dupchecked22222../4ta/2chb/512/65/natsumeloe111106551221752310050 「NOW」シリーズについて語ろう!◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「NOW」シリーズについて語ろう!


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsumeloe/1111065512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
ベストヒット名無しさん
05/03/17 22:18:32 ID:gyZDq6BL
基本的にヨーロッパのNOWの話題が中心ですが、日本版NOWの話題も
O.K.です。

俺の好きなのは、'83DISC2、'85DISC2、'88DISCです。
’90年代のは糞ユーロビートが幅をきかせていて萎え~、です。
2 :
ベストヒット名無しさん
05/03/17 22:19:45 ID:gyZDq6BL
あ、'88はDISC2でした。連投すいませんでした
3 :
ベストヒット名無しさん
05/03/21 01:12:56 ID:7bGBJ8JK
'89年DISC1の
back to life
waiting for a star to fall が好き。
今じゃ中々入手しにくい
その時代の一発屋の曲があるから、大変便利ですね。
4 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/23(水) 16:31:31 ID:RPv74yGK
カセットで6~7本(二本組)残ってるな。
HITSてのもあったよね。これでしか聴けない曲が多くて貴重だ。
5 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/25(金) 18:35:10 ID:kd5p4it4
日本では、「MAX」も続いていますね
6 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/25(金) 22:56:10 ID:7errLP8Y
レコード会社の怠慢のタマモノ!
7 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/26(土) 21:35:50 ID:BGhMftqb
NOW UK版(ヨーロッパ版?)の1~最新盤の収録曲一覧って
どこかで見られませんかね。探してるんだけど見つけられなくて。

>3
soul II soul とboy meets girlですね。懐かし!
8 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/27(日) 23:45:01 ID:hSTC5Xlp
厨な質問ですまんが、UK版の音源って、オリジナルアーティスト?
最近購入した「GREATEST HITS OF THE 80S」という3枚組のCDではオリジナル
とうたっているが、NOWの音源とまるっきり違うのでとまどってるんですが。
9 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/28(月) 00:03:56 ID:S555nXp4
>>8
どんなのか聞いてみたいね。
Amazonとかで売っている?
10 :
8
2005/03/28(月) 16:41:01 ID:w316zHmw
残念ながら、売っているとは思えません(UK版)。でも、あとで検索してみるか。
11 :
ベストヒット名無しさん
2005/03/29(火) 16:51:01 ID:2kdOjWOR
12 :
ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 03:08:57 ID:0/FkCSSC
輸入のNOW
選曲は良かったけど音悪くて不満だった
13 :
ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 04:14:43 ID:axMJowmR
ちなみに米国版のページは
http://www.nowthatsmusic.com/
14 :
ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 04:24:03 ID:axMJowmR
もう60まで出てるんだ
48ぐらいまでは大体そろってるけれど、ぼちぼち買い揃えないと無くなるかな
15 :
7
2005/04/09(土) 03:30:37 ID:bYYMcwL+
>11
ありがとう!
16 :
ベストヒット名無しさん
2005/04/16(土) 22:53:33 ID:a+P3TdXa
age
17 :
ベストヒット名無しさん
2005/07/16(土) 00:29:27 ID:RX2431/C
18 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/12(土) 21:53:28 ID:QkBag9qk
NOW 62 11/15に出るみたい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BGUD0U/ref%3Dpd%5Fecc%5Frvi%5F1/249-6208153-2939565

この顔ぶれ、かなり期待していいと思われるのだが。

19 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/15(火) 11:09:53 ID:D3kIWgf/
↑ 11/21に変更になったみたいだ
20 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/20(日) 17:06:04 ID:A7zz8xnu
UKNowは20以前のCDが中古でもみつからない。
某中古店でNow11が19800円の値札を付けていた。桁間違えたのかと思ったけど
その店はNow20以降でも5980円とかつけていた。
もっとも当時定価で買うと4000円前後したんだろうけど。
21 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/21(月) 01:02:04 ID:igWLGMO+
最近は見かけないね。

11以降は家にあるけど、4とか8~10とかChristmasとか86とか
Smash Hits of the 80'sとかNowDanceはCDでは全部そろわんなぁ
22 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/21(月) 01:08:22 ID:OWVDuEW4
>>21
4は見つけるのは無理だと思ってあきらめてます。
漏れもアナログは捨てちゃったんでCDしかないから
持っているのは8以降なんだけど10から分厚いケースなんで
2枚入る薄型ケースに入れて、表紙カバー捨てました。
Christmas、86、Smash Hits of the 80's、NowDanceは手を出してません。
Hitsは集めていたけどF.O.だったし。
23 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/21(月) 01:15:42 ID:OWVDuEW4
>>8
Band Aidがはいっているやつ?
だとしたら、どれがヴァージョン違いか教えてください。
聞きこんでないです。
24 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/22(火) 11:27:13 ID:HpleFh4F
>>22
>Hitsは集めていたけどF.O.だったし。
F.O.って?

