◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

銀行員「は?ATMの手数料は500〜600円でも採算厳しいんだよ?100〜200円は赤字。わかる?」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1472789240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:07:20.28 0
預金の引出手数料 「500〜600円でも採算厳しい」と銀行員
http://www.news-postseven.com/archives/20160831_442942.html
2 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:08:40.21 0
無駄にATM増やしてるのどこの誰だよ
3 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:09:14.65 0
銀行員のために給料日に固定費以外全部引き出してタンス預金にしてやるよ
4 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:09:26.52 0
赤字ですって
文章内に利益二兆円って書いてあるんだが
5 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:09:38.12 0
じゃあやめりゃいいじゃない
6 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:10:28.63 0
銀行の無能スタッフを解雇したらいいのに
7 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:12.52 0
俺の全財産10万円タンス預金にしてやろうかん〜?
どうだ?ビビっただろ?
8 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:23.04 0
コンビニが一番便利だよね
9 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:27.95 0
皆様の税金で救われたくせに調子に乗んなよ
10 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:32.25 0
この言い草はうざいな
11 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:32.93 0
はいゆうちょ
12 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:11:35.69 0
預けてある自分のお金引き出すだけなのに
預金の金利分すぐにふっとぶ手数料がかかるってもう銀行に預ける意味がわからないね
13 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:13:24.42 0
意地でも無料で引き出せる時間に引き出すことにした
14 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:13:58.53 0
銀行の利益の2割って相当だな
前からムカついてたけどよりムカつくわ
15 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:15:28.29 0
じゃあ500円でやってみろよ
誰も預けなくなるから
16 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:16:08.28 0
atmで採算とか言うなよ
仕事を知らないのか庫のババァ
17 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:16:14.60 0
15時には店閉めて帰るくせに死ねよ
18 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:16:51.95 0
別に早く帰ってるわけじゃねえよw
19 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:04.37 0
700円にすればいいじゃん
20 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:20.11 0
閉店ガラガラワーオとか言ってんだろ糞銀行員
21 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:25.87 0
銀行多すぎるだろ合併しろ
22 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:30.75 0
銀行員は採算取れてるのか?
23 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:37.80 0
ゆうちょはなぜ無料にできるの?
24 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:17:52.39 0
>>17
店閉めてそのまま帰宅できると思ってたんかw
25 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:18:07.45 0
>>17
さすがに帰れねーよw
26 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:18:51.28 0
>>2
いやなら使わなきゃ良いじゃん
27 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:19:38.09 0
預けた金に利子すらほとんど付けない癖に何言ってんだ
28 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:20:09.53 0
>>26
その反論で合ってるの?
もう一度頭使って考えてみて
29 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:20:26.12 0
客から預かった金を国債に変える簡単なお仕事です
30 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:21:40.91 0
普通の人が銀行にお金預けるメリットってあるか?
31 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:21:45.44 0
窓口のオネエは手数料いくら?
32 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:22:03.23 0
セブン銀行の独り勝ちだって金融屋さんのお友達がいってた
33 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:22:46.82 0
こんなとこまで来るかセブンキチガイ
34 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:23:13.85 0
金利もつかないのに金貸してやってんのにその言い草
35 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:23:17.97 0
賎業の金貸しの分際で偉そうにw
36 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:23:29.36 0
ATMないなら営業時間外は引き下ろせないじゃん
37 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:24:41.37 0
国債買うだけの楽な商売してきたつけだ
38 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:24:51.38 0
外国の銀行がたくさん入ってきたら一気に手数料下がりそうだけどなwww
39 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:24:53.04 0
昼間わざわざ銀行のATMに並んでるバカどもは何なの?コンビニでおろさないの?
40 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:25:06.52 0
結果、銀行は「手数料ビジネス」で肥え太る一方だ。全国の銀行116行の手数料収入を示す「役務取引等利益」は、
2兆3994億円で、銀行の収益(業務粗利益)全体の21.2%を占めている(2015年度・全国銀行協会調べ)。
41 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:25:28.44 0
>>37
ほんとこれ
国債だけ買ってるだけの存在にすぎんのに偉そうにしすぎ
42 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:26:05.69 0
外資の銀行に預ける馬鹿はいないだろう
43 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:26:07.71 0
>>28
合ってるよ
44 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:26:15.43 0
おまえらバカ?
