◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『さすらい刑事旅情編』 YouTube動画>21本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsudora/1622685078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 10:51:18.00ID:soOzRScp
待望のスタート

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 12:02:45.16ID:yORtAgxF
うんこが漏れた

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 12:19:10.93ID:soOzRScp
全シリーズやって欲しいね。

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 15:57:36.58ID:g0REeD0A
東映チャンネルの写真
蟹江敬三がいるからパート2以降だね パート1の写真はなかったのかな

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 17:20:14.07ID:adj1xE54
来月じゃないか。びつくりしたぜベイビー。

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 17:24:32.96ID:g0REeD0A
東映チャンネルで放送するまで保守しなければ でもネタが無いな

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/03(木) 17:29:46.39ID:adj1xE54
>>4
背後のポスターに400系が写ってるからX(H4〜)以降だな。

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/04(金) 14:05:05.97ID:G9F7W0V5
>>3
するでしょ。

9名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/04(金) 19:07:06.97ID:QFi4Rhm6
前に初回だけやってそれっきりだったからな。
それにしても廃止になった列車の多いこと。
気になるのは宇津井さんの相続問題はその後どうなったのかだ。

10名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/05(土) 02:51:53.76ID:AuKCgoZQ
ずっと再放送が封印状態だったのは故人の権利関係?

11名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/05(土) 06:07:14.47ID:dkzBKCnO
>>10
馬鹿こけ。
昼間によく再放送してただろ。

12名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/05(土) 06:39:06.07ID:gwDJHdGV
>>10
宇都宮雅代さんの事務所だと思います

13名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/08(火) 12:06:39.75ID:LKV+AM/0
おまえら早漏だな

14名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/11(金) 15:54:47.58ID:0eiEH4LC
ダチョウクラブの物真似が好きだった

15名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/13(日) 20:28:33.25ID:4sSbv1sm
ピーターが学帽被って木材振り回す回想シーンが、笑ってしまい思い出深いw

16名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/14(月) 00:48:26.36ID:nCFqGlwX
>>15
ピーターじゃなく三浦さん。

17名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/14(月) 22:05:28.86ID:FOoaKWiq
そうだったかなぁ…
その時のBGMも良く覚えてる
良く使われてた曲だった

18名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/17(木) 02:48:03.80ID:GCgZYqko
シリーズ1・2、一番良かった

19名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/17(木) 14:09:44.95ID:os86DTa+
>>18
山崎と桜田が固定されたからな、枠が女刑事・中年男刑事・女事務員の3枠新加入。
それで2シリーズ。
劇半も京田誠一がV〜担当と真新しさは無くなっていった。

20名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/17(木) 22:15:22.64ID:lq4Vtr+Q
ジェイウォーク・・・ お薬で捕まってたな。

21名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/18(金) 01:27:32.57ID:0Y7F4BCy

22名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/18(金) 10:24:28.25ID:U+2RAfch
昔のドラマは出演者とロケがお多いね。
金があったんだろうな。

23名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/18(金) 11:29:59.21ID:ez15ou8J
高橋長英と山口果林とダンプ松本と仲谷昇がゲストで出て話をまちのぞんでいる

24名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/18(金) 14:11:42.65ID:0Y7F4BCy
>>23
Uで有っただろ。

25名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/19(土) 00:38:22.72ID:uM2sCMwI

26名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/20(日) 23:13:28.81ID:vo+5Fc7x
高取茉南さんはお元気でしょうか

27名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 16:49:32.03ID:1xxJjr/d
>>26
誰それ

28名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 19:33:02.53ID:bOkcag1e
>>27
Zの分駐所の女事務員。

29名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 20:45:11.62ID:1xxJjr/d
>>28
そうなのか
「鳥人戦隊ジェットマン」の、内田さゆりも出てたね
そのシリーズまで放送されるといいが

30名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/21(月) 21:15:26.15ID:ceeoZzNE
主演の三浦洋一がトメで,(本来ならトメなはずの)宇津井健がクレ先頭の主演扱い
だったのは何で?

31名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/22(火) 14:02:06.18ID:fZnOBIoS
>>30
役者キャリアとかじゃないかな。

32名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/23(水) 20:09:36.07ID:eeO1o3Pj
1と2では、エンディングを堀内孝雄とタイアップしていたのに、3以降はなんで裏クールのはぐれ刑事に移っちゃったのか

33名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 02:15:49.89ID:NXAaRqte
東映刑事ドラマでの役名表示は長らく「○○刑事」「××警部」といった
"苗字+役職名or階級名"なパターンだったけど(はぐれもそうか),
さすらいあたりからフルネームでの表示も見かけるようになった

34名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 06:03:58.97ID:I+SWUCYJ
>>32
Tはチョーヨンピルとデュエットな。

35名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 15:59:14.30ID:2lPXIjHy
久しぶりだな、楽しみ。
大昔に再放送で数話を観ただけだし。

36名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/24(木) 21:38:48.82ID:HFvaTPA5
4、5、6、7に出た真弓がかわいくて気に入っていたんですが、芸能界から姿を消して下総

37名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 00:12:14.66ID:bJpUTi70
>>36
吉野真弓か。
個人的には市川翔子が引退してるのが残念。

38名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 01:17:10.61ID:dhv1ajP6

@YouTube


@YouTube

さすらいの後なのにテレシネ以前のフィルム方式で流したように見える
「風の刑事・東京発」。標準ではなく3倍で録ったんでテレシネ以前の
フィルム撮影に見えるだけなのか、はたまた本当にテレシネ以前の
フィルム方式で放映したのか。
さすらいはテレシネだったよね

39名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 06:16:54.68ID:61uE1/PV
さすらい刑事のBGMいいな〜
最近のドラマみたいにサントラが出てないのが残念

40名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 15:20:13.24ID:7h0zayvp
>>39
パート1,2,3〜でそれぞれ音楽担当が違うけど、どれ?

41名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 15:52:48.45ID:FvGsOAR5
全てって意味じゃないの?
V以降は同じのをアレンジしたりED曲のインストとかでシリーズ数程は曲数は無いわ。

42名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 16:03:04.49ID:1MYq2vwp
>>19
なぎらさんの後任に中年男刑事枠とは路線が違う冨家さんが入ったのはなぜだろうか
あと田中義剛さんが増員として入った理由も気になる

43名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 18:10:18.80ID:FvGsOAR5
>>42
Yで変わって分駐所増員してる。
藤田弓子がYのみでZで義剛と交代。ここで方針変わったとか。

44名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/25(金) 23:45:45.31ID:HNSHlw3k
もっさり系
小倉久憲→山崎大輔→なぎら健壱→田中義剛?
ヒロイン系
若村麻由美→高木美保→河合奈保子→早見優

45名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/26(土) 01:45:20.73ID:RMbWgWXn
EDはUが一番好き

46金子信雄の楽しい夕食2021/06/26(土) 02:06:42.32ID:hBJesUlW
生田智子の花嫁姿に思わずため息…

47名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/26(土) 07:16:41.00ID:lVqkQdO5
>>46
花婿役の円谷浩って故人なんだな・・・。
花嫁の母役の吉行和子は東京出身だがお母様のあぐり氏は岡山。

48名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/28(月) 16:31:11.07ID:Ntfx/UwG
東映チャンネル パート1のスペシャルもやるかな?
放映順でいうと8月放送なんだが、当たり前だがスカパーのガイド7月号には載ってない

49名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/29(火) 13:52:53.83ID:cM8ypTmM
>>48
1日二話ずつだからするんじゃないのかな。
実放送は年末辺りだから未だ先。

50河原崎建三2021/06/29(火) 21:43:45.24ID:CUsxEnHT
河原崎建三

51名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/30(水) 15:32:22.64ID:aXStGpzy
はぐれ刑事の二番煎じなところがある

52名無しさん@お腹いっぱい。2021/06/30(水) 18:19:39.49ID:4KjAenOM
だからはぐれ刑事に植草克秀なゲストで出たのか

53名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 01:26:10.83ID:dJTAqOM5
はぐれ刑事がメジャーすぎてさすらい刑事マイナーなんだよな

54名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 01:26:59.62ID:dJTAqOM5
相川恵里はこのシリーズ終わったら引退しちゃって長崎帰ったし

55名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 05:48:04.27ID:xL9zgguD
Zではショートカットにして良かったのにな。

56名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 09:40:27.20ID:96B0PckE
小沢一義が出てくるのは胸くそストーリーばっかりですねえ

57名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:01:12.38ID:06wey4rU
>>1
野々村病院物語

58名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:01:14.46ID:06wey4rU
>>1
野々村病院物語

59名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:01:16.90ID:06wey4rU
>>1
野々村病院物語

60名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:03:34.08ID:06wey4rU
>>1
野々村病院物語

61名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:03:40.92ID:06wey4rU
>>1
野々村病院物語

62名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:03:50.25ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

63名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:03:55.84ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

64名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:04:20.63ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

65名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:05:07.10ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

66名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:05:27.93ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

67名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:05:42.78ID:06wey4rU
>>25
野々村病院物語

68名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 13:31:36.04ID:xL9zgguD
>>56
そやね。

69名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 15:11:35.11ID:dJTAqOM5
相川恵里の引退寸前はさすらいしか仕事なかったし、さすらいレギュラーなかったら消えてたかと

70名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/01(木) 21:26:07.52ID:xL9zgguD
バラドルに乗り遅れ、セクシータレントはイエローキャブに奪われ、ついてなかった。

71名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 00:18:18.05ID:4gEkZm7M
恐怖新聞に出てきそうな顔が災いしたのでは、菅田将暉もその系列顔だけど

72名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 01:18:27.60ID:kbOl9MQr
特捜では主題歌歌ってたチリアーノがゲスト出演し,はぐれでは主題歌担当の
堀内孝雄が何度かゲスト出演してたが,さすらいのシリーズ内で主題歌歌ってた
雅俊はスペシャルゲストで出た事ないんかな?

73名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 08:30:00.48ID:lJULEtZp
古畑じゃあるまいしこの当時の中村雅俊はこういう番組にゲストで出るような格じゃなかったのでは?
水谷豊や柴田恭兵がゲストで出るようなもんだろ

74名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 10:20:27.72ID:17R7ExuX
じゃあ、J-warkを薬密売人役とかで出しとけばよかった

75名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 11:07:28.82ID:Ys3C64To
>>74
それは言い過ぎ。

76名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/02(金) 21:24:03.23ID:JN1FN90G
パート5のOP尺が余ってるならブルースワロー入れてやれよ

77名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/03(土) 00:56:23.66ID:MYNimUUs
>>73
二時間スペシャルでのメインゲストならアリだったかもな

78名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/03(土) 00:57:56.84ID:OtMsjx+W
相川恵里はtrfの曲が好きだったんですか?

79名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/03(土) 02:22:15.12ID:xJ8dnw9w
そうやね。あれは事件に絡まない歌選定だから。

80名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/03(土) 15:45:59.88ID:HLVwmdoq
相川恵里は演技や歌が上手いってわけじゃないからな消えたのもそれ

81吉野真弓2021/07/03(土) 22:57:13.89ID:OtMsjx+W
吉野真弓

82名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/04(日) 00:25:09.74ID:LRBUdopM
相川恵里より小川範子が好きだった

83名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/04(日) 07:54:07.63ID:VDP9SzL4
それは、はぐれやろ。

84名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/04(日) 09:50:01.88ID:O2b8ET9l
さすらいは無印よりも蟹江さんがレギュラー入りしたUのほうが
なぜか印象に残ってる 

85名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/04(日) 22:40:24.23ID:13C85o2R
時代劇でしか五鉄の三次郎を見たことがなかったが、このたび刑事ドラマで初めて見た

86名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/04(日) 23:02:17.45ID:YFO6Lrck
第一回のゲストが特捜最前線の犬養とか三原順子先生とかペペか。

87名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 00:17:55.12ID:hQLHmKp9
次は風の刑事東京発の再放送してくれ

88名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 18:53:11.82ID:0kAMY1yl
>>86
「特捜」のレギュラーでは、夏夕介がパート2に出てるね

89名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 20:44:58.72ID:ot1f3+tb
渡辺篤史や横光克彦は出なかったのだな

90名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 21:13:31.37ID:YRH8I6J6
東映チャンネルで1から放映すると驚き。
なぜ今までCSで放送しなかったんだろ?

91名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 21:22:43.27ID:0kAMY1yl
>>90
東映チャンネルでは初めてだが、2004年頃にテレ朝チャンネルでやってたよ

92名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/05(月) 22:18:50.50ID:C+6ukhjW
>>90
三浦の遺族が問題

93名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 13:57:44.97ID:wRnZLRIo
>>92
論点が全く違う。

94名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 16:10:05.06ID:aPZgPTcV
>>87
さすらい刑事をパート1だけではなく、全シリーズ放送すると思う

95名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 16:55:35.26ID:aPZgPTcV
東映チャンネルの1,2話見たけど、予告編無いのか
テレ朝チャンネルと同じだな

96名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 17:13:38.40ID:V/cwyXlH
東映チャンネルで初めて初期見たけど大分印象違うなぁ
自分が見た事あるのはUからだから

97名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 20:13:31.68ID:S3VeDG1A
「野郎たちの挽歌」は確か途中から別テイクのものに変わるよね
少しキーが変わってチョーヨンピルの歌い方も変わる

98名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 21:34:42.55ID:aPZgPTcV
「さすらい刑事」は関連商品の商品化にも恵まれなかった
「はぐれ刑事」で出てた主題歌集CDも出なかったし
「さすらい刑事」と付いてる商品は毎年変わる主題歌のCDだけか?

99名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 22:48:58.85ID:qgI9QBOB
>>96
っていうか初めて観た
オープニングの曲全く記憶がない

100名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 23:40:05.52ID:20XWHSc4
無印でおぼえてるのはEDの”男ってやつは"のトコだけだわ

101名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/06(火) 23:50:29.78ID:IzxxvWXf
すまんが堀内孝雄と中村雅俊以外は知らないアーティストだった

102名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 00:05:51.12ID:wvx6JDcw
予告なしは残念

103名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 04:10:31.49ID:bePeGiLJ
予告無しなら保存する気が失せるわ

104名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 05:05:17.26ID:KDZ+s9EV
>>98
そうやね。
後はテレホンカード位な。

105名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 11:06:10.12ID:Ohs2aS4d
さすがに植草でもジャニーズ映像権には関わってないのが唯一救い

106名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 11:56:09.13ID:n9zXtZ2m
布川はジャニ辞めてたのか。

107名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 11:59:48.89ID:88iTpzID
全シリーズやるのかな?
はぐれ刑事は見飽きた。

108名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 12:03:08.88ID:bePeGiLJ
予告編が無いのが非常に残念。紛失したとか

109名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 13:23:10.26ID:n9zXtZ2m
>>108
予告必要か?