The Hits Album ってどっかにリストないですかねぇ
1-9はアナログで10はCD持ってるんですが、間がポーンと抜けて
50ぐらいから発売されていているのを最近知った
60は買ったけどイマイチ
25 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/23(水) 01:25:15 ID:WQ2xAC8n
>>24
フェイドアウトです。尻すぼみ。
hitsは5からCDで持っていますが、11からいろいろ名前が変わって続いたけど、
しばらくシリーズの発売をしなくなって、だいぶたってNowの数字に合わせていきなり50前後から
発売したみたいですよ。

hitsをサーチして探してみました。
このサイトのオムニバスのコーナーにNowも含めて載っています。
http://www.popmusiclover.com/
26 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/23(水) 16:29:12 ID:leuYU5af
>>25
URL紹介三級。ちょっと物足んなかったけど

やっぱNowに対抗して数字そろえたんだね。
んじゃHitsもそろえ始めることにしよう
27 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/26(土) 18:07:10 ID:yADpngUZ
>>26
Hitsは情報が無いから>>26さんがブログにでも紹介してください。

NowのCDも意外と情報が少ないよね。

特にアナログ主流だった時代のCDは数が少ないから大変です。
カイリーミノグの大ヒットがはいったnow11あたりから、
日本の大手外盤ショップでも取り扱いはじめたような気がするけど、
それでもNow20くらいまでは扱っている店が少なかった感じがする。
Now30くらいからかな?日本の大手CDショップのあちこちで
目にするようになってきたように記憶してます。
28 :
ベストヒット名無しさん
2005/11/26(土) 20:57:11 ID:ly32Eev6
今日Now62届いたよ。
Sugababes, PCD, KT Tunstall, Hiraly Duff, Rachel Stevens
Liberty X, Gwen, BEP, Mylo vs MSMなどなど
今回はグッドチョイスだ 
初めてNow買ったけど大正解 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
29 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/02(金) 15:37:21 ID:XNPUAofV
HisというのはHits Albumのこと?
だとしたら8くらいまではCDじゃなくてアナログでは?
30 :
1999
2005/12/02(金) 17:25:27 ID:HkFAue+f
UK-NOWシリーズは1から最新まで買い続けてるよ。

2000年以降に発売になったヤツは「とりあえずコレクション」
まったく聴いてないな。

アナログ二枚組みだった80年代が内容的に好きだった。
31 :
6976
2005/12/02(金) 17:59:28 ID:HkFAue+f
UK-NOWの音楽CD(二枚組み)は「NOW10」から。

Hitsの完全収録(二枚組み)は「Hits7」からだった。 

「Hits6」も音楽CD(一枚)は発売されていたが
選曲がアナログ盤からのピックアップで半分
くらいしか収録されてなかった。
32 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/02(金) 23:06:53 ID:XNPUAofV
>>31
そうなんだ。タンクス!
アナログはHitsは8まで持っていて、9からはCDで持っているけど
それ以前のCDが出ていたのは知らなかった。勉強不足だす。
そういえばNowも初期はピックアップで半分だったな。
33 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/02(金) 23:12:07 ID:XNPUAofV
すんません。ちょい上のカキコに書いてありました。
>>25のサイト勉強になりました。
間違えてHits 3になっているのが6だよね。
34 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/03(土) 13:18:27 ID:piF/Mjsy
どなたかNowとHitsの古いもの(2枚組じゃないCD)の
画像があるサイトをご存じありませんか?
35 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/05(月) 22:12:55 ID:718c+Mcq
「NOW 62」がオリコンアルバムチャートにランクインしたみたい。輸入盤
のみの発売で宣伝ゼロなのにすごい。
36 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/05(月) 22:54:49 ID:vKaIB5Fc
>>35
日本盤のNowは全部持ってます。
外国のCDとは曲が違うだけですか?
37 :
ベストヒット名無しさん
2005/12/13(火) 11:51:13 ID:g9DUH7Yd
日本のNowって、確か10くらいで終わっちゃったよね?
採算が合わなかったのかな?
今でも続けてれば絶対買う人いるのにね。
38 :
ベストヒット名無しさん
2006/06/01(木) 23:04:02 ID:9ax6/Fu1
UKのNow 11から15あたり(87年から89年ごろ)新品では買えないようですね。
中古でも手に入れるのは難しいでしょうか?
39 :
ベストヒット名無しさん
2006/06/01(木) 23:20:19 ID:Lu1JcKwH
40 :
ベストヒット名無しさん
2006/08/20(日) 13:37:03 ID:hPiM3OY4
age
41 :
ベストヒット名無しさん
2006/12/20(水) 21:38:18 ID:TdpyQm4N
Now What I Call Music / Various Artists

