◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739418911/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d960bac3182b1e989ec4c8ae1da1115c7f537d95 2/13(木) 12:36配信
俳優の下條アトム(しもじょう・あとむ)さんが1月29日に死去したことがわかった。78歳。所属事務所のトム・プロジェクトが13日に発表した。葬儀は近親者のみで執り行った。
【写真あり】下條アトムさんのナレーションが人気だった「世界ウルルン滞在記」
事務所は「2023年9月に急性硬膜下血腫を患って以来、闘病生活を送ってきましたが、体調が急変し都内の病院にて息を引き取りました」と訃報を伝え「応援してくださった多くの皆様、お世話になりました関係者の皆様の生前のご厚誼に深謝いたしますとともに謹んでお知らせ申し上げます」と感謝。「また故人の遺志により、お別れの会などは予定しておりません」とした。
下條さんは1946年11月26日生まれ、東京都出身。俳優・下絛正巳さんと元女優の田上嘉子さんの間に生まれ、69年放送のNHK連続テレビ小説「信子とおばあちゃん」でドラマデビューし、その後「藍より青く」「マー姉ちゃん」など朝ドラに多数出演。日本テレビ系「太陽にほえろ!」や「火曜サスペンス劇場」シリーズ、テレビ朝日系「相棒」シリーズや「土曜ワイド劇場」などで名脇役として重宝された。
声優としても活躍し、「刑事スタスキー&ハッチ」スタスキー役などエディ・マーフィの吹替作品を多く担当。「エディ・マーフィでおなじみの下條アトム」と称された。また、ナレーターを務めた「世界ウルルン滞在記」は広く知られ、「出会ったぁ~」などの独特の口調を生み出した。
アトムよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
下條アトムって本名だったんだな
ご冥福をお祈りします
これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?
脇役だけどやたらめったら出てた印象
岡本信人と双璧をなす
この間午後ローのゴールデンチャイルド録画してあるわ
>>10 ワクチンは生物兵器だからな
元総務大臣が保証してる
本名なんだよな
でもアトムは可哀そうでしょう
俺が小学校の時「飛雄馬」って名前の子が近所にいたけど
何か変わった子だったよ
>>10 こういう脳なしが「下級民」でいてくれるから助かるわw
この人も二世だったんだー
寅さんのおいちゃんの息子?
硬膜下血腫って転んだのかな
>>27 そうだね。グッズだけだして終わりだろうけど
>>1 ご健在なら90歳くらいで、数年前に既に亡くなっていると思い込んでいた。
俺は誰と勘違いしてしまったんだろうか‥。
エディマーフィーの吹き替え
つべで見てきた
やっぱ凄いわ
プロの役者ってこういうもん
ウルルン滞在記の末期の迷走ぶりはなんだったんだろう。
久本を投入するだけならまだしも、アトムを降ろして、ナレーターを松尾スズキにした意味がわからない。
>>1 あんなに「立派に!元気に!やるんだ!!」って叫んでたのに
この人のエディー・マーフィーはインパクトあったなあ
頭打って死んでも陰謀論者にとってはワクチン死になるんだね
>>29 闇バイト関連で逮捕された桃太郎はどうだ?
>>43 自己レス
森本レオと完全に勘違いした
逝ってくる
元祖キラキラネーム
出演作見たら、北京原人とか幻の湖とか珍作にも出てるんだな
ご冥福をお祈りします
ちなみに
鉄腕アトム発表以前に親がつけた名前らしい
アトムという名前は本名であり、父・正巳が第二次世界大戦後間もなく生まれた息子を、
将来は日本でもアメリカのように名前・苗字の順に呼ぶようになり、ローマ字の順に名簿も作られるだろうと考え、
ならばアルファベットのAで始まる名前なら最初に呼ばれるという理由で、
さらに「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである」という願いを込めて、原子を意味する英語atomから名付けた。
下條アトムが天国に出逢った~
ウルルンは面白かった
ご愁傷さまです
>>29 下條アトムの同級生にウランちゃんも居たらしい
ぽんぽこ山の子ダヌキぽんぽ
ぽんぽこ村であの子と会った♪
仮にだな、
ワクチンで78で逝ったのなら全然効果無い証拠w
つい最近どうみてもアナログ時代に撮ったCMなのに
味の素がこの人の出会ったぁナレがつくCMみた なんで使い続けてるんだ?
三代目おいちゃんはイケメンだった。
この人は、顔も声も父に似てないが、良い声だった。
親父は88
アトムは78かあ
あと10年元気に役者やってて欲しかったな
山寺宏一より飄々としててエディー・マーフィーはこっちだな
こだぬきポンポってついこないだみんなのうたの再放送でやってた
みんなのうたの再放送って亡くなった人の歌をやる枠があるけど
先にやっちゃったな
闘病中だったのも知らなかった
御冥福をお祈りします
これって俺達が反ワク反ワク言って馬鹿にしていた奴らが正しかったって事…?
mRNAによって免疫が下がるってマジなのか?
俺達は口半開きのワクチン打った馬鹿モルモットだったのか…?
>>73 若いなキミ
ウチらはそろそろ自分の番やわ
寅さんのおいちゃんの息子
一度も団子屋に帰って来なかった、寅次郎を上回る風来坊w
いまだと
亜闘夢みたいな漢字につけられるんだろうな
遺体は「特定放射性廃棄物の最終処分に関する法律」に則って荼毘に付された。
アトムって鉄腕アトムより先だよな?先進的な名前だな
ウルルンで印象的だったのが、
訪問先の原住民族の村長が来日する事になって、久しぶりに再会した某芸能人がすっかり忘れられてた事。
あの村長、もしかして普段は普通の生活してる「原住民族エキストラ」なんじゃ?
