◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1566004564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハダル(東京都) [US]
2019/08/17(土) 10:16:04.51ID:p9fbX4Sp0●?2BP(2000)

米、台湾に戦闘機66機売却へ=27年ぶり、中国反発
2019年08月17日09時50分

F16V戦闘機=5月28日、台湾・彰化(EPA時事)
 【ワシントン、北京時事】米議会筋は16日、
トランプ政権が台湾へのF16戦闘機の売却を承認し、非公式に議会に通知したと明らかにした。
計66機で総額約80億ドル(約8500億円)規模。米国が台湾に戦闘機を売却するのは、
1992年以来27年ぶりとなる。
 オバマ前政権は中国の反発を懸念し、台湾による度重なる戦闘機売却要請を拒否していた。トランプ政権が
売却に踏み切った背景には、南シナ海の軍事拠点化を進めるとともに、台湾に対する軍事的圧力を強める中国を
けん制する狙いがあるとみられる。(2019/08/17-09:50)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081700169&;g=int
2ガニメデ(大阪府) [CN]
2019/08/17(土) 10:17:09.89ID:2iDf9oN70
サンキュートランプ
ファッキンオバマ
3カストル(京都府) [CN]
2019/08/17(土) 10:19:12.31ID:YetjQuMR0
オバマってほんと仕事出来ないやつだったな
4ベガ(空) [US]
2019/08/17(土) 10:19:22.60ID:XetxIcXE0
ロリペド中華奴隷オバマザマアwww
5デネブ・カイトス(宮城県) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:19:34.06ID:+zQ8QX6b0
せめてF-15の最新型を渡すべき
F-16VでSu-35の相手はキツイだろうし
6ポルックス(千葉県) [CA]
2019/08/17(土) 10:19:54.88ID://elGx+f0
オバマはクズ
7ミランダ(光) [US]
2019/08/17(土) 10:20:28.51ID:Quvak/fY0
オバマはG2構想を抱いてたから
8ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]
2019/08/17(土) 10:21:13.51ID:M7Wd+/jZ0
USA!USA!
9エンケラドゥス(茸) [US]
2019/08/17(土) 10:21:13.71ID:EXYBlpXz0
もう駐留米軍置いちゃえよ
10ウンブリエル(宮城県) [US]
2019/08/17(土) 10:21:23.59ID:WHLhEuuT0
オバマは任期中何してたん?
11 【吉】 (庭) [GB]
2019/08/17(土) 10:22:47.28ID:5J5vN/R20
>>3
民主党だぞ。
12ニート彗星(茸) [US]
2019/08/17(土) 10:23:18.52ID:34eDCHrT0
日本が35B買う値段とあまりかわらないんだな
13アンドロメダ銀河(神奈川県) [AR]
2019/08/17(土) 10:24:22.73ID:fsnKFl/K0
そのF16とやらをミサイルキャリアーにして
中国の三峡ダムを攻撃できるのかね?
まぁ本土防衛に使えるならそれはそれで良いが。

台湾には三峡ダム攻撃能力を持たせてやって貰いたい。
それが台湾防衛の強い抑止力になる。
14カストル(庭) [US]
2019/08/17(土) 10:24:25.92ID:BklXKmUG0
国連と米大統領が無能だと、世界がどれだけ酷いことになるかを教えてくれた。
15エンケラドゥス(SB-iPhone) [TW]
2019/08/17(土) 10:25:33.07ID:Yl+YNMDN0
66機で8000億?
1機120億超えてるじゃん
F-35より高いとかどうなってんの
16エッジワース・カイパーベルト天体(新日本) [ヌコ]
2019/08/17(土) 10:28:35.75ID:ssdVD0m60
ブロック72かな?