110名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 20:12:56.65ID:D1YJHSrn
俺も予告いらん
なんでみんな予告にこだわるんだろうって思う

111名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 20:16:09.39ID:bowjZF6N
蟹江さんがいないとこの作品って感じがしないな

112名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 20:26:57.46ID:wvx6JDcw
俺は予告付きがいいね

113名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 20:52:17.49ID:1Q+OaToh
予告編無しじゃ、地上波の再放送と同じ
スカパーは金払ってるんだから、特典が欲しいな

114名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 21:37:25.38ID:4nCW4H/C
>>106
やめてなかったらフックン出演の2サスが再放送される事もなかったろうな
(必殺のひかる一平にもいえるが)

115名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 21:57:41.82ID:Ohs2aS4d
当時さすらい刑事シリーズでもジャニが映像権は絡んだりはしてないでしょ?東映の方が映像権利大きいしね

116名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 23:14:19.24ID:bePeGiLJ
若村麻由美が美人過ぎてワロタw当時は相川と同レベルで30年後まで生き残っているとは誰も思わなかったんじゃね?この後の河合奈保子も楽しみ

117名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 23:44:52.89ID:wvx6JDcw
このドラマも主人公が妹と同居してるんだな
なぜだかこういう設定の刑事ドラマは少なくないな

新宿警察、大都会(3除く)、西部、殺人課、誇りの報酬

118名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 23:48:37.27ID:bePeGiLJ
はぐれのレギュラーよりは、さすらいの方がレギュラーになりたいよな。なぜなら全国各地に行けるしブルートレインや新幹線に乗れるし鉄道好きなら尚更w

119名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 00:16:06.36ID:4wKy0eqa
>>116
今は科捜研の先生よな(科捜研もテレ朝&東映か)

120名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 03:56:32.17ID:Z4DvhveE
>>118
ほぼ毎週地方ロケ…バブルだから成立した企画だよな
末期になると地方ロケは少なくなったし
撮影スケジュールは大変だろうけど

121名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 13:47:59.62ID:taY292Dg
>>120
んな事無い。
経費カットはYだけ。Zは他のシリーズと変わらん位は地方ロケしてる。

122名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 13:56:47.54ID:b2quJxQ+
例のところのやつ、ほとんど壊滅してしまった

123名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 17:14:07.95ID:XiyRTJ1X
若村麻由美、Tだけの出演だが、
Uの時に大河ドラマ「春日局」に出てたから降りたんだよな
高木美保より、若村の方が良かったな

124名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 17:35:36.95ID:EJnd8/TY
>>123
若村麻由美すっかり忘れてたわw高木美保や河合奈保子のイメージが。
でもまだ当時21とかなのに大根じゃなく演技もなかなかだな

125名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 17:48:35.66ID:b2quJxQ+
そうか、春日局のお楽の方か

126名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 19:35:51.47ID:T+U8PF7b
若村麻由美、1だけの出演だが、
若村の時は知らないが
2以降の高木美保より、女性刑事は初対面で必ず三浦と揉めるんだな

127名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/08(木) 20:32:31.14ID:fTexOuNA
相川恵里の近況しりたい

128名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 00:41:49.26ID:QYMnAxr6
>>116
同時期の火サス・土曜ドラマ主演に大河にも出たから、ずっと活躍すると思っていた。
何より美人で演技が上手かったし。

129名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 01:53:13.49ID:DrczRj5t
>>111
メインテーマが固定され香取高杉に加えて山さんと桜田が出揃ったV以降が
何となくこの番組のイメージって感じだよな

>>112 >>113
今の番組と違ってさすらい刑事やはぐれ刑事の頃の予告は
主演のナレーションがあるのがお得感あるよな

130名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 11:21:50.77ID:IrarCdpe
この番組はスペシャルの2時間とかあったの?

131名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 12:29:34.83ID:INJcNbPO
>>130
その前にWikipedia見ろよ

132名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 13:09:24.77ID:sQFF+O2J
>>130
T・Y・Z。

133名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 13:34:15.44ID:Gh5BxZBy
>>126
揉めるのは河合奈保子だけじゃないかな。

尤も高木美保はVの現場でマネージャー殴ったけどな。

134名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 14:25:48.42ID:enSLW79t
>>127
https://www.arma.or.jp/

連絡が取れなくなったらここに名前が載る。
とりあえず健在ではあるみたい。

135名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 14:31:34.13ID:6eI67czY
ジャニーズは映像権でうるさいけど、さすがにさすらいには手を出せないのでは?

136名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 14:32:27.83ID:6eI67czY
相川恵里って2001年あたり銀座でホステスしてたみたいだね

137名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 22:53:41.13ID:ciJ4IwlG
三浦洋一が亡くなった事でさすらいが終わったものだと勘違いしてますたorz
亡くなったのはさすらい終了より後か

138名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 22:59:27.50ID:hqv3e0J/
さすらい刑事はなぜ終了したのかよくわからない
最終回は通常の1時間枠で、シリーズ完結という感じの話でもなかったはず
いろいろな説があったけど、どれも憶測の域を出ない

139名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 23:50:43.38ID:XqWS784g
三浦洋一の離婚で芸能界を干されたから。
宇津井健が大映を辞めたから。

この二つが番組終了の時期。

140名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/09(金) 23:51:04.98ID:y4QYijhf
JRが協力しなくなったんじゃなかったっけ?
最初は東海とかも撮影協力してたのが東日本だけになって
東海が協力しないと東海道新幹線使えないんだよな
で柴田恭兵のやつ1回やって終わり

141名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 01:53:27.23ID:x1wyYUMs
>>139
>宇津井健が大映を辞めたから。
大映って70年代初頭につぶれてなかった?
大映がつぶれた後,ここに所属してた早川雄三が東映や石原プロのTV作品でも
見かけるようになったっけ

142名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 04:35:12.46ID:56mTFLWf
1車両まるごと貸し切るらしいからな。当たり前だろうが

143名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 06:53:29.09ID:47DDXMJy
>>139
全く違う。
終了は当時台頭してきた2時間サスペンスに対して内容が薄くなってきたから。

144名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 07:02:36.12ID:47DDXMJy
>>138
ただZの最終回で桜田と恵里が結婚を匂わす内容だから相川恵里は芸能界引退決めてたんかな。
事実上この年で芸能活動休止。
他にも香取に転勤の話が持ち上がったり(上層部との面談すっぽかして流れる)、桜田に昇進試験(事件に託つけてすっぽかす)

145名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 08:03:30.01ID:qSvWA/rt
>>135
ジャニが死んで社長が滝沢になったからザコくなったかなあ
一昔前ならジャニーズが強気に出られてたのが
ジャニーズも大したグループ無いからAKB的に仕事安請負してるし

146名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/10(土) 21:38:34.14ID:ACIFuB6O
>>135
少年隊で五月蠅いのは東山だけでしょ
ニッキとカッチャンは元からそんなにうるさく無い。

147名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/11(日) 17:45:13.39ID:E8AeGpUE
全話Blu-rayに焼くとしたら何枚くらいになりますか?

148名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/12(月) 12:44:50.14ID:1Pykb/vd
>>147
まさしく今やってる。
ただ東映CHって非常のライセンスで8話分が限度だった。
画像圧縮すりゃ詰めれるが。
因みに時代劇CHの必殺Wだと11話行けた。

149名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/12(月) 14:33:16.80ID:bzUwm4rv
この頃の北村総一朗は憎々しい役柄が決まっている

150名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/12(月) 21:52:22.94ID:OKkhZmWR
>>149
特捜最前線での悪役が印象
年取ってからは悪人面じゃなくなってきたw
小林稔侍も同様

151名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 01:31:25.06ID:6NZjcvRW
時々そういう俳優いるよね
平泉成なんかもそう

152名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 09:34:52.03ID:KdGhEYjL
きっかけになるドラマに恵まれただけでは
橋爪功ならあゆっぺ、六平直政なら佃煮、北村ならスリーアミーゴス
蟹江敬三なら熱中時代あたりかな

153名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 13:59:35.03ID:+2mm7jHV
逆に男の悪役が出来る役者が居なくなった。
網引勝彦や遠藤憲一てか坂上忍とか。

154名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 17:22:37.68ID:PsXaxnxE
さすらい刑事Tの音楽がいいな
本多俊之の音楽で通してほしかった Vからはテーマ曲もいまいち

155名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/13(火) 17:31:57.91ID:RjiQZZxE
>>143
個人の感想書かれても

156名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 00:13:00.22ID:WT3MLanY
さすらい刑事ははぐれ刑事の成功に続く形で始まった番組だから
事件の内容や犯人の雰囲気ははぐれ刑事に近かったよな

これが風の刑事を経てはみだし刑事になったら人情をベースにしながらも作風がやや変わり始め
相棒で更に大きく変わり、9係や臨場、遺留捜査、刑事7人といった今の流れに続く感じだけど

157名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 00:25:04.19ID:P/X4rtgT
ジャニーズ事務所やおニャン子クラブとのタイアップが

158名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 10:07:16.00ID:bOk8SbX1
>>155
いや、当時のTV誌や新聞の番組欄の評にも書かれてた。
何より模倣した二時間サスペンスが有るよ。

159名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 11:07:19.50ID:B9f6zDgB
電車を使ったトリックの話は少ないよね。

160名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 12:22:00.31ID:HUlAHuOJ
>>159
ブルートレインの個室や食堂車、公衆電話など手が込んでいてBlu-rayに焼くか悩んでしまうわw

161名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 15:28:50.09ID:vHUsMoQ9
>>158
藤井邦夫、篠崎好、石原武龍、小木曽豊斗たち、
はぐれ刑事純情派や東映テレビプロ作品の常連ライター担当の回より
日暮裕一、香取俊介、いとう斗士八とか
西部警察やあぶない刑事とか
石原プロ絡みのライターの方が視聴率高い時もあって健闘してたし
刑事貴族から金子裕も流れてきたんだけど
確かにどっかの刑事ドラマの使いまわしってのも、否めなかった感じがした。
(昨日の三浦真弓、泉じゅんゲストの第4話みたいな話 脚本・宮下準一)

各々、風の刑事・東京発!にスライドして
太陽にほえろ!の柏原寛司&古内一成(後の名探偵コナン組)も加わったんだけど
村川透あるいは原隆仁が監督で、撮影が緒方博(奈美悦子の旦那さん)だと
ほぼ柴田恭兵のPV風味になっちまってたし
さすらい刑事旅情編より数字がガクンと下がった。
(おそらく、日本テレビの生ダラやフジテレビのトレンディドラマに流れた)
特に柏原の場合、トリッキーな話を書ける反面、
詰めが甘すぎ・話そのものが破綻気味ってのも割とある、ムラが多い脚本家だし、
この人だけは、テレビプロって柄じゃなかった。

162名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 19:24:39.99ID:N18W0PS3
>>158
視聴率下がってるならともかく
高水準維持してるのに止めるのは俳優の大人の事情では

風の刑事は古畑任三郎ぶつけられ撃沈した
関西では高視聴率だったが

163名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 19:47:55.85ID:KUlnlPcJ
ダブルのスーツ懐かしいな
今時来てるヤツいないだろ

164名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/14(水) 20:38:55.07ID:P/X4rtgT
ダブルのスーツをきて独特なポーズで走る香取さん懐かしい

165名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 00:28:33.11ID:4MynLh33
>>157
おニャン子つっても国生さゆりは認めてあげてもいいかなと思えるようになりますた。
そういや国生は同じテレ朝東映の京都迷宮案内でレギュラーやってたな

>>163
喪服ですらシングルな今のご時世にダブル着てるのは海自くらいか

166名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 10:18:13.50ID:hkm9upXY
ロケしまくりでこの頃はTVも金があったんだな。
それにしても竹井みどりは今何してんだろ?

167名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 10:24:41.11ID:WVXiuRk0
AVでさえ金掛けてるのがわかる時代

168名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/15(木) 16:43:34.21ID:9zt296ck
東映チャンネルで4話まで見たけど、宇津井健は「渡る世間は鬼ばかり」の人、
というイメージだな
渡鬼の方がさすらいより後だけど

169名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 02:01:48.27ID:gd3UVzUR
>>168
赤いシリーズ

170名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 14:18:38.85ID:K6mnA2mw
>>168-169
ザ・ガードマンをお忘れか

171名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 16:31:25.68ID:c7SjTwZ9
刑事ドラマ冬の時代にはぐれ刑事と並んで数字的にも健闘し
宇津井健や蟹江敬三、植草克秀らもそれなりに役にはまっていたし
河合奈保子や早見優といったまだ比較的若い頃の80年代アイドル達を女刑事役で活躍させたりもしたけど
実質的な主役だった三浦洋一の早世のせいか何か忘れられがちなさすらい刑事

172名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/16(金) 16:49:03.62ID:x1jMYdER
上げていた人間は発達障害だと自称していた。
これはひょっとしたら以前に「さすらい刑事旅情編第1話に、三ツ木清隆は、出演しましたか?」とかいうおかしな書きぶりで荒らしていた者か?

173名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 05:55:07.00ID:92Mkq/js
>>170
揚げ足取るなよ。
車椅子の弁護士シリーズもな。

174名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 05:58:34.79ID:92Mkq/js
>>126
第一話で揉める設定は風見(河合奈保子)だけだよ。
尤も高木美保はVの現場でマネージャー殴ったけどな。
自叙伝にも書いてるが。

175名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 07:27:50.78ID:AzBXHxPM
Vの石田ゆり子の回を早く見てみたい

176名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 15:48:33.74ID:hJWQOleO
何時しかクライマックスで流れるようになったオープニング曲のピアノバージョンが好きです

177名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 16:33:11.83ID:WI01KWWU
さすらい刑事のT、小倉久寛出てるから「おかしな刑事」かと思ってしまう

178名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 20:10:39.08ID:eOx6nia6
>>126
ごめりんこ。
第一話で揉める設定はWの風見(河合奈保子)とYスペシャルの早見(結城千秋)だな。

179名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/17(土) 20:30:52.84ID:P0CY8ijL
>>161
さすらい刑事がメイン監督級の扱いの村川透、
風の刑事は4話のみ。

天野、原監督が目立つ。
風の刑事は脚本、監督陣がバラエティーに富む。
柏原さんはプロデューサーと揉めて初期で降板。
さすらい刑事をアクション的に見せ場つくるのかと期待したが、2クールはさすらい刑事より地味な内容になってしまった。

話をもどして、
堀内孝雄のみのはぐれ刑事より、
エンディング曲が多彩なのもさすらい刑事のよいところ。

180名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/18(日) 02:15:20.82ID:gWkVEuen
>>171
かっちゃんは、はぐれとさすらい両方に出てたな。

181名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/18(日) 22:25:15.17ID:AN1EeA67
三浦かっこいい

182名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/19(月) 20:13:04.24ID:uivo04LU
川津祐介の娘が余りにも野望ったかった

183名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/19(月) 20:25:33.03ID:NSaTwDOw
>>182
Gメンスレの誤爆?

184名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 00:43:58.48ID:5zItc3SB
>>176
あれ歴代水9のBGMの中でもトップクラスの名曲だよね
原曲のオープニングテーマもTやUと比べたらシリアスさと哀愁が丁度いい感じのバランスだし
サントラ集出ないかな

185名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 02:26:42.66ID:5zItc3SB
>>179
風の刑事ははぐれ刑事からはみだし刑事まで続いた主人公の娘や妹といった
レギュラーヒロイン枠が一旦途切れてしまったんだよな
女刑事も何か地味でレギュラー女優の一番有名どころが萬田久子だったし

思えばさすらい刑事の女刑事枠は他の水曜夜9時枠の刑事ドラマを見渡しても
知名度も含めて華やかだったな
しかも皆20代の頃の出演だし、バブル前後の時代のせいかファッションも華やかだし

186名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 16:15:35.73ID:HrygJD7p
相川恵里の「エリちゃん」は、本名から取ったことが一目瞭然だが、
はぐれ刑事純情派の松岡由美も「エリちゃん」だったな

187名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 17:56:33.07ID:zoqqHzaW
>>183
川津花ってのが出ていたんですよ。

188名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 20:40:13.98ID:7kNRu42O
>>186
脚本の香取俊介さんも、香取達男と高杉俊介からとったのかと思いきや本名なんだな

189名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 20:44:23.69ID:zoqqHzaW
むしろ逆で、香取俊介の姓名を配役の2名に分割配分したのでは

190名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/20(火) 21:29:59.15ID:HrygJD7p
ウィキ見てて気付いたが、高橋克典出てたのか
最終回には内藤剛志出てるし、意外な人が出てるな

191名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 16:24:34.06ID:COJCeoks
Tに原日出子出てたのか
渡辺裕之とはこの共演がきっかけで結婚したのか?