>>29 お父さんの下條正巳が笑っていいともで「貴方が名付け親です」と手塚治虫から手紙を貰ったと言ってたな
スタスキー&ハッチは好きなドラマだった
二人の吹き替えの声も良かった
だがハッチがスタスキーを「スタさん」と呼ぶのはセンス最悪だと思った
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
たまにCSとかで再放送されてるけど
ウルルンみたいな若手の登竜門的な良番組なくなったね
映画大逆転のエディーマーフィーが演じたビリーバレンタインの日本語の吹き替えが印象に残ってるんだよね
アトムという名前は本名であり、父・正巳が第二次世界大戦後間もなく生まれた息子を、将来は日本でもアメリカのように名前・苗字の順に呼ぶようになり、ローマ字の順に名簿も作られるだろうと考え、
ならばアルファベットのAで始まる名前なら最初に呼ばれるという理由で、さらに「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである」という願いを込めて、原子を意味する英語atomから名付けた。
ウルルン滞在は倉橋のぞみの乳首ビンビンマッサージしか覚えてないぞ
最近ウルルンの再放送をjcomの無料放送で見たが、確かにあのナレーションは良かった😄
>>69 こういう二世ならいいよね
親の七光りじゃなく自分で輝く
>>114 絶対に無理だろうけど竹内結子のスイスが見たい
八つ墓村
://i.imgur.com/y5QfXY9.jpeg
日本芸能史三代アトム
下條アトム
鉄腕アトム
ブラザァートム
急性硬膜下血腫って交通事故とか転んで打ち所が悪いとなるんだけど、頭の手術が上手くいかなかったのかなあ
南無阿弥陀仏
48時間は下條アトムさんの吹替えがメッチャ面白くてビデオで何回も見た
その後また地上波で放送したときは吹替えが代わってて驚くほど印象変わっちゃった
吹替えは映画を変えてしまうからダメなのよね
こだぬきポンポの人か
貴重なタヌキソング歌手の一人が・・・
>>120 だがローマ字でatomuと書く悲しさは
ツノダヒロだったかな息子にリズムと名付けてuに凹んどった
>>115 中国の料理人?をスタジオに招いた回は、後半軽く放送事故になってた記憶があるw
化学調味料がどうのこうので。
生放送じゃないのにあれよく放送したなw
最近はたまに生オリーブオイルのCMで声聞いてたなぁ
>>127 ホムドラchでやったよ
2年以内の間に
>>29 高校野球の選手に飛雄馬性たまに見かけるぞ
最近は男も女も読めないようなキラキラネームばっかだから特に違和感ないわ
>>53 小さい頃は森本レオと下條アトムの区別がつかなかった
>>57 ググったらマジだったw
鉄腕アトムと関係ないんだ
ビックリ
響鬼からまた一人いなくなった…3人目かぁ
悲しいよ
「出会った〜」って下條アトムのマネしてるCMあるよな
USAID についてのスレがたってないのはどうして?ひろゆきも資金もらってたから、そのお金で5ちゃんねるを作ったのかあ、なるほどー
ここはもうすぐ閉鎖になるの?
竹内結子見て固まってた
スイスだかの青年は元気だろうか?
彼女はもう…
アトムって名前は本名。
しかも鉄腕アトムより先に名付けられた。
ちなみに下條アトムさんの同級生にはウランって名前の子もいた。
これ前部実話。
最近ドラマのちょい役で見たな
何だっけ?
あれが遺作か
>>127 MBSで有料配信されてる
dizm.mbs.jp/program/ururun/episode/3
>>99 その赤塚さんも昨年亡くなられてるんだよな
俳優として成功はしてるものの、あまり印象がなかったな
吹き替えは音声が若干浮いてるももの上手かった
でも意外と吹き替えやってないんだよね、安いからかなw
画像がイメージと違うと思ったら
おれが考えてたのムツゴロウだった
かなり昔から覇気のない弱ってるような声してたもんな
映画「八つ墓村」で間抜けな駐在員の役もやってたな
いい味を出していた
実写版ガンダムをやったとしたら
カイ・シデン役はこの人だったろうな
映画の吹き替えは主役の人物の吹き替えなのに
俳優としてはドラマも映画も脇役ばかりだったんだよね
1980年代に森下愛子とラジオやってたの思い出したけど番組がわからなくてモヤモヤする
ウルルンの人でだいたいの人がわかるのはすごい
血種って手術じゃ取れなかったのかな
>>53 俺もキッズの人と思ったけど龍三のほうの人だった合掌
ダイハードのブルース・ウィリスは村野武範
ビバリーヒルズコップのエディ・マーフィーは富山敬
異論は認めん
こっちの話は聞いたことあったけど、
↓
>父・正巳が第二次世界大戦後間もなく生まれた息子を、将来は日本でもアメリカのように名前・苗字の順に呼ぶようになり[4]、ローマ字の順に名簿も作られるだろうと考え、
>ならばアルファベットのAで始まる名前なら最初に呼ばれるという理由で、さらに「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである」という願いを込めて、原子を意味する英語atomから名付けた。
>『鉄腕アトム』の連載当時、アトムという名の少年が実在することが話題となり、当時少年だった下條は手塚治虫と対面している[4]。
これは知らんかった・・すごいな
↓
>また、ウランという名の女性が小学生時代の同級生におり、当時のテレビ番組『私の秘密』に2人で出演したこともある[4]。
森本レオという役者さんもいて
手塚治虫ファンかと思ったら違った