全英のチャートを聞き始めたとき、このオムニバスだけは正体不明だった。
これは向こうの普段はLPを買えないような子どもや若者が購入層なのを後で知った。

42 :
ベストヒット名無しさん
2007/01/26(金) 01:58:45 ID:/p11vxjN
現代のNOWシリーズを語るスレはないのだろうか・・・
43 :
ベストヒット名無しさん
2007/05/25(金) 19:23:50 ID:fltg9d28
83年末に発売されたこのシリーズが、現在まで年3作ペースでリリース
が続いている事に根強い人気を感じます。
44 :
ベストヒット名無しさん
2007/05/26(土) 00:25:00 ID:IQ4+FlAx
UK版は二枚組でお得だよね
45 :
ベストヒット名無しさん
2007/05/28(月) 07:42:17 ID:WMIlaNmz
二枚組CDで西暦表示のは最近中古でも見当たりませんね。80年代ので持ってないのがあるのに。
46 :
ベストヒット名無しさん
2007/05/29(火) 12:23:46 ID:tK+uiRTI
'80年代~'94年(だったかな?)はNow10周年版とミレニアム版と両方あります。
47 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/07(木) 00:07:33 ID:KToko+f8
UKって一発屋多いからこのコンピ便利なんだよね
48 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/08(金) 07:55:14 ID:KnX7Acvo
オレは、nowなら1~16まで全部アナログで持ってるよ。続きはcdで31まで。
ちなみに、80年代は、並行してthe hits albumってのもあったよね。これも1~9まで全部アナログで持ってる。
当時学生で貧乏だったオレが、ヒット曲を手軽に集めることが出来る便利なコンピだったけど、今ごろになって改めて聴くと、買っておいてよかったなと心底思う。
49 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/08(金) 22:40:09 ID:n0weaEEq
ここのスレの住人に限らず、「CD>アナログ」とか「CDは半永久的」
とか思ってるやつ、多くね?
実はCDって、保存状態にもよるけど、せいぜい20~30年でダメになっちゃ
うんだよね。
アナログのほうが断然長持ちするんだよ。ま、こちらも保存状態(斜めに
立てかけないとか)をキッチリしなきゃダメなのは同じだけど。
だからオレはアナログとCDが両方販売されてた時には、アナログを
買ってた。けど、vol.17からかな、行きつけの輸入レコード屋でアナログ
置かなくなっちゃったんで、やむを得ずCD買ったけど。

スレチか。すまん。
50 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/09(土) 22:44:26 ID:7l9aILan
>49
すなおになれよ

80年代はCDプレイヤーもっていませんでした・・・。とw
51 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/10(日) 18:58:14 ID:8H0GNNl5
>>49ですが。

当時からピチコン付きのCDJ(パイオニア)のプレーヤー持ってましたが。
20万円したぜ。学生だったけど、親に借金して買った。

アナログのほうが取り扱いがラクなんだよ、DJごっこやるには。
52 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/10(日) 19:55:23 ID:8H0GNNl5
↑すまん、たぶん10万円くらいだった。見栄はった。
53 :
ベストヒット名無しさん
2007/06/24(日) 12:26:52 ID:w6jZzv1k
うわあ、こんなスレがあったんだ、
うれしいです。
54 :
ベストヒット名無しさん
2007/07/06(金) 21:12:38 ID:9dzTAKzO
NOW DANCEを、アナログで・歯抜けで6組ほど持ってます。

NOW DANCEの発売内容が全部わかる資料orHPありませんかね?