192名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 17:10:58.20ID:BkKk7QkX
若村はあの当時から美しさが変わらないのが
すごいわ

193名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 17:14:10.19ID:BkKk7QkX
若村はあの当時から美しさが変わらないのが
すごいわ

194名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 17:54:11.76ID:UCy06snj
さすらいとはみだしの間に風の刑事があったのまったくおぼえてなかったわorz

>>186
俳優さんの名前そのものを役名にするのはさすらい以前の東映刑事ドラマでも
見かけたな
特別機動捜査隊の村上記者、五番目の刑事の原田刑事、Gメン75の草野ヤスアキとかw

195名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 19:19:18.17ID:qBGLFApy
>>193
今も当然美人だがこの頃も最高だな。今の女優で勝てるのは皆無だわ

196名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 21:26:57.82ID:3Q2qavMJ
若村 麻由美(わかむら まゆみ、1967年1月3日)


さすらい刑事出演時は21歳なんだな。正直、21歳とは思えない美貌と
堂々とした風格。令和3年現在、21歳の女優って 上白石萌歌とか岡田結美
辺りの世代だけど、当時の若村さんと比べたら小者だな。

197名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 21:30:55.62ID:tSfk9MBL
神田が可愛かずみレイプ男を探しに行ったプールバー何処かわかりますか?店の名前とか。
いないかw

198名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 22:00:48.90ID:qBGLFApy
JRになってからも駅名標が白黒でカラーじゃないのか驚きw現在のバージョンになったのは90年に入ってからか

199名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/21(水) 23:20:27.15ID:7duqFB7v
川津花と米山善吉の子では美形にはならないことを、指摘させていただきました

200名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 10:00:36.58ID:jyHK3yTq
美形にすることが目的ではありません
二人の快楽が目的なんです

201名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 10:56:05.55ID:L2bfgYlH
香取がスリーピース着るの珍しいや。

202名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/22(木) 20:57:41.50ID:5wK0U7U+
>>196
昔はアリ―MyLoveの声、今は科捜研の先生なイメージ

203名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/24(土) 06:56:50.60ID:IwCvAbGU
香取と神田ってあぶない刑事の鷹山と大下の設定感あるな。

204名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/24(土) 12:01:44.07ID:o/e8KNK6
>>203
いわゆるバディものだよな

205名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/24(土) 14:54:42.18ID:CHLxN/vZ
Uではアッサリ解消でジャニ枠に

206名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/24(土) 23:00:59.28ID:SP8WNSpn
宇津井健の役名が高杉だけど、「特捜最前線」に高杉刑事・婦警がいた
高杉というのは「特捜」を意識したんだろうか

207名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/24(土) 23:42:13.71ID:G2kCuu4k
パイロット版は村川透監督だけど、それまで氏が演出してきた刑事ドラマとは随分ジャンルが異なるね。
はぐれ刑事純情派の第一シリーズはシリアス路線で村川演出は違和感ないし。

208名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 07:17:44.96ID:D8tPEM53
>>206
偶々でしょ。
立花(橘)も非情のライセンス、特捜最前線、さすらいと3作だしな。

209名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 09:16:55.40ID:eHRar+y1
同じ東映だとGメン、特別機動捜査隊にもいたな>立花(橘)

210名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/25(日) 09:58:11.18ID:Zt5tWGzi
大門も非情のライセンスと西部。

お遊びで「おとり捜査官北見志穂」は香取・安浦・大門。

211名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 01:48:39.26ID:5CZsH6FV
>>203
この頃の渡辺裕之って俳優としての格は三浦洋一と同じくらいだったのかな?

212名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 14:25:17.10ID:BKhBiJsD
さすらい刑事の後番組だった柴田恭兵の はみだし刑事。
来月、テレ朝チャンネルで放送するね。

213名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 16:23:33.57ID:+f1gfb+G
>>212
風の刑事東京発が入るから、正確には後番組ではないな

214名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 16:30:37.91ID:FjRIV0vr
風の刑事にするならもう1シリーズつくればよかったのに。はみだしはつまらなかった

215名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/26(月) 20:38:52.90ID:pV0Wbm1/
>>214
風の刑事は2クール目がつまらん。
西村晃の降板が痛かった。

216名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 00:59:40.93ID:4/nfaw0l
風の刑事は途中から二番手の岡本健一すら影が薄くなって何か中野英雄ばっか目立ってたからな
渡辺哲も出番ほとんど無くて顔のインパクトの割に空気だったし
そこから主演の柴田恭兵だけを続投させてさすらい刑事路線を捨てたたはみだし刑事では大分作風も変わって

217名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 09:15:07.40ID:waA1vHyP
はぐれ刑事純情派が、浅野温子の沙粧妙子の初回視聴率に
負けてしまい焦ったテレ朝のプロデューサーがもうフィルム
撮りはやめようと決めて、フジテレビのドラマに近づける
ためにビデオ撮影に翌春から変えた。

218名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 09:53:36.86ID:5OSWlkyO
はかない美人女子大生の作品見おわった。ずっともう一度みたかったんだけど。
可愛さんリアルでも結婚願望強かったっていうし、本作品の何年後の出来事をも思うとなんとも…

219名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 11:47:56.35ID:DIMh0dZY
>>217
ただ単に時代の流れだろ?
フィルムなんぞ編集が大変だろ

220名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 14:16:50.75ID:6sOze9zm
>>218
だな。
健在ならば今熟女枠辺りで活躍したろうに。

221名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 21:40:00.86ID:3IVpnctl
このドラマって刑事が銃を使う事あった?

222名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 00:15:50.98ID:kuENxeuV
>>221
無い。犯人は何回かある。



第五話で川崎球場でロケしてたが放送日から逆算したら10・19とどっちが先かね。

223名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 00:25:44.92ID:vyzZS1gC
>>219
同じテレ朝でもTV時代劇のほうは21世紀を迎えてもフィルム撮影だったか。 
土ワイはカメラ撮影になっていったけど

224名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 14:48:17.86ID:hmsQBiHL
>>218
可愛かずみといえば季節はずれの海岸物語だなぁ

225名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 19:13:42.64ID:13BYtXYX
>>222
さすらい刑事旅情編は88年の10月12日に放送スタート
10月19日はロッテ近鉄戦放送のため中止になってる

226名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 19:16:32.46ID:jDIpdoxr
それがどうした

227名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/28(水) 21:05:05.15ID:DJw2fnnu
はぐれ刑事純情派は、何人か殉職した刑事いたけど
さすらい刑事は、誰か殉職した刑事いた?

228名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 09:59:00.45ID:CMsRvrH7
待合室の綿引さんの着用していたマスクのサイズがあっていないような気がした

229名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 11:32:56.26ID:/SsP5Ctb
>>227
ГГРКС

230名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 13:14:04.10ID:G8AfWhSO
>>225
違うよ。試合日とロケ日がどっちが先かなって。

231名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 13:14:44.80ID:G8AfWhSO
>>227
居ないよ。
Zで桜田は危篤まで行ったが。

232名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 22:01:47.89ID:lr3PBykz
>>227
はぐれよりアクション重視のはみだしでも殉職者ゼロ。
ケイン・コスギ殉職が視聴率良かったから調子に乗りすぎた。温い雰囲気の割には刑事死に過ぎでなんか違和感あった。

233名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/29(木) 22:35:03.22ID:Fmz+FzRC
しかも毎回とってつけたような殉職シーン
いつものワンパターンの脚本に殉職シーンを無理やりくっつけた感じだった

234まいど42021/07/30(金) 18:48:30.95ID:MXFDvosA
スポニチが、あるプロ野球選手の奥さんが元アイドル歌手の相川恵里だ、と大チョンボの誤報をして、それが一人歩きしてしまっていた

235名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/31(土) 03:26:11.03ID:zKRaz9yy
>>232
国広トミー・かっちゃんも殉職させられたっけ?
女刑事は誰も殉職なかったのに。

236名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 00:27:00.54ID:+D0mN5qW
>>235
東映刑事ドラマでレギュラーの女刑事が殉職したのって警視庁殺人課くらいしか思い浮かばん

237名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 00:53:59.01ID:YxGfF6UP
>>236
非情のライセンス2の江波杏子。

238名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 01:57:09.13ID:mE2+bt5S
>>219
さすらい刑事がもう少し長く続いてフィルムからビデオ撮影への切り替わり時期を迎えていたら
はぐれ刑事のように雰囲気が一旦かなり変わったのかな?

239名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 04:02:38.03ID:dP0h70W/
さすらい刑事旅情編 II
https://www.toeich.jp/program/1T0000014562/202109

240名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 04:56:12.09ID:Nx2XfYLe
>>236
はだかの刑事の室井滋

241名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/01(日) 08:53:05.21ID:YxGfF6UP
>>239
良かった。個人的にはUの方が良いな。

242名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 21:05:47.04ID:o06Ef/Iu
若村さん、初期シリーズのみの出演だったんだね。勿体無い。
後任の高木は複数シリーズに出演なんて、若村さんと比べて落差が激しいなぁ。

243名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 21:17:50.23ID:/Hw4hFma
>>242
既出だが、パートUやってた頃には若村麻由美はNHK大河ドラマ「春日局」に出ていたから、
声がかからなかったんだろう 結果1シーズンのみ
高木美保、河合奈保子、早見優は2シーズンだが

244名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/02(月) 22:24:12.74ID:XXG+vc1x
高木と渡辺は被らなかったんだな
昼ドラゴールデンコンビ

245名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 21:15:24.98ID:pd2LIrHC
さすらい刑事のウィキ
9話のゲストが藍とも子とあるが、正しくは10話だな
9話に出てるのは山本みどり

246名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 21:21:36.04ID:Z1vcBE+M
余貴美子は何故書かれない

247名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 22:21:33.28ID:bX4JuFKF
>>245
ウィッキーさん当てにするなよ。
香取の婚約話もZしか見てないがXにも有るのに見落としてるのか主観か、書いてない。


それはそうと来週はSP。矢張放送する。

248名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 22:26:57.58ID:pd2LIrHC
>>247
Tのスペシャルは、テレ朝チャンネルでも放送が無かったから、貴重だな

249名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 23:30:13.65ID:BGQl1l4G
大都会西部警察あぶない刑事の村川透、特捜最前線の天野利彦がメイン監督という印象。
最終回もどちらかに撮って欲しかった。

250名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 23:33:54.41ID:hhwB3ZeG
私は永野靖忠監督に期待していた

251名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 06:14:04.50ID:1oEvbE99
13話に原日出子が出るが、渡辺裕之はこれがきっかけの交際なのかな?
一緒のシーンあるかわからないが

252名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 09:31:52.36ID:UQYnO/7V
>>249
Gメンの鷹森さん、初期のはぐれに関わってた反面さすらいのほうは
ノータッチか

>>251
字面見る度、原ひさ子が頭よぎってしまうorz>原日出子

253名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 12:01:46.30ID:LItbd+ZB
テレ朝チャンネルで昨日から始まった、はみだし刑事。
さすらい刑事と同じ水曜夜9時枠で放送されたドラマとは思えないぐらい
作風や雰囲気がガラリと変わってるね。

254名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 12:39:31.68ID:mDFars5V
>>251
若干はある。
ただこの回のメインは香取。

255カラヒヨコ2021/08/04(水) 12:42:49.26ID:0g/QYrD1
このペースで最終の7シリーズまで進むとなると、1年半はかかりそうだな

256名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 19:22:27.27ID:xQg8vnwW
さすらい刑事Tの、本多俊之の音楽がいい
V以降はテーマ曲が嫌い
Uは音楽担当変わったが、なぜかTの本多音楽を併用している

257名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 21:33:18.29ID:bRhaEokQ
>>252
Gメンからは山口和彦監督が参加だね。

監督は村川、天野、山口、黒沢直輔の印象が強い

258名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/04(水) 21:41:17.32ID:1oEvbE99
このドラマ東京駅なんて人多いのに、どうやって撮影したんだろ
ゲリラ的かな?それとも人を止めてか
ここに当時のエキストラとかいないかな?

259名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/05(木) 10:49:30.87ID:0PpDvWPx
>>256
Uはミッキー吉野やね。

260名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/05(木) 15:17:36.93ID:GtrYgOZj
リアルでさすらいを見た時,フィルムなのにフィルム特有のホコリがなくて
やけにクリアな画像だなと思った
特捜は終盤近くでも昔ながらの(いい意味で)古ぼけたフィルム映像だったけど

261名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/05(木) 21:08:35.23ID:fcaEykr8
「はみ刑事」は、サントラや写真集出たり、何かとツイていたな
全話ソフト化もされた そしてスカパーで放送中
「さすらい刑事」も、ソフト化してほしい

262名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 03:05:45.00ID:admdyT0U
>>253
はみだし刑事は人情だとかレギュラーに主人公の娘がいて毎回顔を出してくる辺りははぐれ刑事やさすらい刑事と似てるけど
良くも悪くも臭い台詞が多いのと、クズ犯人のノリが如何にも90年代後半っぽくてはぐれ刑事ともさすらいとも相棒とも何か違うんだよな

263名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/06(金) 20:48:44.50ID:pV0Mf56+
さすらい刑事の第10話。ゲストが豪華だったな。ドリフ荒井注とバイキング坂上忍。
荒井注、くしゃみをする描写が何回かあったけど、くしゃみでは無く、
往年のギャグ(THIS IS a PEN  何だ馬鹿野郎。)を
台詞に入れて欲しかった。坂上忍は、この当時は意外と真面目に俳優業を
やってたんだな。今ではそんな所は微塵も無いけど(笑)。

264名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 04:01:28.06ID:e5JoMrmp
>>263
悪脇役の西沢利明とか芦川よしみもな。

265名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 12:01:45.60ID:7NcHFRhA
三浦洋一って東海高校から早稲田政経なんだな。

266名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 18:20:40.70ID:gWZw7buo
リメイク出来そうな数少ない番組だと思う

267名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 18:24:40.55ID:rqzxUAms
>>266
三浦洋一、宇津井健  亡くなる
相川恵里  引退
キャストを一新しない限り、難しいだろう
  

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/07(土) 21:47:12.00ID:iMchpaDy
>>266
似非があるけどな。
何とは言わんが、面白くない。

269名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/08(日) 07:07:52.59ID:zcyOGRPY
リメイクはどうしてもオリジナルと比べてしまうからやめてほしい
はぐれ刑事のリメイクもこれは違うって思ったし

270名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/08(日) 18:48:45.08ID:L7RKXpZ+
今時の駅名標、第10話から出てきたな。

271名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 21:03:32.16ID:nT7uaFHS
この数日間、ニュース報道でやってる小田急線の事件
少々不謹慎な言い方かもしれ無いけど、さすらい刑事の
ドラマ題材になりそうな事件だと思った。

272名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 22:00:49.73ID:K/gZN7Dq
犯人小沢和義同志を推薦します

273名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 22:16:35.03ID:PgGxbwM2
>>271
わかる
鉄道絡みの事件を見ると脳内でさすらい刑事のテーマが流れるときがあるわ
自転車ニキの時も思ったけど、今やるとしたら撮り鉄のマナーを題材にしたストーリーとかもありそう

274名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/09(月) 23:01:50.09ID:epAG2u86
さすらい刑事って鉄道警察隊って設定や駅や電車の絵面が今の刑事ドラマと比べても個性的だけど
後継のような刑事ドラマがない辺り、今は色々とJRの撮影許可が厳しかったりするのかな?

275名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/10(火) 13:49:10.20ID:RMm1L6Z1
>>271
さすらいより特捜最前線向きじゃないか。

276名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/10(火) 19:06:40.50ID:RZK4EeWS
今日のさすらい刑事旅情編スペシャル、斎藤晴彦出ていなかったな

277名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/10(火) 23:02:29.85ID:hj3Zgy02
wiki見たらスペシャルが無印で一番視聴率が悪いんだな
唯一の一桁

278名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 11:39:44.45ID:Enu7VRI0
>>276
そうだったね。斎藤晴彦って蟹江敬三程存在感無いな。
ウィッキーさん書き漏れしてるな。

>>277
年末だったから他のSPに食われたかな。
にしても作りが雑だったな。九州に東日本の駅員とか、警備員に捜査資料開封したまま手渡ししてFAX依頼するとか。

279名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 16:29:59.09ID:vmz149eP
>>278
斎藤晴彦ははぐれ刑事でいう高木刑事や今井刑事のような地味なポジションなのかもしれん
あと小倉久寛もあまり目立たないよね

280名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 18:05:30.21ID:GHJRV2Yb
OPのレギュラー紹介からして斎藤小倉二人でセットだしな

281名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/11(水) 20:36:04.87ID:P3yCgK4o
ニュースステーションのプロデューサーが、
居酒屋のテレビで近鉄のダブルヘッダーの試合を
酒飲みながらモニターしてたら試合展開が読めなくなり、
局に電話して、さすらい刑事を遅らせろと再三言ってきた
そうなのだ。最初、15分開始、でも試合終わらない。
30分開始、試合終わらない。
結局、さすらい刑事はこの日休止に。
さすがにNステ権限あったね。
今のダイブのスポーツ局にも通じる。
この日のNステは関東地区で39%。

282名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 19:28:53.06ID:iqd1LhPZ
録画した4話を見ていたら、原が高杉に報告をしてるんだが、
原役の小倉久寛は、「おかしな刑事」の課長だもんな
時の流れを感じる

2832452021/08/13(金) 19:49:00.68ID:iqd1LhPZ
今、さすらい刑事のウィキ見たら、9,10話のゲストが正しいものに訂正されてる
今回の東映チャンネルの放送見た誰かが、訂正したのかな?

