◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【カフェ】 『ドラえもん』恐怖の“ひみつ道具”がまさかの商品化! 「えらいことしてくれた」 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1569598337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2019/09/28(土) 00:32:17.31ID:CAP_USER
2019.09.27 17:30 公開  

【カフェ】 『ドラえもん』恐怖の“ひみつ道具”がまさかの商品化! 「えらいことしてくれた」 	->画像>2枚

『ドラえもん』のひみつ道具「バイバイン」をご存知だろうか。神奈川県川崎市にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」のカフェで、この「バイバイン」をモチーフにした珍メニューが登場することが分かり、大きな話題を呼んでいる。


 9月26日、同ミュージアムの公式サイトは、「10/1(火)より『バイバイン』のおはなしをモチーフにしたメニューが登場!」と告知。

 この「バイバイン」というひみつ道具は、この液体を振りかけたモノを5分で2個、10分で4個と、その名の通り5分ごとに倍に増やす効果を持つ。作中では、のび太が“くりまんじゅう”にバイバインを使用。残さず完食することを約束したのび太だったが、結局食べきることはできなかった。そのまま放置すると、いずれは地球の危機に……ということで、ドラえもんが取り出したロケットにまんじゅうを乗せ、宇宙の彼方に廃棄するというエピソードだった。

 それをモチーフにしたのが10月1日から販売が開始される、この「バイバインde無限くりまんじゅう」という新メニュー。同サイトの説明によると、まんじゅうをおかわりをするたびに、倍の個数になって出てくるという原作通りのアイデアを採用。「くりまんじゅうを無限に食べられます」「みなさんは何個食べることができますか?」とつづられていた。

 そんなドラえもんファンにはたまらない新メニューの登場に、SNSでは「えらいことしてくれた!」「ロケット持って行かなくちゃ」「Fミュージアムの皆様の決死の覚悟がうかがえます!」「バイバインの恐怖が現実で味わえるのか……」など、さまざまな感想が寄せられていた。

 ちなみにこのメニュー、ほうじ茶とくりまんじゅう(1コからスタート)で1000円。くりまんじゅうのおかわりは無料だが、ほうじ茶のおかわりは1杯150円となっている。

 絶対に残すことのできないくりまんじゅうを、あなたも味わってみては!?

※画像は「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」の公式サイトより

https://taishu.jp/articles/-/68847?page=1
2なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:41:31.55ID:oJN76bWC
バイバインって何の為の道具なんだ
3なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:46:55.78ID:ilzrZ+gw
お茶1杯だと2,3個で充分だなぁ
2バイでごちそうさまだわ
4なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:49:12.75ID:Z3krt8l3
>>2
くりまんじゅうを増やす道具に決まってんだろ
5なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:50:39.06ID:icZlQbB3
子どもがおやつで食べる「甘いもの」が栗饅頭しかなかった時代の仇花
6なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:53:06.68ID:vUX7Lfm0
映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』で、バイバインで未だに増え続けている栗饅頭が宇宙を漂ってるシーンあるよな
  
7 【中部電 75.6 %】
2019/09/28(土) 00:55:26.34ID:3Y1Y6Yex
饅頭怖いの元ネタである。((Д))
8なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:55:36.32ID:7e9I/mvx
おれ独裁者ボタンでいいわ
9なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 00:57:44.09ID:AMnmwINV
おいおいチョンに振り掛けたらどうなるんだよ
少しは考えろよな
10なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:00:03.34ID:bE0wNDW7
>>6
宇宙が栗饅頭で埋め尽くされるには何年かかるのですか
11なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:00:12.19ID:J6JpqcFZ
ほうじ茶を有料にするとは考えたな
いくらでも栗饅頭食べていいと言われても水分がなきゃ無理たもんね
12なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:02:03.15ID:MnwhrH2g
これ放置しておくと一日程度で全宇宙を埋め尽くすんだっけ
13なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:05:05.98ID:0cl0WosM
3バイまでだな
14なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:05:53.66ID:bphcQJ+2
バイバインかと思ったら本当にバイバインでワロタ。

