) [CN]
2019/09/01(日) 13:44:57.97ID:yIMoffmu0
イケメン出すのやめたんか
お母さん層に受けないぞ
412スミロドン(コロン諸島) [BE]
2019/09/01(日) 13:46:55.26ID:U/HVl5A/O
>>403
RXは後年製作サイドが「やり過ぎた」って反省してる

>>410
打ち切り?お前は何処の世界線に居るんだ?
413バリニーズ(幻の洞窟) [NO]
2019/09/01(日) 13:48:48.54ID:MjnQqknl0
>>405
ゼロゼロじゃん。
414スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 13:51:12.20ID:Mcka4wkj0
光輝く太陽電池のゼロワンボディー♪
415スコティッシュフォールド(東京都) [US]
2019/09/01(日) 13:52:45.04ID:Mm8RSyr90
リボルクラッシュ!かますぞw
416茶トラ(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 13:59:27.90ID:0sZxjRCx0
秘書はロボに見せかけて実は人間だと思う
417バリニーズ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/01(日) 14:03:03.08ID:2ovD32aK0
カッコいいね。顔にライダーって書いてあるよりよほど良い
418マーゲイ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 14:07:51.65ID:LMvh7u4x0
衛星をハッキングしてヒューマギアのプログラムを書き換えるのかと思ったら
いちいちベルト付けてあげて怪人に変身させるのかよアホらしい
419ウンピョウ(秋田県) [US]
2019/09/01(日) 14:15:14.01ID:CHYFt4Jz0
ベルト売ってたけど8500円もするのかよ
420ピクシーボブ(ジパング) [JP]
2019/09/01(日) 14:16:05.74ID:XHqcSX3B0
>>418
ヒューマギア本体にもハッキング対策されてるんじゃない?
421ブリティッシュショートヘア(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 14:24:37.91ID:YTc2K8w80
>>403
バイオライダーのコンセプトってなんなんだろうね
422アンデスネコ(庭) [GB]
2019/09/01(日) 14:29:47.34ID:Pu/H2rJc0
結局主人公もAIだったというオルフェノク的なオチがあるの?
423ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [ニダ]
2019/09/01(日) 14:31:48.37ID:OOzQG+1Q0
クウガ、アギトみたいな古代の力で謎の怪人と戦うみたいなライダーが観たい
〇〇ドライバーとかはお腹いっぱい
424ロシアンブルー(鹿児島県) [MX]
2019/09/01(日) 14:34:27.63ID:Vy8SgGnY0
聞こえてくぅる~♪
425ライオン(群馬県) [ニダ]
2019/09/01(日) 14:35:10.25ID:ahhII3mh0
いつまでもライダーの看板に頼ってないで新しいヒーロー作れや
本当日本のクリエイト終わってる
426スフィンクス(光) [US]
2019/09/01(日) 14:35:49.80ID:Rf8bKmDl0
>>341
ジオウとビルドが微妙なとこだが後は妥当
427黒トラ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 14:36:53.86ID:FwBe8bTo0
今のところ劇中では仮面ライダー言わないな
鎧武以来か?
二話から使うんだろうけど
428トンキニーズ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 14:37:05.67ID:7bjmwoMj0
そのうち両肩に巻き貝つけたダブルオーが出るわね
429バリニーズ(SB-iPhone) [RU]
2019/09/01(日) 14:38:34.83ID:7CpsogNq0
>>32
>令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
装着変身シリーズの一つか!
430黒トラ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 14:39:15.27ID:FwBe8bTo0
>>422
仮面ライダーは敵と同じ力で戦うものだからな
ありうるな
431ボブキャット(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 14:45:39.66ID:3eQqhHob0
どれも似た様なもんだろ?
お前ら毎年よく飽きないな
432(コロン諸島) [ES]
2019/09/01(日) 14:48:33.15ID:GYJz3FgfO
>>412
短縮食らって時間帯移動されたじゃん低視聴率なのテレ朝に突っ込まれて
お前こそどこの世界線にいるんだよ
433リビアヤマネコ(埼玉県) [PH]
2019/09/01(日) 14:49:08.94ID:hL2cS2Ju0
>>114
434シンガプーラ(アメリカ合衆国) [US]
2019/09/01(日) 14:50:36.01ID:+SiqwHjI0
>>356
エグゼイドがドンケツだと思うがなぁ
寒いキモヲタ受けばっか狙って倫理観もおかしいし
435ハイイロネコ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 14:50:43.35ID:UMK4Yq580
昭和の雰囲気と平成の奇抜さを掛け合わせたデザインだな
子供受けがどうなのか気になるけど、そもそも鎧武だろうがエグゼイドだろうがジオウだろうが関係無しで格好良いって思うのが子供だから何の心配もないわな
436スミロドン(茸) [IN]
2019/09/01(日) 14:50:43.93ID:0sZxjRCx0
>>392
じゃあさいずれ仮面ライダー世界の車窓からなんてものも登場するのかな?
437(コロン諸島) [ES]
2019/09/01(日) 14:52:02.17ID:GYJz3FgfO
>>435
近年で一番かっこよかったのビルドだわ
一番ダサいのは勿論エグなんとか
438クロアシネコ(静岡県) [JP]
2019/09/01(日) 14:52:51.99ID:TWOs8bR40
ハカイダー4人衆
439ラガマフィン(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 14:53:07.10ID:wna+uQN00
ゼロゼロワンにすれば良かったのに
440ジャガーネコ(北海道) [US]
2019/09/01(日) 14:53:31.75ID:y+V6PrsQ0
俺は40代後半だけど、このライダーのデザイン、マジでかっこいいと思う。
441ジャガーネコ(北海道) [US]
2019/09/01(日) 14:55:15.36ID:y+V6PrsQ0
>>423
俺は悪の秘密結社と戦う仮面ライダーが見たいな。
442ヨーロッパオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 14:56:39.18ID:u6sHQViB0
>>11
劇場版で共演するんだよきっと
443ブリティッシュショートヘア(茸) [KW]
2019/09/01(日) 14:59:25.28ID:JOuHOLJ80
>>397
お面タイプで後ろからフタしてるんじゃね
444スナドリネコ(栃木県) [US]
2019/09/01(日) 14:59:42.41ID:xxdZZO0l0
>>303
それな
いい大人のプロの監督や脚本家、デザイナーが頭ひねって「これならカッコいいだろう!」と作り出したおもちゃが、大人には絶対ヒットしないって事はない
前に漫画家だったか「子供だましとよく言うが、その子供にウケけるモノを作るのにどれだけの知恵と労力が掛かっていると思うのか。彼らは安易に作った物に大人ほど簡単に騙されはしない」って言ってた
445サイベリアン(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 15:00:10.77ID:k25yn3oh0
宇宙刑事も復活せんかな

蒸着
446ブリティッシュショートヘア(茸) [KW]
2019/09/01(日) 15:03:13.38ID:JOuHOLJ80
赤射
447マーブルキャット(東京都) [US]
2019/09/01(日) 15:10:39.48ID:+DSLhTtu0
>>233
昔のヒーローものは主題歌がカッコ良かったわ
448スナネコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 15:17:31.23ID:TqJig4ie0
>>413
令和元年=01
449ライオン(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 15:18:39.58ID:2GMgPWbW0
色が気持ち悪い…
450猫又(埼玉県) [ニダ]
2019/09/01(日) 15:20:09.76ID:U20J25470
年々主人公に魅力が無くなっていってる
売れない芸人だろうがなんだろうがアテレコさえ上手くやってくれたらスーツはカッコイイから見ようかなってなるんだけど01は演技以前に声質が酷い
451マーブルキャット(東京都) [US]
2019/09/01(日) 15:20:12.51ID:+DSLhTtu0
>>365
もう続編は要らん
普通に初代アマゾン垂れ流してくれたら見るから
452ギコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 15:22:51.00ID:7qWg1rMQ0
>>444
めっちゃ早口で喋ってそうw
453スナネコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 15:24:31.65ID:TqJig4ie0
>>421
バイオテクノロジーって1980年代の流行りのコトバだから無機的なロボットに対して有機的なバイオくらいで硬いに対する柔らかい程度の意味でないか?
454スナネコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 15:26:27.02ID:TqJig4ie0
>>432
そう言えばドラえもんも移動だな
455ラグドール(東京都) [US]
2019/09/01(日) 15:28:55.97ID:5UpSVtor0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
456ライオン(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 15:29:06.45ID:2GMgPWbW0
今年からプリキュア見てて流れで付いてるだけでジオウ見てたけど
顔にライダーって書いてあるのクッソカッコ悪かったな