本名なんだよな
でもアトムは可哀そうでしょう
俺が小学校の時「痰治郎」って名前の子が近所にいたけど
何か変わった子だったよ
ウルルンに出て来る裸族って本当に部族ではあるんだけど
普段は洋服を着てる人が多くて お金を払うと裸族の格好してるって聞いた
仮面ライダー響鬼で、また出演者が亡くなったか おやっさん
また一人パソコンサンデーの出演者が逝ってしまったか
パソコンサンデーおじさんが前後期二人とも逝ってしまった
ドクターには会えただろうか
>>187 2がかなり面白かっただけになぁw
やはり監督とプロデューサーがあのコンビなら敵わないというか。
>>193 今のキラキラネームよりは良いイメージしかないわ
>>120 アメリカの電話帳や名簿だとやっぱり姓が先なんだよなw
親父アホ
♪空を超えて~ラララ星の彼方~、逝くぞ~アトム~ジェットの限り~
>>102 俺もこれで鉄腕より先なんだって正巳から知ったわ
長男:上條恒彦
長女:中條かな子
次男:下條アトム
ナレーターの仕事してたのは覚えてるけどそれ以外がわからなくて御冥福
>>184 声優ってオーディションで決まるから役にあってるか、実力勝負だけど
映画やドラマはキャスティングありきだからね
>>194 それw
当時ネットが無くて、情報を得るにも容易じゃなかったけど、ウルルンで放送された頃から「部族の人って時々アルバイトで裸族をね…」って言われ始めた気がするw
下条つとむ(漢字は失念)という関係者がいたと思ったんだが、ググっても出てこないから俺の勘違いか
小倉さんと違ってこの人はマジのパソコン素人だったよな
番組中もたいして進歩してなかったような
アトムって米国では俗語でオナラの意味もある
ということをこの人は知ってたんだろうか
>>210 どこかで誰かの上條恒彦もこないだ亡くなった
緒形拳と山崎努の区別が付かないように
下條アトムと平田満の区別が付きにくい
>>216 ババアとかがトラとかウメみたいな
カタカナなのって明治くらいまでは農村の
嫁とかはロクに字も書けなくて
仕方なくカタカナの名前なんだってな?
寺子屋のおかげて農民も識字率高いは嘘
同じ時期にナレーションで有名になった田口トモロヲとごっちゃになる
>>163 生オリーブオイルソースのCMなら本人のナレーション
>>225 ともろーうんこ漏らしたエピが有名な
プロXで有名な人
本名なんだよな
でもアトムは可哀そうでしょう
俺が小学校の時「おそ松」って名前の子が近所にいたけど
何か変わった子だったよ
>>14 裏口入学詐欺の男だね
腐ったミカンのシリーズ
病気する前も近年見てなかった気がする
舞台とかやってたのかな
>>229 手塚治がそれを知ってアトムをアストロボーイにしたとか聞いた
>>232 おそ松は嫌だなあ
キラキラでもDQNでもなくただ変なだけだし
本名なのね
親父さんが亡くなったのもう20年前だったのか
鉄腕アトムよりも先に我が子にアトムとつけた俳優夫婦。息子も俳優へ
本名で芸能活動してたわけか
急性硬膜外血腫って事は転倒等で頭打っちゃってそれから寝たきりだったのかな
>>232 王子様って名前付けられた人の記事、去年見たな
親もよくこんな名前付けたもんだ
>>262 自転車でこけたとかいうアベフトシと一緒なのかな
森本レオとずっと間違えてしまう
今思い浮かべてる顔もどっちなのか自身がない
>>32 脳無しはお前だろ、そもそもmrnaは治験で失敗しかしてない毒物だろ
上の世代の人が死ぬのは当たり前のことではあるがね
しかしこれって刻一刻と自分の番が近づいるってことなのよね
次は自分の番なんていう5ちゃんのおぢさん多いんちゃうか
のんきに5ちゃんやってる場合じゃないかもな
エディ・マーフィの吹き替えが好きだった
世にも奇妙な物語「にぎやかな食卓」も良かった
昭和のテレビドラマでよく見かけた、いい俳優だった
>>269 若い頃テレビで見た人たちがどんどん
無効の世界に旅立って行ってるのは寂しいし悲しいよ
特に代表と言える作品は無い名わき役
若い時の好き好き魔女先生の時がわりといい役
この人のエディマーフィーの吹き替えって知らんな、山寺宏一の前に担当してた人なんか
>>226 下條アトム
水森亜土
穂積ぺぺ
昭和のキラキラはインパクト強くて良いわ
>>187 全2作よりコメディ色強めとはいえ殺しすぎ 人の命を粗末に扱いすぎ
78歳かあ
若過ぎとも寿命とも言い難い微妙な年齢だな
お疲れ様でした 合掌
団塊世代が70代後半だから訃報がどんどん増えていくんだろうな。
>>268 近日中にお前の周囲の人間から殺して追い込むわ
エディ・マーフィはアトム
山寺もいいけどね
八甲田山では緒形拳にちーんぽ持ってもらって小便してたな
ウルルンと言えば竹内結子を見て鼻血だした外人が忘れられないFOREVER
大昔の相棒で見たのが最後かも
ご冥福をお祈りします
>>1 俺の人生の中ではウルルンのナレーションしか接点無いのかと顔見たら、タケシの映画でジジイが詐欺と戦う作品、当たり屋役のおっさんがアトムだったんだな、声が全然違うから気付かなかった
アトムさんも鬼籍入られたか、ご冥福をお祈り致します。
>>16 昔はごく稀だった
それが目立つようになったのが21世紀入った辺りから
アトムさんエディマーフィーの吹き替えよかったね
アトムより先だったのか 今知ったよ芸名かと思ってた
78歳か、なぜかずっと40歳くらいのイメージで止まってる
エディ・マーフィ
え?ビバリーヒルズコップは
山寺では…あのちょっと甲高い
早口でまくしたてる、思い出せるぞ?