なんて事してくれた!のコマの絶望感は今でもトラウマ。
15なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:09:17.16ID:4z9xTvNR
バイバインとかただの恐怖
16なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:11:51.12ID:ervNn4i3
8個の次の16個がキツそうw
17なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:13:01.37ID:icZlQbB3
最後に苦いお茶が一杯コワイ
18なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:14:43.00ID:KEI2tPSw
>>6
宇宙英雄記じゃなくて新魔界大冒険だろ
19なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:31:37.86ID:hq13ITxi
F先生はこの話を落語の「饅頭こわい」から発想したと思う
20なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:41:07.33ID:F3CVZGKL
ほうじ茶で稼ぐ作戦やね
21なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 01:56:37.50ID:uM41UaGt
このセンス好きだわー
22なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:09:02.60ID:xolNwfa7
なんでどら焼きじゃなくて栗饅頭だったんだろw
23なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:15:38.37ID:T4mhlBhQ
>>12
その前にブラックホール化するから問題ない
24なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:42:58.18ID:0FysuGnq
スモールライトで小さくした後どこでもドアで難民キャンプに持っていって元の大きさに戻す
スモールライトで小さくした後タイム風呂敷で元に戻す
そんなことを考えていた少年時代
25なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:55:24.35ID:7OAjUZzl
1000円か
大体ほとんどの客は一回お代わりして3個というのを想定してるのかな
二回目のおかわりで6個でてくるは結構つらいぞ
26なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 02:56:11.87ID:7OAjUZzl
あ 二回目は4個か
失礼
27なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:13:13.41ID:Z+/KEF92
宇宙に送っても何の解決にもならないと思うんだが。
28なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:13:41.96ID:ZK4TGd1h
大食いユーチューバーにちくったろ
29なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:23:25.31ID:RQXJGoJf
>>6
亜光速で飛ばすと時間の流れが遅くなるので凍結状態になる
30なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:31:57.79ID:jkBiefF9
女の子のオッパイが倍になる方がいいな
一人のオッパイ2つ吸ったら
次の二人でオッパイ4つ
4つ吸ったらサービスで下のクリ饅頭ペロペロ 
31なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:36:40.06ID:Fce0bdom
両津式貯蓄法を思い出した
32なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:42:14.28ID:jkBiefF9
わんこそばでやったらそこそこ食べれそう。
33なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:43:13.02ID:V31VvGPo
バインバインを使えばお札がどんどん倍に
と誰もが考えたはず
34なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:47:03.25ID:0MhUzh/Q
>>33
記番号が同じお札がどんどん倍になっても偽札扱いでゴミになるだけ…
35なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 03:47:36.09ID:cUbzPMiY
>>30
こうじゃねーの
ヤギ(乳房2つ)→ウシ(4)→ウサギ(8)→…
36なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:00:22.92ID:JSpts/bQ
YouTuberやインスタバカが大量に残す予感。
37なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:10:41.45ID:8stibY3+
>>34
天正菱大判・大仏大判に使ってみたい
38なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:12:15.44ID:aJcZ9QkM
ドラや菌かと思ったら間違ってた…
39なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:41:44.07ID:GfzmlC7g
>>23
そのブラックホールの質量も倍になり続けると
恐ろしいことにならないか?
40なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:53:57.40ID:Vt16Gsz6
>>39
食べると増殖無効化してんだし
ブラックホールになったら栗饅頭の定義からはずれて止まるやろ
41なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 04:57:09.13ID:cK0sulI2
ブラックホール本体にバイバインをやったら・・・・
ドラえもんの世界はこんな恐ろしいテロがないんだろうか?
そんな危険な兵器をタヌキ型ロボットに持たせるなんて
42なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:03:30.51ID:FzbO64VG
消化する前におなかで増えるだろうが
43なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:04:20.25ID:FzbO64VG
子供の頃の俺「もやせばいい」
44なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:08:46.09ID:T9xOCWkj
栗まんじゅうに垂らしたバイバインは果たして栗まんじゅう全体に浸透するのか?
バイバインを垂らした部分だけが倍になるんじゃないのか?
45なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:30:46.92ID:n6AvNVbz
パイパイン

コレを使うと問答無用でパイパンにされる
46なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 05:54:51.84ID:RvIDp6eG
無理して喉詰まらせるバカが出なきゃいいけど
47なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:14:01.24ID:ck0lTsRo
これって「ネズミ講」の戒めかなぁ?
「一休さん」でも倍々ゲームの怖さを示した回があった。
一休さんが将軍様に、褒美として一日目は米を一粒、二日目からは前日の2倍に
して欲しいと要求した。将軍様は喜んでそれにっ従ったが、一カ月で約一億粒で、
お寺に俵がたくさん持ち込めれて、将軍様が一休さんに泣きついて止めてもらった
とか。
48なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:32:19.06ID:4D+OfgnJ
薬の効果切れは無いのだろうか?
49なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:33:36.80ID:DmFRJ9AO
>>44
それよりも食ったらなんでバイバインの効果が無くなるのか
腹の中で倍々に増えやせんのか
50なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:35:01.30ID:qqMYBrWq
ベェベェン
51なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:45:54.70ID:KtJTcLab
血糖値上がりすぎて倒れるヤツいそうw