284名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 19:51:02.94ID:N1RSLy3g
なに者だ。白状しる!

285名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/13(金) 22:21:49.93ID:iqd1LhPZ
「特捜最前線」の準レギュラーに、的場刑事というのがいた
同じ渡辺裕之が演じてるというだけで、的場と神田、明らかに別人なんだが

286名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/14(土) 07:10:22.77ID:HTEzkBii
>>283
ウィッキー職人なんてそんなもん。

287名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/14(土) 11:09:54.59ID:5MPprhFm
>>285
「特捜最前線」の準レギュラーに、西岡刑事というのがいた
同じ蟹江敬三が演じてるというだけで、西岡と山崎、明らかに別人なんだが

288名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/15(日) 13:12:02.40ID:ZkSqwvnY
蟹江敬三は、特捜が終わったあとに
ベイシティ刑事にゲスト出演してた。
妻子を殺された旦那の復讐劇だったが、心温まる話だった。

289名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/15(日) 14:12:38.13ID:fW9k8yS1
さすらい刑事Tのレギュラーは宇津井健、三浦洋一、相川恵里以外は
後のシリーズに全然出てこなくて残念
わずかに、影山仁美がパート2に出るだけ
渡辺裕之、若村麻由美なんかは再登場させてほしかった

290名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/15(日) 14:24:03.73ID:c2clMSiE
>>288
天野利彦監督だったね。
ベイシティ刑事のなかでも異色な話。

291名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/15(日) 15:10:54.67ID:2ikHV7Dz
>>288
蟹江敬三はさすらい刑事の頃は既に有名俳優だっけど、さすらい終了後もはみだし刑事に相棒と、結構水9にゲスト出演してたな

292名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/16(月) 00:33:56.89ID:lpN04Mke
蟹江の息子さん最近見ないな?
俳優なんだよね?

293名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/16(月) 02:34:01.84ID:TOuwuSkQ
蟹江敬三は、特捜が終わったあとに
ベイシティ刑事にゲスト出演してた。
妻子を殺された旦那の復讐劇だったが、心温まる話だった。

294名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/17(火) 17:31:15.88ID:k2PDf61W
今日放送の13話に原日出子出てるけど、主役は香取だった
渡辺裕之と結婚したのが1994年だから、この出演は無関係かな

295名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/17(火) 19:19:27.33ID:U1gusxON
階段で怪我したガキのすね毛が気になった
あの年であんなあるか?

296名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/17(火) 20:24:45.06ID:jOT2lLD1
89年に突入

297名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/20(金) 12:08:41.26ID:qL/NNg7P

298名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/22(日) 01:48:08.27ID:zkIM5kgA
オラオラ、玉ちゃん様が>>3getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>2二足歩行でアザラシより早ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>4気安くたまちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>5デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>6鶴見川より臭ぇぞ(プ
>7俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>8海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>9-1002は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ wwwwwwwwww

299名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/22(日) 07:10:53.83ID:roISoW8X
299

300名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/22(日) 07:11:06.62ID:roISoW8X
300

301名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 18:15:27.77ID:cvGbii73
今日の2話は若村麻由美祭りだったな
14話はサブタイトルが女刑事にあてた遺書
15話では謹慎を命じられる

302名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 23:01:41.12ID:1h73QBtH
14話の中西(新井康弘)、そんないい奴でもないだろうに・・・。

303名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/24(火) 23:42:30.52ID:2RELuo1n
ウィッキー職人も大したこと無いな。
Tで高杉の娘が居る設定を見逃してる。(美奈代とは別人)。

304名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/25(水) 02:42:41.27ID:PaLSwjsg
さすらい刑事はトップクレジットの宇津井健がボス役だからか、高杉の机を囲む部下達の撮り方が太陽にほえろに近いな

305名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/25(水) 17:57:42.75ID:TKsLu9C3
>>303
でも今回の東映チャンネルの放送を見たらしく、
ゲスト出演者が補充されてるよ

306名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/25(水) 18:28:01.81ID:qk+kKfKu
来週の1話目だったか、拳銃携行する回だな。
ネタに上がる発砲はしない。

307名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/25(水) 22:24:21.66ID:TKsLu9C3
東映チャンネルの「さすらい刑事」の宣伝に出てくる、
拳銃は?
あれば、使いたくなりますから
は、1話だったっけ?

308名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/26(木) 07:35:10.82ID:BJ9yizwx
そう。
16話。妹・東京駅恋物語。
遠藤憲一が犯人役。

309名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:26:30.84ID:hrKL3y6L
ある頃にファンをやめた、若村麻由美。
久しぶりに昔のファンだった気持ちを思い出している。
昔は憧れのお姉さんみたいな存在だった。

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/28(土) 21:31:18.00ID:UCWy15rr
油の塊と結婚したから?

311名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/31(火) 21:17:05.23ID:HMcqFNcv
浅香光代、緊迫したシリアスなシーンにも関わらず何処となく笑ってしまうのは、
野村サッチーとやらかしたミッチーサッチー騒動のイメージがあるからだろうか。

遠藤憲一が犯人役のエピソード、恵里ちゃんの恋人役って宇宙刑事シャイダー?

312名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/01(水) 13:46:28.49ID:HXjHHEpm
>>311
円谷浩も故人なんやな。

313名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/01(水) 23:23:40.72ID:1LuzhUgA
遠藤、昔の姿はまだ観られたな。
本人も以前話していた通り、今は笑顔でないと・・・

314名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/01(水) 23:49:29.14ID:3B3LGa7l
エンケンは死刑確実、妹はあの状態。
最悪ですな。

315名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 00:18:47.33ID:gvt98A+D
「妹を離せ」とかいう主人公役の三浦洋一、全然迫力がなかった。

316名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 10:08:16.99ID:GMvQiQNu
三浦と渡辺いいコンビだよな

317名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 13:23:20.00ID:S6MYG0yZ
>>315
だよな。もっとドスの効いた声でも良かったな。

318名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/02(木) 13:30:13.24ID:S6MYG0yZ
5日(日)にU第1話先行放送。

319名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 06:06:36.79ID:AmD7P1zu
高橋克典楽しみだな

320名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 18:42:43.59ID:O/h/R8x3
片言の日本語喋るフィリピン人役の高橋克典に衝撃受けた
ここからよく売れたなあ

321名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 20:57:31.91ID:bJX2+IHg
平泉成さん、鶴見線の話で女性を犯す役をやっていたけど、数年後には同じ枠のはみだし刑事情熱系でレギュラー刑事役で売れ始めるから分からないものだ。

322名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 22:36:27.49ID:4TwCeJAy
香取が着てたベージュのコート、全シリーズで着用する。

323名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 23:04:02.79ID:OGDdoeDZ
>>321
平泉成と同系統の凶悪犯やってた蟹江敬三がさすらいではレギュラー刑事だもんな

324名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 23:04:04.44ID:AmD7P1zu
あの女の子役、建みさとだったのか

325名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 23:08:10.15ID:4TwCeJAy
2話目、佐倉しおりの女子高生役は無理矢理感満載。
もっと居たろうに。

326名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/07(火) 23:47:27.17ID:hcSn4TQA
他人の結婚について異議を唱える若村を観て、お前が・・・とは一瞬思ったけど、ドラマだし冷静になれた。

327名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 02:52:25.89ID:4JWqSj0n
炊飯器を持ってる香取と、それを盗品だと疑う河合奈保子

328名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 14:27:05.00ID:cOU8jJd2
>>325
ECDT目当てで観たけど面白いなこのドラマ

329名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/08(水) 14:28:00.58ID:cOU8jJd2
アリエスの頃に比べると目の熊は目立ってなかった

330名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 14:09:49.68ID:Zl8UMvNJ
>>325
石立もこの頃になると仕事あんまり無いんだね。
本人は仕事もっとしたかったらしいけど。
でも20年近く主役張ってたから凄いよな。

331名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 16:15:18.21ID:ZJyYnpTT
>>328
ECDTって石立鉄男かいな。
何の事かさっぱりだ。


>>330
それでも特別出演ってクレジットされてるから良かったんじゃない。

332名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 16:26:06.66ID:Zl8UMvNJ
>>331
吉田豪と坂上忍が激論&衝撃告白 石立鉄男の芸能界最強伝説|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20120531_111600.html?DETAIL

333名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 20:58:00.65ID:VulZICYV
この薄汚ねえシンデレラ! 強烈に印象に残ってる台詞だ。>石立鉄男

334名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 21:18:17.00ID:GDak4uEH
>>333
ドラマよりカップラーメンのコマーシャルの方が記憶にある

335名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 21:36:59.04ID:Y+0SUSWs
エースコッコのわかめラーメン

336名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 22:15:50.60ID:uwGuUtkr
最後あのお母さん左時枝の泣く演技が何か笑ってしまった。

337名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 22:24:11.13ID:K7D3tgcr
はぐれ刑事純情派よりも、こっちのほうがドラマがしっかりしていると思う。
はぐれ刑事は安浦というヒーローの物語という印象。

338名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/09(木) 23:34:40.55ID:ozKRBfVz
>>331
平成時代の石立鉄男ははぐれ刑事、さすらい刑事、はみだし刑事の水9三部作全部ゲストで制覇してるしな

339名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/12(日) 11:55:50.54ID:P6M2IhKW
さすらい刑事旅情編[ 95/10/18-96/03/20(全20話)
キャスト
高杉俊介…宇津井健
藤村真奈美…大寶智子
桜田亮太…植草克秀
香取恵里…相川恵里
松本敬三…中野英雄
沖田拓郎…岡本健一
小田陽子…八木沢れいな
山崎五郎…蟹江敬三
香取達男…三浦洋一
主題歌…氷室京介「魂を抱いてくれ」

340名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/12(日) 12:32:18.34ID:r9u1vxOD
そういうの、要らないから

341名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/12(日) 12:40:09.28ID:P6M2IhKW
さすらい刑事旅情編\ 96/10/16-97/03/26(全22話)
キャスト
高杉俊介…宇津井健
麻生たまき…黒谷友香
桜田亮太…植草克秀
香取恵里…相川恵里
秋本篤志…梅垣義明
工藤丈彦…志村東吾
行沢正美…加藤麻里
山崎五郎…蟹江敬三
香取達男…三浦洋一
主題歌…中島みゆき「たかが愛」

342名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/13(月) 23:18:10.90ID:y61AnKi6
19「修学旅行で殺人?!」で、佐倉に「親が生きていたからって、幸せとは限らないよ」と言われた三浦洋一。
『あんちゃん』では、三浦が似たようなことで水谷豊に激昂していたのを思い出した。

343名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 16:59:24.30ID:xqLM6wiE
東映チャンネルのT終わったね
Uに続投するのは宇津井健、三浦洋一、相川恵里だけか ちょっと寂しい
ああ、影山仁美も出てるか

344名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 17:19:23.69ID:Vs4v78H9
相川恵里はショートの方が似合ってる。

345名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 21:50:11.99ID:Rqlbjy/i
シリーズ物のドラマで、続編制作時に出演俳優の入れ替えは普通にあるんだろうけど、
さすらい刑事は、1stシーズンから2シーズンで、こんなに大幅な俳優入れ替えは
ある意味凄いよなぁ。結構、珍しいパターンじゃない?
続編制作の想定無しに、第一作目を作ったって事かなぁ。
思いのほか好評だったんで、急遽続編制作が決定してしまったのだろうか?

346名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 21:55:54.87ID:yCSYtzPu
>>345
「刑事くん」

347名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/14(火) 23:42:14.14ID:VnfmdWGk
>>343
三浦洋一は水谷豊の他にも柴田恭兵とも共演経験あったから元気に長生きしていたら
相棒やはみだし刑事にゲスト出演していた可能性もあったのかな

348名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 05:22:53.60ID:qzNB7j0o
>>345
はぐれ刑事が若手以外のメンバーをあまり変えずに長年続いたのとは対照的
さすらいはほぼ毎年入れ替わりがあったし
主題歌も堀内じゃなくなってテーマ曲の作曲者も変わったり
はぐれよりいろいろ実験的にやっていた印象がある

349名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 14:19:13.83ID:RE9uJDny
>>347
本人は後進の育成に力注ぎたい意思が有ったから、メインは張らずにゲスト扱いは有ったやろな。

350名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 16:17:56.17ID:E4trfrCY
>>346
第三部が観たい

351名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 16:42:34.76ID:E4trfrCY
『痴漢にされた男』の一番最後の
満員電車のシーンに牧れいが出てた気が
したが。

352名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 19:12:14.75ID:TcwvqT/s
未だに東京駅に行くと『さすらい〜』のこと思い出してしまうのは俺だけではない筈w
撮影ってゲリラ的にしてたんだろうなあ。逆に野次馬だらけになって収まりつかないだろ

353名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/15(水) 20:03:47.98ID:qzNB7j0o
駅の構内で全力ダッシュするシーンとかよくあるけど
あれもゲリラなのかな

354名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/16(木) 21:55:04.24ID:suJCDiGB
ゲリラは無いな。
クレジットにJR東日本って有るしカメラ・マイク等の機材やレフ板とかも要るしな。

355名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/16(木) 22:23:45.27ID:CdFMhfWE
北原佐和子の出る回で、蟹江が世話を焼いて北原が反発しながら話が進んでいく回ってどの話かわかりますか?
最後は北原が泣いて改心する話だったと思います。
wiki見たら北原はパート4〜7の4回ゲストで出てるので、そのうちの一つです。

356名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 00:47:02.47ID:aY94kA5z
W#13 「深夜の密会 刑事を愛した悪女」 92/01/15

357名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 12:23:15.50ID:h/5t5pzZ
蟹江の息子最近見ないな。
食えてんのかね?

358名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 12:37:07.24ID:lv9MOoEC
>>356
その回ですか。ありがとうございました。

359名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 14:47:01.91ID:XcTRRf7o
初めてきちんと観るさすらい刑事は、特に面白い回はなかったけど、若村目当てだったから充分満足できた。

360名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 14:49:16.74ID:cYt2mjPi
旅情編2は放映するんですか?

361名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 15:10:52.44ID:e8Grxxz3
>>360
するよパート2
多分、3以降も続々放映すると思う

362名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 18:05:59.29ID:jRRFy+x4
東映チャンネル | さすらい刑事旅情編 U
https://www.toeich.jp/program/1T0000014562/202110

363名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 19:23:43.30ID:AjQBtEG2
>>359
分かるわw

364名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 20:57:48.22ID:7s1EmyUH
音楽もだが、Vから内容が安定する。

365名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 20:59:59.43ID:7s1EmyUH
>>364
スマホだと文字化けするw
第3シリーズね。

366名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/17(金) 21:34:57.59ID:/AygxtCT
香取刑事の妹(恵里)が誘拐されるエピソード、うろ覚えだけど印象に残ってる。

367名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 00:38:04.63ID:C6PcMjWS
>>363
仲間がいて良かった。

368名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 07:30:47.56ID:+OkcS9G/
>>366
Vやな。

369名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/18(土) 23:26:44.42ID:/lTi76Ie
>>345
さすらいはTがパイロット版に感じる

370名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 01:00:27.48ID:MjzYSI5d
内藤剛志は、犯罪者や刑事の役より『科捜研の女』のプロファイラー役が似合っていると、個人的には思う。

371名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 01:08:18.60ID:JWRjeSmM
内藤かっこいい

372名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 17:00:00.75ID:dF4+EGhG
吉行淳之介の娘と
円谷英二の孫と
ゴン中山の嫁と
第一話は気合い入れた瀬戸大橋キャストだな。

373名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 20:07:17.05ID:uDStDaBH
叶姉妹wiki

さすらい刑事旅情編II第6話「特急ひたち・送られてきた婚約指輪」(1989年11月15日分、テレビ朝日系) - 美香のみ。クレジット表記は「玉乃ヒカリ」

ワロタ
何役だよw
ある意味レアだな
第6話は10月5日16:00と10月12日10時の回

374名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 20:38:38.67ID:MhCKcXCX
>>373
東ちづる演じる料理屋げんきのウェイトレス役。

375名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 20:48:27.06ID:ka/CYuIv
「玉乃ヒカリ」

なんか冗談とも本気ともつかない芸名だなw

376名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 20:57:51.66ID:uDStDaBH
>>374
セリフありますか?