と調べたら山寺さんだけではなかったのね
>>120 下條正巳って風貌に似合わずバリバリ西洋趣味の人で
畳が嫌いで椅子とテーブル、お米は苦手でパンやパスタがメインの生活だった
そういう人がいかにも付けそうな名前だなと思う
この人知ってる人たちはもうすぐお迎えが来るんだよ?俺もだけど、準備しとけよ。
下條アトムは何かエロ系の役が多い印象で子供のころ羨ましかった気が
大丈夫、コロナワクチンを接種しちゃった人たちは、「遺書」を書いてあるはず!
パッと顔が出てこなくて検索し、ついでにWikiを見たら〇〇歳没と書いてあり更新の早さに落ち込む事が結構ある
>>21 コロナ禍後亡くなった方の9割はワクチンを打ってたらしいからな
教祖誕生でビートたけしに蹴飛ばされてたなかなり長生きだろ
全然キラキラじゃないだろ
元素(あとむ)
みたいなのだろ
漢字の意味無視して読めない
御冥福をお祈りします
78歳は人間が天に旅立つ年齢として最も理想的だと思う
どういう関係か忘れたがアトムの身近にウランが居て2度びっくりした記憶、妹か同級生か忘れたが
ナイナイラジオかなんかで話になってたな
>>276 若い頃もだけど今も主役級も勿論だが本当に色々なドラマで観てる脇を固める役者さん達60代位?がそうなってきたら本当に寂しい
>>295 多分聞いたことあるんだろうけど完全に山寺ので上書きされてるな
昨年亡くなった主な俳優
山本陽子 (81歳 2/20)
寺田農 (81歳 3/14)
唐十郎 (84歳 5/4)
中尾彬 (81歳 5/16)
西田敏行 (76歳 10/17)
火野正平 (75歳 11/14)
中山美穂 (54歳 12/6)
2週間も前じゃん
サスペンスにこの人が出てたら犯人だと思って楽しみに見てたのに
>>337 中山美穂生きてるだろw
って思ったらまじやん
>>337 まだ若くないかって思ったような人たちが80超えだったっていう
ビバリーヒルズ・コップ以外はこの人じゃないと違和感あったな
ご冥福をお祈りいたします
>>65 正しくは
ポンポコ村のこだぬきポンポ
ポンポコ駅であの子と会った
です
若いイメージだったけど西田敏行や小倉智昭より年上か
どっちがスタスキーか覚えてなかったが
黒髪の方だったな
おつかれさまでした
>>1 エディマーフィの法則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . . .____
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
アトムって本名ですとごきげんように出てたとき告白してたらしいし
ごきげんようのテレビ欄のサブタイトルにアトムは本名ですと書いてあるのを見てマジでと思ったけどね。
もう、あのナレーションが聞けないと思うとツラい、さびしいな。
鉄腕アトムがまだこの世に生まれる前に命名されてたんだよねアトムって
寅さんで有名なおいちゃん役のお父様も洒落た方だったんだな
お疲れ様でした
父親より10歳位短命で終わったね。
みっともないよね。
声として一番覚えているのはやっぱり
刑事スタスキー エンドハッチ!スタスキー役だな
いま、こどもの名前にアトムなんてつけようものならキラキラネームと思われかねないよね。
それにしてもというか、何というか
こっちが思ってる以上にナレーション、役者としても味があった人だったな。
>>155 生還を遂げた村山伍長(緒形拳)を慕う兵士の役
途中で小便を手伝ってもらったりする
最後は隊列を離れて単独行に切り替えた伍長に付いていくが生還叶わず凍死
アトムはアメリカのスラングでオナラの意味があるって
スタスキー役の会話カッコよかったなあ
ハッチの声も良かったけど
あの出会ったぁーっていうの嫌いだったな
ご冥福をお祈りします
よし、みんな目を閉じて下向け
森本レオと区別がつかないやつ黙って手を挙げろ
はい目を開けない!
反ワクはそろそろ自分達がバカにされていると気付いた方がいい
>>1 >「刑事スタスキー&ハッチ」スタスキー役などエディ・マーフィの吹替作品を多く担当
ライターさぁ...
スタスキーて黒人だったっけ
平成以降産まれのライターなんかに常識求めてもダメさ
>>194 マサイ族もそうだよな
近代的な生活してるのに
撮影入ると急にマサイ族になるんだよなw
最近昔のCMを流してたのかと思ったけど23年に録ったとか
そのあたりの時期に急性硬膜下血腫になってたんだな・・
名前…か…
ツトムがいるんだから
アトムでもいいよな!