ついでにチンコの近代化改修もやろうぜ!
17エウロパ(神奈川県) [US]
2019/08/17(土) 10:29:30.19ID:AXkXgHG+0
>>15
アメリカが処分に困ってる
中古タダであげるのかと思ったらお金取るんだな
新車じゃ無いのは間違いないんだが
なんの料金なんだろうか?
軍ヲタまだ寝てるかなぁ
18ニクス(茸) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:30:00.66ID:vLxbOknu0
>>3
内政優先外交後回しだったからな
その内政も根回し失敗したせいでオバマケア死んだけど
19海王星(家) [US]
2019/08/17(土) 10:30:32.03ID:XKqqzqY00
F-16の2010年代に入ってからの改修型があるのか
初飛行は俺が生まれた歳だというのに頑張ってるなあ
20水メーザー天体(東京都) [JP]
2019/08/17(土) 10:32:11.04ID:ywwqgzCb0
>>13
ダム攻撃はジュネーヴ諸条約で禁止されてるけど
台湾なら何しても良いってことか
21熱的死(茸) [DE]
2019/08/17(土) 10:32:58.62ID:5Ch9HdGE0
>>20
国連にはいってねえしな
22ケレス(東京都) [CN]
2019/08/17(土) 10:33:24.22ID:Ko2Mi0oJ0
トランプはどこまでも自国の利益優先主義だからな
23黒体放射(茸) [US]
2019/08/17(土) 10:37:59.77ID:mjRnGgWn0
1992年で27年前か
24黒体放射(茸) [US]
2019/08/17(土) 10:39:38.81ID:mjRnGgWn0
>>17
中古だしオプション込みで技術移転もあるんじゃね
25ハレー彗星(ジパング) [PK]
2019/08/17(土) 10:40:53.14ID:Jwc27sJF0
日台で戦力増強が著しいな
中韓相手の紛争が近いと感じるな
26ハダル(三重県) [CN]
2019/08/17(土) 10:41:08.19ID:LnWX/yew0
やっぱ名前はF21にすべきだったな
名前だけで風評被害
27プランク定数(やわらか銀行) [US]
2019/08/17(土) 10:41:35.22ID:kNiJBWmC0
いまのF-16って全然安くねえのな
28ハレー彗星(ジパング) [PK]
2019/08/17(土) 10:41:46.14ID:Jwc27sJF0
>>12
F16Vは改造しすぎてめちゃんこ高額になった
29百武彗星(東京都) [JP]
2019/08/17(土) 10:43:40.44ID:6Qqg6gGa0
どんどんやれ 増え過ぎた人口を減らしてしまえ
30トラペジウム(埼玉県) [US]
2019/08/17(土) 10:44:07.50ID:/rEy7lkn0
>>20
自国内での紛争扱いにできるかもw
31海王星(家) [US]
2019/08/17(土) 10:44:15.20ID:XKqqzqY00
>>26
アメリカ型番F-21ってリースされたクフィルなのね、初めて知った
32海王星(大分県) [US]
2019/08/17(土) 10:45:07.43ID:WDyq+AEt0
始まったな
怖いね
33シリウス(茸) [GB]
2019/08/17(土) 10:47:35.34ID:+4j2L6lz0
台湾に米軍基地作って沖縄の基地の半分くらい移転させろよ
34冥王星(dion軍) [US]
2019/08/17(土) 10:47:42.47ID:0tBdbhGe0
>>9
アメリカが「辺野古移転やめて台湾にするわ」
とか言ったら活動家の人たちはどういう反応をするんだろうかね
35赤色矮星(兵庫県) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:49:02.73ID:xogJZK3E0
>>33
キューバ危機中国バージョンだな
36冥王星(山形県) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:49:11.99ID:24z7W6260
この値段出すなら35でええと思ったけどランニングコストとか違うか
37カストル(静岡県) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:49:50.42ID:XWZQrE9T0
日本がF2売ればいいよ
38ブレーンワールド(東京都) [US]
2019/08/17(土) 10:50:02.45ID:QfjDnkHs0
>>13
中国本土のミサイル基地を空爆出来るぞ
【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 	->画像>5枚
39オリオン大星雲(東京都) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:50:15.20ID:B2kBs8Q30
オバマが一概に変とも言えん
軍事バランスなど調整しながらなんで在韓米軍撤退や対中冷戦の進行状況と台湾イジリはセットだ
40赤色矮星(兵庫県) [ニダ]
2019/08/17(土) 10:50:50.93ID:xogJZK3E0
型落ちのF16でも一機100億超えるんだな
41ニュートラル・シート磁気圏尾部(やわらか銀行) [FR]
2019/08/17(土) 10:51:13.25ID:Y4TIEaQG0
>>22
トランプ
「さまざまな国々が同じ文化、伝統さらには政治システムを共有することを期待してはいない、しかしわれわれは全ての国が2つの義務を支持することを強く期待する。それは自国民の利益を尊重し他のすべての主権国家の権利を尊重することだ」


しかし独裁一党国家中共よりも合理的でフェアな考えだと思うがな
42アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2019/08/17(土) 10:51:34.01ID:kegqc3qA0
かき回すだけかき回すな~
43プレセペ星団(ジパング) [CA]
2019/08/17(土) 10:52:14.73ID:jOv5m2NL0
いいね、あのクロンボバカやったことは全部否定していけば良い
44アルビレオ(兵庫県) [CN]
2019/08/17(土) 10:52:50.28ID:z8pgIrUn0
F-16って機動力に優れてるんだったよね
45熱的死(栃木県) [CO]
2019/08/17(土) 10:53:56.90ID:XME+wM0e0
16なら技術的に問題ないのか・・・未だに東西どっちつかずで中国領化のままで?
46プレセペ星団(ジパング) [CA]
2019/08/17(土) 10:54:22.72ID:jOv5m2NL0
今のモデルはエソジソからなにから、機体形状まで変更が加えられて
完全に別物だし、Update渋ってるF-2よりも高性能だし
47プレセペ星団(ジパング) [CA]
2019/08/17(土) 10:55:56.17ID:jOv5m2NL0
つっか、F-16を元にした経国はどうなってんだ?
経国をUpdateするよりは、最新鋭F-16買った方が安いんかな?
48アクルックス(千葉県) [CN]
2019/08/17(土) 10:57:10.92ID:8JxWr0QF0
無能のオバマとは大違いだな
中共のスパイだらけのオージーに売るぐらいなら台湾のほうがいい
49ベクルックス(東京都) [SE]
2019/08/17(土) 10:57:17.89ID:EFUvH0ts0
F35にしとけ・・・と思ったけど統一されちゃうリスクもあるのか
50アンドロメダ銀河(神奈川県) [AR]
2019/08/17(土) 10:59:46.34ID:fsnKFl/K0
>>20
重要なのは実際にダムを破壊する事では無く。
”やろうと思えば”ヤレるという状況を作る事だね。
そういった意味で核抑止と同じ。
51トラペジウム(埼玉県) [FR]
2019/08/17(土) 11:00:16.17ID:2yceK2B40
>>10
現職初の広島訪問
52白色矮星(神奈川県) [ニダ]
2019/08/17(土) 11:01:14.15ID:ifuqtFfl0
オバマの負の遺産が浄化されてくぜ
53ジュノー(中部地方) [US]
2019/08/17(土) 11:02:31.36ID:qohBQAWC0
日本にも中古の通常動力正規空母3隻とF/A-18戦闘機を50機くらい売ってほしい
54百武彗星(三重県) [EC]
2019/08/17(土) 11:03:36.62ID:QI8QtH0K0
中国も韓国もあまやかしすぎたからつけあがった
しつけは大事だよ
55天王星(東京都) [US]
2019/08/17(土) 11:03:37.99ID:AnZ+VdS50
ただ台湾を信用しすぎるのも不安だな
武器を売るなら反中プロパガンダとセットでないと危険
朝鮮半島では甘さを見せた日米が中国のプロパガンダによってひっくり返された
56太陽(福井県) [FR]
2019/08/17(土) 11:08:15.69ID:JNHQF02h0
徐々に徐々にだね
在韓米軍撤退で防衛線は対馬まで下がる
韓国を発展させた日本からの投資や数々の優遇もこれからは、
日本と共に中国太平洋進出の蓋の役目を担う台湾に注がれる