377名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 22:22:43.58ID:MhCKcXCX
>>376
毎話出るから、いらっしゃいませ位。

378名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 22:52:08.07ID:uDStDaBH
>>377
1話だけじゃないのかw
1で言うと柏木由紀子の店の店員みたいな感じなんだな

379名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 23:06:17.62ID:uDStDaBH
このドラマで当時無名で今有名なゲストって誰がいますか?
とりあえず1見て高橋克典がいました。
内藤剛志はそこまで無名じゃなかったかな?

380名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 23:11:24.08ID:5EAyXeA5

381名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/19(日) 23:16:59.47ID:/c5WpEfD
無名かどうかはアレだが、エンケンや北村総一郎、鶴田真由、石田ゆり子、いずれもブレイク前、が出ていた

382名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 04:45:12.80ID:Q8ye7vHj
>>381
北村総一朗は無名ではない

383名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 08:02:08.43ID:+yCvCZgh
>>379
生田智子。

384名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 11:01:30.62ID:5EVfdy8e
豊川悦司も出てたよな

北村総一朗はこの時期ははぐれ刑事でも悪役でちょこちょこ出てたね

385名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 12:01:34.35ID:w8+rRPaD
三浦洋一はDVだったんだろう?天罰よ

386名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 12:06:42.23ID:xoRnp2zh
メガネをかけた北村は陰険な感じの悪役が似合っていた

387名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 14:53:35.90ID:+yCvCZgh
>>385
おまいにも天罰が落ちる様に。

388名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 18:01:59.95ID:3B8YTAQk
>>384
安浦を人質にとるが返り討ちにあって逮捕されたり。
初期は安浦刑事もアクションシーンがあった。

さすらいの高杉警部はアクションシーンなかったな。
宇津井さんは動けたと思うのだが。

389名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 18:54:31.63ID:+yCvCZgh
>>388
高杉も走って犯人を追いかけたり殴りかかられたりは有るよ。

390名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 20:29:34.20ID:H/08LmP9
>>389
ホームで絡まれたシーンは記憶にあるけど、犯人との格闘シーンはあったっけ?
全話見た訳ではないが、格闘シーンは記憶がない。

391名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 21:09:26.59ID:63ClSNiW
>>381
Tでは、田山真美子が動くのが観られて良かった。

392名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 21:45:13.53ID:kQxd4vUK
相川恵理は今何やってんの?
店は柏木の方が断然いいな。

393名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 21:45:41.30ID:kQxd4vUK
>>392
柏木固定で良かったのに。

394名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 22:21:16.36ID:+yCvCZgh
>>390
X。格闘と迄はいかんけどな。

395名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 22:48:29.45ID:xoRnp2zh
宇津井さんは、車椅子で悪人と戦うファイター弁護士を好演

396名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 23:01:06.95ID:H/08LmP9
>>395
さすらい刑事はアクションないのにこっちは
やるんだなあ、車椅子なのにとオモタ

397名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 00:00:16.87ID:A6NB07Ur
>>395
車椅子の犯人が実は歩けた!っていう禁じ手使ってた回あったな

398名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 00:46:39.10ID:PUUemV6J
>>394
キレる若者を注意したら物凄い勢いで掴みかかられて取っ組み合いになったんだっけ
高杉も「ナイフをよこせ!」みたいに凶器持った犯人の前に立つような場面は結構あった気がするけど

399名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 00:56:39.41ID:1ydYGV+l
>>398
そうそれ。
カップルの男役は小沢一義、女役はZで婦警役で出る高取茉南。

400名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 16:37:04.68ID:gRI2FmDZ
高木美保は、テレ朝の羽鳥の番組のコメンテイターのイメージだな
調べてみると、9年も出ていたのか

401名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 19:37:28.59ID:dt+jCj59
高木と渡辺なら、華の嵐だな。
昼ドラみたいになるのを避けたか。

402名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 20:07:54.52ID:gRI2FmDZ
高木美保
1989〜91年 さすらい刑事旅情編
1992年  NHK大河ドラマ「信長」
若村麻由美も、大河ドラマに出るために「さすらい刑事」降りてるから、
「さすらい刑事」はNHKに、ニ度も出演者引き抜かれてるのか

403名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 20:36:09.89ID:fmu2Ehub
林通勝(宇津井健)を忘れてもらっては困る。
おなべの方(若村真由美)が織田家に仇をなす女だということで、通勝は加納随天のボロ長屋でひそひそと談合をしていた

404名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 20:42:23.41ID:gRI2FmDZ
>>403
ん?
「信長」見てたけど、おなべが死神だと言ってたのは林ではなくて
随天(平幹次朗)だよ

405名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/21(火) 22:23:00.51ID:LqJKVMMz
1話で殆ど顔が判別できなかった玉乃ヒカリだが2話では辛うじて分かる場面があった
ゲストの白川和子は同じ東映チャンネルで日活第一作を放送したばかりだったような

406名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 00:03:54.73ID:l6MFVxrN
>>388
高杉警部は国鉄民営化に伴う鉄道公安官からの転職組だから
純粋な警察官としての経験は香取より浅いって設定なんだっけ

407名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 00:54:29.44ID:KkUxhLPE
Uは録画して、ゲスト次第で観ることにした。
スカパー!で知った結城しのぶとか、楽しみ。

408名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 05:04:29.18ID:hYG0N7UE
>>406
鉄道公安官自体がそういうもんだよ。

409名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 05:05:16.06ID:hYG0N7UE
>>402
それは関係ないな。

410名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 21:26:53.06ID:9dygtUx0
シーズン2のEDテロップ、料理資料「金子信雄の楽しい夕食」と表記あったけど、
確か、この料理番組に東ちずる が金子信雄の助手というかアシスタントで出てたよね。
強面俳優のイメージのあった金子信雄が料理上手で当時結構驚いた。
金子信雄は、さすらい刑事にゲスト出演した事あったっけ?

411名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/22(水) 23:14:52.09ID:lUnL/XlO
東ちづるや高木美保は、叶美香があの時の一緒に仕事した地味な店員だと気付いているのだろうか…

412名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/23(木) 09:19:18.18ID:DRGjnygY
ロケ地のアパートなどをストリートビューとかで探すのが面白い

413名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/27(月) 03:27:11.74ID:s5V2TRLq
さすらい刑事旅情編] 97/10/08-98/03/25(全24話)
キャスト
高杉俊介…宇津井健
麻生たまき…黒谷友香
桜田亮太…植草克秀
香取恵里…相川恵里
秋本篤志…梅垣義明
工藤丈彦…志村東吾
行沢正美…加藤麻里
山崎五郎…蟹江敬三
香取達男…三浦洋一
主題歌…中島みゆき「愛情物語」

414名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/27(月) 03:58:28.43ID:UKF9cvME
>>413
下らん妄想止めてくれ!

415名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/28(火) 14:22:40.61ID:z8CUjhK0
2が始まってる。仲谷昇ゲスト回を心待ちにしている。

416名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/28(火) 16:55:38.73ID:EbSJ8yS+
>>415
ウィキで調べたら12話だね
10月最終週にはやる

417名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 00:57:10.28ID:2uquQm+9
越智静香のこんなに若い頃は初めて観た。
美人なのに、昼ドラ『緋の十字架』以外、何に出演していたのかよく知らなかった。

418名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 13:44:32.17ID:T0Lyf2XP
昨日の一話目のクレジット、きくち英一って新マンのアクターか。

419名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 18:14:40.15ID:w674GaQc
>>417
はいすくーる落書で斉藤由貴の妹役で初めて見た

420名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 22:02:47.13ID:ptZLkkRW
II の第1話やっと見た
随分スッパリとメンバー刷新したんだな
若村がいなくなったのが惜しい

421名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 22:54:34.27ID:oqOXz/Fn
>>417
姉役の蜷川有紀は猪瀬直樹夫人やな。

422名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/29(水) 23:57:29.87ID:KdKHBmeT
蜷川有紀はさすらい刑事によくゲストで出てきたよな

423名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 15:07:54.60ID:nNGQa+1U
若村麻由美いなくなったのは残念だが、高木美保もいいよ

424名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 17:01:17.96ID:SU0wC6RI
>>420
OPメンバーに変動がないのは
W→Xと\→]だな

425名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/30(木) 18:25:56.53ID:dXjzSId6
>>423
それでも若村麻由美の圧勝w

426名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/01(金) 01:14:45.89ID:eSp73yii
高木美保も美人だけど、色んな作品で観ても、魅力を感じたことはないな。

427名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/01(金) 17:18:03.30ID:cdxA4cnb
高木美保、「あやか警部補」と呼ばれてるけどそれがいいなあ

428名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/03(日) 09:39:37.46ID:9d4JQ4MG
>>427
「さやか」だよ。

429名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/03(日) 21:18:57.93ID:/3CAfjnT
若村さんと比べるとなぁ。

430名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/05(火) 17:10:16.51ID:le456+uS
今日の6話で、西園寺が指輪贈られていたが、
前任の花村も、遺書を送りつけられていたなあ

431名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/05(火) 19:25:44.68ID:+gupLFnL
結城しのぶって今何してんだろ。
昔はよく見かけたが。

432名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/05(火) 23:59:55.13ID:pvbah4ow
スカパー!で知った結城しのぶ、2サスなどでも出演していると、つい観てしまう。
「名前が良すぎると不幸になるのかなって」

433名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 07:46:59.71ID:apcuaWfw
>>431
結城しのぶ プロフィール|講演依頼・講師派遣のシステムブレーン
https://www.sbrain.co.jp/keyperson/K-5302.htm

434名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 07:51:07.06ID:MTSfuTFO
そんなもの引っ張ってこいなどと誰も言ってないんで

435名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 09:25:22.95ID:KiYZhaMe
五話でキャッチとEDのサビを少し変えた。

436名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 10:45:18.71ID:cBNafqdr
>>431
サイレント・プアっての見たけど流石にお婆ちゃん感があった
けど2000年代前半の2時間ものは熟女だけどまだ美人だった
自分は昔めちゃ好きだったわ、顔、声、雰囲気、たたずまいが
幸薄い役ばっかりだから
昨日のも過去に影があるような役だったけど
刑事物で幸せいっぱいなんて役なんかないか

437名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 13:01:24.02ID:KiYZhaMe
コメディリリーフはこぶ平と布川か。

438名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 21:23:54.54ID:4oZ4qvGr
森山祐子。女優よりも、お笑いマンガ道場 のイメージの方が正直強い。

439名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 21:47:18.15ID:ymL1D0HW
マンガ道場の合間にVシネマに出ていたイメージ

440名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 21:52:46.96ID:RHFhjK8f
美香さん普通に可愛いよな
何であんな整形改造魔人にしちゃったのか

441名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/06(水) 22:54:27.19ID:RHFhjK8f
6話の列車の酔っぱらい小池雄介、後で何か絡んで来るかと思ったのにあれだけかよ。

442名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 12:39:54.03ID:130Uk27E
さすらい刑事U、音楽担当のクレジットはミッキー吉野だが、
本多俊之の曲も併用してる なぜだろう?

443名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 21:37:30.25ID:hTYl+f11
Uは現時点で、若い越智静香と結城しのぶが観られたのが良かった。

444名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/10(日) 22:36:01.27ID:jxsqnO+y
越智も良いが、署に先生と一緒に来た友達が可愛かった。

445名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/11(月) 13:33:53.00ID:a05uwH+L
昔の女優って知らない人も多いから、エンドロールを見た後で名前を検索して現在の姿を調べてるw

446名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/11(月) 13:37:34.02ID:SzyxWUzA
林りりぁ って誰ですか?

447名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 15:39:59.03ID:inWMtrC3
数回ゲスト出演していた吉野真弓
消息不明なんだね

448名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/12(火) 21:47:45.17ID:LXQL1bSK
OPのタイトルの時、香取が口を開けてるの気になるw

449名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 01:04:01.51ID:DFvg1CAh
宇津井健、昔から名前は見てきたけど、役者としての魅力に欠けると思うようになった。
Tは三浦と若村と渡辺が良かったから、観られたんだなと。

450名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 07:29:55.33ID:xYMg8V+I
三浦と蟹江で演技は支えてる感じだね。
宇津井ははぐれ刑事の梅宮と同じで大物の
存在感。

451名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/13(水) 21:45:47.64ID:HR+E4RJ/
このドラマ、「〜の女」ってサブタイ好きやなぁ

452名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/14(木) 11:30:28.60ID:j+EKvZlu
そこら辺のサブタイトルの付け方ははぐれ刑事、さすらい刑事、はみだし刑事共通って感じ

453名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/14(木) 12:18:17.48ID:4x5HT5Ub
>>452
特捜最前線も

454名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/14(木) 13:19:38.12ID:HFcCYaSk
>>450
この2人がZまで対立・協力の関係になるんだよな。

455名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/14(木) 21:41:49.63ID:QeKbNIxB
藤巻潤、懐かしい。現在も御存命なんだろうか?

456名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/15(金) 12:19:00.07ID:q5pXie8b
>>455
バリバリ元気です

457名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/15(金) 12:39:51.67ID:91UCRvVU
五跌の三五郎と小房の粂八

458名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/15(金) 17:38:43.02ID:nS8ffcfZ
>>455
戦隊ものの「チェンジマン」で藤巻潤知った世代?オレもそうだ

459名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/15(金) 23:00:25.82ID:VhzhzFnl
藤巻は脳ベルSHOWの準レギュラー

460名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/16(土) 00:06:44.71ID:mS0oQzEj
藤巻潤の回は倒叙モノでもないのに今の刑事ドラマの感覚に慣れているとびっくりするぐらい序盤で犯人分かっちゃうよな
どんでん返しがある訳でもないし
香取が世話になった刑事って設定の割には事情があるにはあるけどあっさり強盗なんてやって無駄に警備員痛め付けてるし

461名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/17(日) 21:19:47.99ID:YxGfM8fi
85歳なんだね。高齢だし仕方無いけど、ドラマや映画でまた見たい。>藤巻潤

462名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/17(日) 21:24:52.55ID:UhdE0jti
警備員=ずうとるび

463名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 20:07:45.00ID:8SyOAEms
小沢和義は当時はこんな嫌な野郎な役ばかりやってたなw

464名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 20:27:31.43ID:aY+6Eb9L
1話目の香取が怯んだ高架下って特捜最前線時代からよく出てくるな。

2話目の大場久美子の女子高生写真は流石に無理が…。

465名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 21:30:10.42ID:j4JYWPIf
長山洋子、美人だね。当時はまだ演歌歌手じゃ無いよね。
三浦洋一繋がりで言えば、三浦洋一主演の大映ドラマ制作のザ・スクールコップで、
主題歌を歌ってたね、長山洋子。知名度は低いかもしれないけど
結構良い曲。

466名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 21:53:08.12ID:tVuiQ/3d
10話
大場久美子の父親役は河合絃司に見えたが、EDタイトル見たら当たってた

467名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 21:56:35.08ID:IJWgx+nc
だからどうした

468名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 06:53:49.96ID:TYsCws6X
オルゴールみたいな感じで始まるBGMが使われるのはシーズンいつからですか?
多分この説明じゃわからないと思いますがw
切迫してきた場面や回想シーンなどで使われてました。

469名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/20(水) 13:22:27.14ID:LSonriM0
>>468
貴殿のイメージが分からんがそれっぽいのはWの終盤から有ったかと。
次Vから京田誠一が音楽担当で劇半一新される。



思い出したが昨日の2話目、出演者・スタッフが宿泊した宿で布川が大場久美子口説いたんだったな。
何かで大場が暴露してた。

470名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/21(木) 12:28:12.16ID:Ym6jqsiN
大場久美子の回で雷電温泉が出てきたが
今は廃墟なんだね。

471名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/23(土) 13:46:57.58ID:W1FNOeqR
玉乃ヒカリ→叶美香に結びつかぬ。

472名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/24(日) 00:25:19.50ID:YwqnHEQM
このドラマの頃はまだ普通の人間の娘って感じだな

473名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/25(月) 16:03:54.78ID:NWup9zDf
東映チャンネルのHP見たけど、12月第1週でパートU終了か
引き続きVもやるかな?
Xに内田さゆり出てるから、早く見たいが