だと思う
>>232 お父さんがNHKのニュースで「貴方が名付け親です」と赤塚不二夫から手紙を貰ったと言ってたな
めいしょーさん、ジーステのめいしょー、ちょいもーしーほー
よし、みんな目を閉じて下向け
小倉一郎と区別がつかないやつ黙って手を挙げろ
はい目を開けない!
こぼれ松葉をかきあつめ
をとめのごとき君なりき
こぼれ松葉に火を放ち
わらべのごとき我なりき
>>277 妹じゃなく小学校の同級生にウランちゃんが居たってさ
本名なんだよな
でもアトムは可哀そうでしょう
俺が小学校の時「ドルゲ」って名前の子が近所にいたけど
何か変わった子だったよ
>>22 下條アトム
鉄腕アトム
アトム電器チェーン
>>371 そういや森本レオも81歳になるんだよな
下條アトムがぁ〜、吊るされた男の次にぃ〜、死に出会ったぁ〜
>>393 そういや小倉一郎も81歳になるんだよな
>>395 親父さんは結構長生きだったよなあ
アトムの命名は本当感心したわ
戦後すぐの生まれなら、原爆野郎とか言われてイジメられなかったのかな?
>>201 三途の川で~下條アトムが~~〇〇に出会った~~ってやるのか
>>191 原爆落とされて、占領された直後に原子のAtomとかウランを子どもにつける感覚はちょっとわからんわ
「今後の原子力は戦争ではなく発電など平和のために使われるはずである」
周りはこんなふうに思えないやろ
フクイチ爆発してセシウムさんとかプル子とかつけられへんで普通
いくら資源を持たない日本のエネルギー問題を支えるのは原子力発電である、フクイチの事故は想定不足による人災であって原子力は悪くないと思っていたとしてもよ?
芸能人と庶民の人口比は10000倍
庶民が消えていく数😱
芸能人と庶民の人口比は10000倍
庶民が消えていく数😱
鉄腕アトムより先に名前つけてるのに、アトムにちなんでですかって
質問され続けてうんざりって言ってたな
お悔やみ申し上げます
>>239 玉川学園にアトムとウランがいたんだね
最近だったら「今夜はコの字で」のナレーションもやってたよね
中村ゆりは大嫌いなんだけど、下條さんのナレーションとたまに出演されてたから見てたわ
>>102 タモリに「何で息子さんの名前をアトムにしたんですか?」とも聞かれてた
「辞書見てAで始まる名前」みたいな理由だったと思う
>>433 後付けの理由で嘘臭いな、TBSだったしさ
>>62 苗字が「かく」さんで、「かく・うらん」さんだったそうだ
>>62 苗字が「やあれんそ」さんで、「やあれんそ・うらん」さんだったそうだ
ビバリーヒルズコップの吹替えは神がかってた
特に2は吹替え史に残るぐらいサイコーやった
心よりご冥福をお祈りいたします
アトムボーイっていう回転寿司いつの間にか無くなったな
>>436 核ネタか、
郭? 角はあまりそう読まないだろうし
このスレみて初めて森本レオと間違える人がいるというのを知ったわ
見た目も声もキャラも何もかも全然違うだろ
>>375 あの騙されそうになった生徒のお姉ちゃん役の人は随分前に亡くなってたんだね
56歳で
はるちゃんとかにも出てたけど
この人は70代で死んで惜しまれてるのに、日枝と来たら80代でまだフジテレビにしがみつくんかい!
>>437 民謡ネタか、
やあれんそ? (。・_・。)ノ連ソはあまりそう読まないだろうし
>>447 上手いなw そんなの思いつかなかったわ
地球ZIGZAG見てた人ー??これとウルルンは別物?
エディ・マーフィーの声優は山ちゃんより下条派だった
おつかれさまでした
安らかにお眠りください
個性あったな
脳にこびりつくというか
記憶に残るナレーションだった
ご冥福をお祈りします
金八先生で入試詐欺で捕まった役の人か?
あと男はつらいよのおいちゃんの実の息子
>>444 日向明子さんだろ
おしんとかにも出てた
フラワーボックスのさくらちゃん
2011年3月10日に亡くなられたんだね
奇しくも東日本大震災の前日
>>10 しってるか?
生まれて来た者は必ず死ぬんだぜ
>>468 子供の頃見てた
当時水島新司と永島慎二の区別つかなかった
森本レオと下條アトムが共演
硬膜下血腫ってたいてい転倒が原因だよな
それから1年寝たきりで死亡か…
合掌
何故か官僚の死って少ないよね。厚労省の職員もワクチン打ってないそうじゃないか
>>475 最近までCMでウルルン風のナレやってたよ
森本レオと共演後に早死にした女優、菊容子と保倉幸恵は今年没後50年
おいちゃんは初代と比べると別物になったけど長くやったからお父さんのおいちゃんも好きだったわ。
お父さんは長生きだったのに少しだけ早いね。残念だわ
名前も顔もめちゃくちゃ知っててドラマや映画でもよく出てるの見てたはずなのに
何に出てたのか覚えてないんだよな
俺のPCのフォントだと拡大してブラウザ見てるから
下條ア
トム死去
になってたんだよ
あ〜小柳トム死んだか、確か男の乳癌とか言ってたっけ?
と思ったら下條アトムだった 合掌
親父さんは未だに寅さんの再放送でよく見る
急性硬膜下血腫か
どこかに強くぶつけたのかな?