最近朝起きられなくてプリキュアも録画で見てるからもう仮面ライダー見ることなさそう
457スミロドン(東京都) [EU]
2019/09/01(日) 15:32:21.30ID:CMKzpqkN0
今、アマゾンプライムでファイズ見てるが、
いじめとかあって、到底子供には見せられないな。
良く問題にならなかったな。
458茶トラ(コロン諸島) [IR]
2019/09/01(日) 15:33:28.41ID:NbLrhLnCO
>>100
最初の仮面ライダーもそんなふうに言われてた
つまりそれで成功
459スミロドン(dion軍) [CN]
2019/09/01(日) 15:34:57.50ID:t5cAtopQ0
https://www.kamen-rider-official.com/collections/

こうみると平成初期は安定してかっこいいデザインだな
最初にだっせぇのが出てきたのが電王か
ディケイドもだせぇと思ったけど今振り返るとこの辺はまだマシな部類だなw
その後はフォーゼ、ガイム、エグゼイド、ジオウとひっでぇのばっかだw
460シャム(熊本県) [US]
2019/09/01(日) 15:36:59.49ID:bqPzubbx0
主人公ロボかと思ったけど血出てるから人間かな
461スナネコ(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 15:39:12.04ID:TqJig4ie0
>>457
>良く問題にならなかったな。
問題だから扱ったのでは?
当時はガラケーやPHSでSNS未満だから。
462茶トラ(コロン諸島) [IR]
2019/09/01(日) 15:43:37.74ID:NbLrhLnCO
>>459
フォーゼはキョーダインに似ていて石ノ森章太郎のデザインに近いからOKだろ
463クロアシネコ(静岡県) [JP]
2019/09/01(日) 15:46:04.78ID:TWOs8bR40
人工知能のシンキュラリティーなら、石ノ森の
大鉄人17が参考になる。
464ヒマラヤン(東京都) [FR]
2019/09/01(日) 16:01:02.64ID:FLcJXfgR0
コンドームかよw
AVの戦隊ヒーロー企画もの出そうだな
465ヨーロッパヤマネコ(茸) [US]
2019/09/01(日) 16:07:53.19ID:J2nxoIqU0
>>399
アイアンマンじゃね?
466ヒョウ(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 16:08:54.37ID:2ISAnK8l0
とりあえず幼稚園児にしかウケてなかった馬鹿馬鹿しいデザインをやめてくれたことは嬉しい
色は凄いけどデザイン自体は素直にカッコイイわ
467しぃ(やわらか銀行) [EU]
2019/09/01(日) 16:11:41.02ID:9u3MmbOY0
なかやまきんに君がトレンド入りしてたな
468キジトラ(コロン諸島) [ID]
2019/09/01(日) 16:23:44.19ID:U/HVl5A/O
>>432
ただの予定通り行われた移動を打ち切りと言っちゃうお前の頭はウンコか?空っぽか?
放送終了を予定外に大幅に前倒しして無理矢理終わらせるのが打ち切り
打ち切られた企画は御蔵入りになるから二度と陽の目を見ることはない

てか、ゼロワンも来年オリンピックあるから7月ぐらいで終わるかもな…或いは8月放送無くて9月終了か…それをお前は打ち切りとか言っちゃうのかな?
469チーター(茸) [US]
2019/09/01(日) 16:31:25.90ID:juvAHQqf0
今回のヒロインなんか好きだな

まあ霧子には及ばないが
470コーニッシュレック(SB-iPhone) [FR]
2019/09/01(日) 16:31:26.06ID:hEGW03Q00
キラキラネーム凄いな
471ソマリ(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 16:31:36.76ID:MbgIErko0
今回はスイカライダーとかミカンライダーになるの?植物と融合とかバッタ人間より怖いよね

ショッカーコワイ(>_<)
472バーミーズ(東京都) [RU]
2019/09/01(日) 16:40:56.18ID:oAOop6B70
>>396
記憶そのものが作り物ならアルトマギア説は十分押し通せるな
473しぃ(茸) [MA]
2019/09/01(日) 17:00:18.56ID:+4p28O7t0
>>436
すでに電王が世界の車窓から
474ジョフロイネコ(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 17:15:42.47ID:U1vuj/Y40
股間がイヤらしく膨らんでるのがたまらん
475アムールヤマネコ(図書館の中の街) [MX]
2019/09/01(日) 17:29:42.90ID:CMKzpqkN0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
476ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]
2019/09/01(日) 17:29:57.51ID:i6vWnGCz0
>>410
思い込みで話す馬鹿に言っても理解できないと思うけど、おもちゃが売れれば視聴率で打ち切られる事はねぇぞ。
エグゼイドはおもちゃが売れたからビルドの放送が9月に早まったのは別の理由。

令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
477エキゾチックショートヘア(神奈川県) [DE]
2019/09/01(日) 17:45:37.60ID:SyD0KH3W0
仮面ライダーとかまだやってるんだ
478サイベリアン(大阪府) [KR]
2019/09/01(日) 17:48:41.96ID:fxTvWJ/j0
「エロワン」というAVが出ると予想
479ピューマ(家) [ニダ]
2019/09/01(日) 17:58:30.24ID:3GmsZCTZ0
何でこんなガイコツ柄の全身タイツみたいな
デザインになったんだろうな

暗いところで光るんだろ?
480バーミーズ(東京都) [MX]
2019/09/01(日) 18:07:53.84ID:Hp5kT3bP0
何か大量生産の仮面ライダーみたい
481マレーヤマネコ(東京都) [NL]
2019/09/01(日) 18:08:53.69ID:IdP3Xp2g0
これダイターン3じゃん
482サイベリアン(ジパング) [US]
2019/09/01(日) 18:15:30.59ID:6Ks3Yoju0
キカイダーゼロワン「お? 俺に喧嘩うってる?」
483ヒマラヤン(鳥取県) [CN]
2019/09/01(日) 18:21:09.83ID:P9NHY3ob0
>>421
デザインコンセプトはシャイダーに石ノ森テイスト+非科学的アレンジだと思う
484キジトラ(北海道) [KR]
2019/09/01(日) 18:23:34.47ID:La8mRu4y0
変身するまでの脚本は良かったのにその後説明とか雑になったのはいつも通りだな
485トラ(茸) [RU]
2019/09/01(日) 18:29:06.82ID:wIHHv6x10
>>354
youtubeで第1話上がってる
486シャム(光) [KR]
2019/09/01(日) 18:29:48.76ID:7gFogbbT0
来週さっそく子供向けウインナーがこれのに変わるわ
487トラ(茸) [RU]
2019/09/01(日) 18:32:59.41ID:wIHHv6x10
>>341
うちの子はドライブにはハマれなかったみたいで唯一ベルト買ってくれって言ってこなかった
488アメリカンボブテイル(関西地方) [JP]
2019/09/01(日) 18:34:11.62ID:wAPG4bvR0
志穂美悦子のパンチラ
489ジャガランディ(東京都) [NL]
2019/09/01(日) 18:36:01.46ID:e7dNAlEy0
>>425
それは逆
新しいものはいくらでも作られてるけど、消費者が新しいものを受け入れようとしない
490ヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/01(日) 18:37:42.40ID:PXpVrXV/0
ゼロワンが志穂美悦子の胸のボタン外すシーンで性に目覚めた
491コーニッシュレック(ジパング) [FR]
2019/09/01(日) 18:40:42.59ID:N1KxUlbp0
チェンジで
492マンクス(東京都) [US]
2019/09/01(日) 18:41:11.95ID:OV4AaTJ90
>>230
石森章太郎のキカイダー
石森章太郎の仮面ライダーシリーズ
だからこの話になってんのに