474名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 13:22:48.18ID:hWgFM56O
>>473
するやろ(希望的観測)。

475名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 21:04:47.91ID:lvBr7q9a
今日の12話
クレジットに「林美穂」とあった
「タクシードライバーの推理日誌」で、渡瀬恒彦の娘役だった人か?
意外な人が出てるな

476名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 21:06:09.67ID:R+rbaywP
バトルフィーバーJ終わったから、来週からデンジマンかサンバルカン辺り
昭和戦隊物を放送してくれるのかと思ったが、期待外れだった。

477名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 21:07:42.15ID:R+rbaywP
スマソ。スレ間違えた(汗

478名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/26(火) 22:53:58.85ID:SUZTH932
>>475
タクシードライバーが92年頃からだから、すぐに分かった。
芸歴長いんだね、あゆみこと林美穂。

479名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 13:14:21.69ID:zfoTAddt
昨日の1話目、外人女はTの高橋克典がゲスト回の女だったな。

480名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 20:20:14.31ID:aBK//V/o
ダンプ松本。今、どうしてるんだろう? 女子プロレスはキューティー鈴木が
活躍してた頃までは覚えてるが それ以降は全く知らない。

481名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 21:04:22.33ID:7fIjKqkz
大金使っても鷲や鷹みたいに優勝できるとは限らんからなあケチハムになるのも気持ち分かるわ

482名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/27(水) 21:35:06.25ID:yPgUmgaZ
林美穂のウィキペディア見たら、タクシードライバー打ち切り後、芸能活動は
していない模様とあったんだが、
「タクシードライバー」は主演の渡瀬恒彦が亡くなったから終了したんであって
打ち切りではないわな ウィキも当てにならない

483名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 08:47:10.35ID:ZN9Q2QC/
>>480
ダンプはまだ現役レスラーだよ。

484名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 10:50:44.87ID:+iApWxyK

485名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 13:14:07.43ID:JC84BwhY
>>482
ウィッキーさんは公式じゃないから。

486名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 13:43:47.70ID:M729fS5r
ウイッキーさんはスリランカ出身

487名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 04:11:49.02ID:8t7HcKEh
東映chの後枠は「あぶない刑事」か…

488名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 06:32:09.13ID:YdXO6Ywj
Vやらないの?
あぶ刑事は昔日テレプラスでやった時にDVD焼いたからなぁ

489名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 07:20:35.00ID:SjR3dhu/
時間枠が代わるわけでもないのか

490名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 13:25:31.67ID:wSHIWzSB
>>487
えええ?
そういや、そろそろVの第1話先行放送有るかと思ったが無いしな…。

491名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 16:30:06.93ID:WLxB36K2
さすらい刑事、全シリーズやるのかと思ってたが
科捜研の女も終わるし、使えないなあ東映チャンネル

492名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 18:50:19.77ID:j9PvSQYu
>>491
そうやな。
特捜最前線も全然放送無いな。

493名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 19:58:58.84ID:IsLMK7rl
特捜やGメンとかやるなら最高なんだがなあ

494名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 20:10:37.14ID:WLxB36K2
>>493
Gメンは12月からやるよ
特捜も、「特別機動捜査隊」終わったら期待できる

495名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 20:16:09.11ID:a2S4MhGO
>>494
今やってる特捜隊は再放送枠なので
終わったらプレイガール150話からの再放送になると思う

496名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/01(月) 21:09:32.35ID:j9PvSQYu
はぐれも飛び飛びなんかな?
であれば待つかな。非情のライセンスはシリーズ毎で時間変わってるから全く放送しないとは見えんが。

497名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/02(火) 17:26:39.05ID:Set3kdgE
「鳥人戦隊ジェットマン」に出ていた、内田さゆり好き
パート5早く見たかったが
東映チャンネルでは、3以降やるかな?

498名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/02(火) 21:30:54.88ID:rP69Y3j6
>>494
まさかやるとは思わなかったゎw

499名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/02(火) 22:02:30.75ID:8j2jUta/
生き残ったレイプガキ2人も何か制裁を加えたかったな。
モヤっとする。
米山善吉って引退したんだな。

500名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/09(火) 17:41:20.71ID:o9GX4XBm
15話ゲストは豊原功補
「特捜最前線」で吉野刑事を殉職させてから4年後かあ

501名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/09(火) 22:22:25.43ID:8EMdacu1
高速戦隊ターボレンジャーの木乃原ガコが

502名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/09(火) 23:00:51.70ID:XGiO3g+N
美香さんいつの間にか消えた?
エンドクレジットにはあるけど。

503名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/10(水) 13:23:24.38ID:mMz1c2BW
>>501
Wに出てくる。
昨日の1話目、西園寺もえらく雑な聞き込みやな。

504名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 21:59:15.42ID:2GXm+h/N
宮沢りえ よりオバさん云々、、って台詞があったけど いくらドラマ中の演出とはいえ
正直、宮沢りえ より相川恵里の方が美人だと思うけどなぁ。

505名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/11(木) 23:27:09.29ID:qXQmtdrA
いやいやあの頃の宮沢りえは、ゴクミ、広末、ガッキー、広瀬などの全盛期を遥かに凌いでいた。
まぁ個人の感想だが。

506名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 12:04:31.57ID:LtTDvR4V
衝撃的なヌード写真集や、大相撲貴乃花との熱愛後に破局、その後の激痩せ騒動、
良くも悪くも話題性のある女優だったな。 >宮沢りえ
宮沢りえを裏で操ってたフィクサー的な、りえママ(母親)の存在感も不気味だった。

507名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 14:31:50.81ID:jERsBjyC
この頃の東ちづるってお嫁さんにしたいNo.1なんだよな。
その後は裏返しでゴシップの嵐だが。

508名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 21:16:38.19ID:LtTDvR4V
金子信雄の楽しい夕食の印象が結構強いかな。東ちづる。

509名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/12(金) 21:58:27.43ID:bUYeQ0b4
>>505,506
写真集の当時自分は高校生だったけど、ワイドショー中心にすごい騒ぎだったのを覚えてる

510名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 16:52:01.93ID:+qd7L4Yc
今日の18話で高杉(宇津井健)が俺と言ってた
あの年齢なら「私」だと思ってたから意外

511名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 19:18:22.05ID:gjBtRlpG
宇津井健氏は神経痛

512名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/16(火) 21:53:11.13ID:Ayy8O5Mh
高木と東の嫌味なやり取りなんだよw

513名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/17(水) 13:18:01.22ID:48SqtqjS
>>512
台詞。

514名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/18(木) 13:11:49.54ID:t5wVdm5Z
大寳智子ってこの頃プチブレイクしたが尻すぼみ感有るな。

515名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/18(木) 16:37:01.98ID:ercjNsTa
>>514
結構ドラマで見たよね
自分的には超謎だったけど
美人でも可愛いってタイプでもない
演技は下手ではないが個性があるようにも見えなかったが
印象には残ってるからには脇役ってわけでもなかったし

516名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/18(木) 17:25:29.95ID:wRpF5CZ4
さすらいの後の風の刑事、あとは、布施博共演の同居人シリーズ、あとは終着駅シリーズに役を変えて何回か脇役で出ている。
大島智子と区別がつかないらしく、あちらはさと子と芸名を変えた

517名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/19(金) 23:56:39.33ID:u4mtLMEe
でも流石に風の刑事の女刑事ポジションはさすらい刑事のヒロイン達と比べると地味な感は否めなかった

518名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 16:16:16.29ID:PdN6bk2/
このJRの職員、公私混同甚だしいな。
とは言え自分の乗車した列車の時刻覚えてるのは感心。
現役に爪の垢を煎じて飲ましたい。

519名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/23(火) 21:33:09.18ID:bfyMCh8Y
渡辺絵美が教えてた人は誰なの?
演技の下手さから女優ではなく、スケート経験者ってのはわかるけど。

520名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 21:26:37.22ID:pgOIebUK
次回予告は無いし、シーズン3以降の放送も未定になってしまったし、
ちょっと残念だなぁ。 >東映チャンネル さすらい刑事

521名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/25(木) 22:16:53.38ID:rTtuxgf3
非情のライセンスは二週目かね?
さすらいも期待しよう。

522名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/26(金) 03:07:41.34ID:00f3aHNf
OPに加えて香取高杉山崎桜田のメンツが固まって
V以降が如何にもなさすらい刑事ってイメージなのに

523名無しさん@お腹いっぱい。2021/11/29(月) 12:44:58.39ID:JYG/KNCO
>>520
Gメンやるから許せるわw

524名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 19:57:34.02ID:ZxyvWT3T
玉乃ヒカリ=叶美香、何時の間にか消えたがクレジットそのままやな。

525名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/03(金) 20:09:31.10ID:MazOHRb/
今さら書き換えられないだろうが

526名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 12:44:45.28ID:uV0ZiTjs
いや、出演はしたがカットされてクレジットそのままやな、って意味。

527名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/04(土) 21:53:18.17ID:IRGbULNl
Gメン75は、4KスキャンHDリマスター版 だっけ?
さすらい刑事は、4KどころかHDリマスター版ですら無い寂しい画質だった。
作品の人気や知名度の差と言ってしまえば身も蓋も無いけれど・・。

528名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/05(日) 18:20:57.95ID:gOB8+IbP
ファミリー劇場でGメンや特捜最前線やらなくなったのは東映チャンネルの影響とかなのかな?

529名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 16:02:14.67ID:z//FFnyh
犯人のキムラ(特別機動捜査隊の石原刑事)に刺された男が運ばれた
佐伯市の西田病院って、
プレイガールの146話にも登場してたな

530名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 20:50:19.02ID:f9lenh0E
最終回の最後のシーン、高木美保が遅刻して現場でマネージャー殴った。
本人の自叙伝は触れてるが何処とは書いてないが、関西ローカルで相川恵里が暴露してた。

531名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:15:42.65ID:4Sf51aZK
マネージャーは殴ったのか殴られたのかww

532名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:24:32.68ID:rDtXZUpD
池山刑事役の布川は、さすらい2の後 舘ひろし主演の刑事貴族にも刑事役で出てたな。

533名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 21:36:07.38ID:lpXxnT6l
フッくんは絶対禿げなそうな髪の量だな
額のラインも綺麗

534名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 22:05:36.06ID:iO/ggl4K

535名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/07(火) 22:27:56.85ID:lpXxnT6l
3の最終回なんだね

536名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 13:40:38.85ID:qpjvcCyU
>>531
マネージャーを殴った。
実際はビンタ一発みたい。

537名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 13:41:36.43ID:qpjvcCyU
>>533
未だフサフサ。
薬丸が危ないな。

538名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 16:21:35.63ID:WYp6HzHJ
これ解約して理由にさすらい刑事終わったからって書くのが続編への近道なんだろうか

539名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 16:52:09.85ID:rX2K/GOZ
東映chのことだから再開するとしてもまた第1シリーズからやるんだろうな

540名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 19:20:28.19ID:jW5+RLg0
>>539
さすがにそれはない

541名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 20:37:07.88ID:+9UBBjVL
>>528
他局の影響じゃなくて、単にファミ劇内部の都合でしょう
編成担当者のツイートを見るに古い作品は期待できないらしいし

>>539
よく知らないけどIIIの放送の前に、
まずIのアンコール放送→次にIIのアンコール放送を少なくとも1回はするんじゃないかな

542名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 21:28:31.72ID:R+i0rKAd
相棒と科捜研の女の放送なんか辞めて、さすらい刑事3やって欲しいよ。
地上波で馬鹿みたいに再放送しまくってるのに。 >相棒、科捜研の女

543名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 21:35:03.75ID:jW5+RLg0
やっぱりフィルムはいいな。
相棒とか30年後に観ても全然感動しないだろうなw

544名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/08(水) 22:01:12.02ID:8L7C709b
>>542
科捜研は今日、再放送も終わったよ
つかさすらい刑事と科捜研、両方好きなヤツもいるんだから、神経逆なでするな

545名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/09(木) 00:58:57.68ID:B+HXcIu0
>>544
そうかな?
沢口靖子は鉄道捜査官なんぞ、さすらいの物真似してるから反感の方が有るんじゃないの?

546名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/11(土) 21:16:21.12ID:bYa1/MO6
>>542
はぐれ刑事純情派も追加してくれ。

547名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 10:58:49.15ID:Y8+WtP1a
Uの最終回地元ロケだったので、ロケ地観に行ったけど、ほとんど変わってなかった

548名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 13:35:44.57ID:lY2+kGUO
九州ロケ、衣装設定可笑しいな。
何故かコート着ないし、東京駅のシーンも香取の吐く息白いのが映ってる。
最も2月下旬〜3月上旬の大分は暖かい?

549名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/12(日) 15:08:02.84ID:730obHOP
真夏に刑務所帰りの北原を迎える設定の蟹江、北原両氏も

550名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 02:10:23.32ID:B/8okNW+
>>549
あれは明らかに分かる。
防ぐ為には直前まで氷を口に含むのが良いらしい。

551名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 15:41:08.32ID:kHHHL/C0
さすらいの為にスカパー工事から契約したのに2までだと、ふざけんなよな。

2年以内に解約したら違約金かかるしよ。

552名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 15:46:48.44ID:6tMVdoQz
せっかくだから他のチャンネルもいろいろ当たってみるといいよ。今の地上波がつまらないのは変わらないからな

553名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/13(月) 19:15:58.41ID:7R80WpzS
はぐれ刑事純情派があるからまだ解約しない

554名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 13:05:43.33ID:dsXoNZsO
特急富士、同じ列車に乗っててホームで宇津井さんに遭遇した経験あり
あれは驚いた

555名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/16(木) 13:11:39.03ID:QzB+oFTE
最終回観た。今度は可愛さんハッピーエンドでよかった

556名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/01(土) 14:40:31.33ID:2VbxvOiX
2月からパート1アンコール放送
このスレで予想されていた通りだったな

557名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/02(日) 21:55:32.33ID:so1JDbG4
それはいらない…

558名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 10:22:52.16ID:ldfn/8j4
なんだまた第1シーズンに戻るのかよ

559名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/04(火) 13:27:51.51ID:mSByFoqs
>>558
一旦放送した後の1回だけの再放送。

560名無しさん@お腹いっぱい。2022/02/07(月) 04:09:20.66ID:vFOQiWnv
祈祷師 雨 リカちゃん人形

亀・頭、です




結婚出来ます?、警視庁の心がわかりません

「モッズ 激しい雨が 」「ダニ得る Badで!!」 2曲、聞いてください

@YouTube




@YouTube


561名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/04(金) 11:34:04.32ID:fa/M4s+G

@YouTube




@YouTube




ザコシショウ エヴァンゲリオン



@YouTube



ザコシショウ ヤシマ作戦 84魔


@YouTube





@YouTube


562名無しさん@お腹いっぱい。2022/03/23(水) 16:07:15.39ID:R5+Kfgqg
コビト  19



3回目 モデルな!







素直の方らしい

一般人と結婚
一般人と再婚
芸能人と再々婚

素直な公務員 モデルな!


天狗?
天にツバを吐く?


モデルな!

自分に素直な方らしい

563名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/22(金) 22:20:52.76ID:Sw3l72BA
東映チャンネルでリピート中なのに、書き込みが全然ないな
みんな1回目の放送見てたから、リピートなんか見ないのか?