あと、NOW CHRISTMAS や NOW SUMMER も。
55 :
ベストヒット名無しさん
2007/07/06(金) 23:23:24 ID:9dzTAKzO
↑ごめん、酔ってたもんで、おぼろげな記憶で書いてしまった。
 4組しか持ってなかった。

NOW DANCE って、たまにしか発売されてなかったんだね。
レコード番号順に、1から4までアナログで所有。

NOD1 は1985年に発売。
 …Easy lover とか Would I lie to you? とか Rhythm of the night など
  佳曲多数。
NOD2 は1986年に発売。
 …Chain reaction(DIANA ROSS) とか Hit that perfect beat とか
  Holiday rap(M.C.MIKER"G"&DEEJAY SVEN など佳曲多数。
NOD3 は1989年に発売。
 …My prerogative とか Buffalo stance とか She drive me crazy など佳曲多数。
NOD4 は1990年に発売。
 …はっきりいって洋楽に飽きてきた頃に買ったから、おなかいっぱい。
  でも、D-Mob feat Nuff Juice の Put your hands together は名曲認定。

NOD5以降は、どんな状況なんだろ?
知ってる人、情報晒せやゴルア!

56 :
ベストヒット名無しさん
2007/07/07(土) 02:23:46 ID:C9Wc3mGT
57 :
ベストヒット名無しさん
2007/07/07(土) 02:27:15 ID:C9Wc3mGT
58 :
ベストヒット名無しさん
2007/11/03(土) 14:27:39 ID:GNolEeoa
59 :
ベストヒット名無しさん
2008/02/05(火) 21:27:46 ID:SgRrd9Cr
過疎ったな あげ
60 :
ベストヒット名無しさん
2008/02/20(水) 01:49:12 ID:AOOy3wBt
61 :
ベストヒット名無しさん
2008/02/21(木) 01:33:18 ID:CBUSZ9lH
62 :
ベストヒット名無しさん
2008/03/26(水) 16:58:32 ID:e6AFYSCs
63 :
ベストヒット名無しさん
2008/04/03(木) 02:20:45 ID:IdbTvh+J
64 :
ベストヒット名無しさん
2008/04/04(金) 01:46:28 ID:3EuUk5ip
65 :
ベストヒット名無しさん
2008/05/08(木) 06:33:51 ID:cmOWOfg2
おかんがツタヤで借りててだっせえと思ったな
66 :
ベストヒット名無しさん
2008/05/26(月) 23:34:45 ID:7BYhT+2n
now1から69まで続けて集めています。途中くじけそうに
なりましたが、約20年がんばってきましたので100までは、
と決めていますが、20年後はもう還暦過ぎているんで、UK最新チャート
で盛り上がっている自分を妄想してワクワクしてしまいます。
67 :
ベストヒット名無しさん
2008/05/27(火) 00:51:30 ID:BCVrsCC5
>>66 俺も1から買い出したが、35で挫折したorz
48くらいまでブックオフとかで叩き売られてるのを断続的に買って、持ってる(聴いてない)

ちなみに俺は1~16までアナログ2枚組、17からCD2枚組だが
あんたはどんな? 11からCD出てたんだっけ?
68 :
ベストヒット名無しさん
2008/05/28(水) 22:47:36 ID:VOMywnK2
69 :
ベストヒット名無しさん
2008/05/29(木) 17:02:16 ID:JJcveRn9
70 :
ベストヒット名無しさん
2008/06/07(土) 23:14:24 ID:x1p+aKAd
えーっと10~全部CDで持っています。今ネットジュークに入れて
楽しんでおりマース。
71 :
ベストヒット名無しさん
2008/06/10(火) 20:22:16 ID:8iz+KyNJ
あのUK NOWのCDって劣化するのですか?CDには傷1つつけた事なく、2年前にiTunesに入れた時は普通だったんですが、最近新しいパソコンに入れたら最後のトラックだけ音飛びしまくりで…。
一枚だけと思ったら、また違うやつも音飛びしてました。
最後のトラックにWestlife「You Raise Me Up」が入っているやつとJa Rule&Ashanti「Mesmerise」が入っているやつなんです…。
やはり劣化するでしょうか?
72 :
ベストヒット名無しさん
2008/06/11(水) 17:59:42 ID:Qmr8XiqG
>>71 UK NOWかどうか関係なく、(特に古い:80年代に生産された)
CDは普通に経年劣化するはずだぞ。
CDやDVDは半永久的、って思い込んでる香具師多いけど、耐用年数は
20~30年くらいでダメになっちゃうんだよ。保管方法とかにもよるけど。
光(太陽光/蛍光灯問わず)の照射、高熱、多湿には弱いみたい。