>>41
軍事用は、民生用とは比べものにならない高度な技術が使われてるんじゃね?
ハンブンハンブンとか
52なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:46:26.54ID:uxrEMCvv
8や16までなら到達できそうだけど、そこで1口食って限界来たら残りどうすんだろ?
53なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 06:52:43.28ID:IyqnyRJ+
栗饅頭食べたくなってきたけど
今はスーパーではあまり見かけなくなった
54なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:12:05.77ID:xYZ3QGod
>>31
懐かしい
最後の900万円は一体どこからもってくるんだろう?ってやつだったか
55なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:14:34.09ID:OkhUl5eI
栗饅頭いくつくらいストックしとくんだろうな
200個300個じゃ足りん気もする。
56なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:16:27.53ID:nWrhbhzp
>>49
どの状態で効果がなくなるんだろ?
ガキのころは1ロだけかじった場合は
そこで止まるのか食べ残しが増えていくのか疑問だったw
57なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:16:58.38ID:nWrhbhzp
>>1
アフリカに送れよw
58なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:17:13.08ID:08D9JQFV
夢確かめ機(ロボットアームで抓る)
ゴーゴードッグ(騒音で追い出す)
この辺なら作れるだろ
59なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:17:34.46ID:xYZ3QGod
お残しは許しまへんでー
60なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:25:28.67ID:nWrhbhzp
>>47
トンチやって将軍様が負けるごとにお餅1個がバイバイじゃなかった?
一休「民のためとは言え、お餅をかけたのは悪いと思ってます」
和尚「そこを分かってるならよろしい」
61なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:46:06.13ID:uysxlYnX
>>60
米一粒二粒…は元ネタの曽呂利新左衛門の話だな
62なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 07:54:40.23ID:0mvxrn5D
>>20
貧乏人がペットボトル持ち込みで来そう
雰囲気悪くなる もう行かない
63なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 08:23:47.25ID:jNE+PTJC
>くりまんじゅうのおかわりは無料だが、ほうじ茶のおかわりは1杯150円となっている。
これはあれですねぇ…
64なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 08:38:29.60ID:YxSPcapI
5分毎に完食、お代わりできたとして
1日で2の288乗個
65なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 08:38:31.74ID:CW0yAwaQ
バイバインをかけた時点での物体の形が認識されて、その形状を概ね保っている限り効果は続く、と解釈した
だから咀嚼されて腹の中に入った栗饅頭はもう増えないし、半分かじった場合もスタート時とは著しく形状が変化しているから、もうそれ以上増えなくなると思う
宇宙空間を漂ううち、デブリや小惑星なんかにぶつかって形状が変化した栗饅頭はそこで分裂がストップするから、増えては減りを繰り返して、宇宙が栗饅頭で満たされるような事態にはならないと思う
66なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 08:46:34.62ID:R9OlBTHx
あたっあたっあたっ俺は戦士ー
67なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:02:32.40ID:BSxSI5UJ
2倍3倍4倍っておかしくね?
68なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:11:00.22ID:27l6pf9V
マグカップに入ったほうじ茶は元ネタが解らん。原作にあったっけ
69なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:15:12.99ID:apV062uQ
タイムパトロールに独裁スイッチは効かないということでいいんだよね?
70なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:22:38.44ID:HdYa5Eei
ドラえもんの道具は安物だから都合悪くなると壊れるから基本的に安全
71なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:34:36.98ID:Nrl/Fir5
5分経ったら食べきれなくても勝手に次の持ってこないとダメやろ
72なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:38:38.26ID:tp31Hs40
>>41
ドラえもんは地球破壊爆弾持ってるからなドラえもんでも持ってるんだから未来では市販してるのかもな
73なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:43:37.19ID:jCDd8tBP
>>5
そういや昭和のころは甘いものって言ったら…
いや、そんな時代ねーよww
74なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:49:51.67ID:zv0iYzjh
パイパインでクリ饅頭か。なるほど。
75なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 09:56:45.86ID:gcG+Ck9B
宇宙を埋め尽くす前にブラックホール化するらしいな
76なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:12:02.95ID:4gBZi/lm
>>10
今簡単に見積もろうとした。
5分で倍になるから、一日で2^(1440/5)=5E+86個まで増える。
宇宙の陽子の総数は10^80とか言われるスケール。
一日もかからずに宇宙の全質量を超える。