なんで山口貴由持ち出してきてんだクソガキ
493ピクシーボブ(東京都) [DE]
2019/09/01(日) 18:41:38.75ID:xfP5J9AF0
>>126
とりあえずエイベックスのお抱えだろね
494ぬこ(SB-iPhone) [US]
2019/09/01(日) 18:45:03.38ID:xLkXK8Ut0
キカイダーよりバロムワン派だったのを今思い出した
495ピクシーボブ(東京都) [DE]
2019/09/01(日) 19:01:15.44ID:xfP5J9AF0
>>217
だとするとフォーゼの元ネタの宇宙鉄人キョーダインのスカイゼルも子供達ドン引きだったのかな?
自分はそうでもなかったんたが
496ピクシーボブ(東京都) [DE]
2019/09/01(日) 19:03:30.29ID:xfP5J9AF0
>>259
ゴメンな、釣りだよな
キカイダー01が平成って
497マンチカン(長野県) [NG]
2019/09/01(日) 19:04:01.05ID:QIZds04t0
>>11
無印キカイダーの方が頭に段差あってカッコいい
01はハゲっぽい
498ノルウェージャンフォレストキャット (関西地方) [JP]
2019/09/01(日) 19:06:38.53ID:XKKcAiGE0
黄色いモモタロスにしか見えない。
499イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 19:11:54.83ID:L0i7KBs/0
一話目でライダーと世界観を丁寧に説明していって興味をけん引していくのだが
どうせ中盤以降から積み上げたものがどうでもよくなるようなやっつけのドタバタのグダグダ繰り返して終わってVシネに突入
500アムールヤマネコ(兵庫県) [GB]
2019/09/01(日) 19:16:32.75ID:XZ5+mmfq0
きんに君が全部話題もってったな
501スノーシュー(東日本) [CN]
2019/09/01(日) 19:17:46.78ID:G6eqejxC0
ロボと人間の区別がメカ耳とか平成初期のセンスだな
502ターキッシュアンゴラ(関東地方) [ニダ]
2019/09/01(日) 19:19:25.54ID:TLf2fWaI0
紙面飾ってんじゃねーよ!
503トラ(SB-iPhone) [JP]
2019/09/01(日) 19:21:00.87ID:Tl/AWRrh0
>>215
見た目のこと?
504トラ(SB-iPhone) [JP]
2019/09/01(日) 19:23:11.89ID:Tl/AWRrh0
>>341
ディケイドも過去作に思い入れもない子供からしたら別に…って感じだったみたい。
505茶トラ(コロン諸島) [HU]
2019/09/01(日) 19:28:46.06ID:94z6RZG4O
>>291
そっちはアマゾンズで
506アメリカンショートヘア(新潟県) [US]
2019/09/01(日) 19:37:28.83ID:h5U2g23S0
>>504
あの過去ライダー偽物ばかりじゃん
あれでどう喜べと
507ターキッシュバン(光) [US]
2019/09/01(日) 19:41:33.96ID:41mugX0a0
仮面ライダーって変身すると脚長くなるんだな
508ヒョウ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 19:54:34.23ID:+rR9Oa2/0
>>447
英語使い出すようになってからクソだよな
なに言ってるのかわかんねえ
自己満足で子供と俺が歌えねえ歌にすんな
509スミロドン(中部地方) [EU]
2019/09/01(日) 20:09:55.70ID:0P49uuz90
バイクでかすぎじゃね?
510マヌルネコ(兵庫県) [US]
2019/09/01(日) 20:11:24.79ID:k+MERh4B0
キカイダー「パクりやがって!」
511白黒(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 20:15:53.19ID:V+lBUetq0
ヒューマギアってヒューマン+ギアだよな?
マギアって略すと別物じゃね?
512ピクシーボブ(家) [BG]
2019/09/01(日) 20:21:58.53ID:OhSS9LtJ0
オフロードバイクなのでバイクアクション期待
513スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 20:30:11.42ID:mWaVxwVB0
>>506
ガチで過去ライダーと直結したらそれはそれで文句言うんだろw
514ツシマヤマネコ(茸) [RU]
2019/09/01(日) 20:31:44.13ID:kE+Vu59m0
デザイン、ベルトの音声もカッコいいね。
コメディっぽいのが今後どうなるかは気になる。
515しぃ(埼玉県) [US]
2019/09/01(日) 20:33:18.29ID:vuy+xH7t0
>>512
社長設定では邪魔な要素だけどどうすんのかね
運転手付きの高級車に秘書はべらせて乗ってナンボって気もするし
516ボンベイ(ジパング) [ニダ]
2019/09/01(日) 20:34:12.16ID:/c15GI/m0
なんか怒ってない?
517ハバナブラウン(東京都) [CZ]
2019/09/01(日) 20:35:26.41ID:Npam3ZFR0
>>514
コメディシーンないとキツい展開多いかもしれんぞ
今回のきんに君も元に戻らず爆散したの暴走前の描写もあって重いしな
518アンデスネコ(東日本) [GB]
2019/09/01(日) 20:38:40.25ID:X6Bt3lHh0
>>463
トネガワのT-aiくんとか
519スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 20:42:09.03ID:mWaVxwVB0
「名刺を見る名シーン!!!」
だっけ?
何言ってるか分かんなかった。
巻き戻して字幕オンにして確認したわ。
520イリオモテヤマネコ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 20:50:24.21ID:aYR9P62+0
子供の見るもの
521アメリカンショートヘア(大阪府) [KR]
2019/09/01(日) 20:51:04.74ID:LEK0SbfR0
>>455
カッコ良さが違うわ
この武骨感と背負った業が滲み出るカッコ良さ
522ぬこ(東京都) [US]
2019/09/01(日) 20:57:24.25ID:SGZ9wHa30
>>432
オマケがついてたウィザードは成功作だからなのか?
523マーブルキャット(ジパング) [AU]
2019/09/01(日) 20:57:26.68ID:AD6DTweE0
>>90
太陽電池にオーパーツ並の幻想を持っていた時代
524黒トラ(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 21:06:10.92ID:FwBe8bTo0
>>392
昔より改造車への風辺りが厳しくなった=ナンバー付けられない=閉鎖セットでしかバイクシーンが撮れない
らしいね
525黒トラ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 21:20:31.98ID:D1JrvKA90
ゼクシィの子が出てるんだな
観るわ
526ツシマヤマネコ(広島県) [US]
2019/09/01(日) 21:23:43.00ID:oh5aIKN+0
ヒロイン?がレベル高めなんで継続
527スフィンクス(東京都) [ニダ]
2019/09/01(日) 21:28:37.99ID:mWaVxwVB0
>>432
ドラえもんもクレしんも引っ越し決まったそうだが
528メインクーン(神奈川県) [US]
2019/09/01(日) 21:31:37.82ID:CeHxY99D0
仮面ライダー 島耕作
529ヨーロッパヤマネコ(家) [JP]
2019/09/01(日) 21:33:30.27ID:8k6S52qS0
キカイダー01かと思ったよ
530三毛(東京都) [AU]
2019/09/01(日) 21:36:29.15ID:8MchW1v/0
何がしたいんだコラ紙面飾ってコラ
531(コロン諸島) [DE]
2019/09/01(日) 21:36:57.55ID:gZx2IjEYO
どこのターミネーターとスカイネットだよ、っつーね…

主役の子がちょっと…
まぁ、慣れてきたら演技も変わるか
っつか、あの子も人間じゃなくて、機械じゃんね
じゃないと、あんな短時間にマニュアルのラーニングできねぇわな
お笑い芸人志望設定での、あの超絶寒いダダ滑りのノリの脚本、まさか、続けるつもりじゃないよな?