どかどか投資して台湾をその気にさせるのが日本の役目
ただ見てるだけのはずもない中国を何とかすんのがアメリカの役目
57シリウス(公衆電話) [US]
2019/08/17(土) 11:09:54.15ID:3Yx462vz0
今更F16くらいなんの問題もないだろ
58トラペジウム(埼玉県) [FR]
2019/08/17(土) 11:10:47.41ID:2yceK2B40
>>56
テレビでみたけど対馬ってほんとに韓国人だらけだね
59クェーサー(東京都) [CA]
2019/08/17(土) 11:18:32.02ID:XY8TPN830
TPP的に台湾の軍事力が上がるのは歓迎だな
60青色超巨星(東京都) [US]
2019/08/17(土) 11:19:55.75ID:leh+fcMR0
>>17
インドでタタグループが生産してる
Block 70の新造機じゃね?
【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 	->画像>5枚
61クェーサー(茸) [AU]
2019/08/17(土) 11:24:36.53ID:5020TGab0
>>3
黒人ってだけで全て許されてたからな
62クェーサー(SB-Android) [JP]
2019/08/17(土) 11:25:46.93ID:+FeMOWJf0
日焼けは役立たずだったな
アメリカ大統領史の黒歴史になったわ
日本のルーピーが日本の総理大臣の黒歴史になったみたいに
63かみのけ座銀河団(茸) [ニダ]
2019/08/17(土) 11:28:34.18ID:F4MdJBz20
さっすがトランプ
64デネブ・カイトス(宮城県) [ニダ]
2019/08/17(土) 11:29:40.75ID:+zQ8QX6b0
>>17
F-16Vと聞いた
初期型からの改修も出来るし戦闘力は跳ね上がる
65ベクルックス(SB-Android) [JP]
2019/08/17(土) 11:31:29.18ID:Nh191E7w0
買わせたいだけだろ
北朝鮮問題だってこいつパフォーマンスしかやってねーじゃん
つい先日もミサイル売っても北朝鮮ヨイショしまくり
66ディオネ(茨城県) [AU]
2019/08/17(土) 11:31:47.47ID:OEtRJmQR0
>>24
逆に台湾に金が入るらしい
67スピカ(徳島県) [US]
2019/08/17(土) 11:32:57.47ID:UiDOuZEr0
さっさと納入しろ
68ケレス(東京都) [US]
2019/08/17(土) 11:33:00.46ID:HZm9mBI00
>>3
黒人初のアメリカ大統領というだけで、ええカッコしいの偽善者だったからな。
超大国のリーダーではなく、トンガ辺りのリーダーだったら良かったのだが。
69金星(茸) [US]
2019/08/17(土) 11:35:23.50ID:JzP8bmHO0
>>10
いぇす・うぃ・きゃん
70ヘール・ボップ彗星(鹿児島県) [IT]
2019/08/17(土) 11:37:10.44ID:SlJX266C0
保守部品も込みなんだろうがF-16も最新だとめちゃくちゃ高いな
F-35に迫る勢いあるじゃん
71ケレス(東京都) [US]
2019/08/17(土) 11:37:49.04ID:HZm9mBI00
>>55
F-35ならともかく、F-16て事はそういう事でしょ。
72レア(茸) [GB]
2019/08/17(土) 11:38:28.95ID:BqsWR8H70
DCSで訓練だな
73水星(群馬県) [CN]
2019/08/17(土) 11:42:23.02ID:YZXVGelO0
>>1