宇宙はスカスカだから、どのくらい余地があるかわからんが、一週間持たない気がするな。
77なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:12:38.29ID:hG5kfRV9
>>73
普通の饅頭は安かったけど、栗饅頭は高級品だったかと
78なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:17:21.29ID:B/4vF2vH
♪チンチンでっかくなって 倍!倍!倍!
79なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:20:09.20ID:4e9TrA5o
>>53
マツキヨのお菓子棚に10個入り250円くらいで売ってる
80なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:22:55.28ID:KffxeWLE
まんじゅう怖い
81なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:23:59.34ID:jgnTpCbA
竹コプターとどこでもドアがほしい
82なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:26:35.29ID:dK8H7v9E
宇宙の広さは無限
栗まんじゅうがどれだけ増えようとも問題無い

ただ地球は死ぬ
83なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:28:41.77ID:v83y9NAm
手書きだぞwwwww
らりるれろ
わをん
あいうえお
元気玉!!!!!!!!
84なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:32:44.67ID:+Mk6RWVL
例え食べたとしても、腹の中で倍に増え続ける気がするんだが、食べればそれ以上は増えない

つまり、栗まんじゅうの形をとどめていないなら、倍に増えるスイッチが働かないのだから、
あれ全部食べなくても踏みつぶしとけばよかったんじゃね?
食べ物粗末にするなとクレーマーから怒られるだろうけどw
85なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:39:09.73ID:+Mk6RWVL
>>10
新聞紙を42回折ると月へ到達、
100回折ると宇宙の広さを超えるから
栗饅頭で宇宙を埋め尽くすなんて楽勝だぞ

その前に栗饅頭の自重で押しつぶされてブラックホール化するという説が有力だが
86なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:48:24.35ID:+kBgDnbO
未来人は何の目的でこんな道具を作ったんだろうな
87なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:49:05.32ID:+Mk6RWVL
>>47
元ネタはそれだと思うよ
倍々になるとすごい勢いで増える話自体は昔からあるけど、
藤子F先生が、倍々で増えていく恐怖をマンガで表現したくて
このエピソードを描いたって生前インタビューで語ってた