あと、秘書役のアンドロイドの娘が大変良いと思いました。 (小並感
532スフィンクス(山形県) [ニダ]
2019/09/01(日) 21:37:47.34ID:pEPH4abm0
>>7
6才児はバッタカッコいいって言ってたわ
533アビシニアン(dion軍) [FR]
2019/09/01(日) 21:39:01.21ID:nb53OqTw0
キックの時ルパンのタイプラみたいで吹いたw
534ヨーロッパヤマネコ(三重県) [US]
2019/09/01(日) 21:40:35.02ID:BYCw0EPj0
ZOのストーリーでTVシリーズ作ってくれよ
OP主題歌も「愛が止まらない」で頼む
535スフィンクス(山形県) [ニダ]
2019/09/01(日) 21:43:14.17ID:pEPH4abm0
>>410
放送開始月を変更したかっただけだよ
536トンキニーズ(大阪府) [US]
2019/09/01(日) 21:47:46.81ID:7bjmwoMj0
>>534
いや、あえてRIDERS FOREVERで
537アンデスネコ(茸) [GB]
2019/09/01(日) 21:52:08.61ID:4vi66Ofe0
おにゃのこライダーかわええ
538(愛知県) [US]
2019/09/01(日) 21:54:13.63ID:JBepVL1y0
仮面ライダーブラッドスタークやってくれれば普通に見るで俺
539マーブルキャット(ジパング) [ニダ]
2019/09/01(日) 21:54:45.24ID:yQVJWAzZ0
>>524
何処かの無人島を東映で買って、太秦みたいな特撮映画専用にしたら、火薬だろうがバイクだろうが好き放題出来るのに。
540しぃ(宮城県) [US]
2019/09/01(日) 21:58:23.95ID:BDSBgevJ0
ブラックみたいなシンプルなのだせよ
541チーター(茸) [JP]
2019/09/01(日) 22:03:58.14ID:N/Vh/Ibp0
スーパー1の中の人の金の無心は解決したのか?
542ターキッシュアンゴラ(東京都) [KR]
2019/09/01(日) 22:15:41.08ID:yTsiFNqq0
>>399
これなんだろう
何かの虫だったと思うんだけど思い出せない
543茶トラ(SB-Android) [ES]
2019/09/01(日) 22:17:55.96ID:LPTnuZ+M0
>>542
一応基本フォームはバッタ
544ユキヒョウ(福岡県) [GB]
2019/09/01(日) 22:21:30.03ID:ZBkTolou0
副社長役の児玉がいいね
545ボンベイ(新潟県) [US]
2019/09/01(日) 22:32:06.42ID:OlP22idh0
平成ライダーは無職が多かったけど、令和ライダーはいきなり社長かよw
546アメリカンカール(家) [US]
2019/09/01(日) 22:32:11.22ID:xRiBOFqp0
>>544
大島だよ!
547オリエンタル(東京都) [JP]
2019/09/01(日) 22:34:22.18ID:9lEI5A5f0
バルムワン?
548ギコ(SB-Android) [US]
2019/09/01(日) 22:37:37.58ID:PvJMrGfu0
>>542
よく見てみ?ドライバーに差し込むカードみたいなやつにバッタが書いてある。
他のフォーム?も別の動物の絵が書いてある
549しぃ(大阪府) [MA]
2019/09/01(日) 22:40:35.28ID:Xq6XYXkO0
気が付いたらジオウ終わってた
あと2ページとか言ってたはずなんだが
550マーブルキャット(家) [SG]
2019/09/01(日) 22:41:45.88ID:fVtyqISv0
>>531
後はどこのアイアンマンだよって感じだな
551オシキャット(神奈川県) [ES]
2019/09/01(日) 22:44:29.93ID:15a/NuVP0
腹筋崩壊太郎が自我に目覚めた途端に闇営業させられるのほんま屑
552キジトラ(京都府) [AU]
2019/09/01(日) 22:44:48.57ID:MMKcKEeh0
なんでキカイダーをパクってるんだ
知ってるのは老害だけだから別にいいやってか
553オシキャット(長崎県) [US]
2019/09/01(日) 22:45:12.08ID:ivXNU+IG0
デトロイトビカムヒューマン感
554アビシニアン(東京都) [US]
2019/09/01(日) 22:45:13.58ID:qywF5Xpy0
>>549
今日これからやる分と来週(最終回)で2ページなんじゃねえの
555ボンベイ(滋賀県) [US]
2019/09/01(日) 22:47:09.89ID:eIFdrYtQ0
>>59
スーパー1ならいたよ
556ウンピョウ(神奈川県) [EG]
2019/09/01(日) 22:47:42.68ID:0fqStz+w0
デザインに虫感があまりないな
557(空) [JP]
2019/09/01(日) 22:48:34.33ID:8uqMII6R0
今一AI設定が消化不良な印象
何となく主人公はロボットな気するが
558オリエンタル(日本) [CN]
2019/09/01(日) 23:01:44.95ID:HPfzL4Ek0
>>361
世田谷の砧中だっけ懐かしい事件
559スミロドン(dion軍) [CN]
2019/09/01(日) 23:11:14.45ID:t5cAtopQ0
>>545
エグゼイドは医者だったぞ
560茶トラ(SB-Android) [ES]
2019/09/01(日) 23:47:43.48ID:LPTnuZ+M0
この本によると
売れないお笑い芸人飛電アルトは
社長にしてAIバスター、仮面ライダーゼロワンになる未来が待っていた

おっと、これはまだ、みなさんには未来の話でしたね
561マーブルキャット(ジパング) [AU]
2019/09/01(日) 23:49:04.20ID:AD6DTweE0
トニー・スタークに謝れ
562三毛(埼玉県) [US]
2019/09/01(日) 23:58:26.56ID:G9/6ouvk0
>>552
リブート版のキカイダーが映画の宣伝で鎧武に登場してるけどな
563ベンガルヤマネコ(光) [US]
2019/09/02(月) 00:14:42.16ID:vxa6kGl/0
眼の位置低くね?
564リビアヤマネコ(山梨県) [US]
2019/09/02(月) 00:29:21.49ID:A0CoTOw30
>>282
了解です
地黄も最後にレジェンドで
藤岡弘期待しちゃった
565黒トラ(SB-Android) [ES]
2019/09/02(月) 00:36:36.38ID:NXrnGKg+0
>>564
ジオウはあくまでも「平成」ライダーのくくりだからねえ
響鬼とかカブトとかはけっこうよかった
ある意味真の最終回的な
566リビアヤマネコ(山梨県) [US]
2019/09/02(月) 00:41:54.04ID:A0CoTOw30
>>565
宙ぶらりんだった
ディケイドも決着終わったしね。
朝ドラの脚本はライダー見て勉強しろって
思います。
567ジャガー(東京都) [US]
2019/09/02(月) 00:46:23.65ID:+Hb8DAWe0
>>43
放送開始のときはいいんだけど、回を重ねるごとに装飾がインフレして最後の頃はトンデモライダーになっちゃうんだよな
568スコティッシュフォールド(アメリカ合衆国) [US]
2019/09/02(月) 00:52:27.00ID:aB/FG13D0
>>468
放送半年で言い渡された短縮が予定通りとか
えっクサイド信者って本家同様頭おかしいわ
569しぃ(コロン諸島) [VN]
2019/09/02(月) 01:00:15.31ID:VEpVE9TqO
OPはT.M.Revolutionか
楽しみだな
570スノーシュー(東京都) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:00:41.60ID:eQOlXL7u0
蛍光色のジェイソンみたいだった
571ターキッシュアンゴラ(大阪府) [EU]
2019/09/02(月) 01:07:57.55ID:sMV51rQp0
>>11
これやな
572ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:10:49.58ID:9bwuIVdd0
>>569
あー戦闘シーンでバックにかかってたあれか
主題歌だったのね
573リビアヤマネコ(埼玉県) [CN]
2019/09/02(月) 01:24:32.40ID:3+JgC4CO0
きんに君が元気そうで良かったよ
574ジョフロイネコ(千葉県) [US]
2019/09/02(月) 01:30:58.97ID:o/EjEYo70
久しぶりに普通にかっこいい仮面ライダーなんだな
リガズイみたいだけど
575ソマリ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:38:27.13ID:ZA0v2qu80
>>552
同じ原作者の作品から意図的に引っ張ってきてるものを
パクリと呼ぶなよ
576デボンレックス(新日本) [US]
2019/09/02(月) 01:40:08.49ID:2g+gSE2E0
>>545
言うて無職ってカブト、ディケイド、ウィザード、鎧武くらいじゃねーの
577茶トラ(ジパング) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:45:51.30ID:bI3XGFIi0
>>576
カブトは株やってたから……
578ソマリ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:51:57.57ID:ZA0v2qu80
>>576
オーズもそうじゃない?政治家の息子だけど