そういう意味では、最も丈夫なのは、実はアナログなんだな。
斜めに立てかけて反らせたり、キズとか付けなければ、確実に半永久的に持つ。
だからオレは、未だにアナログで手に入るものはアナログにしてる。
73 :
ベストヒット名無しさん
2008/11/27(木) 15:34:11 ID:Wd02b7re
すいませんちょっとお聞きしたいのですが
ビヨンセのcrazy in loveが収録されているNOWシリーズは何番でしょうか?
74 :
ベストヒット名無しさん
2009/01/06(火) 07:31:25 ID:nC1Mtevm
75 :
ベストヒット名無しさん
2009/01/10(土) 18:57:27 ID:rlNgrpSL
20年おきくらいにバックアップしとけば、えいえ~んに~
アナログはカビに注意。
76 :
ベストヒット名無しさん
2009/11/19(木) 00:15:47 ID:THZB3rS+
        , -‐::´::::::: ̄:::::`::::ヽ
      /::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::::::\
     /:::::::/:::::::l::::|::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::/::::::::∧:ヘ::::::::::::::iヽ::::::::::::::::::::ヽ
     i::::::::/==/斗::へ::::::::::::ト-\:::::::::::::::::ヘ
    ハ::::: |==/  ヽ:| ヽ::::::|  ヽi:::::::::l:::::::i、
    l:::::::::|:::::::i   、    ヽl ,   l:::::::|:::::::lヘ
    |:::::::::i:::::::l ,ィチミ     ィチミx |:::::/::l::::| ヽ
   /::::::::ヽ::::| 〃んィ}`    ´んィ:}リ |::/::::l::::::i
   イ:::::l:::::::ヘ::l ヽcヒ::ソ     弋::ソノ レ:::::::|::::::|
   |::::::::|:::::::::ヽxxx     '   xx ∧::::::|::::::| ageます…
   i:::::::::|:::::::::::::i               ,:::::::::::|::::::|
   l::::::::::l:::::::::::::l      rっ     イ::::::::::l::::::i
   レヽ:::i::::::::::::|>        イ:::::::::::∧::/
    \::ヽ:i::::::| ./、`≧‐  <::::::::::::::::/l/ /
      ヽイ ヽ:|/  へ  , イ l\ レ
       イ´ ∧   , -`-  |  i ヽ、_
     ´ |  |   ヘ、/ l∧ ヽ /  ヘ  `ヽ _
 Y´  ヽ|  |   ∨/∥ ト、ヽ、  ∧     ハ
 |     |   |‐-   ヽイ | ||ヽ イ  /   /   i
 |     ヽ .| /  ヽ || || /  <     /    |
 |      | | <   ヘ   ./    〉  |/    |
 |      i /  \     /  /    |.    |
77 :
ベストヒット名無しさん
2010/11/11(木) 02:49:12 ID:DJ3Gz7CD
77GET
78 :
ベストヒット名無しさん
2011/09/05(月) 15:57:03.82 ID:JiU+fcyD
久しぶりにNOWシリーズ買った
しかしUS版もあったのかぇ・・・
USチャートのほういつも見てるから、やっぱりUS版も買ったほうがいいかね
show goes on聞きたい・・・
79 :
ベストヒット名無しさん
2013/03/11(月) 21:02:00.55 ID:ZK3SZazO
80 :
ベストヒット名無しさん
2013/06/01(土) 10:45:23.46 ID:vPpoeazX
シーラ・イーストン
81 :
ベストヒット名無しさん
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4plRIVBP
『VOW』(宝島社)かと思ったら違った。