バイバインってこの回しか登場しないのに、みんな知ってる
一度読むと強烈に記憶に残る話になったしな
88なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 10:55:22.40ID:twUcgsFE
やっとバイストンウェルに戻れる。
89なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:26:39.25ID:I+rSAYgF
1000円で無限に食えるの?
90なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:29:42.42ID:fOSKsj9Q
こういう時のためにジャイアンがいるのに役に立たなかったな。
91なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:35:10.95ID:3wsWEQrI
ドラえもんのひみつ道具の原理って
F先生が裏設定として考えていたらしいけど
銀河の真ん中に座する全能神みたいななんでもできる万能存在に
チャネリングする科学道具って設定だったらしい
文系の担当がひみつ道具の原理を執拗に聞いてくるから
その場の思いつきで考えて答えたらF先生はそれが気にったけど
担当は「子供が理解できないからボツね」で消えた
92なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 11:57:38.49ID:5d0i3Wv6
地球破壊爆弾じゃないのか
あれジョークグッズなのか
それとも未来では「一家に一発地球破壊爆弾!これでご近所を牽制だ!」となっているのか疑問に思い続けている
93なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:05:29.12ID:X5eRAIYd
バイバインなんてやばいものを何故家庭用ロボットごときが持ってるんだろうと思ったが、
タイムマシンがある世界なら一つの世界線がバイバインのせいで滅んでも痛くも痒くもないんだな
94なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:27:12.88ID:27l6pf9V
>>58
「おこのみボックス」はスマホという形で実用化されたな
95なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:27:30.70ID:FobO1u4K
ほとんどの客が3回おかわり1+2+4+8=15食って採算取れず企画中止
96なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:35:42.32ID:H+wqV6WC
>>69
元々独裁者を懲らしめる為の道具だから誰も消えない
97なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:40:45.62ID:GK64Uz1r
>>5
あれでも野比家では贅沢な方だしな
ピーナツ1皿だけの時もあって、のび太も「これはハトのエサだよ」と嘆いてた
98なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 12:49:06.96ID:aeSPBLqT
想定以上にめちゃくちゃ食うやつとか出そう
99なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:05:21.42ID:iNq5HNw8
1個=1000(税込1100)
2個=1150(税込1265)
4個=1300(税込1430)
8個=1450(税込1595)
16個=1600(税込1760)←普通の人の限界
32個=1750(税込1925)
64個=1900(税込2090)
128個=2050(税込2255)
256個=2200(税込2420)
512個=2350(税込2585)
1024個=2500(税込2750)
100なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:18:51.74ID:xLxOBAZR
>>2
生物のバックアップを作る目的の為
101なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:38:10.75ID:IyqnyRJ+
>>93
多分本当に滅亡しそうな時はタイムパトロールが何とかしてくれるんじゃないかな
罰則とんでもなく重そうだけど
そういえば子供の頃はタイムパトロールの存在が妙に怖かったな
102なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 13:40:31.35ID:0MhUzh/Q
>>99
最初の7個までは、ほうじ茶一杯でもいけそうな気がするけど
103なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 14:04:51.85ID:oJKlb9bJ
>>94
あの箱にポッチが付いてるシンプルな道具なw
ほしかった
104なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 14:13:39.00ID:BQCW6wZx
>>96
後付けでバーチャル世界での仮想体験、みたいな設定なったんだっけか
でもフツーに考えたら、最初っからそれ以外の落としどころないよなあ
105なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 14:36:28.22ID:IjOMHRNp
>>47
元ネタは曽呂利新左衛門
秀吉をギャフンといわした・・・という逸話
106なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 14:38:17.92ID:A87WmHeJ
百人くらいで行っても誰か一人注文すればみんな食えるってことだろ
107なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:05:08.78ID:hyzf4Xb0
マンガの縮小コピーも付けてくれよ
108なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:17:49.96ID:GK64Uz1r
>>93
ドラえもんは古典的な時間論の世界だから、世界線という概念は存在しないぞ
もし世界線が分岐するなら、そもそもドラえもんが現代にやってくる意味がない
109なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 16:40:28.87ID:6ptzgTok
>>87
こどものときに読んだけどいまだに覚えてるw
あと一個が食べられなくて増えちゃうのよねw
110なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:18:40.96ID:oJKlb9bJ
栗まんじゅうのステマだろこのスレ
食いたくなってさっきスーパーで買ってきたわ
111なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:29:43.49ID:nWrhbhzp
>>93
この世界は失われました・・・
112なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 17:49:37.85ID:kEpoSRRF
ワロタ
かわいい
113なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 18:07:12.03ID:DglU5pxH
>>72
タイムパトロールがいるくらいだし
なにか起こす前に防止できる世界の可能性
マイノリティレポートみたいな
114なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 18:39:15.53ID:+zjvwab5
どれだけ増えてもスモールライトで饅頭を小さくして自分をビッグライトで大きくして食えば問題ない
115なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 20:15:19.23ID:xV3j6w0z
1回お代わりで3個くらいがまぁ丁度いい数だろ
2回お代わりで4個出てくると結構キツいぞw
116なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 20:56:58.43ID:7soANItF
>>104
後付けもなにも本編の落ちがそうだったろ
117なまえないよぉ~
2019/09/28(土) 21:31:46.31ID:Tfni7HkW
そんな落ちはないぞ
118なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 00:44:41.54ID:MWg3oUFL
ギャル曽根にチャレンジして頂きたい
119なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 04:46:12.33ID:/56RCtXf
>>99
こういう細かい説明すき
細かい計算めんどくさくて大概の人が大体端折るようなのを捕捉する気性は才能だと思う
120なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 05:09:55.30ID:kcfhlkhj
>>115
多分カフェ側も話の種に一回倍にしてみよう、くらいを想定してるんだろうね
3個喰いきったあとに4個出されたら量以上に気分的にキツイわ
121なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 05:24:20.06ID:dC9mC91g
あばら屋のきんつばとだんごが食べたい
122なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 19:05:40.28ID:kXjEsH2t
大食いYouTuberに挑戦して欲しいなぁ
123なまえないよぉ~
2019/09/29(日) 20:15:00.57ID:e0igP2lb
店員の往復がめんどくさそう
124なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 12:24:57.22ID:JFK+ncxX
お代わりは無料っていうか、わんこ蕎麦よろしく強制的に追加されてこないの?
それでこそバイバインだと思うんだけどw
125なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 12:52:42.48ID:iBhDsnW4
食い切れなくなってゴミ箱に捨てるところまで再現しろとか言いそう
126なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 12:57:33.57ID:6shymrfC
>>125
ドラえもんの栗饅頭を、最後はホリエモンのロケットで飛ばすのかw
127なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 15:20:46.21ID:Gn43vkgv
>>124
例えば64個なんとか完食した~という所に128個出されたら
その大半は食べきれずに破棄されるので
強制的に追加するのは(このシステムでは)あまりよろしくない
128なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 17:38:11.17ID:uYRBIhL/
普通に焼却処分とかじゃ駄目なんだろうか。
129なまえないよぉ~
2019/09/30(月) 19:56:53.94ID:8HGQXaGs
宇宙の栗まんじゅうは、ずっと監視されてるよ。
映画のドラえもんのどれかで、チラッと映った。
130なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 00:58:54.35ID:hlr/xQFU
空気からどら焼きを合成する菌は空気が無くなれば終わりか
131なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 13:16:33.14ID:PRFQz3rZ
>>22
どら焼きはドラえもんなら延々食べ続けられるんじゃない?
132なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 14:43:58.64ID:IrlVyUi7
オバQのネタに、ロボットの偽オバQが本物と大食い競争やって、食べたご飯を全部お腹の炊飯器に蓄えて帰るというのがあった