金なんかなくてもいいみたいなスタンスだったけど
(親の)金があるからこその余裕だったっていう
579シャム(神奈川県) [US]
2019/09/02(月) 01:54:11.48ID:cQx/7jXy0
きんにくんはYouTuberとして色々やってるで
580デボンレックス(新日本) [US]
2019/09/02(月) 01:55:40.07ID:2g+gSE2E0
>>578
あいつはアルバイトだから無職ではない
581ソマリ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 01:57:26.18ID:ZA0v2qu80
>>580
そうだったwコスプレ姉ちゃんの店で住み込みだった
582猫又(東京都) [IN]
2019/09/02(月) 02:02:44.86ID:F6mjIIxR0
顔をバッタに戻したのは評価する
583ラ・パーマ(東京都) [US]
2019/09/02(月) 02:06:37.59ID:cn7Dq74e0
ジオウに仮面ライダーキカイっていうキカイダーのオマージュキャラが登場したけど、あれゼロワンの伏線だったのかも知れないな。

そう思うとロボコンあたりのオマージュキャラが出たりして。
なかやまきんに君でロボパー連想したから。
584ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [JP]
2019/09/02(月) 02:07:32.35ID:BTnkP91U0
観るの忘れた
585茶トラ(中部地方) [ニダ]
2019/09/02(月) 02:22:12.70ID:x7UKA/6h0
>>21
「令和」と「令和初代ライダー」をかけてゼロワンだから仕方ない
586茶トラ(中部地方) [ニダ]
2019/09/02(月) 02:23:37.23ID:x7UKA/6h0
>>581
ついでに親の金一切アテにしてない生活してたぞ
むしろウィザードはあいつ仕事してたのか?
587ユキヒョウ(ジパング) [ニダ]
2019/09/02(月) 02:28:11.70ID:uju5vcC90
>>545
(昭和)ライダーは改造人間だから普通の人の様な生活は出来ない。無職やフリーだから、何時でも怪人に対処出来る訳で。
588デボンレックス(新日本) [US]
2019/09/02(月) 02:28:12.98ID:s9FhmbA80
>>584
YouTubeで公式が配信してるぞ
589ロシアンブルー(空) [ニダ]
2019/09/02(月) 03:17:47.75ID:IfbHvoF60
腹筋崩壊太郎が話題の大半を持っていったw
590パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
2019/09/02(月) 03:18:45.77ID:zGTfq4FX0
>>576
ファイズのたっくんはプーだっけ?
591ロシアンブルー(空) [ニダ]
2019/09/02(月) 03:18:47.99ID:IfbHvoF60
>>585
0waライダーでお笑いダーってことらしいぞw
592スノーシュー(大阪府) [IN]
2019/09/02(月) 03:48:28.48ID:onSIx9bF0
>>495
W、オーズときてあのフォルムだからな…
年長さんだった長男はあそこでポケモンにシフトしたわ
593パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
2019/09/02(月) 04:07:01.36ID:zGTfq4FX0
>>592
ボラギノールとはよく言ったもんで…
594ラグドール(神奈川県) [US]
2019/09/02(月) 04:51:02.55ID:ibDKHEJw0
仮面ライダー001
595アビシニアン(東京都) [US]
2019/09/02(月) 05:24:06.23ID:ccM4UcuM0
まだ”仮面ライダー”をつけてないとだめか?
596スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/02(月) 05:53:18.58ID:HAE2Vrxc0
この手のヒーロもので
一番カッコよかったのは
ハカイダーだなあ。
脳みそ丸見えとか、キモいというか
笑えるカッコではあるものの
自分の存在意義に悩み苦しむところが
普通の悪役と違ってブルージーで良かった。
悪魔回路とか組み込まれちゃって
ホント、救ってあげたい悪役だった。
登場シーンもテーマソングも良かった。
597パンパスネコ(SB-iPhone) [US]
2019/09/02(月) 06:03:59.49ID:zGTfq4FX0
>>596
まあ
スピンオフでハカイダーが主役のヤツあるからいいじゃん
アレはほぼ真っ当なヒーローだったけど
598ブリティッシュショートヘア(千葉県) [MX]
2019/09/02(月) 06:46:27.06ID:5VTuvmXf0
やだやだキカイダーじゃないとやだやだ
599ヤマネコ(ジパング) [KR]
2019/09/02(月) 06:53:09.43ID:BF73RSRv0
二進数の01とか
スイッチのオフ、オンってことなんだろうな
600サーバル(熊本県) [US]
2019/09/02(月) 06:55:55.22ID:QwEKJZiU0
ジオウは一話目でクソ感出てたけど
ゼロワンは面白そう
601イエネコ(大阪府) [CA]
2019/09/02(月) 07:37:10.81ID:FZKhx7+L0
>>476
オーズとフォーゼの頃はメダルやらスイッチやらベルト以外のものが大量に増えたし、転売ヤーも全盛期の頃だよねw
602ボンベイ(東京都) [DE]
2019/09/02(月) 07:39:38.21ID:5ZcKhQdb0
ゴーストの主人公っぽくて、
失敗の予感、
603マンチカン(ジパング) [ニダ]
2019/09/02(月) 08:02:29.51ID:KkgBI7RV0
仮面ライダーってまだやってんのか
誰が見てんだよw
604ベンガルヤマネコ(神奈川県) [US]
2019/09/02(月) 08:12:15.09ID:y2FKIElx0
コンドームってコメントが沢山あると思いきや・・・
お前らほんとあれだなw
605ヨーロッパヤマネコ(京都府) [US]
2019/09/02(月) 08:18:03.76ID:rj0sMhuu0
バイクこだわって欲しい
606デボンレックス(大阪府) [ニダ]
2019/09/02(月) 08:26:12.31ID:pBATjHEe0
後2話でジオウ見終わるわ
なんだかんだでディケイド強かったのは良かったな
当時は続きは映画でってのが気に食わなかったが
あとフォームが進化するともりもりになるのと金色に成るのは01では遠慮してもらいたい
シュッとして強そうなヤツでお願いします
トリニティは盛ってたけどシュッとしてたしバランス良かったからヨシ
でも仏壇オメーはダメだ
607イリオモテヤマネコ(SB-Android) [KW]
2019/09/02(月) 08:27:40.61ID:DSIe+HdW0
>>603
結婚してみろ
608マーブルキャット(静岡県) [TW]
2019/09/02(月) 08:31:01.88ID:rpoRflW20
一回目の怪人はカマキリ男だけど
昆虫シリーズとかで、行くのかな。
609茶トラ(東京都) [EU]
2019/09/02(月) 08:35:14.07ID:9iLqQ6sg0
>>127
特警予告でおあずけ食らってるからなんとかしてほしい
610スペインオオヤマネコ(愛知県) [ニダ]
2019/09/02(月) 08:35:49.61ID:o6wEhXn80
>>568
>>476
611(やわらか銀行) [US]
2019/09/02(月) 08:40:49.21ID:KCz1JuVh0
最近の仮面ライダーはゴテゴテし過ぎ
612コドコド(SB-Android) [ニダ]
2019/09/02(月) 08:46:20.40ID:1i7EDiLY0
>>606
安心しろ
613猫又(茸) [US]
2019/09/02(月) 08:53:01.22ID:NtrmYEOC0
>>608
あれキカイダーへのオマージュだろ
614マレーヤマネコ(SB-Android) [US]
2019/09/02(月) 08:56:33.44ID:0MCS/AyL0
変身したら手の震えが止まってシャキッとしそう
615ラグドール(広島県) [ニダ]
2019/09/02(月) 08:59:48.82ID:FMtUovPM0
>>43
変態仮面を彷彿してまう
616ベンガルヤマネコ(茸) [US]
2019/09/02(月) 09:39:02.89ID:HwGCHmy10
はっしっもとっ
617マンクス(大阪府) [RU]
2019/09/02(月) 09:39:06.22ID:1Zgu6N1t0
平成のゴテゴテ感から昭和のスマートフォルムになった感あるね
仮面ライダーblackっぽいと思えるおっさん、多分おもちゃの売り上げは落ちるんだろうな
618デボンレックス(SB-iPhone) [ニダ]
2019/09/02(月) 10:41:09.39ID:W7CSsn4u0
腹筋バーン!!
619オセロット(大阪府) [ニダ]
2019/09/02(月) 10:59:45.51ID:yXxOlTzo0
マトリックスの機械国がゼロワンだったよな
620シャム(神奈川県) [US]
2019/09/02(月) 11:02:00.91ID:cQx/7jXy0
きんにくんをライダーにしろよ
問題が起きたら「筋肉で解決(マッスルポーズ)」で
ワンパンでやられる定番シーン希望
621ライオン(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 11:12:05.83ID:reEIjWuU0
中盤でキカイダーが出て来るに一票。
622ヒマラヤン(富山県) [TW]
2019/09/02(月) 11:13:29.50ID:g7oO4VIr0
>>3
なぜ笑うんだぃ?
623トンキニーズ(庭) [ID]
2019/09/02(月) 11:25:45.27ID:Ayzjo15T0
宇宙ゴリラの指パッチンで髭社長消えちゃったその間隙を縫ったのか
624(茸) [CN]
2019/09/02(月) 11:27:55.38ID:Ls0riHNF0
>>623
すげーうろ覚えだな。
とりあえず
サノスの指パッチンでスタークが死んだり消えたことはない。
625トンキニーズ(庭) [ID]
2019/09/02(月) 11:29:38.22ID:Ayzjo15T0
うむ、エンドゲームまだ見てないからネットの事そのままうのみにしているw
626チーター(愛知県) [US]
2019/09/02(月) 11:34:01.48ID:8Chq3lu60
結局ジオウは色んな世界線のルートがあるって事でいいんだよな?
アルトとAIMS側の共闘で滅亡迅雷netを叩くって言うクウガやアギトの様な処をシンプルに受け継いで欲しい
627(茸) [CN]
2019/09/02(月) 11:34:14.09ID:Ls0riHNF0
鵜呑みというより
知らないから適当にパーツパーツ拾って無理やりくっ付けただけだろ。
628コラット(庭) [FR]
2019/09/02(月) 12:01:31.72ID:C4wVCXl20
あれ1話だったのか…
見ればよかった
629ジャガーネコ(ジパング) [MY]
2019/09/02(月) 12:20:43.09ID:kXAAXFE10
キカイダーOOとV3が繋がってるんだよな
ジローとイナズマンも繋がってるし
石ノ森スターシステムやって欲しいな
630デボンレックス(大阪府) [ニダ]
2019/09/02(月) 12:21:08.92ID:pBATjHEe0
>>612
分かった
631デボンレックス(大阪府) [ニダ]
2019/09/02(月) 12:27:02.70ID:pBATjHEe0
>>620
きんにくん「変身!!」
イッツマイラーイ
きんにくん「ボンバー!!!」
???「祝え!云々かんぬん…」
632(東京都) [US]
2019/09/02(月) 12:28:35.99ID:LeD74yCm0
子供よりもキカイダー知ってる世代のほうが盛り上がってる件
633茶トラ(茸) [US]
2019/09/02(月) 12:29:50.28ID:u9nqqktc0