自分の荷物をロッカーに預けても300円くらい取られるだろ
自分の金なのに引き出すのに金がかかるのはおかしいって考えがおかしいわ
45 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:26:30.46 0
>>30
決済
46 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:26:56.42 0
手数料ビジネスで儲けてるのはセブン銀行だろ
47 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:27:00.33 0
一行当たり年間200億円も手数料で儲かってるwwwwwwwww
48 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:27:16.74 0
銀行員の仕事の大半ってAIやロボットで代替可能だよなあ
49 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:27:19.70 0
3時閉店して遊んでる糞銀行員を擁護するアルバイトって時給いくらなん?
50 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:27:57.59 0
>>44
ロッカー屋は客の荷物貸し出さんだろ
51 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:28:05.28 0
そもそもは現金がそれほど緊急に必要なのかという問題
電子マネー
Suicaやクレカやクオカード・・・を使えるのになぜか現金取引が多すぎる
例えばパチンコマネー現金20兆円の闇の様に
一部の市民が現金取引で脱税をしてるのではないか疑惑
52 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:28:27.44 0
そもそも銀行は個人の口座なんぞ興味ないだろ
最低1000万預けてからが客だろうな
53 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:28:37.20 0
トータルプラスだからいいんだよ ATM手数料は
本当は儲かってるのに赤字のふりする企業多い中で筆頭
54 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:28:52.72 0
嫌なら預けなきゃいいじゃん
そうしてる爺は多いぞ
55 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:29:08.21 0
2億ちょっとあるけど
預け替えしてやろうかな
56 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:29:29.36 0
横浜銀行やってくれたよ
57 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:29:41.33 0
>>40
銀行側はATMの収益は赤字
役務取引等利益は投信やら為替やら保証やらで稼いでるもの
58 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:30:24.91 0
>>50
銀行は貸し出すからその分手数料が安いだろ
59 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:30:36.27 0
市民の金で国債買って投資はせずATM手数料は高止まりして
国債は国民の借金とかいう嘘のスローガンに協力してる極悪の存在
60 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:30:53.84 0
イギリスなんて口座作るだけで一週間くらいかかっておまけに残高が少ないと維持するだけで手数料取られるんだぞ
日本もそのうちそうなる
61 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:31:30.58 0
送金手数料を節約するために
ATMを使う個人や中小企業もあるらしいが
月末近くは銀行のカードを20枚くらい使い出し入れしている人は多い
待たされるが仕方がない
62 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:31:56.22 0
>>17
法律の縛りがあるんだよお気楽ニート
63 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:32:35.88 0
じゃあATMやめろよ
他の銀行に客とられるからw
64 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:32:45.72 0
すぐにカイガイガー言い出すバカチョンは祖国に帰れよ
65 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:32:46.97 0
一時期JNBは口座維持手数料を取ってたな
大量に客が逃げ出したようだが
66 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:33:21.39 0
新生銀行にしろ
67 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:33:22.26 0
ゆうちょの俺は正しかった
最近アフラックが入り込んで来たから変えたいが
68 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:33:23.78 0
もともと銀行は金持ちが利用するもので、戦後の中間層の出現でそれがちょっと変わっただけ
ATMなんてそのうち維持できなくなって公衆電話のように減っていく
69 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:34:19.94 0
>>51
俺はなるべくクレカと電子マネーで生活してるけどそれでもやっぱり現金は必要になってきちゃう
例えばスーパーとかさ
70 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:34:29.44 0
銀行員「は?ATMの手数料は500〜600円でも採算厳しいんだよ?100〜200円は赤字。わかる?」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
71 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:35:08.87 0
つーか給料上げろよ
72 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:35:14.29 0
中間層は消滅して社会は戦前のように人間と労働者に二分される
73 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:35:43.22 0
金払って引き下ろしてる奴らが馬鹿なだけ
74 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:35:53.42 0
ゆうちょもゆうちょ間の振込手数料今まで月5回まで無料だったのを
3回にするらしいぞ
75 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:36:22.84 0
全ては政府日銀のせい
76 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:36:31.84 0
スーパーこそカードでいけるだろ
77 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:36:58.81 0
そのうちみんなビットコイン的なものになるんか
78 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:36:59.21 0
意地でも手数料なんて払わない
79 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:37:39.21 0
時間外にATMを利用する機会なんて何故あるのか理解できない
80 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:38:33.33 0
俺の全財産18万をゆうちょに移してやろうか
81 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:39:02.40 0
闇カジノで熱くなった時
82 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:40:37.01 0
>>80
こんな人が10万人居れば180億だぞ
83 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:41:39.35 0
平日は18時まで仕事だったら
時間外手数料の世話になる
84 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:41:51.08 0
30前半で1000万代の給料もらってりゃ採算あわないだろそりゃ
85 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:43:06.62 0
平日休みが無い仕事してた頃は必ず手数料払ってたな
86 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:44:05.66 0
>>17
あいつらむしろ15時から仕事が始まるようなもんだが
87 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:44:35.82 0
これ嘘だよ
銀行のATMによる利益は莫大
88 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:44:40.44 0
仕事なんかしなきゃいいだろ
アホか
89 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:46:20.00 0
銀行は長い間法人税を払ってなかったけど
最近は払うようになったの?