この栗まんじゅうで同じことやれば当分食うに困らないぞ
133なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 15:37:37.32ID:VwXIeQ9W
>>116
バーチャル世界の仮想体験なって設定初めて聞いたぞ
あの話読んだときの感想が、
のび太がオモチャや食べ物を好きなもの貰っただけ得したなだったわw
134なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 15:40:54.21ID:VwXIeQ9W
1個完食→2個出てくる→2個完食→4個でてくる ってのがおかしい

2個のとき、1個食べて5分待てば永遠に食べ続けられるってのが原作だったろ
本当に原作の恐怖味わいたいなら、5分毎に皿に残っている栗饅頭と同じ数の栗饅頭を強制的に追加する仕組みにして
残したらその分の金額払うシステムにすべき
135なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 15:42:14.55ID:VwXIeQ9W
>>22
どら焼きはいくら増えても
どら焼きから空気を合成する菌があるから大丈夫
136なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 15:54:47.72ID:OZkTb0qu
そういや登場するおやつどら焼ばかりなのになぜピンポイントで栗饅頭だったのか謎だな
やはりどら焼ならドラえもんが処理できるからか
137なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 18:16:42.44ID:VwXIeQ9W
>>136
栗饅頭が2個に増えたのをさらに5分待てば4個になるから
それまで待てというのび太に対して
「どら焼きのほうがよっぽどいい」と言って、
待ちきれなかったドラえもんは外にでていくシーンがあるからな

どら焼きだとのび太が食べきれなくなってもドラえもんが何が何でも処理してたと思う
138なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 19:40:31.12ID:6dPbPYuR
椎名高志が言ってたけどソノウソホントがあればその他の道具はいらなくなる
139なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 20:02:22.38ID:T3Tlaj65
もしもボックスもそうだな
140なまえないよぉ~
2019/10/01(火) 21:16:30.30ID:n5LzjaSX
>>138
これな。
>>139はよくある勘違い。パラレルワールドに転送されるだけなので欠点が多い。映画版ではよくトラブルになるし
141なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 06:59:07.31ID:X889oanP
>>137
でもドラや菌を食い切ることは出来なかったんだよな
あれは「空気がある限り大きくなる」だから、全部腹に入れてしまえばそれで終わりなのに
142なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 16:32:07.71ID:QEqfE2vz
>>141
大きさ的に既に増える量>食べる量になっちゃってたんだろ。
143なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 16:59:48.27ID:9pS4x4vX
フードファイターの餌食
144なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 17:03:06.00ID:meKQ/nxM
7個は一般人には無理だから実質的に3個とほうじ茶で1000円か
145なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 17:29:38.65ID:8mfCCZ/l
茶は要らんわ
水は飲んでええんやろな?
146なまえないよぉ~
2019/10/02(水) 17:58:34.28ID:XcEZdaPU
「ころばしや」のファン
147なまえないよぉ~
2019/10/04(金) 10:42:46.27ID:ePj0J82N
鏡の世界に入り込めるやつ欲しい
148なまえないよぉ~
2019/10/04(金) 22:07:29.52ID:rsETpYWu
ドラや菌ってのもあったよな
あっちのがドラの顔に危機感があった記憶
149なまえないよぉ~
2019/10/05(土) 00:09:42.34ID:fL1dsz8e
悪魔のイジワールを美少女に飲ませたい
150なまえないよぉ~
2019/10/06(日) 07:23:31.63ID:AAYEkWk6
食ったら止まるなら踏みつけて潰せば止まるかもな
151なまえないよぉ~
2019/10/25(金) 19:41:53.25ID:e3zFdRNe
>>18
宇宙英雄記にもあるぞにわか
152なまえないよぉ~
2019/10/25(金) 22:15:29.30ID:7Lx8Q5CW
無敵砲台!
153なまえないよぉ~
2019/10/26(土) 00:03:22.51ID:zizd0YBR
糖尿病怖いから食べません
154なまえないよぉ~
2019/10/26(土) 00:15:57.74ID:YNw9HWUj
今でも宇宙空間でまんじゅうは増えっててるんだろうなあw
155なまえないよぉ~
2019/10/26(土) 12:17:42.74ID:UxRn+ns0
5分で倍になるなら、宇宙はそれ以上のペースで膨張し続けないと間に合わない。要するに無理ゲー。
156なまえないよぉ~
2019/10/26(土) 15:45:46.98ID:zy3Rw8d9
その前にブラックホール化するから問題ないと何度言えば
157なまえないよぉ~
2019/10/26(土) 16:11:40.78ID:d6Ir/eDx
>>144
まぁ原作ファンなら7つまで頑張って
栗饅頭にうんざり体験するまでがサービスだろう
158なまえないよぉ~
2019/10/27(日) 16:06:16.39ID:OEteFfsr
うつつ枕の方が怖いと思う
もはや怖い事すら現実なのかどうかわからない所が
しかしこの話も宇宙に行った後に本当に消滅したのかどうかわからない