アメリカの2位潰し戦略 「豚は太らせて食え」今度は中国

イギリスの格言に「豚は太らせて食え」と言うのがあり、元はユダヤの格言で西洋圏で広く使われています。
豚は獲物や家畜で、小さいのをすぐ食べるのではなく、十分育ててから食べた方が良いと言う意味です。
資本主義における利益の最大化とも通じ、イギリスはこの格言に忠実に行動して産業革命から超大国になりました。
イギリスのアメリカに対する態度と、スペイン人の南米への態度は大きく違い、スペイン人はとにかくこき使って搾取しました。
イギリスは荒野だったアメリカにアフリカ人を連れて来て開拓し、農地や牧草地にして収穫しました。
もっと多く収穫するために機械化や効率化をすすめ、これがアメリカの発展をもたらしてスーパー超大国になって行きます。
イギリスにとって予想外だったのは「豚」が成長し過ぎて主人に歯向かうようになり、独立を経て主従関係が逆転してしまいました。
失敗の原因はおそらく距離が遠すぎたからで、もっと近ければイギリスはアメリカ独立を防止できたかも知れません。
スペインの南米支配はこれとは違い、インカ帝国などの王を排除して自分が王様になり、非効率な原始農場のまま変わりませんでした。
スペインとイギリスの違いが現在の北米と南米の違いになり、南米は今もアフリカ並に遅れた地域のままです。
イギリス流の養豚方法はアメリカに受け継がれ、豚を養殖しては太らせ食べています。
その豚はドイツ、日本、ソ連などで、現在は中国がそろそろ「収穫期」になったので食べようとしています。
74水星(群馬県) [CN]
2019/08/17(土) 11:42:41.89ID:YZXVGelO0
>>73
アメリカは自分が利用価値があると思った国には気前よく援助して、経済成長するように助けてくれます。
例えば日本は明治維新後にイギリスのお気に入りになり、日進日露戦争で勝利したところでお払い箱になった。
日本はイギリスに忠実な国として利用価値があったのに、強くなった上に歯向かうようになったので日英同盟は解消されました。
戦後日本は米ソ冷戦でアメリカ側に(むりやり)参加する幸運を得て、特別待遇で経済成長しました。
無料でアメリカ軍に守ってもらった上、生産した自動車などはアメリカが買い取ったので、あっという間に大国に復活した。
だが大国になった日本はアメリカに逆らい始めたので、アメリカは日本を冷遇して中国を優遇した。
これがジャパンバッシングと米中接近で、中国は日本と入れ替わって世界第二位の大国になった。
だが中国も大国となってアメリカを倒すなどと言い始めたので、そこでお役御免となりまた日本の順番が回ってきた。
最近安倍首相とトランプが親密なのはそういう理由で、安倍首相の外交手腕やゴルフ外交とは関係ない。
アメリカは商人の国なので、利用できる間は親しくし、利用価値が無くなったり主人に歯向かうようになったら切り捨てます。
国力が小さい内は優遇してもらえるが、国力が対米6割に達すると「太り過ぎた豚」になってしまう。
するとそろそろ食べごろだなと思い、相手の資産を奪って自分の資産にする手段を考えます。
日本の現在のGDPは対米3割以下まで減り、中国は対米6割超えなので、ちょうどアメリカにとって日本は「使える国」になったのです。
おそらく日本の国力が回復して対米6割に達したら、またジャパンバッシングを始めるでしょう。
日本のGDPが中国より低い間は、ソ連が日本より大きかった時代のように、日本の脅威は目立たない。
75太陽(ジパング) [ニダ]
2019/08/17(土) 11:42:42.09ID:cCNmqFJD0
F-35は半端な空軍では運用できないだろ
メンテナンス性悪すぎて
そうでないなら、むしろF-35を提供した方が良いんじゃないかと思う
なんかあれば、衛星経由で機能不全を意図的に起こさせる事も可能なんだろ?
76高輝度青色変光星(家) [US]
2019/08/17(土) 11:44:42.17ID:RhK5UR650
整備部品は元より整備ラインの新規構築(または更新)やら様々な運用プログラム教育やらがパッケージされてる故の値段じゃないの?
中々に軍備更新出来なかった事情もあるし
一方では逆に予備パーツケチって他の国と違ってヘリ一機辺り最安値で買ったニダってやってる国もあるけど
77スピカ(神奈川県) [US]
2019/08/17(土) 11:45:29.25ID:ykpzILJX0
>>34
そりゃ沖縄県民も大喜びだし台湾も大喜びだしWin-Winだわ
78ウォルフ・ライエ星(東京都) [US]
2019/08/17(土) 12:11:10.46ID:ageniQfB0
>>61
これな
79青色超巨星(東京都) [US]
2019/08/17(土) 12:24:09.85ID:leh+fcMR0
>>64
F-16E (Vに相当)をインドで生産してるから
F-16C/D block70V仕様にはしないんじゃないか?
台湾空軍F-16保有機全てをV相当に近代化改修してる時間は無いのかも知れない
【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 	->画像>5枚
80ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US]
2019/08/17(土) 12:26:27.63ID:uBHkbbFT0
これにはオバマもニガー笑い
81ヒドラ(四国地方) [ニダ]
2019/08/17(土) 12:35:20.39ID:qF/Q6qZS0
>>68
安倍の悪口か
82木星(SB-Android) [US]
2019/08/17(土) 12:41:48.06ID:Y9MpcrW90
台湾IN韓国OUT
83赤色矮星(東京都) [AR]
2019/08/17(土) 12:54:26.68ID:WZWv7W1w0
民主市ね
84地球(ジパング) [US]
2019/08/17(土) 13:14:47.51ID:o1bMf09p0
戦車も売ったしな。
85熱的死(東京都) [ニダ]
2019/08/17(土) 13:38:06.92ID:18UkWbNp0
>>3
そのオバマにすら相手にされなかった鳩山という男がおってな
86ジャコビニ・チンナー彗星(千葉県) [TH]
2019/08/17(土) 14:16:12.29ID:ROdBlJPM0
ロリータエクスプレスオバマを児童虐待容疑でさっさと捕まえろよ
87カペラ(神奈川県) [CA]
2019/08/17(土) 14:55:32.01ID:Bv5IXnof0
オバマってアメリカを弱体化させ中国を強大化させるためのどっかに操られた工作員だったろ
88ボイド(ジパング) [CN]
2019/08/17(土) 15:02:30.08ID:TRtbfuHb0
あれぇ?
現行機のV化も含んだ価格の筈なんだけどな
ソースが無いな
89エイベル2218(ジパング) [IT]
2019/08/17(土) 15:04:30.78ID:tV195fsI0
中華奴隷のオバマ最悪
90ニート彗星(神奈川県) [US]
2019/08/17(土) 15:08:51.80ID:nP/q8x/80
>>88
すでに台湾はF-16V持ってるよ
現行機のV化はオバマ時代の話
2015年に初飛行してる
91スピカ(茸) [US]
2019/08/17(土) 15:28:12.48ID:UdFpexNA0
だいたい米民主党ってのはろくなことをしない
92赤色超巨星(大阪府) [ニダ]
2019/08/17(土) 15:29:04.03ID:VsOMkZkE0
これにはオバマも
93スピカ(茸) [US]
2019/08/17(土) 15:29:43.43ID:UdFpexNA0
>>74
アメリカに対する過大評価だ
隣国メキシコすら思い通りになってないのに
94アンタレス(東京都) [US]
2019/08/17(土) 15:30:45.31ID:8Ey0KKU30
いくら最新の仕様とはいえ今更F16って役に立つんだろうか?
95冥王星(宮城県) [US]
2019/08/17(土) 15:39:08.93ID:jVt9n5at0
オバマって肌の色しかない奴だったな
96地球(店) [US]
2019/08/17(土) 15:56:43.94ID:MzrJXNoq0
オバマ自身、ノーベル平和賞を足枷にしてしまったな、
おいトランプ、そろそろいい加減にしろよ、株価下がりまくるだろ
97かみのけ座銀河団(東京都) [JP]
2019/08/17(土) 16:03:26.49ID:fMZgYWmd0
>>34
辺野古をやめるんじゃなくて嘉手納の移転になるからキチ地主が阿鼻叫喚の地獄だぞ
98ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [TW]
2019/08/17(土) 16:05:24.47ID:BV1yidA60
傾国があるやん
99亜鈴状星雲(コロン諸島) [VN]
2019/08/17(土) 16:42:56.80ID:qgZesnQkO
>>94
高級機種や最新鋭機が買える日本人だとそう見えるけど、非ステルス機も十分使えるんだわ
ってか、米空軍ですらF16とF15E引退させる気無いしB-52ですら完全引退させられんからな、そんな予算もないからな