634スナネコ(茸) [GB]
2019/09/02(月) 12:38:01.96ID:/XqXsTbi0
西岡徳馬が令和最初のウルトラマンと仮面ライダーを孫に持つことになった
635ジャガーネコ(茸) [JP]
2019/09/02(月) 12:54:23.97ID:Kljr3n+R0
>>613
最初の敵か
636ジャガーネコ(茸) [JP]
2019/09/02(月) 12:54:59.16ID:Kljr3n+R0
>>628
ツベにあるってよ
637マヌルネコ(茸) [NL]
2019/09/02(月) 13:51:16.65ID:j/Orq9dA0
>>170
555とカブるな
638ソマリ(東京都) [RU]
2019/09/02(月) 14:29:07.28ID:iD9HV4rW0
>>24
番組見るやつはいるかもしれないが買うやつはいないだろ
639茶トラ(ジパング) [ニダ]
2019/09/02(月) 14:31:54.26ID:bI3XGFIi0
>>638
フィギュアーツとかなら買ってるやついくらでもいるだろ
さすがにベルトや変身アイテム系は少ないかもしれんが
640イエネコ(大阪府) [CA]
2019/09/02(月) 14:35:13.64ID:FZKhx7+L0
プレミアムバンダイなんて大人しか買わんだろうしな
641縞三毛(東京都) [US]
2019/09/02(月) 14:46:03.75ID:qYVfgU7t0
やだーやだやだーダブルマシンじゃないとやだやだー
642トンキニーズ(庭) [ID]
2019/09/02(月) 14:54:48.46ID:Ayzjo15T0
トランペットは要らないのか?
643アンデスネコ(茸) [RU]
2019/09/02(月) 14:56:42.98ID:nBHmZsgd0
>>628
Tverとようつべに公式であがってるよ
644マンチカン(庭) [MY]
2019/09/02(月) 15:04:13.32ID:twEg+O+k0
>>73
りゅうそうはピンクの顔パンパン具合を確認するために毎週見てる
645アメリカンボブテイル(光) [US]
2019/09/02(月) 18:31:32.99ID:1gp1TupN0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
顔小さいのかスタイルいいな
646アメリカンカール(光) [US]
2019/09/02(月) 18:54:08.02ID:sZcYGJqD0
>>607
子供はもう成人してるんだが
647アジアゴールデンキャット(ジパング) [JP]
2019/09/02(月) 19:36:56.28ID:3CXIvzdO0
キカイダー01とのコラボに期待
648ソマリ(東京都) [RU]
2019/09/02(月) 19:42:10.09ID:iD9HV4rW0
>>639
あれ高いのにな
649アメリカンカール(東京都) [US]
2019/09/02(月) 20:25:12.27ID:vhYzDKYD0
>>645
中の人が代替わりしたからな
650セルカークレックス(東京都) [ニダ]
2019/09/02(月) 20:29:48.09ID:0gpxGhw+0
>>647
キカイダーREBOOT
がヒットしてたら続編もあったかもなぁ…
651ロシアンブルー(やわらか銀行) [BR]
2019/09/02(月) 20:32:15.97ID:0NksXkpw0
なんかジョジョ立ちしてたな
652パンパスネコ(愛知県) [US]
2019/09/02(月) 20:59:31.34ID:Kldh4p7b0
令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート 	YouTube動画>5本 ->画像>20枚
653アメリカンワイヤーヘア(中国地方) [TW]
2019/09/02(月) 21:23:25.70ID:ErZZ3Uzv0
ハルクホーガンですか?
654ロシアンブルー(空) [ニダ]
2019/09/02(月) 21:37:59.00ID:IfbHvoF60
親父がどう見てもヒューマギアだし、人工衛星に接続できるし、主人公もヒューマギアでしたって未来しか見えない
655トンキニーズ(大阪府) [HK]
2019/09/02(月) 21:52:17.97ID:VpzVIkco0
みえるーgogo
みえるーgogo
光輝く太陽電池のゼロワンボディー
656イリオモテヤマネコ(茸) [RU]
2019/09/02(月) 22:29:14.50ID:mgZaoIVG0
>>517
わりと中盤以降はおバカキャラ出して人気者にさせてくパターン多いから序盤からやられると最後の方がネタキャラだらけになりそう。
657ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US]
2019/09/02(月) 23:02:25.76ID:pJuOHhxb0
ゼロワンってことはプロトタイプ
そのうち完成版の02が出る
658マレーヤマネコ(北海道) [ニダ]
2019/09/02(月) 23:33:27.29ID:fJeWP0Ww0
石ノ森はどう思うのだろう
659ヒマラヤン(神奈川県) [ニダ]
2019/09/02(月) 23:47:53.83ID:9bwuIVdd0
ま、あの社長秘書ちゃんの可愛らしいロボロボ演技だけで十分見る価値はあるw
660スナネコ(静岡県) [US]
2019/09/03(火) 01:06:47.18ID:fojS3VW10
軍人がゼロワン!って返事をする、いわゆるラジャー!と同義だった漫画を思い出した
どこの国の軍隊のワードなんだよと調べたけど解決しなかったなぁ
661ジャガー(SB-Android) [US]
2019/09/03(火) 01:24:14.26ID:amAAblBS0
フード男のヒャッハーっぷりがわざとらしすぎてかわいそうだった
662ソマリ(埼玉県) [JP]
2019/09/03(火) 01:31:31.91ID:R2yTv7bE0
脚本がエグゼイドの人なんだっけ?
盛り上がりはするけど冷静になって観返すとただのジェットコースターなんだよな
663ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]
2019/09/03(火) 01:32:48.48ID:vLeA17r70
社長なんだ…いやすぎる
664ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [ニダ]
2019/09/03(火) 01:34:11.53ID:9DeOhYNI0
>>661
まだ始まったばかりだから
そのうち役者も視聴者も慣れてくる
665アメリカンショートヘア(東京都) [US]
2019/09/03(火) 01:44:18.30ID:ujXmOL/y0
>>658
もともと柔軟で常に新しい事やりたい人だから
意外と何が来ても喜ぶんじゃね
666スミロドン(やわらか銀行) [US]
2019/09/03(火) 01:47:33.24ID:eiB5cjyi0
>>657
完成版はダブルオーじゃね?
起動させたら敵味方共に皆殺しでデンジ・エンド
667ソマリ(東京都) [ニダ]
2019/09/03(火) 01:48:04.85ID:T9wY8aOM0
小島も下手だったな
668黒トラ(中部地方) [ニダ]
2019/09/03(火) 01:59:56.50ID:hrDdEAk/0