90 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:46:46.07 0
>>79
男には急遽セックスしたくなるときがあるんだ!
91 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:47:35.96 0
混んでるときメンテナンス中で使えないのがあるのが腹立つわ
92 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:48:05.26 0
風俗な
93 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:48:53.10 0
合併するとき三和の使ってた日立のシステム捨てちゃったんだよな
94 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:50:17.63 O
まあ今や主流はタンス貯金だからな
もはや銀行は信用されてない
95 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:52:14.95 0
ネット銀行とか通帳がないし
本人が死んだら家族は口座があること
知らないとか多いんじゃないの
96 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:55:36.31 0
手数料無料の労金に変えました
97 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:57:45.48 0
金庫が売れてるんだよな
金庫メーカーの工場フルかどう
98 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:57:53.48 0
マイナス金利で採算が悪化するから
ATM手数料どころか口座維持手数料が一般的になるかも
99 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:58:23.18 0
30万ぐらいの現金は家に用意しとかね?
100 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:59:34.29 0
手数料はATMを設置したいコンビニに払わせればいいんじゃね
101 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:59:52.73 0
マイナス金利ってのはもっと貸し出して運用しろってことだから
102 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 13:59:57.29 0
少額ずつ下ろす子いるよね
103 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:01:13.86 0
じゃあ窓口で下ろしてやろうか
104 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:01:40.38 0
日本国民様のお金で金儲けさせてもらってます!つって土下座しろよこら
105 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:02:01.08 ID:LObxjDkf0
50円くらいだぞ
106 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:03:15.99 0
それより土日も窓口開けよ
107 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:03:46.44 0
赤字をそのまま放っておいてるのか
無能の集まりじゃねえか
108 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:04:17.14 0
ATMで気軽に出し入れ出来るから預金してる訳で
そうで無かったらタンス預金で良いわ
109 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:05:50.73 0
>  結果、銀行は「手数料ビジネス」で肥え太る一方だ。全国の銀行116行の手数料収入を示す「役務取引等利益」は、2兆3994億円で、銀行の収益(業務粗利益)全体の21.2%を占めている(2015年度・全国銀行協会調べ)。

これは振込手数料とかも含まれてるんじゃないか?
110 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:06:59.10 0
これ嘘
111 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:08:07.94 0
支店にいっぱい人いるからな
あの人件費を賄ってももうかるんだから金貸しサイコーやな
112 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:08:53.16 0
>>44
預かってるだけなら良いけど
その預けた金を運用されてるしな
113 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:17:17.63 0
むしろ窓口で人力出入金するのはタダで機械が有料ってのが判らない
114 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:19:08.00 0
お前らの給料削れや
115 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:20:13.25 0
銀行員の給料高杉晋作
116 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:20:20.85 0
嘘吐きカスだな
117 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:22:12.47 0
もうずっとろうきんしか使ってないな
手数料ゼロだもん
118 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:23:37.16 0
知った事か
何で自分の金下ろすのに手数料がかかるんだよ
119 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:24:04.00 0
大嘘
120 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:24:51.73 0
何年か前にあらゆる商品の原価一覧をまとめたネット記事があったけどATMは1回50円くらいと書いてたぞ
預金者は9割くらいの確率で手数料回避するから有料の客からは1回500円取らないとって屁理屈じゃないのか?