ただA-10は引退させたいけどなw
100アリエル(東日本) [ニダ]
2019/08/17(土) 17:39:53.25ID:/mAuOyJC0
オバマは口では核無き世界とか言いながら北朝鮮やチャイナには何も言えなかったからな
大国と認識されてる国でキラキラした理想主義を語るヤツをリーダーにしてはいけない
101アンドロメダ銀河(東京都) [US]
2019/08/17(土) 17:59:23.08ID:kegqc3qA0
習「なんでそんなイヂワルするのん…」
102カリスト(庭) [KR]
2019/08/17(土) 18:37:12.35ID:x/uHqQNy0
>>34
ボルトンが在沖米軍台湾移転に言及した時に沖縄2紙がわざわざ台湾まで取材にいって
否定的な台湾人識者だかののインタビュー必死に載せてたのはワロタわ
103百武彗星(千葉県) [ニダ]
2019/08/17(土) 18:39:13.66ID:as9W+0pR0
台湾はF-20買わなかったの?
104ハービッグ・ハロー天体(常陸國) [US]
2019/08/17(土) 18:40:15.02ID:seexLi2w0
早期警戒管制機が必要
105ネレイド(東京都) [US]
2019/08/17(土) 18:40:54.66ID:S1cHJRDj0
今どきF-16なんて売られても屁とも思ってないだろう
2周回遅れの機体でしょ
106はくちょう座X-1(神奈川県) [JP]
2019/08/17(土) 18:47:58.21ID:+ZtKvh2+0
>>98
臺灣正妹か
107青色超巨星(東京都) [US]
2019/08/17(土) 19:18:26.82ID:leh+fcMR0
>>104
E-2T/Kがあるよ
E-2Kは「Link16」のデータリンク送信機能有り
【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 	->画像>5枚
108ニュートラル・シート磁気圏尾部(茨城県) [VN]
2019/08/17(土) 20:50:41.41ID:2/eoWiOa0
トランプつええ
109フォーマルハウト(東京都) [FR]
2019/08/17(土) 23:15:23.92ID:6B7LseRs0
>>91
その米民主党が反中派が主流になってる始末だしな
日本じゃ何故か報じられないけど
110カロン(福島県) [CN]
2019/08/17(土) 23:16:29.62ID:YOr7Fo500
>>3
均衡崩すのはいつも民主党
111ネレイド(大阪府) [ニダ]
2019/08/17(土) 23:31:40.23ID:PBjV+yu40
殲とか言うの強いんとちゃうの? ^^
112黒体放射(茸) [US]
2019/08/17(土) 23:33:11.76ID:xMsF6IKO0
複座型F-16で高校生の息子がトーチャンを救出に行く
「アイアン・イーグル」のイメージで止まってる。