でもきんに君はイケてたぞ
669ソマリ(東京都) [ニダ]
2019/09/03(火) 02:24:34.96ID:T9wY8aOM0
きんに君はまたしっかり体大きくなってたな
670マーブルキャット(愛知県) [US]
2019/09/03(火) 02:26:04.82ID:08md11to0
>>645
やっぱこのポーズはどう見ても変態仮面だな
デザインはいいのに残念
671ヨーロッパオオヤマネコ(千葉県) [US]
2019/09/03(火) 02:55:54.62ID:pQBtjDDF0
>>652
サタデーナイトフィーバー
672オリエンタル(やわらか銀行) [US]
2019/09/03(火) 06:20:31.20ID:8ArgaQ6l0
キカイダーかよ
原作者に怒られるぞとおもったら同じ人か
673エジプシャン・マウ(大阪府) [NO]
2019/09/03(火) 10:29:53.22ID:RcZ7PUcO0
最近のライダーって、怪人のスクールバスジャックとか
貧乏ないじめられっ子に500円札あげようとしたりとかやってないの?
674ペルシャ(SB-iPhone) [US]
2019/09/03(火) 10:48:15.71ID:VFZHCRJy0
>>673
やってるよ
675シンガプーラ(神奈川県) [US]
2019/09/03(火) 10:54:35.71ID:PGnRl1oq0
西岡・山本・児島・金田でハードな会社経営ドラマをやってほしい
676コーニッシュレック(dion軍) [US]
2019/09/03(火) 11:08:47.88ID:MomFA7nN0
キカイダー?
677トラ(ジパング) [CO]
2019/09/03(火) 11:19:38.88ID:fXJKhOpP0
>>673
やろうと思えば人間ができそうなことはクウガの時点で打ち止めされたはず
678シャム(庭) [US]
2019/09/03(火) 11:46:56.74ID:yLSEVNQC0
必殺技がカバンストラッシュは笑った
679猫又(茸) [ニダ]
2019/09/03(火) 11:47:23.22ID:5ZGqL8s40
>>673
ジオウのイチゴ狩りがあったろ
680トンキニーズ(SB-iPhone) [ニダ]
2019/09/03(火) 11:53:25.59ID:xv83vcqx0
>>629
イナズマン・キカイダー(もう出てるし)
681メインクーン(和歌山県) [ニダ]
2019/09/03(火) 12:02:16.74ID:MGSr0cZ70
>>11
これのリメイクかと思ったわ
682メインクーン(東京都) [US]
2019/09/03(火) 12:12:11.17ID:AZ3Hcc5q0
平成ライダーとの差別化が出来てないな今のところ
令和ライダーは平成ライダーとは別のアプローチで行きます!ってPも言ってたわけだし
もーちょい変化球がほしいところ
クウガ放送中に昭和信者からカミソリが送られてきたそうだがそういうので良いんだよ
683コーニッシュレック(愛媛県) [IN]
2019/09/03(火) 12:12:15.15ID:vEK3/sH/0
>>667
お偉いさんの役が全く板についてない
684ヒョウ(栃木県) [SC]
2019/09/03(火) 12:15:42.05ID:iuGymlDJ0
なんかこう
歩くパチンコ台って感じだなあ
685しぃ(東京都) [CA]
2019/09/03(火) 12:42:10.00ID:FihWCAlR0
>>11
01が戦犯旗なのでダメです
686シャム(庭) [US]
2019/09/03(火) 12:53:31.23ID:yLSEVNQC0
>>682
そうは言ってもあまりに変化球狙いすぎて平成二期では100億を下回ることがなかったおもちゃの売上が激減とかなったらヤバイしな
メインの視聴者である子供たちは変化なんか求めてないだろうし
687エジプシャン・マウ(ジパング) [ヌコ]
2019/09/03(火) 14:33:43.53ID:othRrjWU0
>>11
はい。
688ハバナブラウン(滋賀県) [DE]
2019/09/03(火) 14:45:03.48ID:5cxtj5Re0
令和もドタバタ顔芸か
689マーゲイ(SB-Android) [KR]
2019/09/03(火) 17:14:04.49ID:KiiBeXx90
>>686
ごってごての何でもかんでもくっつけたのが最強フォームってのやめてくれたら見るかなぁ。
おもちゃの販促ってのもあるんだろうけどゲテモノだわ。
690デボンレックス(大阪府) [JP]
2019/09/03(火) 18:05:48.44ID:x86PjgOT0
ゴテゴテ全部乗せでもジーニアスは変身の演出も含めて割と好き
最終フォームだけど最強フォームではないところもビルドっぽい
691ペルシャ(SB-iPhone) [US]
2019/09/03(火) 18:09:11.51ID:VFZHCRJy0
>>690
身体中からボトルが生えた白子な
アレ気持ち悪いよ…
692デボンレックス(大阪府) [JP]
2019/09/03(火) 18:12:40.42ID:x86PjgOT0
>>691
むしろあの若干気持ち悪いのが良い
めちゃくちゃボトル刺されて明らかに体に悪そうなところが
693(茸) [US]
2019/09/03(火) 18:50:01.04ID:Uh1etDB60
>>603
子供が喜んで見てるよ
いつの時代も変わらないね
694マーブルキャット(熊本県) [US]
2019/09/03(火) 18:51:21.17ID:yWZP3bDR0
ジオウで印象に残ってるのはディケイドが相変わらず公式チートだったことだ、あれで遺影フォームやったら仏壇がかすんで見える
695アンデスネコ(東京都) [CN]
2019/09/03(火) 19:08:34.41ID:ckMNGMzx0
>>694
オーマジオウのスペック見たら
ディケイドなんて鼻水流しながら許しを乞うレベル
696黒トラ(ジパング) [ニダ]
2019/09/03(火) 19:23:06.91ID:8skl/dCY0
そんなこと言っても劇中の印象ではやっぱディケイド強いわな
オーマジオウが世界作り直してもどっかでしれっと生き延びてそうだし
697スノーシュー(茸) [ニダ]
2019/09/03(火) 19:42:50.46ID:8fcCDvJ10
>>11
電流火花が身体を走るヤツだな
698バリニーズ(大阪府) [IQ]
2019/09/03(火) 19:43:51.72ID:Ix27fPXj0
ディケイドが強いというよりもやしが強い
何だよあいつ
699スコティッシュフォールド(奈良県) [US]
2019/09/03(火) 19:46:09.12ID:G56RTEQH0
ボインダーが出るなら
700スノーシュー(茸) [ニダ]
2019/09/03(火) 19:50:01.98ID:8fcCDvJ10
>>455
人生ではじめて好きになった悪
701クロアシネコ(茸) [GB]
2019/09/03(火) 21:18:25.20ID:7kigL13U0
>>695
でもディケイドもオーマジオウにカメンライドできるんでは?
702ジョフロイネコ(茸) [CO]
2019/09/03(火) 22:03:53.32ID:5KWGfABq0
>>701
仮面ライダーじゃないから無理
703シャム(新潟県) [US]
2019/09/03(火) 22:44:45.85ID:ePp76kXU0