ニューススポーツなんでも実況



lud20250417130044
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/moeplus/1569598337/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【カフェ】 『ドラえもん』恐怖の“ひみつ道具”がまさかの商品化! 「えらいことしてくれた」 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き [Grrachus★]
「ひぐらしのなく頃に」まさかの商品化!? 雛見沢症候群を引き起こす“あの注射器”型ボールペン登場/入江機関【H173】 [鳥獣戯画★]
ドラえもん50周年 みんなみんなかなえてくれる♪ ひみつ道具と科学 ◇2
ドラえもん50周年 みんなみんなかなえてくれる♪ ひみつ道具と科学 再放送 ◇2
ドラえもん50周年 みんなみんなかなえてくれる♪ ひみつ道具と科学 再放送 ◇1
【芸能】藤田ニコル、“強欲な壺”の商品化で過去振り返る 「もう壺じゃない」
【K-フード】光州おにぎり、ブランド化・商品化『加速』[02/16]
【議論】男の性の商品化を進めよう
【グッズ】『ペルソナ5』主人公が着用しているファントムスーツとファントムマスクが商品化!
【食玩】『勇者王ガオガイガー』と『あらいぐまラスカル』が合体!『洗濯王ガオアライガー』がスーパーミニプラで商品化!![04/01]
ドラえもんのひみつ道具コエカタマリンで一文字だけ出せるとしたら
サバンナ高橋考案の「ドラえもん ひみつ道具将棋」,8月6日発売。ガチで面白そう。
ファミマ「忖度」を商品化! まさかの展開に「想定外...」「草しかはえないw」
現場猫をコラ元になった絵の作者が商品化してるのめっちゃモヤるんだけど
堀江貴文「ホリエロケットを商品化します!今度は詐欺しません!応援してね」
「クギ刺しても安全」半固体電池の開発成功 山形大など商品化へ [ひよこ★]
『進撃の巨人』商品、配慮欠き販売中止 「人種差別、民族差別の象徴として描かれたものを安易に商品化」で謝罪 [鳥獣戯画★]
【グッズ】『ドラゴンボール』のドラゴンレーダーがハイクオリティで商品化!ブルマ、神龍の音声も収録[11/21]
セブンイレブンの“レジ袋風エコバッグ”が商品化 1分で6000枚在庫切れ、SNSで反響呼んだ非売品 [爆笑ゴリラ★]
【韓国人は天才だ】 「商品化して」尹大統領弾劾を訴える韓国国民の奇抜な方法が話題 [12/11] [仮面ウニダー★]
【芸能】フワちゃん 26歳誕生日「今までで1番最悪なプレゼント」公開 シュール…「商品化して」の声も [爆笑ゴリラ★]
歩行者信号が遠くて見えにくいのぅ → 和歌山県警がひみつ道具開発 信号機の柱に取り付け、道路の反対側の信号と連動して同じ色が点灯
次に連盟が商品化しそうな藤井グッズ
【ファミマ】ファミリーマート、「忖度」を商品化
小島監督プロデュース、デスストのメガネが商品化決定!
【食】昭和天皇ご満喫の台湾料理が弁当に 商品化の可能性も
「やせウニ」身入り倍増 八雲で2カ月給餌実験 商品化へ前進
【商品化】ふしぎの海のナディア:魂ネイションズが商品化プロジェクト始動
【髪】母の愛、ウィッグに込めて 脱毛症の子を手助け 前橋の新井さん商品化
「キングジム」がまたお前ら向きの商品を発表してしまう。
【茨城】紙製便座シート商品化 使い捨て、洗濯の手間軽減 つくばの主婦、津金さん発明
「ゼノギアス」のあの「ソフィアの肖像画」が商品化。B3判で価格は39,800円
【ファッション】 「私に天使が舞い降りた!」花ちゃん着用のひげろーTシャツが商品化
タニタのバーチャロン用「ツインスティック」CFプロジェクトは開始わずか11時間26分で目標達成。商品化が決まる
「Xbox Series S ポータブル」、クラファンで目標額の500%以上を集め商品化決定!