F-16なのにイーグルとは羊頭狗肉
113セドナ(東京都) [CA]
2019/08/18(日) 09:05:17.24ID:CarKx0kd0
国連常任理事国の席は中国でなく台湾に
114高輝度青色変光星(香川県) [US]
2019/08/18(日) 09:32:41.00ID:0x/AX/C10
>>112
企画段階ではF-15だったんだろうな
115アルゴル(大阪府) [AE]
2019/08/19(月) 18:31:28.37ID:iHMBzZXV0
【速報】靖国神社の幕に墨かけた疑い 中国籍とみられる男逮捕
http://2chb.net/r/news/1566206518/
116北アメリカ星雲(東京都) [US]
2019/08/19(月) 18:37:04.20ID:ugTFdpOL0
>>3
「スピーチの上手い弁護士」であって、政治家ではなかった印象
117宇宙定数(東京都) [US]
2019/08/19(月) 18:41:01.05ID:2d6lFhQ50
米の最終目的は台湾イージス配備だろ
いきなりは中国の反発ものすごいからな、徐々にいいもの配備してく
4月に陸上兵器、8月F-16
来年あたり哨戒機とかヘリとか、その次潜水艦とか?5年後くらいにイージスだな
118ミマス(SB-iPhone) [GB]
2019/08/19(月) 18:52:26.56ID:ObDG8AWQ0
>>3
カーターと同じ
119ミマス(茸) [DE]
2019/08/19(月) 19:02:04.33ID:ZhmUZqBj0
>>118
そいつも民主党でノーベル平和賞だな
120ミマス(茸) [DE]
2019/08/19(月) 19:14:55.52ID:ZhmUZqBj0
>>94
地上レーダーならステルスでも索敵できる方法あるから
台湾での待ち伏せならF-16Vでも分があるぞ
21世紀のバトルオブブリテンだな
121ミマス(SB-iPhone) [GB]
2019/08/19(月) 19:18:13.70ID:ObDG8AWQ0
>>111
運転手は支那人だぞ。
122アンドロメダ銀河(千葉県) [US]
2019/08/19(月) 19:18:49.66ID:HA/h2qzJ0
戦争の準備が粛々と
123ウンブリエル(SB-iPhone) [JP]
2019/08/19(月) 19:19:58.27ID:cbJdPC2q0
>>119
人権外交でイランを失った
124アンタレス(ジパング) [CN]
2019/08/19(月) 19:33:07.55ID:JV0ee87Y0
B2もサービスで付けちゃって下さい。
125ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2019/08/19(月) 19:46:39.10ID:Zy4P6PD60
>>13

内陸に1000Kmあるので、マッハ1で、約50分間飛行する必要がある。
航空機による攻撃は難しい。
台湾は良い位置にあるのは確かだが。
工夫する余地はあるかもな。
126ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2019/08/19(月) 20:05:58.44ID:Zy4P6PD60
一 ダム攻撃
  1 効果
    第2次大戦では、ダム攻撃の有効性のため、ドイツは、ダム攻撃専用の「冬の気球」「夏の気球」
    という航空機搭載用浮遊機雷を開発しているほどだが、
    ダム攻撃に成功したイギリスのチャスタイズ作戦をみてもわかるが、
    ダム攻撃成功の影響は、総力戦の場合に効果がある。
    つまり、短期的には、効果は不明。
  2 攻撃の前提
    航空機が作戦出来ることが最低限の前提だが、台湾と中国が有事の際、
    歴史上の常識として、まず、中国は、制空権をとるため、
    台湾軍の空軍基地を攻撃する。
    この場合、グリペンのような能力のないF16やミラージュ2000、経国では、
    その後の作戦は困難だと思う。

二 残存性の考慮
   中国軍の第1撃を生き残る能力があることが前提。
   台湾軍が中国軍を先に攻撃する可能性はゼロ。
   このような戦闘を前提している空軍機は、グリペン。
   台湾がF16を導入するなら、有事の際、台湾空軍は使えないことが前提になると思う。

     ↓

   台湾の切り札は、たった4隻しかないといわれている潜水艦になると思う。(個人的意見)
   
     ↓

   日本は、潜水艦を可能な限り低価格で、台湾に売却するのが日本の安全保障にも有効。
127ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2019/08/19(月) 20:18:52.98ID:Zy4P6PD60
126つづき

つまり、
台湾軍の国防戦略は。中国軍の第1撃から生き残れる可能性のある兵器だけで可能な
抑止力を構成できるかにかかっていると思う。

   ↓

公開情報では、台湾海軍は、4隻の旧式潜水艦を保有しているとされているが、
4隻の旧式潜水艦で形成できる「抑止力:」とは?

   ↓

中国沿岸部の原子力発電所に対する潜水艦搭載ミサイルによる攻撃の可能性

   ↓

公開されている情報等では、台湾は、潜水艦搭載用地上攻撃型ミサイルをすでに配備している
といわれている。

   ↓

旧式化した台湾の潜水艦を最新型にするためには、日本が日本の潜水艦を売却すれば可能。

   ↓

このシナリオなら、今後の中国の巨大化の国際情勢下でも、台湾が生き残れる可能性がある。
(個人的意見)
128アークトゥルス(富山県) [US]
2019/08/19(月) 20:29:28.53ID:5mjZJbKM0
F35と値段変わらないよね。
何でF16?
129ビッグクランチ(神奈川県) [US]
2019/08/19(月) 20:37:51.64ID:Zy4P6PD60
>>128