鳥山明先生も同じ死因だったね
>>484 ほんこれ
顔も今の出されると誰それになったけど昔の見たら思い出した
実は本名
下條アトム
平田オリザ
米津玄師
石崎ひゅーい
山寺に仕事を奪われた人だっけ?
つーかナンでもカンでも山寺にCVやらせるアニメや映画の吹き替え多過ぎ・・・山寺の声は聞き飽きているからね
急性硬膜下血腫か…
血液サラサラ系の薬飲んでるとやばいらしいな
エディー・マーフィーと言えば山寺じゃなくて断然こっち
ご冥福をお祈りいたします
アトムは本名
終戦直後の生まれなので
親父の下條正巳さんが
これからの時代は日本もアメリカみたいに
名前が名字より先に来る表記で
しかもアルファベット表記になるかも知れないと
Aで始まる英単語を選んだ
アトムにしたのは原子力を平和利用して欲しいという
願いを込めたから
当時は原子力はアンチ核兵器の旗印だったので
>>499ついでの話
アトムさんの同級生に
ウランちゃんという女子がいたそうだ
こちらも同様の思想で命名したかは不明
ちなみに鉄腕アトムの方が後
小学校の同級生にウランちゃんがいたという、?のようなほんとの話。
令和のキラキラネームでもレアな話。
日本三大実はこちらが先
下條アトム
鉄腕アトムよりも先
郷秀樹(帰ってきたウルトラマンの正体)
郷ひろみと西城秀樹のデビューよりも先
西城秀夫(大藪春彦先生の小説の主人公)
西城秀樹のデビューよりも先
役者としては響鬼の猛士関東支部長兼甘味処たちばなのおやっさんだな。神戸みゆきも芦名星も居ないし主役はどっか行っちゃったし
>>132 田中亜土夢
>>503 江口洋介が本名なのは驚き
(湘南爆走族・江口洋助役でデビュー)
誰かと思ったら、あのほんわかした声の人か
お悔やみ申し上げます
>>400 アクセル・フォーリーやってたね!なつかしいなー
>>505 仲村トオル(本名中村亨)も役柄の中間徹(ビーバップ)とかなり近い名前なんだよな
うせやろ最近やたら気になりみんなのうたの名曲こだぬきポンポ聴いたばかりだったのに…R.I.P.合掌🛐
いつも優しそうなおじいさん役の人が父親だったってのも同時に知って驚愕
下條アトムってポルノ男優出身だと思ってたけど
誰と勘違いしてたんだろう
>>520 70〜80年代頃には
意外な人がポルノ出てるからなあ
例えば人造人間キカイダーの伴大介さんとか
変身忍者嵐の南城竜也さんとか
1987年NHKの鮨屋のドラマ「イキのいい奴」
小林薫、金山一彦、若山富三郎
口笛吹きながら仕込みする嫌な先輩役で出てた
将太の寿司が好きなら観てほしい人情パワハラドラマ
>>34 物悲しけなBGMで出て来るんだよな。最近めで言うならヒロシ的なさみしいこというんだよな
人差し指一本でできるボランティアもありますとイジリー岡田のイメージ
取り敢えずコイツのmRNAワクチン接種歴を公表すべきだ
そろそろワクチン信者側も自分が生き残る為の
データを必要とすべきなんじゃないの?
悪い人ってイメージだったけど、森本レオと勘違いしてた ごめんなさい
なんだよ。混同してたの俺だけじゃなかったんかw
なんでなんだろな。名前がカナカナだからって理由だけでは無理あるよな
間違ってるやつ多いんだな
声優もやってて、ジャングル大帝のレオと鉄腕アトムで混同すんのかね
下條アトムと森本レオがごっちゃ混ぜになるのは俺だけやろな
子供のころ見て記憶にある最初の大人向けドラマの天下堂々
下條アトムと桃井かおりだけ覚えてる
土曜ワイド劇場では犯人役のことが多かったな
森村誠一の終着駅シリーズの第一作では犯人役と見せかけて横内正が犯人だったけど
名前と顔は知ってんだけど作品に当たったことないかもw 代表作が何か分らない
ビバリーヒルズコップ最新のも吹替えしてほしかった😢
ご冥福です
本名なんだよな
でもアトムは可哀そうでしょう
俺が小学校の時「黒べえ」って名前の子が近所にいたけど
何か変わった子だったよ
男はつらいよ初代おいちゃんの息子さんだよね
ご冥福を
>>100 その原住民にホームステイした、坂口憲二がスッポンポンになってモザイクが入った伝説の回があった
故人にお悔やみ申し上げます
お父さんが長生きだったから100まで生きると思ってた
でも水戸黄門の東野英治郎の息子の東野英心は早タヒだったから勝手な思い込みだな
ご冥福をお祈りします
マジか
金八2の高校受験詐欺師が
金八より先に死んだか
校長フラワーボックスのさくらちゃんとあの画面に映ってた人
武田鉄矢以外全員死んだな
「太陽にほえろ」の後番組「ジャングル」では、スパイダーマンみたいな犯人役だった。
エンディング曲がよかった。
昔笑っていいともで(多分)父親が出演しててアトムの由来みたいなの話してたっけな
英語の辞書の後ろのページから破ってタバコを作って吸ってたら辞書の最初の方しか残ってないから
仕方なくAから選んで名前をつけたって話してた気がする
その頃は下條アトムも父親も知らなかったけどこのエピソードだけは妙に覚えてるや
ご冥福をお祈りします
アクセルフォーリーの吹き替えはやっぱこの人
富山敬さんも山ちゃんも悪くないけど
エディ・マーフィの神様ーっ!私が黒人だからなんでしょうかみたいな吹替は下條さんが最高
>>16 同じ小学校の下の学年にはウランちゃんもいたらしいぞ
ウルルは竹内結子を見て興奮して鼻血出したスイス人の童貞青年回が神回
>>564 ワカメ?