564名無しさん@お腹いっぱい。2022/04/24(日) 01:23:12.35ID:lQtFJQ3N
>>563
本放送は再放送有りだから3回目やしな。

565名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/02(月) 15:47:28.07ID:HQQGh5ac
第三期および第四期の放送求む。

566名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/02(月) 20:42:19.06ID:6TI3a8ti
オレはパート5早く見たい
「鳥人戦隊ジェットマン」の、内田さゆり出てる

567名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/03(火) 22:40:43.79ID:nIYbJpH4
撮影で船チャーターして船上パーティやるとか金かけてんなー

568名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/04(水) 00:10:52.50ID:iWSzoVVk
バブル真っ最中

569名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 12:06:55.24ID:oqKfvZjg

570名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 12:47:02.95ID:WdB/CKZk
神田刑事、
高杉警部や香取刑事のもとへ旅立ったか(´・ω・`)

571名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 13:12:09.32ID:JalvjzpB
このドラマも故人が増えてしまったなぁ…

572名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 14:50:47.45ID:58ckGMCP
年齢面を考慮したとしても女性レギュラー陣は誰も亡くなっていないってのはなんとも言えんな
70代の柏木由紀子も藤田弓子も存命中だし

573名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 15:57:35.81ID:amn2vwcv
>>572
引退してる人は分からんな。

574名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/05(木) 20:00:50.35ID:tmNMGC1G
自殺はつらいな・・・
なくなったその人が出てくると重くなる

575名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/06(金) 16:39:49.56ID:CpM4yreI
これでさすらい刑事1のレギュラー刑事で、存命なのは
若村麻由美、小倉久寛の2人だけか(´・ω・`)

576名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 02:33:37.79ID:kvPLAJEo
はぐれ~やはみだし~の出演者は存命俳優多いのにね。
高齢者揃いのはぐれ~の出演者の生命力もすげえわw
藤田と梅宮くらい?故人は。はみだしはキリンさんとキンキンか。

577名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/12(木) 19:17:46.11ID:xmElLybi
さすらい刑事2以降(1に出てた宇津井、三浦除く)のレギュラー刑事で故人は
蟹江敬三だけかな 他にもいる?

578名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 22:15:29.45ID:hLIvIkW+
1995年当時に、大阪ABC朝日放送テレビの14時台にさすらい刑事旅情編の再放送が放映されました。ちなみに、オウム真理教及び全日空の函館空港ハイジャック事故の特番体制で休止されました。

579名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 22:18:37.49ID:hLIvIkW+
>>578
朝日新聞の縮刷版で、1995年8月版及び9月版のさすらい刑事旅情編第3シリーズのテレビ欄がありました。

580名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/05(日) 22:19:33.46ID:hLIvIkW+
>>578-579
ちなみに、正解でしたか⁉︎

581名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/06(月) 01:00:54.44ID:FvHjLXsc
それ以降は、書き込みを禁止。

582名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 20:51:20.47ID:gEJ5Bx7Z
さすらい刑事旅情編で探してる作品があるのですが
こちらでお聞きしてもよろしいでしょうか?

583名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 21:01:11.06ID:WT536aZD
>>582
どうぞ。

584名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/09(木) 21:19:38.25ID:gEJ5Bx7Z
>>583
お言葉に甘えてすみません。
海外に行っていた被害者が殺された時に
時計が壊れて時差があったままの時計をしてました。
時差ありの止まった時間だとアリバイが成立するのですが
時差を足すか引くかしたらアリバイが崩れたという話です。
あらすじの載っているサイトや
こないだした東映の1.2の中や去年一杯上がったやつとか限定公開されてたやつの中にはありませんでした。
拙い文章だったらすみません。

585名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/10(金) 21:39:39.51ID:bRQJ6FR5
>>584
海外が絡むのはⅥの初回SPやな。再放送決定時にビデオ全て処分したから詳細は分からんな。
そんな内容やったかな…?

586名無しさん@お腹いっぱい。2022/06/11(土) 09:02:22.03ID:ZZYxmQCY
>>585
教えて下さりありがとうございます。
あらすじ載ってるサイトにスイスロケ?と
書いてて加害者が愛人作ってたみたいな話ですね。

小学校までに見たのでシリーズ3か4までかなとかは
思うのですが
違う作品かもしれませんね。はぐれとか。
夜お酒のcmがあったので。

被害者が海外行ってたと分かるのは後半でした。
この人犯人っぽいけど転落死した時に壊れた時計が
アリバイを示してて後半に海外行ってたのが分かって時差ありの時計だとわかり犯人に示して逮捕した話でした。何かすみません。

587名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/09(土) 10:40:00.99ID:KWT/WdQO
テレ朝チャンネルの「科捜研の女」で渡辺裕之出演回が欠番
この「さすらい刑事」、昨年放送しておいて良かった

588名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 12:35:21.53ID:EOYKtJdU
東映チャンネルは、渡辺裕之亡くなった後も「さすらい刑事」やめなかった
過剰反応してるのはテレ朝チャンネルだけだと信じたいが

589名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/17(日) 13:21:04.47ID:EAp6VeJQ
Ⅲ以降早く放送してくれい。

590名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 02:24:49.91ID:1wmLlIXI
自殺者出てる作品避けてたらそのうち放送できる作品なくなるよ。

591名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/18(月) 17:46:39.69ID:c+nJ8cyE
Ⅲの弥富線の回を見たくて東映チャンネル契約したのに放送はなしか・・・
影同心だけ録画続けるか

592名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 04:01:24.28ID:tpZBVyxQ
東映チャンネルで9月からIIIが放送

593名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 06:43:14.64ID:OuKk+VW8
やっときたな

594名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/01(月) 17:28:33.32ID:qmzDTTTM
再放送楽しみにしてます。
探してたやつありますように。

595名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/07(日) 11:56:26.07ID:Mu4ylBNX
>>590
何が言いたいか不明。

596名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/10(水) 21:07:32.36ID:Ud/3eZFj
Ⅲ来たな
この調子でⅦまで頼む

597名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/11(木) 23:51:14.02ID:6Grx7ONn
Wを待ち望む。

598名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/20(土) 14:30:18.41ID:IPmDvjgF

599名無しさん@お腹いっぱい。2022/08/31(水) 13:40:14.21ID:tM+UsheI
4日(日)第1話先行放送。

600名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 19:52:48.03ID:rRHbhbe4
福岡KBCで、1995年4月からさすらい刑事旅情編の再放送をしましたか⁉︎

601名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 21:17:40.00ID:XT+oWZfy
>>600
あんた、久しぶりだな!元気にしてた?

602名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/04(日) 23:29:04.26ID:rRHbhbe4
>>601
福岡KBCのさすらい刑事旅情編は、1995年4月から再放送をしましたが、途中で、南くんの恋人で挟みました。

603名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/05(月) 11:05:04.88ID:uD9w2sUM
パート3きたー

604名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/05(月) 16:44:34.91ID:uor8Ynna
去年パート2までやったら中断したから、今回もパート4までかな
パート5早く見たいんだが

605名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/05(月) 22:33:37.37ID:nNMkJzik
お馴染みのOPテーマ曲ってⅢからだったんだな

606名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/13(火) 19:26:38.58ID:3WNnC1Ds
1話の最後子供を囮にしてたなw
坂上忍が刺したら大失態だな

607名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/13(火) 21:08:46.18ID:p8NSmQc1
坂上忍、この頃は結構真面目に俳優活動してたんだな。
今では そんな面影なんて微塵も無いけど。

608名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/16(金) 14:44:19.49ID:c2CrTjlz
山崎大輔だと何か地味だな
なぎらが出てからが、さすらい刑事って気がする。

609名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 09:33:28.30ID:wc4L3fBU
石田ゆり子が出てましたよね。
再放送してほしいな。

610名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/17(土) 17:58:13.28ID:TJ/SyY/E
ゲスト出演者が楽しみだな

611名無しさん@お腹いっぱい。2022/09/27(火) 21:55:15.36ID:qf48N0Cy
緊迫した場面に流れたオルゴールっぽいサントラは3ではまだ流れないな。
あれは4以降かな。

612名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/02(日) 20:15:09.20ID:AHrEasaZ
あのオルゴールサウンド好きなんですけど。
3の今までは流れてないので4からなんですかね。
金曜日のとかでかかってて好きなんですが。
何かのっかかったみたいですみません。

613名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/10(月) 18:55:19.69ID:fpekwtvK
住人、放送待ち焦がれてた割に過疎やな。アク禁止増やすからこうなる。

614名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/21(金) 13:01:13.54ID:M7P8Q5oa
Ⅲ今の所、駄作ばかり。

615名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/21(金) 21:27:37.74ID:FDTvmeLq
今の俺
導入からOP曲まで観る
本編は早送り
結末とEDをふつうに観る
わざわざ有料チャンネル契約して何してんだか自分でも解らない

616名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/21(金) 23:01:57.41ID:SEewAsxY
なぎらよ、なぎらが出てたからが本番よ。

617名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/25(火) 19:28:24.78ID:PlD+9Sbe
おれは渡辺美奈代からがいいかな
彼女と恵里との横の繋がり、さらに高杉家の父と娘、香取家の兄と妹の縦の関係が絡んできて、それぞれ保護者の悩みやコドモの悩みがいいスパイスになった
来週は川島なお美のあの話だね

618名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/26(水) 14:37:49.20ID:fXQNbFNt
美奈代は普通に邪魔。

619名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/26(水) 14:47:13.86ID:XJsQGZrK
13話32分過ぎの高杉香取の電話中
背景の時計の時刻が違いすぎてw
日本のドラマでもこんな事あるんだな

620名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/28(金) 23:22:34.02ID:z2alMzxW
今頃気付いたが13話の冒頭、中央線201の車内のシーンだが205じゃないか。
大部分は東京電車区で撮影して吉祥寺のシーンだけ201。

621名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/29(土) 08:44:33.00ID:NnhySrZt
別の刑事ドラマだけど、103系とかが映ってるシーンで吊り掛け車のモーター音を被せてるのを見たことがあるなw
まぁそんなもんでしょう

622名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/29(土) 20:20:10.44ID:NL0YqYxH
14話の美術館職員役だった相棒の中園参事官の人が剛毛で衝撃だった

623名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/30(日) 11:54:00.51ID:aFBRrQmC
あれ参事官だったのか
よくわかったな、顔もろくに見えなかった気がする

624名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/30(日) 14:22:31.37ID:nkIPBDtP
>>621
いやそれは分かってるんだが、さすらいは割りとリアルに撮影してるから以外。

625名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/30(日) 20:39:22.00ID:dT9Y5N03
>>621
2期の9話で201系の起動音が吊り掛けで
エェェ(´Д`)ェェェエってなった記憶がありましたなぁ。

626名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/30(日) 21:08:52.07ID:GUdllnLO
おぉっとw
このドラマでもあったのかw

627名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/31(月) 00:01:04.13ID:wU1GDUus
まあレールの継目の走行音とか警笛は演出上仕方無いかなとは思うが・・・。
あれも不要だけど。

628名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 04:04:45.81ID:WLaoJ+M/
東映チャンネルで12月からIVが放送

629名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 13:52:15.43ID:N99JWbC3
>>628
順調やな。ⅣはⅢよりマシ。

630名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 17:20:06.27ID:Xv1+jUrI
あの話見たけど救いようがない話ですね。

631名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/01(火) 23:00:04.75ID:+odVoEoC
>>628
ありがとう心から

632名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/04(金) 12:25:16.15ID:pcB4utCJ
東映チャンネルの4ありがたいです。
3の話重たい話多い。

633名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/08(火) 16:50:24.18ID:dXrLG2S/
582です。
今日見つかりました。16時のでした。
ありがとうございました。

634名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/13(日) 19:16:09.76ID:JH0C1aDr
特撮のスーパー戦隊の「デカレンジャー」を見ていたら、
主題歌編曲 京田誠一
さすらい刑事の音楽担当の人だな

635名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/15(火) 16:13:38.21ID:NPnjvDnh
弥富線の回、30年ぶりに視聴中

636名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/15(火) 20:14:13.84ID:aAuKR3OB
>>635
あれは磐越東線?キハ40-560は郡山所属だからその辺だと思うんだけど…

637名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/15(火) 23:47:29.30ID:TbBxvbnP
当時の高木美保メチャ美人やな

638名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/16(水) 06:12:14.04ID:s+9QOyt4
19話 コロナか

639名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/16(水) 13:27:46.25ID:5mq3EHcY
香取の語りで湖西線を「こさいせん」って言ってたな。監督は確認しなかったのか。


>>638
ちゃんと見たか?

640名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/16(水) 18:01:07.89ID:vN/RFESw
>>637
Wの悲劇とか少女に何が起こったかの頃から美人
でも若村さんの方が人気あるのは分かるけど

641名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/16(水) 18:42:07.31ID:TFUU6Rr3
若村麻由美、高木美保、河合奈保子、早見優

何気にさすらい刑事はあの当時の刑事ドラマの中でも女刑事に華があるな
東映の刑事ドラマにありがちな特撮俳優とかでもなくて皆結構な有名どころだし

642名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/17(木) 13:37:45.49ID:3cr/gYEl
>>641
裏のはぐれは岡本麗やったな。

643名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/17(木) 17:06:16.96ID:csO55LiU
黒谷友香、中山忍、栗栖あつこといえば

644名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/19(土) 18:07:03.57ID:KXtV+2Nw
>>642
途中で七瀬なつみもいただろ ゲストで1回で消えていった渡辺梓も

645名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 12:12:11.59ID:LM91yDjq

646名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 16:23:04.49ID:YdzfaZUp
昔のスレで人気が有った6244列車の話題無し。所詮は一個人の連投やったな。


>>644
そんなに居たんだ?

647名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 17:01:25.57ID:3Dg7bn5G
やれやれ
「はぐれ刑事」に七瀬なつみ出てたの知らないとは
まあ2年出ただけだしな

648名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/20(日) 17:13:08.11ID:d0fx30xz
12月も楽しみだ

649名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/21(月) 00:20:01.18ID:39GFSQ8F
言ってもあれだが6244列車の話は鉄道側から見ると荒唐無稽やな。

650名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/21(月) 12:31:49.68ID:kQ+uI519
運輸大臣、逆恨みされて気の毒・・・

651名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/22(火) 17:36:15.31ID:FHaVCmpe
今日の22話に、1.2のレギュラー、影山仁美出てたな
過去のレギュラーがゲスト出演するのは、「さすらい刑事」ではこれが唯一?

652名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/23(水) 06:14:49.17ID:WIDJV3Xk
21話にファイブマンが出てた

653名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/23(水) 08:23:51.13ID:umvt8/F7
>>651
どっかで見た人だと思ってたが、内勤の人か。

654名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 13:54:48.64ID:kKnmXpF1
>>651
そうやな。Ⅶの婦警役でⅤにゲスト出演した高取未南(今は芸名変わってる?)が出てる。

655名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 15:41:59.91ID:S+PJUHSp
>>652
ファイブブラックだね
見てすぐに分かった

656名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/24(木) 22:06:39.09ID:D+W5m50e
川島なお美のバッドエンドすぎる回の最後に流れてたBGM、自分の中でこれが一番さすらい刑事のイメージ。
悲しい結末に使われる事が多いね。

@YouTube


657名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 00:12:39.22ID:6k/WILKk
さすらい刑事のBGMって名曲だらけだからサントラ出ないかな

658名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 17:24:54.23ID:ZRNjXbNE
6244列車の回は子どものころみたイメージのままだった。
山田吾一だったのまでは覚えていなかった。
来週でⅢも終わりか。

659名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:45:25.21ID:F6rI2xd8
>>657
それと、はぐれ刑事純情派のサントラが欲しいね
両作とも長く続いたのに音盤化されたのは主題歌のみ

660名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 18:47:25.19ID:2nQLvTcb
>>659
はぐれはオープニング曲のみCD化されてるよ

661名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 19:56:01.01ID:6k/WILKk
さすらい刑事のOPは刑事魂みたいな刑事ドラマジャンルの企画CDとかでも音源化された事ないしなあ

662名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/25(金) 23:10:59.82ID:cY4gPS8A
安定の悪役・山田吾一

663名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/29(火) 14:12:07.84ID:U9nxqD2s
#22、高木美保が影山仁美をビンタするシーン、手加減なしで殴ってるな。
効果音入れてない。

6646592022/11/29(火) 19:39:16.47ID:DCwrmDc0
>>660
亀レスだが知ってるよ
そのCD(はぐれ刑事純情派主題歌集)持ってるから
端折ったから誤解を招いた スマン

665名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 06:19:15.54ID:0Qt7RpzP
撃つ女!