121 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:24:53.85 0
やめたらいいじゃん
122 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:30:40.44 0
>>17
クソニートワラタ
123 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:32:06.29 0
金貸してるとこにはリストラして効率化しろと偉そうなのに自分とこはどうなんだい
124 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:35:09.13 0
>>1
そんなら別に銀行なんて預けません
125 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:39:43.80 0
手数料に掛かる消費税まで取って何言ってんだ
126 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:40:44.71 0
銀行だって派遣とか非正規雇用いっぱいいるぞ
知らんのか
127 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:41:40.58 0
派遣で都銀の本店に行ってたことあるわ
128 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:41:54.88 0
人の金預かっといて手数料までとるんかワレ
129 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:42:13.52 0
>>125
バカかw
消費税取ることと銀行の収入と関係ないだろwww
130 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:43:19.79 0
投資信託で爺婆騙してるくせに偉そうに
131 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:44:30.85 0
銀行はIT経費もおかしいんだよな
メガバンクが合併などを機にシステムを作り直すと5000億円くらい掛かると報道される

何千万件の口座の取引に耐えられるシステムには巨額の投資が必要と言い張ってるんだが
例えば100万口座くらいの地銀システムは一口座あたりの開発費が半額以下
それを何十セットか設置し預金者100万件毎に1セット増やしていけば預金者が何億件になっても取引量を十分に捌ける

IT企業のデータセンターは殆どこの仕組みでやってるのに
銀行システムや役所の御用ITゼネコンは高いモノを売りたいから時代遅れなシステムを作り続けてる
132 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:46:24.47 0
お前ら貯金してから文句言えよ
133 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:47:59.89 0
貯金ってw
預金だろw
134 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:48:49.34 0
ビットコインが普及するから銀行はどんどん仕事がなくなっていくよ
135 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:49:56.21 0
自分たちの給料減らせばいいだけじゃん
136 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:51:07.59 0
日本国内の銀行の自己資本比率は4%
金庫に40万円あれば1000万円まで貸せるってこと
その貸した1000万円をまた預けてもらったら2億5000万円貸せる
つまり無限に金を貸せるのが銀行
利払いを得るだけでもボロ儲け、貸した金が帰ってこない場合担保を抑える
無敵の構えが成立している
137 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:51:43.22 0
日本が異常なんだよな
欧米じゃATM手数料無料とかない
138 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:54:53.65 0
イオン銀行に預金しとるけど、ミニストップで金おろせるし手数料かからないな
139 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:56:13.13 0
他人からタダでカネかりてる立場の銀行が何言ってんだw
140 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 14:58:09.21 0
じゃあ手数料1000円にしてみろよ
141 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:00:52.54 0
>>139
文句あるなら預金しなければいい
ただそれだけだ
142 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:03:17.01 0
お前ら金あるならキャッシュなんて持ってないで資産に変えろよ
ダイヤと金は安定してる
ユダヤ人の資産優先順位は教育、ダイヤ、金
土地やキャッシュなんて目にもくれない
143 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:04:27.01 0
ゼロ金利改めマイナス金利政策により
普通預金金利 0.02→0.001 へ変更

景気はゆるやかに回復している
144 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:06:42.68 O
それは逆だろ(笑)銀行員の余分な人件費のことだろ(苦笑)ATMに取って変わられる存在がやたら高給をとっている 財務省と日銀のおかげだった(笑)
145 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:14:20.77 0
人の金で商売してるくせに威張るなよ
146 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:15:29.56 0
>>141
一斉に引き出されたら泣くくせに何言ってんだ
147 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:17:00.75 0
ジャパンネット銀行にヤフオクの支払いのために入金したら300円取られてびっくりした
148 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:18:26.35 0
完全に手数料ビジネスか
まじめに融資する気ないだろw
149 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:19:10.81 0
>>131
5000億払ってもみずほ銀なんか合併初日からシステムトラブルを起こし