高校で、ローマ帝国の歴史は勉強しただろ?
130ポルックス(茸) [US]
2019/08/19(月) 20:46:37.51ID:Nd7VF/+q0
>>3
無能な黒人
南シナ海の基地化を黙認した罪は重すぎる
131オリオン大星雲(やわらか銀行) [ニダ]
2019/08/20(火) 00:23:14.81ID:AYawo80z0
>128
F16は落ちないから。
でも、落ちないけど、s300の旧型ででも撃墜されるけど。
132オリオン大星雲(やわらか銀行) [ニダ]
2019/08/20(火) 00:24:49.74ID:AYawo80z0
これから一番大切なのは、
ミサイル
そして潜水艦。

空母なんて鈍足の時代遅れの金食い虫。
対艦弾道ミサイルがいよいよ完成されたら、もう終わり。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250712153742
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/news/1566004564/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米台】トランプ政権、オバマ前政権が拒否した台湾へのF16戦闘機売却要請を承認 中国反発 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【台湾】米国の新型F16売却に中国が反発 台湾の対中国政策を所管する大陸委員会「平和維持に対してとやかく言う権利ない」[8/20]
【パレスチナ】ガザ抗議デモ60人死亡 国際刑事裁判所に捜査要請 トランプ政権の反発確実[05/22]
【経済】米年金運用機関:中国株の投資計画中止、約4兆超・トランプ政権が圧力…中国の強い反発は必至、米中対立が一層深刻化の予測 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【貿易戦争】米トランプ政権 さらに2000億ドル、中国製品6031品目の輸入品に10%関税上乗せへ およそ半分に上乗せに
【夕刊フジ】米韓同盟破棄の予兆!?「国軍の日」記念式典に米軍司令官が欠席「従北・親中」文政権へ…トランプ政権の怒り反映か[10/2]
【軍事ワールド】米主力戦闘機をインドが生産…トランプ政権の静かな“対中包囲網”[7/4]
【全部トランプのせい】米国のシリアへの関与はトランプ政権以前から支離滅裂だった!今は全てトランプのせいに… 中東専門家が指摘
【日本政府は国家として認めていません】即位礼正殿の儀、安倍政権は中国に配慮して台湾や香港を正式招待せず
【安倍政権】 ベトナムに巡視船や取締船をODAで供与 中国との南シナ海領有権問題で防衛力強化へ フィリピンにも自衛隊の訓練機供与検討
台湾で国会乱闘、6議員搬送 頼新政権の発足直前 [蚤の市★]
韓国宅配労働者組合『ユニクロ製品の配送拒否』…「過去史に対する反省のない安倍政権の経済報復を糾弾する」 ネット「撤退した方が良い
キプロス政府、ロシア・ウクライナの超富裕層にEU市民権を「販売」して巨額の利益を得ていたことが発覚 トランプ氏のお仲間など400人
【承認欲求要注意人物】 Siro Game(台パンシロ)スレ 16thチャンネル ,ウマ娘寄生中、リゼロス、原神、FGO、プリコネ、このファン【著作権侵害ネタパクリ常習害悪コジキイナゴYoutuber】
トランプ政権、オバマ前政権が定めた自動車の燃費規制を大幅に緩める
【絶望の安倍政権】日本をコロナ「汚染国」と認定し、入国拒否する国が出始めてしまう★4
トランプ米政権、関税交渉している70カ国に中国との貿易制限を要求、中国を孤立させる計画 [お断り★]
【速報】トランプ政権国務長官「在沖縄米軍の一部を台湾に移転する」いったい何が始まるんです?
【中国】上海当局、ガンダムの海賊版プラモデルを製造していた業者を摘発。バンナムが著作権侵害を訴え
【米中貿易戦争】トランプ政権、対中関税第4弾を発表 iPhone 含む3805品目 総額3千億ドル分8約33兆円)に最大25%の上乗せ
【悲報】トランプ大統領、ウクライナにクリミア半島のロシア領有権承認を要求。特別軍事作戦、ついに終結へ🥺
【IT】ソフトバンクグループのarm売却に【GAFAや各国政府が猛反対】した理由 [すらいむ★]
【トランプ前米大統領】 コロナ拡散で10兆ドルの賠償金を中国政府に要求 [影のたけし軍団★]
【米大統領選】トランプ氏、クリントン政権下での「第三次世界大戦」勃発を警告 第二の故郷フロリダで闘志むき出し
【中台】米、台湾に兵器を大規模売却へ ロイター報道 台湾はハリネズミ化 上陸侵攻作戦阻止 沿岸防衛や対潜水艦戦闘の能力強化 [チンしたモヤシ★]
【朝鮮カルトあべ政権/ウィンウィン外交】米F35A戦闘機、1機あたり40億円も割高で調達!17年のFMSでの調達費は13年の3倍(3882億円)に!
【軍事】中国、「ロケット軍」の動き活発 トランプ米政権牽制か[2/06]
【米国】トランプ氏、次期政権下で風力発電所の建設認めない方針示す [少考さん★]
【中央日報】崖っぷちの安倍政権を救った北核危機…改憲が実現すれば日本は戦争を遂行できる「普通の国」に生まれ変わる[10/23]