666名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 21:51:53.42ID:itsnypc6
今は無きシズカ山スキー場

667名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 23:09:30.81ID:iNQcFVpz
最終回に山口智子ってクレジットあったが、同姓同名かな?
まだ売れる前だと思うが、それらしい人物はいなかった。

668名無しさん@お腹いっぱい。2022/11/30(水) 23:12:42.86ID:iNQcFVpz
と思ったが、もう朝ドラの後だからそこそこ有名になってるな。

669名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 09:02:18.46ID:X60z5jta
いよいよパートWが始まりますが、個人的にはシリーズの中でこのパートWが1番好きです。印象に残っている作品多数です。バブル崩壊直後のストーリーもありますし、香取刑事が1番厳格な性格になっております。初回の哀愁さがある作品も泣けますね。

670名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 09:04:55.31ID:X60z5jta
連投で申し訳ございません。来週から始まるのはパート4です。

671名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 21:25:20.04ID:LH3hGurZ
https://www.skyperfectv.co.jp/program/detail/?uid=c23858442

さすらい刑事旅情編W、
放映されるのがありがたい。

672名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 21:58:42.21ID:tCO4gOa9
Ⅳまでやったら、またしばらくしないとⅤやらないのかな

673名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/04(日) 22:22:41.25ID:iRTECkz3
>>672
前回も1,2やったら中断した その可能性は高いね
個人的に、内田さゆりの警察官姿見たいから、5早くやってほしいが

674名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/08(木) 19:23:45.11ID:esr+aS8F
>>671
あのオープニングと河合奈保子がさすらいだよな

675名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/08(木) 21:13:52.35ID:ZG5QGFmQ
壁に耳あり障子にモハメドアリ、、、桜田のしょーもない親父ギャグに不覚にも笑ってしまったw

676名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/09(金) 22:50:32.29ID:5fwibYcm
さすらい刑事旅情編4 最終回でググっても分からなかったのでここで質問
4の最終回って、美奈代が結婚じゃなかったっけ?自分の記憶ではそうなってるんだが

677名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/10(土) 00:57:09.30ID:oDs0lbdb
おそらくそれはⅥの最終回

678名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/10(土) 16:25:41.70ID:nT/0u4ZN
>>677
そうだね ウィキペディア見てわかった
美奈代は3シーズンも出てたのか

679名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/12(月) 17:30:48.17ID:NT9nQv8P
昨日のポツンと一軒家で、若村麻由美さんがゲスト出演されました。

680名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/13(火) 20:52:12.49ID:vf1MfwNF
今日の4話に科捜研の女のマリコパパ・小野武彦出てたね

681名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/13(火) 22:42:25.04ID:Q/N6Yh3j
3話の人って香取さんの婚約者役になる人?うろ覚えだけどなんか似てる

682名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/14(水) 00:07:09.15ID:aCY17MmO
ところではぐれ刑事はずっと続いたのに、何でこっちは終わったの?
Ⅶも他のシリーズに比べてそんな変わらない視聴率だったのに。

683名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/14(水) 06:11:04.88ID:u9ZUyOk7
>>682
宇津井健の大映退社と三浦洋一の不倫が重なったから

684名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/14(水) 19:38:09.18ID:ilAur8HK
>>681
そうです。
シーズン2にも出てました。

685名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/15(木) 07:29:25.81ID:lTdkUHnv
幸子ちゃんと北島先生って、どこで
出会ったのか触れられてなかったね。
ストーリーの中では重要なポイント
だと思うけど。

686名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 08:56:36.33ID:oqvknAZJ
さすらい刑事旅情編6
高杉俊介•••吉沢亮
結城千秋•••木村文乃
桜田亮太•••中尾明慶
香取絵里•••生田絵梨花
河原淳•••安田顕
高杉幸子•••菅野莉央
山崎五郎•••イッセー尾形
三枝みどり•••菊池凛子
香取達男•••甲本雅裕

687名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 10:53:48.60ID:azCDOIeO
視聴率3%ぐらいは獲れるかな

688名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 12:30:16.34ID:EEiTdyqq
>>684
ありがとう
とても雰囲気のある女優さんだね

689名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/16(金) 22:47:36.58ID:oqvknAZJ
今日、BS豚の浅見光彦シリーズの再放送で、高木美保さんが出演されました。

690憂国の記者2022/12/17(土) 07:02:46.85ID:auitsuIS
高木美保は演技下手だからまあ出ない方がいいね
嵐シリーズに出てるけど演技が下手すぎて見るのやめた

691名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/17(土) 17:57:54.03ID:YQAxqng2
香取刑事ってパトカー運転してた?

692名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/20(火) 17:19:57.46ID:c940EOcs
今日の結婚詐欺の話のスリ役だれだ? えらい個性的だな。

693名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/20(火) 17:46:16.45ID:bySxnnCK
今日の5話に出てた上野めぐみは、「仮面ライダーブラックRX」の
レギュラーだったな

694名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/20(火) 19:25:08.25ID:7Hja49R3
トヨエツっぽいなぁって思ったら、トヨエツだったw
こんなのにも出てたのか

695名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/20(火) 21:37:06.59ID:iWnmeGMo
>>692
江藤漢斉

696名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 00:11:49.89ID:GEgUkhDU
杉田かおるの妹役だったのは渡瀬十津川シリーズでの村川刑事だったのか
貴重な10代での映像だな
河合奈保子が女優やっているのも何十年ぶりに見てる気がする

697名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 22:15:40.88ID:LnpuFECX
豊川悦司、この当時はほぼ無名俳優扱いだったのかなぁ。エンディングのテロップで、女性教師役と女子高校生役の人達は、きちんと役名と俳優名が表示されてたけど豊川悦司は、役名無しで他の端役達と同列に表示されてたね。でも、この数年後に売れて人気俳優になるなんて芸能界、先の事は分からないもんだな。

698名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 22:38:59.72ID:1Z77tYuR
どういう評価か知らんけど
演技が上手いと思った事ないけど売れたからな
イメージだけで表現力もなさそうだし
顔・・・うーんまあカッコいいと言えばそうかもしれんが

699名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/21(水) 22:50:32.33ID:DJf3QuNy
「本気で言ってんのかよ!そんな事ーっ!!」って言うとこ、めっちゃ棒演技だったなw
トヨエツが認識されたのは、この後のNIGHT HEADだったような。
夏川結衣とのドラマでブレイクした気がする。

700名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/25(日) 21:05:39.34ID:hK6jhlTG
今日、19時から20時54分までBSTBSの警視庁南平班〜七人の刑事4〜で、河原淳警部補の冨家規政さんがやっていました。

701名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/27(火) 20:09:27.26ID:1edTywSM
南條玲子
好きな女優だったわ
今何してんだろうか

702名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 09:45:45.97ID:l8A4wHUs
どこかで見た顔だと思ったらピンクターボだった

703名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 19:12:42.58ID:N36uQ/dZ
>>701
結婚引退したと記憶している

704名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 19:19:44.37ID:oKEVVZae
オールバックのエンケンかっこいいな
この頃はずっとこんな感じの悪役多かったな

705名無しさん@お腹いっぱい。2022/12/28(水) 22:25:45.86ID:RuXw85GB
トヨエツ端役で出てたんだなwすぐ分かったけど出世しとんだな

706名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 10:59:44.18ID:Cn+tEYOM
東映チャンネル2月パート1
ブルーレイレコ買ったから取り直ししよう

707名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 14:19:02.94ID:gjCqepwq
>>706
また1から始まるの?
じゃあ解約だわw

708名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/01(日) 19:47:14.44ID:I5SdBLKm

@YouTube




@YouTube




@YouTube




ミスターチルドレン・抱きしめたい


ミスターチルドレン・Tomorrow never knows

ミスターチルドレン・クロスロード

709名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 18:30:04.97ID:rocDc0XR
1週間遅れで8話見た
ピンクターボが犯人かよ

710名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/03(火) 19:44:47.33ID:2t1lYayM
10話で母親が息子を駅で待っていた時にかかってたBGMがやっと聞けた。
ずっと待ってたから多分これが初出だと思う。

711名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/04(水) 23:36:36.73ID:CTsUTnUx
てすてす

712名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/06(金) 01:32:39.30ID:CHZuFNMJ
快速海峡懐かしかった

713名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/08(日) 18:29:43.10ID:Z9Idm7T1
>>712
何度も【海峡】乗るのを予定してたがそうこうしてる間に廃止w後悔してる

714名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/11(水) 17:54:40.86ID:tecLStuA
香取と桜田のやり取りで、たまに三浦洋一が笑いを堪えてるシーンがあるなw

715名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/11(水) 20:56:38.26ID:DSBUq/TC
>>695 ありがとうございます

716名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/16(月) 10:38:26.59ID:zwLswuFi

@YouTube




@YouTube




@YouTube




@YouTube




槇原敬之 どんなときも

ポ、ルノグラフィ アポロ

BENNIE K、モノクローム

平井堅 プレシャスジャンク

717名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 20:07:36.65ID:FgkNLD4E
北原佐和子ってⅣ〜Ⅶまでゲスト出てたんだな。
今回のⅣの話だけ覚えてた。

718名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/17(火) 21:30:22.74ID:VHi1AEh+
北原佐和子、4.5.7は最近見たのですか6は記憶ないです。どんな話なんですかね。

719名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/24(火) 19:54:34.77ID:9g4mqls7
16話 ゲストは杉本哲太
NHK大河ドラマ「信長」に丹羽長秀役で出る前年か

720名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 22:23:49.83ID:HQRV1Rdc
金曜日の暴行魔。

ヒロイン踏んだり蹴ったりの泣きっ面に蜂回。

当時はたとえレギュラーの花形でも、
ここまで醜態を描いたんだな。

721名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 23:01:05.08ID:wY4BZtme
篠塚勝って何か髪があった頃の松ちゃんに似てるな

722名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 23:14:37.50ID:sciE+Fim
篠塚勝と内田直哉って何となく似てる

723名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 00:25:48.37ID:IznMmmTw
不動産屋のおっさんが、事後ズボンのファスナー上げるのか生々しい
あんなおっさんにレイプされたら死にたくなるな

724名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 04:02:15.79ID:vxTb0Rst
東映chの後枠は「相棒16」か…

725名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 23:02:22.26ID:l5/hhxsw
パート4終わったらやはり中断か
内田さゆり早く見たかったのに
まあパート1ブルーレイで取り直せるからよしとするか

726名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 21:41:01.28ID:Ad7UBU/D
>>683
おまい、未だそんな事言ってるの?デマカセも甚だしい。

>>691
勿論。


lud20230202235406
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/natsudora/1622685078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『さすらい刑事旅情編』 YouTube動画>21本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
愛・石橋貴明【旅情編】
さらば あぶない刑事 3
あぶない刑事の思い出
【BS12】悪い刑事 〜THE FACT〜
あぶない刑事 わいせつで逮捕 [無断転載禁止]
あぶない刑事の悪役で出た頃の若かりし遠藤憲一が
【ユウジ】Pあぶない刑事【タカ】
あぶない刑事って当時どんだけ人気有ったの?
【舘ひろし】あぶない刑事 Part47【柴田恭兵】
【風間俊介】やっぱり おしい刑事【NHK BSプレミアム BS4K】
【くるま】「あぶない刑事」の日産レパードが800万円 高値でも売れる理由は [鉄チーズ烏★]
【風間俊介】プレミアムドラマ「おしい刑事」【NHK BSプレミアムBS4K】
【ドラマ】<面白かった80年代のTVドラマランキング>3位 男女7人夏物語・男女7人秋物語、2位 あぶない刑事シリーズ、1位は? ★2
【ドラマ】<面白かった80年代のTVドラマランキング>3位 男女7人夏物語・男女7人秋物語、2位 あぶない刑事シリーズ、1位は? ★3
【舘ひろし】あぶない刑事シリーズ【柴田恭兵】
【山口達也】「逃げなかったことはえらい」 元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリスト #小川泰平氏 が山口容疑者の姿勢を評価 [れいおφ★]
【テレ朝水9】 『刑事7人』 part7 【東山紀之】
【テレ朝水9】 『刑事7人』 part14 【東山紀之】
【テレ朝水9】 『刑事7人』 part11 【東山紀之】
ドラマパラビ「さすらい温泉 遠藤憲一」第五湯
!!! さすらいの號 ◆pIpcDoOf3A !!! ★6
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148747 旅に疲れた若いふたりに さすらい人の子守唄を
【テレ東水曜深夜】 さすらい温泉 遠藤憲一 【ドラマパラビ】
富田林署から脱走。さすらいの自転車男になった樋田淳也被告に懲役17年判決。
【宇宙開発】アメリカ宇宙軍の公式ソングが公開される 古くさすぎてネットユーザーから「ネタじゃないの?」と大不評 [すらいむ★]
【祝!】さすらいの狼【再放送!】
美人女優デボラ・カー「さすらいの大空」
体重が20キロくらい軽くみられるんだが・・
今は安い軽自動車で我慢して3年後くらいに300万くらい現金ためて普通車買うか今すぐローンで普通車買うか迷ってる
松戸東刑事
刑事フォイル
刑事コロンボ
刑事7人 第2話★2
好きな刑事ドラマ
刑事7人 第3話★2  
ヒーロー刑事なぎちゃんw
【悲報】養育費の不払い、刑事罰に
【アマチュア刑事】狼よさらば【幻の狩人】
【鮎川哲也】刑事 鬼貫八郎【大地康夫】
【BS11】刑事モース オックスフォード事件簿【バレ禁】
違法な取り調べをした大阪地検特捜部の検事2人を最高検に刑事告発
農水省「和牛受精卵持ち出したら刑事告発するからね!」中国に持ち込んだ大阪の男を初の刑事告発
【川崎】ヘイトに刑事罰、国内初の条例案はどうなる? 専門家が要請書を提出[10/29]
【訃報】『刑事コジャック』ケヴィン・ドブソンが77歳で死去 77歳 [鉄チーズ烏★]
【婦警とヤる?】桃色警察PART-3【女刑事犯す?】 [無断転載禁止]©bbspink.com
【朝日】ヘイトスピーチに「刑事規制を」 川崎から始まった闘い [蚤の市★]
【刑事裁判】暗黒放送 久保田学被告 横山緑252【6/28判決】 [無断転載禁止]
【速報】ランサーズ、電子掲示板などのデマに刑事告訴を検討 5ちゃんねるの可能性★4
【芸能】坂上忍、借金踏み倒しの元有名芸人と直接対決 被害男性「いつでも刑事告訴」
【ゴーン逮捕】法人の日産も刑事責任追及へ 志賀取締役(5年前までCOO)を任意聴取 西川社長を聴取も
【テレビ】声優・釘宮理恵、テレ朝ドラマ『刑事ゼロ』に声の出演「ぜひぜひ、ご覧になってください!」21日放送
【悲報】広瀬すず&アリスさん、未成年飲酒の兄の車で初売りセールに行ってた可能性が浮上。同乗なら刑事罰の可能性も [無断転載禁止]©bbspink.com
NHKスペシャル 未解決事件07「警察庁長官狙撃事件 容疑者Nと刑事の15年」★3
【慰安婦合意】 「慰安婦合意」は国際法的には国際刑事法違反、国内的にも国会同意権の侵害[01/11] [無断転載禁止]
【北海道】#安倍首相の演説をヤジった人を警察が強制排除 職権乱用で刑事告発 ★3
【アニメ】筒井康隆氏『富豪刑事』4月にノイタミナでTVアニメ化 大貫勇輔、宮野真守ら出演
【検閲】「刑事告発も辞さない」 NTTグループのサイトブロッキングに対し主婦連が意見書
【STAP問題】 小保方晴子氏 「調査次第で詐欺罪での刑事告訴も」と弁護士 [NEWSポストセブン]
【ゴーン逃亡】検察幹部「いつか逃げると思っていた。日本の刑事司法の恥を世界にさらした裁判所と弁護人の責任は重い」 ★4
朝鮮大学校系団体不正会計 小平市民団体が刑事告発状提出 同校は産経新聞の取材に対し、「断る」
【漫画】“待”ってたぜェ!!“拓”ちゃんが刑事に!? “特攻の拓”10年後描く続編が来年開幕[11/19]
■ 21:00〜 ■【GyaO!無料】松浦亜弥 スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ ■高速感想会
【シェアハウス投資】かぼちゃの馬車問題、弁護団がスルガ銀を刑事告発へ「書類改ざんして巨額融資した」
まんさん「好みの刑事さんが優しすぎてつい、自分が殺したと嘘ついてしまい12年服役しました」父親「こんなバカな話ないですわ」
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★8

人気検索: 無撫 目撃 胸チラ 中学生 パンツ 12 years old nude mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ
02:55:05 up 1 day, 12:32, 4 users, load average: 3.19, 3.30, 3.02

in 0.069157838821411 sec @0.069157838821411@17e on 061115