3.11の義援金殺到でもシステムダウンしてた
ITが分からないおじいちゃん役員がデポみたいな会社に騙されてゴミ買わされたんだろうな
150 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:19:30.37 0
銀行員とかAI化されたらいらない人間だろ
151 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:21:28.31 0
>>148
融資の需要がないアベノミクスで200兆円金融緩和したら
銀行が日銀に預ける口座の残高が200兆円増えた
152 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:25:14.64 0
>>60
イギリスに口座持ってるけど残金50ポンドで手数料なんか取られてないぞw
もちろん引き出しは24時間無料
ドイツも無料だったな
153 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:27:36.73 0
>>152
マジか
都合がいい時だけ海外では言うくせに
こう言う事は絶対に言わないマスゴミ
154 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:27:57.16 0
>>149
むしろそこに利権があるんだろ
銀行や政府のIT利権は日立・NEC・NTTデータなど一握りの政商が独占してる
他で実績のある一流の会社でも一見さんお断りを食らう
155 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:29:44.23 0
>>153
うm
長期滞在用に作って維持目的で50ポンドだけ残してるけど
10年以上まったく手数料取られてないぞ
156 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:34:40.97 0
今はネット銀行だけにしてるから手数料なんて1円も払ってない
157 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:36:42.70 0
人件費のほうが安くつくんならコンビニの一角に非正規のおっさんでも座らせて業務させたほうがいいんじゃね
交代制にすればそれだけ雇用も増えるしw
158 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:39:42.43 0
>>1
お前の給料半分にしろ
159 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:40:11.55 0
金を預けているんじゃない
金を貸してやっているんだ
160 :
猫@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:43:32.09 0
>>1 原価の概念があいまいなんだよ。
(1)変動費(1回利用ごとに増える費用)、
(2)固定費(利用回数と関係なくかかる費用)
そして、(3)他の部門(システムはATMだけのものではない)
に分けられる。多分、(1)は限りなくゼロでしょう。
(2)は、大部分はここになる。各銀行の利用者数により、
全然、違うと思うけどな。
161 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:44:50.22 0
>>1
おめーらが始めたことだろ
なに慈善事業みたくいってんだよ
162 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:45:51.75 0
何にそんなにコストがかかるというのかね
ATM導入費はとっくに減価償却してるだろ
163 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:48:51.09 0
ATMに小銭をぶつけられるようにしときゃもっと集まると思う
164 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:49:08.57 0
>>154
その利権代もATM手数料に上乗せされてるのか
余計払いたくないわ
165 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:49:49.81 0
日本の銀行てヤクザと変わらんからな
166 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:51:30.42 0
固定費はランニング費用も含むよ。
167 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:52:21.07 0
減価償却とか利益があるから出来るんだよw
毎年減価償却してても利益がなけりゃ赤字じゃんw
アホすぎるわ
168 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:53:10.38 0
とアホが
169 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:53:20.61 0
入金しても引かれる時代やぞ
170 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:54:03.43 0
維持費をコスト言い出したら地下金庫も莫大なコストだからやめちまえよ
それで商売になるならなw
171 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:54:28.71 0
預金ゼロの俺に死角なし
172 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:57:56.38 0
そんなに儲かるなら銀行でも作ろうかな
173 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 15:58:42.92 0
ATMがない銀行に預金する奴なんかほとんどいないと思うから広告宣伝費みたいなもんだ
それで赤字とか黒字とか計算するものではない
174 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:01:13.55 0
ATMなんて稀に新紙幣やICカード対応とかの小幅な改良があるだけで
何十年経っても金を出すか預かるかループ振り込むしか基本機能が無いじゃん
電子回路部分はスティックPC以下でも大丈夫だろ
紙幣を管理するメカ部分は更に進化止まってるし
100万でも高過ぎだわ
175 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:01:23.76 0
銀行員なんて45歳でたそがれ研修受けて
数年で本体から放り出されてはい終了だからな
死ねば
176 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:03:26.81 0
・銀行は15時以降も仕事(むしろ本番という見方も)
・銀行に預けてある金は融資されてナンボ

この2点を知らない奴がいて笑ったw
学生かな?