そういえば俺たちの旅50年を作るかどうかの話は、、
いずこへ?コンサートやるとか
ワカメお亡くなりで寂しワン
ヨーコも特別編(10年ごとのやーつ)で亡くなった設定で
びっくらポン
>>572 森川正太の芸名の由来が初代おいちゃんの森川信
親子ではないね
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)に通う
草加の集団登校stalker 小学3、4年闇バイト女児
とよつ変電所(大阪府吹田市とよつちょう4-12)と
とよつ公園の間の道路を通学
とよつ第二小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年闇バイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w 泥棒の仲間だからだよね♪
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて
こいつが不審児童やろ
土曜は学校がお休みで
土曜9時の不審児童実物→いmepic.jp/41z3lcnn
いっつもとよつ変電所脇のT字路で不審者ワードを叫んでる
草加集団スっとか〜児童ズ どこの子?普通の子は泥棒言わんよなw
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
※この不審児の共犯者の不審者
◆いめぴく.jp/bSTrajK2 ◆いめぴく.jp/4jjjzx4n
◆いめぴく.jp/0WKDXlDS ◆いめぴく.jp/Maj6D3k1
※梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん在中
◆いめぴく.jp/NeTnZIQa ◆いめぴく.jp/msamLkbO
れっきとした犯罪児童です 通報、拡散お願いします
親御さんが鉄腕アトムの大ファンで
アトムのように逞しく生きてほしいってことで名づけたんだよな
アトムだと100までいけそうなのにな
上條(恒彦)さんはかけ(電気)毛布♪
下條(アトム)さん敷(電気)毛布♪
ナショナルのCMだったかな
>>570 田中亜土夢か
フィンランド暮らしの年数がJリーグ時代より多くなった人
>>582 その昔、虫明亜呂無さんという人がいてだな
戦前にも変わった名前はあったよ
>>53 似てなくもない
あと、若いけど、ずん飯尾
>>355 「原子力で支配されない平和な世の中になるように」とアトムと名付けたそうだ
おいちゃんは88歳で逝去されたけど、父親より10歳も若く亡くなったんだな…
MZ-700の頃のパソコンサンデー、斉藤とも子と一緒にやってたね
カラーBASICが標準装備だし
上に付いてるプロッタープリンターは文字印刷だけじゃなく線も引けるぜスゲー
>>402 アトムハウスペイント
寿司アトムボーイ
最近オリーブオイルのCMでウルルン風のナレーションしてなかった?
木枯らし紋次郎の主題歌歌ってたのが特に印象に残ってるわ。お悔やみを
>>590 先月午後ローでゴールデンチャイルドやったのよ
藤原竜也と山本太郎が居候先の女の子に惚れられてたのは憶えてる
星野真里が両親が失踪した女の子の親代わりになって成人の儀式したのも
この人が通ってた小学校の他のクラスにウランて名前の子が居たんだよな
lud20250214235644
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1739418911/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報】俳優・下條アトムさん死去 78歳 23年急性硬膜下血腫患い闘病中 ウルルン「出会ったぁ~」でおなじみ [少考さん★]YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【熊本】4か月の次男に暴行か、23歳の父親逮捕 急性硬膜下血腫などの重傷 天草
・【プロレス】新日本・急性硬膜下血腫の柴田勝頼がサプライズ登場「生きています!」
・【サッカー/福島U】GK堀田大暉選手が負傷…鼻中隔骨折、眼窩内壁骨折、前頭蓋底骨折、気脳症、脳挫傷、急性硬膜下血腫 【全治】未定
・【訃報】闘病中の覆面女子レスラーRayさん死去
・【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★9
・【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★6
・【訃報】志村けんさん死去 70歳 新型コロナに感染、闘病も力尽く ★2
・【訃報】“邪道”大仁田厚の弟子、がん闘病中プロレスラーのワイルド・セブンさん死去
・【訃報/芸能】小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く
・【訃報/芸能】小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く ★7
・【訃報/芸能】小林麻央さん死去 34歳 22日夜自宅で 闘病中にブログ続けるも力尽く ★2
・【訃報】声優・藤原啓治さん死去 55歳 アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろし役など ★4
・【訃報】「ベンチャーズ」 ノーキー・エドワーズさん死去 82歳 2010年、旭日小綬章を受章
・【訃報】イラストレーター 和田誠さん死去 83歳 妻の平野レミさん「47年間、私の料理を美味しいって食べてくれて本当にありがとう」
・【芸能】肺がんで闘病中 山川豊さん、脳と脊髄にも転移「手術ができないステージ4」 ファンの前で全15曲熱唱 [冬月記者★]
・【ニャンちゅう】声優・津久井教生さん 「危ない危ない、風邪をひきそうになりました…」 ALS闘病 [朝一から閉店までφ★]