「とれま」とか。
82 :
ベストヒット名無しさん
2014/05/29(木) 13:51:19.91 ID:67S6wk8N
25周年でNOW1をCD化したんで
30周年にNOW2をCD化して欲しかった。
(NOW1の少し後にリリース予定はあったけど、ポシャった)
27KB

lud20170208054811
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsumeloe/1111065512/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「NOW」シリーズについて語ろう!」を見た人も見ています:
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.24->動画>12本
若大将シリーズについて語ろう
初めて聴いたとき、衝撃を受けた曲->動画>17本
エルヴィスプレスリーファン集まれ   ぱあと2 [転載禁止]©2ch.net (508)
悪魔城シリーズについて語ろう!Part.25->動画>2本->画像>19枚
「勝新太郎」と「座頭市」シリーズについて語ろう!->動画>9本
R-TYPEシリーズについて語ろうPart88
R-TYPEシリーズについて語ろうPart83
R-TYPEシリーズについて語ろうPart84
R-TYPEシリーズについて語ろうPart95
R-TYPEシリーズについて語ろうPart81
R-TYPEシリーズについて語ろうPart82
R-TYPEシリーズについて語ろうPart94
R-TYPEシリーズについて語ろうPart89
R-TYPEシリーズについて語ろうPart92
R-TYPEシリーズについて語ろうPart76
R-TYPEシリーズについて語ろうPart71
R-TYPEシリーズについて語ろうPart79
R-TYPEシリーズについて語ろうPart90
R-TYPEシリーズについて語ろうPart91
R-TYPEシリーズについて語ろうPart68
R-TYPEシリーズについて語ろうPart67
R-TYPEシリーズについて語ろうPart75
R-TYPEシリーズについて語ろうPart77
R-TYPEシリーズについて語ろうPart78
ALPS MDシリーズについて語ろう part21
テトリスTGMシリーズについて語ろう その55
インシディアスシリーズについて語ろうぜ。
【総合】FTDX9000・5000シリーズについて語ろう3
R-TYPEシリーズについて語ろうPart78【ワッチョイ】
日本シリーズの悲惨な記録について語ろう
マリオシリーズのピーチ姫について語ろうよ
PSシリーズでできるシューテイングについて語ろう
カービィシリーズの曲について語ろうぜ ♪BGM [14]
ドラゴンクエストシリーズ(外伝は除く)について語ろう
007シリーズについて語りたい Part3
歴代必殺シリーズに出演した同心について語る
シャイニングフォースシリーズについて語る
ブルース・リーについて語ろう!
プリンセスハンターズについて語ろう IRIE YAMAZAKI ©bbspink.com
広島のファミリーマートについて語ろう!
ランジェリーフットボールについて語ろう!
★●ドリームキャリアについて語ろう!!●★
フリーウェディングプランナー黒沢祐子さんについて語ろう!
ファミリーマートについて語ろう ★5
ファミリーマートについて語ろう ★7
ファミリーマートについて語ろう part158
ファミリーマートについて語ろう part181
ファミリーマートについて語ろう part183
ファミリーマートについて語ろう part174
ファミリーマートについて語ろう part172
ファミリーマートについて語ろう part160
【愛媛】メリーメイドカフェ+について語ろう~
【プロフェッショナルレフェリー】Jリーグ審判員木村博之について語ろう【これで国際審判員(主審)?】
ボクシングシューズについて語ろう!
スパイク・トレーニングシューズについて語ろう
【ゲーム】「魂斗羅」シリーズの最新作がついに登場! PS4/Xbox One/Switch/PC用「CONTRA ROGUE CORPS」本日発売
ローソン、品切れ続出の47%増量「盛りすぎ」シリーズに新商品 「シュークリーム」「ホットドッグ」など計4種発売 [鬼瓦権蔵★]
ちんぽについて語ろう!
ちんぽについて語ろう!
GBLについて語ろう!
ハイエナについて語ろう!
彗星について語ろう!24回帰目
高校入試について語ろう!
ワキガについて語ろう!part2
ご当地検定試験について語ろう!
天才(作曲・編曲)作家について語ろう
清水義久先生について語ろう! 2
株の鞘取り(サヤ取り)について語ろう

人気検索: 無撫 スク水 熟年 teen 露出 海 聖心女子大生 隲剰ィェ驥? 縺励♀繧? 獣化 js porn 155
04:47:30 up 86 days, 5:46, 1 user, load average: 10.84, 9.61, 9.35

in 0.01270604133606 sec @0.01270604133606@0b7 on 071217