駅のコインロッカーの例えは流石に詭弁だねw
177 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:11:59.01 0
>>117
自分もろうきん
タダだしおろすときはいつもコンビニだしかなり便利
文句垂れてるやつは自分に合った金融機関を探せばいいんだよ
178 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:16:11.08 0
銀行が一番困るのはみんなが預金を引き出す事だよ
取り付け騒ぎになるくらいの噂を流してやれば銀行も少しは懲りるだろ
179 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:16:52.30 0
某ネットバンクをハブ銀行にしてるからまったく問題ない
180 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:20:32.82 O
だったらお前らの給料減らせばいいだろボケ
181 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:30:26.95 0
>>178
それ捕まるから
182 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:37:06.62 0
ネットバンクは通帳無いっていう発想がすごいね
はじめて口座作った時はなんか新鮮だったおもいで
183 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 16:59:05.25 0
手を使ってないのに手数料とは
184 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 17:07:03.71 0
物を配送するわけでもないのに振込手数料は高すぎ
185 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 17:08:16.80 0
だったら100万以下の預金者から口座維持費取ればいいだけのこと
186 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 17:40:21.63 0
金入ってない口座をわざわざ解約するの面倒だな
187 :
名無し募集中。。。@無断転載は禁止
2016/09/02(金) 17:42:05.46 0
マイナス金利になったとき無料引き出し回数制限になったの早かったな
そういうときはすばやい
38KB

lud20160902174229
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/morningcoffee/1472789240/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「銀行員「は?ATMの手数料は500〜600円でも採算厳しいんだよ?100〜200円は赤字。わかる?」 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【金融】預金の引出手数料500〜600円でも採算厳しいと銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%★3
【金融】預金の引出手数料「500〜600円でも採算厳しい」と銀行員 全国の銀行手数料収入は2兆3994億円で収益全体の21.2%
よく銀行の出金の手数料を引き合いに毎月500円の手数料を年にしたら5000円、10年にしたら50000円浮くよという説教は意味あるのか
三井住友銀行、コンビニATMの手数料25日と26日を無料に ただし・・・
ゆうちょ銀行 硬貨入金に手数料 窓口で1円玉120枚預入に手数料825円 ATMは1円玉10枚預入に手数料110円
銀行の手数料って高いっちゃ高いけどでもまだ許せるレベルだよね
西村氏「電通に再委託した協議会は中抜きしてるわけではない。15億の振込手数料が高いのが問題。銀行は下げるべきだ」
俺「銀行員さん10円落ちてましたよ^^」銀行員「ど、どこで拾いました…?」
総務省が携帯大手3社や格安スマホ会社が行っているMNP手数料3000円の徴収を禁止する方向で検討
狼って資産運用しないキャッシュレス決済使わないATMで手数料払って現金引き出してる様なバカなやつらが多いような気がするんだけど
ハロプロのライブの払い戻しで発送手数料を請求した人いる?
【航空】「パスポート」の取得費用が1万6千円かかるなぜ。海外旅行が身近になる今、この手数料は適正か
銀行員って嫌われる仕事なのか?
地方銀行員の給与がめちゃくちゃ安くてヤバイ
三井住友銀行の口座をオリーブってやつに変えようか迷ってるんだけどデメリットってある?
メルカリがゴミすぎる。手数料。送料。振込料。
銀行から債権買わないかと投資のお誘い資料もらったんだが投資に詳しい人、これどう思う?
さっき銀行ATMでカードのエラーが出て窓口行けってゆあれたんだが、こういうので年末年始を無銭で過ごす人いるだろ
【社会】もやし生産者「もやし部門は赤字。企業努力も限界です」生産者が悲鳴 原料高騰、廃業100社超★3
アベマTV、3年連続200億円赤字
【東芝】前期9500億円赤字、監査手続き中で暫定数値公表
三菱銀行が国債買うの止めたらしいけどやっぱ日本\(^o^)/オワタなんじゃないの?