橋本は?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250809063111
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1567290930/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「令和初の仮面ライダー「ゼロワン」、いよいよスタート YouTube動画>5本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
令和初の「仮面ライダーゼロワン」発表、番組開始時から女性仮面ライダーも登場
宮本可鈴ちゃんさん「私、令和初の仮面ライダーになります!!!」
【百貨店】外食よりお得、各社が趣向=令和初のおせち商戦スタート
『2019年サンリオキャラクター大賞』 令和初の1位はハローキティに決定! たあ坊は何位?
令和初のガキ使「笑ってはいけない」は青春ハイスクール 過去最多の刺客74人
【サッカー】≪ 日本 0-0 トリニダード・トバゴ ≫ 令和初の代表戦はドロー! キリンチャレンジカップ★5
【皇室】<天皇陛下/令和初の新年一般参賀>「本年が災害のない安らかで良い年となるよう願っております」
仮面ライダー 変身ベルト その58
【野球】ソフトバンク 王会長、パ・リーグ史上初の4年連続日本一へゲキ「やるしかない」 [爆笑ゴリラ★]
中東初の女性ヒーローアニメ『イマラ』が結構面白い
【バレンタインデー】平成で「終わった」義理チョコ 令和初のバレンタイン商戦を勝ち抜くものは?
令和初SEX気持ち良かったよ、おまえらも感想教えて。童貞は寿司ネタでも書いとけ。
【令和初】反社会極貧イケダハヤト185【トンズラ】
【音楽】BOΦWY結成40周年記念で初のオンラインイベント 高橋まこと&当時のディレクターがトーク [湛然★]
【スペイン】男性をパートナーに持つ男性が世界初の症例として性行為によってデング熱に感染したと発表される [11/08]
仮面ライダーギーツ Part37【仮面ライダーゲイザーゼロ】
令和初の「元日ベビー」 沖縄で出産ラッシュ
【バスケット】ゴンザガ大が3連勝 八村塁18得点7リバウンド 今季初の3点シュートを成功 前半終了間際にはブザービーター
Jリーグ、昭和初期プロ野球レベルの八百長をするも話題にならない
【野球】令和初!ソフトB千賀ノーヒットノーラン 80人目
【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、連続試合安打は7でストップ 初の左翼スタメンも4の0 オリックス金子千尋、増井と対戦
【令和初殺害予告】ドラガリアロスト Part1050
Shinobiライティング22文字目 【令和初】&【クライアント大募集!】
【Yahoo!ショッピング】本日令和初の「いい買物の日」 自分の欲望に素直になる11月11日
【朗報】箱根駅伝2020令和初代王座最有力、東海大主将・館澤亨次くんの好きなタレントが山﨑夢羽
【速報】トランプ米大統領が羽田空港に到着 令和初の国賓 28日まで日本に滞在(17:03)
【トランプ氏来日】空前の準備 令和初国賓 ゴルフ・相撲・護衛艦乗艦
就職内定率低下で経団連初のオンライン企業説明会 [ブギー★]
和田あやちょ、人生初のコンタクトレンズデビューwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
フリースタイルダンジョンで史上初の挑戦者完全勝利 モンスターは解散
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ7678【令和初スレ】
【中央日報】鳩山元首相、平和のために活動した人に授けられる韓国の「友堂特別賞」受賞[1/12] [仮面ウニダー★]
【サッカー】≪日本 2-0 エルサルバドル≫ 令和初ゴールを含む永井謙佑の2ゴールで日本が勝利! 久保建英が代表デビュー★8
【サッカー】≪日本 2-0 エルサルバドル≫ 令和初ゴールを含む永井謙佑の2ゴールで日本が勝利! 久保建英が代表デビュー★7
令和最初のスレ建てはもらったぁーー
山崎まさよし感無量、22年目オーガスタキャンプで祝福され「助け合って上昇気流に乗りたい」 [爆笑ゴリラ★]
令和初の甲子園、キラキラネーム選手が多数出場 愛瑠斗(あると)輝琉亜(きるあ)宇亜(のきあ)など
関西ローカル76646 令和初の転職
【ドラマ】綾瀬はるか 令和初の正月に「ぎぼむすSP」、復活を喜びアピール「久しぶりのヒールに緊張感」
仮面ライダージオウ Part47【あの門矢士が言ってたんだ】
【サッカー】≪日本 2-0 エルサルバドル≫ 令和初ゴールを含む永井謙佑の2ゴールで日本が勝利! 久保建英が代表デビュー★6
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ876【脱超】
藤井聡太七段、令和初の昼飯に「和牛プレミアムハンバーグ弁当(1000円)」を注文
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.381
【都市対抗野球】令和初の王者 JFE東日本が悲願の初優勝 トヨタを逆転で破る
元仮面女子で渋谷区議の橋本ゆき氏が「ミスID」ファイナリスト進出「皆さんのおかげ」 [シャクシャインねこ★]
【急騰】今買えばいい株12116【令和初スレ】
【C96】 えなこ:令和初のコミケに降臨 「ぼく勉」桐須真冬のコスプレ披露 メイド服で…
令和初日の昼飯書いて消えろ
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part4【優勝校はどこだ】
護憲派集会 国民・玉木「令和初めての憲法記念日」 聴衆「令和って言うな!」「令和はいらねえぞ!」
〝キモ天〟令和初の新年一般参賀〝ハイエナ〟
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part5【優勝校はどこだ】
【MLB】ドジャースが今季初の3連敗…最近9試合で2勝7敗と失速 大谷翔平は1安打3四球 [フォーエバー★]
【生中継LIVE】NHK 令和初日 関連ニュース 放送同時提供
【サッカー】<タイ代表のティーラトンが語る>Jリーグ移籍の真相!「ヨーロッパでもなく、日本でプレーすることが僕の夢でした」
【朝日新聞】令和初の頂点はどのチーム? 夏の甲子園、49校を分析【座談会】
【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦 ★2
【史上初の偉業】勝って当たり前のチームを本当に優勝に導く西谷浩一という男【2度目の春夏連覇】
ネギ食べ放題のラーメン屋はいいよな
【京楽】仮面ライダーGO-ON【轟音】
小栗有以、DHC新プロジェクトに参加 令和初日に番組生出演して詳細発表
【社会】成人式で荒れる人減少? 令和初イマドキの20歳 奇抜な衣装で礼儀正しく
NHK総合を常に実況し続けるスレ 158360 令和初の国賓
令和初のプラモは?
【年末の話題】令和初の年末ジャンボ発売 1等と前後賞で10億円
17:31:11 up 113 days, 18:29, 0 users, load average: 51.12, 45.82, 34.97

in 1.3012988567352 sec @0.13207101821899@0b7 on 080906