日本、次世代ステルス戦闘機開発へ 米は100機を超える最新鋭ステルス戦闘機F35の日本への売却承認 [ポンコツ★]
韓国「豊臣秀吉、東条英機、安倍晋三には共通点がある。不安を反らすため外部に敵を作り極右勢力が政権支配し必ず相手を挑発する」
グループチャットの全公開で軍事機密漏洩が証明されてもシラを切り、逆に告発記事をフェイク呼ばわりするトランプ政権 [きつねうどん★]
【パンダ外交】安倍首相、パンダの新規貸与要請へ 中国は前向き 政府関係者「習指導部が日本との関係改善に本腰を入れている証し」
【悲報】ルビオ国務長官、イスラエルへ40億ドル軍事支援を表明 バイデン政権の武器禁輸撤回…長官、海外の戦争に金を使わないはずでは?
ドイツ外相、国交断絶の可能性をトランプ政権に警告「我々には第二のツァイテンヴェンデが必要だ」「米国への圧力を強めるのだ」 ★4 [樽悶★]
アメリカ政府、発狂。「中国がマイクロン製品を禁止したことを絶対に容認しない。米国に対する経済的威圧だ」 ジャップこれどーすんの…
【米国】トランプ氏、ツイッターの再開求め提訴「民主党やバイデン政権がツイッター社に対して意見の検閲や制限を繰り返し働きかけた」 [樽悶★]
【環境】 「気候変動の原因は人間の活動」、トランプ政権が科学報告書を承認
【日本の暗黒時代】安倍総理「12年前、悪夢のような民主党政権が誕生した」再度の発言で野党は反発★13
【米中】激化必至!中国に本気で怒ったトランプ政権 「いっそ習政権を潰そう」内部告発も!? [首都圏の虎★]
【韓国】国連の移民協定採択に参加 移住政策の主権は維持 米国、オーストラリア、チリ、イタリア、イスラエルなど参加拒否[12/11]
【中央日報】訪朝招請を受け入れたトランプ大統領…韓国メディア「日本政府は緊張しながら「ジャパンパッシング」を懸念」[03/10] ★3
【米国】バイデン政権に見限られた韓国、文在寅大統領 中国共産党100周年への祝賀電話に激怒か、米国からの電話ベルが未だ鳴らず [納豆パスタ★]
中国、日本政府の謝罪要求を拒否w 「お前らが中国の法律を守れ」と逆に説教されてしまう
【ベトナム】 病院での隔離に猛反発、拒否した韓国人観光客グループ、航空機で帰国
【速報】 第3次世界大戦、目前だったことが判明 台湾、領空侵犯した中国戦闘機を撃墜寸前だった
【国際】在日米軍基地は緒戦で壊滅か。バイデン政権も認める中国軍の真の実力/高野孟 [七波羅探題★]
【ブルームバーグ】トランプ政権、中国当局者・企業への制裁検討-香港問題巡り [首都圏の虎★]
【絶望の安倍政権】安倍の急転直下の全国小中高休校要請は、自民党内でも反対論続出!混乱は免れない模様 ★3
【安倍政権】森三中・大島の夫「黒沢はコロナの症状が出て病院に行っても検査拒否され、粘って、頼みこんで、やっと検査してくれた」★4
共産田村智子「岸田政権が狙う大軍拡を批判し止めるためにも、反共キャンペーンに反撃し、市民と野党の共闘を再構築することが必要」
【絶望の国】世界自殺死亡率ランキング、日本はワースト6位 先進国の中では最悪のレベル…安倍政権に見捨てられた中高年が最多
トランプ政権、さっそく中国と仲良くし始めてしまい日本政府の中国接近は正しかったと判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前川喜平のTwitter裏アカが見つかって反日発言が続々発掘中 「天皇を廃止…」「安倍右翼政権を脱出し…」「鳥越俊太郎候補は大歓迎」★5
望月衣塑子「台湾は去年のGDPが前年比2.98%増加。日本との差は歴然。菅政権は…」 ネット「台湾と同じことしようとしたら人権がーって… [Felis silvestris catus★]
トランプ政権の対中国強硬派、バノン氏クビwwwwww
イーロン・マスク氏、台湾問題で画期的な解決策を提示「主権を中国に渡し台湾人に一定の自治を認める」
【国際】米ネット規制撤廃へ オバマ前政権が導入、グーグルは失望声明
【娘】イバンカ・トランプ大勝利 41もの商標登録を中国政府に承認される [かわる★]
揺れるトランプ政権。FBIの操作妨害したという確かな証拠もない噂でアメリカ議会が停止中!
【米国】対ロシア制裁の凍結資産没収、ウクライナ支援に充てる…バイデン政権が法案提出へ [樽悶★]
【田中良紹】安倍政権の「対米従属」と「戦前回帰」に向けられた北朝鮮のミサイル発射は悪夢の第一歩[8/31]
【トランプ前米大統領】 コロナ拡散で10兆ドル(1100兆円)の賠償金を中国政府に要求 ★2 [お断り★]
【中央日報】 ポーランド大統領「ウクライナが韓国産武器を要請したが拒否」 [10/26] [仮面ウニダー★]
【Twitter】野田洋次郎、米戦闘機購入の政府に「腑に落ちない」「戦争を放棄した国がこれだけの戦闘機を保有する必要があるのか」
メスト・エジルがウイグル政策を批判し中国激怒。中国国営テレビはアーセナル戦の放送を取りやめ、クラブは微博で必死の弁明
【朗報】政府😷×2手元に届く前に日本中にマスクが溢れかえるかも中国が輸出解禁にシフトした模様 #アベノマスクイラナイ
02:37:48 up 86 days, 3:36, 0 users, load average: 10.01, 11.10, 12.69

in 5.7487819194794 sec @5.383220911026@0b7 on 071215