AbemaTV 藤田社長「今は、視聴習慣を作ることに注力しています。数百億円赤字でも構わないよ」
【悲報】みずほ銀行1万9000人削減、三菱東京UFJ銀行6000人削減、三井住友銀行4000人削減
麻生太郎財務大臣「みんな銀行にお金が余っているじゃん!余るほどあるなら現金給付いらねえな」
アイコス使ってる人いる?6000円ぐらいで買えるらしいから買おうと思うんだが
4630万円誤入金の町「どうにもならない」 警察「逮捕できない」 銀行「知らない」 ミスった職員「死にたい」
投資失敗でも役員報酬満額…92億円赤字の農水ファンド
電通70億円赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが使ってる銀行の支店名教えれ
UFJ銀行が大谷のCM削除wwwwwっっww
ネット銀行の口座を作りたいのだがどれがいいの?
三菱UFJ銀行6月10日から通帳を発行しないことに
【教えて】三井住友銀行:これは何のページ?
間違えて他人に銀行振込しちゃった場合ってどうなるん?
みずほ銀行がまたメンテナンスwwwwwwwwwwwww
三菱UFJ銀行、頭取に半沢氏 13人抜きで常務から昇格
【悲報】このリストにある銀行口座から金抜き放題
ビッグモーターさん、銀行団に要請した90億円の借り換えを拒否られ完全終了
銀行強盗や誘拐というロマンやドラマのある犯罪が無くなってつまらない世の中になった
田中れいなと佐藤優樹にソニー銀行のCMきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
まるで土鍋で炊いたようなお米が味わえる炊飯器「50000円です」土鍋「1000円です」
桜を見る会前夜祭の参加者が証言「焼きそばとかチャーハンとか。5000円で妥当じゃないのか」
【悲報】安倍聖帝「去年の年末、秘書に「会費5000円以上の出費はないな?」と確認したら嘘つかれたんよ…僕は被害者なんよ?」
愚痴垢「羽賀はきっと何があってももつ無理 野中は頑張ってるのわかるけど羽賀はマジでわからん 努力どころか怠けが見えるとかおかしい」
これわかる人いる?
おれの殺し方わかる?
哲学者「誰もいない森で木が倒れた時、その木は “音を出さずに”倒れる」すまん、これ意味わかるやついる?
【悲報】ネトウヨ「愛知7区の山尾当選は不正選挙だと800円で書け!」→産経報道「愛知県選管に2時間半もクレーム入れる人がいました」
君たちは500円以上するタピオカミルクティーって飲んだ事あるの?
ラーメン屋「パスタ1500円はokでラーメンはダメなのはおかしい」
【いきなりステーキ終了】松屋が新業種「ステーキ屋松」オープン!ステーキ200グラム1000円でスープバーサラダバー付きライス大盛り150円
よくわからんグラドルの手コキ動画流失したらしい
旅先で4000円弱した昨日の晩飯なんだけど採点してほしい!!!
「お前その糞つまんないスレ何回立ててんだよ?」ってスレある?
200円で棚作ったぞ。
アマゾンで注文した50枚2600円マスクやけど10枚くらい使っても返品不可出来る?
つんくの歌詞を見てると作詞ってすごく重要なんだなってよくわかる
アマギフが4500円分ある。これ買っとけってのある?
車好きの人って車をひと目見ただけでその車の車名がわかるらしいな
韓国ムン政権「補償と賠償は別。韓国側の貿易赤字6800億ドルを賠償しろ。我々は怒っている」
君の名は見て疑問に思ったことがあるんだが、馬鹿な俺にわかるように教えてくれ
今の20代以下が草食系でセックスに興味のないやつがわかる決定的な証拠ガチで少子化の危機なんだが
AppleWatch買ったんだけどポケットから iPhone出さずに腕を見れば時間がわかるってのが一番便利だわ
【朗報】有澤一華、コンビニで浪費する資金獲得のために作曲活動!実母に1曲5000円で売却キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
誰かニンテンドースウィッチ1000円で売って

人気検索: 小学生 パンチラ ヌード 競泳 女子 レイプ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 8 year old little girls swimwear 洋井戸田潤 繧「繝ウ繧キ繝? タイトスカートフェチ マッサージ teen
19:02:36 up 33 days, 20:06, 2 users, load average: 11.90, 33.87, 44.94

in 0.082546949386597 sec @0.082546949386597@0b7 on 021609