【グッズ】サンリオの大人気キャラクター「シナモロール」のラバーストラップが登場! 15周年の記念イラストを商品化
【ゲームコラボ】「セガサターン」デザインの体組成計、タニタが4月26日に発売 公式Twitterのやりとりで商品化 1122台限定
「メイドインアビス」原作者「つくしあきひと先生 ぬいぐるみ」商品化決定! デザインはBLマンガ家はらだ氏 [朝一から閉店までφ★]
シリーズ化して売られてるけど1度も買ったことがないハロプロ関連の商品
【話題】『ゆるキャン△』志摩リンが使っていたサイドバッグが商品化。劇中に登場したバイクを再現できる
【アニメ/グッズ】ラスカル×鳥獣戯画が実現 エイプリルフールネタの好評うけ商品化 日本アニメーション[05/21]
ビリー・アイリッシュ、日本の絵師からパクって商品化→絵師ブチギレ、商品を取り下げさせる
【中国】痴漢には火炎放射器で応戦を…世紀末すぎる「対・変態用武器」が商品化へ(画像あり)[07/22]
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」
【画像】 信じられないくらい強引なレイアウトの商品POPが激撮される 
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2
【アニメグッズ】コナンのキック力増強シューズが商品化!安室透モデルのパンプス&ブーツも 名探偵コナン[18/04/04]
服屋の商品じっくり見たいけど店員が干渉してきてウザいんだが誰か対策考えてくれ
【防犯】シヤチハタ、「痴漢対策ハンコ」を商品化へ。安全ピンの代わりにハンコを「おててポン」女性社員らが商品案練る★2
【ユニクロ】“Tシャツグランプリ”中国人デザイナーの受賞作を取り消し 商品化やポケモンゲーム内実装も取り消しに 
有本香氏「『北朝鮮美女軍団』にはしゃぐ番組こそ、日頃『女性を商品化するな』と仰せのフェミニストの皆さんがBPOに提訴するべき」
『葬送のフリーレン』フリーレンのコートが商品化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 高級感ある仕上がりで、防風性・保温性もバッチリ
SAN-Xが2chキャラ毬藻をパクって商品化
【画像】美人OLの口臭、ついに商品化される
アルコール依存症の「妙薬」 仏で商品化申請へ
クサい靴「漆」が消臭 福岡の企業が商品化 [雑用縞工作★]
【フィギュア】『機甲創世記モスピーダ』より1/12スケール完全変形の「モスピーダ」、千値練が商品化!
『仮面ライダーゼロワン』腹筋崩壊太郎の腹筋パーツが商品化「ただし使い道はありません」 2020/02/03
【技術】クルクルと巻いてストローに 小学生の自由研究が商品化 [haru★]
【カルビー】『じゃがりこ』食べたい味No.1「サーモンクリームチーズ」が商品化 [爆笑ゴリラ★]
【悲報】ディズニー「人気投票上位をぬいぐるみ商品化するよ!」キモオタの悪ノリでめちゃくちゃにされる
『蔵馬のトリートメントオイル』が商品化 やっぱ冨樫天才だわ…尾田には絶対あんなシーン書けないだろ
【クラウドファンディング】リコーが超小型プロジェクター 商品化向けクラウド調達
【生活】女性たちが次々に「商品化」され続けてきた社会 悲鳴のような声があがっている 砂糖水で1ヶ月生活 ★2 [haru★]
鉄拳原田「家庭用格闘ゲームの商品寿命は半年くらいだったが今はずっと売れ続ける」

人気検索: ロリ画像 中学生 パンツ ロリjsパンチラ しょた 12 years old nude Pthc JK 宇垣美里 男の子ビデオ射精 あうロリ画像 Candydoll
23:36:11 up 92 days, 34 min, 0 users, load average: 9.13, 9.29, 9.23

in 2.2248780727386 sec @2.2248780727386@0b7 on 071812