・急性骨髄性白血病で闘病中のAV事務所社長 所属するA V女優・相沢みなみさんが「FANZAアダルトアワード」優勝 秘話を明かしファン号泣
・声優・滝沢久美子さん死去 69歳 『ふしぎの海のナディア』グランディス・グランバァなど
・【訃報】藤川孝幸さん死去 56歳、胃がん闘病 元ヴェルディ川崎GK
・【訃報】漫画家・つかじ俊氏死去、27歳の若さで…がん闘病中 連載2話で中止
・【訃報】サム・ムーアさん死去、89歳 ソウルデュオ、サム&デイブとして「ホールド・オン」など代表曲 [征夷大将軍★]
・【サッカー】<闘病のユ・サンチョル氏に日本応援団は回復祈願!韓国は「NOジャパン」で応酬...E-1選手権
・富永一朗さん死去
・【3F5歩のMARAH】癌闘病ブログ137転載禁止【ルンバも反抗】
・【訃報】クインシー・ジョーンズさん死去 [少考さん★]
・【訃報】元「KARA」メンバーのク・ハラさん死去 自殺か ★6
・【訃報】 お笑いコンビ「しめじ」寺本大樹さん死去 享年23 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】 俳優・石濱朗さん老衰で死去 87歳 「切腹」の千々岩求女役 [朝一から閉店までφ★]
・【訃報】名古屋メルヘンカミツキアイドルWONDER SNAKEの歪・アイリス・聖さん死去
・【吉永小百合】 「大きな病気何度も乗り越えたのに残念」…渡哲也さん死去 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】囲碁のアマ強豪菊池康郎さん死去、92歳 緑星囲碁学園設立、プロ多数輩出 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】名脇役・長谷川哲夫さん死去、84歳 「水戸黄門」「3年B組金八先生」などに出演 [七波羅探題★]
・【訃報】「Dr.STONE」「ヒプマイ」など アニメーター・芝美奈子さん死去 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】ピート・ローズさん死去、83歳 米大リーグ最多の4256安打[10/01] [Ttongsulian★]
・【訃報】俳優渡辺裕之さん死去、66歳 自宅のトレーニングルームで倒れる 妻は女優原日出子★6 [孤高の旅人★]
・【天才】「ゴッドハンド」天才脳神経外科医の福島孝徳さん死去 81歳 生涯2万4000例を超える手術 [PARADISE★]
・【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★2 [爆笑ゴリラ★]
・米ガールズグループのメンバーが死去、43歳 昨年末から休養、死因公表せず 双子の妹も15年前、27歳で死去 [征夷大将軍★]
・【訃報】俳優の渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表 ★3 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】中村靖日さん死去…51歳 急性心不全のため…「ゲゲゲの女房」「ごちそうさん」など出演 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【訃報】ロックバンド「ムーンライダーズ」岡田徹さん死去、73歳 「プリンセス プリンセス」名付け親 [朝一から閉店までφ★]
・【テラスハウス】木村花さん死去、山里の「出演者批判」毒舌を止めるチュート徳井が不在でバランス崩壊、誹謗中傷コメに拍車か [Time Traveler★]
・高齢者の自殺動機 「身体の病気」最多 持病の痛み、長期の闘病を苦に [疣痔★]
・死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」 ★2 [蚤の市★]
・経済アナリスト馬渕磨理子氏、乳がん闘病を公表 早期発見のきっかけ記す [少考さん★]
・【共同通信】スペインへ密航、死者2千人超 2020年急増、アフリカ大陸から [misology★]
・【芸能】はなわ 16年急逝の先輩・前田健さん命日に思い「あぁ、話がしたい。いつもそう思うこの日です」 [爆笑ゴリラ★]
・【フリーアナ】新井恵理那のぶっちゃけトークが話題 「ちょっと変態な男性好き」「人生で夢を持ったことない」〈dot.〉 [首都圏の虎★]
・【速報】 ワクチン接種4日後に、くも膜下出血で死亡した26歳女性、死後の検査で、脳内に以前からあったとみられる血の塊が見つかった [影のたけし軍団★]
・2月10日は声優の山村響さん(28歳)の誕生日です 「蒼き鋼のアルペジオ」のハルナ、キュアトゥインクル/天ノ川きらら役でおなじみ
・三遊亭円丈さん死去
・訃報 津川雅彦さん死去
・いち花ちゃん死去
・C.W.ニコルさん死去
・【訃報】女優の奈良岡朋子さん死去
・【訃報】俳優の火野正平さん死去 75歳 [少考さん★]
・【訃報】ギタリストの寺内タケシさん死去 [oops★]
・【訃報】ホンダ元社長・久米是志さん死去 [少考さん★]
・【訃報】人間国宝の落語家・柳家小三治さん死去 81歳 [征夷大将軍★]
・【訃報】歌舞伎俳優・坂田藤十郎さん死去 88歳 [首都圏の虎★]
・【訃報】バーテンダー井山計一さん死去 「雪国」生みの親 [和三盆★]
・【訃報】俳優・藤木孝さんが死去 都内の自宅から遺書が見つかる [ひかり★]
・李鶴来さん死去 96歳 韓国人元BC級戦犯の政府補償求め活動 [ひよこ★]
・【訃報】歌手の水木一郎さん死去 74歳 “アニメソングの帝王” [おっさん友の会★]
・声優・松島みのりさん死去「キャンディ・キャンディ」キャンディ
・【訃報】 パルスオキシメーターを発明、青柳卓雄さん死去 [朝一から閉店までφ★]